慶應は2教科偏差値が自慢の悲しい大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
155エリート街道さん:2007/07/24(火) 07:25:25 ID:fdJgknW2
参議院みても2世ばっかで笑っちゃうな軽量の候補はw
それを必死に応援してる田舎外部てどんだけw
こいつら一生軽量に働かされそうで可哀想だわw
156エリート街道さん:2007/07/24(火) 07:36:38 ID:fdJgknW2
軽量工作員=外部浪人w
こいつらてめーは外部のくせに軽量擁護が必死すぎるww
なにもメリットないのにw
157エリート街道さん:2007/07/24(火) 07:49:46 ID:fdJgknW2
ここでふぁびょってる奴も外部ばっかぽいなw
内部の名誉のために必死に働く外部ってかっこいいw
でも内部三田会も評議会にもはいれないけどww
158エリート街道さん:2007/07/24(火) 07:52:13 ID:tvqYAa2e
小論文って教科に入らないの?
古典や漢文が無いと国語って言えないの?
159エリート街道さん:2007/07/24(火) 07:55:52 ID:fdJgknW2
>>158
あのさ、軽量に、民法商法かされようが、偏差値にならない以上あそこは英語・社会の2科目なわけ
他大は軽量はしょうがないと笑って済ませてるわけね。どの大学も軽量と比較して上だ下だと言わない
のはそのため。
160エリート街道さん:2007/07/24(火) 07:58:03 ID:hvIms8om
東大後期も作文(笑)のみだね
161エリート街道さん:2007/07/24(火) 08:32:11 ID:fdJgknW2
↓に軽量外部の必死な反論w
162エリート街道さん:2007/07/26(木) 07:59:23 ID:ayX3OQTH
慶応絶好調だったころの実績

ダブル合格・進路追跡調査(河合塾、2000年度)
(出所:サンデー毎日)
北大(法・経)45人−慶応(法・経)6人
金沢(法・経)33人−慶応(法・経)3人
名大(法・経)71人−慶応(法・経)6人
阪大(法・経)73人−慶応(法・経)1人
大市大(法・経・商)18人−慶応(法・経・商)3人
神戸大(法・経・営)95人−慶応(法・経・商)4人
広島大(法・経)22人−慶応(法・経)9人
九州大(法・経)44人−慶応(法・経)5人
163エリート街道さん:2007/07/26(木) 08:21:58 ID:isSsDyOI
★大学生が就職した〜いと夢見る企業への大学別就職者数
(2000年〜2004年迄の合計数:サンデー毎日主要大学就職者数より)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
1.トヨタ    105 107  58  61  19  12   3   3   9  17   6   4
2.ホンダ    97  75  50  63  41  32  27  12  41  37  22  21
3.ソニー   153 183  22  36  38  14  14   4  43  25  14   5
4.三菱商事  85 126   6   7  20   1   8   1   6   2   0   1
5.三井物産  78 144   8   3  24   3   2   7   6   1   0   6
6.住友商事  68  89   7   9  15   8   7  10   5   2   0   5  
7.NHK    264 159  20  29  39  15  12  28  29  23  10   8
=======================================
  合計    850 883 171 208 196  85  73  65 139 107  52  50

慶883>早850>立命208>上196>同171>中139>法107>明85>青73>立教65>関西52>関学50


164エリート街道さん:2007/07/26(木) 11:34:15 ID:0JlzXWcd
まともな上位学部の学生数

慶應>>>>>>>>>>>>>>>早稲田

優良企業への就職者数

慶應>早稲田(ほぼ互角)


結論

早稲田>>>>>>>>>>>>>>慶應
165エリート街道さん:2007/07/27(金) 00:43:36 ID:7JsmGzfa
慶應義塾のスレが乱立していますが、
あくまでも慶應を支持していきたいと思います。
みんなで慶應を応援していきましょう

wwwwwちょっ慶応wwwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182609635/
慶応ロ−はほんとになくなるのか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182988339/
お漏らし大学 ww The 慶応バカ  ww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183039263/
【リークの王者】慶応はロー廃止しろ【漏スクール】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182597299/
慶応ロー生は全員都営三田線に飛び込んで死ぬべき
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182774890/
卑怯な慶応ロー生は法曹の資格なし
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182789032/
慶応は旧司法試験の頃から漏洩していたってマジ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182623282/
慶応は旧のときから漏洩しまくり
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183184842/
【穢れた血】ミートホープと慶応【肉の王者】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182982759/
慶応ロー生だけど
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184474251/
166エリート街道さん:2007/07/27(金) 00:44:32 ID:7JsmGzfa
慶應義塾のスレが乱立していますが、
あくまでも慶應を支持していきたいと思います。

516 :ここもよろしく:2007/07/25(水) 20:20:06 ID:???
慶應漏洩「再試験」はこうやって行うべき
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182830070/
慶應ローがこの先生きのこるには!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182693425/
慶應義塾大学教授 植村栄治 新司法試験問題漏洩
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182603708/
先生は許せるが慶應大学は許せない ふざけるな
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182558065/
 慶應はエリート中のエリート軍団!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183461321/
おお、我が慶應
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182692991/
慶應ロー生のポテンシャルは国内最高!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183294533/
【慶應の・慶應による・慶應のための・試験】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181397222/
慶應ロー合格>>>>>>>>>旧司法試験択一合格
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184496543/
167エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:32:55 ID:Syue/Xat
慶應が早稲田並みに一般募集人員絞ったら偏差値どれくらいになるんだろうな

2007年一般募集人員

早稲田法   300 < 460 慶應法    
早稲田政経  450 < 750 慶應経済
早稲田商   460 < 700 慶應商


      1996年度         2007年度  
早稲田 定員 一般募集      定員  一般募集
政経  1100  920(84%)    900  450(50%)+センター 75( 8%)
法    1200  900(75%)    700  300(43%)+センター200(29%)
商    1200 1000(83%)    900  460(51%)+センター 80( 9%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  3500  2820(81%)  2500 1210(48%)+センター355(14%)

慶應  定員 一般募集      定員  一般募集
法   1200  600(50%)   1200  460(38%)+センター100(8%)
経済  1200  750(63%)   1200  750(63%)
商   1000  700(70%)   1000  700(70%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 3400  2100(64%)   3400 1910(56%) +センター100(8%)
168エリート街道さん:2007/08/01(水) 16:51:44 ID:ffXbXDSZ
女性から見た関西の大学ランキング(2007年版)

京大
阪大 関西学院 (西の慶應)
神戸、
奈良女子、神戸女学院
同志社、
============大きなカベ
立命館、大阪市立、阪外大、
府大(学力が中途半端、アホではない程度)
関大(一応、大学だろう)

=================
京外大(3科目受験やってるだけ関外大よりマシ)
教育大(お金がないので、一応国立へ入った)
参勤交流(お金があるので、一応大学へ入った)
関外大(英語1科目受験の偏差値操作大学)
桃山(参勤交流は無理だったが、Fランクは嫌なので一応入った)
その他(書き込み自由 )
169エリート街道さん:2007/08/01(水) 17:24:02 ID:Lb3ao2vE
★大学生が就職した〜いと夢見る企業への大学別就職者数
(2000年〜2004年迄の合計数:サンデー毎日主要大学就職者数より)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
1.トヨタ    105 107  58  61  19  12   3   3   9  17   6   4
2.ホンダ    97  75  50  63  41  32  27  12  41  37  22  21
3.ソニー   153 183  22  36  38  14  14   4  43  25  14   5
4.三菱商事  85 126   6   7  20   1   8   1   6   2   0   1
5.三井物産  78 144   8   3  24   3   2   7   6   1   0   6
6.住友商事  68  89   7   9  15   8   7  10   5   2   0   5  
7.NHK    264 159  20  29  39  15  12  28  29  23  10   8
=======================================
  合計    850 883 171 208 196  85  73  65 139 107  52  50

慶883>早850>立命208>上196>同171>中139>法107>明85>青73>立教65>関西52>関学50


170エリート街道さん:2007/08/04(土) 11:45:21 ID:SOxOpmt9
慶応大がセカンドライフで開講 正規科目では国内初

 慶応大は31日、欧米で流行しているインターネット上の仮想社会「セカンドライフ」で
講義の一部を公開すると発表した。大学の正規科目の講義をセカンドライフ内で公開するのは
国内で初めてという。

 電通(東京都港区)がセカンドライフに開設する仮想都市空間「バーチャル東京」内に、
「慶応義塾セカンドライフキャンパス」を設置。現在、慶応大のウェブサイトで公開している
講義の一部を公開し、無償で閲覧できるようにする。

 併せて仮想社会のさまざまな課題を解決するのに役立つ研究も行う。8月下旬に開講予定。

 セカンドライフは、米国のリンデン・ラボ社がネット上につくった仮想社会。
参加者は自分の分身を操作して町で生活したり、参加者同士会話を楽しんだりできる。

 国内では野村証券や三越などが出店している。

産経新聞 SankeiWeb (2007/07/31 21:01)
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070731/gkk070731000.htm
171エリート街道さん:2007/08/05(日) 15:41:46 ID:fCOzzjx8
慶應の宣伝を2chでさらに宣伝とは・・・・
しかも、電通に入るための大学を電通が宣伝・・・

なんという内的循環なんだ・・・
172エリート街道さん:2007/08/05(日) 18:34:31 ID:j+9A/JTl
早稲田政経は数学必修を打ち出す。
二科目慶應涙目www
173エリート街道さん:2007/08/05(日) 18:49:58 ID:hOIkM9eT
>>171

www

まあ、馬鹿は馬鹿同士でつるんでいればいいんじゃないの

174エリート街道さん:2007/08/05(日) 21:00:36 ID:pa34/Ho9
今受験サロンで慶應法の一年が質問スレやってるけど本気で一橋と同じくらいだと思ってるらしい
175エリート街道さん:2007/08/06(月) 16:20:05 ID:kgIcmfMt

関西学院が西の慶応というのは私の時代から言われていました。
また、同志社が西の早稲田とも言われていました。

これは、スクールカラーのことです。

今はどうかしれませんが、私の時代は関関同立の中で特に良かったのは
同志社の文学部英文科、それから関西学院の経済学部はエリートでした。

立命館は無試験で入学できましたし、関大は日大とならぶマンモス学生数で西の日大と呼ばれていました。

今は4大学とも個性的で一流大学だと思いますよ


176エリート街道さん:2007/08/11(土) 11:28:30 ID:B1InWRry
軽量マーク2教科(実質1教科)
177エリート街道さん:2007/08/11(土) 11:48:23 ID:NyaXDZwR
178エリート街道さん:2007/08/11(土) 11:57:30 ID:5hpBq1iT
>>スレタイ

×慶應は2教科偏差値が自慢の悲しい大学

○慶應は1〜2教科偏差値が自慢の悲しい大学
179エリート街道さん:2007/08/11(土) 12:06:47 ID:rqzZPtjD
英語に地歴1科目を覚えれば良い慶応って、
             ↑だれがどう見ても,カス

180エリート街道さん:2007/08/11(土) 12:09:25 ID:NyaXDZwR
いや一教科の学部とかあるし
181エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:17:42 ID:qChENT+b
小論を教科数に勘定しないあなたたちは東大文系後期は無試験だという認識でおーけい?
182エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:18:46 ID:5JzRWbQU
でもそんな慶応合格者はすべての私立を蹴りまくっているという事実。
183エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:21:02 ID:5hpBq1iT
>>179
英語に歴史は近代史のみ、実質1.3科目という超軽量w
184エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:22:12 ID:5hpBq1iT
>>182
寝言は寝てから言ってくれる?慶応蹴り早稲田は大勢いますが?
185エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:23:09 ID:5JzRWbQU
大勢(笑)
186エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:24:20 ID:5JzRWbQU
ほんとだ。いっぱいいるね。
慶應法○40‐6●早稲田法
慶應経済○22‐13●早稲田政経
慶應商○47‐12●早稲田商
慶應文○44‐8●早稲田文
慶應理工○166‐72●早稲田理工
187エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:26:40 ID:5hpBq1iT
>>182・18・185
「すべて」という意味も理解できない入試に国語なしの軽量。
188エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:27:07 ID:H3FZODwQ

184 名前:エリート街道さん :2007/08/11(土) 21:22:12 ID:5hpBq1iT
>>182
寝言は寝てから言ってくれる?慶応蹴り早稲田は大勢いますが?



>>186 大勢(爆笑)
189早稲田法OB:2007/08/11(土) 21:27:46 ID:TDbh8gYm

慶応法は二世を重んじる学部だったから、世襲社長や広告代理店、財閥系企業、
アナウンサー芸能人が多い。しかも女子比率が異常に高い。
受験生は、その目に見えるメルクマールをに注目するからね。
二教科の偏差値だから、高く数値化されやすいから、ある意味作戦勝ち。
ただ、司法試験だけは、スクラッチの戦いだから不正をする以外に勝つ方法がないねw

190エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:28:36 ID:5hpBq1iT
>>182
「すべての」(爆笑)
191エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:30:23 ID:5JzRWbQU
失礼。
慶応と早稲田W合格では7割から8割は慶応を選びますに訂正します。
192エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:30:59 ID:5hpBq1iT
>>182・189
しかも早稲田の合格発表前に入学手続きを締め切って、人質の如く
入学金をせしめる慶応商法(爆笑)
193エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:34:30 ID:5hpBq1iT
>>191
63%を7割と言う軽量1〜2科目脳。
194エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:35:47 ID:5JzRWbQU
いや、俺慶応じゃないし
195エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:36:45 ID:5hpBq1iT
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で19.7%、
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   近畿圏で23.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
196エリート街道さん:2007/08/12(日) 15:12:43 ID:9SW1qTuc
【04年大学別上場企業役員・管理職者数ランキング】 1000人以上
                  (97年からの減少率)
1、早稲田大学・・・・・・・・4,923人(▲54%)
2、慶応義塾大学・・・・・・・4,820人(▲54%)
3、東京大学・・・・・・・・・3,370人(▲61%)←減少率第2位
4、日本大学・・・・・・・・・2,551人(▲50%)
5、京都大学・・・・・・・・・2,546人(▲56%)
6、中央大学・・・・・・・・・2,309人(▲53%)
7、明治大学・・・・・・・・・2,096人(▲53%)
8、同志社大学・・・・・・・・1,713人(▲48%)
9、大阪大学・・・・・・・・・1,641人(▲49%)
10、東北大学・・・・・・・・・1,320人(▲58%)
11、関西学院大学・・・・・・・1,307人(▲52%)
12、神戸大学・・・・・・・・・1,216人(▲59%)
13、九州大学・・・・・・・・・1,180人(▲60%)←減少率第3位
14、法政大学・・・・・・・・・1,166人(▲51%)
15、関西大学・・・・・・・・・1,096人(▲42%)
16、一橋大学・・・・・・・・・1,054人(▲62%)←最大の減少率
17、名古屋大学・・・・・・・・1,022人(▲53%)
次点 立命館大学・・・・・・・957人(▲47%)

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html

197エリート街道さん:2007/08/12(日) 15:31:32 ID:IdSIz85X
慶應って英語と社会1教科で入れるオバカサン大学なんだって?w
198エリート街道さん:2007/08/12(日) 15:55:15 ID:BH6saF2o
東大も3教科で入れるけど
199エリート街道さん:2007/08/12(日) 15:56:45 ID:VxUqSctY
W合格進路追跡調査
(河合塾、2000年度)
(出所:サンデー毎日)

北大(法・経)45人−慶応(法・経)6人
金沢(法・経)33人−慶応(法・経)3人
名大(法・経)71人−慶応(法・経)6人
阪大(法・経)73人−慶応(法・経)1人
大市大(法・経・商)18人−慶応(法・経・商)3人
神戸大(法・経・営)95人−慶応(法・経・商)4人
広島大(法・経)22人−慶応(法・経)9人
九州大(法・経)44人−慶応(法・経)5人
200女性の鋭い目:2007/08/14(火) 02:20:19 ID:bXIybJ6l

関西の進学高校にとって重要なことは、
京大、阪大、同志社、関西学院ヘ入学させることである。

でも京大、阪大、関西学院、同志社で実績をだせない高校は、
国立大学何名合格、関関同立何名合格、って書いてますね。

これを見ると、2流高校だとすぐにわかります。

トップ校は、京大、阪大、何名合格! 同志社、関西学院、何名合格って
書いてありますから。。。。


201エリート街道さん:2007/08/14(火) 11:49:10 ID:8n5ViiNg
s
202エリート街道さん:2007/08/14(火) 12:00:25 ID:8n5ViiNg
【問1】学歴板はどんなところですか。その特徴を50字以内(句読点含む)で説明しなさい。
学歴板の特徴を50字以内(句読点含む)で説明せよ。

(解答例)私大生またはOBが中心となって国立を貶めるなど、様々なデータを駆使して各大学の序列を決めるところ。(49字)
203エリート街道さん:2007/08/16(木) 16:29:47 ID:9Chyr6ed
◆加山雄三主演「大学の若大将」(撮影現場:関西学院大学キャンパス)

 NHKBS2 8月20日(月) PM9:00〜

 関西学院ファン必見
204エリート街道さん
63%を7割と言う軽量1〜2科目脳。