早慶専願馬鹿では50年かけても北大・九大合格不可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
目を覚ませ。
2エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:13:26 ID:V6uClUtv
北大はB級イレブンだから、早慶併願は辞退がデフォです
3エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:18:46 ID:7vWSed9/
>>1
そもそも北大とか九大受からなくても問題ないだろ
受かっても行かないんだから
4エリート街道さん :2007/06/15(金) 21:23:29 ID:WCyjUm5s
スレタイ誤りです

【北大・九大専願馬鹿では50年かけても早慶合格不可能】
5エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:34:51 ID:b4fJZTQZ
>>1
もう飽きた。
6エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:46:51 ID:wEAG795j
50年はさすがに言いすぎ。まあ、合格難易度は明らかに、
九州>北大>>>早慶ぐらいだと思うが。

ただ、TOPだけ比べたら早慶の方が上だと思う。
もちろん平均を取れば腐っても旧帝だが。
7エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:51:34 ID:4JloZ1Dl
ちょっとまて。地底と言えどもトップはスゴイよ。医学部合格点くらい取ってるヤツ普通に
いますから。近いから来たってだけの凄いヤツが普通にいるのでトップは
どっちが凄いのかは一概には語れないと思います。
8エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:54:57 ID:b4fJZTQZ
>>6
高校では「国立は、東大京大一橋東工医学部以外は進学してもしょうがない」と教師が公然と吹聴していた。
受験の状況は変貌し、君の認識は既に時代錯誤なんじゃないか?
9エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:55:06 ID:9+WT3E2i
旧帝トップは灯台にあえて行かなかった灯台レベルだが、早計に灯台レベルは一人もいない。
10エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:01:52 ID:y6wSkAFe
早稲田合格者と北大・九大合格者

早稲田のほうが賢いだろ。東京の人間が受けてる時点で早稲田だろ

北大九大の合格者の出身高校は進学校なの?
11エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:03:06 ID:Na1HL+yO
それだと早慶の圧倒的な実績、例えば三大国家試験実績は説明できないな。
地方旧帝大の上位層は早慶ではなくマーチと質、量とも同等。
12エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:03:40 ID:KBMUhy7I
きゅーだいげーこー(w)
13エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:08:13 ID:9+WT3E2i
早計洗顔馬鹿では資格取得不可能
14エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:09:17 ID:4JloZ1Dl
大学と資格予備校を混同なさってる方がいるようですね。いや早慶はいい大学ですよ。
15エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:19:10 ID:yKW7bh5U
>>1
九大をダシにするのはヤメレ
16エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:36:42 ID:xthPW2nZ
ヤメレ
17エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:47:21 ID:o1NSx9JG
>>8 そういってる教師ってどこにでもいるよなw
 そういう自分は何処出身、だとw
 東大京大出身で教師やってるなら落ちこぼれの負け組みだし、
 他大学の卒業生がそんなこと言ってるなら、痛いだけw
18エリート街道さん:2007/06/16(土) 00:39:14 ID:8OAdXZGl
■代ゼミ偏差値で遂に北大に惨敗し旧帝最下位に転落したQ大(QQT)の悲しい性(さが)■
@東名とあたかも同列なように工作する。(東名はQに同列意識を持たれると迷惑。)
A東名を利用して神戸や北大を廃除しようとする。
B北大に二次偏差値を抜かれ、凋落がはじまっている。(しかし、ちゃちなプライド故、認めることができない。揚げ句の果てに旧帝【旧帝改めQQT】のくせにセンター得点率だけを心の寄り所にして勝ちを主張。)
C理系の研究(COE獲得できない。)、文系の資格格合格率(ローボロボロ。)、国Tでたいした実績も残せないのにプライドだけは一人前。
D大学図鑑2008に東京では一地方国立大学としか扱われないと書かれ、特に文系は厳しいと書かれる。
E偏差値も実績もたいしたことが無いので、ひたすら東名と同格だというコピペを繰り返し北大や神戸や東名に迷惑をかけ続ける。
Fキャンパスの移転問題を控えさらに凋落すると考えられる。
G工作員はコピペやオウム返しを繰り返すだけで知的能力や創造性に欠ける。
19エリート街道さん:2007/06/16(土) 01:13:42 ID:UWPpOnfj
暗記バカが日本を滅ぼす
20工作員各位:2007/06/16(土) 01:15:54 ID:DGHhCRNc
■国公立医学部最新ランキング■http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

73 東京94%
72 九州90%
71 京都91%  大阪90%
69 医科歯科90%  東北88%
68 名古屋91%  奈良県立90%
 千葉89%  岡山89%
 神戸88%  三重88%
 北海道88%
67 新潟90%  京都府立89%
 広島89%  筑波89%
 横浜市立88%  大阪市立88%
 熊本87%  滋賀86%
 秋田86%  山梨85%
 ●理一二89%
66 信州89%  徳島88%
 浜松88%  山形88%
 金沢87%  名古屋市立87%
 和歌山県立87%  山口87%  高知87%
 長崎86%  鳥取86%
 宮崎86%  弘前85%
 富山85%  福島県立84%
 佐賀83% ●京都薬87%
65 旭川88%  岐阜88%
 札幌88%  福井87%
 香川87%  琉球86%
 大分85%  島根85%
●京都理86%
64 鹿児島87%  愛媛85%
  北海道獣医86%
63 群馬91%   
21エリート街道さん:2007/06/16(土) 01:27:38 ID:UWPpOnfj
派遣会社により私文が経営されれば日本社会の未来への見通しは明るくなると思う。 あと九大の芸工はムズいよ。
22エリート街道さん:2007/06/16(土) 09:55:30 ID:3/fJyz24
ほぐだいすいさんwwwwwww
23エリート街道さん:2007/06/16(土) 16:41:14 ID:TtctALYx
>>14
言いたいことは分かるが目に見える結果出さんと吠えても誰も認めんよ。持ち上げるのは総計コンプの2ちゃん内だけだ
24エリート街道さん:2007/06/16(土) 16:55:50 ID:s6WPne5D
早計コンプw
25エリート街道さん:2007/06/16(土) 16:58:43 ID:y3YR6byS
早慶北九のなかで1番いく価値ないの九大だよね
4つの中で唯一ローの明らかに終わってる大学
COEでもこの中でドベ 何しにいく大学なのかがわからないんだけど
スレタイトルに早慶専願は北大九大合格不可能とあるけど
まず九大に合格する必要がないよね
26エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:00:54 ID:8YCun4+3
>>25
行きたくないのと合格できないのは話が違うだろw
普通にスレタイの解釈を誤ってると思われるんだがww
27エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:04:51 ID:1qGvjAti
合格する必要があっても早計志望レベルで九大合格は果てしなき夢。
28エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:07:13 ID:y3YR6byS
>>26
でも、事実いく価値は1番ないと思われる
それに合格できるか出来ないかはわからない、逆に北大九大は早慶に受かるといえるのか?
29エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:08:56 ID:1Qgcjl71
>>27
それは田舎で国立マンセーを擦り込まれた人の思い込み
30エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:12:31 ID:8YCun4+3
>>28
そんなこと俺に聞かれてもww 俺は>>26であなたの意見はスレタイ的に
間違ってるでしょと指摘しただけ。どっちが上とか言ってないし、絡んだ
つもりもないんだが。
まあこれは自分の経験則なんだけど、九大北大にも早慶蹴りはいる。それに
地底上位合格者は私学は受けない。こんなんじゃ答えになってないかも知れんが。
あと、これは理系の話ね。
31エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:14:20 ID:7l4+cVZ7
早計って強気だなw
32エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:20:43 ID:mTUQGj1r
数学と、理科を真面目に三ヶ月くらいやれば受かる。

早慶上位層は、センターは、英語 ほぼ満点、国語 九割五分 社会 九割五分
くらいは当たり前。
33エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:28:18 ID:MusjfHew
センターの数学と理科(特に物理)は、勉強すればするだけ
目に見えて点が上がるからそんな負担にはならないんだけどな。
センター英語・国語が8割半ばで頭打ちになっても、
センター数学・理科(特に物理)は満点が狙える科目だから。
34エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:30:08 ID:CFYJO7pJ
それ九大合格者の平均ぐらいだが
35エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:31:22 ID:8OAdXZGl
早慶上位ならまだしも中位学部は普通に北九より下。
36エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:35:51 ID:CFYJO7pJ
>センター数学・理科(特に物理)は満点が狙える科目だから。

だが、お前達が受ければ0点が狙える、というかいくらやっても0点。
高校の定期テスト並みだから0点。
お前達は高校で数学0点だっただろう?
物理どころか、生物さえ0点だっただろう?
37エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:39:37 ID:gaNPBpIU
九大北大>早慶は正しいが
九大と北大を一緒にするところに違和感を感じる
正しくは九大>北大>慶応>>>早稲田だろ
38エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:45:22 ID:8bqxXtZc
いや、正しくは

九大=横国>北大>慶応=千葉>和田だな。

九大も北大も田舎過ぎて偏差値が下がりすぎ。
北大は横国に負けているし九大は辛うじて
横国レベルに留まったという感じだ。

ま、一番終わってるのは私大バブルがはじけて
バカしか入れなくなった早慶だが・・。

39エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:51:01 ID:1Qgcjl71
いや、もっと正しくは
景気回復により
早稲田≧慶應>九大>北大≧千葉大
40エリート街道さん:2007/06/16(土) 18:54:39 ID:ytBTzxjD
平成19年度 「グローバルCOEプログラム」
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

−−採択大学・採択件数−−
大阪大学 7

東京大学 6京都大学 6

東北大学 5東京工業大学 5

早稲田大学 4

北海道大学 3名古屋大学 3 慶應義塾大学 3

九州大学 2   立命館大学 2

群馬大学1 筑波大学1 東京外国語大学1 お茶の水女子大学1 横浜国立大学1 
信州大学1 豊橋技術科学大学1 
神戸大学1 奈良先端科学技術大学院大学1 
鳥取大学1 愛媛大学1 
長崎大学1 熊本大学1
静岡県立大学1 大阪市立大学1 
兵庫県立大学1 
関西大学1

北大・九大では100年かけても早稲田は無理だろう
41エリート街道さん:2007/06/16(土) 20:53:44 ID:4uRcfDUc
そりゃ確かに高校時代は数学で赤点連発してたけどさぁ、
文型三教科でセンター90%は超えたし、高校生物は毎回80点以上は取ってたから
数学中心に2年間くらい勉強すればイケると思うのよね。
いずれにせよ50年とかあり得ない
42エリート街道さん:2007/06/16(土) 21:05:21 ID:sCNqbAI6
地底では東京の一流大学は進学が無理です。
偏差値はその地域全体の分布であり、東京地区は小学生から
受験勉強し、人口の層も九州福岡と比較として、10倍以上の
人口層を持っています。弁護士、医者、マスコミ、一流企業、政治家
、研究者の子弟が多く、九州福岡の商人や漁民の子弟とは層が
大きく異なります。地底に優秀層も東京へ出てきて、子弟は東京住まい
しています。福岡に残った九帝OBの人はほとんど将来の見込みがありません。
43北大農卒:2007/06/16(土) 21:07:39 ID:IqUgzu2q
これまた日本語の不自由な方が現れたな。
44エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:07:13 ID:3/fJyz24
そろそろ、きゅうだいげーこーの偏差値教えてください
45エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:07:35 ID:k+O0Ksl1
6月16日付け朝日新聞朝刊。COE採択件数 東大、7割落選。トップは阪大7件。
文部科学省は15日、大学の優れた教育拠点を選んで予算を重点配分する
『グローバルCOE(卓越した拠点)プログラム』の初年度の審査結果を発表した。
下記は上位10校。グローバルCOE 07年度採択数 
    大学    採択数(申請数)
 1.大阪大学     7(11)
 2.東京大学     6(19)
   京都大学     6(12)
 4.東北大学     5(11)
   東京工大     5( 6)
 6.早稲田大     4( 7)
 7.北海道大     3( 6)
   名古屋大     3( 7)
   慶応義塾     3( 5)
10.九州大学     2( 9)
   立命館大     2( 6)
46エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:08:42 ID:k+O0Ksl1
【平成18年度国家公務員1種試験の出身大学別合格者数TOP10】

   大学名  06年度  内法文系主要三職合格者数  

 1.東京大学  457    1.東京大学  233     
 2.京都大学  177    2.早稲田大   62
 3.早稲田大   89    3.京都大学   58
 4.慶応義塾   73    4.慶応義塾   53
 5.北海道大   62    5.一橋大学   38
 6.九州大学   59    6.立命館大   26
 7.東北大学   48    7.東北大学   23
 8.東京工大   46    8.中央大学   17
 9.立命館大   44    8.大阪大学   17
 9.大阪大学   44   10.神戸大学   15
======================Best10
47エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:09:56 ID:y3YR6byS
>>44
九大は芸工よりも
理学部や農学部の方が偏差値低いよ
九大の理学部と農学部はかなり低いし理学部は阪市レベル
48エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:13:45 ID:A5XvWhCO
「早慶洗顔馬鹿では10年かけても筑波・横国合格不可能」
の方が現実に近いんじゃない?
早慶洗顔馬鹿では生きているうちには北大・九大には合格
不可能なんだから。
49エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:40:43 ID:fwZkUFZ2
東京に集まるのは朝鮮人と東北人だけ
ゴミが集まるだけだからノーベル賞受賞者やスポーツ選手の数では関西にぼろ負け
優秀な奴なんていないよ
50エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:44:38 ID:A5XvWhCO
同意。
関西には京阪神という優秀国立大学が3つもあるのに、
関東には東大・一橋のみ。人口の違いを考慮すれば、
これは、もう関西に軍配が上がるのは自明。
51エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:46:48 ID:sCNqbAI6
>49
関西は衰退の一方で今では中部圏にも抜かれたようだ。
52エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:49:12 ID:8ZNrgIbl
>>44
環境設計 76% 378(500) 55
工業設計 77% 384(500) 57
画像設計 78% 389(500) 58
音響設計 82% 411(500) 63
情報設計 76% 379(500) 56
53???街道さん:2007/06/16(土) 22:50:45 ID:Smi7vwcc
>>44
やっぱり音響が飛びぬけているな。
九大と合併してもランク落ちていないような。
54エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:03:02 ID:8ZNrgIbl
芸工の今年の合格者平均

環境設計 75.6%
工業設計 76.7%
画像設計 77.7%
音響設計 82.2%
情報設計 75.8%

工学部は
建築 80.6%
電気 80.7%
機械 81.0%
物質 77.9%
地球 77.5%
エネ 79.5%

理学部
数学 80.5%
物理 80.6%
化学 78.6%
地球 78.5%
生物 80.6%

センターでこれぐらい取れれば、二次の数学(数VC)を失敗しなければ受かる。
55エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:16:12 ID:8ZNrgIbl
今年俺の級友で、二次の数学の点が基準点以下で落ちたやつがいる。
総合点では俺より上だった。
九大理系を受けるには、数学問題の傾向に慣れていなければ時たまそういうことが起こる。
56エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:16:45 ID:SR6e0daW
早慶専願の馬鹿に限らず
流石に2浪すれば北大九大くらい受かるだろ…常識的に考えて
まあ旧帝医学部なら3浪以上もあり得るがな

>>1目を覚ませ
57エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:19:36 ID:A5XvWhCO
いや、早慶洗顔馬鹿の中には数学対処能力ゼロの者が多数いるので、
やはり北大九大合格は永遠に不可能wwww
58エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:29:46 ID:yGsXHS24
>>56
模試の数学【数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)】の偏差値が65ぐらい取れれば現役でも受かる。
何年浪人しようと、数学が出来ないと受からない。
理科は浪人すればある程度までいけるし、センターの配点は低いから無問題。
要するに地底文系は、二次の数学のみで合否が決まると言っても過言ではない。
他では差がつかない。
59エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:50:04 ID:yGsXHS24
ちなみに数学は
全統模試(90%得点)=本番(10%得点)ぐらいの難易度だから。
10%しか取れないと、基準点を満たさず不合格になる可能性が高いよ。
俺の場合模試は常に満点だったが、本番は60%だた。
もっと部分点をくれると思ったが、開示された点数を見て愕然としたよ。

さて、君たちは浪人して九大模試で数学8割取る自信はあるかい?
取れれば、5割の確率で九大文系に合格できますよ。
60エリート街道さん:2007/06/17(日) 00:26:37 ID:DKVJJ9+t
この手のスレタイ見るたび思うがセ利用でいった奴はどういう評価されるんだ??
うちの学校のさっさと受験終わらせたい奴はセ利用のみで、いけるとこいくって奴が早稲田いったが………
センターレベルだが一応5教科6科目だろ?
61エリート街道さん:2007/06/17(日) 00:34:58 ID:Y0b2YJT5
私立の二次試験は、大学ごとのくせが強すぎて、殆どためにならない悪問揃い。
実際、入試問題集を見てみても、あるのは旧帝大、一橋、神戸大学ばかり。
62エリート街道さん:2007/06/17(日) 00:47:10 ID:E3m3UGM+
>1
50年かけて地元のスーパーに就職する北大に行きたくないだろw
63エリート街道さん:2007/06/17(日) 00:50:24 ID:CYNY0WdW
>>62
どうせ今のままでも50年ニートなんだから同じこと。
64エリート街道さん:2007/06/17(日) 00:55:44 ID:sE6+Nb70
地文・駅弁行ったら人生終了じゃね?
65エリート街道さん :2007/06/17(日) 01:06:34 ID:kG9q72kt
専願で入っても胸はれないだろ?>洗顔人
66エリート街道さん:2007/06/17(日) 01:06:54 ID:GslDqNRs
50年もかけたら、自慢のラーメンも延びちゃうだろうな
他に取り柄もないしな
67エリート街道さん:2007/06/17(日) 02:24:22 ID:0ml11HBE
>>59
数学より英語で差がつくような気もするけどな。
かなり昔の話になるが模擬試験の地底文系数学で1位だったことがある。
が8割も取れなかったけどな。6割くらいじゃなかったかな。
今は問題が易化されたのかもしれないが。。。

地底も2ちゃんで言われるほど難関じゃねえよ。
逆に総計は言われるほど簡単でもない。特に理工医。
そんなことくらいまともな頭があればすぐ分かることだろうが、
詩文コンプが多いんだろうな。
68エリート街道さん:2007/06/17(日) 15:41:11 ID:X102KMIz
おっ親切にもきゅーだいげーこーの偏差値かいてくれた人がいる。どれどれ

・・・・

なにこれwwwwwマーチ以下の学習院レベルじゃんwwww
69エリート街道さん:2007/06/17(日) 15:47:22 ID:XnYGkgde
>>62
スーパーならまだいいじゃんw
東北大なんか先物パチンコ闇金風俗のオンパレードだよw
70エリート街道さん:2007/06/17(日) 15:47:24 ID:4SqVGqWu
>>68
冗談はよせよ
偏差値ってわかる?
71エリート街道さん:2007/06/17(日) 15:55:52 ID:SzFiQ9Le
>>68

東大理科一類 89% 801(900) 67

立命国際関係 69

∴立命>東大
72エリート街道さん:2007/06/17(日) 15:56:59 ID:XnYGkgde
東北大経済主要就職先  さすが旧帝大 Fランクでも疎遠するような企業がごろごろw
たった150人程度でこの実績www
先物、パチンコ、闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなど
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

(p)http://www.ton-press.jp/data/econ.htm
ほかの文系学部はこれよりもっとひどいww
(p)http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
73エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:04:32 ID:OHe/mdNJ
6月16日付け朝日新聞朝刊。COE採択件数 東大、7割落選。トップは阪大7件。
文部科学省は15日、大学の優れた教育拠点を選んで予算を重点配分する
『グローバルCOE(卓越した拠点)プログラム』の初年度の審査結果を発表した。
下記は上位10校。グローバルCOE 07年度採択数 
    大学    採択数(申請数)
 1.大阪大学     7(11)
 2.東京大学     6(19)
   京都大学     6(12)
 4.東北大学     5(11)
   東京工大     5( 6)
 6.早稲田大     4( 7)
 7.北海道大     3( 6)
   名古屋大     3( 7)
   慶応義塾     3( 5)
10.九州大学     2( 9)
   立命館大     2( 6)
74エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:48:44 ID:XjTgywii
そう思う。数学わかんねぇし。70年はかかるね。(早大・社C年)
75エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:59:39 ID:P7yTj8i7
おい!世間では筑波は早稲田人科より劣ると見なされてるらしいぞw
76エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:26:20 ID:FDLlRw/W
それは、てえへんだ!!
77エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:30:56 ID:GrE2r2TV
早計洗顔馬鹿でも筑波ぐらいならなんとかなりそうだがな。
78エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:39:13 ID:BeApVEu1
>>75
そりゃそうだろ…。2ちゃんが異常なだけ。専願だの何だの世間が区別するかっつの。
79エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:41:26 ID:afy2zlXI
早稲田って言うと世間ではすーフリ・スポバカ・性犯罪のイメージしかないのだが・・・・w
80エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:45:42 ID:OsWj1KUs
>>78
実力に差が出てくるんでは?
81エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:46:13 ID:FDLlRw/W
早稲田にとっては、志願者が被らない旧帝大との比較よりも
世間で、慶應>>>>>早稲田となりつつある方が重大では?
82エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:51:17 ID:b56ox15y
俺らの頃は日東駒専が九大、北大の偏差値より上だったな。
だから、九大、北大って日東駒専とドッコイのイメージ。
頑張って難易度持ち直してよかったな。
地元の名門として頑張れ。
83エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:54:24 ID:afy2zlXI
日当コマ船??????wwwwwww絶対にあり得ないwww
日当コマ船>>>筑波の時代があったとでも?ギャハハハハw
84エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:56:15 ID:afy2zlXI
大昔から九大>北大>>>>>早稲田>慶應は変わらないよw
85エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:59:35 ID:6BZYEbbr
北大=慶応>九大≧早稲田だろ
86エリート街道さん:2007/06/17(日) 19:01:25 ID:afy2zlXI
まあ私大の勘違いの酷さにはあきれるな・・・・www
87エリート街道さん:2007/06/17(日) 19:02:23 ID:b56ox15y
週刊誌にデカデカと載ってたよ。
日東駒専が九大を抜いたって。
だから、俺は単純に地帝というのは下位駅弁に毛が生えた程度という認識がある。
でも、今は青学レベルくらいにあがったなんて、よかったじゃないか。
頑張ったんだよ。
88キーワードは「グローバル競争力」:2007/06/17(日) 19:08:57 ID:q4MEWHAM
【運営交付金の競争的資金配分の根拠】

@21世紀COEプログラム採択数
AグローバルCOE採択数
B「魅力ある大学院教育」イニシアティブ採択数

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥@‥A‥B‥計
1位 東京大学    28+6+7=41
2位 京都大学    23+6+9=38
3位 大阪大学    15+7+13=35
4位 名古屋大学   14+3+6=23    大幅増額の7大学
5位 北海道大学   12+3+7=22  「イノベーション25」で徹底的な強化
5位 東北大学    13+5+4=22   が愈愈スタート
7位 東京工業大学 12+5+4=21
-------------------------------------------- ←A級ライン
8位 慶應義塾大学 12+3+4=19
9位 九州大学     9+2+6=17    微増の3大学 
9位 早稲田大学    9+4+4=17
-------------------------------------------- ←準A級ライン
11位 神戸大学    7+1+6=14 
12位 筑波大学    4+1+4=9    現状維持及びその他の大学群
13位 広島大学    5+0+2=7
13位 千葉大学    4+0+3=7
89エリート街道さん :2007/06/17(日) 19:10:45 ID:q4dmqlWg
慶應にとっては、地底との比較よりも
世間で、早稲田>>>慶應となりつつある方が重大では?
90エリート街道さん:2007/06/17(日) 19:11:38 ID:6BZYEbbr
>>86
なんにしても九大が1番上はありえない
普通に考えて北大か慶応
理系を重視するなら北大 
就職、文型を重視するなら慶応となる
91エリート街道さん :2007/06/17(日) 19:14:37 ID:q4dmqlWg
早稲田≧慶応>北大=九大だろ
92エリート街道さん:2007/06/17(日) 19:18:01 ID:ExvA4/SW
文系 九大>北大>慶応>早稲田

理系 北大=九大>>>早稲田>慶応
93エリート街道さん :2007/06/17(日) 19:19:45 ID:q4dmqlWg
理・文系総合

早稲田≧慶応>北大=九大
94エリート街道さん :2007/06/17(日) 19:20:36 ID:q4dmqlWg
文理総合

早稲田≧慶応>北大=九大
95エリート街道さん:2007/06/17(日) 19:31:11 ID:f8YvdiPz
>>91,93,94
クドイところが和田さんらしいねwww

96エリート街道さん:2007/06/17(日) 19:44:12 ID:j23ivcoQ
>>87

256 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 19:03:36 ID:L/fOidgP
俺は地方の進学校から、地底経済と早稲田商とW合格して、親や周りの反対を押し切って
早稲田入学、就職は結局は中堅証券会社だった。同級生の地底生は、電力や公務員、大手
メーカーになんなく収まった。
証券マンとして、大企業の幹部の方とも話したが、やはり旧帝の評価は高い。
その人たちと話すうちに気づいたんだ。俺たちの入試のときはネットよりも雑誌などが
メジャーな情報源であったが、その雑誌などのマスコミの連中が、旧帝や国立にコンプ
をもつ早慶出身が多かった。私大の難化やバブルで浮かれた早慶のマスコミにいったよ
うな落ちこぼれが、早慶過大評価の記事を喜んで乱発したのである。
昔はそんなことで早稲田>地底とか言われたが、断じてそんなことはないよ。所詮私大だ。
97エリート街道さん:2007/06/17(日) 19:56:18 ID:uhjw6kzY
九大! 九大! 九大!

/⌒ヽ
\●/∧_∧ /⌒ヽ
 ∩ (・∀・ )\●/
 Y ̄||y|| ̄`φ
  Lノ /ニ||iソ>
   乂/ノ ハヽー´
  `ー-、__|
98エリート街道さん:2007/06/17(日) 21:03:02 ID:1VlUyICo
■代ゼミ偏差値で遂に北大に惨敗し旧帝最下位に転落したQ大(QQT)の悲しい性(さが)■
@東名とあたかも同列なように工作する。(東名はQに同列意識を持たれると迷惑。)
A東名を利用して神戸や北大を廃除しようとする。
B北大に二次偏差値を抜かれ、凋落がはじまっている。(しかし、ちゃちなプライド故、認めることができない。揚げ句の果てに旧帝【旧帝改めQQT】のくせにセンター得点率だけを心の寄り所にして勝ちを主張。)
C理系の研究(COE獲得できない。19年度は2件獲得、旧帝東工早慶で唯一の三件未満。)、文系の資格格合格率(ローボロボロ。)国Tでたいした実績も残せないのにプライドだけは一人前。
D大学図鑑2008に東京では一地方国立大学としか扱われないと書かれ、特に文系は厳しいと書かれる。
E偏差値も実績もたいしたことが無いので、ひたすら東名と同格だというコピペを繰り返し北大や神戸や東名に迷惑をかけ続ける。
Fキャンパスの移転問題を控えさらに凋落すると考えられる。
G工作員はコピペやオウム返しを繰り返すだけで知的能力や創造性に欠ける。
99エリート街道さん:2007/06/17(日) 21:54:39 ID:CJlQK5KN
げーこーとかすいさん行ったら人生おしまい
似たようなレベルのマーチ行ったほうがまし
100エリート街道さん:2007/06/17(日) 22:34:08 ID:VGbtzRYU
まあ。
俺は慶應義塾・経済で妹も慶應義塾・経済だけど。

俺は名古屋・法蹴りの妹横国・経営蹴りだぞ。
11年前の話ではあるが・・・。

時代は変わったなー。

俺は29歳で年収850万だけど、慶應義塾出て一生ソルジャーリーマンでいいや。
弁護士の平均収入既に越えてるしw
101エリート街道さん:2007/06/17(日) 22:39:27 ID:4vUhz1+w
まぁ、ぶっちゃけ・・・
実質慶應経済でようが、旧帝国大経済でようが、
就職してしまえば、大差無い。
一部二世慶應が社長になっているだけ。
102キーワードは「グローバル競争力」:2007/06/18(月) 00:13:02 ID:OMdf08U7
【運営交付金の競争的資金配分の根拠】

@21世紀COEプログラム採択数
AグローバルCOE採択数
B「魅力ある大学院教育」イニシアティブ採択数

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥@‥A‥B‥計
1位 東京大学    28+6+7=41
2位 京都大学    23+6+9=38
3位 大阪大学    15+7+13=35
4位 名古屋大学   14+3+6=23    大幅増額の7大学
5位 北海道大学   12+3+7=22  「イノベーション25」で徹底的な強化
5位 東北大学    13+5+4=22   が愈愈スタート
7位 東京工業大学 12+5+4=21
-------------------------------------------- ←A級ライン
8位 慶應義塾大学 12+3+4=19 ‥‥外国の有名大学を金で抱え込んだので、怪しいが‥
9位 九州大学     9+2+6=17    微増の3大学 
9位 早稲田大学    9+4+4=17 ‥‥演劇・映像込みなので、怪しいが‥
-------------------------------------------- ←準A級ライン
11位 神戸大学    7+1+6=14 
12位 筑波大学    4+1+4=9    現状維持及びその他の大学群
13位 広島大学    5+0+2=7
13位 千葉大学    4+0+3=7
103エリート街道さん:2007/06/18(月) 00:18:31 ID:QNj/PXnD
北大九大ならいざ知らず 阪大東北大にはかなわんよ
104エリート街道さん:2007/06/18(月) 01:16:11 ID:4DAWPcIi
>>103
>北大九大ならいざ知らず

おいおい、北大・九大でもセンター8割がボーダーだぞ。

数学2科目8割とらないと苦しいぞ、お前ら学校の試験で8割とったことあるか?

それに二次の数学はセンターとはレベルが違うぞ。
105エリート街道さん:2007/06/18(月) 01:42:57 ID:2PSLpbdB
九大に合格できて東名に落ちるなんて最下位層だけだが。
下の中〜上なら東名も受かる
106エリート街道さん:2007/06/18(月) 02:30:57 ID:A/OWqLZW
1 おまえは精神科医行けば? 本気で地底>中央法科早稲田慶応とか信じてるの?ならやばいよマジレス
107エリート街道さん:2007/06/18(月) 05:28:59 ID:2PSLpbdB
>>106
まずはお前がみてもらえ
108北大農卒:2007/06/18(月) 20:53:27 ID:yscdpEEW
九大さんの言い訳も、だんだんうちに似てきましたね。

北大の気持ちよく分かったでしょ?
109エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:02:26 ID:ThK8JXMv


/⌒ヽ
\Q/∧_∧ /⌒ヽ
 ∩ (・∀・ )\Q/
 Y ̄||y|| ̄`φ
  Lノ /ニ||iソ>
   乂/ノ ハヽー´
  `ー-、__|
110エリート街道さん:2007/06/19(火) 01:42:31 ID:4+gg9ZTN

111エリート街道さん:2007/06/21(木) 23:04:05 ID:WBHyjCx6

112エリート街道さん:2007/06/22(金) 20:41:01 ID:Mb1JeyfG
sage
113エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:01:58 ID:UDu5puJ/
早慶洗顔馬鹿では普通に横国・筑波も微妙。千葉レベルか?
北大、九大?夢のまた夢だね。
114エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:07:09 ID:vWY88Ym+
早計洗顔馬鹿ってそんなに馬鹿にするほど馬鹿なもんか?
115エリート街道さん :2007/06/22(金) 22:10:10 ID:ojg0DhKf
北大・九大専願馬鹿では50年かけても早慶合格不可能
116エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:18:37 ID:sYLpFP9F
数学零点の東大後期もよろしくw
117エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:19:05 ID:9Gq0BDN+
英語、国語で偏差値70とれる頭の奴が、半年数学やれば、偏差値65はいく。
化学、生物なんて単純暗記科目だから、4ヶ月あればこれも65いく。
その時点で北大、九大とかいう地方マイナー大は眼中になくなる。
118エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:20:20 ID:8gXTyZqu
洗顔なら琉球大でも1年で早計合格可能。
119エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:21:27 ID:8gXTyZqu
>>117
私大志望の中で偏差値70でも、国公立志望の中に入れば偏差値40だぞ。
120エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:33:31 ID:9Gq0BDN+
馬鹿か?
じゃあ、なんで偏差値40の私大生がセンター英語で190とかとれるんだ?

121エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:37:53 ID:UDu5puJ/
早慶洗顔馬鹿は「やれば、できた」というばかり・・・。
できなかったんだろ?おい!!
高校時代に数学・理科科目から逃げてきたんだろ?
得意科目だけに絞ってようやく早慶に合格したんだろ?
正直にゲロしちゃえよ、旧帝国大學の重量入試には耐えられませんってなwwww
122エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:44:03 ID:3fFzpqvo
私大洗顔は総じて馬鹿だからな。
123エリート街道さん:2007/06/22(金) 23:00:02 ID:9Gq0BDN+
よれよれのシャツ着た国立大生が偉そうにしてるな。
その雑巾みたいなシャツ捨てて、たまには服を買った方がいい。
124エリート街道さん:2007/06/22(金) 23:27:04 ID:trIXJvF/
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
125エリート街道さん:2007/06/22(金) 23:43:37 ID:dUOFnp28
慶大生・慶応OB必見!

《姑息な早大文系の入試戦略》

英国社の一般入試では優秀な学生が十分取れないことを悟った。
        ↓
一般入試の定員を大幅に削減し、指定校推薦・センター入試・学院早実
の推薦枠にこれを充てた。
        ↓
この結果、旧帝・一橋クラスの学生が大量に入学してきた。
旧帝クラスの学生は過去にもいたが数が少なかった。
入試問題が暗記中心なため東大・一橋に合格しておきながら
早稲田に落ちるという論理的思考力を反映しない入試であった。

慶大経済は推薦入試もセンター入試もなく優秀な学生を取る。いい加減見習え!

126エリート街道さん:2007/06/23(土) 00:01:38 ID:IKVK7x9B
早計洗顔馬鹿
127エリート街道さん:2007/06/23(土) 01:36:43 ID:O9XVnl1k
●治安も最悪の東京

◇110番受理件数/人口1000人当たりの件数

東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件

ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
ttp://web.archive.org/web/20041023212818/
ttp://www.pref.aichi.jp/police/110/110ban.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BA00/youbou/17-09-01beppyou.pdf
ttp://www.ukaru.jp/saishin/118/
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2005.asp?chap=12&title1=%87%5D%87U%81D%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%95%CA%93%9D%8Cv

128エリート街道さん:2007/06/23(土) 02:26:30 ID:b3CXghbH
つうか>>117が痛すぎる。根拠なき妄想w数学理科やってないの丸出しだしw
英語ができるから数学が出来る理由がわからないし科目増えればその英語も
確実に偏差値落ちるしな。洗顔馬鹿は逃げに入ってるチキンw
129エリート街道さん:2007/06/23(土) 04:59:58 ID:AM3dcoGp
科目絞っていたらってのも妄想だけどな。
どっちも仮定の話。
無意味だな。

本当に優秀な人間はオールラウンドだ。
中途半端にできないって意味ではなくね。
130エリート街道さん:2007/06/23(土) 13:36:04 ID:b3CXghbH
>>129
無意味だと思うなら書き込まなきゃいいものをw
131エリート街道さん:2007/06/23(土) 13:44:55 ID:YO2t35w9
揚げ足
132エリート街道さん:2007/06/23(土) 14:06:06 ID:dhQ4SyFr
北大受験生と早計受験生では学力に雲泥の差があります。
133エリート街道さん:2007/06/23(土) 14:21:28 ID:ojnRKj4J
そりゃそうだろ。旧帝大使った私大叩きはやめろ。
134エリート街道さん:2007/06/23(土) 15:26:16 ID:sbzGVNj8

135エリート街道さん:2007/06/23(土) 15:44:10 ID:vQ2hlQdk

256 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 19:03:36 ID:L/fOidgP
俺は地方の進学校から、地底経済と早稲田商とW合格して、親や周りの反対を押し切って
早稲田入学、就職は結局は中堅証券会社だった。同級生の地底生は、電力や公務員、大手
メーカーになんなく収まった。
証券マンとして、大企業の幹部の方とも話したが、やはり旧帝の評価は高い。
その人たちと話すうちに気づいたんだ。俺たちの入試のときはネットよりも雑誌などが
メジャーな情報源であったが、その雑誌などのマスコミの連中が、旧帝や国立にコンプ
をもつ早慶出身が多かった。私大の難化やバブルで浮かれた早慶のマスコミにいったよ
うな落ちこぼれが、早慶過大評価の記事を喜んで乱発したのである。
昔はそんなことで早稲田>地底とか言われたが、断じてそんなことはないよ。所詮私大だ。
136エリート街道さん:2007/06/23(土) 16:15:48 ID:LSJVtqyi

馬鹿私立涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137エリート街道さん:2007/06/23(土) 21:08:45 ID:TP9Vm28P
ほくだいすいさん

きゅーだいげーこー

せいこーまーと

★ヒント
138エリート街道さん:2007/06/24(日) 01:33:28 ID:tibSzyjS
筑波志望で、センター 英語 196 国語 170くらい 数学両方で 135くらい
地理 50  生物 50 で 結局私立。

効率悪すぎた。あと一年余力があれば、地帝いけたかもなぁ。無理か。
139エリート街道さん:2007/06/24(日) 05:06:37 ID:eqxp16t/
それは後半年で地底行けるだろ
140エリート街道さん:2007/06/24(日) 07:22:53 ID:DFQgtQ0c


嗚呼、なんと素晴らしき旧制帝國大學哉。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182583292/

旧帝大にあらずんば大学にあらず 9
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1173354984/

141エリート街道さん:2007/06/24(日) 07:28:09 ID:16cOzFcS
地底(笑)
142エリート街道さん:2007/06/24(日) 08:27:07 ID:DFQgtQ0c
ヴァカ死率(藁)
143エリート街道さん:2007/06/24(日) 09:14:47 ID:cSjZmhqh
早計洗顔レベルの連中が北大に受かるとは到底思えないんだが。
144エリート街道さん:2007/06/24(日) 21:14:26 ID:q/u6GhT0
水洗では日大合格も無理
145エリート街道さん:2007/06/24(日) 21:27:58 ID:WCedpEdh
144 :名無しなのに合格:2007/03/25(日) 12:22:40 ID:Au3Wf59w0
>>143
俺の高校はシンケン模試偏差値50ない奴が早稲田政経
同じく偏差値45ないやつが同志社、中央法

まあそれで真面目ならいいんだけど、同志社の奴は定期テストカンニングしてた
後、イジメで停学になった奴がAOで某大学(名誉のためふせるが偏差値は60くらい)
の法学部にに入った

だから俺の中では推薦=カスのイメージしかない
146エリート街道さん:2007/06/24(日) 21:33:08 ID:WCedpEdh
52 :名無しなのに合格:2007/03/19(月) 02:29:27 ID:4bf8Eoc0O
某クソ私立高校で
まあ俺のクラスの人なんだが
全統模試記述が平均50あるかないかって奴が一枠だけあった早稲田に推薦で行った。
なんでそんな奴が推薦されるんだよって疑問に思うが、俺も未だにわかってない。
多分行きたいって言ったヤツがいなかったと思われ(つーか皆はそんな枠があったなんてことも知らなかった。)

さらに悪いことに皆に自慢しまくり。
まあでも留年するだろって言われてるけどなww
147エリート街道さん:2007/06/24(日) 21:34:36 ID:WCedpEdh
151 :名無しなのに合格:2007/03/25(日) 14:13:34 ID:Au3Wf59w0
>>146
残念ながら事実なんだ
評定だって、定期テストが糞だからどの教科も簡単に5とれる
数学なんて授業中に配られたプリントから数字も変えずに全く同じ問題出るし
他の教科も指定教材からまんま出る 
だから前日に覚え込めばだれでも80点は余裕
にもかかわらずカンニングする奴続出
上にも書いたけど同志社行った奴はカンニングしまくりだった

まあこんな糞学校に難関私大の推薦があったのがいまだに謎だが
某有名進学校の姉妹校だったからそれも関係してたのかな

193 :名無しなのに合格:2007/03/30(金) 17:10:07 ID:+KbBRAvQ0
総計レベル(千葉大)以上の国立に入れば推薦の存在なんて微塵も気にならなくなるわけだが

199 :名無しなのに合格:2007/04/01(日) 10:41:29 ID:vQLHeU/e0
早稲田に指定校でうちの学校のお荷物が2人ほどいきますよ〜
推薦もらうまではいい子してて受かったとたん学校に来なくなったw
しかも政経だよ?ふざけるなと。学力でいえばマーチもぎりぎりのレベルで。それで周りに合格自慢して

219 :名無しなのに合格:2007/04/15(日) 01:12:58 ID:kvut42u4O
知り合いの法政大生のやつの話によると、附属進学やAOで入学してくるやつは英語の時間とかすごいらしいぞ…分子構文とか不定詞とかほとんどわからんらしい
148エリート街道さん:2007/06/24(日) 21:46:37 ID:cU8eQb36
早計洗顔レベルの連中が北大に受かるとは到底思えないんだが。
149エリート街道さん:2007/06/24(日) 21:50:57 ID:mmRoQZ0i
慶應だが五万といたけど
北大程度なら
150エリート街道さん:2007/06/25(月) 03:40:28 ID:fj1PBq4I
北大って地元の馬鹿高校からバカスカ合格してんじゃんwwww
151エリート街道さん:2007/06/25(月) 04:32:10 ID:3sLyLyVU
北大は全て慶應レベル
152エリート街道さん:2007/06/25(月) 16:12:30 ID:iFdMdhaY
東京帝國大學
京都帝國大學
東北帝國大學
九州帝國大學
北海道帝國大學
京城帝國大學
臺北帝國大學
大阪帝國大學
名古屋帝國大學
153エリート街道さん:2007/06/26(火) 19:02:11 ID:OPhmcEti
東大、京大、大阪、名古屋、九州、東北、北海道(医95:薬80:歯60:獣40:他2300)
東京医科歯科(医75:歯55:他105)
一橋、東京工業

京都府立医科(医100:看75)※2008年度再編予定
岐阜薬科(100%)※推薦等の特別選抜は実施しない。市立だが岐阜大学と統合協議中
神戸(医70:推25:他2600)
慶應義塾(医100:他5000:他推1900)
奈良県立医科(医95:看80)
筑波(医60:推35:他1500:他推600)
札幌医科(医80:推20:看50:理作40)※1950年設置。北海道公立大学法人
九州歯科(歯83:推12)※福岡県の公立大学法人。公立大唯一の歯学部
大阪市立(医80:文700:理550)
滋賀医科(医65:推20:看60)※1974年設置。滋賀大学と統合協議中

浜松医科(医70:推25:看65)※1974年設置。静岡大学と統合検討中
名古屋市立(医80:薬100:看80:他435)
自治医科(医100:看100)
千葉(医95:薬70:文1000:理1150)
和歌山県立医科(医54:推6:看80)
旭川医科(医70:推20:看70)※1973年設置。国立大学法人
早稲田、東京慈恵会医科、東京外国語、お茶の水女子

福島県立医科(医68:推12:看80)
横浜市立(医60:看80:他734)
産業医科(医80:推20:他120)
横浜国立、東京藝術、日本医科
岡山(医95:歯40:薬60:他2200)
広島(医90:歯50:薬60:他2300)

※学歴板住人ならば、真の上位大学の
  大学名ぐらい知っておいた方がいい。
154エリート街道さん:2007/06/26(火) 19:09:23 ID:sE1WZXf+
すごいすごいぞ秀才、《主役ベストテン》ここに結成!、
【東京 京都 東京医科歯科 一橋 東工 大阪 名古屋 東北 九州 北海道 】

それなりに優秀、《名脇役ベストテン》ここに結成!
【早稲田 慶応 神戸 阪市 筑波 千葉 横国 首都 広島 上智】
155エリート街道さん:2007/06/26(火) 22:37:20 ID:31klDvif
また和軽、横国、神戸あたりが暴れそう
156エリート街道さん:2007/06/26(火) 23:30:47 ID:rNL5gYNH
キーワードは「弁護士大手渉外事務所」
95%東早慶の出身者。圧倒的。

早大一文から一年仮面浪人で東大理科三類に入ったり、
早大商学部から巨大外資系投資銀行マンや
社会科学部から計量経済学を駆使した大手金融マンとかけっこういる。
理数も半端なくできるよ。実情を知らないだけ。
あと、東京一極集中がここ10年でさらに加速、
東京の中心で大学生をやれるのは本当に幸せだと思う。
勉強もできるし自分の個性に似合った服装も洗練してカッコイイ。
賢くクールな新人類だよ。
157エリート街道さん:2007/06/27(水) 21:46:51 ID:xdv66ZJQ
早計洗顔レベルの連中が北大に受かるとは到底思えないんだが。

158エリート街道さん:2007/06/27(水) 21:49:09 ID:FhdGOkwM
センター試験全教科受験して平均6割すら届かないのが早慶専願。
159エリート街道さん:2007/06/27(水) 21:53:33 ID:qJPnaCzV
実際、洗顔連中は北大・九大なんて夢のまた夢だよ。

得意科目2〜3教科だけに絞ってるんだからね。

不得意科目をも克服できるのが旧制帝国大學レベル。
160エリート街道さん:2007/06/27(水) 23:46:34 ID:kSKKM8M1
>>159
お前程度が何言ってんだよw
161エリート街道さん:2007/06/29(金) 09:26:12 ID:2oPSGoAd

162エリート街道さん:2007/06/30(土) 01:18:27 ID:1ynBQpTB

163エリート街道さん:2007/06/30(土) 02:33:19 ID:1ynBQpTB

164エリート街道さん:2007/06/30(土) 13:51:43 ID:bgAzvj6H
筑波大学
165エリート街道さん:2007/06/30(土) 14:52:02 ID:9KoDbT3F
ちゅくばだぁいがく
166エリート街道さん:2007/06/30(土) 16:06:45 ID:Pc7PTQS8
>>160
こういう意味不明なレスが和田の特徴
167エリート街道さん:2007/06/30(土) 16:45:51 ID:hXzfTXGM
マジ話。
俺は、早稲田出た後で北大で学位を取ったが、未だに恥ずかしくて北大の名前を言えない。
168エリート街道さん:2007/06/30(土) 17:48:21 ID:e5wQIU1i
>>167
学位って博士号かな。
それはともかく、十分に学歴ロンダリングです。早稲田卒が恥ずかしいです。
169エリート街道さん:2007/06/30(土) 17:50:47 ID:wA6rkbrE
うなわけないw
九大北大だと
早稲田だと社学か人間科学、マーチくらいしかうからないよ
センター試験は一般教養レベルテストみたいなもんだしな
そのあとの2次でだいたい実力がわかるだろ?偏差値がまさにこの辺
170エリート街道さん:2007/06/30(土) 17:53:31 ID:kLmDxnxO
>センター試験は一般教養レベルテストみたいなもんだしな

何も知らないんだね
171エリート街道さん:2007/06/30(土) 18:42:32 ID:Pc7PTQS8
やっぱ和田だなw
172エリート街道さん:2007/06/30(土) 21:47:22 ID:hXzfTXGM
>>168
事実を言っているわけだが。
173エリート街道さん:2007/06/30(土) 21:50:08 ID:vRhSEe0j
早計洗顔馬鹿
174エリート街道さん:2007/06/30(土) 22:57:00 ID:r0mCvBhl
てか、スレタイどおりに早慶洗顔では九大・北大は合格できんな。
マジレスすまん。
175エリート街道さん:2007/06/30(土) 22:58:59 ID:rG/ZS6XN
きゅーだいげーこーって短大レベルだろwww
176エリート街道さん:2007/07/01(日) 14:57:19 ID:UoQMpvZQ
きゅーだいげーこーは教授も犯罪者だらけwwwwww

【福岡】 九州大学の教授がイギリスの音響工学の本を無断コピーして学生に1部1000円で販売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183262638/
177エリート街道さん:2007/07/01(日) 15:58:19 ID:JochCDLI
犯罪天国慶應から見れば可愛いもんだ。
178エリート街道さん:2007/07/01(日) 16:01:59 ID:7iIH2NXJ
芸術工 音響設計 82%・63

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
179エリート街道さん:2007/07/01(日) 16:10:17 ID:MjMJsOHM
早慶>>>阪大
早大法× 阪大法○ 4 阪大法× 早大法○ 5
早政経× 阪大経○ 5 阪大経× 早政経○ 1
早大商× 阪大経○ 6 阪大経× 早大商○ 2
慶應経× 阪大経○ 8 阪大経× 慶應経○ 2
慶應商× 阪大経○ 1 阪大経× 慶應商○ 7
早人科× 阪人科○ 1 阪人科× 早人科○ 6
慶應文× 阪人科○ 1 阪人科× 慶應文○ 1
早大文× 阪大文○ 4 阪大文× 早大文○ 7
早大教× 阪大文○ 1 阪大文× 早大教○ 1
慶應文× 阪大文○ 2 阪大文× 慶應文○ 2
早理工× 阪大理○ 11 阪大理× 早理工○ 0
慶理工× 阪大理○ 6 阪大理× 慶理工○ 2
早理工× 阪大工○ 36 阪大工× 早理工○ 10
慶理工× 阪大工○ 29 阪大工× 慶理工○ 4
早理工× 阪基礎○ 11 阪基礎× 早理工○ 3
慶理工× 阪基礎○ 11 阪基礎× 慶理工○ 1
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html
180>>179:2007/07/01(日) 16:20:07 ID:eePTu+j9
阪大と慶早両方合格は、阪大に行くわけだから
阪大合格者の併願成功率の式は

 成功率=両校併願慶早合格者/両校併願阪大合格者

おそらく70%以上になると思うぞ。
計算してごらんよ。
と言っても不利な計算はしないか。
181エリート街道さん:2007/07/01(日) 17:36:25 ID:j7O4rdLu
東大行きたい生きたいって言ってたアホが3年目に居なくなったら
東大法に逝ったそうだからそんなもんだろう。
地元の神として夢の中で生きるのが吉というものだ
182エリート街道さん:2007/07/01(日) 19:23:46 ID:JochCDLI
早慶専願馬鹿が阪大受験w
183エリート街道さん:2007/07/01(日) 20:24:10 ID:5EZhJN/D
>>180
5割くらいだね
184エリート街道さん:2007/07/01(日) 20:39:30 ID:JochCDLI
早慶専願馬鹿
185エリート街道さん:2007/07/01(日) 20:58:18 ID:UoQMpvZQ
















きゅーだいげーこーは教授も犯罪者だらけwwwwww

【福岡】 九州大学の教授がイギリスの音響工学の本を無断コピーして学生に1部1000円で販売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183262638/
186エリート街道さん:2007/07/02(月) 10:02:36 ID:QAJOsMa/
★海外でも評価、知名度は明らかに早慶>>>地底
Wikipedia英語版に見る日本の大学についての説明量(文字数をバイト量に換算)

東京大学(13,825 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/University_of_Tokyo
早稲田大学(17,189 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Waseda_University
慶応義塾大学(12,474 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Keio_University

東北大学(3,948 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Tohoku_University
名古屋大学(3,765 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Nagoya_University

東大や早慶などの一流大学と比べて地底のこの軽視されっぷりを見よ。
やはり国際的評価も地底は早慶の足元にも及びません。
187エリート街道さん:2007/07/03(火) 19:27:00 ID:ZLq59E+P
早計は無駄に人数が多いからな。

188エリート街道さん:2007/07/05(木) 06:53:46 ID:l8HoYrkH

189エリート街道さん:2007/07/05(木) 07:07:10 ID:xPyJGfjq

190エリート街道さん:2007/07/07(土) 09:42:47 ID:SEEKxMcu
駿台偏差値
圧倒的日本一 灘

74 灘
71 筑波大駒場
70
69 *開成
68 東大寺学園 慶應志木 学芸大附属(一般)
67  甲陽学院
66 大阪星光学院 ラ・サール 慶應義塾 早大学院 早実
65  筑波大附属
64  久留米大附設
63 桐朋 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 大阪教育附属平野 洛南(V類A)
62 広島大附属 洛星 愛光 早大本庄 慶應藤沢
61 青山学院 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座 岡山白陵
59 桐蔭(理数) 東邦大東邦 金沢大附属 高槻 青雲(長崎)
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)学芸大附属(内部)都立西 戸山 都立国立 東葛飾 厚木 平塚江南
57 中大杉並 巣鴨(文数) 東海(愛知) 同志社 清風(理V類編入) 清風南海 関西学院(一般)
  奈良学園 西大和学園(特別編入B) 知弁学園和歌山
56 西武文理(理数) 明星(T類) 徳島文理
55 明大明治 成蹊 中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)学芸大大泉 滝 清風(理数) 近畿大附属和歌山(新AD) 弘学館
54 城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)初芝富田林(英数特進理系) 西南学院 八王子東
53 同志社国際(一般) 洛南(T類) 清教学園(理系) 初芝富田(特進)
  帝塚山(英数) 土佐

191:2007/07/07(土) 11:40:20 ID:C9KvEEhf
50年も受験し続けるやつなんかおらんだろ

そういう発言するところが低偏差値なんだよ
192エリート街道さん:2007/07/07(土) 12:00:20 ID:e7cazWtl
馬鹿駄や刑嘔に,逝きたいやつは逝け。
そもそも考えが違う。
研究志向か,都会でチャラチャラ女のケツを追うかの差だ。
まあ,3(1)教科だけの勉強で,帝大と肩を並べようなんて,
横着なクソ野郎の発想だ。

成金主義の大熊クソ信や福沢クソ危地のような,成り上がり希望には良いかもな
193エリート街道さん:2007/07/07(土) 12:10:13 ID:TQ2dhZv8
>>192
もてないコンプレックスが爆発してて、かわいそうになるぞ。
194早計対国立で、判明。全地文>お茶>早計(文系比較):2007/07/07(土) 12:32:46 ID:9Z2hFBd7
【読売ウィークリー7.15】 『W合格者入学校対決』2007年度

慶応・文学●4-8○東京外語      【首都圏比較で判ること】
早大・文学●0-11○東京外語      東京外語>お茶大>早計>横国‥@
慶応・文学●1-7○お茶大         (早計の良く言う、「東京対田舎」要素なし)
早大・文学●3-5○お茶大  
慶応・商学○7-2●横国大・経営   
-----------------------------------------------------------------------------------------
早大・法学△1-1△北海道・法学    【国立序列】(同じ土俵での序列であり、不確定性が少ないので、正確) 
早大・文学●2-4○北海道・文学    阪大>名古屋・東北・神戸・九大・北大>東京外語>お茶大‥A
慶応・経商△7-7△東北大・経済   
慶応・文学●2-3○東北大・文学    【早計対地底】
早大・法学●0-4○東北大・法学    早計は、全地底に1勝も出来ず‥B
早大・政経●1-2○東北大・経済  
慶応・経済●0-2○名古屋・経済    【早計対国立】
早大・文学●1-2○名古屋・文学    @、A、B より
慶応・経済●1-5○大阪大・経済    阪大>名古屋・東北・神戸・九大・北大>東京外語>お茶大>早計
慶応・文学●1-5○大阪大・文学 
早大・政経●1-3○大阪大・経済    理系は、比較することすら、無理。圧倒的に国立優位。 
慶応・商学●2-6○神戸大・経営 
早大・法学●0-1○九州大・法学  【読売ウィークリー7.15】19ページの記事抜粋。「北海道、東北、大阪などの旧帝国 
早大・文学●1-2○九州大・文学  大学については、早慶を選ぶ受験生もいるが、全体的には圧倒的に国立大学優位。」
195エリート街道さん:2007/07/07(土) 16:19:53 ID:cgBY+vKm
「DQN」コードQ:QT北大
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1010/10103/1010328947.html

         ∧_∧   工作トリオ「DQN」リーダーQT北大ニダ。
        (`∀´ )  他大に成りすますニダ。 
        ( Q T )  AAをパクりまくるニダ。煽りをオウム返しするニダ。
        | | |    阪大、東名九、神大を引きずり降ろしてやるニダ。復讐するニダ。
        (_(_)   学歴板で論破されても悔しくないニダ。他の板で工作するニダ。

【工作活動状況】
低偏差値と旧帝大プライドのアンバランスが著しく学歴板では常
に嘲笑の対象として定着。何を言っても馬鹿にされ、相手にされな
いため自分自身は地下に潜行し、他大に成りすましてA級大学同
士をお互い罵り合わせ共倒れを狙う工作方法に転換。その一方で
漫画レベルの旧帝大マンセースレを 乱立させ、無理矢理対立軸を
作り上げてまで地底の結束を図ろうとするが、阪大、東名九に完全
に無視され、欲求不満は募る一方。
見下すはずのB級大学群にも逆に偏差値・就職は同レベルかそれ
未満と切り返され、優越感に浸ることも出来ない。工作は日に日に
陰湿化を辿る。就職板、受験板、生活板にまで学歴板的論点を持
ち込み工作を展開するなど、まさに迷惑害虫そのものである。

◆学歴板の迷惑害虫トリオ「DQN」◆
コードD:http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110782725/59
コードQ:http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110782725/60
コードN:http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110782725/

196エリート街道さん:2007/07/07(土) 23:31:53 ID:nMw3ttui
100 :エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:50:31 ID:tWefE8Gg
http://www.toyotaminami-h.aichi-c.ed.jp/

早稲田大学1名、慶応義塾大学1名、上智大学0名、同志社大学9名、国公立大学213名、私立大学685名合格おめでとう!

早慶と千葉、横国なら早慶は蹴られるとかいうコピペをよく見るが同学部のW合格なんてほとんどいないだろ。
特にそれより下の駅弁って…。
私立がカスなら何でこんな合格実績になるんだ?

ここにも貼っときます
197エリート街道さん:2007/07/08(日) 00:17:21 ID:W48mGW1Y
大学というものを偏差値で優劣つけたいなら、
最低、国/英/社/数/理の五教科平均で比較しろ
それぞれ偏った受験科目を持ち出して、他と比べようとは笑止千万だ。
大学生になってもこれの意味することが理解出来なかったら
救いようのない馬鹿だ。
198エリート街道さん:2007/07/08(日) 18:40:08 ID:PXSMz1H5
シリツはバカだから仕方ない(>_<)
199エリート街道さん:2007/07/10(火) 15:15:22 ID:+yk6kZ0k

200エリート街道さん:2007/07/11(水) 00:32:36 ID:FwRgrVqy
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
201エリート街道さん:2007/07/11(水) 12:27:35 ID:t/1omM9s
平成19年参議院選挙 3人区以上選挙区主要3党(自、民、公)立候補予定者(大卒時)

東大 3
早稲田 3 全て政経
ICU 3
慶応 2
阪大 2
京大他 1
202エリート街道さん:2007/07/11(水) 23:01:50 ID:O8h1GRzD
和軽は受験敗者の巣掘
203エリート街道さん:2007/07/11(水) 23:09:23 ID:PgElsXrF
早慶ゴキブリはまとめて チリ  箱へ,( 笑)
.
204エリート街道さん :2007/07/11(水) 23:57:29 ID:3PPy8zJS
和軽って何の略なの?
205エリート街道さん:2007/07/12(木) 00:07:53 ID:itRJmVzu
なんつーか、将来就く職業で大学の優劣が分るだろ。
例えば、
俺の通ってた中学(地方)には駅弁教師ばっかりだったけど、校長は早稲田だったよ。
俺の通ってた高校(東京)の教師は早稲田、東大、お茶、地底って感じだったな〜。
もちろん東京>>>地方だし、高校>>>中学なんだよね。

よって早稲田>>>駅弁 証明終
206エリート街道さん:2007/07/14(土) 00:17:19 ID:FI67j2cn
最近教師のセクハラが増えていると思ったら、
和田卒だったのか。
207エリート街道さん:2007/07/14(土) 01:06:45 ID:TkVZ7Sfs
早慶専願馬鹿には北大・九大受験の資格すらありませんwwwww
反論ある?
208エリート街道さん:2007/07/14(土) 13:31:51 ID:+TbteF3z
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位)
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 関西学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 



209エリート街道さん:2007/07/14(土) 13:41:10 ID:Wbh1lVBP
「実力で見た日本の大学最新格付け’07」中村忠一著から
2006年資料  
一般入試  入学者  入学  歩留率
合格者  辞退者
東北 理  330   314   16  95.2%
早稲田 理工 4,380    1,169  3,211  26.7%

東北 法  157   149   8  94.9%
早稲田 法 1,450   636   814  43.9%

(引用者注)明らかに私学は滑り止め。私学は合格者と入学者の偏差値に
大きな差があるのだ。入学者は自分たちは高偏差値と自負するだろうが
実は『大いなる勘違いなのだ!!
       ↓普通の人は避ける!!
・入学辞退率      www
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%ww
210エリート街道さん:2007/07/14(土) 13:48:40 ID:Wbh1lVBP
!
211エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:15:01 ID:RdWgj+nn
東大・京大・東工大・一ツ橋や医学部医学科の
滑り止めであって地底の滑り止めでないから勘違い
しないように。地底レベルじゃほとんど落ちているよw
212エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:26:42 ID:RdWgj+nn
それに併願対決で私立が負けるのは当たり前だろ
合格発表が国立受験のまえにあるんだからw
早慶合格知ったうえで地底受験してなおかつ
地底蹴って早慶に進学するという意味不明な
ことをやる人って随分多いんだなw
213エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:36:08 ID:RdWgj+nn
214エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:41:21 ID:RdWgj+nn
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_denryoku.html
http://www.geocities.jp/tarliban/chubu_denryoku.html
地底が大好き、早慶ではあまり人気ない電力会社
東京電力は早慶が地底より圧倒的に強くて地底卒の
管理職はほとんどいないのに対して中電では慶応が地元
名大を抑えて圧倒的
早慶があまり強くない業界でもこの有様
マスコミや商社、金融など早慶が強い業界ならこの差は
もっと大きい
215エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:42:52 ID:RdWgj+nn

東北大経済主要就職先  さすが旧帝大 Fランクでも疎遠するような企業がごろごろw
たった150人程度でこの実績www おまけに4割無職www
先物、パチンコ、闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなど

それに比べて慶応は>>621をみてもわかるように準大手や大手メーカーの
主要子会社、ニチレイやゴールドウィンのような無名優良企業がブラック
だったりするw

セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

(p)http://www.ton-press.jp/data/econ.htm
ほかの文系学部はこれよりもっとひどいww
(p)http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more

216エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:45:36 ID:2Q7zIf7J
司法試験
漏洩 漏洩 漏洩
なりふり構わぬ醜態
2教科バカの断末魔の犯行
217 w.:2007/07/14(土) 14:47:41 ID:Wbh1lVBP
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【軽量偽塾大学】の実態ww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人
イトーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人 NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人
オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人 キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人
群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人
シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人
太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人
トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人
光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人
ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人
楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf
218エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:52:56 ID:RdWgj+nn
>.217
大手メーカーの有力子会社とか準大手企業とか
パチンコ、やみ金、風俗、外食、スーパーなど
のオンパレードの地底より随分まともだなw
たまにノバとか富士ソフトみたいなブラックも
あるけど入社人数は地底より少ないし
(大手優良企業では大差で慶応>>地底なのにw
219エリート街道さん:2007/07/14(土) 14:56:48 ID:1ZncBAHI
辺境地底行くくらいなら
 駒沢に行ったほうがましという時代がもうすぐそこに。

価値なし大学なのに大きくでたな。
220エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:04:46 ID:Rzgu5Jz7
>>219
こねーよww
221エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:06:06 ID:RdWgj+nn
いや東北大からパチンコやサラ金や風俗やスーパーに
うじゃうじゃ就職している現実を見ると。。。
222エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:06:54 ID:Wbh1lVBP
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【軽量偽塾大学】の実態ww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人
イトーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人 NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人
オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人 キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人
群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人
シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人
太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人
トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人
光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人
ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人
楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf
223エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:07:09 ID:Rzgu5Jz7
>>221
>>217を見る限り、どこでも同じような感じだなw
224エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:11:32 ID:RdWgj+nn
東北大から多数就職するパチンコや闇金、風俗、スーパー、訪問
販売、外食よりましだろw

東北大経済主要就職先  さすが旧帝大 Fランクでも疎遠するような企業がごろごろw
たった150人程度でこの実績www おまけに4割無職www
先物、パチンコ、闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなど

それに比べて慶応は>>621をみてもわかるように準大手や大手メーカーの
主要子会社、ニチレイやゴールドウィンのような無名優良企業がブラック
だったりするw

セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

(p)http://www.ton-press.jp/data/econ.htm
ほかの文系学部はこれよりもっとひどいww
(p)http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more




225エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:11:46 ID:MsXKrbs4
俺は九州の高校だが九大って医学部以外は横国、千葉大のレベルだぞ。
慶應に受かるのは東大京大一橋目指してるやつら。 九大志望者じゃムリムリ。
226エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:12:55 ID:RdWgj+nn
そら、準大手や大手メーカーの中核子会社までもが
ブラックというなら東大でも3〜4割がブラックに
いっていることになるがw
227エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:17:10 ID:RdWgj+nn
228エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:20:14 ID:Wbh1lVBP
慶応なんて専願にすれば、誰でも行けるじゃん.
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1 w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
 >>225 お前も落ちぶれ組か !??
229エリート街道さん:2007/07/14(土) 15:22:26 ID:RdWgj+nn
http://www.geocities.jp/gakureking/syu-98-02.html
でも就職になると地底は阪大ですら関西学院にすら負けて
しまうんだよねw
230エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:26:06 ID:TkVZ7Sfs
いやぁ、坊や達の妄想もかなり酷いね。
じゃ、東北卒社会人二年目の俺様が教えてあげますよ。

旧帝大は、地元インフラ組が半数、一流企業への上京組が半数ってところ。
たまに世捨て人的な人間が聞いたことも無いブラックへ。
特に女子が「えっ?」というような企業に行く←これが2ちゃんで叩かれるトコ。

早慶は(早慶上位の友人からのヒアリングによる)、早稲田政経・法、
慶應経済・法の上位がやはりさすが在京一流企業への就職を果たす。
特に女子は無敵な就職状況らしい。←ココが2ちゃんで早慶が誇るところ。
 但し、商以下は一流企業への道は険しく、内部との競争で多くが夢
破れブラックへ。末路は悲惨らしい。
下位に至っては言葉にするのも悲惨な状況らしい。

まぁ、両者とも東大・一橋レベルに及ばなかったってところが共通項で
実力は拮抗しているとみるのが常識的なところ?
東京で学生時代を満喫したければ早慶へ、地方でも分野によって研究等
に打ち込みたければ旧帝大へ、というところもあるね。

結論は両者とも社会的エリートでは無いってこと、かな。分をわきまえて
いれば小さな成功くらいは手に入るレベルだろうよ。




231エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:32:59 ID:RdWgj+nn
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html
就職は慶応のほうが圧倒的だけど。
一般職で稼いでいるというが、女子でも総合職は多いし
仮に大手金融機関を就職した女はすべて一般職として
仮定しても数%落ちる程度ですよ
あと商と経済はそこまで就職差ないよ
東北大も経済以外はかなり悲惨な状況だしw

まぁ最後のどっちもエリートでないというのは同意かな

232エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:33:52 ID:RdWgj+nn
サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大・京大3名以上を基本に集計
http://www.geocities.jp/gakureking/sunday-2005-syuusyoku.xls

人数順
<国立> 東大1038 阪大922 京大796 東工681 名大554 一橋403 神戸336 首都163 横国122 阪市88
<私立> 早大2090 慶應1924 同志社942 明治829 立命769 中央625 関学588 関西565 法政493 立教462 上智435 青学399

率順(%)
<国立>一橋56.1 東工50.3 京大45.2 東大34.5 阪大33.8 名大28.6 神戸24.1 首都20.4 阪市15.1 横国14.5
<私立>慶應43.3 上智31.9 早大31.1 同志社26.0 関学22.0 立教19.5 明治18.4 立命17.0 中央15.1 青学14.0 関西12.6 法政10.6    

233エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:41:55 ID:RdWgj+nn
東京海上26 損保ジャパン21 三井住友海上6
ニッセイ7 第一6 住生
みずほ26 三菱東京UFJ34 SMBC14
合計140人
(1924−140)/4200=0.42
女子のぶん抜いても圧倒的に有利
234エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:45:07 ID:RdWgj+nn
旧帝大は、地元インフラ組が半数、一流企業への上京組が半数ってところ
??
はッ?東北大から東北電力に年間3人程度で半数とは?w
コイツ、算数もろくにできんのかw
3÷700=0.5www
235エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:58:05 ID:NenvUMq2
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【軽量偽塾大学】の実態ww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人
イトーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人 NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人
オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人 キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人
群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人
シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人
太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人
トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人
光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人
ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人
楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf


236230:2007/07/14(土) 17:58:51 ID:TkVZ7Sfs
御免、
×地元インフラ組が半数
○インフラ含む地元企業・役所組が半数
でした。
237エリート街道さん:2007/07/15(日) 01:14:24 ID:w3oV67fZ
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
238エリート街道さん:2007/07/15(日) 02:06:12 ID:BVysfIAB
>>230
>旧帝大は、地元インフラ組が半数、一流企業への上京組が半数ってところ。

どこの旧帝のことを言ってるのか知らんが、もし東北なら

「若干名の県庁・市役所・インフラを除く他は
圧倒的多数が中小零細企業の地元就職組が半数、
工学系の研究室の推薦で一流企業へねじ込まれる他は
圧倒的多数がブラック企業就職の上京組が半数ってところ」

と正確に書けよ。
239エリート街道さん:2007/07/15(日) 02:15:38 ID:Jg566BxR
●●●●●●●●●超旧帝7大学 早慶一工同上神●●●●●●●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 一橋)              (東工 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂同志社つ.∧_∧ ⊂ 上智ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (神戸 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
                〔 超旧帝 Revolution 21 〕
愛する人よ TELL ME TELL ME     淋しい時は BABY BABY
どんな人にも TELL ME TELL ME    あるというのは 本当なの?(Yes!)
超超超 超旧帝 超超超超いい感じ   超超超 超旧帝 超超超超いい感じ
超超超 超旧帝 超超超超いい感じ   超超超 超旧帝 超超超超いい感じ
240高学歴はここまで:2007/07/15(日) 02:23:37 ID:oN3uyQKG
S+ 東大
S 京大
S- 一橋 東工 大阪
■■■■■■■[エリートの壁]■■■■■■■
A+  東北 名古屋
A 北海道 九州              慶    早
A-     神戸                    稲 
■■■■■■■■[一流の壁]■■■■■■■■ ←ここまで
B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 ICU  応   田
B 千葉 横国 金沢 阪市 熊本 岡山 広島 中央法 同志社 東京理科
B- 首都 農工 名古屋工業 津田塾 立命館 明治 立教
■■■■■■[勝ち組負け組の壁]■■■■■■
   5S 法政 成成

早計の下位層は、外れるだろう
241エリート街道さん:2007/07/15(日) 03:04:20 ID:bZVrFObE

242エリート街道さん:2007/07/15(日) 14:30:13 ID:FwctNUUm
地底支えてるのは上京する気がない地頭いい奴
早計支えてるのは東大京大入れなかった優等生。
243エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:48:47 ID:PnMAbZ8j
実際は洗顔、AO、指定、一芸、帰国、編入、通信、9月入試
あたりが99%だがね。
244エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:51:44 ID:X7yZ744F
埼玉大と洗顔早計だとどっちが入学難しい?
245エリート街道さん:2007/07/15(日) 23:10:24 ID:cCOznc1N
微妙・・・。洗顔早慶がガチで国立受験したら埼玉クラスで合否半々
ってところ?
246エリート街道さん:2007/07/15(日) 23:17:54 ID:Jg566BxR
すべての学生の平均的な学力という観点で
大阪府立の理系は難易度がかなり高い
早稲田は糞学部が多いので慶応の下
東京理科は工学部、薬学部以外が同志社(工)より明らかに低いので除外した
S+ 東京
S 京都
S- 一橋 東京工業
■■■[エリートの壁]■■■
A+ 大阪    
A 名古屋 東北 神戸 九州 慶應
A- 北海道 お茶の水 早稲田
■■■■■■■[一流の壁]■■■■■■■
B+ 筑波 東京外国語 上智
B 大阪府立 横国 千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 ICU
B- 金沢 岡山 首都東京 東京農工 同志社
■■■■■■■■■■■■■■■[名門の壁]■■■■■■■■■■■■■■■
247エリート街道さん:2007/07/16(月) 00:06:21 ID:Z2GODMOU
東北大から多数就職するパチンコや闇金、風俗、スーパー、訪問
販売、外食よりましだろw

東北大経済主要就職先  さすが旧帝大 Fランクでも疎遠するような企業がごろごろw
たった150人程度でこの実績www おまけに4割無職www
先物、パチンコ、闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなど

それに比べて慶応は>>621をみてもわかるように準大手や大手メーカーの
主要子会社、ニチレイやゴールドウィンのような無名優良企業がブラック
だったりするw

セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

(p)http://www.ton-press.jp/data/econ.htm
ほかの文系学部はこれよりもっとひどいww
(p)http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more


248エリート街道さん:2007/07/16(月) 00:08:28 ID:Z2GODMOU
理系でも慶応>地底w
地底は人海戦術で数はやたら多いが
全体の質は明らかに慶応>地底だろw

http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html研究
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm

理系院生一人あたりの研究資金(科研費・外部資金)
@東大 794万円 9071人 794億円
A京大 423万円 6204人 267億円
B慶応 423万円 2175人 94.7億円
C阪大 397万円 5969人 236億円
D東北大307万円 5504人 170億円
E名大 268万円 4227人 113.6億円
F九大 285万円 4622人 132.1億円
G北大 231万円4118人  95.3億円
H早稲田 205万円 3425人 70.4億円
I東工大 194万円 5002人 98.1億円
249エリート街道さん:2007/07/16(月) 00:09:14 ID:Z2GODMOU
250エリート街道さん:2007/07/16(月) 00:14:56 ID:Z2GODMOU
阪大は犯罪大学
工学部生の親殺し、中学生女子の下着泥棒
付属病院の脳死殺人、ホスト恐喝、論文捏造
教授の強制猥褻などなど
九大も負けてはいない
パンツ盗撮、下関無差別殺人事件、保険金殺人
など凶悪犯罪が多い
251エリート街道さん:2007/07/16(月) 22:45:57 ID:TAkkR38R
経済産業省が行っている商業統計。 
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608  12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059  13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397  14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291  15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501  16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509  17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913  18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820  19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718  20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045  21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994  22宇都宮 **2,539,731

なお数値は合併後を示す。単位は億。
252エリート街道さん:2007/07/18(水) 00:32:47 ID:TFejRKOz
    平成19年度 「グローバルCOEプログラム」
          (2件以上採択は11大学、1件採択は17大学 )
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

−−採択大学・採択件数−−
大阪大学 7
東京大学 6京都大学 6 東北大学 5東京工業大学 5 北海道大学 3名古屋大学 3 
九州大学 2 早稲田大学 4 慶應義塾大学 3 立命館大学 2
群馬大学1 東京外国語大学1 お茶の水女子大学1 横浜国立大学1 
信州大学1 豊橋技術科学大学1 
神戸大学1 奈良先端科学技術大学院大学1 
鳥取大学1 愛媛大学1 
長崎大学1 熊本大学1 筑波大学1
静岡県立大学1 大阪市立大学1 
兵庫県立大学1 
253エリート街道さん:2007/07/18(水) 01:33:15 ID:wOz5+HGW
猿>>>豚和軽
254エリート街道さん:2007/07/18(水) 01:41:51 ID:WJiAU+hB

旺文社の主席は450点だが、早計洗顔の250点に架空の数学・理科を足しても

310点を越えない。
255エリート街道さん:2007/07/19(木) 00:23:46 ID:6SSrB5l5
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位)
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 関西学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 
256エリート街道さん:2007/07/19(木) 07:25:41 ID:j0Jppc+l
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

平成11年〜平成17年 大学別司法試験合格者数ベスト10

1東京大・・・1531名          6一橋大・・・319名
2早稲田・・・1279名          7大阪大・・・254名

3慶應大・・・・・846名          8同志社・・・206名
4京都大・・・・・799名          9明治大・・・198名
5中央大・・・・・721名          10上智大・・・166名
___________________________
11東北大・・・・154名  ←地文は上智法法律学科より定員が多いのにランク外w
12神戸大・・・・149名
13名古屋・・・・123名
14九州大・・・・115名
15北海道・・・・114名                    
257エリート街道さん:2007/07/19(木) 08:37:43 ID:nxwMDe8Y
名大以外は率でも上智に負けてるねぇ
地底の相手は合格者が10倍も違う総計ではなくて上智がぴったりだろう
それでも勝てないけど
258エリート街道さん:2007/07/19(木) 10:26:17 ID:TeV7iBrw
私大は大学ではなく予備校ということなんだろ。
259エリート街道さん:2007/07/19(木) 10:30:50 ID:nxwMDe8Y
地底=公務員予備校
260エリート街道さん:2007/07/19(木) 10:45:02 ID:UXKPJ191
そもそも私大で学問なんてやってんの?
261エリート街道さん:2007/07/21(土) 00:49:01 ID:JHoBB9li
B級東工大


262エリート街道さん:2007/07/21(土) 17:01:46 ID:7kVxNMzi
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【軽量偽塾大学】の実態ww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人
イトーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人 NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人
オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人 キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人
群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人
シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人
太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人
トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人
光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人
ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人
楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf
263エリート街道さん:2007/07/21(土) 17:49:39 ID:e6kRMyP9
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 中央 法政 青学 関学 関西
B−:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
264エリート街道さん:2007/07/22(日) 21:45:41 ID:1gKDyCJx
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位)
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 関西学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

265理解できるか?:2007/07/22(日) 22:19:56 ID:6Aeq7X6s
>>256
平成11年〜平成17年 大学別司法試験
合格者数/法学部学生数

 1位 東京大 1531/2832=54.1%
 2位 京都大  799/1772=45.1%
 3位 一橋大  319/ 898=35.5%
 4位 早稲田 1279/3954=32.3%
 5位 大阪大  254/ 805=31.6%
 6位 東北大  154/ 722=21.3%
 7位 名古屋  123/ 747=16.5%
 8位 慶應大  846/5281=16.0%
 9位 神戸大  149/1032=14.4%
10位 九州大  115/ 945=12.2%
11位 上智大  166/1403=11.8%
12位 中央大  721/6100=11.8%
13位 北海道  114/1014=11.2%
14位 同志社  206/3779= 5.5%
15位 明治大  198/4034= 4.9%
266エリート街道さん:2007/07/22(日) 23:10:02 ID:AV6olsGX
2007年度 主要私立大学総合格付け

AAA:早稲田
AA+:慶応、国際基督教(ICU)
AA:上智、立教、同志社、立命館、東京理科
A+:明治、中央、法政、青山学院
A:関西、関西学院、学習院、成城、成蹊、独協、北里
BBB:日大、順天堂、東海大、東洋、東邦、駒沢、専修、久留米、西南学院、神奈川、武蔵工業、創価、龍谷
BB:工学院、関東学院、国士舘、玉川、東京経済、福岡
B:LEC東京リーガルマインド、ものつくり、プール学院
267エリート街道さん:2007/07/22(日) 23:11:13 ID:AV6olsGX
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
河合塾2008年 第1回全統模試 入試難易予想ランキング 主要学部文系
(複数方式がある場合、最高値を採用)

@慶應義塾:68.75  (文67.5、法72.5、経済70、 商65)
A早稲田大:68.125 (文67.5、法70、 政経70、 商65)
B上智大学:65.833 (文65、 法67.5、経済65)
C立教大学:63.125 (文62.5、法65、 経済62.5、経営62.5)
D青山学院:62.5  (文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5)
 明治大学:62.5  (文62.5、法65、 政経60、 商62.5)
E同志社大:61.875 (文62.5、法65、 経済60、 商60)
F中央大学:60.0  (文57.5、法65、 経済57.5、商60)
G法政大学:59.375 (文60、 法60、 経済57.5、経営60)
H立命館大:58.75  (文60、 法60、 経済57.5、経営57.5)
I学習院大:58.33  (文57.5、法60、 経済57.5)
J関西学院:57.5  (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5)
 関西大学:57.5  (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5)

268エリート街道さん:2007/07/23(月) 13:59:24 ID:IZr11Ocv
地底なんて田舎の馬鹿どもしか受けね〜よw
入学者の7割が地元出身の田舎もんだろw
田舎の進学校に洗脳されて国立最強とか洗脳されてやんのw
東大、京大、一橋、東工、医学部これ以外は早慶行った方があきらかにいいしw

北大・・・辺境の土地に住んでる人間がまともなわけないw寒いし馬鹿w
東北・・・こんな糞田舎いけるかよwまともなキャンパスライフおくれるわけがないw
阪大・・・きもい言語。人格破損者多数。1番踏み入れたくない地
名大・・・唯一まし。ここなら別にいってもいいかも。
九大・・・辺境の土地に住んでる人間がまともなわけないw臭いし馬鹿w

こんな田舎いくなんてもはや罰ゲームだろw




269エリート街道さん:2007/07/23(月) 14:00:59 ID:Vx6uxs+l
おれも東京出身だが地底の中では、名古屋大なら入ってもいい。
270エリート街道さん:2007/07/23(月) 14:23:54 ID:TrIggck/
友達が和田落ち九大





同じクラスの俺は関関同立全落ち西南orz
271エリート街道さん:2007/07/23(月) 14:32:11 ID:fwO1lGlE
「ニセ学位」の実態調査 文科省が全国の大学に照会 [ 07月23日 08時38分 ]
共同通信
http://www.excite.co.jp/News/society/20070723083847/Kyodo_OT_CO2007072301000073.html
 研究や教育活動の実体が確認できず、実在さえはっきりしない海外の大学で取得した“学位”が、
日本国内で大学教員の採用の際などに悪用されている実態を把握するため、文部科学省は23日ま
でに、国公私立大を対象にした全国調査に乗り出した。こうした海外の大学は「ディグリーミル
(学位工場)」などと呼ばれ、米国では取得した博士号などの学位を就職に悪用するケースが問題
化している。

ニューポート大学大学院終了の八巻教授ピンチだなww

インクルージョン・八巻正治氏について語ろう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1166656471/
272エリート街道さん:2007/07/24(火) 04:47:07 ID:3DO+hbgq
ttp://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/ls/examination/index.html#list05

名古屋大学ロースクール 2007年全入学者(83名)の概要
●出身大学
名古屋大 早稲田大 同志社大 大阪大 東京大 南山大 京都大 慶応大 中央大 立命館
24名     10名    5名     4名   4名   4名    3名   3名  3名    3名

ttp://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/archive/070119.html

北海道大学ロースクール
5.合格者の内訳(特別選考及び一般選考)
(1) 出身大学別(4名以上)
北海道大学 30名(うち法学部27名)
早稲田大学 18名
東京大学 13名
京都大学 9名
一橋大学 8名
慶應義塾大学 7名
千葉大学 4名
中央大学 4名
東北大学 4名
273エリート街道さん:2007/07/24(火) 06:55:26 ID:SFX6SbdQ
著名340社への就職数BEST10;数字は就職者数
(ちなみに日本には国公立大学180校私立大学730校計910校あります)

1早稲田2899←人数だけでいえば910校中1位
2慶応大2501←人数だけでいえば910校中2位
3明治大1522←人数だけでいえば910校中3位
4東京大1518←人数だけでいえば910校中4位
5同志社1486←人数だけでいえば910校中5位
6立命館1367←人数だけでいえば910校中6位
7中央大1193←人数だけでいえば910校中7位
8大阪大1192←人数だけでいえば910校中8位
9法政大1145←人数だけでいえば910校中9位
10京都大1095←人数だけでいえば910校中10位

【2007.1.16週刊エコノミスト】※340社は大学通信が選定

274エリート街道さん:2007/07/24(火) 09:21:55 ID:aoRzYcuL
入学者の殆どが地元民なのは名古屋大と九州大のみ
関東から名古屋大に入学した奴は8人しかいないw
275エリート街道さん:2007/07/24(火) 09:30:50 ID:Eb3Y0Rta
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

276エリート街道さん:2007/07/24(火) 18:05:41 ID:fh9RMNC7

北大は早計の併願の対象ではない

はるかに上位の国立大の併願校

諸事情からして北大は北大を受かるまで受け続けるしか選択はないはず





277エリート街道さん:2007/07/25(水) 04:23:12 ID:12ztcW/+
仙台は都会の部類に入るだろ・・・常識的に・・・
278エリート街道さん:2007/07/25(水) 23:03:13 ID:coGby0bN

279エリート街道さん:2007/07/26(木) 23:21:55 ID:phDEGe8Z
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:39 ID:zTNPAPpK
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229

281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:24:58 ID:DFyhoIlA
>早慶行った方があきらかにいいしw

頭狂人ってホントつけるクスリ無いね・・・。
中学受験までして早慶レベル(笑い)ってホントだよね。
地方では早慶の難易度なんて「早慶(笑い)」レベルだよ・・・。
どんだけ馬鹿なの?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:17 ID:wAhp2kdY
公立中出身の早稲田の学生&OBの中学時代の成績
1 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/05/01(火) 01:24:28 ID:b9b7OPzp
中学時代何番だった?

自分平均80/312人、最高60/312最低120/312

偏差値55中堅都立→二浪→商学部

この位の成績以下の同士募集!

逆にぶっち切りで1番だった人とかも
いる?

ぶっちゃけ公立中でどの位の成績の人が入学
してるか知りたい。
283エリート街道さん:2007/07/31(火) 01:04:01 ID:Siu/HZcW
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位)
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 関西学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

284エリート街道さん:2007/07/31(火) 01:16:58 ID:nO/4h1SG

W合格・進路追跡調査(河合塾、2000年度)
(出所:サンデー毎日)

北大(法・経)45人−慶応(法・経)6人
金沢(法・経)33人−慶応(法・経)3人
名大(法・経)71人−慶応(法・経)6人
阪大(法・経)73人−慶応(法・経)1人
大市大(法・経・商)18人−慶応(法・経・商)3人
神戸大(法・経・営)95人−慶応(法・経・商)4人
広島大(法・経)22人−慶応(法・経)9人
九州大(法・経)44人−慶応(法・経)5人

285エリート街道さん:2007/07/31(火) 07:07:10 ID:i1uARYVU
S級大学+ 東大 京大
A級大学+ 阪大 東北
A級大学-北海道  名古屋 九州 一橋 
================天才と凡才の壁=========================================
B級大学+筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 慶応
B級大学 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 東京工業 早稲田 上智 ICU
================凡才と馬鹿の壁=========================================
C級大学熊本 津田女子 名工 大阪市立 金沢 岡山 同志社 東京理科 電通 東京農工 立教

286エリート街道さん:2007/08/02(木) 11:13:53 ID:oSEwoMJ5
w(和田大学,強姦スーフリ大)wwwwwwwwwwwwwwwww

ほんのごく一部の,東大落ちの優秀な学生が,東大落ちた腹いせに,
健気に頑張って,もっている大学。

刑嘔も,どうしようもねえ,クソ大だなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
287エリート街道さん:2007/08/02(木) 11:51:31 ID:ILgICXQ6
下位国立とか早慶マーチはここで言われてるほど馬鹿ではない。
288ぷっち(o・ヮ・o) ◆4yqT.uEk9g :2007/08/04(土) 10:50:19 ID:pNWLyPP6
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
偽善者和田厚彦死ね。氏ねじゃなくて死ね。
289エリート街道さん:2007/08/04(土) 10:51:09 ID:pNWLyPP6
氏ね。
290エリート街道さん:2007/08/06(月) 13:58:39 ID:N+jjn+Zy
S級大学+ 東大 京大
A級大学+ 阪大 東北
A級大学-北海道  名古屋 九州 一橋 
================天才と凡才の壁=========================================
B級大学+筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 慶応
B級大学 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 東京工業 早稲田 上智 ICU
================凡才と馬鹿の壁=========================================
C級大学熊本 津田女子 名工 大阪市立 金沢 岡山 同志社 東京理科 電通 東京農工 立教


291エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:50:05 ID:AaGa2D5u
292エリート街道さん:2007/08/07(火) 08:16:00 ID:M53K1eVl
早慶専願馬鹿でも東大後期なら受かるよ☆
293エリート街道さん:2007/08/07(火) 08:33:27 ID:7zadYhZM
>>284
その捏造データいい加減やめろよ
294エリート辞退:2007/08/07(火) 09:21:30 ID:x8j7yTeZ
一工とか旧帝とか本当に早慶に比肩できる大学なのか疑問あるよな。
入試難易度と研究環境が優れているのは認めるが・・・。
社会の多分野で卒業生が活躍している早慶に比べてあまりに見劣りしないか。
こういう状態でのランク付けに意味があるのか。

スポーツの有名人いる?
タレントでは?
演劇人では?
放送人では?
作家は?
詩人では?
漫画家では?
歌人、俳人で有名人は?
評論家では?
ジャーナリストでは?
総理大臣経験者は?
政治家では?
この前の参院選のOBの当選数は?(早稲田12人慶応6人)
芸術家、建築家では?
映画監督では?
一流企業の経営者数は?


OBの活躍ではあまりに差がありすぎるのではないか。
一工とか旧帝とか本当に早慶に比肩できる大学なのか。
こういう状態で大学のランク付けに意味があるのか。
295エリート街道さん:2007/08/07(火) 09:27:15 ID:o9Y/dHvK
文系科目の能力に差がありすぎ
早慶上位学部合格者なら
2次試験の数学0点でも受かるだろ
296エリート街道さん:2007/08/07(火) 09:49:44 ID:8xqpjm5F
早慶は芸能大学ですNE!
297エリート街道さん :2007/08/07(火) 10:11:31 ID:oFnKGXdA
早大政経の専願合格者の同級生は数学のテストはいつも30点ぐらいだった。
そいつはみなに「隠れあほ」と呼ばれていたw
298エリート街道さん:2007/08/07(火) 10:14:29 ID:vMohsL7O
上智文学部に自己推薦で行った奴は、英語こそは人並みだったが
数学物理0点、古典壊滅、世界史日本史赤点、だったなw
299エリート街道さん :2007/08/07(火) 10:15:24 ID:oFnKGXdA
ちなみにその「隠れあほ」は「日本史の鬼」だった。
300エリート街道さん:2007/08/07(火) 10:17:24 ID:vMohsL7O
>>297>>299
早稲田洗顔の典型的なパターンだなw
301エリート街道さん:2007/08/07(火) 10:21:41 ID:vMohsL7O
俺も早稲田の知り合いに「世界史の鬼」を知ってるよ
センター世界史が100点だったと自慢してた
でも経済学の試験の時に2次関数が出来ないのが判明して
みんなに馬鹿にされて涙目になってたw
302エリート街道さん :2007/08/07(火) 10:28:15 ID:oFnKGXdA
その「隠れあほ」は三角関数の段階ですでに30点ぐらいだったもんw
数学に関しては心底、低能だった。
303エリート街道さん:2007/08/09(木) 19:20:18 ID:aXOxKVhl
馬鹿な要素持ってる時点でアレだよな。
304エリート街道さん:2007/08/09(木) 22:16:21 ID:QpuirN5m
305エリート街道さん:2007/08/09(木) 22:25:51 ID:7PRWCyhc
5教科満遍なく上位の成績>>>>>3教科鬼
306エリート街道さん:2007/08/09(木) 23:23:54 ID:aZ5J3rm6
分数もできないようなゆとり脳では国立は無理だろうな。

早稲田生はサセコに人生の計算式でも教わるといいかも。
307エリート街道さん:2007/08/12(日) 12:29:17 ID:FNy3pcpQ
鮟鱇鍋
308エリート街道さん:2007/08/12(日) 22:54:50 ID:2nq0KP+f
>>305
駅弁は上位じゃないけどな。
本当のオールラウンダーなんて滅多にいない。
309エリート街道さん:2007/08/13(月) 22:00:25 ID:4HJFff2a
S級大学+ 東大 京大
A級大学+ 阪大 東北
A級大学-北海道  名古屋 九州 一橋 
================天才と凡才の壁=========================================
B級大学+筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 慶応
B級大学 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 東京工業 早稲田 上智 ICU
================凡才と馬鹿の壁=========================================
C級大学熊本 津田女子 名工 大阪市立 金沢 岡山 同志社 東京理科 電通 東京農工 立教

310エリート街道さん:2007/08/16(木) 00:36:03 ID:pwxbLc8I
早計洗顔馬鹿では都横千筑合格は無理。
311エリート街道さん:2007/08/16(木) 21:33:16 ID:9Chyr6ed
住友系企業の文系卒管理職数の比較
関西学院151 > 同志社103 >>>>> 立命館18

三井住友銀行 関学25 同志社21 立命館3
住友信託銀行 関学15 同志社7 立命館0
三井住友海上火災 関学25 同志社8 立命館0
住友生命 同志社19 関学12 立命館1
SMBCフレンド証券 同志社3 関学2 立命館5
住友商事 関学11 同志社7 立命館0
住金物産 関学24 同志社19 立命館3
住友金属工業 関学4 立命館1 同志社0
住友化学工業 関学2 同志社0 立命館0
住友電気工業 同志社1 関学1 立命館1
住友ゴム工業 同志社4 関学4 立命館0
住友ベークライト 同志社0 関学3 立命館0
住友軽金属工業 同志社0 関学2 立命館0
住友重機械工業 同志社2 関学3 立命館0
住友精密工業 同志社1 関学2 立命館0
住友不動産 同志社1 関学1 立命館0
住友倉庫 同志社5 関学8 立命館0
日本電気 同志社2 関学1 立命館2
明電舎 同志社1 関学1 立命館0
日本板硝子 同志社0 関学5 立命館1
日新電機 同志社4 関学0 立命館1
総目次
http://www.geocities.jp/tarliban/


312エリート街道さん:2007/08/16(木) 21:34:09 ID:9Chyr6ed

有名メーカーの文系学部卒管理職数
関西学院(西の慶応)132 > 同志社(西の早稲田)90 >>>>>立命館(西の法政)16

松下電器産業(同志社10 関学13 立命館1)
シャープ(同志社3 関学5 立命館2)
東芝(同志社2 関学2 立命館0)
三菱電機(同志社6 関学2 立命館0)
キャノン(同志社5 関学3 立命館0)
トヨタ自動車(同志社1 関学1 立命館0)
三菱重工業(同志社3 関学1 立命館0)
新日鉄(同志社18 関学6 立命館2)
住友金属工業(同志社0 関学4 立命館1)
神戸製鋼所(同志社3 関学9 立命館0)
日本板硝子(同志社0 関学5 立命館1)
旭硝子(同志社0 関学1 立命館0)
東レ(同志社0 関学2 立命館0)
帝人(同志社1 関学4 立命館0)
東洋紡(同志社1 関学4 立命館0)
富士写真フィルム(同志社0 関学7 立命館0)
旭化成(同志社3 関学2 立命館1)
住友化学(同志社0 関学2 立命館0)
武田薬品工業(同志社1 関学4 立命館0)
キリンビール(同志社16 関学13 立命館2)
アサビール(同志社6 関学9 立命館5)
クボタ(同志社3 関学14 立命館0)
NTN(同志社3 関学8 立命館0)
大日本印刷(同志社5 関学11 立命館1)
http://www.geocities.jp/tarliban/

313エリート街道さん:2007/08/18(土) 18:51:49 ID:KFZiNwkj
2006年度主要大学文系学部卒の進路未定率

筑波文系未定率:175/605=28.9% ★

北大文系未定率:172/648=26.5%
九大文系未定率:173/710=24.4%
一橋大学未定率:256/1079=23.8%
京大文系未定率:257/1085=23.7%
東北文系未定率:169/740=22.8%
阪大文系未定率:174/790=22.0%
神戸文系未定率:279/1554=18.0%
名大文系未定率:106/629=16.9%
東大文系未定率:263/1561=16.8%

進路未定率={卒業者数−(進学者数+就職者数)}/卒業者数
314エリート街道さん:2007/08/19(日) 13:23:17 ID:05xongbL
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

315エリート街道さん:2007/08/19(日) 13:24:21 ID:TjCcsn87
女優の秋吉久美子(53)が、今年の7月に早稲田大学の大学院、政治経済学術院の公共経営研究科に合格していたことが18日、明らかになった。
6月下旬に、2万字にも及ぶ論文の提出に加え、面接などの入試を突破。9月から2年間、修士課程に入学するが、女優業は引退せず、学業と並行して活動するという。
自由奔放な個性派女優が、私学最高峰の早大大学院に入学する。ワセダといえば、吉永小百合を筆頭に芸能人の卒業生も多いが、大学院となると小田和正(理工学部建築科)以来だ。
早大政経学術院は高度な職業人を養成する専門大学院の一つ。最終学歴が高卒の秋吉のように、大学を卒業していない人にも門戸を開いている。
卒業生には、小渕優子衆院議員や清宮克幸サントリーラグビー部監督ら。キャスターの筑紫哲也氏も教べんをとっていた。
秋吉は、数年前から女優として表現方法や役柄の理解を通じて人類学にも興味を持ち始め、本格的に勉学を志すようになった。
昨年暮れに知人の同大学院教授に相談したところ、受験を勧められたという。
受験科目は2万字分の論文提出と英語論文に基づくエッセー執筆。さらに6月末に面接と筆記を受けた。
独学で「社会の成熟度による社会定義の表現方法の関連性(日本における文化形式)」という難解な論文を書き上げたという。
合格発表は7月10日。自宅でインターネットを通じ自らの受験番号を確認。関係者には大喜びで「受かりました」と報告した。
9月に入学してからは、2年間かけて日本古来に存在した“稀れ人”の研究を中心に学ぶ予定。同時に女優業も続けていくという。
秋吉は昨年2月に26歳年下の日系2世の映像クリエーターと復縁して3度目の結婚。私生活で安定したことが、学問への意欲を一層駆り立てたようだ。
316エリート街道さん:2007/08/20(月) 20:47:22 ID:Jd58Brue
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位)
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 関西学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

317エリート街道さん:2007/08/21(火) 00:35:01 ID:BjsW2nuT
地底マンセーコピペうざい。
工作しまくりだな。
318エリート街道さん:2007/08/22(水) 00:11:51 ID:CZlrPNVn
2007年度 東京大学 民間企業就職 上位20社への就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

1.東大 (602/3298)×100=18.25
2.阪大 (350/2722)×100=12.86
3.京大 (359/2830)×100=12.69
4.東北 (279/2336)×100=11.94
5.名大 (239/2224)×100=10.75
6.九大 (279/2640)×100=10.57
7.神戸 (248/2757)×100= 9.00
8.北大 (174/2343)×100= 7.43

東大上位20社就職率=(就職者数/卒業生数)
319エリート街道さん:2007/08/23(木) 22:35:34 ID:X320puXB

320エリート街道さん:2007/08/24(金) 14:30:28 ID:6LT62+pw
若い女って言うのは,触ってもいいし,舐めてもいいし,
また,髪の毛の匂いを嗅ぐのもいいよね。
寒い時は,湯たんぽ代わりになるし,暇な時は撫でくってると
甘えてくる。
それこそ,チンポを1時間くらいしゃぶらせるのも良し,
ただ柔らかい感触を味わいだけでも良い。

やっぱり,女は最高だね・・・
321エリート街道さん:2007/08/26(日) 13:12:24 ID:UiDVcKqR
洗顔はとにかくヒドイ ><
322エリート街道さん:2007/08/28(火) 22:48:55 ID:9KIxRsLt
洗顔でも駅弁中位ぐらいの学力はあるが。
323エリート街道さん:2007/08/29(水) 00:50:57 ID:m2zEBHFP

324エリート街道さん:2007/08/30(木) 15:33:58 ID:wkxQVqOD

325エリート街道さん:2007/08/31(金) 17:38:16 ID:ov5U9tBu
洗顔上げ
326エリート街道さん:2007/08/31(金) 20:06:18 ID:I6vslSXU
まあどちらにしろ私立で九大北大以上は早慶だけだろ。そういう意味で
早慶の事は尊敬してるけどね。
327エリート街道さん:2007/09/01(土) 18:24:58 ID:Kd87f2S0
<文系・理工系 総合>

SSSS 旧帝医 医科歯科医 慶応医
SSS 駅弁医
SS  私立医 東大 京大 
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東工 名古屋
A 阪大 東北 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋  横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 神戸 東京工業 市大 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
328エリート街道さん:2007/09/01(土) 18:28:01 ID:OnIYYE/4
早慶は         東名阪と北神九の間
329エリート街道さん:2007/09/02(日) 04:27:27 ID:3bTEwXcG
これって本当なのか?

30 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/27(金) 07:09:25 ID:kqg5F9W7
当方 日本一でかい学校で北の大学
同じ研究室内でセクハラとパワハラがある
教授にセクハラうけて弁護士沙汰になって
一年くらいで辞めてしまった実験補助
そして教授の全てのストレスのはけ口になっている実験補助
人格まで否定されて彼女は最近ぼろぼろになってる
目が合っただけで自分に泣きついてくるくらい
ただでさえ彼女は外国の方で色々辛いみたいなのにあのクソ教授・・
人格や存在否定は立派なアカハラだと思う

教授は校内のメアドでバイアグラ通販したり風俗情報を教授室で見てたり
業者に高級料亭での接待を強要したり
まじで最悪だ 接待しないと取引しないと言うから訪れる業者も減ってきた
ポスドクや講師は真面目な人ばかりなのに
こんな腐ったジジイの下で居るのはもったいなさすぎる
まじで早く消えろよ

学内の相談所って全く役に立ちませんね
いきなり弁護士に相談ってケースになってしまう
まぁ 表沙汰にはならないようにもみ消されて終わるけど
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184567724/30
330エリート街道さん:2007/09/04(火) 20:10:59 ID:Odoxqv0M
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位)
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 関西学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

331エリート街道さん:2007/09/04(火) 22:50:45 ID:rJyjJgMX
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位)
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 関西学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 


332エリート街道さん:2007/09/06(木) 00:46:54 ID:xLbze99/
和軽はもんのすごい馬鹿がいる。
333エリート街道さん:2007/09/09(日) 14:01:03 ID:5OYsfJyM
その通り
334エリート街道さん:2007/09/09(日) 14:03:37 ID:7IBZoXoV
洗顔の奴ほど早稲田が上と叫ぶ。
335エリート街道さん:2007/09/10(月) 05:38:06 ID:0IK5ao43
S級大学+ 東大 京大
A級大学+ 阪大 東北
A級大学-北海道  名古屋 九州 一橋 
================天才と凡才の壁=========================================
B級大学+筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 慶応
B級大学 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 東京工業 早稲田 上智 ICU
================凡才と馬鹿の壁=========================================
C級大学熊本 津田女子 名工 大阪市立 金沢 岡山 同志社 東京理科 電通 東京農工 立教

336エリート街道さん:2007/09/11(火) 00:00:02 ID:Y7GchtxS
洗顔 AO 一芸 夜間 帰国 指定校 裏口 通信 スポーツ

腐族 社会人 9月入試 ・・・・軽量って何なの?
337エリート街道さん:2007/09/14(金) 11:11:34 ID:q1cewHtp
筑波って何?
338エリート街道さん:2007/09/14(金) 11:37:49 ID:YIJMud+c
修猷館を卒業しておられない一般庶民のみなさまこんばんは。
我らが光輝く一等星、修猷館卒の九州王者修猷館です。
今日は信州の別荘から書き込みをしています。
いやー、信州はいいですね。涼しくて。
夏はみんなで避暑地の別荘に行くのが基本ですよね。
あはははは。
別荘のない生活なんてエリートの私にはとてもじゃないが考えられません。
いやぁ、エリートでよかった。修猷館を卒業していてヨカッタ
このくそ暑い時に、毎日コツコツ働いている方はご苦労様です。
私はエリートなので、七月〜八月はバカンスなんです。
くっくっく。
最近初めて知ったのですが、修猷館を卒業しておられない方は夏休みはお盆の間だけ
らしいですね。
修猷館を卒業していないだけでここまで待遇が違うと、かわいそうすぎて気絶してしまいそうです。
あはははは。
それじゃ、今からナイトテニスでもしてきます。
一般庶民の皆様は、せいぜい身分相応にネットサーフィンでもして遊んでおいてください。
あははは

修猷館を卒業していて本当によかった。とても幸せです。
339エリート街道さん:2007/09/14(金) 23:29:00 ID:oJJ55Jp+
軽量未熟って、いんちき大学だね
340エリート街道さん:2007/09/14(金) 23:30:09 ID:s34BdhDH
『絶対軽量主義』〜軽量未熟としての心得♪(改訂3版)
一つ・【受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!】
だって頭の容量がねぇ… だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

二つ・【軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ! 】
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

三つ・【大学ぐるみでカンニングやれば怖くない!! 】←追加事項♪♪
カンニングしても東大にはかなわないけどね♪(笑)
(新司法試験の合格者1851人、類題教えた軽量大は2位)

四つ・【裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!】
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ…(笑)

五つ・【どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!】
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

六つ・【コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!】
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

七つ・【軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!】
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

八つ・【一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!】
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)

九つ・【犯罪者の憧れ模範たれ!】
元々、裏メニューや少科目、自動更新、コネコネがとっても好きな僕ら軽量です。世の中甘く見てますから〜♪♪
あぁ、だから犯罪が多いんでしょうね♪質量ともライバル和田にゃ負けませんよ♪♪(笑)

以上、軽量未熟としてこの心得を胸に刻み込み、他大学からゴミ扱いされていると自覚すべし♪♪♪(笑)
341エリート街道さん:2007/09/15(土) 02:03:13 ID:rnuXAMsd
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

342エリート街道さん:2007/09/16(日) 00:08:17 ID:zcrdMBB8

343エリート街道さん:2007/09/16(日) 09:57:22 ID:oLfCvukZ

344エリート街道さん:2007/09/16(日) 18:59:20 ID:8qRDRJXH
筑馬鹿必死だなw
345ゆにこーん:2007/09/16(日) 19:04:24 ID:3j7kBF88
筑馬鹿に 慶應コンプの 尽きる事なし
346エリート街道さん:2007/09/16(日) 19:09:29 ID:yRZLkI8u
慶応の地帝コンプのほうがすごいがな       しかも相手にされてないのがさらに笑える
347ゆにこーん:2007/09/16(日) 19:13:20 ID:3j7kBF88
地底にコンプって駅弁さん?
348エリート街道さん:2007/09/17(月) 10:20:23 ID:8b4oTcII
「グローバルCOEプログラム」平成19年度採択拠点の補助金
(★=旧帝国大学 ●=私立大学 カッコ内は採択件数)

 1位 東京大学★19億5312万円(6)  16位 静岡県立  2億6299万円(1)
 2位 大阪大学★17億2419万円(7)  17位 鳥取大学  2億3738万円(1)
 3位 東北大学★16億4593万円(5)  18位 豊橋技科  2億3231万円(1)
 4位 京都大学★16億0667万円(6)  19位 立命館大● 2億2750万円(2)
 5位 東京工業  14億5522万円(5)  20位 お茶の水  1億9604万円(1)
 6位 慶應大学● 8億7633万円(3)  21位 横浜国立  1億8070万円(1)
 7位 名古屋大★ 7億5634万円(3)  22位 兵庫県立  1億6965万円(1)
 8位 早稲田大● 7億4009万円(4)  23位 群馬大学  1億5271万円(1)
 9位 九州大学★ 5億7213万円(2)  24位 信州大学  1億5002万円(1)
10位 北海道大★ 5億6017万円(3)  25位 秋田大学  1億4095万円 群馬大と連携
11位 愛媛大学   4億5409万円(1)  26位 東京外大  1億2740万円(1)
12位 長崎大学   3億3085万円(1)  27位 筑波大学  1億0985万円(1)
13位 神戸大学   3億1161万円(1)  28位 関西大学●   6708万円(1)
14位 奈良先端   2億9354万円(1)  29位 大阪市立     4095万円(1)
15位 熊本大学   2億6728万円(1)  30位 福井大学      546万円 阪大と連携

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801.htm
349エリート街道さん:2007/09/17(月) 11:22:06 ID:0165frcY
確かに不可能だ。
俺も大阪にある大学は受かった。そして蹴った。
さすがに九州や北海道は無理だ。
大阪が最低ラインだな。
350エリート街道さん:2007/09/17(月) 11:27:57 ID:YoZjwn57
推薦で早計に入ったやつは学校の成績は駅弁の奴らとタメ張ってたぞ。
そこそこ優秀じゃないの?
351エリート街道さん:2007/09/17(月) 11:29:58 ID:YSKsKeDU
三大証券就職者数−サンデー毎日07年7月29日号(首都圏私大、大和,日興,野村證券)
慶應義塾         175人
早稲田          174人
明治            123人
法政             89人
中央             82人
青山学院          60人
立教             58人
学習院           32人
成蹊             26人
上智             24人
専修             23人
東洋             19人
神奈川           16人
駒澤             15人
成城、武蔵         12人
帝京              7人
大東文化、東海       6人
東京経済           5人
拓殖              2人
亜細亜、玉川、東京国際 1人
関東学院           0人  


352エリート街道さん:2007/09/17(月) 12:49:41 ID:yZYpX6xY
>>350
彼等は洗顔3科目暗記馬鹿軍団とは違うでしょう。
353エリート街道さん:2007/09/17(月) 17:19:44 ID:MFxT+tmu
早慶はバカゴミ大学
354もういいかげんにしろよ♪洗顔=馬鹿は常識中の常識だろが♪(笑):2007/09/17(月) 17:23:35 ID:O+wJsB+/
『絶対軽量主義』〜軽量未熟としての心得♪(改訂3版)
一つ・【受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!】
だって頭の容量がねぇ… だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

二つ・【軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ! 】
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

三つ・【大学ぐるみでカンニングやれば怖くない!! 】←追加事項♪♪
カンニングしても東大にはかなわないけどね♪(笑)
(新司法試験の合格者1851人、類題教えた軽量大は2位)

四つ・【裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!】
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ…(笑)

五つ・【どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!】
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

六つ・【コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!】
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

七つ・【軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!】
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

八つ・【一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!】
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)

九つ・【犯罪者の憧れ模範たれ!】
元々、裏メニューや少科目、自動更新、コネコネがとっても好きな僕ら軽量です。世の中甘く見てますから〜♪♪
あぁ、だから犯罪が多いんでしょうね♪質量ともライバル和田にゃ負けませんよ♪♪(笑)

以上、軽量未熟としてこの心得を胸に刻み込み、他大学からゴミ扱いされていると自覚すべし♪♪♪(笑)
355エリート街道さん:2007/09/19(水) 00:07:58 ID:Nj+4O/jO
駿台偏差値
圧倒的日本一 灘

74 灘
71 筑波大駒場
70
69 *開成
68 東大寺学園 慶應志木 学芸大附属(一般)
67  甲陽学院
66 大阪星光学院 ラ・サール 慶應義塾 早大学院 早実
65  筑波大附属
64  久留米大附設
63 桐朋 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 大阪教育附属平野 洛南(V類A)
62 広島大附属 洛星 愛光 早大本庄 慶應藤沢
61 青山学院 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座 岡山白陵
59 桐蔭(理数) 東邦大東邦 金沢大附属 高槻 青雲(長崎)
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)学芸大附属(内部)都立西 戸山 都立国立 東葛飾 厚木 平塚江南
57 中大杉並 巣鴨(文数) 東海(愛知) 同志社 清風(理V類編入) 清風南海 関西学院(一般)
  奈良学園 西大和学園(特別編入B) 知弁学園和歌山
56 西武文理(理数) 明星(T類) 徳島文理
55 明大明治 成蹊 中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)学芸大大泉 滝 清風(理数) 近畿大附属和歌山(新AD) 弘学館
54 城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)初芝富田林(英数特進理系) 西南学院 八王子東
53 同志社国際(一般) 洛南(T類) 清教学園(理系) 初芝富田(特進)
  帝塚山(英数) 土佐
356エリート街道さん:2007/09/19(水) 00:11:31 ID:YykFx9n9
【総合評価】

阪大>【東阪京の壁】>東名九(神)>【東名九の壁】>北大その他カス

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1179642300/289
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1179642300/288
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1179642300/290
357エリート街道さん:2007/09/19(水) 01:22:30 ID:MPQCs1Pl
358エリート街道さん:2007/09/19(水) 01:24:09 ID:MJJGk+J8
見よ!この恐るべきパチ屋の就職実績。早慶から一流企業就職なんてごく一部じゃないのかwww

■慶應義塾大学(26社)
株式会社善都/ピーアークホールディングス株式会社/株式会社藤商事/株式会社イクティス
ジョイパックレジャー株式会社/日新観光株式会社/株式会社ABC/株式会社光新星
株式会社マルハン/株式会社梅田興産/株式会社アプリイ/株式会社パラッツォ/株式会社ムラタ
TLCグループ(株式会社丸三、株式会社リアライズ)/(株)真城/株式会社ニューギン
豊丸産業株式会社/コスモ・イーシー(株)/トリックスターズグループ/株式会社マルヰ
株式会社オーパス/東和産業株式会社/シンクス株式会社/株式会社エスタディオホールディングス
浜友観光株式会社/株式会社金馬車/

■早稲田大学(32社)
ピーアークホールディングス株式会社/株式会社エスタディオホールディングス/京楽産業
株式会社マルハン/株式会社パラッツォ/(株)ダイナム/シンクス株式会社/豊丸産業株式会社
株式会社遊楽/株式会社グリフィン/コスモ・イーシー(株)/(株)ひぐち/スズキ商事(株)
株式会社南大門/株式会社サンセイアールアンドディ/トリックスターズグループ
おおのやグループ/タイホーグループ/株式会社インディワークス/株式会社 ユーコー
株式会社ダイエー/浜友観光/株式会社TRY&TRUST/ジェービーケー/株式会社マルヰ
株式会社ジョイパック/株式会社イクティス/株式会社アサヒディード/(株)テンガイ
株式会社都商事/ジョイパックレジャー株式会社/株式会社金馬車/

参考
東工大2社、東北大2社、阪大4社、東大5社、一橋大5社、九州大8社
京大9社、筑波大9社、神戸大9社、北大10社、横国大10社、名大11社

とてもパチ屋の就職実績では私立には勝てまへんwww
359エリート街道さん:2007/09/19(水) 12:22:26 ID:2Vq67NZS
馬鹿駄や刑嘔に入ると,パチンコ屋になれるんでちゅか?
360エリート街道さん:2007/09/19(水) 13:34:29 ID:8o2M+xWd
個人的に時流に乗った産業は好きではないが、
パチンコやゲーム等アミューズメント業界は好況。
セガ・サミーや任天堂のようにならないとは限らない。
余り金で他業種参入もありうる。
銀行、証券、保険みたいに金が金を生み、
モノの付加価値を生まないほうが品性下劣だろう。

また、
気ないし給料安くても古いメーカーはいいよ。(鉄鋼、非鉄、電機他)。
文系でもスタッフ業務は多様だし、
旧帝理系出身者が多い技術陣とのやり取りは旧帝文系がやりやすい。
営業は私立多いなあ。営業でも法人相手のこと多いし、イメージ違うかも。
361エリート街道さん:2007/09/19(水) 14:39:09 ID:R5txIMe0
確かに入試難易度に関しては負けるかもしれんが、
こういう事実を見ると洗顔のほうがある意味賢いと思う

2ch就職ランキングに載ってる慶應義塾大学法学部の内定先 ver07卒 (2006年度3名以上就職先一覧より作成)

【2009卒文系就職偏差値(高学歴用)】(金融/コンサル/商社/マスコミ/デベ/海運/メーカー/インフラ/その他)
73 GS(6) McK(3)
72 日銀(3) MS(2)
71 JP(3) LB(5) 日興citi(7) Deloitte/TC
70 フジテレビ(3)
------------------------------------------------------------------------------------------上位33名の壁
69 Barclays(3) DBJ(4) 電通(11) 三菱商事(13) 三井不動産(3) 三菱地所(2) 日本郵船(2) 旭硝子 新日石
68 三井物産(6) テレ東 朝日(5)/読売新聞 テレ朝(2) 新日鐵(5)
67 博報堂(10) JR東海(3) 東電(2) JICA JETRO(4)
66 農中(3) 住商(12) 川崎汽船 JFE 東ガス
65 伊藤忠(6) 東建 毎日新聞 JR東(2) 中電 出光
------------------------------------------------------------------------------------------上位143名の壁
64 マリン(34) 丸紅(2) 住友不 ホンダ(2) 味の素(2) トヨタ(4) ソニー(2) 三菱重工(4)
63 大和SMBC(7) 三菱UFJ信託(9) 住友電工 住友金属 富士フイルム(3) キヤノン(6) 三菱/三井化学 松下電器(5) 東北電(4) アクセンチュア(非戦)(3) NRI(SE)(2) 日本IBM(2)
------------------------------------------------------------------------------------------上位239名の壁
62 三菱東京UFJ(20) 住友信託(3) 日生(5) 双日 リコー(4) キリン(2) サントリー(2) 日産(2) 川崎重工
61 三井トラスト(3) MS海上(15) 第一生命(5) ADK(2) リクルート(7) ヤマハ(2) 日立(4) 三菱電機(4) ニコン JOMO(2) 日本hp NTTデータ(4)
60 みずほ(OP)(41) SMBC(12) 野村(OP)(5) 損ジャ(13) 東レ 富士通(7) NEC(6) シャープ(4) 資生堂 日清食品 住友3M ブリヂストン(2) 日本製紙 オリンパス 東芝(6) 大成(2) 清水
------------------------------------------------------------------------------------------上位431名の壁
コース不明企業:P&G(1)新生銀(1)citibank(3)
注:メガ、野村は全てOPでカウント。アクセンチュア、NRIも全て非戦でカウント。
362エリート街道さん:2007/09/19(水) 16:12:50 ID:LnulS0RJ
>>361
コネは正直多いわな。
庶民と住む世界が、最初から違う人種がたくさんいる訳だし
人気企業のパン職は、まずコネとルックス(帰国子女なら尚良し)。
総合職は、そこまで露骨じゃ無いが、人気大手企業の社員の実家が金持ち比率は高い。
実家が金持ちで、本人が体育会系なら尚良し。
363エリート街道さん:2007/09/19(水) 16:22:42 ID:akrP3bA6
東京一工落ち早慶=阪大>早慶最上位洗顔=東北・名古屋>早慶中位=九大・北大
>早慶下位=横国・筑波
364エリート街道さん:2007/09/19(水) 17:19:31 ID:NLl7aXJF
俺早稲田法の洗顔馬鹿だけど、さすがに50年かければ北大・九大合格できそうな気がするよ
365エリート街道さん:2007/09/22(土) 10:10:03 ID:FDr5Sbor
たしかに50年かけたらなんとかなる。
366エリート街道さん:2007/09/22(土) 20:35:36 ID:qaPtE0Gs
■私大の入試を1回にせよ。!!!!!

●水増しの温床となっているセンター利用入試(立命は240回出願可能)を廃止。
●偏差値捏造の元凶である複合入試廃止。(立命は1学部で10回受験可能)
●内部と推薦(AO,スポーツ、帰国)は全入学者の30%以下に。
★一般入試はセンター、推薦導入前の1学部1回のみで最低3教科を義務づける!
 (地方入試は本学と同一日。全学入試も廃止)
★こうすれば私立の独自性が保て、かつ正しい偏差値が明記される。
・私学1位は早稲田の政経か?(慶応没落か?)
・無謀な拡大を続けた立命館は倒産!
-----------------------------------------------------------
★★(悪い例)立命館大学2007年度入試 ★★
http://www.ritsumei.jp/index_j.html
■一般入試受験者数 98761人 ★センター利用を含むが学力テスト組のように記載
■合格者数     26001人
■入学者数       4477人★辞退率82.8%・私学1位
<入学者7905人の内訳>
●一般入試(学力テスト)  3227人(40.8%)受験者65019人 合格者13715人
●一般入試(センター利用) 1250人(15.8%)受験者33742人 合格者12286人
●付属            838人(10.6%)
●その他推薦        2590人(32.8%)
※一般入試学力テストの地方入試は全国30カ所で展開。 
※センター試験(240回出願可能)入学者は、国公立主要私大の入試が終わった3 月入試組が中心。
★この方式になると、学力テストのみで、5600人を入学させる必要がある。
 偏差値を捏造できず、本命校のみが受験される。


367エリート街道さん:2007/09/22(土) 20:42:08 ID:20mw6dn4
早稲田洗顔低脳バカは百年かかっても茨城大学も無理です
368エリート街道さん:2007/09/22(土) 21:20:28 ID:ljNDM9pY
国立を受けるやつのが馬鹿だと思うけど。
センターとか(笑)
369エリート街道さん:2007/09/22(土) 21:27:05 ID:RBLIw5Px
確かに入試難易度は旧帝クラスなら上なのは認めるが            センターとか二次記述とか難しい勉強して就職同じだったら洗顔のほうが頭よくないか?
370エリート街道さん:2007/09/23(日) 09:39:09 ID:r7p0v5DQ
だよね。
世の中は上手く渡らないと。
371エリート街道さん:2007/09/23(日) 09:56:04 ID:nCnmzj8j
馬鹿田や軽脳なんて

世渡りへたくそって顔に書くようなもの
372エリート街道さん:2007/09/23(日) 10:26:34 ID:r7p0v5DQ
鼻の下になんかついてるお(^_^;)
373エリート街道さん:2007/09/23(日) 10:41:59 ID:IbE3Wc1H
374エリート街道さん:2007/09/23(日) 12:40:22 ID:Sim38sHV
50年かけたら早稲田は消えているかもしれん。
375エリート街道さん:2007/09/23(日) 12:40:45 ID:pz2M1vK+
プアァァァァァァァァン!
 ________
/   [西船橋] _ \
|[93S] | ̄ ̄| |S| |
|┏━┓|┏┓|┏━┓|
|┃ ┃|┃┃|┃ ┃|
|┗━┛|┗┛|┗━┛|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|●○ |5031| ○●|
|―――|――|―――|
|___二二二___|
`|___|[==]|___|
  ヽ(´Д`;)ノ
  /(___)\
 / |   | \
/  ◎ ̄ ̄◎  \
ああああああ〜ッ!!
早稲田駅のホームから
落ちちゃったよ〜〜!!
376エリート街道さん:2007/09/23(日) 12:49:59 ID:yzMIZstn
コピペ♪(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

軽量インチキ未熟♪

まずは、アベちゃんより先に
ローでインチキしてごめんなさい!と国民に謝罪から始めるんだな♪
裏口体質はほとんどの国民が知ってるから、あえて説明の必要はない♪♪(笑)
377エリート街道さん:2007/09/23(日) 13:42:10 ID:q0TQB1cD
↑筑馬鹿w
378エリート街道さん:2007/09/23(日) 22:08:23 ID:qEoEiB/m
大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大

================超一流の壁=========================================
A+ 阪大 
A 東北 名古屋 慶応
A-北海道  九州 早稲田
=================一流の壁==========================================
B+一橋 東京工業  筑波 御茶ノ水 神戸 ICU 上智 関学
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 明治 立教 同志社
B- 金沢 岡山 熊本 東京外国 奈良女 津田塾 農工 大阪府立 名古屋工業
=================準一流の壁==============================================


379エリート街道さん:2007/09/23(日) 22:12:06 ID:7ZtkZxdP
東京一工落ち早慶=阪大>早慶最上位洗顔=東北・名古屋>早慶中位=九大・北大
>早慶下位=横国・筑波
380エリート街道さん:2007/09/25(火) 01:52:46 ID:ScOd41ZP

381エリート街道さん:2007/09/25(火) 18:02:44 ID:MGBYCo42
馬鹿早慶
382エリート街道さん:2007/09/25(火) 18:05:24 ID:dJmMTsS5
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※★就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は就職に関し、強味を発揮する大学であると言える。
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1599.jpg
383エリート街道さん:2007/09/25(火) 21:59:46 ID:/4xz7gAC
◆結婚相談所が認める高学歴◆  

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

以下、人生絶望。
384エリート街道さん:2007/09/27(木) 22:46:29 ID:oc3UNMbP
ああああああああああああああ
385エリート街道さん:2007/09/27(木) 23:14:25 ID:ZJL0hgaL
非常識で無理メな事を言い出すのは
決まって和軽洗顔馬鹿♪
と、和軽洗顔馬鹿以下のド馬鹿マーチ洗顔のクズ♪♪(笑)
386エリート街道さん:2007/09/27(木) 23:31:20 ID:MpJ26tfg
難関私立文系コース(笑)
387エリート街道さん:2007/09/27(木) 23:32:48 ID:ZJL0hgaL
↑それちっとも難関じゃないから(笑)
388エリート街道さん:2007/09/30(日) 15:23:43 ID:qvoYHCTC
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 名古屋
A 大阪 東北 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 神戸 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

389エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:27:50 ID:SZnHJqik
↑筑馬鹿w
390エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:36:44 ID:PziUvDFk
旧帝って東大京大以外は早慶より偏差値低いよねw
ここでまんせーされてるだけか……頑張ってくれよorz
391エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:41:20 ID:ESILud9p
そもそも国立は私大とは母集団が違うわけで。
単純に偏差値で優劣つけようとするなよ。
392エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:43:06 ID:9cekqB3t
すると意外に一次も二次も点取れたりして両方合格したりする。
親は北大を薦めるが本人は一度気持ちを切り替えているから困惑する。
393エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:49:02 ID:9cekqB3t
392はスレ間違い。
すみません。
無視してください。
394エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:51:33 ID:enNAEna/
>>390
私立の偏差値をマイナス5から7して考えると、早慶は地底と同格か
それ以下になるよ。まぁ東工一橋未満っていったら、結局そんなもん。
395エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:53:07 ID:enNAEna/
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 大阪
慶応(最上位)早稲田(最上位)
A 名古屋 東北 九州  
A- 北海道 
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 神戸 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修
396エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:58:41 ID:obMvj1EH
学力は早計洗顔=埼玉
397エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:58:59 ID:OIqs+78o
高校の大学分け
東大・旧帝医学科
京大・駅弁医学科
一橋、東工
北大、東北大、名大、阪大、九大、 神戸
上位国立(横国、東京外大、筑波、千葉、お茶大等)、早稲田、慶応            ←ここまでで上位2%w
*******************************************************
中堅国立(広島、金沢、熊本、横市、首都大等)、上智、ICU等
駅弁、上位私立(明治、立教、同志社等)
中堅私立大(法政、関西大、成城、成蹊等)
下位私立大(日東駒専)
ゴミ私立大 ←日本の大卒の7割がここの文系w
398エリート街道さん:2007/09/30(日) 21:41:52 ID:9BmhciHc
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 名古屋
A 大阪 東北 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 神戸 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 

399エリート街道さん:2007/09/30(日) 23:53:09 ID:Ugg81TNj
関学必死すぎだなwww
400エリート街道さん:2007/10/01(月) 03:41:55 ID:zjcWdkVc

401エリート街道さん:2007/10/01(月) 09:04:57 ID:eYYku8h9
和田大法学部のオレがマジレスしてやるよ
東京一工?学力で敵うわけがない。当然だ
旧帝?地方は知らんよ
慶應?友達がいっぱい行ってるな。麻雀と二郎好きが多いな
402エリート街道さん:2007/10/01(月) 17:52:09 ID:jyfIpbDg

403エリート街道さん:2007/10/02(火) 01:17:42 ID:5Dj+jfsc
大学はここまで美しくなれる―――。 七帝大。
404エリート街道さん:2007/10/02(火) 21:54:21 ID:SvSQKBhy
国家公務員試験T種 合格者数

私立は一万人程であるからやはり国立は2000人〜3000人でこの実績であるから優秀だな。

http://jig27.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1002vct27juemJhL/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.es-academy.com%2Fes-paper%2Fshingaku-4.html&_jig_keyword_=%95%BD%90%AC18%94N%93x%20%8D%91%89%C6%8C%F6%96%B1%88%F5%20%87T%8E%ED%20%8D%87%8Ai%8E%D2%90%94

受験生は知らんが大学側の場合実績ある方が評価されてるからな。
405和軽洗顔馬鹿と北見で同レベルくらい?(笑):2007/10/02(火) 21:59:46 ID:4ElyWSuh
【死大三段活用】

テストに出るから覚えてて損はないよ♪

(レベル1)馬鹿死立
例)馬鹿和田、馬鹿軽量

(レベル2)ド馬鹿死立
例)ド馬鹿明治、ド馬鹿マーチ

(レベル3)超ド馬鹿死立
例)超ド馬鹿ポン


覚えましたか?(笑)
406エリート街道さん:2007/10/06(土) 20:50:54 ID:G1jsXfrs
407エリート街道さん:2007/10/06(土) 20:56:32 ID:gHzIZ1H+
>405
地底では都の大学と勝負することは不可能です。
地底と都の一流大学と併願している地底学生はほとんど
いません。
408エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:00:19 ID:CAkUNl+A
>>407
都の一流って東工一か?
そりゃ国立同志は併願難しいわな。
409エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:20:14 ID:GV2fNzQk
九大蹴って早稲田行くのが普通だよ。
就職が違いすぐる
410エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:23:58 ID:elAuu4Hp
んな無茶なw
早計だと学生が多すぎて就職悲惨。
学力も九大>>>>>早計だじょ。
411エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:30:13 ID:GV2fNzQk
実際、先輩がそうしたよ。
教師も、そりゃぁ就職が違うって言ってた。
まぁ、九大受かっといて勿体無いな〜とは思うけどね。
412エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:33:38 ID:4nE+1aLs
一般的には学力も就職も九大>>>早計だな。
まぁ細かい事例を持ち出したらキリがないが。
413エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:39:27 ID:GV2fNzQk
九大は頭良いと思うけど、
早稲田のが上の評価だよ。
福岡ではね。
414エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:45:39 ID:CAkUNl+A
>>410の言う通り、見かけ上、私大はたくさん採用されるようだが、
人数を考えると、大手企業に確実にある九大枠を活かしたほうが就職有利。
入社後も問題なし。
派閥云々の企業は先行きなし。選ぶな。
そこらへん高校教師はわかっていない。
力があればどこでも良いが、地底は粒揃いという前提で枠がある。

まあ、親元離れたいとか、どうせ就職で東京出るつもりなら
早く出ようとかあるだろうからな。
415エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:49:04 ID:Bt/b47w/
そうかな?
学生数比以上に総計の採用数の方が多いと思うが
416エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:53:00 ID:sxJcIurA
それは早計には関東人が多いからだろ。
関東人は地元志向が強いから東京本社の企業に就職したがる。
九大でも同じように地元志向はあるから、敢えて地元の企業に就職する人多し。
417エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:56:38 ID:g3jeNGNm
早計程度で本気で九大に対抗できるとか思ってる奴が実際にいそうで怖い。
418エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:59:44 ID:GV2fNzQk
九大は九州では確かに1番だけどなぁ。
ほとんど九州人しかいないんじゃないの?
419エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:06:33 ID:Bt/b47w/
地元にたくさんいる割りにこれかい

九州経済連合会長
鎌田迪貞(株)九州電力会長 (京大卒)

九州経済連合副会長
明石博義(株)西日本鉄道会長(慶応卒)
安藤昭三(株)大分銀行取締役相談役 (東大卒)
大野芳雄(株)鹿児島銀行会長 (京大卒)
指山弘養(株)佐賀銀行会長 (慶応卒)
田中浩二(株)九州旅客鉄道会長 (東大卒)
藤原 和人(株)十八銀行 取締役指名・報酬委員長 (東大卒)
福田 浩一(株)山口銀行 頭取 (慶応卒)
小栗 宏夫(株)肥後銀行 頭取 (東大卒)
木瀬 照雄(株)TOTO (京大卒)
谷   正明(株)福岡銀行 頭取 (早稲田卒)
佐藤 勇夫(株)宮崎銀行 頭取 (法政卒)
高橋 靖周(株)大分銀行会長 (神戸卒)
當眞 嗣吉(株)沖縄電力会長 (東京商船卒)
藤井 康雄(株)新日本製鐵執行役員八幡製鐵所長 (不明)
渡辺 顯好(株)トヨタ自動車九州社長 (東大卒)
420エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:24:32 ID:uPtioZRR
>>417
2ちゃんが異常なだけだよ。
早計生は意外と分を弁えてて謙虚だぞ。
421エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:31:02 ID:czFmdYW/
>>420

ところがだぞ?リアルで東大生に喧嘩売ってる早稲田生を見た。
曰く「18歳時点の学力で全て決まるわけでは無い、早稲田が上、云々・・・」
前段は分かるが、後段はもう支離滅裂だった・・・。
早稲田恐るべし・・・。
実際には九州では九大にとても及ばない連中が早慶に行ってますがね・・・。
422エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:48:27 ID:CAkUNl+A
徒党を組んで勘違い野郎になるのが早稲田。
マンモスで外部の者と接しなくなりがちだから一層。
特に地方からだと。
423エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:54:37 ID:sRFCFnks
洗顔馬鹿など下等生物の権化と何度言えば…♪(笑)
424軽量インチキ未熟の教え♪(笑):2007/10/06(土) 23:04:39 ID:sRFCFnks
『絶対軽量主義』〜軽量未熟としての心得♪(改訂3版)
一つ・【受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!】
だって頭の容量がねぇ… だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

二つ・【軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ! 】
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

三つ・【大学ぐるみでカンニングやれば怖くない!! 】←追加事項♪♪
カンニングしても東大にはかなわないけどね♪(笑)
(新司法試験の合格者1851人、類題教えた軽量大は2位)

四つ・【裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!】
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ…(笑)

五つ・【どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!】
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

六つ・【コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!】
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

七つ・【軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!】
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

八つ・【一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!】
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)

九つ・【犯罪者の憧れ模範たれ!】
元々、裏メニューや少科目、自動更新、コネコネがとっても好きな僕ら軽量です。世の中甘く見てますから〜♪♪
あぁ、だから犯罪が多いんでしょうね♪質量ともライバル和田にゃ負けませんよ♪♪(笑)

以上、軽量未熟としてこの心得を胸に刻み込み、他大学からゴミ扱いされていると自覚すべし♪♪♪(笑)
425エリート街道さん:2007/10/08(月) 12:31:48 ID:W6Ku4sc7
まぁ私大に行って肉便器と結婚する奴は、それはそれで放置しておけ。
426エリート街道さん:2007/10/08(月) 13:29:11 ID:od0PrngK
>>1
でも灯台後期なら合格可能だったな
427エリート街道さん:2007/10/08(月) 15:33:57 ID:r3uJdAPY
早慶専願に九大二次が解けるとは思えない。特に数学は0点が続出しそう
428エリート街道さん:2007/10/08(月) 16:01:33 ID:GbDS6kDo
数学できることしか自慢できない底辺乙。
429エリート街道さん:2007/10/08(月) 16:13:09 ID:rtd+kQ0t
>>427は数学のことだけを言っているわけではない。
430エリート街道さん:2007/10/08(月) 21:27:25 ID:xR3heyf5
悔しかったら,国立受けてみれ・・・3教科バカが!
431エリート街道さん:2007/10/08(月) 21:29:41 ID:/E+uSULe
この5校なら、学力的にも早慶よりも高くない?
この5校と早慶合格したら、学費を支出できるならば、確実に早慶行くだろ?
学力的には、せいぜい早慶上智とトントンがいいところじゃね?
さすがにMARCHや関関同立よりは難しいだろうが。

文句なしで
日本の夜間の頂点は広大だろうな
やっぱり国立では広島がトップだろうな
神戸・大阪外国語亡き後は

京都工芸繊維が有ってもネームバリューでは広大や岡山が上だろうね
横浜国立は理系にあることは聞いていた。
名古屋工業が廃止を前提とした大幅縮小から見ると理系のトップは横国になるのか・・・

文系は広島(神)>>大阪市立>>>>>>岡山>大阪教育>>神戸市外国語だよね
実力は阪市のが少し上かもしれんが
市大は大阪の公立というポジションから、広大よりやや下にしかなれないと思われる。

学歴板公認の特A級(夜間)大学
広島大・岡山大・大阪市立大・大阪教育大・神戸市外大からなる

広大(人類初の被爆地から至近距離。大学構内には被爆建造物がある)
岡大 (西日本の中心部にある大学では一番敷地が広い)
市大 (大阪市立大は日本最大の公立大学。受け入れは国立・公立で最大)
大阪教育大 (日本唯一の教育大学夜間部)
神戸市外大(日本唯一の国公立外大夜間)

国立と公立で一番歴史が古いのは広大と大阪市立
ともに昭和25年創立
この5大学こそが、旧帝国大学には無い特徴を持つ日本が誇る★「世界トップレベルの夜間大学」
432エリート街道さん:2007/10/08(月) 22:22:50 ID:vBvsbFrU
>>429
同じようなもんだ。下らん洗顔煽り。
433エリート街道さん:2007/10/08(月) 22:24:22 ID:vBvsbFrU
>>428
本当にできる人は上には上がいることをよく分かってるから、虚勢はったりしない。
434エリート街道さん:2007/10/09(火) 11:43:00 ID:9dELKvo6

■主要275社就職率ランキング
(サンデー毎日2005.7.17)

順位/大学名/275社就職率
@   慶応大   52.1%
A   京都大   48.3%
B   上智大   41.8%
C   早稲田   37.9%
D   大阪大   37.4%
E   東京大   36.6%
F   同志社   35.3%
G   関学大   32.1%
H   神戸大   30.8%
I   立教大   29.9%
435エリート街道さん:2007/10/10(水) 02:49:25 ID:0gpWkMnd

436最近馬鹿和田もおモラシが発覚♪(笑):2007/10/11(木) 01:24:05 ID:a74ZlOZC
軽量は

おモラシしっぱなしのくせに

平気で開き直るトンデモ大♪♪
コイツらには矯正オシメが必要なのだが、現在は下半身真っ裸状態で恥晒し中です♪(笑)
437エリート街道さん:2007/10/12(金) 00:53:01 ID:FRTNkSnh
早漏大、サラ金業界と癒着

「上限金利の引き下げはマクロ経済に大きな影響を及ぼす」などと、
サラ金業界がよろこびそうな論文ばかりを発表してきた
早漏大学の消費者金融サービス研究所、通称サラ研。
その運営費のほぼすべてが大手・中堅消費者金融会社の
寄付金でまかなわれていることがわかった。

総額5,100万円も寄付した「消費者金融サービス振興協会」の理事長はアコム社長で、
理事4人はプロミス、アイフル、武富士、三洋信販の経営者だ。
サラ金“御用学者”たちが、業界のカネで業界のための論文を量産する−−
そんな、学問の本道を外れた、歪んだ産学連携の姿が見えてきた。

全文はソースで
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=755
438エリート街道さん:2007/10/14(日) 23:30:47 ID:aKyzchwm
sage
439エリート街道さん:2007/10/16(火) 04:19:40 ID:f+1jN2//

440エリート街道さん:2007/10/16(火) 17:45:16 ID:aC/+nvCJ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
441エリート街道さん:2007/10/16(火) 19:56:23 ID:SWg8oLT3
キモ
442エリート街道さん:2007/10/16(火) 20:22:44 ID:bn0msPtS
洗顔馬鹿の分際でよく学歴語れるよな?
コイツらが日本の癌になっている。
443エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:09:30 ID:MjbhVbT+
>>442
お前のようなコンプもちニートの方がよほど有害。
444エリート街道さん:2007/10/17(水) 23:35:14 ID:SIt9WSj6
>>442
主張の是非はともかく、君が実社会に適応できていないことだけは分かった
445エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:47:34 ID:Cet9xUOE

446エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:54:24 ID:V817yHrF
第1回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
       阪大(□□□) 九大(□□□) 東北(□□□) 名大(□□□) 北大(□□□)
文       ◎82.4(−) − B77.8(−) − A78.9(−) − ●76.7(−)  − ●76.7(−)
法       ◎84.0(−) − A81.3(−) − A81.3(−) − C80.6(−)  − ●80.0(−)
経       ◎83.3(−) − A81.0(−) − C78.2(−) − B78.9(−)  − ●76.7(−)
教       ◎83.3(*) − A79.6(−) − B77.6(−) − C77.2(−)  − ●74.7(−)
理       ◎80.4(−) − A79.7(−) − B78.7(−) − C76.7(−)  − ●76.6(−)
工       ◎78.9(−) − A78.2(−) − B77.8(−) − C74.7(−)  − ●74.5(−)
医       ◎89.6(−) − ●88.0(−) − B88.8(−) − A88.9(−)  − ●88.0(−)
447エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:09:29 ID:ENL3c3xH

448エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:06:39 ID:xr9SvfgH
経済産業省が行っている商業統計。 
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608  12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059  13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397  14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291  15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501  16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509  17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913  18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820  19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718  20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045  21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994  22宇都宮 **2,539,731
449エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:07:14 ID:I9CXz7kk
パソコン買う予定の人!!

ttp://want-pc.◆com

◆はとってね
450エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:40:56 ID:RaJR76PN
早慶洗顔馬鹿と特定する必要なし。
私大洗顔馬鹿とひとくくりでよし。
451エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:45:32 ID:rRAR5Wo+
九大を巻き込む北大って陰湿
452エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:47:03 ID:48rGZ1fH
2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件

   56.7 筑波・理工学群
   53.3 広島・工 第一類
   52.7神戸・海事科
   52.7 岡山・工
   52.4 大阪市立・工←ーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿の代名詞。岡山以下ww
2008年工学部ランク(代ゼミ)   
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
頭を指さしながら。(リズムはチョコーレートは明治)
B級阪市は日本語が不自由♪ちょっとココ♪ ちょっとココ♪ 足りないのは、B脳阪市♪
B級阪市は日本語が不自由♪ちょっとココ♪ ちょっとココ♪ 足りないのは、ハ・ン・イ・チ
            `ヽ r´
             U
      /⌒~\____ /⌒ヽ
      | 〇/::::::::::::::::::::::::\〇 |
      ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
       |::( 6    ●_____● )
.       .|ノ  (∵∴∪(;o;;;;。) ∴)
      |   <  ∵ (___,Π,__)∵> 悪かったね フンだ。
     /\ └    ___ ノ
         \\____)  ヽ
            B脳阪市

453エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:57:59 ID:zaUynA0V
福岡では
九大に届きそうにない連中が早々に脱落して早稲田洗顔とかに切り替えて
数学の試験などで赤点連発しつつ、そのくせセンターの英語は9割もとれなくて
数打てば当たるで人科・社学などに入るのがデフォだけど、他のとこはどうなの?
454エリート街道さん:2007/10/26(金) 19:03:50 ID:OaGJF6Ur
>>453
中国地方出身だけど、やっぱり地帝に届かない奴が、
早めに科目を絞って早慶とか行っていたね。
でも彼らはそれなりに優秀だった。少なくとも英語だけはできた。

実際国立大受験者の場合、私大は最初から受けないケースが多い。
その国立大に合格する自信があまりないひとたちが、私大も受験して
受かったり落ちたりしている。
よく早慶と九州北大の「併願対決」などが取りざたにされるが、
条件からして全く違うんだよね。


ヤヴァイのは関関同立と言われる大学群に、行った連中。
色んな推薦で偏差値50あるかも怪しいのに大量に進学していったよ。

マーチや関関同立が落ちこぼれという評価だけは一貫していたな。
たとえマーチでも中央法などは別だが。
455エリート街道さん:2007/10/26(金) 19:22:49 ID:fF8H9E15
>>426
文理融合入試になって事実上、東大の後期枠は廃止されたよ。
残念!
456エリート街道さん:2007/10/26(金) 20:26:09 ID:YDbWaipL
早稲田もよくよく見たら金儲けのためのわけわからん文系学部乱立だぞ
医学、薬学、歯学、獣医とかの6年制学部一個もないし。


早稲田大学

政治経済学部
法学部
商学部
社会科学部
国際教養学部
人間科学部
文学部
文化構想学部
教育学部
基幹理工学部
創造理工学部
先進理工学部
スポーツ科学部
457エリート街道さん:2007/10/26(金) 20:54:44 ID:H/9KGdeF

北大、九大か

帝大の中のあまされもんだもんな

コンプはわかるが自分で何とかするしかないな

早慶いければ行きたかったんだろ?

学力だけじゃない、カネもなきゃいけねえもんな

田舎もんにはつらいよな


458エリート街道さん:2007/10/26(金) 21:21:29 ID:0JB0hk0n
>>457
九大とQTを一緒にすんなや
それは慶応法と早稲田社学を一緒にするようなもんだぜ
459エリート街道さん:2007/10/26(金) 21:54:51 ID:OaGJF6Ur
>>早慶いければ行きたかったんだろ?

妄想もいいところだな
460エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:04:46 ID:l3zajZpu
旧帝諦めて洗顔早計って最悪の転落パターンだよ。。
461エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:07:19 ID:pvyBxkaC
早慶日駒、奈落の底か
462エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:49:07 ID:EPz3rsgN
QTはともかく…(笑)

和軽洗顔馬鹿では確実に九大は無理♪
463エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:52:21 ID:IRJRPhvQ

464エリート街道さん:2007/10/27(土) 19:05:47 ID:EPz3rsgN
『絶対軽量主義』〜軽量未熟としての心得♪(改訂4版赤福追加)
一つ・【受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!】
だって頭の容量がねぇ… だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

二つ・【軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ! 】
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

三つ・【大学ぐるみでカンニングやれば怖くない!! 】←追加事項♪♪
カンニングしても東大にはかなわないけどね♪(笑)
(新司法試験の合格者1851人、類題教えた軽量大は2位)

四つ・【裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!】
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ…(笑)

五つ・【どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!】
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

六つ・【コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!】
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

七つ・【軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!】
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

八つ・【一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!】
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)

九つ・【犯罪者の憧れ模範たれ!】
元々、裏メニューや少科目、自動更新、コネコネがとっても好きな僕ら軽量です。世の中甘く見てますから〜♪♪
あぁ、だから犯罪が多いんでしょうね♪質量ともライバル和田にゃ負けませんよ♪♪(笑)

十・【軽量出身経営者は詐欺テクニックを磨け!】
最近話題の赤福や不二家の社長も僕ら軽量の出身です。やっぱり軽漏の名に相応しく最後は内部告発かまされてオシマイですから♪(笑)もっともっと金儲けに走るためにも詐欺テクニックを磨きに磨きましょう♪バレなきゃ改竄OKですから♪ローも経営もね♪(笑)
465@関関同立を追加:2007/10/27(土) 20:17:45 ID:u76To5r/
■主要国公立大+上位私大 【金融・保険・商社】 管理職出世率

 1位 一橋 63.02            13位 早大 8.70
 2位 東大 60.67            -----------------前頭
 3位 京大 38.06            14位 上智 3.98
-----------------横綱        15位 関学 3.60
 4位 慶大 26.80            -----------------十両
 5位 東北 25.81            16位 広島 2.61
-----------------大関        17位 立教 2.31
 6位 阪大 21.65            18位 同大 2.25
 7位 九大 20.70            19位 明治 2.25
 8位 神戸 20.40            20位 中央 2.05
 9位 名大 17.65            -----------------序二段
-----------------関脇        21位 青山 0.89
10位 横国 11.43            22位 関西 0.64
11位 北大 10.34            23位 筑波 0.50
12位 阪市 10.05            24位 法政 0.40
-----------------小結        25位 立命 0.28
                       -----------------ふんどし担ぎ
466エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:19:50 ID:EPz3rsgN
まぁQTはともかくとして…(笑)

洗顔和軽なんて単なる虫けら同然の低学力な人間のクズだろ♪
人間のクズってこった♪♪(笑)
467エリート街道さん:2007/10/29(月) 08:58:32 ID:OUqnK8L3
a
468エリート街道さん:2007/10/29(月) 14:54:13 ID:/NulN+gv
>>466
クズはお前。
469エリート街道さん:2007/10/29(月) 17:25:40 ID:84FEcjyg
クズは筑馬鹿。
470エリート街道さん:2007/10/29(月) 17:29:26 ID:wdVxO/Mn
>>466 目を覚ませ クズはお前だ
471エリート街道さん:2007/10/30(火) 14:03:20 ID:DepOrv4c
早大副総長・江夏教授 サラ金業界からの“研究費”を身内企業に還流の疑い  
https://www.mynewsjapan.com:443/kobetsu.jsp?sn=772  
 サラ金業界からの寄付金で運営する早稲田大学消費者金融サービス研究所(通
称サラ研、所長・坂野友昭教授)の研究費をめぐり、早大副総長・江夏健一教授
の親族と疑われる人物が経営し、江夏教授自身も取締役に名を連ねていた身内企
業に、事務委託費名目でカネが還流していることが分かった。大学側が認めた。
一方、停職処分を受けた坂野教授についても、サラ金業界のカネで研究を受託し
ながら報告書が見つからず、研究実態を確認できない事実が発覚した。  
472エリート街道さん:2007/10/31(水) 01:28:01 ID:re8onnAf
>>466 >>464
実際2教科入試はマジで何とかしたほうがいいと思うけど、
いくらなんでもそれは言いすぎだろ。もっと他に言い方があるだろうよ。
473エリート街道さん:2007/10/31(水) 05:24:20 ID:MJb1vL8w
>>472
本来、優秀な学生集めるために、
上位国立と併願であること前提の2教科試験制度。
しかし、悪用して洗顔者が受験する。
センター1次、2教科2次制に移行すべきだな。
474エリート街道さん:2007/10/31(水) 05:29:43 ID:J7c1xlxZ
カッペ外部が1,2科目勉強して入れる大学だろ?
国立と比較してんじゃねーよ。クズが
475エリート街道さん :2007/10/31(水) 22:57:01 ID:zWEbGOO4
早慶はマスコミを使って必死にイメージ操作している
476エリート街道さん:2007/10/31(水) 22:58:13 ID:4scuRF6u
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
477エリート街道さん:2007/10/31(水) 22:59:47 ID:F3dPtMty
英語と数学が必須の慶應なら1年で旧帝くらいには行ける
478エリート街道さん:2007/10/31(水) 23:08:59 ID:U4aNtiKb
旧帝行けないから慶応なんだろ?w
まあ慶応行けない奴は早稲田なんだろうけど
479エリート街道さん:2007/11/01(木) 03:31:42 ID:cZ1LY7J2
主要マスコミ管理職数 http://www.geocities.jp/tarliban/

日経新聞社 @早大 300  2:慶大 86  3:東大 57  4:中大 25  5:明大 19    
読売新聞社 @:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9
朝日新聞社 @:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8
毎日新聞社 @:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14
産経新聞社 @:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12
共同通信社 @:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7
時事通信社 @:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5



480エリート街道さん:2007/11/03(土) 17:10:05 ID:FNNHemSX
a
481エリート街道さん:2007/11/03(土) 18:24:32 ID:8ZzSyoKf
拝啓,クソ隈馬鹿信 先生
馬鹿駄大学の母校愛のため,国立大学の偏差値を大幅に下げてます。
そして,就職や評価も,全て馬鹿駄大学を1位に情報操作しておきます。
ダイアモンド社,プレジデント編集部

拝啓,クソ隈馬鹿信 先生
馬鹿駄大学の母校愛のため,国立大学の偏差値を大幅に下げてます。
そして,就職や評価も,全て馬鹿駄大学を1位に情報操作しておきます。
ダイアモンド社,プレジデント編集部

拝啓,クソ隈馬鹿信 先生
馬鹿駄大学の母校愛のため,国立大学の偏差値を大幅に下げてます。
そして,就職や評価も,全て馬鹿駄大学を1位に情報操作しておきます。
ダイアモンド社,プレジデント編集部
482エリート街道さん:2007/11/03(土) 19:08:35 ID:uILh56Vf
>>1
九大と北大を一緒にしてんじゃねーよ(ペッ
483エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:44:09 ID:wVNTNSCc
九州>東北>名古屋>>>>>北海道 ← 日本の圧倒的最下位

第1回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
       阪大(□□□) 九大(□□□) 東北(□□□) 名大(□□□) 北大(□□□)
文       ◎82.4(−) − B77.8(−) − A78.9(−) − ●76.7(−)  − ●76.7(−)
法       ◎84.0(−) − A81.3(−) − A81.3(−) − C80.6(−)  − ●80.0(−)
経       ◎83.3(−) − A81.0(−) − C78.2(−) − B78.9(−)  − ●76.7(−)
教       ◎83.3(*) − A79.6(−) − B77.6(−) − C77.2(−)  − ●74.7(−)
理       ◎80.4(−) − A79.7(−) − B78.7(−) − C76.7(−)  − ●76.6(−)
工       ◎78.9(−) − A78.2(−) − B77.8(−) − C74.7(−)  − ●74.5(−)
医       ◎89.6(−) − ●88.0(−) − B88.8(−) − A88.9(−)  − ●88.0(−)

484エリート街道さん:2007/11/05(月) 20:53:26 ID:X7ZYCtGi
2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件

   56.7 筑波・理工学群
   53.3 広島・工 第一類
   52.7神戸・海事科
   52.7 岡山・工
   52.4 大阪市立・工←ーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿の代名詞。岡山以下ww
2008年工学部ランク(代ゼミ)   
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
頭を指さしながら。(リズムはチョコーレートは明治)
B級阪市は日本語が不自由♪ちょっとココ♪ ちょっとココ♪ 足りないのは、B脳阪市♪
B級阪市は日本語が不自由♪ちょっとココ♪ ちょっとココ♪ 足りないのは、ハ・ン・イ・チ
            `ヽ r´
             U
      /⌒~\____ /⌒ヽ
      | 〇/::::::::::::::::::::::::\〇 |
      ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
       |::( 6    ●_____● )
.       .|ノ  (∵∴∪(;o;;;;。) ∴)
      |   <  ∵ (___,Π,__)∵> 悪かったね フンだ。
     /\ └    ___ ノ
         \\____)  ヽ
            B脳阪市

485エリート街道さん:2007/11/06(火) 22:54:26 ID:VLe6cYNw
ふつーに市大>横国筑波千葉だろ。
486エリート街道さん:2007/11/09(金) 21:39:53 ID:rnprA6+e
学力は市大>都横千筑だが市大は公立なのがネックだな。
487エリート街道さん:2007/11/09(金) 21:54:48 ID:M8iVQXA5
早大副総長・江夏教授 サラ金業界からの“研究費”を身内企業に還流の疑い  
https://www.mynewsjapan.com:443/kobetsu.jsp?sn=772  
 サラ金業界からの寄付金で運営する早稲田大学消費者金融サービス研究所(通
称サラ研、所長・坂野友昭教授)の研究費をめぐり、早大副総長・江夏健一教授
の親族と疑われる人物が経営し、江夏教授自身も取締役に名を連ねていた身内企
業に、事務委託費名目でカネが還流していることが分かった。大学側が認めた。
一方、停職処分を受けた坂野教授についても、サラ金業界のカネで研究を受託し
ながら報告書が見つからず、研究実態を確認できない事実が発覚した。
488エリート街道さん:2007/11/10(土) 17:59:18 ID:txfspCKX

489エリート街道さん:2007/11/10(土) 19:02:42 ID:KejHdkVT
見よ!この恐るべきパチ屋の就職実績。早慶から一流企業就職なんてごく一部じゃないのかwww

■慶應義塾大学(26社)
株式会社善都/ピーアークホールディングス株式会社/株式会社藤商事/株式会社イクティス
ジョイパックレジャー株式会社/日新観光株式会社/株式会社ABC/株式会社光新星
株式会社マルハン/株式会社梅田興産/株式会社アプリイ/株式会社パラッツォ/株式会社ムラタ
TLCグループ(株式会社丸三、株式会社リアライズ)/(株)真城/株式会社ニューギン
豊丸産業株式会社/コスモ・イーシー(株)/トリックスターズグループ/株式会社マルヰ
株式会社オーパス/東和産業株式会社/シンクス株式会社/株式会社エスタディオホールディングス
浜友観光株式会社/株式会社金馬車/

■早稲田大学(32社)
ピーアークホールディングス株式会社/株式会社エスタディオホールディングス/京楽産業
株式会社マルハン/株式会社パラッツォ/(株)ダイナム/シンクス株式会社/豊丸産業株式会社
株式会社遊楽/株式会社グリフィン/コスモ・イーシー(株)/(株)ひぐち/スズキ商事(株)
株式会社南大門/株式会社サンセイアールアンドディ/トリックスターズグループ
おおのやグループ/タイホーグループ/株式会社インディワークス/株式会社 ユーコー
株式会社ダイエー/浜友観光/株式会社TRY&TRUST/ジェービーケー/株式会社マルヰ
株式会社ジョイパック/株式会社イクティス/株式会社アサヒディード/(株)テンガイ
株式会社都商事/ジョイパックレジャー株式会社/株式会社金馬車/

参考
東工大2社、東北大2社、阪大4社、東大5社、一橋大5社、九州大8社
京大9社、筑波大9社、神戸大9社、北大10社、横国大10社、名大11社

とてもパチ屋の就職実績では私立には勝てまへんwww
490エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:40:56 ID:YQ6Secu9
日本最優秀地域 近畿地方での学歴序列


東京or京都→大阪or神戸→市大or北大→岡山、広島、筑波、横国、早計、同志社・・・



491エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:42:50 ID:aqBZrWUo
近畿では
京都→大阪or北大or神戸→岡山、広島、筑波、横国・・・・ →B級阪市

/⌒~\____ /⌒ヽ
      | 〇/::::::::::::::::::::::::\〇 |
      ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
       |:::::::::::|_|_|B脳_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
       |::( 6    ●|B脳_● )
.       .|ノ  (∵∴∪(;o;;;;。) ∴)
      |   < |B脳 (___B脳,)∵> 脳に障害があるんだ。ほっといてよ。 フンだ。
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
            B脳阪市

492エリート街道さん:2007/11/11(日) 13:19:12 ID:vNYDN3Et

  /⌒~\____ /⌒ヽ
      | 〇/::::::::::::::::::::::::\〇 |
      ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
       |:::::::::::|_|_|B脳_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
       |::( 6    ●|B脳_● )
.       .|ノ  (∵∴∪(;o;;;;。) ∴)
      |   < |B脳 (___B脳,)∵> B級阪市ですが、頭が弱くて恥ずかしいです。
自殺したいです。
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
            B脳阪市
2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件

   56.7 筑波・理工学群
   53.3 広島・工 第一類
   52.7神戸・海事科
   52.7 岡山・工
   52.4 大阪市立・工←ーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿の代名詞。岡山以下ww
2008年工学部ランク(代ゼミ)   
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html

493エリート街道さん:2007/11/11(日) 15:50:12 ID:eg1vbwUU
>>473
同意。英語と近代史だけとかおかしいよ。
せめて古文も含む私立標準3教科ぐらいは課して当然だろ?
494エリート街道さん:2007/11/11(日) 15:51:13 ID:XVMkb+lQ
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
495エリート街道さん:2007/11/11(日) 16:17:01 ID:Vetl+uZ7
★東北大からパチンコ屋への就職実績★(83社)全体の約3分の1
特にガイアは人気が高く毎年10人以上就職www(東北大文系最大の就職先)

マルハン ガイア ダイナム ダイエーグループ ニラク
新日邦 喜久家 パンドラ エスタディオ 浜友観光
カネマツグループ ユニオン Paradiso Park パチンコ大将軍
パーラードリーム21 安田屋 日拓グループ グリンピース (2)
パチンコオアシマタハリー パチンコ吉兆 こがね会館  東栄商事
パチンコツマダ ジャパンニューアルファ - SKIP -
パチンコリッチワールド アットエフ 新清 - グレートベスト
- キャスブレーン ス PleiM ドンパチーノ J's BEE
イブリッジグループ - オークラレジャーグループ ファンタジーパーラー
パークパーク - ラスベガス - エム・アイ・ディジャパン -
ニューラッキー ニューアサヒ - イマジン ダイエー・ダムズ グループ -
パーラーチャンピオングループ - 川島商事 ピカソグループ -ZENT -
エーパンクラブ - 大松 - エフワン マリオングループ - マルマン - 豊田市 -
マツヤ - 丸万観光 - セブン商事 マルケイ アサヒディード -
遊戯屋 新東洋興業 千里丘観光開発 - パチンコ四海楼 -
Magic Bird - ミナノ - フルフル - OK牧場 - 曾根崎アストリア -
カナヤ - オーロラグループ PAO - ライム パチンコキング - 大阪市住吉区 -
大邦興業 - セイリュウコーポレーション - FORO MAGGIORE 398 - パチンコエイト市岡店 - プリ・プリ 大東洋グループ -


496エリート街道さん:2007/11/11(日) 19:16:18 ID:8GCgYu1y
理数離れが深刻らしい。じゃあ代わりに英語ができる奴が増えたのかと言えば、早期教育により昔より多少マシ程度。日本の将来に危機感を感じるべきだね。
497エリート街道さん:2007/11/11(日) 19:47:24 ID:QD8MLMBU
 ぼく早稲男
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
498筑波とは同レベルのナカーマ(笑):2007/11/11(日) 22:33:23 ID:noi1ayLU
おやおや
この板も国大コンプで大盛況ですね♪(笑)

★【国大コンプの人々】★第2刷

・和田、軽量(←軽く蹴りましたが(笑))、特に洗顔馬鹿の方々

・マーチ全般の方々(もちろん中法含む(笑))

・★ド千葉←超国大コンプ(笑)、★QT←超国大コンプ(笑)、ヒロシマン、阪市、等の格下国立の方々

ホントに懲りない面々ですねぇ♪
こんな方々が今日もこの板で国大コンプを爆発させています♪ご苦労様です♪(笑)

【おまけ】
★国大と互角の一流大学達
→東北、筑波、名大、神大、九大、の方々

★国大が一目置く流石な超一流大学達
→東大様、京大様、阪大君、一橋君、東工君、の方々
※まぁ、以前なら「君付け」の方々も国大と同格だったんですけどね♪
やっぱ別格なのは東大様京大様だけですね♪
499名無しさん:2007/11/12(月) 23:19:53 ID:7PrC/UvS
>454
関関同立で言えば確かに立命は受験の形式が多様で推薦の連中多いやろうけど、
他は内部推薦以外はそうはいないぜ。実際これらの大学に知り合いいるけど、
みんなそれなりに頑張ったけど、旧帝や早慶には届かんかったってやつばっかだよ。落ちこぼれっていうのは言いすぎでは?
まあ一流から見れば劣っている風に見られてもしゃーないけどね。
500エリート街道さん
>>499
落ちこぼれなんていうなよ。
挫折を知っているということがどれほどの宝であるか。
それで、そこそこ勉強知ってて、
気のいいあんちゃんなら誰が文句言うか。