【早稲田の中の明●・●澤】スポ科VS社学VS人科

このエントリーをはてなブックマークに追加
56エリート街道さん:2007/07/03(火) 13:41:26 ID:uyY3tV3n
【ミートホープ】大学界のブラック企業【立命館】


・社長が厚顔無恥な点→キチガイ学長に似てる!
・生活者が悪いというすり替え→偏差値に騙されるヤツが悪い
・牛肉に豚肉を詰めてゴマかす手口→推薦で38を大量混入
・水を混ぜて重くするごまかしは→人数表示で率は示さず
・記者会見での曖昧模糊→ヤクザがらみの裁判対策
57エリート街道さん:2007/07/05(木) 06:08:08 ID:l8HoYrkH

58エリート街道さん:2007/07/06(金) 14:27:31 ID:nb3loEH8
59エリート街道さん:2007/07/06(金) 15:25:36 ID:Tg1Y4DHN
いくら何でもスポ科と一緒にされる他学部さん、お気の毒。
早稲田の野球部見てみろ。スポ推はスポ科だけ。

駒澤や政治経済学部でも法学部でもスポ推どこでもOKの高ニ違うだろが。
60エリート街道さん:2007/07/06(金) 15:45:43 ID:2lNoXSOz
>>59
スポ推はスポ科以外の学部にもいますけど。
61エリート街道さん:2007/07/06(金) 16:01:39 ID:EQE9fml2
ダブル合格者はどっちを選ぶ 読売ウィークリー2007 7/15 より

■2006年+2007年

 社学VS上智法 2-6
 社学VS中央法 4-9 ↑ ダブルスコア負け
               仕方ない壁
________________________________________________

 社学VS上智経済 10-8 辛勝レベル
________________________________________________
 
             ↓ 以下、余裕の勝利の壁♪♪♪
 社学VS首都都市教養 12-2
 社学VS立教法 25-0
 社学VS立教社会 38-1
 社学VS明治法 21-1 ★
 社学VS学習院法 11-1

62エリート街道さん:2007/07/06(金) 16:57:12 ID:OGk3ort6
今年だけ見れば首都大とどっこいじゃん
63エリート街道さん:2007/07/06(金) 18:29:56 ID:X4vY/nRo
アスリートならスポ科が一番イメージ良い。社学は学問自体が微妙。人家はクソだな。あくまでイメージだが…。
64エリート街道さん:2007/07/06(金) 18:46:56 ID:CbtYjj0u
>>63
馬場にいないような早大生なんて明治・駒澤あつかいされてるみたいで
悲しいじゃないか
65エリート街道さん:2007/07/08(日) 00:15:42 ID:6jd9diwv
明治・駒澤は頭悪の代用語
66エリート街道さん:2007/07/08(日) 13:43:50 ID:opfBnbfe
明治・駒澤は革労協
67エリート街道さん:2007/07/08(日) 13:53:58 ID:KASXWfjf
明治大学学生会中央執行委員会
明治大学学苑会中央執行委員会
明治大学文化団体連盟本部
駒澤大学法文経自治会
駒澤大学学園祭実行委員会
68エリート街道さん:2007/07/08(日) 14:30:37 ID:mxg3GUk5
>順夜間
(笑)
69エリート街道さん:2007/07/08(日) 14:31:28 ID:mxg3GUk5
誤字は明駒レベル
70エリート街道さん:2007/07/08(日) 15:23:18 ID:XamHUa26
純夜間
71エリート街道さん:2007/07/11(水) 08:50:35 ID:BwSUgGs/
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
72エリート街道さん:2007/07/11(水) 12:26:44 ID:t/1omM9s
平成19年参議院選挙 3人区以上選挙区主要3党(自、民、公)立候補予定者(大卒時)

東大 3
早稲田 3 全て政経
ICU 3
慶応 2
阪大 2
京大他 1
73エリート街道さん:2007/07/11(水) 16:16:53 ID:eUkqkfdM
ぶっちゃけ、所沢へ行こうと明治の屈辱に耐える位なら
早稲田の方が100倍いいな。
早大生なら合コンでも恥じずに堂々と名乗れるし。
74エリート街道さん:2007/07/11(水) 17:59:55 ID:Hi1m0zYl
>我が早稲田大学は一生勝ち続けます!!
  どういう日本語なんだよ、これ?

気のきいたこと言おうと思ってついナガシマさんのフレーズ盗用しただけだから。
真剣に考えないであげてくれる?

何も考えてないのがワセダの常、悪気はないんです。



75エリート街道さん:2007/07/11(水) 18:09:40 ID:KhzpQwn9
斎藤は何も考えてない立教卒のN氏をからかったんだよ。
76エリート街道さん:2007/07/13(金) 18:23:56 ID:swCdeeZh
長嶋こそ何も考えていない。
77エリート街道さん:2007/07/13(金) 18:51:17 ID:fwpuMQEa
やっぱり、恥ずかしいのは社学だと思う。

スポ科・人科は例え偏差値が低くても、それはそれで専門の学部なんだから
なんら恥じることはない。

しかし、社学では一生、どこどこ落ちたの?
という疑念がついてまわる
78エリート街道さん:2007/07/13(金) 19:02:14 ID:+HsmVXVx
>>77
人科だって同じようなものだw
79エリート街道さん:2007/07/13(金) 19:14:48 ID:cUgsSkf/
同時間帯に似たような文体の社学煽りが何人も沸いて出てるけど
こんな偶然てあるものなのだろうか?
80エリート街道さん:2007/07/14(土) 02:08:09 ID:mGM/Craa
社学の就職力をどなたか教えてください><
81エリート街道さん:2007/07/14(土) 02:16:12 ID:6bOxbqpm
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名
82エリート街道さん:2007/07/14(土) 03:12:53 ID:toW5HXkd
そもそも和田に行っていること自体恥ずかしい
83エリート街道さん:2007/07/14(土) 13:08:50 ID:oOKT7Z58
>>82  君、日大法OB?
84エリート街道さん:2007/07/16(月) 17:31:50 ID:474KWF1h
ww
85エリート街道さん:2007/07/21(土) 00:04:23 ID:a4gMaxx7
「第二の」国歌、参ります!!

♪社学のシャシャシャ(おもちゃのちゃちゃちゃの替え歌)

 社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
 シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
 空にキラキラお星様 みんなおうちへ帰るころ
 社学は家を飛び出して これから授業だシャシャシャ

 社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
 シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
 馬場で一杯ひっかけて ほろ酔い気分の一次会
 社学は今から授業です 出席稼ぐぞシャッシャシャ

 社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
 シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
 今日は合コン女子大生 早稲田大学すごいよね
 学部はどこォ?と聞かれたら 詰まる社学のシャッシャッシャ

 社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
 シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
 政経法商落ちました 教育国教落ちました
 残った望みは夜学だけ 社会科学部だシャシャシャ

 社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
 シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
 人科とスポ科は田舎でしょ 都心のプライド保ちます
 学部名だけは隠しつつ オレサマ早稲田だシャシャシャ
86エリート街道さん:2007/07/21(土) 03:49:17 ID:ozJRPLHI
            ____
           /∵∴∵∴\
         /∵∴∵∴∵∴ヽ
         |∵(・)(・),∴∵∴ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/  ○  \∴∵| <明治と駒澤の仲を引き裂く奴はこの俺様がゆるさねえぞ !!
         | 三 | 三  ヽ ∴|  \_________ かかって来いや!!!!!
          |  __|__   |∵| _
  ∩      \ \_/   |/  \
  |  ⌒ヽ /  \____/       \
  |      |´      | ̄―--―´ヽ      /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )   `l   Τ(      )
       ̄       |   ̄     }    | \_/
             | 、--―  ̄| /      |
              | \__ノ ノ      |
              〉―----―       |ー○
            _|__  ,-――-、    |
           (      ̄)     ,`―― 、
            ` ―――´    (____)
87エリート街道さん:2007/07/26(木) 12:02:04 ID:MgHBLagv
こんなのがいるんだもんな

基地外■遂に学歴初の永久規制発動■明治永井
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1185416630/l50
88エリート街道さん:2007/07/27(金) 14:41:25 ID:xwh88AtH
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
89エリート街道さん:2007/07/31(火) 07:47:59 ID:WH/aCyd7
早稲田大学社会科学部完全昼間部に移行が有力

http://www.goukaku-u.com/modules/news1/article.php?storyid=2
90エリート街道さん:2007/07/31(火) 12:44:58 ID:W+ulitP8
おいコラ明治男子よ、マンカスちらかすなよ!マンコのお手入れきちんとやってんのか?

明治大学http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

明治大学全学部男女別就職者数
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9

■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%

ひっでぇな・・・
91エリート街道さん:2007/07/31(火) 14:01:30 ID:H4Z9+bDS
”日東明駒”でなんら違和感ないよな!
92エリート街道さん:2007/07/31(火) 19:43:26 ID:NV+WUB3q
ワロタw
93会社経営:2007/08/01(水) 01:10:22 ID:ffXbXDSZ

関西学院が西の慶応というのは私(60代)の時代から言われていました。
また、同志社が西の早稲田とも言われていました。

これは、スクールカラーのことです。

今はどうかしれませんが、私の時代は関関同立の中で特に良かったのは
同志社の文学部英文科、それから関西学院の経済学部はエリートでした。

立命館は無試験で入学できましたし、関大は日大とならぶマンモス学生数で西の日大と呼ばれていました。

今は4大学とも個性的で一流大学だと思いますよ
94エリート街道さん:2007/08/01(水) 10:59:10 ID:8/NG3UCK
同志社のスクールカラーは早稲田というよりも立教あたりだろう。
西の早稲田は立命館だ。
95エリート街道さん:2007/08/04(土) 16:27:57 ID:SOxOpmt9
社学に比べ、人科の奴って学歴版にいなくね!?
96エリート街道さん:2007/08/04(土) 22:12:22 ID:sCnyFG+y
ボンボン和田ボン和田ボンボン♪
97エリート街道さん:2007/08/04(土) 22:13:39 ID:JR3D029b
関西
98エリート街道さん:2007/08/04(土) 22:36:24 ID:Z/dNZYRb
>>80 遅レスだが

就職力」(読売ウィークリー2006.3.5)

慶應理工 80.39
慶應法 76.86
慶應環境 69.30
慶應総合 68.57
慶應商 66.12
慶應経済 65.16
早稲田政経 61.32
早稲田理工 57.43
慶應文 56.77
早稲田法 56.57
早稲田商 50.07
早稲田人科 41.29
早稲田教育 38.25
早稲田社学 33.10
早稲田一文(文) 31.64
早稲田二文(文化構想) 12.08

ぶんこうは二文時代だからあてにならないが、意外に悪いのが文学部
人家、教育、社学は女子の割合を考慮すれば同じようなもんじゃないか

>>81
マーチ乙
就職率を売りにするのは専門学校とかレベルの低い学校だよ
99あっくん:2007/08/05(日) 00:58:01 ID:VB8yw6K5
スポ科は専門にスポーツの仕事やりたいヤツが行くんだから全然いいんじゃない?
100エリート街道さん:2007/08/05(日) 01:14:49 ID:9rPqVqLP
>>98
二文には社会人入試で入ってきた人が毎年100人くらいいて
一学年あたり2割弱ぐらいとなる。
だから分母から社会人を除いたらその表の二文のポイントは結構あがると思う。
101エリート街道さん:2007/08/05(日) 12:41:03 ID:A/kpmj9U
永井基地外明治揚げ ¥298
102エリート街道さん:2007/08/05(日) 15:40:52 ID:tucDRKQA
>>100
二文なんてもうないよw
103エリート街道さん:2007/08/05(日) 20:26:48 ID:XRZFCtM9
二文は存在してるよ。

今の2年生から上がいる。
104エリート街道さん:2007/08/07(火) 19:02:22 ID:gFkhlJVP
ギャルやヤンキー達の掲示板w
http://www.opendunga.net/user/ryota/php/p2/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1158095453&ls=894-896
33 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 06:24:25 ID:KyraGqdv0
通信言っても早稲田なら相当頭良くないとは入れないんじゃないの?

139 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 07:37:42 ID:uwHExBXoO
芸能人で早計か… すべてを手に入れてるって感じだな。
俺は高校時代一生懸命勉強したけど、早計レベルな偏差値は無理だった…。
早計って芸能人ごろごろいるけど正直すげーよ…

177 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 08:01:34 ID:B4hPfIagO
サエコっていうの早稲田だったのか?
商業高校をギリギリで卒業、くらいの学力かと勝手に想像してたが。 これは意外だった

105エリート街道さん
ギャルやヤンキー達の掲示板A
http://www.opendunga.net/user/ryota/php/p2/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1158095453&ls=894-896

382 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 11:12:57 ID:4j53xhHn0
サエコ早稲田か勉強できたのか

534 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 14:32:35 ID:FVT96oQg0
サエコが早大ってことが驚き ばかそうなのにね。。かわいいけど

538 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 14:35:35 ID:3HFeWcdWO
サエコってバカそうなのに早稲田だったのか。

553 :うすびぃ :2006/09/13(水) 14:42:56 ID:96bF7lM60
サエコすげえじゃん あんなかで一番頭良かったのか

601 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 15:52:57 ID:LMu4iw270
すげえええええええ 頭いいんだな。

626 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 16:34:43 ID:Uk2cFKep0
ドラゴン桜であんなアフォっぽかったのに ,早稲田通ってるのかよw すげぇw

690 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 19:13:03 ID:wL2fl0lN0
サエコが早稲田ってすごいな クイズ番組なんか見てると恐ろしいほど馬鹿だが

841 :名無しさん@恐縮です :2006/09/14(木) 19:39:58 ID:ky4U9x2D0
あの馬鹿っぽいキャラで早稲田ってのはなかなかポインツ高いですね

869 :名無しさん@恐縮です :2006/09/15(金) 04:51:05 ID:vrgpbbw30
サエコはあんなバカっぽくて早稲田かあ。本当は頭良いんだね。