【改革】早稲田の将来像を語れ【前進】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早稲田卒業生
心配無用。
早稲田ローの迷走は一時的な事象だ。
中央や慶応のルサンチマンを食らってまんまと騙されたが、
すぐ巻き返すぜ。
2早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 17:52:31 ID:8DhrOR2c
>>1
スレ立て乙!
3早稲田法OB:2007/06/08(金) 17:55:02 ID:wgu6NfL1
>>1 スレ立て乙

早稲田が崇高な理念に実直過ぎた部分も多いと思う。
他の大学に早稲田卒を草狩場としてそれぞれのローに取り込まれた。

奨学金制度は魅力だもんな。試験は個人戦なんだから自分が受かればいい、ってこと。
せっかくの法律知識の高い早稲田法卒を離散させた責任は大きい。
純粋未収に門戸を開くことと、合格者実績を出すことは別だ。
ごく一部のバケモノを除いて、司法試験合格レベルに達するまで最低5年はかかる。
早稲田ローから今年、純未からの最終合格者は数名になるんじゃない?
合格者の大部分は早稲田法卒の本流の連中だろう。

早稲田教授陣へ
○優秀な学部生、早稲田卒の旧試特攻組を囲い込め
○奨学金、奨励金、学費全免、半免の枠を大幅に拡大しろ
○ローの入学試験改革をしろ 。民法、刑法、憲法の論文試験を科せ
○ローのカリキュラムを試験対策へシフトさせろ
4エリート街道さん:2007/06/08(金) 17:55:27 ID:WYl08Dr0
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者 受験者 合格率
中央  131(  239) 54.8%
慶應  104(  164) 63.4%
明治   43(   95) 45.3%
同大   35(   88) 39.8%
関学   28(   64) 43.8%
立命   27(  102) 26.5%
法政   23(   61) 37.7%
関西   18(   50) 36.0%
上智   17(   51) 33.3%
学習   15(   49) 30.6%
愛知   13(   18) 72.2%
早大   12(   19) 63.2%
成蹊   11(   25) 44.0%
専修    9(   51) 17.6%
創価    8(   14) 57.1%
明学    8(   18) 44.4%
立教    7(   18) 38.9%
日大    7(   54) 13.0%
山学    6(   11) 54.5%
南山    5(   10) 50.0%
青学    5(   14) 35.7%
甲南    5(   18) 27.8%
神大    4(   13) 30.8%
大東    4(   19) 21.1%
東洋    4(   24) 16.7%
近畿    3(    6) 50.0%
駒澤    1(   18) 05.6%
5エリート街道さん:2007/06/08(金) 17:55:54 ID:IFBrk+JI
>>2の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
6エリート街道さん:2007/06/08(金) 17:56:41 ID:kFwQo7MI
1000:エリート街道さん :2007/06/08(金) 17:43:53 ID:AGatogMc
1000なら早稲田は大学の頂点へ
7早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 18:02:23 ID:8DhrOR2c
とにかくまずは敗戦処理だ。
試験の最終結果で惨敗が確認された時点で
早稲田ローの推進者は失敗を認め、責任を取るべき。
居座るつもりなら処分するべき。
旧試験で実績トップの学校がいきなり五位に転落なんて例は
過去には中央くらいしかない。中央はキャンパスを移転させてしまった。
この失敗をいつまでも認めようとせず都心に再移転しなかったから
実績を下げ続けたが、ローでは反省して市ヶ谷に戻ったから合格者を
呼び戻した。失敗を認めて、すぐに改めることは大事だ。まだ間に合う。

ローの方針を「司法試験合格第一」に改め、徹底して合格をサポートする体制に
切り替えろ。それを宣伝すれば、優秀な受験生が戻ってくる。既習コースを中心にして、
学部と連動させれば、学部の偏差値も上げられる。

 白井改革についても同じ。受験生からノーといわれたわけだから、
失敗としか言いようがない。一度作った学部を潰すわけにはいかないから、
既存の学部の定員は純粋な定員増で回復させるべき。

 次の総長には奥島や白井とは無関係な人がなって欲しい。
昔の早稲田のよさをもう一度回復して欲しい。

8早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 18:03:30 ID:8DhrOR2c
すべての諸悪は白井の定員削減と
ローの迷走から始まった。改革案がないでもない。かなり難しいけどね。
白井執行部とロー執行部は責任をとって辞任して欲しい。

@シャガクを昼間部化してトップ偏差値の学生も受験できるようにする。
政経法商の定員はもとに戻して増やし、政経にジャーナリズム学科、
商学部にファイナンス学科、法学部にも法曹養成学科などを設けて、
大学院と直結させるコースを作る。就職や資格試験合格を絶対的に優先する。

A理工学部の三学部を「早稲田理工(先進系)」のように改める。
そして各学部を1000人程度に増員して、どの学部に進んでもだいたいの
理工系の学習が出来るように改革する。

B所沢は二科目入試でいい。とにかく偏差値を上げることに専念する。

Cローは司法試験合格を第一目標とする旨の改革案を明示して、
受験生を集める。試験に合格しなければ法曹にはなれないわけだから、
当然のこと。

学生定員は2000名くらい増えるがこれしか方法はない。
9早稲田法OB:2007/06/08(金) 18:05:43 ID:wgu6NfL1
初年度は早稲田は不利だったことは折込み済みだったが、
早稲田ロー生の覇気が無いのが気がかり。
最終的に受かって社会的評価を受ける法曹になることが、最も重要なんだが・・・
コピペ
新着 :氏名黙秘 sage :2007/06/08(金) 17:46:39 ID:???
研究科長は本当にいい先生だよな。授業も面白いし。
研究科長の授業ほど面白い授業は、一橋の、少なくとも学部にはなかった。

422新着 :氏名黙秘 sage :2007/06/08(金) 17:51:02 ID:???
サマクラとかの実感からして
実務に出てからは強そうなんだが
とにかく対試験を考えると
改善すべき点が多すぎるのが早稲田

423新着 :氏名黙秘 sage :2007/06/08(金) 17:57:12 ID:???
>>422
まあ、そういうなよ。3回までに受かればいいんだから。
うちのローは、一発合格するような設計にはなってないんだ。
10エリート街道さん:2007/06/08(金) 18:15:41 ID:04LpPBe/
一期、二期は出身大学とローが繋がっていないが、
だんだんと直結するようになる。
駅弁ローや三流私立ローからの合格者には
傭兵の早稲田卒が多いと思われるが、早稲田が学費免除をすれば、当然、早稲田に行くはず。
11エリート街道さん:2007/06/08(金) 18:38:46 ID:Rl+/ujSd
==ロー順位==
※阪大・早大ローは未修中心。

A、中大 東大 慶應 京大 一橋

B、阪大 東北 明大 上智 同大 九大 

C、立命 北大 法政 立教 青学 関学 関大 

D、専大 早大 創価大

12早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 18:41:09 ID:8DhrOR2c
>>10
その通りだ。だって最初から京大の佐藤なんてそのつもりだもん。
自分の大学の合格者を増やしたかっただけ。
東大と早稲田を潰したかった。

 京大ローは内部既習で固めているので有名。
あまりの内部優先が2ちゃんで話題になっていたくらい。
「理念」とやらを信じた早稲田のローが馬鹿。
東大の法学部も法学部を削減して、官界での勢力を失った。
ローもかなり悪くなってるが、未習者が下げている。
 法学部とローは六年間一貫教育で構わない。
三年でゼロから司法試験合格なんて途轍もない幻想。
13エリート街道さん:2007/06/08(金) 18:46:25 ID:wgu6NfL1
こんなものでしょw

==ロー順位==
※阪大・早大ローは未修中心。

A、中大 東大 慶應 京大 一橋  早大

B、千葉大 東北 明大 同大 神戸 阪市

C、立命 北大 法政 立教 上智  関大  阪大

D、専大  創価大  日大 関学 青学
________________________デッドライン 
14エリート街道さん:2007/06/08(金) 18:56:00 ID:hjpIvUgC
これからは

マーチw←早稲田のWです
15エリート街道さん:2007/06/08(金) 18:58:52 ID:hjpIvUgC
アムソン ◆AMUSONNJBI :2007/06/07(木) 19:28:41 ID:MJpzkQbZ0
早稲田乞食の学内併願で偏差値バブルなだけのシャガクと
躍進の明治大学政治経済学部を比較するのは失礼

41 :名無しなのに合格:2007/06/08(金) 14:06:49 ID:+grQXYBsO
社学に失礼な。
42 :名無しなのに合格:2007/06/08(金) 15:44:12 ID:OCv1zdGpO
社学ってバカが行くんだろ?

早稲田【笑】
16早稲田友の会:2007/06/08(金) 18:59:26 ID:dXHmUJsw
>>7
早稲田は失敗なんかしてない。
過渡的推移にウロウロ迷ってはいけない。
お前も真に早稲田信奉者なら当局を信じて信任を与えるべきだ。

理工改革を白紙にしろとは何たることだ。 ジッと見守ってやれよ。
そこに愛校心が問われているんだ。
単純な批判をするものは去れ、早稲田から消えろ!

17エリート街道さん:2007/06/08(金) 19:13:37 ID:hjpIvUgC
40:アムソン ◆AMUSONNJBI :2007/06/07(木) 19:28:41 ID:MJpzkQbZ0
早稲田乞食の学内併願で偏差値バブルなだけのシャガクと
躍進の明治大学政治経済学部を比較するのは失礼
41 :名無しなのに合格:2007/06/08(金) 14:06:49 ID:+grQXYBsO
社学に失礼な。
42 :名無しなのに合格:2007/06/08(金) 15:44:12 ID:OCv1zdGpO
社学ってバカが行くんだろ?

これからは ・・・・・・

マーチW←(Wは早稲田のW)
 
となりますのでよろしく。
18早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 19:49:11 ID:8DhrOR2c
>>16
↑これが典型的なキラーの遣り口です。

@やたらと俺に絡み、一日中粘着している。
A早稲田とは無関係の癖に俺に相手にしてもらいたいがために
早稲田を貶める発言をする。
19エリート街道さん:2007/06/08(金) 19:56:00 ID:04LpPBe/
キラーは早稲田フェチ
20早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 19:57:29 ID:8DhrOR2c
斎藤祐樹の活躍と村上春樹のノーベル賞(予定)
で何とか体面を保ったものの、こんな状態で
125周年を迎えなくてはならないのは、
馬鹿な早稲田教授と執行部のせいだな。

 それにしても世間知らずとしか言いようがない。
学生がどれだけ苦労して工面しているのか知らないのか?
早稲田ローの浦川や鎌田は? それだけ金をかけたからには
合格しないと意味がないってのが分からないのか?

 白井総長にしてもそう。理念ばかり追いかけて学生の将来を
まったく考えていない。慶応に蹴られるのは、慶応の方が
就職がいいという判断があるから。それに加えて司法試験まで
慶応より下になったら早稲田に来ることに何の意味もなくなってしまう。

文藝とスポーツなど影響力の大きな分野は早稲田はすでに抑えているし
人員も確保している。だから後は就職や資格試験や偏差値を抑えれば
完璧だってのに、それが分からないようだ。

 奥島と白井の時代の早稲田は最悪だったという評価が確定するだろう。
21エリート街道さん:2007/06/08(金) 19:58:31 ID:04LpPBe/
いや、実際に早稲田ローは行き過ぎた部分があったにせよ、
長い目でみたら成功するはずだ。
22エリート街道さん:2007/06/08(金) 19:59:26 ID:RUfoBjGl
>>16

ちょっと視点は違うが、俺も早稲田は間違ってないと思う。
確かに紆余曲折、浮き沈みはある。
スポ科、人科を含みながら、あの偏差値はさすが早稲田だと思うよ。
多学部による拡大路線で、私学3教科の最高峰としてさらに充実するだろう。
俺は2教科にして小細工する必要はないと思う。
だって中央の法学はまだ実績があるが、青山文や立命国際を偏差値高いから
といって選ぶか?典型的な捏造として蔑まれているだけだよ。

そうじゃないのが早稲田ブランド。

かつて学生数といえば、早稲田と日大だった。
今は慶応、明治、立命、東海、関大、近大とマンモス志向だけど、
難関私大として生き残るのは、早稲田と慶応だけだろう。
後は、少子化のなか、偏差値を落としながら日大化する。

数の論理は、そのとき発揮される。
あせらずとも、早稲田は間違っていないが、
そのときの布石は打っておくべきだとは思う。
23エリート街道さん:2007/06/08(金) 20:02:22 ID:ofQrBuIE
日大ってどこにいっても馬鹿にされる大学なんですね。
24エリート街道さん:2007/06/08(金) 20:08:51 ID:RUfoBjGl
日大を馬鹿にしてはいないよ。
ある一定の層を確実に取り込んでいる。
拡大志向の私学で、難関私大として残るのは
早稲田と慶応と言ってるだけ。

今拡大志向してる私立より、日大のほうが経営は安定している。
25早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 20:11:09 ID:8DhrOR2c

>だって中央の法学はまだ実績があるが、青山文や立命国際を偏差値高いから
といって選ぶか?典型的な捏造として蔑まれているだけだよ。

↑これはまさしくその通りだが、どうしてか分かるか? 青山や立命館には
実績がないからだ。だから偏差値だけと言われる。
 早稲田も司法試験がトップで就職も抜群だから馬鹿にされない。その実績を
無にしようとしているのが早稲田ローの執行部。

>難関私大として生き残るのは、早稲田と慶応だけだろう。
後は、少子化のなか、偏差値を落としながら日大化する。

↑そんなことはとっくに分かってる。でも早稲田は他の私大に勝っても意味はない。
東大が没落するのは確実なんだから、慶応に勝って早稲田がトップにならなくては
意味がない。総合的には早稲田には文藝やスポーツがあり、文化形成能力があり、
しかも実業界でも最終的にはトップになるだけの学生数がある。
でも司法試験で負けたことのない慶応に負けたりすれば優秀な学生がみんな
慶応に逃げてしまう。それがどれだけ損なことか分からないのかということだ。

 東大の二の舞になって没落するつもりか、早稲田は。
東大みたいに日比谷高校化することは絶対に避けなければならない。
26早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/08(金) 20:12:28 ID:8DhrOR2c
せっかく東大旧帝が順調に没落して言っているときに
一緒に早稲田まで没落しては何の意味もない。
慶応に得点を与えるだけになってしまう。
27エリート街道さん:2007/06/08(金) 20:20:06 ID:04LpPBe/
早稲田上位学部の定員は削減すべきではないよ。
減らしても、よろこぶのは中央、上智、明治になる。
28エリート街道さん:2007/06/08(金) 20:29:07 ID:7A7+xguI
こんなものでしょw

==ロー順位==
※阪大・早大ローは未修中心。

A、東大 慶應 京大 一橋  中大

B、明大 同大 立命  上智  関大 神戸 阪市

C、北大 東北 関西 阪大 千葉大 早大 

D、専大  創価大  日大 関学 青学 立教 法政
29エリート街道さん:2007/06/08(金) 20:31:34 ID:Zy52219y
【 教育GP 大学別採択状況  】   読売Weekly  2006年12月3日号 
文系にも科学実験教育の慶大がGPではトップ。
            ■                        ★    ★        ★    ★    ★             ★
            慶大  立命  筑波  早大  広島  北大  東北  同大  阪大  京大  名大  東大  上智  九大
 合計        16   11   10   10   10   10    8    8    8    7    7    5    4    3
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
特色GP       6    3    3    3    2    3    4    4    3    3     3    2    2    2
現代GP       3    5    3    3    4    3         4    3    2     1    1    1    1
教育GP       1    2    2    2    1            
医療GP       3         1         1    1    1         1    1
海外先進GP    2    1    1    1    2    2    2              1     2    1
戦略的国際GP   1              1         1    1    1    1          1    1    1
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★ → 地底
30エリート街道さん:2007/06/08(金) 21:11:45 ID:hrf5WdrX
早稲田出ても高卒の甲田さん以下じゃ情けないよなwwwww

ニコニコブックマーク(仮) ヒルズの虎 甲田 英司 Blog
http://www.nicob.jp/?m=default&a=view&p=nb3651
31エリート街道さん:2007/06/08(金) 21:51:18 ID:zy0ewEwt
早稲田の課題

@文系学部の数学必須。
指定校推薦とセンター入試と学院上位にオンブにダッコという悲しい現実。
英国社の一般入試では優秀な学生が十分取れないことの証左。

A教授を東大京大一橋出身者で固める。語学は東京外語大も。
語学など人文科学系は旧帝卒高校教員のほうが優秀というのが世間の評価。

B野球部ユニフォームのデザイン一新。
知性やセンスがまるで感じられない。ありゃ農協野球部だ。

C運動部のレギュラー選手は理工と政経・法・商の指定校推薦・センター入試組で固める。

D教育学部校舎の建て替え。社学を「女子部」に再編して存続させる。

E医学部・看護学部・薬学部の新設。
理工と並ぶ早稲田の看板学部をもう1つ作る。

F早実を「早稲田国分寺高等学校」に改名する。
今どき・・実業学校とは商業高校みたいで知性が感じられない。
偏差値にふさわしい校名に改める。
32エリート街道さん:2007/06/08(金) 22:57:51 ID:Vu5cAcXU
内部情報ですが、早稲田の政経は定数を減らす方針であることは事実です。
ただし、国際政経学科は増員の予定だそうです。
かなり固い筋のお話です。
議論の参照にしてください。私は政経政治学科の卒業生です。
33エリート街道さん:2007/06/08(金) 23:34:07 ID:Vu5cAcXU
方針とあるのは言いすぎでした。そういう考えが強く支配しているとでも
言い直します。
34エリート街道さん:2007/06/08(金) 23:58:03 ID:Vu5cAcXU
ついでにいうと私はそれでいいと考えています。
現場の話や情勢などわからないからです。
35通りすがりの者:2007/06/09(土) 00:12:09 ID:TQv75614
こんなん見っけたんだが。
   ↓
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/11.html

36エリート街道さん:2007/06/09(土) 00:37:43 ID:UcbieskH
早稲田が同学部のw合格対決で慶應に全敗したのってもしかして初めて?
37エリート街道さん:2007/06/09(土) 01:17:37 ID:8PcVi/NB
>>32-33
もう今年度から減らすよ。
政治と経済科がそれぞれ10人ちょい減らして、国際経済科を増やしてる。

ってか白井はPHP出版から本出してるよなw
そんな面出来る立場じゃあるまい。


法政経の定員に対して下位学部が大杉なんだよ。
下位減らすか法政経増やすかはともかく、この不均衡やめろ。
政経の面目を維持してんだろうが、だったらセンター枠を増やせ。


あとこれはかなり試験的な提案だが、社会が難しい大学の代名詞みたいになってきた現状を変えろ。
早稲田の社会に比して数学が楽なのは数学受験者が欲しい本音だろうが、
だったら英国数社の四教科にしたらどうだ?
数社は基礎的問題にして家芸の国語で合否が決まるようにして。
かつての慶應法みたく偏差値が低く出るだろうが、
マスコミを早稲田が握ってるんだから何とかなる。
慶應は早稲田マスコミに騒がれて経済の入試分離や法の二科目に追いやられたけどな。
それでも受験生が集まってこそ早稲田は真の私学の雄たりえる。
また賢明な受験生はなおさら早稲田を評価するはず。

とにかく馬鹿な奴ほど早稲田と騒いで、
優秀層が渋々早稲田来ました的空気出してるのを変えろ
38エリート街道さん:2007/06/09(土) 01:45:46 ID:UcbieskH
理工を分割した意味がほんと分からん。
思いついたやつ馬鹿だろ。
39エリート街道さん:2007/06/09(土) 02:32:31 ID:L3vjuSIV
一文の名称を変えたのももったいない。
W合格で慶應に大差をつけられてる。
今年は慶應発表の日に一文試験だから、慶應第一志望の奴らは一文放棄できた。それにもかかわらず蹴られまくってるってことは、どちらに入学するか迷ってたた奴らがこぞって慶應にいってしまったということ。文講の成功が皮肉にも一文の足を引っ張ったようだ。

40エリート街道さん:2007/06/09(土) 02:40:02 ID:LV4c7T48
つーかさ
分割してもいいけど何?あのネーミングセンス
文化構想もそう

ローの件については、理念についてもっとアピールすべき
そして全国のローに散らばったOBをもっと大事にしなさい
名簿を整備して他のローから見事合格した学部卒OBをアピールすること

そして附属生の囲い込みが一番大事
中学入試で男女共に早稲田の附属に入ることがステータスになるようにしてください

今の時代、中学入試で良い大学の附属に入れてやりたいと親は思うはず
そして文系理系ともに院卒がデフォになるんだから、飛び級制度も視野に入れて欲しい
41エリート街道さん:2007/06/09(土) 03:02:59 ID:P4KCF3jV
>>39
第一文学部ってたしかに響きがいいな。
俺は文学部が第一志望なら絶対、一文にしてただろな
42エリート街道さん:2007/06/09(土) 03:14:16 ID:UcbieskH
慶應のSFCは既存の学部とは別につくったが
早稲田は既存の伝統ある学部まで変にいじるからおかしなことになる。
理工学部分割して何の意味がある。
43エリート街道さん:2007/06/09(土) 03:21:49 ID:UcbieskH
慶應は薬学部を併合して着々と総合大学としての地歩を固めているのに
早稲田がつくるのは文化構想学部・・・
44エリート街道さん:2007/06/09(土) 06:20:02 ID:APpwUQMK
>36
早稲田が慶應に全敗してから、10年近くになります。
今後益々 差が広がることが予想されます。
<理由>
1)日吉キャンパス → 前面リニュアル
            3大学院スタート
2)慶應薬学部   → 2008年度新設
3)慶應三田キャンパス → 2棟建設
4)理工学部 → 70周年、150周年事業 未来の理工学部へ 新棟建設
5)SFC  → 2大学院 日吉に創設、ネットワーク重点へ
6)150周年事業 → 900億事業、寄付募金 目標250億 →400億達成確実
7)医学部→SFC高度医療施設建設へ 、信濃町キャンパス 2棟建設へ
8)慶應小中学高 →新規建設(関西?)
45エリート街道さん:2007/06/09(土) 08:03:37 ID:APpwUQMK
慶應2位に躍進決定!!
■ 平成19年度司法試験予想
平成19年度の短答試験結果が発表され、この中で最終論文試験に
合格する率は前年度と変わらない。(3479人中 2000名合格:平均 57%)
前年度の短答試験からの最終合格率を各大学院から予測すると、以下の新司法試験
の合格者数が予想されます。ちなみに旧司法試験合格者数枠は500人→300人に削減される。

         新司法試験合格 旧試験  最終合格者予想   
1位  東大 →200名〜210名+55名 → 250人〜265人
2位  慶大 →170名〜190名+34名 → 204名〜224名
3位  中大 →150名〜160名+26名 → 176名〜186名
4位  京大 →140名〜160名+25名 → 165名〜185名
5位  早大 →90名 〜110名+50名 → 140名〜160名
6位  明治 →70名 〜90名+10名  → 80名〜100名
7位  一橋 →60名 〜80名+10名  → 70名〜90名
8位  同大 →60名 〜80名+10名  → 70名〜90名
9位 北大 →50名〜 60名+8名  →  58名〜68名 ★地底
10位 立命館→50名〜 60名+3名  →  53名〜63名
11位 神戸 →50名 〜60名+6名  →  56名〜66名
12位 関学 →40名 〜60名+3名  →  43名〜63名
13位 東北 →40名 〜 60名+3名  → 43名〜63名  ★地底
14位 上智 →30名〜 50名+10名 →  40名〜60名
15位 阪大 →30名〜 40名+7名 →   37名〜47名   ★地底
16位 名大 →30名〜 40名+3名 →   33名〜43名   ★地底
17位 九大 →20名〜 40名+2名 →   22名〜42名   ★地底
18位 法大 →30名〜 40名+2名 →   32名〜42名
46早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 09:04:36 ID:YxbxxURM
俺の方針は「早稲田大学総本部」を作り、
近畿大や女子医大などと次々と統合していく案だが、
その前に喫緊の課題が出てきた。

 白井改革とローは完全に失敗と評価するしかない。
白井執行部とロー執行部には責任をとって125周年記念の前に
止めて欲しいというのが正直な感想だ。早稲田の貴重な遺産を
台無しにしてくれた。これでは東大や旧帝の衰退とまったく
同じじゃないか。

 せっかく東大旧帝が自ら衰退の道を選んで言っているというのに
早稲田も追随するつもりか? もし以前のままなら慶応は実学に
集中する方針なわけだから、どう考えても総合一位は早稲田になる
はずだった。でも早稲田の貴重な遺産を潰してしまった将来の早稲田
ではトップになる資格などありはしない。
47半関西人:2007/06/09(土) 09:07:12 ID:6fDuD6wA
>>1

1は政経OBですか。
48早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 09:18:26 ID:YxbxxURM
白井は後何年ある? 四年か。長いが、もう仕方がない。
次期総長に当てて俺は改革案を提示したい。もし本当に
次期総長に早稲田への愛校心があるなら、抵抗を覚悟しても
やり遂げて欲しい。

@まずシャガクを昼間部化する。そして政経法商の定員をもとに戻す。
できるなら社学を解体して、その定員を割り振ってもいいが、できないなら
純粋増加は止むを得ない。増員分の定員は一部を内部進学定員の増加に当てる。
付属校からの政経法商の進学をほぼフリーパス状態にする。そうすれば付属校
でも慶応に勝てる。恵まれた条件を提示しなければ慶応に附属校で勝てない。

A分割された理工は現状では最悪。まず名称を「早稲田理工(先進系)」のように
分かりやすくする。そして各学部の定員を1000名超に増員して、どの学部に進んでも
理工系のあらゆる分野が専攻できるように改める。そうしないと進路の定まらない受験生は
慶応理工を選択してしまう。戸山も「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」のように
改める。分かりにくいネーミングでは何をするのか分からず受験生は戸惑うだけ。

Bできれば東邦大や女子医大との合併を進めて医療系学部を作る。でもこれは
出来ない場合もあるから期待しない。所沢は偏差値が低すぎる。三科目ではなく
二科目入試でいいから偏差値をあげる。国際教養学部も人文系と勘違いされないように
「国際政策学部」と名称を改める。

Cローは既習200名、未習100名の体制に再編し、「司法試験合格第一」を掲げる。
試験には法律試験を課す。早稲田法学部との六年一貫教育を推進する。

 定員は2000名程度増えることになるけど仕方がない。そもそも新設学部を作るという
ことは新しい分野に乗り出すのだから本来学生数は増えて当然。既存学部を減らすなど
愚の骨頂だ。

 次期総長に期待する。絶対にやって早稲田を救済してくれ。
49半関西人:2007/06/09(土) 09:21:58 ID:6fDuD6wA
>次期総長に当てて俺は改革案を提示したい。
>次期総長に当てて俺は改革案を提示したい。

次期総長が2ちゃんねらーだといいな、政経OBww
50早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 09:22:37 ID:YxbxxURM
>>47
ハア? お前が立てたスレじゃないか、キラーw
俺が知らないとでも? 分かってたんだよ。
でもスレ立ててもらったのはありがたいね。

 しかしお前、いったいどういう人間なの?
早朝から深夜まで一日中早稲田スレに出入りして、
俺に張り付く。あらゆる手段で早稲田を貶めるレスを
書き込む。最近はお為ごかしに早稲田の足を引っ張るレスまで
し始めたな。

 暇だな、お前。言っとくけど俺はこれからも東大凋落のレスは止めない。
分かると思うけど俺はあくまでも事実を指摘するだけ。早稲田に対しても
駄目なものは駄目と言うのが俺のスタンス。東大宮廷は解体への道を歩んでいる
わけでそれは早稲田や慶応とは関係ない。お前がいくら俺に粘着しても
無意味だぞ。
51半関西人:2007/06/09(土) 09:24:17 ID:6fDuD6wA
>次期総長に当てて俺は「この匿名掲示板で」改革案を提示したい。

読んでくれるといいね。腹痛ぇ
52半関西人:2007/06/09(土) 09:27:36 ID:6fDuD6wA
>俺はあくまでも事実を指摘するだけ。早稲田に対しても

その手段が2ちゃんねるしかない、というところに
無上の無常感が漂うな。
53早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 09:32:48 ID:YxbxxURM
俺はこれまでもっぱら2ちゃんで持論を展開してきた。
同じく早稲田を愛する誰かが読んで、少しでも役立てて欲しいという
願いからだ。社会人なので、自分の身分が明かされるのはまずいという
配慮もあった。しかし現在の早稲田のように危機的な状態になってしまっては
このままではいられないという気持もある。俺はまだ二十代で若輩だから、
たいした人脈はないが、母校の早稲田にはつてがないでもない。
 早稲田の関係者に直接持論を提示することがありうるかもしれない。
54早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 09:38:32 ID:YxbxxURM
なお、改革への経済的な手当てとしては
授業料は全学部で値上げして構わない。
優秀な学生や経済的に困窮した学生には
奨学金で対応する。社会科学系も値上げして構わないから
教員を増やして増員しろ。
55エリート街道さん:2007/06/09(土) 09:42:38 ID:Y1UlX9ko
はいはい、慶応工作員!
56半関西人:2007/06/09(土) 09:44:25 ID:6fDuD6wA
>早稲田の関係者に直接持論を提示することがありうるかもしれない。

「ありうるかもしれない」
つまり、ないってことだな。

まぁ、2Chじゃ、誰も相手にしない。
目を光らせてるのは警察ぐらいか。

57ゆにこーん:2007/06/09(土) 09:52:20 ID:tdoHRc7M
 早稲田政経政治OBの早稲田への提言は、「早稲田総本部、拡大路線」のお馬鹿路線以外は、妥当なものだと思う。
 それでも、早稲田内部(偽早稲田じゃなければ)からも、早稲田政経政治OBへの非難があるというところに、早稲田の低レベル化が起こっている。
58早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 09:56:01 ID:YxbxxURM
>>57
よお、しばらくだな。
早稲田は今期の早慶戦のように
最初は慶応にボロ負けでも
最後は必ず勝利すると信じているよ。
まあ慶応も最後まで抵抗するだろうが。

 拡大路線は正しい。早稲田は慶応や東大とは違う。
拡大することで発展してきた。
とくに近畿大は是非早稲田グループに入って欲しいね。
59ゆにこーん:2007/06/09(土) 09:58:10 ID:tdoHRc7M
>>58
 しかし、笑える馬鹿がいたよ。早稲田政経政治OB=ゆにこーんだという早稲田のお馬鹿がいた。早稲田の低レベルかが激しいんじゃないか。
60ゆにこーん:2007/06/09(土) 10:02:40 ID:tdoHRc7M
>>58
 今期の早慶戦は、手ぬぐいニーちゃんの活躍で盛り上がったな。慶應としても楽しませてもらった。
 早稲田もまだまだマスコミでは力があるな。あのダサいニーちゃんが、ハンカチ王子だもんな。
 対したもんだ。

 超拡大路線以外の早稲田への君の提言は当たっているよ。君も心配するように、今の白井路線じゃ、
 東大旧低の没落に歩調をあわせているようなもんだ。
 慶應の続いて、是非早稲田も、旧弊な権威主義の国立どもを蹴散らして欲しい。
61エリート街道さん:2007/06/09(土) 10:04:10 ID:wq7PMIVz
まぁ早稲田は併願対決完全敗北、ロー壊滅だからな
特に執行部何かするって話も聞かないし、このまま沈没かもな。
62ゆにこーん:2007/06/09(土) 10:07:36 ID:tdoHRc7M
>>58

>とくに近畿大は是非早稲田グループに入って欲しいね。

昔の関西では、「キン、カン、ポン」といえば、レベルの良くないマンモス大学の代名詞。
その中でも、近大はその中でもっともそのイメージが強い。今は、どの大学も良くなっているんだろうが。

もし、合併すれば、近畿地方での早稲田のイメージは致命的になるだろ。




63早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 10:15:21 ID:YxbxxURM
まあでもこうして早く結果が出てしまうことは
よかったかもしれない。慶応との併願対決で全敗し、
ローの合格者が五位に転落したことで、白井改革の失敗と
ローの設立の失敗は誰の目にも明白になった。
今の程度の失敗くらいは早稲田にとって何でもないからね。
今すぐに改めれば挽回するのは十分に可能

中央みたいに失敗したまま、居座ってはいけない。
中央ローだって市ヶ谷に作ったからよかったんだ。
八王子に作っていたらますます悪くなっていた。

>>62
お前、よほど近畿大が早稲田関西になるのを恐れているようだなw
そうだよな。早稲田と慶応とは今でも3000人から4000人近い学生数の差がある。
もし近畿大が早稲田に加わったら、その差は一万人近くになって、
到底乗り越えられないうギャップになる。

 むしろ俺はだからこそ世耕さんに頭を下げてでも近畿大を早稲田関西にして
欲しいんだw 
 ただ慶応は同じことはやらない方がいい。ブランドが損なわれる。
早稲田とは違って希少ブランドであることに価値があるからね。
早稲田は大衆の大学としてここまでやって来たからいくら合併しても
ブランドは落ちない。
64半関西人:2007/06/09(土) 10:41:22 ID:6fDuD6wA
>慶応との併願対決で全敗し、
>ローの合格者が五位に転落したことで、白井改革の失敗と
>ローの設立の失敗は誰の目にも明白になった。

白井さんって学内では無上のバカで通っているみたいだが
白井が総長ある限り、東大はおろか慶應も全くもって安全圏だね。

65エリート街道さん:2007/06/09(土) 10:46:01 ID:wq7PMIVz
>>63
というかですね。改革に踏み出す勇気があって、なおかつその改革が成功するならばどの大学でも将来的にはNo.1になりうるわけでww
今の早稲田は改革する気力なんか皆無に見えるけどねw
66エリート街道さん:2007/06/09(土) 11:10:26 ID:l9XZQCXO
法OBよ、君なら知っているだろう。
俺は司法試験についてはあまり詳しくないのだけれど、新試験制
度のもとではLSの卒業生が合格しやすいようになったのではない
のか?早稲田は早くからLS体制に移行してたと思うから、二次の
論文試験最終結果を見なければほんとうの大学の実力は分らない
だろ。短答試験の結果であれこれ騒ぐ必要はないと思うぞ。

早稲田はいつも最後は一番になる運命のもとにあるのだから、最
終合格発表までドーンと構えていりゃいんだよ。

しかし、俺が海外出張している間に随分盛り上がっていたんだな
あ。1000番を取り損ねたスレがあった。

67エリート街道さん:2007/06/09(土) 11:19:31 ID:2PEzat/a
慶応と和田に合格して
和田に行くヤツなんか誰もいないよ
68ゆにこーん:2007/06/09(土) 11:23:27 ID:tdoHRc7M
>>63
 いや、俺は早稲田にも頑張ってほしいから言っているんだ。
 いまのように、東大級低と一緒に駄目駄目になるんじゃあ、哀しいだろ。
69エリート街道さん:2007/06/09(土) 11:27:00 ID:l9XZQCXO
論文式試験は、法律上の論点を含む比較的長めの事例が与えられ、それに対す
る法的判断を問われるものが中心である。

第1回目の試験内容を見る限り、旧司法試験より問題の難易度については上がっ
ているようである。最終合格判定は、短答式試験の合格者の中から論文式試験
のみで不合格となった者を除外した上で、短答式試験の成績と論文式試験の成
績を総合評価して合格者を決定する。だから論文式試験で良い結果を出せなけ
れば短答式に合格してても意味はない。

合格発表は、9月下旬(平成18年度の場合は9月21日)になされる。
70エリート街道さん:2007/06/09(土) 11:32:57 ID:l9XZQCXO
ゆにこーんよ、心配してくれてありがとう。
だが、その心配は無用だと思うぞ。
先日、俺が早稲田に行ったおり、ほとんどの教室がディスカション
ができるほどの少人数制に衣替えしていたのを見て驚いた。俺らの頃は大教室の
マスプロ教育主体だったが、その姿はもう完全に無くなっているのを知った。
この効果は目に見える形となって間も無く現れるだろう。

政経だけが未だに古い校舎だったなあ。事務局も掲示板も昔のまんまだ。
71エリート街道さん:2007/06/09(土) 11:36:33 ID:l9XZQCXO
>>67
相変わらず健在のようだな。ふぉふぉふぉ・・・・。


72早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 12:28:05 ID:MCGOvKn0
みなさん、>>66>>69-71ID:l9XZQCXO は
政経OBキラーと言う俺の粘着で早稲田を貶めようと
狙っている者です。コメントはすべて早稲田の改革を遅らせようと
言う陰険な狙いをもったものまともに相手にしないように。

 ついでにいえば、このスレを立てた>>1
>>22もキラーです。すべて早稲田の現状を安易に肯定して、
改革を遅らせようとする下手な芝居ですw

 彼はすでに没落してしまった東大旧帝の工作員で、早稲田の
成功を僻み、貶めることを狙っています。
73早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 12:30:51 ID:MCGOvKn0
ああ、もう一つキラーが見つかりましたw

>>31

>A教授を東大京大一橋出身者で固める。語学は東京外語大も。
語学など人文科学系は旧帝卒高校教員のほうが優秀というのが世間の評価。

↑こういうやみくもな国立マンセーがキラーの証拠ですw
頭を隠しても尻尾はよく見えますねw
74ゆにこーん:2007/06/09(土) 12:31:38 ID:tdoHRc7M
>>69

 分かり難いヤツだな。キラーだとしたら、手の込んだキラーだ。
75ゆにこーん:2007/06/09(土) 12:32:43 ID:tdoHRc7M
>>31
 こいつは、国立マンセーの時代錯誤のお馬鹿だな。
76早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 12:33:28 ID:MCGOvKn0
俺は思うんだが、今回ロー失敗にしても
白井の失敗にしても、このキラーのような
早稲田を妬む他大学の人間が早稲田を一掃貶めようと言う
魂胆でした「アドバイス」を文字通り受け入れた
結果だとしか思えない。

 特にローでは開設前に数年間早稲田にいた北大出身の法社会学者が
明らかに悪影響を及ぼした。帝大マンセーで私学を嫉妬し、
ローで挽回を狙っているこの種の人物を早稲田に読んだのが間違いだ。
77早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 12:35:12 ID:MCGOvKn0
>>75
そうだよな。今どき語学なんて国立より
私学の方がはるかにはるかに進んでいる。
それをあえて国立マンセーするのが
キラーw常識からかけはなれた馬鹿w
78早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 12:37:35 ID:MCGOvKn0
>>74
>>69の文章は司法板のコピペ。
そんなところからコピペを
引っ張ってくるのはキラーくらいしかいない。
こいつ、一日中2ちゃんにいて、
ひたすら俺に粘着を繰り返している。
自分の人生はもう放棄しているようだw
79早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 12:47:01 ID:MCGOvKn0
とにかく九月の最終結果で惨敗が
確認された時点で、ロー首脳陣は
敗北を認め、責任者は退くべき。

 とにかくローでは早稲田は傲慢すぎた。
浦川などは
「早稲田ローはモルモットになる」
「早稲田で三年やって受かるのは当然」
などとほざいていた。東大でさえ既習内部に
配慮し、中央や慶応はひたすら腰を低くして、
500名以上も合格者をだして定員を確保したのに、
早稲田は平然と受験生の心理を逆撫でするような
発言を繰り返し、しかも合格者を十分に取らず
三年にわたって定員割れ。

 それがこの結果だ。定員300名のローで、択一合格が175名?
話にならないよ。率では明治にすら完敗。

 ここで現体制に固執したりすれば、傷を決定的なものにしてしまうぞ。
すぐに「司法試験合格第一」を掲げるローに変更しろ。
ローの学生にとってとにかくまず司法試験に合格するのが先決。
数年後には試験の合格率は2割以下になる。なおさらそうなるだろう。
80エリート街道さん:2007/06/09(土) 12:49:39 ID:iQ4Ws+4A

早稲田は純血主義を捨ててから
ほんとロクな先生こないじゃん

81早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 12:53:04 ID:MCGOvKn0
まったくだ。純血主義の方がはるかにまし。
早稲田に嫉妬する他大学出身者を雇ってやって、
お為ごかしのアドバイスを受け入れた結果
かえって被害が広がった。

 教員は早稲田の生え抜きで十分。
82早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 13:14:42 ID:MCGOvKn0
早稲田政経というブランドは最大限活用すべき。

学生定員を元にもどして、現在の三学科に「ジャーナリズム学科」
を加えればマンモスにはならない。大学院でも
ジャー研究科を独立させて1学年100名の専門職大学院を作る。
現在のアジタを国際政経学科の専門大学院として政経学術院に
組み入れる。公共経営研究科は1学年100名にして昔の雄弁会の
のような政治家養成機関にする。

 政経学部というブランドがあれば、十分に成功可能だよ。
是非やって欲しい。
83ゆにこーん:2007/06/09(土) 13:24:29 ID:tdoHRc7M
 政経政治OBが総長になったほうが、早稲田の将来は明るそうだな。
 それでも、総本部せいだけは止めろよな、早稲田崩壊の祖と呼ばれるぞ。
84エリート街道さん:2007/06/09(土) 13:27:59 ID:wq7PMIVz
>>82
もうそのブランドも無いんじゃね??
慶應法経済に完敗、一橋に100対0の完全試合やられたし。
85エリート街道さん:2007/06/09(土) 13:37:23 ID:AlKn4Iim
純血主義も井の中の蛙化でますます早稲田が小さくなっちゃうよ、人数
増やしても
86エリート街道さん:2007/06/09(土) 13:38:10 ID:yWLk2IHr
知能(≠英語の学識)比較

旧帝卒高校英語教師>私文ワセダ卒の大学英語教授

東大英文(学士)>>・・早大英文(修士)
87エリート街道さん:2007/06/09(土) 13:47:50 ID:wFhyKpn+
早稲田政経の受験日は慶應法の合格発表日だ。
慶應法合格して政経の午後の受験を棄権した人も多かったらしい。
早稲法、政経、束になっても勝てない慶應法強杉。


88エリート街道さん:2007/06/09(土) 13:47:52 ID:AlKn4Iim
>>86
何、恥ずかし気もなく根拠の無いことを
そんなに悔しいのか? 外国語や国際コミュニケーションで早稲田に負けて
る事が
89エリート街道さん:2007/06/09(土) 13:55:29 ID:UAuipUtu
>>81
内外には関係なく、早稲田は教員の実力を見抜く力が無いだけだろう。
90早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 14:24:05 ID:ZjRnYVy9
>>87
だからそういう入試日程に問題がある。
慶応法を早稲田政経や早稲田法にぶつければいい。
早稲田もっと慶応を意識して試験日程を組むべき。
慶応より先に早稲田入試を行えばすぐに逆転できる。
91エリート街道さん:2007/06/09(土) 14:27:59 ID:wq7PMIVz
まぁとにかく、今年の惨状は早稲田大学終了のお知らせの序曲かもな。
92早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 14:28:58 ID:ZjRnYVy9
学部再編なんかの前に入試日程の変更を
行うべきだった。定員を細かく分けて
一部に二科目入試をやってもよかったしね。

ここまで再編が進んでしまったら
もはや既存学部を純粋増員するしかない。
93早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 14:43:56 ID:ZjRnYVy9
白井の学部改編は失敗であることははっきりした。
既存学部を残したのがまだ救いだ。文学部や理工は
早稲田最高の名門学部に一つだったのに、馬鹿教授ども
の愚かな短慮で潰れてしまった。

 でもまだ手はある。まず名称変更「早稲田理工学部(先進系)」
や「早稲田文学部(文化構想系)のように理工や文学部の名称を
復活させること。定員は慶応の二倍近くいるわけだからこれからも
社会的影響力ははるかに上回るのは間違いない。
だから後は偏差値や入試で優秀な学生を囲い込めるようにすること。

 次期総長には法学部や理工からは絶対に輩出しないで欲しい。
理工は足立のようにマスコミに「早稲田に医学部など必要ない」
などと放言する馬鹿がいる。法学部の失態は明白。

 これからは政経や商や教育出身者が前面に出て大学経営をするべき。
奥島や白井、ローの推進者などはせめて失敗をきちんと認めて、
潔く退いて欲しい。言い訳して影響力を残そうとはしないで欲しい。
それが最後の早稲田への愛校心だな。
94エリート街道さん:2007/06/09(土) 14:49:14 ID:JtObyXbJ
【平成19年度新司法試験短答式法科大学院別合格者数】
 1.東京   258(84.9%)
 2.中央   254(87.0%)
 3.慶應義塾 237(87.5%)
 4.京都   192(91.0%)
 5.早稲田  175(78.5%)
 6.明治   163(81.5%)
 7.立命館  130(76.9%)
 8.同志社  122(75.8%)
 9.関西学院  98(75.4%)
10.関西    90(69.2%)
95エリート街道さん :2007/06/09(土) 14:53:32 ID:fSXStW5E
早稲田は早大高等学院の付属中を新設する計画のようだな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070609k0000e040078000c.html
96ゆにこーん:2007/06/09(土) 14:53:39 ID:tdoHRc7M
>>93
 ま、その通りだろうな。
97早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:01:16 ID:ZjRnYVy9
>>94
この情けない数字を見たら、俺にはひたすら
怒りが込み上げてくるけど、早稲田法OBのように
過去の栄光時代の早稲田法学部出身者だったら
涙が出てくるかもね。

 奥島や浦川や鎌田など早稲田ローの推進者は
早稲田でも随一の名門一つだった法学部を泥まみれにして
伝統を潰してしまったわけよ。慶応や京大に実数で
負けるなんて戦後以来初めてだぞ。しかもローは
定員が固定されているんだから、まともやってれば
負けるはずがない。慶応は260名、京大は200名だからね。
早稲田は300名だよ。

 どう評価しようとこれ以上の失態は早稲田始まって以来
だな。総長が辞任してもいいくらい。

 早稲田は誰のものだと思ってるの?
費用を負担しているのは誰だ? 学生でありOBだろ。
足立の馬鹿みたいに「OBは喜ぶだろうが、俺たちは
そんなことはしない!」なんてえらそうにいえる立場か?
過去の早稲田法OBには気の毒と言う他ないな。
昔は法曹界第一の名門だったのに、現在は五位で
慶應法だの京大にさえ馬鹿にされる。

 この件については早稲田内部でもまたマスコミでも
徹底的に叩いて欲しい。それが必要だよ。
きちんと改革しなければ受験生にも世間にも見捨てられるよ。
早稲田全体にも影響が及んでしまうのは必至だろう。
98エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:04:09 ID:VO+Rx1K+


早稲田政経政治OB、お前今頃気付いたのか?


早稲田の改革を誇らしげに語っていたようなお前のような奴らしか居ないから

早稲田が凋落していくんだろう?wwwwwwwwww




99ゆにこーん:2007/06/09(土) 15:04:22 ID:tdoHRc7M
>>慶応は260名、京大は200名だからね。 早稲田は300名だよ。

 実績残さないと、この数字自体が変われば、もう挽回は難しいだろうね。
100エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:05:25 ID:WXjcX4Eg

■■■■【早稲田大学】■■■■■【 慶應義塾大学 】■■
■                ■                ■
■   [先進理工学部]    ■    [  医 学 部  ]   ■
■   [基幹理工学部]    ■    [  薬 学 部  ]   ■
■   [創造理工学部]    ■    [  理工学部  ]   ■
■   [ スポーツ科学部]    ■    [看護医療学部]   ■
■   [ 人間科学部 ]    ■    [環境情報学部]   ■
■   [国際教養学部]    ■    [総合政策学部]   ■
■   [  法 学 部  ]    ■    [  法 学 部  ]   ■
■   [政治経済学部]    ■    [  経済学部  ]   ■
■   [  商 学 部  ]    ■    [  商 学 部  ]   ■
■   [  文 学 部  ]    ■    [  文 学 部  ]   ■
■   [文化構想学部]    ■                ■
■   [  教育学部  ]    ■                ■
■   [ 社会科学部 ]    ■                ■
■                ■                ■
■■■■【早稲田大学】■■■■■【 慶應義塾大学 】■■


学部構成が旧帝大に近付きつつある慶応。
三流大学に近付きつつある早稲田wwwwwwwwww


101ゆにこーん:2007/06/09(土) 15:06:06 ID:tdoHRc7M
>>98
 いや、政経政治OBは、危惧していたよ。
 だから、余計と、危機感が募ると思う。
102早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:08:05 ID:ZjRnYVy9
>>99
ロー定員は変わらない。動かさないと言う
協定が出来ている。減らす場合には
同じ比率で動かすから、結局変わらない。
103エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:09:26 ID:LFcUWHiF
理工の分割

理系学部が少ないからとりあえず分割して見た目増やしてみました
って感じだもんな
ダサw
104早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:11:10 ID:ZjRnYVy9
九月の惨敗結果の際に
ローがどういうコメントを出し、
大学がどんな対応を取るか
まずは見るべきだな。
世間もマスコミも他大学も受験生も
学生も注目していると思う。
 
 そこで毅然とした措置と方向転換を
宣言できなければ早稲田ローはもう終わりだな。
105エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:12:13 ID:wq7PMIVz
早稲田の自殺行為によって私立での慶應独り勝ちが確定したなww
安心しろ政経OB。早稲田の仇は慶應がとってくれる!!…かもしれないwww
106エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:12:31 ID:RlSFCgii
ICUにボロ負けの国際教養学部なんか創らずに、教育+社学+二文を再編して、
東大やICUのように「教養学部」にすればよかったんだよ。
理系も含めて幅広く学べる学部に。英語教育も充実させるとかしてさ。
107早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:19:36 ID:ZjRnYVy9

いやそれでもあまり変わらんだろ。
東大の教養もさっぱりだしな。
むしろ「国際政経」か「国際政策」のような
国際関係論を学部で学べる学部にすればよかった。
今の国際教養では何をやるかがはっきりしてないから、
外国語馬鹿の女ばかり集ってしまっている。
108早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:21:33 ID:ZjRnYVy9
>>105
お前、もう一度警告してやるけど
いくら俺に粘着してもお前の相手してやる気はないからw

 お前がいくら早稲田スレに粘着しようと東大旧帝の没落は
必至だよ。早稲田とは無関係に進行している。
一日中俺に粘着してないで、もっと有効に時間を使ったらどうだ?
109エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:26:21 ID:JpbNhY1K
漏れは早稲田、慶応どちらにも関係してないけど、ここまで差ができるともはや早慶と括るのは難しいんジャマイカ?
早稲田が勝ってるのはスポーツ、芸能関係で、W合格時の選択率、研究、就職、資格試験等では完敗してる・・


110早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:29:17 ID:ZjRnYVy9
早稲田ローは……

@最大定員300名を擁し、最大多数の最高率での
志向試験合格者数を約束する。

A最大限の受験サポートを受験生に確約。三年じっくり
勉強すれば全員合格する体制を整える。

Bそのためには既習者中心にする必要がある。現在ロー受験者の
八割は法学部出身者なのでそれでも不公平にはならない。
既習者(早稲田法学部卒内部中心)を200名、未習(しかし
法律認定試験は課す)者は100名の体制を取る。

こうすればたちまちトップレベルの受験生が集り、
法学部も偏差値はトップになる。学生が何よりも
重視するのは自分の試験合格であって、多様な法曹養成だの
そんな空理空論ではない。
111エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:30:34 ID:6N2GOKL8
こんだけ差がついてもやっぱり早計なのは
慶応の胡散臭さのおかげだよw
112早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:32:16 ID:ZjRnYVy9
慶応ロー教授の試験漏洩問題は
どうなったんだ?
警察が調査するのか?
内部調査の段階か?
もし明らかになったら早稲田の惨敗が
掻き消されて体制が温存される悪寒。
113エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:39:01 ID:L3vjuSIV
2科目にすれば偏差値あがるというやついるけど、
ちょっと前まで一文、二文、人科は2科目だったよな。
3科目に変えて目に見えて変化あったかといえば、ないだろ。
早慶受ける奴らはたいてい少なくとも、英、国、社、小論やってるから、受験科目削減するのは間違ってる。
それより学部つくりすぎが問題。
極論だが、法、政経、文、理工のみにすれば確実に慶應に勝てる。
114エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:40:47 ID:XrbJ3nUI
立命館が早稲田に並ぶ日もそう遠くなさそうだね
115早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:45:17 ID:ZjRnYVy9
しかし俺は本当に腹が立つ、
というのは早稲田OBとしてだけじゃない。

早稲田ローの門を叩いてきた学生はさ。三年間で
600万以上の学費負担に、生活経費などあわせたら
1000万近くを使うわけだよね。しかも青春時代の貴重な
三年間をほぼすべて消費する。俺は自分で金も受けるようになってからは
100円だって無駄には使いたくない。金を稼ぐってのはそれだけ大変なのは
分かったから。

 それだけの金と時間を使うのを覚悟してあえてやってきた
学生に「モルモット」になれだと? 多様な法曹養成制度を
根づかせるためにお前らは身を捧げろと。司法試験に合格しようが
しまいがそんなことは自己責任だ。早稲田ローは高遠な目標を
掲げているからそんな下賎な試験など知らないだと?

 あんたら、学生をモルモット扱いできるほど偉いのか?
雇われ教師に過ぎないだろ? 実験したいなら自分の金で
自分自身をモルモットにしろ。どれだけ御立派な教育をしようと
法曹養成を掲げる学校で司法試験合格率が五割をきるなんて
学校は詐欺と言われても仕方ないんだ。
116エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:45:36 ID:P4KCF3jV
2ちゃんは早稲田叩きが多すぎw
早稲田は受験者数が半端ない=落ちたやつが叩きまくってるww
117早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 15:53:02 ID:ZjRnYVy9
>>116
たしかに早稲田へのコンプが多くあるのはたしか。
俺はそういうコンプに対してはOBとして敢然と
言い返してきた。

 でも今回の白井改革の失敗とローの惨敗は
どこの大学であっても叩かれるべき失敗だよ。
もしこれを見過ごせばかえって早稲田を悪くしてしまう。
ここは責任をきちんと追及して、方針転換しなくてはね。
>>113
>極論だが、法、政経、文、理工のみにすれば確実に慶應に勝てる。

↑そうだね。ちょっと前までそうだったし、慶応どころか
東大にも勝っていた。

 でも作ってしまったものをいまさら排するのは至難の技だ。
だからここは政経法商や理工や文学部と言った既存学部を
純粋増員するしか手はない。

 あるいはシャガクも政経学術院の中に併合して、
政治経済学部(学際系)とかまとめればいいかもね。
でも抵抗が強そうだ。

 分割した理工や戸山はもう一度「早稲田理工(先進系)」のようの
名称をまとめるべき。
118エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:54:39 ID:L3vjuSIV
最近の政経OBは本気で早稲田に怒ってるな。
そこまで怒れるのは早稲田への愛か?
それとも、宗教を脱退して洗脳がとけた信者みたいなものか?
119エリート街道さん:2007/06/09(土) 15:56:41 ID:JpbNhY1K
>>115確かに莫大な金を費やしたロー生から見れば、我慢ならん話だな。
ロースクールともなれば職業に直結するわけで、費用対効果に対してシビアだろうから、費用の割に低パフォーマンスな学校は回避されるだろう。
何であんな現実離れしたことしたんだか、早稲田当局は。
120エリート街道さん :2007/06/09(土) 15:56:55 ID:p49jYLEB
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
121エリート街道さん :2007/06/09(土) 15:57:45 ID:p49jYLEB

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶応
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶応
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(05年) 1位早稲田  2位東大   3位慶応
公認会計士試験合格者数  1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業入社数       1位早稲田  2位慶応   3位明治
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶応
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶応
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位日大
122早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 16:04:41 ID:ZjRnYVy9
>>118
いや俺は昔から変わらないよ。

俺の基本的スタンスは「実績と結果が全て」だ。
俺が評価する早稲田は大隈重信であり、斎藤祐樹であり、王貞治であり
荒川静香であり、鎌本邦茂であり、村上春樹であり、綿矢りさ
であり、今村昌平であり、江戸川乱歩の早稲田だ。

 彼らは堂々と稀有の実績を残した。斎藤祐樹はイケメンだから人気があるんじゃない。
甲子園でチームを優勝に導き、大学でもリーグトップの四勝を上げた。それだけの
実績は誰でも評価せざるをえないだろ。早稲田コンプどもがそういう実績をのこした
早稲田出身者を貶めようとしたから俺ははっきりと言い返してきた。

 でも今回のW合格敗北やローでの惨敗は何だ? 慶応との併願対決にしてKも
ほんの十年前、いや2000年くらいまでは主要学部でダブルスコアで勝っていた。
司法試験にしたって旧試験ではトップだった。それをここまでガタガタと
衰退させたわけだから、実績がないよりまだ悪いよ。マイナスだからね。
だから責任者はこの失敗を認めて、退くべきと言っている。

 実績を挙げた者はふさわしく評され、落とした者は処分される。これが公正だろ。
123エリート街道さん:2007/06/09(土) 16:10:41 ID:Z6C0ZmSc
■■ 早慶上智・マーチ・関関同立・学習院
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html
高校2年時での偏差値目安【文系のみ】 
ーーーーーーー 文   法   経済   経営(商)   平均
1位 慶応大 76   82    79   75      78.0
2位 早稲田 76   80    80   75      77.75
3位 上智大 73   79    74   74      75.0
4位 同志社 72   74    68   68      70.5
5位 中央大 66   78    65   64      68.25
5位 立教大 68   71    68   66      68.25
7位 立命館 69   71    66   66      68.0
8位 明治大 69   70    66   66      67.75
9位 青学大 68   68    64   66      66.5
10位法政大 67   70    64   64      66.25
11位関学大 67   66    64   64      65.25
12位学習院 65   66    64   64      64. 75
12位関西大 66   65    64   64      64. 75
124エリート街道さん:2007/06/09(土) 16:17:23 ID:APpwUQMK
慶應2位に躍進決定!! 早稲田の法科大学院はがけっぷちか?
3年の学支払っても、司法試験に合格できない早稲田法科大学院は
閉鎖し、中央法科大学院へ進学すべきです!
■ 平成19年度司法試験予想
平成19年度の短答試験結果が発表され、この中で最終論文試験に
合格する率は前年度と変わらない。(3479人中 2000名合格:平均 57%)
前年度の短答試験からの最終合格率を各大学院から予測すると、以下の新司法試験
の合格者数が予想されます。ちなみに旧司法試験合格者数枠は500人→300人に削減される。

         新司法試験合格 旧試験  最終合格者予想   
1位  東大 →200名〜210名+55名 → 250人〜265人
2位  慶大 →170名〜190名+34名 → 204名〜224名
3位  中大 →150名〜160名+26名 → 176名〜186名
4位  京大 →140名〜160名+25名 → 165名〜185名
5位  早大 →90名 〜110名+50名 → 140名〜160名
6位  明治 →70名 〜90名+10名  → 80名〜100名
7位  一橋 →60名 〜80名+10名  → 70名〜90名
8位  同大 →60名 〜80名+10名  → 70名〜90名
9位 北大 →50名〜 60名+8名  →  58名〜68名 ★地底
10位 立命館→50名〜 60名+3名  →  53名〜63名
11位 神戸 →50名 〜60名+6名  →  56名〜66名
12位 関学 →40名 〜60名+3名  →  43名〜63名
13位 東北 →40名 〜 60名+3名  → 43名〜63名  ★地底
14位 上智 →30名〜 50名+10名 →  40名〜60名
15位 阪大 →30名〜 40名+7名 →   37名〜47名   ★地底
16位 名大 →30名〜 40名+3名 →   33名〜43名   ★地底
17位 九大 →20名〜 40名+2名 →   22名〜42名   ★地底
18位 法大 →30名〜 40名+2名 →   32名〜42名
125早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 16:18:49 ID:ZjRnYVy9
>>119
社会人としても感覚がないんだな、教授さんたちはね。
どうやら学生は全員ボランティアをしにきていると誤解しているらしい。
自分だけはいい格好して、学生には負担を押し付ける。
最低だね。俺はそういうジジイには結構会って来たし、
今も毎日会ってるけど、なんか会った後で吐き気を催す。

 ローの学生には本当に気の毒だ。空手形をつかまされた
人みたいだね。ゼロから三年で司法試験合格!なんて
どっかの予備校だってそんな誇大広告うちやしない。
責任をもてないような学生を抱えるなよ。最初から受かりそうな学生
だけをとって受からせればいいんだ。それで責任は果たしたことになるんだから。
126エリート街道さん:2007/06/09(土) 16:18:52 ID:L3vjuSIV
そうか、頑張ってくれ。
アンタみたいな人も中には必要だ。
早稲田のやつがみんなアンタみたいな思考なら気持ち悪いが。
しかし村上春樹もどっかでかいてたが早稲田はポテンシャルが高いやつが楽して入れるから魅力ともいえる。
それと、早慶逆転現象は1995年頃から始まった。
一時的なものと思われたが10年を超えて続いてるな。


127早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 16:21:22 ID:ZjRnYVy9
>>126
>それと、早慶逆転現象は1995年頃から始まった。
一時的なものと思われたが10年を超えて続いてるな。

↑その通りだよ、一時的な現象に過ぎなかったのだから、
放置しておけばよかったのに、白井や奥島が余計にいじくって
事態を悪化させてしまった。もう一度すっかり元に戻せば
解決するけどね。覆水盆に帰らずだ。
128エリート街道さん:2007/06/09(土) 16:31:38 ID:JpbNhY1K
>>125村上の発言は慧眼だな。どこの大学もそうだろうがとりわけ早稲田は学生、OBに負う面が大きく、学生の質がそのまま大学の評価に跳ね返ってくる。
潜在能力をもった奴を選抜できる入試にしなければ、ますます慶応との差は開いて取り返しがつかなくなる。
昨今の学部再編やローの対応をみると、当局にはもはや期待できないかもしれんが。
129エリート街道さん:2007/06/09(土) 16:34:54 ID:L3vjuSIV
早稲田が転落した理由を一言でいうなら、それは、傲りだ。
それがなければ、こんなことにはならなかっただろう。
130早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 16:55:53 ID:ZjRnYVy9
でもキラーちゃんよ、お前本当に暇だな。
よくもそうやって一日中2ちゃんにしがみついていられるね。
今日は早稲田に言うべきことがあったから、お前の相手してやったけど、
正直お前、どういう生活しているの?

 そんなに俺に対して何か執着があるか?
自分の人生の心配した方がいい。俺は自分で仕事をした上で
母校の心配もしているけど、お前完璧にニートだよな。
正直言って学歴どころじゃないぞ。お前の境遇では。
131エリート街道さん:2007/06/09(土) 16:57:13 ID:LV4c7T48
バブル期に早稲田が人気があったのは首都圏の受験生が慶應よりも早稲田を目指したから
なのに馬鹿な奥島は地方出身の学生を優遇しようとか言い出した

経済的に苦しい上京学生を奨学金で支援するなら理解出来るが
やったことは地方出身者を強引に増やすための推薦枠のばらまき
上位学部にまで推薦が紛れ込む惨状を招いた

とにかく今必要なのは首都圏の富裕層の子弟を囲い込むことだ
附属小・中・高の充実を急げ
132エリート街道さん:2007/06/09(土) 17:06:54 ID:XrbJ3nUI
そうだね。
東京の金持ちと地方の金持ちでは桁が違うからね。
金持ちは金持ち同士でコミュニティを作る傾向があり、慶應幼稚舎はその入り口。
早稲田も東京の金持ちの子弟が進んで入学するような校風作りが必要だろう。
133エリート街道さん:2007/06/09(土) 17:08:43 ID:AlKn4Iim
余裕かまして未修優先でこのザマ
横綱相撲が下位に足元を救われる典型例だよな
134エリート街道さん:2007/06/09(土) 17:12:37 ID:XrbJ3nUI
早稲田ローの復活は困難だろう。
受験資格者の少ない昨年はともかく、今年が早稲田の本領発揮の年と言われていた。
ここまで実績が低いとローの定員割れも現実的になる。
135早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 18:19:02 ID:ZjRnYVy9
そうだね。そもそも早稲田ローは初年が270名前後、
二年目が290名、三年目が280名で、どれも定員割れ。
3000名確保出来てない。

 当たり前だ。300名の優秀な未習なんてそう簡単に集められるわけがない。
ローの受験者の8割は法学部卒でできれば既習志望だからね。
学生さえ定員どおりに確保できないような体制を三年間にわたって
平然と続けるなんて狂気の沙汰だよ。会社だったらとっくに潰れている。
足りない学生分の授業料に相当する経費はどうやって穴埋めしてるの?
学生の授業料からむしり取りだろ。自分の給料から引いてみろ。

 ローも最悪だけど、こんな制度が監査で指摘されなかった早稲田の体制も
最悪だよ。それで案の定さんさんたる実績ときた。

 白井総長をはじめ、ローの責任者全員はまず謝罪しろ。天下の早稲田がこんな
いい加減なローを作って恥かしいと思わないの? 一年目でまずいと思ったら、
どうして二年目からすぐに改めて、既習の確保に努めなかったの?

 ローの受験生はまず早稲田ローは選択してくれないだろうね。こんな
不健全なローに誰が大金を納める? 普通の会社でこんな状態がばれたら、
くびじゃすまない。損害をトップが補填させられるぞ。というか何度も
そういうケースは報道されているだろ。早稲田大学にも学生にも
損害を与えているんだよ、明らかにね。
136エリート街道さん:2007/06/09(土) 19:16:26 ID:KdSop35J
男子就職偏差値

1位東京63.99
2位一橋63.36
3位東京工業63.28
4位早稲田62.89
5位上智62.82
6位京都62.75
7位大阪62.67
8位神戸62.07
9位名古屋61.90
10位筑波61.80

その他
慶應60.86 青学61.13 明治60.49 中央60.36 同志社61.45 立教61.43 立命60.25 学習60.06 理科61.25 東北61.78 筑波61.80


堂々4位にランクイン。つーか慶應の就職偏差値ってこんなに低かったんだ
137エリート街道さん:2007/06/09(土) 19:24:41 ID:Zuf3v6EK
>早稲田が転落した理由、それは、傲りだ

それもそうだが、芸スポ路線も相当影響してると思うぞ。
ヒロスエとかハンカチとか、俺だってあんなミーハーに見られたくないから滑り止め以外使い道がない。

優秀層の心理と一般層の心理は正反対だからなwww

138エリート街道さん:2007/06/09(土) 19:29:13 ID:KdSop35J
女子就職偏差値

1位一橋64.10
2位東京62.72
3位東京工業62.64
4位京都62.00
5位東北61.94
6位横浜国立61.35
7位大阪61.23
8位東京理科61.03
9位神戸60.75
10位上智60.69
10位早稲田60.69


女子でも強し
139エリート街道さん:2007/06/09(土) 19:34:38 ID:6fDuD6wA
ハンカチは早実だしプラスが大きいとは思うが
スエヒロは最悪

福原だって最近は日本人相手でも初戦負けは喰らう有様

そもそも中国行ってまともに日本の高校課程をやり終えて
ないだろう。
未履修の典型じゃないか。
140エリート街道さん:2007/06/09(土) 19:36:14 ID:ZvK4VUAP
どんどん定員を減らしていこう! そうすればどんなに乱脈運営をしても、
今程度の偏差値は維持できるだろう!

早稲田の定員、10年前より 半減してね? そこまでして慶応並みを維持したいのか???



141エリート街道さん:2007/06/09(土) 19:46:42 ID:Zuf3v6EK
とにかく有名人信仰をやめろ
今時 広告塔に引かれて来る学生なんてロクな頭じゃない

ナニ? 何でもいいから受験生を増やして増収したい? 
その代償として頭のいいのは逃げてくけどなww
142エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:05:38 ID:UAuipUtu
>>135
塾長>>総長だから、もう手遅れだよ。
早計W合格者の進路でも全敗だし。
143エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:09:14 ID:KdSop35J
>>142
上智に勝ててりゃ一生2位以上は確定なんだからそんなに慶應にこだわらなくても
144エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:11:53 ID:P4KCF3jV
>>142
いやいやそれは、単純に入試日程も関係してるからね。
政経OBが主張してることを実行し、それが実績にあらわれだしたらまた早稲田復権になると思われ
145エリート街道さん :2007/06/09(土) 20:23:42 ID:p49jYLEB
>>142・143・144
早稲田の合格発表前に入学手続きを締め切り、人質の如く入学金をせしめる卑怯な慶應商法。
146エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:24:41 ID:UAuipUtu
>>144
認識が甘いね。今やブランド価値に大差がついてるよ。
147エリート街道さん :2007/06/09(土) 20:26:03 ID:p49jYLEB
>>146 ?
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
148エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:28:32 ID:W3jnrLY8
いつまでも入試日程を言い訳にするのも如何なものか。
敗因が入試日程だって分かってるのに意地でも私大入試のトリを飾ろうとするのは、
無駄なプライドなのではないのか?

例えば慶應法と早稲田政経&早稲田法。
かつてならW合格して前者に流れる人間はとても少なかったし、「早稲田政経」は私立文系で別格の存在だった。
入試日程ごときで前者に8割以上蹴られるのはブランドそのものが以前より落ちてることの現われだ。
149早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 20:28:43 ID:ZjRnYVy9
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。
150エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:30:58 ID:P4KCF3jV
>>146
(笑)
151エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:31:26 ID:Zuf3v6EK
>>145
そう思いたい気持ちは分るが、 実際日にち動かしたら決定的に開くだろうなw

152エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:33:39 ID:W3jnrLY8
>早稲田の合格発表前に入学手続きを締め切り、人質の如く入学金をせしめる卑怯な慶應商法。

あのね、慶應法と早稲田政経・慶應文と早稲田文以外は慶應の締め切りは早稲田の発表後だよ。
お前毎日学歴板に粘着して早稲田マンセーコピペ張ってるクズだろ。

それに慶應法の発表日が早稲田政経の入試だから、昼休みに携帯で慶應法の合格を確認したら
早稲田政経の午後の試験を棄権する人間も結構居るんだな。

今年からは慶應文と早稲田文も慶應締め切りが早稲田発表前になったが、
これは早稲田が勝手に入試日程変更してそうなっただけで、
はっきり言うと早稲田が自滅行為をしただけ。
153エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:33:43 ID:KdSop35J
てか早稲田国際教養が上智の外国語学部英語学科の優秀層をまるごと奪い取った経歴あるから
上智の日程にかぶせて全部志願者奪ってしまえば?
ちなみに上智の日程ってとにかく早くて慶應の試験前に決まる。
これなら一部優秀層は慶應を受けず早稲田のみ受ける⇒慶應の偏差値落ちる


ってウマすぎ?
154早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 20:38:00 ID:ZjRnYVy9
それからスポーツ推薦や芸能人や小説家などは
これまで通りばかすか入れろ。すべて掻き集めろ。
今回だって斎藤祐樹がいたからまだ壊滅的な失態を
隠しおおせている。これで野球の華やかさがなかったら
早稲田は沈没していた。

 スポーツ科学部は全員スポーツ推薦でいい。いくら馬鹿でも
構わない。最初から頭になんか期待していない。政経法商や理工で
ばっちりと秀才は獲得する。定員をふやせばそれだけで十分。
その代わりに全てのスポーツ界を独占しろ。絶対負けるな。
不敗神話を作れ。

 それから文学部や文化構想部も芸能人や小説家をいくらでも
獲得しろ。有名人養成学部にするんだ。キャンパスを歩けば
スターに当たるようにしろ。

 だから政経法商理工、そして昼間部化したシャガクについては
定員を2000名くらい増やして、ばっちり秀才を獲得する。

 それ以外の学部は有名人やアスリート、小説家を集める。
そのように方針をはっきりさせれば慶応にも東大にも
負けるはずがない。
155エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:39:19 ID:P4KCF3jV
早稲田が失態を犯したのは事実。今は慶應≧早稲田であるということも事実。
それから、慶應マンセー諸君が思ってるほど差が開いていないのもこれまた事実。
これからの巻き返しに期待したい。

できなければ所詮それまでの大学だ
156早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 20:40:29 ID:ZjRnYVy9
>>152 ID:Zuf3v6EK

↑みなさん、こいつは政経OBキラーと言う
終日俺に粘着する早稲田コンプです。

 もし早稲田が慶応入試に試験日をぶつければ
慶応は潰れます。それをおそれてこのキラーは
入試日程日を動かすなと言っているのです。
惑わされないように。
157エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:43:11 ID:6fDuD6wA
×慶應≧早稲田

○慶應>>早稲田

 医学部、薬学部つきでますます差が広がる
158エリート街道さん :2007/06/09(土) 20:44:46 ID:p49jYLEB
>>155
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
159エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:45:38 ID:6fDuD6wA
>もし早稲田が慶応入試に試験日をぶつければ

もし早稲田が慶応入試に試験日をぶつければ
受験生は水と油に二分され

上位(油)・・・慶應を受験
下位(水)・・・早稲田を受験
160エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:47:27 ID:P4KCF3jV
>>155
私は早稲田復権を信じてますよ^^
161エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:47:36 ID:APpwUQMK
早稲田のソーロー学院の早すぎる失敗!!
早稲田の改革の旗手と言われたソーローは早くも3流大学院の
烙印を押され危機に陥っている。
定員300名中 当初 80名が2年コース、3年コースが220名くらいの予定
していたが、2年卒業生の目途が立たず、今年初めて3年生が受験する
年を迎えた。300名中、新司法試験を受験できない学生が80名近くにも
のぼり、かつ短答試験に合格したのは223名中175名の合格と非常に
合格率の悪い大学院であることを示した。さらに最終の論文試験の合格率
も非常に悪いことが予想され、今では中央法科大学院の足元にも及ばない。
早稲田の伝統はスポーツ芸能、大学中退であり、研究とか資格試験に
勉強指導する大学ではなく、放任主義が早稲田文化だ。
もはや、教育、研究分野及び資格取得分野で他大学と競争するべきではない。
162早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 20:48:09 ID:ZjRnYVy9
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試を屋って締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。
163エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:48:38 ID:P4KCF3jV
ほんと慶應マンセー多すぎ(笑)

勝者なら余裕をもてよ!
164エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:52:02 ID:6fDuD6wA
>>162

残念ながら今の白井体制では
impossible dreamだな。
165エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:52:19 ID:wq7PMIVz
>>162
そのパターンだとな。
東大京大一橋受験生はオーソドックスな問題中心の慶應に流れて早稲田は撃沈するぞw
166エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:55:39 ID:6fDuD6wA
>>165

そうそう、今だって試験が国立向きの慶應に
東大一橋東工大の受験生が流れてる。。
それに拍車をかけるだけ

アフォな受験生が合格の可能性があがるので
今まで以上に
押し寄せることになる
167早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 20:56:12 ID:ZjRnYVy9
 早稲田当局よ。

私の提案である>>149>>162を今すぐ健闘し、
実行して欲しい。そしてそれを受験生や世間に向かって
公表して欲しい。今ならまだ盛り返せる。
ローは始まったばかりだから初年度のチョンボは
すぐに盛り返せば大目に見てくれるだろうし、
慶応とのW対決だってまだ負けたのは2000年以降だ。
今盛り返せば一時的なものになる。

 これ以上傷を広げると取り返しがつかないぞ。
168早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 20:58:23 ID:ZjRnYVy9
>>165>>166は典型的なキラーの自演です。
それにしても一日中良くあきもせずに
俺に粘着しているものだな。
他にやることがないのかな、こいつはw
169エリート街道さん:2007/06/09(土) 20:59:28 ID:P4KCF3jV
>>167
公表←これこれ!
170早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 20:59:42 ID:ZjRnYVy9
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。

171早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:03:14 ID:ZjRnYVy9
それから

「国際教養学部」→「国際政策学部」
「先進理工学部」→「理工学部(先進系)」
「文化構想学部」→「文学部(文化構想系)」
のようにあたらめて欲しい。受験生に分かりにくいイメージを
与えるな。
「社会科学部」→「政治経済学部(学際系)」などでもいい。

受験生に分かりにくい学部は敬遠される。
172エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:05:58 ID:6fDuD6wA
>慶応とのW対決だってまだ負けたのは2000年以降だ。

それは違うな。1999年にはもう全敗だが
1994年でも五分五分だ。 ↓を見ろや。


<両方受かったらどっちの大学に行くか(サンデー毎日)>
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

173エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:07:45 ID:6fDuD6wA
>>168

自分の頭で考えられなくなったり都合が悪いと
自演、自演と
念仏のようだな。単細胞バンザイ
174早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:08:51 ID:ZjRnYVy9
>>172
お前、本当に暇だなw
一日中俺のレスを待って、
いちいち反応して、
俺がいない間は別コテ使って自演して、
そして俺が書き込み始めたらまたすぐに来て
俺に相手にしてもらいたがる。

 お前、いったい毎日何をやって生きてるの?
175エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:09:54 ID:6fDuD6wA

<両方受かったらどっちの大学に行くか(サンデー毎日)>
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

1994年

慶應法 >> 早稲田政経
慶應法 >> 早稲田法
慶應商 >> 早稲田商

慶應医 >>>>>>>>早稲田 不戦勝
176エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:11:28 ID:P4KCF3jV
>ID:6fDuD6wA
必死すぎ(笑)
177早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:12:49 ID:ZjRnYVy9
>>175
お前、どうしてそれほど俺に執着するんだ?
俺に何を望んでいるんだ?

 気持悪すぎ。男に追いかけられるほど
気持ち悪いこともないな。女もうざいけどw
178エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:12:49 ID:6fDuD6wA
>>174

今日は朝から5時過ぎまで立教大でお仕事(タッカーホール。。)
コミュニケーション学会やらアメリカ学会があって
立教のキャンパス(池袋)はにぎわってたぜ。がははは
179エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:13:04 ID:wq7PMIVz
これで早慶の時代は終わった。
慶應・早上I理・マーチだな
180エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:14:01 ID:6fDuD6wA
>>176

そう書くのが精一杯か。げらげら

慶應>>>>>早稲田はガチ
181早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:14:18 ID:ZjRnYVy9
>>178
嘘ばかりいいからさw

どうしてそんなに俺に相手にしてもらいたがるの?
182エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:16:11 ID:6fDuD6wA
>>177
別に執着なんかしてるわけではない。
白井なんかが総長じゃ可哀想だなって同情してるよ。

ただ、事実に反することについてはそう指摘してるだけ。
ちゃんとソースつけてやってるだろ。
183早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:16:24 ID:ZjRnYVy9
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。

184早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:19:04 ID:ZjRnYVy9
>>182
別に今だけじゃなくてさw
どうして俺がレスするのを
早朝から待ち構えていて、ずっと
一日中粘着してるの?

おまけにパソコン二台と携帯一機で
分裂し、このスレみたいにわざわざ
早稲田のスレ立てて、俺に相手にしてもらいたがり、
何度もID変えては話しかけて来る。

 どうして俺にそんなに執着するの?
185エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:19:13 ID:6fDuD6wA
>>181

はぁ?嘘言ってなんになる。
今日、立教には詩人の谷川俊太郎さんも来てたぞ。
詩の朗読会だったみたいだ。司会は小池昌代氏
186エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:20:43 ID:6fDuD6wA
>おまけにパソコン二台と携帯一機で
>分裂し、このスレみたいにわざわざ
>何度もID変えては話しかけて来る。

精神まで分裂かぁぁ
ご愁傷様
187早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:21:33 ID:ZjRnYVy9
>>185
お前の情報源はいつもググリだろうがw

>詩の朗読会だったみたいだ。司会は小池昌代氏

↑自分で行ってるはずが、どうして「だったみたいだ」
なんだよwwwwww

 もう嘘がいちころじゃないかw
188早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:23:06 ID:ZjRnYVy9
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試を屋って締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。
189エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:25:46 ID:6fDuD6wA
だから
別に谷川俊太郎の詩の朗読を聴きに行ったのではない。
別の要件

ただ
立て看がいくつも立っててそれを目にしただけだわさ

ばっかじゃないの。
190エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:27:09 ID:6fDuD6wA
>もし早稲田が慶応入試に試験日をぶつければ

もし早稲田が慶応入試に試験日をぶつければ
受験生は水と油に二分され

上位(油)・・・慶應を受験
下位(水)・・・早稲田を受験
191エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:27:50 ID:tq7R+O2C
192早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:28:41 ID:ZjRnYVy9
>>189
もう苦しい言い訳はいいよw
それで、どうしてここまで
俺に執着するの?
193エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:30:19 ID:6fDuD6wA
サンデー毎日2007年6月17日号(P.79、80)
「受験生が選んだ大学はどっち」(河合塾調べ)
早稲田vs. 慶應

早稲田法    12% − 88% 慶應法
早稲田政経   20% − 80% 慶應法
早稲田政経   38% − 62% 慶應経済
早稲田商    25% − 75% 慶應商
早稲田文    15% − 85% 慶應文
早稲田基幹理工 25% − 75% 慶應理工
早稲田先進理工 33% − 67% 慶應理工
早稲田創造理工 28% − 72% 慶應理工

194早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/09(土) 21:30:30 ID:ZjRnYVy9
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。

195エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:32:09 ID:6fDuD6wA
サンデー毎日2007年6月17日号(P.79、80)
「受験生が選んだ大学はどっち」(河合塾調べ)

早稲田基幹理工 0% − 100% 東工大
早稲田先進理工 0% − 100% 東工大
早稲田創造理工 0% − 100% 東工大

早稲田国際教養13% −  87% 東京外語大外国語
早稲田政経   0% − 100% 一橋大経済

早稲田基幹理工50% −  50% 千葉大工  ・・・千葉とトントンか

敵は東大(プッ!)、慶應だけじゃないな。。。
196エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:37:24 ID:LV4c7T48
どのみち社会の支配層になる子弟は中学入試日程次第で決まるから
大学入試は慶應とぶつける形でいいと思うよ
少子化のこのご時世、地方出身の受験生なんかどうでもいい
大衆層はハンカチや芸能人人気で下位学部にごっそり集めればよい
197エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:38:46 ID:APpwUQMK
早稲田は中身のない学部を隠すために、学部名のみで受験生
をごまかそうとした。
先端、先進、国際、生命等の名前をつけて、ごまかそうとした。
早稲田理工が東京女子医大と生命分野で連携してというのも、
あまりにも情けない。東京女子医大は東大の3流先生からなる3流医大
だよ!3流医大と提携するくらいなら、日大と合併したら。。
世界最大のマンモス大学となるのは確実。
198エリート街道さん:2007/06/09(土) 21:47:15 ID:P4KCF3jV
慶應が和田と差があるとおもってる時点で痛いんだよ。
キラー君(笑)
199エリート街道さん:2007/06/09(土) 22:30:35 ID:WAzxl3T2
キラーは精神病なんだよ。
可哀想な奴。
200エリート街道さん:2007/06/09(土) 22:37:30 ID:Zuf3v6EK
精神病はセーケーOBだろ。 「パラノイア妄想症」と病名まで確定してるし。。。。wwwwwwwwwwww

201エリート街道さん:2007/06/09(土) 22:58:38 ID:GiAyNWpV
>>127
>もう一度すっかり元に戻せば
解決するけどね。覆水盆に帰らずだ。

お前頭大丈夫か?w


あ、もともと(ry
202エリート街道さん :2007/06/09(土) 23:03:35 ID:p49jYLEB
>>197
先端、生命なんて名前のついた学部は早稲田にはありませんが?
203エリート街道さん:2007/06/09(土) 23:05:32 ID:iVAX+fXb
■■■■【早稲田大学】■■■■■【 慶應義塾大学 】■■
■                ■                ■
■   [先進理工学部]    ■    [  医 学 部  ]   ■
■   [基幹理工学部]    ■    [  薬 学 部  ]   ■
■   [創造理工学部]    ■    [  理工学部  ]   ■
■   [ スポーツ科学部]    ■    [看護医療学部]   ■
■   [ 人間科学部 ]    ■    [環境情報学部]   ■
■   [国際教養学部]    ■    [総合政策学部]   ■
■   [  法 学 部  ]    ■    [  法 学 部  ]   ■
■   [政治経済学部]    ■    [  経済学部  ]   ■
■   [  商 学 部  ]    ■    [  商 学 部  ]   ■
■   [  文 学 部  ]    ■    [  文 学 部  ]   ■
■   [文化構想学部]    ■                ■
■   [  教育学部  ]    ■                ■
■   [ 社会科学部 ]    ■                ■
■                ■                ■
■■■■【早稲田大学】■■■■■【 慶應義塾大学 】■■
204エリート街道さん:2007/06/09(土) 23:10:25 ID:WAzxl3T2
政経政治OB
自分はこのスレを立てた者だが、当然キラーではない。
早稲田のローに不備があったにしても、長い視野で見れば大丈夫だ。
早稲田法学部はそんなにヤワではない。
205エリート街道さん:2007/06/09(土) 23:16:17 ID:vnX3npMd
凝った名称をつけても、たかが高校生には理解できないでしょ。
逆によくわからんと敬遠される。

当局も馬鹿だよな。そいつらにとって一番わかりやすいのが司法試験とか
の実績。それを崩してどうなる。

佐賀学院だの、意味不明。首都圏出身の学生を上位学部に集めろ。
生計OBのいう事は馬鹿らしいのでスルー。
206エリート街道さん:2007/06/09(土) 23:46:21 ID:L3vjuSIV
早稲田ローは普通にやってりゃ定員300というアドバンテージもらってるんだから2位には入れた。
それが5位になって合格率は10位にも入れないんじゃ失敗と言われてもしょうがない。
司法試験という取り柄を失った早稲田は、マジでスポーツが強い大学と認知されるようになりかねない。
早稲田をここまで貶めた張本人は誰だ?
奥島か?
ヒロスエか?
ホテル経営か?
スーフリか?
夜間部の存在か?
週刊誌か?
政経OBか?
誰か教えてくれ。
207エリート街道さん:2007/06/09(土) 23:57:16 ID:Zuf3v6EK
>>204
>中央や慶応のルサンチマンを食らってまんまと騙されたが

これ意味不明なんだが、何が言いたいんだ?

208エリート街道さん:2007/06/10(日) 00:08:05 ID:c2xlh18S
最大の戦犯は奥島だろう。
第一回適性試験では大混乱をもたらした張本人でもある。
ローの定員=法学部の力関係だったのだが、それを活かせなかった積みは大きい。
早稲田ローでも非法学部の純粋未修者は少数派なんだが、二流の法学部卒しか集まっていない。。
優秀な法学部卒がわざわざ3年の時間と多大な金を消費するわけない。
早稲田の戦略ミス。
これは阪大ローでも同じ。
209エリート街道さん:2007/06/10(日) 00:17:15 ID:xkmyIZVo
赤ちょうちん浪花節の早稲田 これで経済学部とはお笑いもの

早大政経 英国社 純文系 経済文学 歴史思想 社会政策 労働問題
慶大経済 英数小 準理系 数理統計 経済理論 経済政策 金融工学

  宣誓 早稲田大学政経学部は数学を必須にして優秀な
  学生を取ることを誓います!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
210エリート街道さん:2007/06/10(日) 00:20:49 ID:c2xlh18S
早稲田にはファイナンス研究科という優秀な社会人が集まる大学院があるのにもったいないね。
経済学部ではミクロ、マクロから始まって、卒業時には金融工学レベルをやらなきゃ。
211エリート街道さん:2007/06/10(日) 01:46:28 ID:kVJ7dV5P
>>53は狂気の沙汰だなw
212エリート街道さん:2007/06/10(日) 06:51:52 ID:M6ElJ9P6
>209
米国では経済学部は数学が必須で、理系学部として扱われている。
213エリート街道さん:2007/06/10(日) 07:04:02 ID:M6ElJ9P6
>206
法科大学院制度で一番司法試験の合格者数が激減するのが早稲田
であることは当初から予想された。
<理由>
早大法学部卒業して地方公務員2種に合格して、司法試験合格を目指す
OBが多数いたのに、今回の制度改革によりできなくなった。
地方公務員を辞めない限り、法科大学院の入学は許可されない。
旧司法試験では
早大の短答試験合格者は1100名、東大、中大、慶大は700名前後と大差がついて
おり、同じ受験者数(東大法科 定員 300名、中大法科 300名、慶大 法科 260名)
では、早稲田の優位は保てない。また早稲田が優秀だったわけではなく、全員予備校
通いして、合格していたにすぎない。
早稲田は教育、研究、資格取得を目指して、勉強一筋というカルチャは
苦手で、放任主義が原則だ。
214エリート街道さん:2007/06/10(日) 07:10:58 ID:HA17Gdee
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大 東京工業
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 阪大 慶應
A 名古屋 神戸 早稲田 
A- 東北 九州 東京外語 上智  
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 津田塾 立教 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 明治 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
  愛知 京産 近畿 福岡
215早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 07:49:39 ID:iu6Z/IEg
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。

216早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 07:50:50 ID:iu6Z/IEg
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試を屋って締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。
217ゆにこーん:2007/06/10(日) 07:51:59 ID:J8uVpc0X
>>215
 朝、早いな。
 俺は、久しぶりに、日曜日で朝早く起きた。他大学の事ながら、早稲田のことが心配になるよ。
 君の言う通りだ。執行部を代えて、君の案をある程度採用した方が良い。
218早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 07:57:00 ID:iu6Z/IEg
>>217
おはよう。俺は早稲田のある筋に
今回の件については質問し、自分の案を知らせることに
したよ。まあ一身上のことについては秘密を守ることを条件にね。
219早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:00:47 ID:iu6Z/IEg
それにしても東大旧帝の没落は
予想以上に早く進行している。

早稲田は早く早く体制を整えないと、
東大旧帝の志望者であった受験生を
慶応に取られてしまう。

 早稲田は絶対学生数の多さによって
最大の社会的影響力は保ちうるだろうが、
慶応との闘いで主要な分野において
勝利を収めなければ文句なしのナンバーワンにはなれない。
白井と奥島の作った負の遺産を早く清算して欲しい。
220ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:04:10 ID:J8uVpc0X
>>218
 投書でもなんでもした方が良い。
 ただ、同学部同日試験日は、避けた方が良いと思うけどね。
 今現在は、早稲田に致命的な結果をもたらす可能性は否定できない。
 他の大学の利になって、慶應も痛手を受ける可能性もある。
 超二大勢力が激突するんだからね。
 
221エリート街道さん:2007/06/10(日) 08:07:42 ID:qpjW2ngB
和田はもうダメぽ
終わったなw
222ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:09:03 ID:J8uVpc0X
>>219

 だから、まず、君の言うような激突する以外の改革を直ぐ行なう。
 明日からでも出来る簡単なことだ、執行部が機能していれば。
 教授会の力が強すぎるのか?

 東大以下旧帝の没落が加速しつつある今、これを決定的なものにするには、
 慶應だけでなく、早稲田の隆起が必要だよ。
 他の私学も、司法試験を見る限り頑張っている。
223早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:10:36 ID:iu6Z/IEg
対慶応との人気の格差をいっそう悪化させてしまった
白井にはすぐにも辞任して欲しいのがOBとしての本音だ。
現在の執行部の下で早稲田の125周年を祝う気にはとてもなれない。
偉大な先輩たちや創立の父祖たちに申し訳がない。

 早稲田のOBや学生の活躍は間違いなく日本一だよ。
いったいどこの大学に斎藤祐樹みたいな甲子園の優勝投手や
綿矢りさのような芥川賞受賞者がキャンパス内を闊歩しているような
大学がある? 
 でも大学の経営陣や教授連は間違いなく三流、五流だよ。これほど
経営の下手糞な学校はそうないだろう。学生やOBの築いた早稲田の名声を
教授や経営陣が次から次へと崩していく。

 OB超一流 学生一流 教授三流 執行部五流だな。早稲田は。
224早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:13:43 ID:iu6Z/IEg
>>222
まあ、そうかもね。
きちんとした改革さえ行ってくれれば、
試験日などで短期的な対策を打たなくても
早稲田はどこ大学にも勝ててていたんだが、
早稲田には自分の地位の保全しか考えない馬鹿教授が多いから
仕方がないんだ。まあ理解してくれ。
225ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:17:40 ID:J8uVpc0X
 特に司法試験に関して言えば、早稲田ローは定員300名なんだから、
 既習200、未習100への改革さえ行なえば、中央法に直ぐ並ぶだろう。
 ただ、今のまま放置すれば、定員削減もありうる。
 そして、慶應ローが定員300名の許可が出た場合、もう、慶應東大時代は揺るぎないものになる。
 まあ、そうならないように、改革を実行した方が良い。
 友の情けだ。

 
226早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:22:03 ID:iu6Z/IEg

政経法商理工+(昼間部化したシャガク)→1学年7000名
教育文文化構想国際教養所沢→1学年5000名

このように早稲田を二つに大まかに区分して、政経法商などを
エリート養成に、残りをユニークな人材養成にきっちり区分して
それぞれの入試や学生の取得方法を考えるべき。

政経法商の側は現在では5000人弱だが、少なすぎるので、
あと2000名程度増員することが必要。減らしてしまった定員を
回復し、シャガクを昼間部化すればいいこと。

スポ科や文化構想などは推薦だらけでいい。学力は関係ない。
国際教養もとにかくリッチで海外経験の豊富な学生をそろえる。
彼らにエリートコースは期待しなくていい。むしろ文藝やスポーツなど
の部門でトップを維持するための人材を確保する。
227ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:23:07 ID:J8uVpc0X
>>225
 
 やはり、これからは俊英の集う私学の時代だ。国立も独立行政法人になり、実績による税金の投入になれば、私学と同じマインドになり、親方日の丸の権威主義、非効率も少なくなるだろうが、
 それまでは、慶應と早稲田が、日本の大学改革を進める必要がある。大学においても、政府においてもだ。

228エリート街道さん:2007/06/10(日) 08:24:10 ID:Mf4pYdsV
おまえ20代で政経OBでずっーて粘着って、どうなってるんだ?
しかも、たかだか20代OBで発言も偉そうだし。
生意気なんだよ。
ちょっとは、謙虚になれよ。
早大生の証明してくれよ。
229早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:24:57 ID:iu6Z/IEg
>>225
何度行ったら分かるんだ?
ローの定員の変更はない。
早稲田ローが既習200名、未習100名になれば
その時点で東大を抜いてトップローになる。

東大は受験指導を一切行わず、研究重心主義だ。
最終的には没落する。中央法はレベルが低い。
だから早稲田がトップになるのは勢い。
慶応も同レベルだが、定員が260名とわずかに少ない。
早稲田≧慶応>>>>東大=中央

これくらいになる。
230ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:27:51 ID:J8uVpc0X
>>226
 後半のところは、人により、考え方は色々あるだろうが、
 学力は関係ないというところ一点を除いては、それで良いんじゃないか。

 慶應は今の路線をレベルを更に上げて進めれば良い。
 俺自身は、文藝には力を発揮するような文学部系統の改革を進めて欲しいところはあるが、
 いずれ、そうなるだろう。
231早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:28:18 ID:iu6Z/IEg
>>227
いや国立はもうどう動かしても復活の可能性はない。
そもそも道州立になることが決まっているから、
地方の大学にかくさげになるわけでね。たとえ
研究実績を挙げても、エリート輩出機能はなくなる。
東大法も官界への影響力を失った。実業界は
さらにひどいし、もう東大は終わったよ。
たったの3000人、しかもさらに定員削減の方針らしいから
まあ自滅するだろうね。
232ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:32:51 ID:J8uVpc0X
>>229
 そう思うよ。だから、言っているんだ。
 慶應はこのまま実績を残し、十数年後には、定員を300名にする。
 その時、早稲田には300名であってほしいね。
233エリート街道さん:2007/06/10(日) 08:36:20 ID:Mf4pYdsV
256:エリート街道さん :2007/06/09(土) 02:08:55 ID:Y1UlX9ko
はいはい、学歴言ってみて?
日本語分かるかなぁ?
わかりまちゅか?
これで、分かったろう。
(笑い)
慶応工作員の幼稚舎の坊やかなぁ〜。
234早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:37:00 ID:iu6Z/IEg
>>232
まあ、そういう気持ちは分かるがw
たとえば慶応が定員を増やせば、早稲田も増やしたくなる、
そうなると東大も増やしたくなるというように
どこも増やしたくなってしまうわけで、そうなったら
収拾がつかなくなるだろ。だからロー定員については
固定すると言う取り決めが出ているんだ。

 慶応はそれでも優遇されている。奥島の馬鹿がやたらと
景気よく認めた。慶応は教授が五十名台なのに260名は多すぎるんだ。
早稲田中央東大は教授が七十名台でやっと300名だよ。慶応は本来なら
京大と同じく200名が限度だった。
235ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:37:15 ID:J8uVpc0X
>>231
 俺は、不思議なんだが、君や俺に詐称喚問する馬鹿がいるだろう。
 しかも、同じ大学を騙って喚問するチキンなヤツが。
 あいつ等は、学力も足りないんだろうが、人間力がないね。
 頭の程度はまあまあだとしても、心が悩んでいる。卑屈で卑劣だ。
 まあ、相手にしていないから、良いんだが。
 本人たちは恥ずかしくないのかね、いや、ホント。
236ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:39:18 ID:J8uVpc0X
ほら、この233なんて、その典型だろ。
政経政治OBはどう思う。キラーで一まとめにしているけど。
237早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:41:50 ID:iu6Z/IEg
>>235
君の事は分からないが、俺について
詐称だと騒ぎ立てるのはキラーと言う俺のストーカーだけ。
後は全員俺が早稲田政経政治卒であることは認めている。

あいつが「東大文」でもあることは昨日はっきりしたw
なんでも立教の言語学関係の学会だとかをネタで上げていた。
「東大文」も言語学関係だとかほざいていたな。
おそらくキラーはIT関係の専攻だな。理系のね。それで
言語関係にも知識はある。まあただし現在はニートだがw

 キラー=「東大文」=「苺」=……

もうはっきりしたw
238ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:44:10 ID:J8uVpc0X

>>237 キラー以外にも、こういうチンケなヤツがいるじゃん。

ID:Mf4pYdsV
おまえ20代で政経OBでずっーて粘着って、どうなってるんだ?
しかも、たかだか20代OBで発言も偉そうだし。
生意気なんだよ。
ちょっとは、謙虚になれよ。
早大生の証明してくれよ。
239早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:47:38 ID:iu6Z/IEg
>>238
いや下らない煽りをしているのはキラーだよ。
みんな信じられないと言うけど同一人物。
あいつはパソコン二台と携帯一機で自演しているから
IDなんていくらでも変えられる。

どうしてなかなか信じられないかと言うとキラーと言うやつが
極端に暇で、一日中学歴板で粘着しているから。普通の人間は
そんなことはしないし、忙しくて出来ないが、こいつは
ニートで、しかも学歴板に書き込む以外は何もしていない。
240早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:49:43 ID:iu6Z/IEg
あのキラーと言うやつは俺に相手にしてもらうために
ときには自説を曲げて早稲田マンセーしたり、国立バッシングまでする。
俺はそういうのは見逃してやるんだw

 だって国立バッシングのレスなら早稲田にとって役に立つからね。
そういう成りすましは大いに結構だからね。わざと知らない振りをして
相手にしてやる。
241ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:51:47 ID:J8uVpc0X
>>237
 たしかに東大文も駒場苺も見苦しいな。
242早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 08:53:41 ID:iu6Z/IEg
お前も本当に慶応なら
徹底的に東大をバッシングすることだ。
私学にとって東大の凋落は共通の利益だからね。
243ゆにこーん:2007/06/10(日) 08:54:45 ID:J8uVpc0X
 泣きそうになって、仕事が忙しいから2ちゃんにはもう来れないと言っておきながら、
 また、同じで名前で現れるなんてところが。オフ会自演もそうだけど、ぐだぐだしている。
244ゆにこーん:2007/06/10(日) 09:00:28 ID:J8uVpc0X
>>242

 俺は、早稲田でも東大でも認めるところは認める。勿論、国家統制型の東大以下は解体を進める必要があるし、私学のライバル、早稲田には奮起して欲しい。
245早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:03:21 ID:iu6Z/IEg
>>244
リアル慶応ならそんなことは言わないよw
 
お前は学部どこなんだ?
一発で見わけられる詐称訊問してやるから
まあ学部名だけ晒してみな。
246ゆにこーん:2007/06/10(日) 09:11:09 ID:J8uVpc0X
 笑えるな。勿論、リアル慶應だ。
 細かく話すと、直ぐに特定されるんでね、話さないことにしている。
 そこは、慶應。
 実社会も上に行くほど世間は狭い。
 君とは業種は違うようだが、同じ業界だしな。
247早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:17:00 ID:iu6Z/IEg
>>246
お前、もう無理だよ、キラーw

 お前、俺にばれてなかったとでもw
しかしお前って信じられないな。
どうして俺が今日わざと七時台に書き込んだか
分かるか? お前が出てくるかどうか
試したんだよw 案の定すぐにお前はやってきたな。

 レスを読み返してみな。俺は最初から気づいていて
わざとお前に東大批判をさせたんだよwお前にとって
身を切るほどつらいことだったろうなあw
だいたいお前みたいにいつまでも俺に粘着して話しかけて来るやつなんて
2ちゃんにはいやしないよw

 しかしお前早朝から深夜まで二十四時間体制で
俺のレスを待っているんだなw 慶応コテ使うとは
悪質極まりない。慶応コテなら俺に詐称訊問されないとでも思った?
俺が他大学にも詳しいのは駒場苺のときに思い知ったろ?
嘘は通じないんだよw 

 慶応は全学部がマンモスで学部名だけ晒してもばれる恐れは絶対無い。
だから「東大文」のときみたいな逃げは通じないよ。

 よおし一丁上りw 「ゆにこーん」もキラーの自演コテと判明。
これでお前、このコテ使っても誰にも相手にされなくなるよ。
ほんとうに「ゆにこーん」がいたとしたらかわいそうだな。
まあとトリップつけておかなかったのが無用心かw
248エリート街道さん:2007/06/10(日) 09:22:47 ID:5z+6RpKA
>>239
たしかに、おれもデスクトップPCとノートブックPCと携帯を持ってる。おれも最低3人には成り済ませるわけだ。が、仕事でもなけりゃ、普通は時間の無駄だからそんなこと誰もやらない。わざわざそれをやるってことは、正常な精神の持ち主ではないな。
249ゆにこーん:2007/06/10(日) 09:23:06 ID:J8uVpc0X
>>247

 早稲田政経政治OB=ゆうにこーんだという、早稲田の馬鹿もいたけど、
 今度は、早稲田政経政治OBが、ゆにこーん=キラー=東大文だってか。
 君はなかなか筋が通っているし、なかなかユーモアもあって素敵なヤツだが、
 なんでも、キラー扱いするのは、どうもな。
 
 政治OBもいいところが多いが、ゆにこーん=キラーではない。
 それは間違えない方が良い。
250早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:23:21 ID:iu6Z/IEg
>>246
しかしお前、自分の異常さ気づいてるか?
あらゆる手段を使って俺に話し掛けて相手にしてもらいたがる。
そこまで苦労して顔も知らない俺にどうしてそこまで執着するの?

 お前、一人暮らしで友達もいない。話す相手いないだろ。
もちろん無職。
誰もお前に近づいてこないのは、お前の粘着癖たストーカ―癖
など性格の異常さが原因だよ。どこでも使ってもらえないのも
そのせい。自分を反省した方がいいよ。

 お前がスレ上げてくれたり、早稲田スレまで建ててくれるおかげで
早稲田が宣伝されるだけなんだがなw 俺はどうでもいいけど
2ちゃんにかける人生ってやっぱり異常だぞw
251エリート街道さん:2007/06/10(日) 09:23:59 ID:z9KprXOr
>>247
そのとおりだよ。ゆにこーんも慶應詐称だし、
もっと言えば彼もキラーの自演だよw
252早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:26:39 ID:iu6Z/IEg
>>249
だったら学部くらいは晒せるはずw
まず晒してみろよ。俺は特に詳しいからさ、慶応には。
同僚も慶応はたくさんいるから。
電話かけて確かめることも可能。

 特定なんかされるはずがないだろw
慶応は早稲田以上に一学部はマンモスなんだよ。
253早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:38:12 ID:iu6Z/IEg
 学歴板の皆さん

 朝っぱらから失礼します。
 また驚異的な事実が判明しました。
慶応コテを名乗っていた「ゆにこーん」が
俺や早稲田コテ、早稲田スレに粘着する
政経OBキラーの分身のひとつであることが
明らかになったのです。すでに「東大文」
「駒場苺(苺)」「脅法」「ZIZI楼」など
東大や京大コテを大量に作り出し、自演を
繰り返していたことは俺が暴いてやったとおりです。
しかしまさか慶応コテに成りすますとは意外でした。
しかしこのキラーの異常なまでの粘着癖とストーカー行為
はどんなコテに成りすましても改まらないようです。

 キラーはどんな手段をとっても俺に相手にしてもらいたいらしいのです。
どうしてそこまで俺に執着するのか、さっぱり理解できませんが
おそらくは一種の病気だと考えられます。

 みなさんもダボハゼのような粘着に襲われたら、
このキラーだと疑ってみてください。
254早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:40:58 ID:iu6Z/IEg
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。

255エリート街道さん:2007/06/10(日) 09:42:06 ID:5z+6RpKA
政治OBキラーって、受験板で暴れてるモノホンの基地外「稲丸」じゃねーの?


256ゆにこーん:2007/06/10(日) 09:43:27 ID:J8uVpc0X
>>252
 まあ、落ち着け。
 前、深夜に、青山で会食をした帰りに2ちゃんで、色々、昔の事を書いて、随分、晒しているんでね。
 それを見ているヤツが入れば、学部や仕事を言えば、特定されるんだよ。

 慶應は、付き合いが長いし、しかも、中央の上に行けば行くほど、交流がある。
 君が思っているより、特定される。

 2ちゃんでも、慶應のコテがほとんどいないのはその為だよ。
 「塾生様」は中央法だしな。
 後は、社会に出たことがない学生くらいなもんだろう。
257ゆにこーん:2007/06/10(日) 09:46:28 ID:J8uVpc0X
>>253

 気は確かか。なかなか面白いヤツと思っていたが、紙一重だな。
 どうも、被害妄想があるようだな。
 もう一度、冷静になった方が良い。
 早稲田の心ある諸君も、俺をキラーと間違えるようじゃ、引くよ。
258エリート街道さん:2007/06/10(日) 09:46:57 ID:/LdeOG0u
所沢キャンパスの偏差値の低さは異常
259エリート街道さん:2007/06/10(日) 09:47:07 ID:rZ5ucbee
早稲田の浮沈はASMeWが成功するかどうか
260早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:48:02 ID:iu6Z/IEg
>>255
稲丸=キラーの可能性はかなり大きいなw
>>256
>慶應は、付き合いが長いし、しかも、中央の上に行けば行くほど、交流がある。
 君が思っているより、特定される。

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえない。1学年6500人で、しかも大雑把な学部の区切りしかない
慶応で特定なんてありえないんだよ。

 もう慶應貶めるのは止めた方がいいよwキラーw

261早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:50:47 ID:iu6Z/IEg
>>257
今後お前がまともに相手にされなくなるだけw

 それにしても早稲田の俺に話し掛けたいがために
慶応に成りすますとは……お前ほど暇な人間もいないなw
一日中2ちゃんにいて、俺のレスをひたすら待ちわび、
一度捕まえるとこうして何時間でも留めて置きたがる。

 お前、2ちゃんで孤独を埋めなくてはいけないほど
さびしいのか? 友達も一人もいないのか?
まあお前なら誰もできないだろうし、誰も雇わないだろうけどねw
262エリート街道さん:2007/06/10(日) 09:55:25 ID:oo0r8an8
>>273
既に整形OBには心ある者もない者もどんびきw
263早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 09:59:19 ID:iu6Z/IEg
ゆにこーん、いやキラーちゃんよw

これからも「ゆにこーん」を使うことは
許してやるから、スタンスは変えないで欲しい。
別にお前が詐称でもいいが、早稲田バッシングは絶対にするな。
常に東大旧帝批判をしろ。そうなれば早稲田にとっては
有効だからな。

 考えてみればその方がいいよな。
264ゆにこーん:2007/06/10(日) 10:00:29 ID:J8uVpc0X
>>263

 いや、早稲田改革に関して言っていることがマトモだし、法螺も楽しいヤツだと思っていたが、
 全て、キラーで統一し、そう信じ込んでいるとは、ヤバイよ。

 早稲田大学も悩んでいるな。東大の凋落は進んでいるが、早稲田もそれに付き合うことのないようにしてほしいね。
265早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:04:04 ID:iu6Z/IEg
>>264
いや俺は分けるべきところはちゃんと分けている。
実際にキラーは信じられない自演をしているんだw
お前も含めてね。

 だいたい朝七時から俺のレスにすぐ反応し、
しかもこうしてしつこくレスを帰してくるやつなんてのは
キラー、お前しかいないのw 最初から俺はお前を誘い出そうと
書き込んでみたんだよw 

 ニートのお前は知らないだろうが、みんなお前みたいに
暇じゃないんだよ、お前ほど俺に関心もないしねw
266エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:06:32 ID:aewdieot

早稲田政経政治OB氏=火病 にかかっては
もう誰にも止められない。

少しでもアンチであったり、慶應、東大と言ったりすれば
名無しや有象無象まで含めてすべてが等号記号=で結ばれる。
267エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:08:11 ID:J8uVpc0X
 まあ、君がどう妄想を広げようとも勝手だが、俺は、君がいうキラー=東大文=駒場苺などではないし、
 君に粘着などしていない。自分の現れるときに現れるし、そうでないときはそうでないだけだ。
 俺が現れる時間に待つ必要もなかろう。

 一度、診察してもらったほうがいいだろう。
268エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:09:37 ID:aewdieot
そして
1.なぜ俺に粘着する?
2.お前ほど暇な人間もいないなw
3.一日中2ちゃんにいて、俺のレスをひたすら待ちわびw
4.オマエ、友達いないだろう

と来て
あとは  お決まりの コピペ貼り
269早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:10:56 ID:iu6Z/IEg
おいおい、キラーw
お前が「ゆにこーん」で俺に粘着しているから、
「駒場苺」は出る暇がなくて、東大スレは
閑散としているじゃないかw

 そろそろ東大コテに戻って顔出しとけw

 それにしてもそこまでやるお前の根性が
理解できんw

 お前がどれだけ粘着しようと俺には
影響与えないからそのつもりでw
引きたいなら勝手に引けよ。
俺に話し掛けてくるな。邪魔だ。
俺は別に誰に話し掛けた覚えもない。
270早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:13:25 ID:iu6Z/IEg
>>267
だからさwもう俺には正体ばれたから
相手にしてもらえないよ。

 だから「ゆにこーん」と言うコテは
無駄になったな。
 俺には二度と話し掛けてくるなよw
俺は誰に反応してもらいたいなどと頼んだ覚えはない。
勝手に書き込んでいるだけだ。
271早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:15:49 ID:iu6Z/IEg
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。
272エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:16:44 ID:/oVZ/ZLJ
>>269
兄貴、相当な被害妄想だな?
ここまで症状が進むと、
笑えないのだが。
273エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:16:52 ID:aewdieot

普通の神経と文章心理学的な分別力があれば

東大コテとユニコーンが全くの別人だということは

100%分かる。

こいつの単細胞の脳の箪笥は2つしか引き出しがないから
全部そこに詰め込むしかないんだろうな。
本当にメデタイ奴だ。よくそれで20代とは言え生きていけるな。
274早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:17:00 ID:iu6Z/IEg
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試を屋って締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。

275早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:19:00 ID:iu6Z/IEg
ほら、「ゆにこーん」はすぐ引っ込んだw
もう二度と出る幕はないだろう。
牙を隠していたキラーがまた姿を現わした。
まるで「二十四人のビリーミリガン」みたいw
本当にキラーは多重人格障害なのかもしれないw
276早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:22:02 ID:iu6Z/IEg
267 :エリート街道さん :2007/06/10(日) 10:08:11 ID:J8uVpc0X

↑みなさん、これをよく見てください。IDはこれまでの「ゆにこーん」
と同じなのになぜかコテが外れていますね。

 ずっと連続で一人だけ売っている場合、こんなことはありえないことです。
どうしてこういう現象が起こるのか? キラーが大急ぎで自演しているために
一度コテを消して別人に成りすました後で「ゆにこーん」に戻るときに
ミスったのですw
277エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:23:06 ID:J8uVpc0X
>>266
 そうすると必然的に被害妄想になるな。誰かが自分に付きまとっていると思うようになる。
 
 政経政治OB。おーい。大丈夫か。俺は、お前のキラーじゃないし、お馬鹿な東大文でもグダグダ駒場苺でもない。
 安心しろ。そして、君の早稲田改革の多くは理解しているつもりだ。
278エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:23:52 ID:aewdieot
>>275

それが物的証拠か?
普通の神経をしてる人間なら、もうやってられん
と思うだけ。
それに
オマエみたいに
2Ch命でPCに張り付くわけにいかん事情だってある罠

単細胞バンザイ
279エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:26:03 ID:51/6fZ7X
サンデー毎日における同一学部W合格での進路で慶応に対する惨敗傾向が強まる。
新たな方向性のコアであった国際教養もICUに惨敗傾向が拡大。

ブランドイメージ的にこれらの事実は厳しいが文化構想は成功。
とりわけ社学、人科辺りを文化構想含めての再編改組を期待。
280エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:27:32 ID:J8uVpc0X
>>273 ID:aewdieot

>普通の神経と文章心理学的な分別力があれば、東大コテとユニコーンが全くの別人だということは100%分かる。

 君の言う通りだ。俺も少々驚いている。余り、刺激しないほうがいいかもしれないな。残念な事だ。
281ゆにこーん:2007/06/10(日) 10:29:31 ID:J8uVpc0X
 ごめん、ごめん。パソコンの調整をしていて、コテが外れていただけだ。
 症状を悪化させるようなことをしたな。申し訳ない。他意はないよ。
282早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:32:10 ID:iu6Z/IEg
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復活させようという気持が少しでもあるなら
すぐにやって欲しい。
283ゆにこーん:2007/06/10(日) 10:32:43 ID:J8uVpc0X
>ID:aewdieot

 君はどこの大学出身だ?
 早稲田なら、愕然とするだろうな。あれだけ、早稲田を愛し、早稲田を改革しようとしている政経政治OBが悩んでいるとは。俺は驚いたよ。
 案外、真面目に。うーん。
284早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:37:56 ID:iu6Z/IEg
>>283=>ID:aewdieot の典型的な自演ですw

 でも俺も忙しいからさ、俺としては>>282の提言が
貼ってあればいいんだ。ニートのお前の当てをしている暇はない。
だからすれかってに埋めといてくれればまたコピペを
貼り付けに来る。

 「ゆにこーん」はもう使えない。
今後一切「ゆにこーん」は無視するw
俺に相手にされないコテは無意味だろ、キラーw
285エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:39:21 ID:/oVZ/ZLJ
つうかダニエルキースの読者だと三十路を過ぎた位じゃね?
286ゆにこーん:2007/06/10(日) 10:40:27 ID:J8uVpc0X
 おれも、2チャン学歴板での発言には気をつけたほうがいいかもしれないな。
 どんな相手かも知らずに、普通に突っ込んでいたが、相手への影響が強すぎるかもしれない。
 心しないとな。

 梅雨前に 雨降り続き 夏の来る
287早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:40:34 ID:iu6Z/IEg
ああ、それからね。今後お前が
いくら新しいコテを濫造して、
俺に話し掛けてきても応じないから。

だいたい偽コテなんて大学にも失礼だからね。
いくら俺と話をしたいという切実な願望からであっても
許すわけには行かない。

 コテ作戦はもう終わったと思いなw
もちろん無名で煽っても俺は相手にせずに
ひたすら書き込むだけw

 粘着したいなら一人で暴れているようにw
今後一切相手にしないw
288早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:42:37 ID:iu6Z/IEg
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。早稲田を復
289ゆにこーん:2007/06/10(日) 10:46:39 ID:J8uVpc0X
 合掌。
290早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 10:49:46 ID:iu6Z/IEg
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試を屋って締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。
291エリート街道さん:2007/06/10(日) 10:52:02 ID:z9KprXOr
今日も朝から良い感じに火病を発しておりますなwwww
292ゆにこーん:2007/06/10(日) 10:54:03 ID:J8uVpc0X
 しかし、学歴板に来てから、今日が一番驚いた。
 このスレでのやりとりを見ていた人でもそういう人がいるのではないだろうか。
 ダニエル・キースも「アルジャーノンに花束を」くらいであれば良いんだが。
293エリート街道さん:2007/06/10(日) 11:02:58 ID:P/cSByDk
>>290
今年の新司法試験はおそらく明治にも負けて6位になるんじゃない。
そうなればOBからの突き上げで3年内には大改革できると思うが
下手に僅差で勝ってしまうと、ずるずるとこのまま凋落していくだろうな。
294エリート街道さん:2007/06/10(日) 11:12:07 ID:M6ElJ9P6
>>290
早稲田は定員が東大、慶應の2倍でないと対抗できません。
合格率が悪い早稲田法科大学院の定員の増員を法務省は認めない
と思いますが。
早稲田法科大学院 定員300名 → 新司法試験合格者合計 約100名
慶應法科大学院 定員260名  → 新司法試験合格者合計 約290名
東大法科大学院 定員300名  → 新司法試験合格者合計 約340名
295エリート街道さん:2007/06/10(日) 11:15:47 ID:M6ElJ9P6
>>290
早稲田と慶應の併願者は少ないと思います。
早稲田(数学無し) → 私大専願入試受験者+数学が苦手な国立大学志願者
慶應(数学有) →一橋、東大、京大等の国立併願者
296エリート街道さん:2007/06/10(日) 12:03:04 ID:z9KprXOr
> ダニエル・キースも「アルジャーノンに花束を」くらいであれば良いんだが。

それなら読んだことがあるw
政経OB兄貴もネズミの脳みそかw
いつか天才になれるといいな。
早稲田も、パリ政治学院のように一介の私学から国立エリート大学に化ける日が待ち遠しいだろうwwww
297ゆにこーん:2007/06/10(日) 12:18:30 ID:J8uVpc0X
 知能程度の低い青年が一度は驚異の開発薬で、極度に高い知能になるが、薬の効果が切れてきて、
 極度に高い知能から知能程度の低い青年に戻るというほろ苦くも悲しい話だね。
298エリート街道さん:2007/06/10(日) 12:45:20 ID:aewdieot
政経OB兄貴=アルジャーノンAlgernon=ネズミ

2Ch薬で一時的に知能はつくが、感情の発達は未熟なまま
299早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 13:10:51 ID:P2pyozdK
217 :ゆにこーん :2007/06/10(日) 07:51:59 ID:J8uVpc0X
>>215
 朝、早いな。
 俺は、久しぶりに、日曜日で朝早く起きた。他大学の事ながら、早稲田のことが心配になるよ。
 君の言う通りだ。執行部を代えて、君の案をある程度採用した方が良い。

810 名前:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/06/10(日) 11:46:31 ID:ohJbn5eg
あー、昨日は、12時過ぎから今までぶっ通しで寝てたw
おかげさまでちょっと楽になりました。

↑みなさん、この傑作自演を楽しんでくださいw
三年間にわたって私に粘着し、過去レスを全て保存しているストーカー
である自称政経OBキラーは無名で粘着する他に「駒場苺」や「東大文」
でまず私に近づこうとしましたが、自演を見破られて断念し、さらに
自称慶応コテの「ゆにこーん」としてまた私に話し掛けようとしました。

 私に自演を見破られると、さっそく「駒場苺」を復活させ、「ぶっとおおしで
寝ていた」と見苦しい言い訳をしていますw 実際には今日は朝七時から
私に見破られているとも知らず、「ゆにこーん」で私に粘着していたので。
「駒場苺」では出られなかったのです。
300エリート街道さん:2007/06/10(日) 13:12:04 ID:uzSK46jF
>>299
ヒマだねー
301エリート街道さん:2007/06/10(日) 13:14:04 ID:BmhsOgQN
東北大経済主要就職先  さすが旧帝大www 
先物、パチンコ、闇金、外食、悪徳商法、風俗店、スーパー
下流SIなどがごろごろw  おまけに無職率4割www
たった150人程度でこの実績www
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

http://www.ton-press.jp/data/econ.htm




790 :可愛い奥様:2007/05/27(日) 00:39:38 ID:gIBVNhh60
社会に出たら圧倒的に早慶>>地底の現実
http://www.ton-press.jp/data/econ.htm 出世
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html  就職
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html  就職
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html役員社長昇進率
302早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 13:18:44 ID:P2pyozdK
早稲田はがまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成が学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
すぐに抜ける。
303早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 13:19:38 ID:P2pyozdK
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試を屋って締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。
304早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 13:39:23 ID:P2pyozdK
もし今回の最終結果で実数でも
四大学どころか明治まで下回る結果になったら、
白井総長は125周年記念を待たずに辞任してもらいたい。
ロー幹部は言うまでもない。

 現日本弁護士会会長を出している早稲田の名前を
汚した責任を取って欲しいね。
三年未収で300名を取るなんて始めから不可能。
200名既習と100名未習にしていれば今頃合格者
トップだった。

 絶対やって欲しくないのは無残な結果を言い訳をつけて
居座ること。何も改めず現在の制度を続けてしまうこと。
それこそ早稲田崩壊の第一歩だ。

 とりあえず浦川や鎌田などは自発的に退いて欲しい。
早稲田大学はロー制度の根本的改革を上からでも
実行して欲しい。
305東工 ◆RvT2/1qzS2 :2007/06/10(日) 13:40:59 ID:cpyGJFXM
政治OBさんこんちゃっす!!
306エリート街道さん:2007/06/10(日) 13:42:53 ID:3W4HNDNR
ハンカチ王子&ハニカミ王子は以外にもテレビで不人気(日刊ゲンダイ)
http://sports.nifty.com/cs/headline/details/et-gd-07022926/1.htm

やっぱり、早大出身のマスコミ関係者が騒いでいるだけで、
一般人はしらけているらしいね。
307エリート街道さん:2007/06/10(日) 13:53:49 ID:M6ElJ9P6
早稲田が唯一 慶應に勝利している分野、すなわち司法試験合格者数でも
慶應に敗北した早稲田の衝撃は計り知れない痛手となった。
早稲田はもはや、スポーツ&芸能分野以外で、大学トップの位置を保つことは
難しいだろう。
1)政界 衆議院数 東大>慶大>早大
2)マスコミ 慶大>早大
3)財界 慶大>東大>早大
4)公認会計士 慶大>早大>東大
5)学界 東大>京大>慶大
6)医学界 東大、慶大>京大>阪大
7)文学界 早大>慶大>東大
8)官界 東大>京大>慶大
9)司法界 東大>慶大>中大>京大
308エリート街道さん:2007/06/10(日) 14:00:53 ID:aewdieot
>>299

普通の神経と文章心理学的な分別力があれば
東大コテとユニコーンが全くの別人だということは
100%分かる。
こいつの単細胞の脳の箪笥は2つしか引き出しがないから
全部そこに詰め込むしかないんだろうな。
本当にメデタイ奴だ。よくそれで20代とは言え生きていけるな。
309エリート街道さん:2007/06/10(日) 14:01:54 ID:aewdieot
>こいつの単細胞の脳の箪笥は2つしか引き出しがないから

味方用の小引き出し1つ
キラー用の極大引き出し1つ・・・中ですべては=で一つに繋がります。


 「政経政治OB御用達のドラエモン統合・等号引き出し」
 2cで好評売出し中・・・人生を単純に生きたいあなたに。
310エリート街道さん:2007/06/10(日) 14:14:49 ID:u9PVvkJP
政経OBってこんなところで早稲田改革案をわめきちらしてどうするつもりなんだろうか。
早稲田の関係者が彼の主張をここでみて、そしてとりいれるとでも思っているのだろうか。
ネットで訳の分からん主張をする理由が分からない。
誰も彼の改革案を聞いてくれる人が周りにいないんだろうな。
311エリート街道さん:2007/06/10(日) 15:40:51 ID:oo0r8an8
整形w
312早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 15:59:20 ID:P2pyozdK
俺は学歴板で書き込みを初めて以来
一貫して早稲田を支持してきたし、校友として
できるかぎり支援してきた。現在も早稲田の先輩への
敬意と愛校心に変わりはない。それは誰にも十分に伝わっていると思う。

 しかし今回のローの惨敗と早慶W合格の敗北については、
絶対に執行部を支持できないし、むしろ徹底的に批判して、
現体制を改めることが早稲田のためになると信じている。
スーフリのときには早稲田は随分叩かれた。でもあの事件について
当局に責任を負わせることはかなり酷であり、またここ十年くらい
慶応人気の陰に隠れがちであったこともそれほど気にする必要はない
と公言し、つねに早稲田をコンプたちのバッシングから援護してきた。
しかしローと入試については完全に当局の政策ミスであり、完全に
責任があるといわざるをえない。

 ローについては東大も中央も慶応も京大も、大規模有力校の全てが
既習者を三分の二近く、しかも半数以上を内部で固めて優遇したのに対して、
早稲田のみが優秀な既習内部をあえて入学させずに、ゼロから三年合格などと言う
空理空論に乗っかって、未習三年制にしてしまった。惨敗は当然で、数だけではなく
質的にもろくな学生がいない。優秀な早稲田法学部卒はすべて外部に流出させ、
他のローの実績作りに貢献させてしまった。ローが実績を落とすことはひいては
法学部の評判にもかかわり、ローの下落は法学部の下落となる。これは致命的失敗だった。
今年は惨敗してもいい。この惨敗を広く喧伝し、居直りを決め込もうとするであろう
ロー執行部を退陣に追い込もう。そして既習200人、未習100人と言う標準スタイルを
採用させれば、一気にローの実績は回復する。
313早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 16:26:51 ID:P2pyozdK
早慶W合格対決についても、
実際には併願者がそれほど多くないと言う
事実を加味しても十年前にはほとんどすべての
学部で圧勝していたことを考えれば、今回の
全学部で圧倒的に敗北と言う事実はそれほど軽くない。
総合的な実績ではいまだに早稲田>慶応であり、就職などでも
それほど差がないにもかかわらず、ここまで慶応と人気の差が開いてしまえば、
もはや格下の大学と受験生から見なされてしまうからだ。

 大きな原因は白井体制のもとで行われた学部分割にある。
受験生にとって分かりにくい学部名などを採用し、
さらには分かりやすい既存学部の定員を削減したために
なおさら受験生が引いてしまった。

 総計の併願対決で一時的に敗北しているのを挽回するためには
実際には受験日程を慶応入試の前に行うか、あるいは同日日程に
ぶつけるかすれば一気に解決した問題だった。何も学部を改編する
必要はなかった。

 しかしもはや一度作った学部をまたつぶしてしまうことはできない。
そこで事前の策として、分割した戸山や理工の学部の名称を「早稲田理工(先進系)」
のように改め、分かりやすくする。
 さらに政経法商理工など既存学部の減らした定員をもう一度回復し、つまり大学全体の
定員を純粋増員して、募集する。「国際教養学部」などはもっと分かりやすく「国際政策学部」
などに変更する。さらに所沢には二科目入試を導入して偏差値をアップさせる。

 これ以外に方法はない。もちろん社会科科学部は昼間部化して、これもできれば
もっと分かりやすい学部名に改める。
314エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:27:45 ID:8Hq6mDf/
マスゴミは早稲田閥だからワスゴミと呼ぶ方が正しい。
筑紫もワスゴミ。
本勝もワスゴミ。
早稲田が日本のジャーナリズムを破壊した。
315エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:31:33 ID:PLehLKdG
もう和田なんか放っておけ
和田の凋落は言葉では表現できないレヴェルだ
316エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:32:58 ID:z/W8ZXHV
解体前の悪足掻き
317将軍様:2007/06/10(日) 16:35:02 ID:6xmzqEjj

早稲田の学生は何故、乱痴気騒ぎをするんですか?

モラルや社会人としての自覚が足りないんでしょうか?

変にプライドが高い人が多いですね。

318早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 16:37:54 ID:P2pyozdK
早稲田大学の大失敗の原因はすべて
あのGMと同じ「覇者の奢り」にある。

 GMなどアメ車メーカーは、顧客の満足度や
リーズナブルへの志向をまったく無視して、過去の実績に
あぐらをかいて自動車を作り続けた。車をいくら作っても
売れなければ意味なしということ分からなかった。

 早稲田もまったく同じ。学部もローも受験生の志望や満足度を
まったく顧慮せず、教員が脳内で作り上げた理念だの理想だの
ばかり追いかけて空理空論を信じて、独走した。その結果、
受験生から逃げられた。いくら天下の早稲田でも三年強制で
しかもゼロから三年合格などと言うような実現不可能な理想を
押し付ければ、誰だって引いてしまう。
319エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:40:26 ID:aewdieot
>>312
>と公言し、つねに早稲田をコンプたちのバッシングから援護してきた。

まさに現代(学歴板)の

ドン・キホーテ様
320エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:42:37 ID:aQiFihpw
もうさ、早稲田は野球優勝できればいいじゃん。
321エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:44:16 ID:aewdieot
整形にとっては

ID:u9PVvkJP = ID:oo0r8an8 =
ID:8Hq6mDf/ = ID:PLehLKdG =
ID:z/W8ZXHV = ID:6xmzqEjj =
ID:aewdieot = 自作自演のキラー

らしいぜ。
322エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:47:06 ID:aQiFihpw
芸能・スポーツ部門は早稲田
経済・政治は慶応
うまくすみわけできている
323エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:49:06 ID:ZYL6YbA+
>>318
兄貴
「覇者の奢り」はフォードが舞台のノンフィクション作品でっせ
まあいわんとすることは間違ってないけど

324将軍様:2007/06/10(日) 16:49:47 ID:6xmzqEjj

早稲田出身者は勘違い人間が多いですね(笑)

元彼女が早稲田出身ですが、プライドが高すぎです(失笑)

そんなすごい大学なんですかぁ?

もっと寛大になりましょう(笑)

早稲田の明るい未来の為に!

東大卒の私からもエールをおくります!!
325早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 16:50:46 ID:P2pyozdK
学生が大学に求めるのは。

@将来の就職のよさと資格試験の合格可能性
A東京都会での華やかな学生生活
B学歴ブランドと偏差値の高さによる自己満足

↑これだけだ。それ以外のものはほとんどの学生は
求めていない。真理追究だの理想的人材養成だのの
ようなお題目には関心はない。これを早稲田当局には
はっきりと理解してもらいたい。

 学生がローに入るのは理想的な法曹になりたいがためではなく
まずは司法試験に合格するためだ。そもそも試験に合格しなければ
法曹になれないのだから、ローが司法試験予備校であって何が悪いのか?
もしそれで偏った教育しか出来ないのなら、それは試験問題が悪いという
しかないだろう。
326エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:51:40 ID:aQiFihpw
東大卒のやつが早稲田に必死ってのも笑えるな
327エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:54:15 ID:aewdieot
>>326
それはないだろう。
高みの見物
328将軍様:2007/06/10(日) 16:55:14 ID:6xmzqEjj

東大卒、早稲田卒の仲良くしましょうよ(笑)

そんなコンプレックスのかたまりだと、疲れちゃいますよ(笑)
329将軍様:2007/06/10(日) 16:57:43 ID:6xmzqEjj
東大卒、早稲田卒の仲良くしましょうよ(笑)  ×

東大卒、早稲田卒も仲良くしましょうよ(笑)  ○
330エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:59:26 ID:FfAVjj1r
フッ
331エリート街道さん:2007/06/10(日) 16:59:57 ID:EpbkAajZ
>早稲田は野球優勝できればいいじゃん

たしかにすべて結果作ってんのは、バカにされてる下位学部じゃん。
上位は何やってんだよ????????

332早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 17:00:58 ID:P2pyozdK
早稲田がまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。慶応なんて
333早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 17:02:11 ID:P2pyozdK
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試をして締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。
334エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:05:39 ID:ZH4tWzSS
なんで理工をあんなワケの分からない名前の学部にしたんだか
生命科学部とかを新設するならまだ分かるけど

というか新学部はもういらんわい(医歯薬系はいるけど)
335エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:05:41 ID:M6ElJ9P6
早稲田ローススクールの改革案は下記の2案しかない。
1)早稲田法科大学院を廃止し、中大、慶大、東大の法科大学院を
  受験させる。
2)早稲田法科大学院は既修コースを増員し、東大、慶大、一橋卒
  を大量に入学させる。
336将軍様:2007/06/10(日) 17:07:42 ID:6xmzqEjj

東大卒だけど、早稲田法科大学院には入りたくないな〜(笑)
337早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 17:07:42 ID:P2pyozdK
創立125周年を迎える今年に
これほどの失態を演じるだけでも
OBも学生も大学を許せない気持だろうが、
もう終わってしまったことは仕方がない。

 2007年入試については壊滅的な結果がもう出た。
さらにローの失敗については九月に惨敗が待っている。
 入試結果についてもきちんとした結果が判明した時点で
大学当局やローがどのような総括をし、どのような責任を
取り、さらにこれからどのような方向転換をするか、
世間もOBも在学生も受験生も注視している。

 ここでもし曖昧に胡麻したり、あるいは言い訳をして居直り、
あるいは都合のいい大本営発表でごまかせば、すべての人間を
失望させ、このときに早稲田は沈没してしまうだろう。
出来るだけ早く敗戦処理を終わり、体制を一新して出直して欲しい。
338エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:10:24 ID:EpbkAajZ
>早稲田と慶応との同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。

たしかに自信なき受験生は早稲田側に増えると思うが、自信ある優秀な
ヤツはみんな慶應に行ってしまうことになる。
それって逆効果だろ?


339エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:10:35 ID:aQiFihpw
卓球少女、ハンカチ王子、淫行知事、プッツン女優、イナバウアと
早稲田はイロモノの宝庫。これからもワイドショーの王者でいて欲しい。
340エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:15:19 ID:8Hq6mDf/
マスゴミは早稲田閥だからワスゴミと呼ぶ方が正しい。
筑紫もワスゴミ。
本勝もワスゴミ。
早稲田が日本のジャーナリズムを破壊した。
341エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:15:56 ID:t5Ax+/Nw
10年後

早稲田大学

政治経済学部(政治、経済、国際政治)
法学部
文学部
商学部
国際教養学部
教育学部
社会学部(文化構想+社会科学部)
先進理工学部、基幹理工学部、創造理工学部
※外国語学部(神田外語大吸収)
※医学部(慈恵医大吸収)
※薬学部(東京薬科吸収)

所沢
スポーツ科学部
(人間科学部は消滅、早稲田大学付属第一高校を代わりに置く)
342エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:16:11 ID:aQiFihpw
早稲田をみんな貶すけど
誰もが認める私大ナンバー2だぜ。これってすごいだろ。
343将軍様:2007/06/10(日) 17:17:19 ID:6xmzqEjj

慶応と早稲田を合併させたら?(笑)
344エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:19:58 ID:t5Ax+/Nw
>>343
そしたら伝統の早慶戦が・・・


合併するなら上智か立教でしょ
345エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:21:35 ID:EpbkAajZ
>誰もが認める私大ナンバー2だぜ

じゃナンバー1は日大ってこと?
346将軍様:2007/06/10(日) 17:22:22 ID:6xmzqEjj

学校もM&Aする時代ですね。
347エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:22:50 ID:aQiFihpw
ナンバーワンは慶応で誰も文句ないっしょ。
348エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:25:18 ID:EpbkAajZ
↑ なんだ、落ちなしのフツーのリアクションじゃんw
349エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:25:32 ID:aQiFihpw
私大ダントツナンバーワンの慶応と早稲田をw合格したら
なんと1割〜3割弱は早稲田に行くんだぜ?すげぇだろ?
こんな私大、日本にはないぜ?文句なしの2番手。

350将軍様:2007/06/10(日) 17:28:30 ID:6xmzqEjj

>>349

1割〜3割弱は言いすぎ。1〜2割でしょ(笑)
351エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:29:45 ID:MtpXzZTT
慶應と差別化をはかるために農学部でも作れば?

早稲田大学農学部

う〜ん田舎くさいw
352エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:30:16 ID:aQiFihpw
あれ、この前のサンデー毎日の調査では
どっかの学部は3割くらいは早稲田に進学していた
気がするが。違ってたか?
353エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:30:19 ID:t5Ax+/Nw
>>351
ワロタw
354エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:31:44 ID:PLehLKdG
>>351
和田大学風俗学部もいいぞ
355エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:33:39 ID:EpbkAajZ
早稲田大学農学部か。 たとえ作っても東京農大がバイオ含めトップ校だから
やっぱ私学二番手になるけど     それでもいい??

356エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:40:56 ID:VNlt5uXB
このスレ、コンプの巣窟だなw
357エリート街道さん:2007/06/10(日) 17:48:35 ID:uMRFf32A
 手練手札で慶應に勝ってもしょうがない。ダブル合格者が早稲田を選んでくれる
魅力を早稲田が構築すれば良い。慶應に大半が流れるのは慶應が早稲田より魅力が
あるからに他ならない。金はかかるだろうが、きっちり調査して不足している部分
を補うしかない。もともと日本一の私学なんだから修正は出来るだろう。
358エリート街道さん:2007/06/10(日) 18:04:50 ID:t5Ax+/Nw
俺は現役時、早稲田と慶應だったら慶應がいいと思ってた
理由は
1、わいわい騒がしいところよりスマートな雰囲気のほうが良かった
2、慶應のほうが名前がかっこよかった(あと早稲田という名前はあんまり知的な感じしなかった)
3、スーパーフリーやらなんやらで早稲田の評判が悪かった
4、慶應は就職がいいと聞いていた
5、偏差値(実際は変わらないけど2教科の魔術に・・・・)



とかかな

イメージは大学選びで大事
359エリート街道さん:2007/06/10(日) 18:18:42 ID:PihBS/Ea
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

79 慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) 早稲田(法)
76 中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) 同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) 法政(法) 立教(法) 立命(法)
70 明治(法) 立命(政)
69 青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) 関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) 関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)
64 明学(法・国際) 立教(コ福) 南山(経済) 同志社(文情)
63 南山大(総政・経営) 同女(現社) アジア太平洋(ア)
62 学女(国際) 成城(法・イ)
61 成城(経) 日本(法) 社事(社福) 日福(社福) 京女(現社) 龍谷(法) 神女(人)  西南(法・経済・商) アジア太平洋(アマネ)
60 日女(人社) 明学(経済・社会) 龍谷(経済・経営・社会) 近畿(経済) 関福(社福) 福岡(法)
59 専修(法) 東理(経) 東洋(社) 武蔵野(人間) フェ(国際) 中京(法)
58 獨協(法) 国学院(法・経済) 創価(法) 武蔵(経済・社会)
360早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 18:20:27 ID:BLREdJui
早稲田がまず行わなくてはならないことは、
既存学部の定員純粋増だ。分かりにくい学部の乱立を
招いてしまったから、従来の既存学部の定員を
も一度元に戻して、増員する。
 学生数は1学年で13000名いて構わない。学生数が
多ければ多いほどスケールメリットが得られる。
今回の壊滅的な失敗をしてもなお慶応よりも4000名近く
多いために、実質的な社会的影響力は最大を保持しえている。

 白井の失敗は、各学部の定員を削ってしまったこと。
早稲田はマンモス大学であるところにいいところがあったのに、
あの雑然とした人種の坩堝的雰囲気が消えてしまい、
活気を失った。そればかりか内部進学枠での政経法商理工などの
上位学部の定員枠が削られ、付属校の価値も慶応より下落した。

したがって政経法商の定員を元に戻し、シャガクを昼間部化し、
さらに理工三学部をそれぞれ自立可能な全ての専攻を可能にする
学部にするために1000名程度に増員する。
政経は政治経済と国際政経、さらにジャーナリズム学科の
四学科体制、商学部も大学院に合わせて会計コースや経営コース、
金融コースを設ける。法学部には「法曹養成学科」を新設して、早稲田ローや
他大学ローの既習を目指す。

 これだけでもやってくれれば早稲田は盛り返せる。
361早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 18:21:45 ID:BLREdJui
思いっきり短期的な対策としては、

@慶応とのW対決では、入試日程を変更して、
慶応以前に入試をして締め切ってしまうか、
慶応との同日日程にしてぶつける。早稲田と慶応との
同レベルの学部を同日にぶつければ、受験生はより
受けやすい早稲田に集中する。間違いない。
慶応は壊滅的な打撃を被るはず。同日でなくても、
慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

Aローについては東大や中央と同じく、既習200名、未習100名の
ローに変更する。それだけでもやれば後は何もしなくても
実績はその年から回復する。早稲田ローの失態はひとえに
未習300名なんていう馬鹿げたシステムにあった。
もしそのように変更すれば、早稲田ローは東大より受験指導が
よく、中央より学生のレベルが高いために、毎年合格者数トップになる。
絶対にやれ。

362エリート街道さん:2007/06/10(日) 18:48:19 ID:NALo7rLL
For with all one's might short-term measures,

(1) I do it and hit whether I change an entrance examination schedule in a W confrontation with
Keio and I do an entrance examination before Keio and close it on a schedule on the same day
with Keio. An examinee concentrates on Waseda that it is easy to receive more if I hit Waseda
and a department of the level with Keio on the same day. I am reliable.
Keio should receive a crushing blow. I do not take an entrance examination
for Keio if I finish
it before than Keio on the same day even if there is not it if an examinee takes an entrance examination
for Waseda and passes it.

(2) I change it in 200 having learned already, low of 100 未習 about low as well as Tokyo University
and the center. With that alone the results recover from the year afterward if they do it even if nothing does it. There was the
blunder of Waseda low in the ridiculous system which 300 未習 said entirely.
If change it so, as for Waseda low, examination guidance is good from
Tokyo University; from the center of a student because is high-level, it is it on the number of the passers top every year.
Absolutely do it.
363早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 18:48:59 ID:BLREdJui
それにしても怒りが収まらんね、今回のローや大学再編
の失敗については。

ローなんて、どこの大学だってみんな既習内部中心で集めているのに
早稲田だけが未習でしかも300人なんて非常識な制度を取って、
そして大失敗。全員が予想できたことだよね。いったい誰がこんな
滅茶苦茶な方針を提案して、決定したんだ? いまさら弁償で
きないだろ。ここまで早稲田の名誉を毀損してさ。

 学部再編にしたって、多くの現役学生もOBも反対していたのに
勝手に教員が押し切って強行して、そして対慶応との人気の格差を
かえって広げてしまった。これまで早稲田の先輩が築いてきた
各学部の信用を全て破壊して、しかもあとに出来損ないしか
作らなかった。

 俺の時代まで早稲田は大学に残っている教員のレベルはいくら低くても
早稲田は実社会に出たOBの活躍が圧倒的だからかまわないとか言われていた。
俺もそんなふうに思っていた。大学に残るやつなんていくら馬鹿でも
影響ないと思っていた。それが油断と言えば油断だった。考えてみれば
大学の残る連中が将来の早稲田を勝手にデザインしてしまうわけで、
そういう人間が馬鹿だと、大学を駄目にされてしまうと言うことに気づくべきだった。

 今だって斎藤祐樹みたいな学生が頑張っているし、俺たちOBだって各界で
精一杯頑張っているのに、大学に残っている連中が次々と早稲田を改悪して、
信用を潰していってる。寄付が集らないのも当たり前だ。OBの誰もが
愛校心はあっても、愚策ばかりで大学をだめにする人間たちを信用しないんだろう。
364エリート街道さん:2007/06/10(日) 18:50:12 ID:nUchfMA5
365エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:03:47 ID:EpbkAajZ
>同日でなくても、慶応より前に済ましてしまえば、受験生は早稲田を受験して
合格すれば慶応は受験しない。

結局またこういう弥縫策で対応しようとする姿勢。
何ら原因究明と対策に真摯に取り組もうとしない姑息さ。
コムスンと同じで、早稲田に真の反省は見られないな。
366エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:06:06 ID:aQiFihpw
結局さ、就職だよ、就職。
OBが慶応の実業界(就職結果)での実績を抜いてみ。
受験生は現実的だから。慶応より早稲田が就職良いと
思ったらそちらに流れる。そうでない限り、さすがに
早稲田慶応を目指すレベルの生徒にはくだらない小細工しても
見向きもされない。
367エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:12:11 ID:EpbkAajZ
>早稲田だけが未習でしかも300人なんて非常識な制度

今だからそう言えるが、そのときは未習で希望する優秀な学生を日本中から
早稲田に集めて、日本一のローセンターたらんとしたんだと思う。

まだロー新制度は端緒についたばかり、先見の明ありと後年言われる日が来ると
思うが。。。。。

368エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:29:41 ID:M6ElJ9P6
早稲田は法科大学院の定員300名中、100名が2年コース、200名が
3年コースとして発足した。何しろ法科大学院の入学試験は書類選考
で、試験がないため、一旦3年コースに学生を入れ、途中で出来の
良い学生100名を2年コースとする方針だった。ところが、2年コース
に進級できる学生が少なく、いつのまにやら3年生コース主体となって
しまった。昨年度は20名の学生しか、2年生コースに進学できなかった。
他大学と同じ既修コース200名枠にするには、早稲田の法科大学院設立
方針の誤りを認め、法務省の認可を受けなければならない。
それにしても、あまりにも早稲田トップの方針がいいかげんであることが
世の中に知られ、信用失墜することは間違いない。
369エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:29:44 ID:Iy1p3BGs
>>367
俺もそう思うよ。来年は皆既習になるわけだし。
370エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:35:39 ID:k22VFUro
>>367
あなた司法試験についてあまり詳しくないでしょ。
未習主体で成功することなんてありえない。
371エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:40:50 ID:iWEtqRip
心配するな。

早稲田は司法試験の伝統校だから、スタート時点で理想に走ったきらいはあるが、
数年で挽回出来る。
潜在的な実力は私学では一番ある。
旧試験で早稲田既卒は抜けているからロー重視ではない部分もある。

数年後のローからの合格実績では

東大>早稲田>慶応≒中央≒京大のパターンに落ち着く。

慶応と京大は率で頑張っても定員が少ないので早稲田超えは無理でしょう。
372エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:44:14 ID:Iy1p3BGs
だからさあ、みんな結論出すのは9月20日以降にしたら?

373エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:45:16 ID:Iy1p3BGs
短答なんてほとんど合格なんだから、これであれこれ騒いだって意味ねーじゃん?


374エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:46:54 ID:Iy1p3BGs
早稲田>東大>慶応≒中央≒京大のパターンに落ち着く
の間違えだろ。

375エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:48:32 ID:iWEtqRip
そもそも出身大学がバラバラなんだからね。

駅弁など下位ローから最終合格が出ても、出身は早稲田だったりする。
それで、駅弁マンセーされてもwwww
376エリート街道さん:2007/06/10(日) 19:51:14 ID:/3Ea5nf6
奥島は改革の熱心さと財政再建には貢献した(あと極左勢力の一掃)点は評価できるが、
いかんせんセンスの悪い田舎者で肝心のところで抜けてんだよな。脇が甘く一言で言えばダサい。
だから広末なんかいれて脂下がっていた。
377早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 19:51:33 ID:BLREdJui
>>367
それこそ絵に描いた餅だったんだよ。

当初の計画ではローの学生の八九割が司法試験に
合格できると言う見通しだった。でも実際には
もう数年後には二割以下の合格率に下がる。
そうなれば法律試験に強い既習が有利なのは当たり前。

 それにだいたいゼロから初めてたった三年で司法試験合格レベル
にまでもっていくなんて全体に無理なんだよ。物理的に勉強時間
が不足している。むしろ法学部四年+既習二年の六年でちょうど
いいかまだ足りないくらいだ。

 早稲田の馬鹿ロー教授どもに聞きたい。
 お前らはゼロから始めて三年で司法試験に通ったのか?
たとえ自分は受かったにしても、それで毎年300人が
通ると思うのか?

 信じられない馬鹿どもだ。
378エリート街道さん:2007/06/10(日) 20:06:00 ID:iWEtqRip
卒業後5年間で合格すればいいじゃん。

まだ、制度は始まったばかりだ。早稲田は論文中心の対策をしてきているだろうから、
外部大学の多い初年度の択一の合格者数で一喜一憂するなよ。

受け控えが多いのは、自分の目標を数年後に置いているからだろう。

早稲田法卒の比率を高めれば、合格者は必ず伸びる。
大学入試の国語、学内試験の論文をクリアした連中は司法試験の論文にも適性は高い。
379早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 20:13:08 ID:BLREdJui
>>378
>早稲田法卒の比率を高めれば、合格者は必ず伸びる。
大学入試の国語、学内試験の論文をクリアした連中は司法試験の論文にも適性は高い。

↑だから始めから既習200名にして、早稲田法学部卒の優秀な学生を
内部から選抜すればよかったんだよ。そうしていたら今頃ダントツだ。

>卒業後5年間で合格すればいいじゃん。

↑あのね。司法試験は受かればいいというもんではないんだよ。
司法試験には出来るだけ若く、そして試験成績が上位(トップからビリまで
全部成績がつく)でなくては、裁判官になっても検察官になっても
出世できないの。街弁ばっかり量産しても仕方ないだろ。

 これまで早稲田は若くて優秀な合格者がたくさんいたから、
検察官も裁判官にもたくさん任官していた。それが今回年寄り未習
ばかりを集めたローからは一人も検察も裁判官も出ないぞ。

 いいか。若くて試験の成績上位になれるのは、法学部出身で既習二年で
合格するコース以外にはないんだよ。未習三年生はたとえ法曹になっても
エリートコースには乗れない。だから既習中心にしろと言っている。
380早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 20:30:36 ID:BLREdJui
白井後の次期執行部は、
法学部や理工学部や文学部の関係者は
排除して、政経や商や教育出身者で
構成して、是非とも昔の栄光の早稲田を
再興して欲しい。

 そもそも早稲田は最強だった。それを
この十年くらいの間にずたずたにして
壊滅させたのが近年の執行部だ。とくに奥島から
現在のロー執行部などの法学部関係者が早稲田に与えた
打撃は計り知れない。
 理工の白井も悪意はなかったろうが、再編には失敗した。
既存学部の定員を削る必要などなかった。分かりにくい学部を
いくら作っても学生は集らない。文学部や理工の分割にしてもネーミングが複雑すぎて
受験生には理解されず、また各学部のフィールドが狭まったことでかえって
慶応選択を加速させることになった。
理工には足立のように平然とOBをよそ者扱いする馬鹿がたくさんいる。
法学部と理工からはもう二度と総長は出て欲しくない。

 政経はたいしたことはやってないが、目立った失敗もない。
教育は広末や綿矢りさを入れた。結果的に推薦入試は成功だった。
商学部はMBA課程を三つも作った。これは唯一と言っていい得点だ。

 是非とも新総長の下で早稲田を再生してくれ。
381エリート街道さん:2007/06/10(日) 20:54:47 ID:aewdieot
>早稲田を再生してくれ。

悲痛な叫び
ムンクあっか。
382エリート街道さん:2007/06/10(日) 20:57:53 ID:M6ElJ9P6
>371
慶應の法科大学院は260名からスタートしたが、2010年の3000名合格
の時には定員500名体制に除々に増員する計画でスタートしている。
慶應の実力ではシェア10%の300名合格は確実だから、定員500名まで持っていく
と思うよ!三田の法科大学院の新棟は、500名体制の設計がなされている。
383【政経OB】非常勤ニート難民・パラノイア神経症・フケ専カテキョ【今I 隆太】 :2007/06/10(日) 21:01:09 ID:EpbkAajZ
>そもそも早稲田は最強だった。

和田関係者にこの驕りの前提があるかぎり 復興はムリwwww

384早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/10(日) 21:12:37 ID:BLREdJui
>>382
慶応が500名にすれば、
早稲田は800名、中央は1000名くらいにするぞ。
慶応だけのフライングは認められない。
385エリート街道さん:2007/06/10(日) 21:15:34 ID:9EONqBA+
>>384だから早稲田当局に直訴しろよ低脳www
これだから在日四十路童貞高卒作用妄想系ニートはwww
はよ、ウンコ食って窒息死してろ。
386エリート街道さん:2007/06/10(日) 21:17:16 ID:aQiFihpw
だいたい早稲田の方向性が見えないんだよ。
「日本全国型、反骨精神、バンカラ、庶民の味方」
みたいなスクールキャラクターが明確にあって
昔は好き嫌いはあるにせよ慶応の「都市型、体制従順、スマート、金持ち」
というスクールカラーと対決できた。しかし結局早稲田は「出来そこないの
慶応路線」を歩みはじめて方向性が全くみえん。スクールアイデンティティの
危機だな。
387エリート街道さん:2007/06/10(日) 21:23:40 ID:aQiFihpw
例えば早稲田実業の初等科なんて
おもっいっきり慶応の真似だしな。しかし真似している限り
実業は永遠に幼稚舎には勝てない。もちろん早稲田の付属だから
高難易度になるのもわかるが、幼稚舎には勝てない。
親が早稲田OBだとしても仮に(そんなことが可能かしらんが)
実業の初等科と幼稚舎W合格したら幼稚舎行かすだろうし。
(歴史、伝統、大学への学部推薦のよさなどを考慮し)
学院も付属中学をつくろうとしたり本庄を共学にしたりと
ますます慶応の後追い。
388エリート街道さん:2007/06/10(日) 21:42:20 ID:M6ElJ9P6
>384
早稲田の定員300名で合格者数は100名に満たないから、合格率が悪く
半減にされる恐れがあります。定員を増員するためには、合格率を
上げる必要があります。
389エリート街道さん:2007/06/10(日) 22:41:26 ID:dE5Gl86N
早稲田の政経を出たというのに、三十代半ばでニートw
毎日2chで被害妄想を撒き散らして発狂w

本当に、笑えるおっさんだなあw
390ゆにこーん:2007/06/10(日) 22:50:08 ID:J8uVpc0X
 政経政治OBが被害妄想なのには驚いた。
 なかなか良いことも言うんだが、自分の主張の反応には過敏。
 少しでも批判的なことを言おうもんなら、加害者キラーという同一人物にされる。
 まあ、粘着キラーがそういう妄想を起させたせいはあるんだろうけど、
 少し、ヤバイ。粘着キラーも反省しろ。
391エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:06:23 ID:iWEtqRip
ゆにこーんみたいなバカに言われるとちと問題だなw

オマエは何か資格でも持っているの?

そもそも法律学科なの?
392ゆにこーん:2007/06/10(日) 23:08:47 ID:J8uVpc0X
>>391
 急に出てきた馬鹿に馬鹿といわれてもな。唐突なヤツだな。馬鹿なだけじゃなくて礼儀も知らない。
393ゆにこーん:2007/06/10(日) 23:10:29 ID:J8uVpc0X
>>391

しかも、資格とか、法律学科とか、何?
馬鹿じゃないのか。

関係ないけど、お前はどんな資格もっているの?
394エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:12:59 ID:iWEtqRip
07年旧司法試験単答式合格者       (昨年実績)     15名以上を記載

         受験者数         合格者数
早 稲 田 大 2,957   (3,995)     340    (593)  ←絞込みのキツイ中で首位を死守
東  京  大 1,881   (2,431)     307    (514)
中  央  大 3,069   (3,885)     190    (356)
慶應義塾大 1,808   (2,339)     183    (320)
京  都  大  933   (1,216)     153    (253)
明  治  大 1,437   (1,777)     103    (143)
一  橋  大 412    (568)       66     (92)
大  阪  大 408    (534)       59    (105)
北 海 道 大 368    (428)       51     (86)
同 志 社 大 722    (963)       43     (89)
立 命 館 大 675    (883)       43     (65)
東  北  大 403    (531)       43     (73)
日  本  大 780    (917)       37     (51)
神  戸  大 391    (488)       36     (73)
立  教  大 325    (441)       35     (43)
関  西  大 602    (728)       34     (50)
名 古 屋 大 244    (334)       32     (49)
上  智  大 343    (489)       31     (79)
九  州  大 329    (415)       31     (59)
青山学院大 362    (476)       29     (44)
法  政  大 707    (884)       26     (47)
関西学院大 336    (452)       25     (40)
大阪市立大 206    (277)       18     (39)
首都大学東京 192   (264)       16     (33)
専  修  大 327    (404)       15     (26)
395ゆにこーん:2007/06/10(日) 23:15:07 ID:J8uVpc0X
>>394
 不合格者の人生を考えた方がいいんじゃないか?早稲田多いな。
396エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:19:19 ID:F38ulp45
早稲田ローは未修、未修と言うけれど、すくなくとも第一期生にはズブの未修はほとんどいないはずだぞ。
当時、上位ロー入試を受けたのは、現行(旧)司法試験をやってた連中が乗り換えで受験したからな。
早稲田ローに入った奴らも他大なら既修扱いされてもおかしくないレベルだった。
じゃあ、率が悪いのは何故かといえば、カリキュラムが悪いか、一発合格にこだわらない学風が形成されてしまったか。
それはこれから、解明されると思うが、
とにかくレベルを落としてるのは、学生ではなく、教員を含めた早稲田ローそのものだ。
397エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:20:53 ID:iWEtqRip
在学生の受験生が多いのが早稲田だし、
社会人になっても受験するね。
在学、社会人受験が旧試の特徴だ。

新試の中央・慶応ローはまさに早稲田法卒の恩恵を受けている。
398エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:24:43 ID:xkmyIZVo
《早大政経・法が取った奇策》

英国社の一般入試で優秀な学生が取れないことを悟った。
        ↓
指定校推薦 センター入試 学院上位にオンブにダッコ
        ↓
一般入試の定員を大幅に削減して私文専願の締め出しを図った。
        ↓
これにより一般入試組=優秀というイメージを定着させようとした。
399エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:28:02 ID:iWEtqRip
            合格率順位(15名以上)  中大の合格率6,2%wwww
京  都  大   933  153   16.4%
東  京  大  1,881  307   16.3%
一  橋  大   412   66   16.0%
大  阪  大   408   59   14.5%
北 海 道 大  368    51   13.9%
名 古 屋 大   244   32   13.1%
早 稲 田 大  2,957  340   11.5%      ←現役受験生の多い中1位の合格数を出す

立  教  大   325   35   10.8%
東  北  大   403   43   10.7%
慶應義塾大  1,808  183   10.1%       ←所詮、国語の試験の無い慶応だね
九  州  大   329  31     9.4%
神  戸  大   391  36    9.2%
上  智  大   343  31    9.0%
大阪市立大   206  18    8.7%
首都大学東京 192  16    8.3%
青山学院大   362  29    8.0%
                                 ←全体平均
関西学院大   336  25    7.4%
明  治  大  1,437  103   7.2%
立 命 館 大   675  43    6.4%
中  央  大  3,069  190   6.2%
同 志 社 大   722  43    6.0%
関  西  大   602  34    5.6%
日  本  大   780  37    4.7%
専  修  大   327  15    4.6%
法  政  大   707  26    3.7%
そ  の  他  7,333  239    3.3%
400400:2007/06/10(日) 23:33:16 ID:q/RBM/N/
400fet!!
401エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:34:58 ID:iWEtqRip

旧試験
早稲田340>>>>慶応183


これが現実なのに、早稲田卒を抱き込んで実績を自慢する慶応や中央は痛いw
数年経てば、学内の抱きこみも強くなって、元に戻るよ。

慶応に早稲田を超えるまでの人的資源がいないから。
402エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:41:30 ID:iWEtqRip
いかに旧試に強い早稲田法卒をローに取り込むかに腐心したこの数年

早 稲 田 大  2,957  340   11.5%      ←340人で1位の合格数を出す

立  教  大   325   35   10.8%
東  北  大   403   43   10.7%
慶應義塾大  1,808  183   10.1%       ←所詮、国語の試験の無い慶応だね
九  州  大   329  31     9.4%
神  戸  大   391  36    9.2%
上  智  大   343  31    9.0%
大阪市立大   206  18    8.7%
首都大学東京 192  16    8.3%
青山学院大   362  29    8.0%         ←全体平均
関西学院大   336  25    7.4%
明  治  大  1,437  103   7.2%
立 命 館 大   675  43    6.4%
中  央  大  3,069  190   6.2%       ←何だこれw
同 志 社 大   722  43    6.0%
関  西  大   602  34    5.6%
日  本  大   780  37    4.7%
403ゆにこーん:2007/06/10(日) 23:45:35 ID:J8uVpc0X
>>397

 その制度が良くなかったんで変えようとしたんだろう。余りに人生を棒に降る社会人が多かったんで。
404エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:47:17 ID:F38ulp45
今、旧司法試験を受けてるのはアウトロー仙人のようなやつばかりになってしまった。
でも頑張ってほしい。
405エリート街道さん:2007/06/10(日) 23:54:15 ID:iWEtqRip
早稲田の旧試は国Uからの転出が多いんだよ。

現実的には実務が出来るから就職では評価されるんだ。

国U合格者は学校に通えないので旧試しか受けられないから。

406早稲田法OB:2007/06/11(月) 00:11:00 ID:1zZQ+wUv
ローの理念は正しいが、学内の優秀層を逃した責任は早稲田当局にある。

早稲田は地方出身が多いから金銭的配慮が必要。

仮令、千葉でも通うのが1時間半かかるのなら、学費の安い千葉大ローにいくさ。

でも、早稲田が今の司法改革の看板を下ろすべきではない。
あとは内部の囲い込みだけ、しっかりやって欲しい。
そうすれば、中央や慶応、まして絶対に京大に負けることはない。
407エリート街道さん:2007/06/11(月) 06:23:06 ID:URZ1ZlEI
>402.406
東大 VS 京大との差は慶應 VS 早稲田との差に等しい。
早稲田の旧司法試験合格者数が多かったのは、早稲田OBの地方公務員
2種合格者組で、公務員になって20回近く、司法試験を受験していたから。。
早稲田法科大学院は、この層を救出しようとしたのが裏目に出たようだ。。
408エリート街道さん:2007/06/11(月) 06:50:52 ID:i9KSLjFi
慶應ジャーナル
塾生インタビュー #7体育会スケート部ホッケー部門
増子修平 元主将 東京海上日動火災保険葛ホ務

大学で慶応を選択された理由は?
僕はもともと早稲田に行きたかったんですよ。
僕が中学生のときに兄が早稲田に進学して。
あのエンジのユニフォームが着たくて。
絶対早稲田に行くぞと決めていて、
高2の時に実家に帰ってきた兄にそのことを話したら、
「早稲田はやめろ」って言われたんですよ。
で、「なんでだ」って聞いたら「早稲田はもう終わりだから」と。
それは周りの人も言ってたんですけど、
早稲田はホッケーだけできれば行ける学校になってて。
僕はホッケーだけで大学に進学するつもりはなくて。
兄貴に相談したら、「早稲田は成長がないから終わる、
慶應では成長し続けることができるから終わりがない、
慶應に行けるのであれば慶應に行け」
409エリート街道さん:2007/06/11(月) 06:52:18 ID:i9KSLjFi
慶應ジャーナル
塾生インタビュー #7体育会スケート部ホッケー部門
増子修平 元主将 東京海上日動火災保険葛ホ務

早稲田と慶應の違いとは?
増子 慶應はどの体育会もスポーツ推薦がないんですよね。あくまで学業が出来ていないとは入れない。
AOも高校での内申点が高くないといけないですし。そういうスポーツだけでは入れないところですね。
そして、入ってからも成長できるという点ですね。
それに加えて、4年間で終わる人間なら早稲田でもいいと思うんですけど、
とにかくエンジのユニフォームが着れれば良いとか。
でも、そうじゃなくて、慶應であれば社会人へのステップになれるので、
僕は慶應を選びました。

410早稲田法OB:2007/06/11(月) 07:33:54 ID:v1rPM4EQ
↑それは新手の慶応を貶める工作なのか?

意図が不明だ。

東京海上日動火災の社長は早稲田卒だぞ。
体育会系とはいえ、本人の無分別さを感じるなぁ・・・
411エリート街道さん:2007/06/11(月) 07:40:00 ID:zteACr77
>>390
お前が粘着キラーなんだろw
昨日そう決定されてた。反省しろよwww
412早稲田法OB:2007/06/11(月) 07:49:29 ID:v1rPM4EQ
>>411
ワロタw

ゆにこーんはトリモチのような粘着性はない。

慶応マンセーしたいだけの慶応外部の就職負け組なんだろう。
言う事が幼いので、年齢もまだ若いはず。
薄給で頑張っているんだろうよ。昼間には現われないから・・・


最近、キラー呼ばわりが流行っているねw
413エリート街道さん:2007/06/11(月) 08:41:41 ID:BsqhGEcQ
最近ゆにこーんも○話△号もたいしてかわりばえしなくなってきたなw
幼い。
414エリート街道さん:2007/06/11(月) 09:26:50 ID:nCpzugKK
>>394
ほら見ろ、だから俺は9月20日の最終合格者を見なけりゃ分ら
んと言ったのだ。所詮、短答など誰でも受かるもの。論文式だけ
が本試験だ。早稲田>>>>>東大。う〜ん、美しい!
桑田がメジャーデビューしたようだな。東大は、桑田、新庄、中
村紀を農学部にスポ薦入学させろ!

415早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 09:34:44 ID:oxL0UvI2
おはよう。月曜日の朝はちょっと忙しくて
書き込みも遅れがちになるなw

 まあ深夜の書き込みもほぼ妥当なものが多くなってきた。
やはり多くの早稲田OBや在学生は俺と同じ気持を共有して
くれていることが分かって嬉しいよ。

 早稲田は日本一の大学だよな。まかり間違っても司法試験で
五位や六位に転落するような大学じゃない。いったいどれだけの
優れたOBを生んできたか? 日本どころか世界の文化にも貢献する
人材を今も昔も輩出してきた。それが大学に巣食ってる馬鹿教授ども
の愚策のおかげで他大学から笑われ、受験生から逃げられる羽目に陥っている。

 我々、心あるOBや在学生の手でもう一度日本一の早稲田を再生させようじゃないか。
日本だって六十年前に瓦礫の中から優れた人材が現われてここまで復興させた。
源氏だって、平家に一度滅ぼされた中から不死鳥のように復活して武家の棟梁に
返り咲いた。今早稲田は馬鹿教授の失態で、慶応の後塵を配しているが、それは
一時的なことだ。この百年間「私学の雄」の称号は早稲田のものであって、慶応は
永久の二番手だったし、これからも同じだ。東大没落の後を継いで、日本一の大学の
座に君臨するのは早稲田をおいて他にはありえない。

 ローの惨敗と早慶W合格対決の完敗については、徹底的に追及し、
批判し、現執行部にきちんと責任を取らせ、新執行部に新しい方針で
再出発させる。そこまで頑張ろう。
416エリート街道さん:2007/06/11(月) 09:40:38 ID:BsqhGEcQ
 Waseda is the best university in Japan. It is the bar examination at the worst
It is not a university falling to the fifth place and the sixth place. On earth did
you bear a superior alumnus only for which?  It still produced the talented person who contributed to culture of the Japanese where world to filter
in old days. It is laughed thanks to Could I propose that of the Professor fool that it builds a nest on a university by the other university and falls
into an escaped wainscot from an examinee.
417早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 10:01:43 ID:oxL0UvI2
早稲田は旧来の姿に出来るだけ戻すべき。
2000名程度の純粋な増員が必要。

@政経法商の減らした定員を回復して、その増員分を
主に内部進学枠の増員にまわす。一部は学部受験枠として、
センター入試枠や二科入試枠をつくり、偏差値を上げる。
政経には「ジャーナリズム学科」を商学部には「ファイナンス学科」
を法学部には「法曹養成学科」を新設して、大学院と連携を強める。
これによって、付属校の条件がよくなって付属校の偏差値が上るし、
大学院と連携させることで目的がはっきりするので、学部の偏差値も
上昇する。

Aシャガクは昼間部化する。もしくは廃止して、政経法商の
増員分にまわす。シャガクを昼間部化すれば、トップクラスの
受験生も併願し、あるいは入学する可能性が出てくる。現状では
半夜間のシャガクにはレベルの高い学生は絶対に入らない。
受験さえしていない。また早稲田実業などの内部学生が進学する先として
あまりにも条件が悪すぎ、附属の偏差値を下げる要因になっている。

B分割再編して大失敗した理工と文学部については、
まず名称を「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」
「早稲田理工学部(先進系)(基幹系)(創造系)のように変更して
旧来の名称を復活する。その上で、理工については分割の結果
各学部のフィールドが小さくなって受験生が逃げたのに対応するために、
どの学部も1000名レベルに増員して、全ての学部に同種の専攻を配して、
どこの学部に言ってもたいていの専攻が可能なように変更する。理工学部を
三つ作ると考えてよい。

C所沢についてはとにかく偏差値が低すぎて話にならない。二科目でも一科目でもいいから
とにかく入試によって偏差値を上げる。
418早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 10:08:48 ID:oxL0UvI2
大学院や付属校その他については……

@ローは来年からすぐに既習200名、未習100名の
標準的なスタイルの定員構成に変更し、何よりも
「司法試験合格」をサポートする姿勢を受験生に
アピールする。これからの新司法試験は合格率が
急降下し、最終的には二割以下になるのだから、
まずは司法試験合格を優先するのは当然。でなければ
高い学費を払ってまでローには進学してこない。

A付属校の増設新設は急ピッチで続ける。内部進学の割合を
倍増させて、外部受験枠を削減できれば、偏差値も上る。

Bできればの話だが「早稲田大学総本部」を作って、
他大学に経営人事財政権はそのままのかたちで早稲田グループに
入ってもらう合併形式を推進して、近畿大学など地方大学や
医療系大学との統合を進める。
419早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 10:27:40 ID:oxL0UvI2
2007年入試の早慶W合格対決は
誰も言い訳できないほどの早稲田の完敗。
新司法試験の最終結果も五位以下はまず確実になった。

俺はこれくらいの完敗の方がかえって将来にとっては
いいかもしれないとさえ思っている。なまじいに中途半端な
結果が続くと現在の執行部が居直ってしまい、悪しき制度が
残存して決定的な衰退を招く恐れがあるからだ。

 この結果はいくら好意的に解釈しても惨敗だ。一部の成功もない。
だからこの結果に対して執行部は責任を負って止め、新執行部は
これとは違った方針で再出発する義務を負うことになる。これが
むしろ望ましい。ローに関して言えば、三年未習中心なんかでは
絶対にやっていけないわけだからね。過去の三年間でも定員300名すら
取りきれず、慢性的な定員割れを招いている。

 まずは現執行部の居直りを許さないこと。失敗を認めさせること。
その上で解体的な再出発を図る。
420エリート街道さん:2007/06/11(月) 10:31:08 ID:kvqUwssO
2008年度版・朝日新聞社・大学ランキング
[2007入試難易度ランキング]

【経済学部・関東関西私大】

78 早稲田大学(政経)
77 慶應義塾大学(経済)
72 上智大学(経済)
68 同志社大学(経済)
67 青山学院大学(経済) 明治大学(政経) 立教大学(経済)
65 立命館大学(経済)
64 学習院大学(経済) 成蹊大学(経済) 中央大学(経済) 法政大学(経済) 関西学院大学(経済)
63 関西大学(経済)
62 南山大学(経済)
61
60
59 成城大学(経済) 西南学院大学(経済)
58 明治学院大学(経済) 龍谷大学(経済) 近畿大学(経済)
57
56 国学院大学(経済) 日本大学(経済) 武蔵大学(経済) 京都産業大学(経済) 大阪経済大学(経済)
421エリート街道さん:2007/06/11(月) 10:41:34 ID:k5WEbcN4
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教

ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略

422早稲田法OB:2007/06/11(月) 11:22:25 ID:v1rPM4EQ

早稲田が崇高な理念に実直過ぎた部分も多いと思う。
他の大学に早稲田卒を草狩場としてそれぞれのローに取り込まれた。

奨学金制度は魅力だもんな。試験は個人戦なんだから自分が受かればいい、ってこと。
せっかくの法律知識の高い早稲田法卒を離散させた責任は大きい。
純粋未収に門戸を開くことと、合格者実績を出すことは別だ。
ごく一部のバケモノを除いて、司法試験合格レベルに達するまで最低5年はかかる。
早稲田ローから今年、純未からの最終合格者は数名になるんじゃない?
合格者の大部分は早稲田法卒の本流の連中だろう。

早稲田教授陣へ
○優秀な学部生、早稲田卒の旧試特攻組を囲い込め
○奨学金、奨励金、学費全免、半免の枠を大幅に拡大しろ
○ローの入学試験改革をしろ 。民法、刑法、憲法の論文試験を科せ
○ローのカリキュラムを試験対策へシフトさせろ
423早稲田法OB:2007/06/11(月) 11:27:48 ID:v1rPM4EQ
千葉大や明治大に行った早稲田法卒が実績を上げそうだ。
大学当局は出身大学の調査をしっかりやって、検証すべきだ。

明治ローからの最終合格者の最大シェアが早稲田法卒になりそうだぞ。

全国の下位ローに逃げられた最大の理由は既習・未収の内振り制度と
金銭的事由によると思われる。
424エリート街道さん:2007/06/11(月) 12:28:54 ID:6RMssps1
「理念のロースクール」といえば聞こえはイイが、今回の新司法試験の
無様な有様を見れば明らかに、「教育方法が間違っていた」としか
思えないが?なんだアレ?「理念」を言い訳にするなよな〜w
旧司では相変わらず択一1位って事は、「ロースクールだけが悪い」って
ことだもんな。
425エリート街道さん:2007/06/11(月) 12:32:06 ID:fHQ7Pw54
>>早稲田政経政治OB氏

一日何時間2chをされているんですか?
426駅弁同志:2007/06/11(月) 12:43:21 ID:LfbUb9Sx
これで業界のお偉いさんだって本人は言ってるが本当は無職っぽいね。
427エリート街道さん:2007/06/11(月) 12:46:33 ID:fHQ7Pw54
ハンカチ王子&ハニカミ王子は意外にもテレビで不人気(日刊ゲンダイ)
大騒ぎしているのは少数のファンとマスコミだけで、ワイドショーがふたりから撤収するのも時間の問題のようだ。

http://sports.nifty.com/cs/headline/details/et-gd-07022926/1.htm
428エリート街道さん:2007/06/11(月) 12:46:58 ID:mbwd3lGh
整形OBは、2chそのもの。2ch以外でやってることはNHK鑑賞。
429エリート街道さん:2007/06/11(月) 12:49:37 ID:fHQ7Pw54
>>426
自分が学歴板にいること自体が母校にとってマイナスであることに
気がついていないもんね。
430エリート街道さん:2007/06/11(月) 12:55:27 ID:6RMssps1
まぁ、少し位やり込められたからといってネチネチ根に持つのは
よくない。力量の差は以前より明らかだろう?
楽しくやる方向で模索すべきだよ
431エリート街道さん:2007/06/11(月) 12:55:47 ID:mbwd3lGh
>>423
これまでも、学術エリートを目指す早稲田出身者は
東大や京大の大学院に進学して、学部時代の穢れた経歴を
洗い清めていた。それを人は「学歴ロンダリング」と言う。

法曹界でも同じ現象が生じているのだよ。
432エリート街道さん:2007/06/11(月) 13:25:04 ID:eMenluDV
【平成19年度新司法試験短答式法科大学院別合格者数】
 1.東京   258
 2.中央   254
 3.慶應義塾 237
 4.京都   192
 5.早稲田  175
 6.明治   163

【07年旧司法試験短答式合格者】
早 稲 田 大     340
東  京  大    307
中  央  大    190
慶應義塾大     183
京  都  大    153
明  治  大    103

【合計】
早 稲 田 大     515
東  京  大    565
中  央  大    444
慶應義塾大     420
京  都  大    345
明  治  大    266

まあ、東大新司の合格者は大部分が早稲田法卒であることを考え
れば順当なところだ。どっちにしても、9月20日の論文試験合格発
表では早稲田>>>>東大が明白となるだろう。
433早稲田法OB:2007/06/11(月) 13:29:32 ID:v1rPM4EQ
>>424
あと数年の我慢が必要だが、理系の専門分野を持った弁護士の育成に力を入れている
ため、3年では結果を出せないだけ。

先端技術の権利保護などの知的財産法や生命医療に精通した弁護士が訴訟で活躍する
ことで、結果的に早稲田ロー一期生の評価が定まる。
文科系でも金融、会計、証券、不動産、渉外、福祉、教育・・・・
社会人出身で独自の専門分野を持った弁護士は食いっぱぐれないので。

あらゆる分野から人を集めているので、他大学と司法試験で同じように人数を出せないのは
仕方ない部分はある。
今後は、そういう人材の比率は下がるであろうが、ロー制度の趣旨は法学部以外の専門家
に法曹の門戸を開いた意義を忘れてはならない。
434エリート街道さん:2007/06/11(月) 13:34:52 ID:Y2qFDGIQ
振り向けば明治
435エリート街道さん:2007/06/11(月) 13:42:42 ID:Jf+ji3kw
もう早稲田はダメだね。
数だけが取り柄だったのに数でも率でも沈没した。
436早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 14:24:22 ID:aMfyHBLn
>>433
早稲田法OB。出身学部を悪く思いたくない君の気持は
よく分かる。でもこの際徹底的に膿を出して処分しておかないと
早稲田法やローだけでなく早稲田全体を衰退させることになるんだ。

>先端技術の権利保護などの知的財産法や生命医療に精通した弁護士が訴訟で活躍する
ことで、結果的に早稲田ロー一期生の評価が定まる。
文科系でも金融、会計、証券、不動産、渉外、福祉、教育・・・・

↑こんなことは別に毎年の未習を100名だけ取ることで十分にできることだろ。
何も全員を未習扱いにすることはない。

 それに昨日も書いたけど、法曹界で裁判官や検察官として出世するためには、
出来るだけ若く、そして司法試験の成績が出来るだけよくなくてはならない。
いくら多様なバックグラウンドをもっていても、年寄で法律試験での成績が
悪ければ法曹界で出世は出来ない。この慣行は明治以来改まってないし、
これからも変化はない。未習の年寄ばかりを集めている現在の早稲田ローからは
一人の検察官も裁判官も出ない。いやそもそも司法試験に三振して挫折する
だけの学生が大量に発生する可能性が高い。現在の早稲田ローの試験では
学力と言うものをまったく見ていないからだ。

 君がいた頃はもちろん、俺がいた頃まで早稲田法学部は間違いなく私学トップの
法学部だった。政経の俺もその凄さは知っている。「看板の政経、実力の法」
と言われ、早稲田の二枚看板を張っていた。
 しかしそれをずたずたにしてしまったのが奥島や早稲田ローの浦川など、
そして白井体制だ。馬鹿みたいに学部の定員を削減して、ローは未習三年なんていう
前代未聞の珍コースを作った結果、このざまだ。

 ここは徹底的に早稲田執行部の責任を追及して、方針を改めさせ、
再び早稲田法学部とローの栄光を取り戻そう。それが早稲田全体の
ためにもなる。
437早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 14:28:19 ID:aMfyHBLn
現在の早稲田ローのひどさ

@未習三年にしたために優秀な学生が集らず、
三年連続で300名の定員を埋められずに定員割れ。

Aゼロから始める学生が多すぎるために、司法試験に惨敗。
定員200名の京大にさえ敗れ、率では明治にも惨敗。
最終結果でも五位か六位は間違いない。

B一度評判を落としてしまえばますます優秀な学生に敬遠され、
質がさがる。するとさらに合格率が下がり、さらに学生から
逃げられる悪循環の陥る可能性が極めて大きい。
438早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 14:31:55 ID:aMfyHBLn
斎藤祐樹が頑張って、村上春樹もノーベル賞受賞の可能性が
濃厚だと言うのに、馬鹿教授どもの大失敗のおかげで
2007年の早稲田は史上最悪の危機を迎えつつある。

 早稲田にだってまだいい先生はいるはずだ。
我々は現在の執行部の居直りを断固拒絶して、
責任を取らせ、新しく再出発する必要がある。

 もしそうしなければ一時の中央法と同じで
長い長い低迷を余儀なくされるだろう。今
結果を謙虚に受け止めてすぐに改革すべきだ。
439早稲田法OB:2007/06/11(月) 15:02:56 ID:v1rPM4EQ
>先端技術の権利保護などの知的財産法や生命医療に精通した弁護士が訴訟で活躍する
ことで、結果的に早稲田ロー一期生の評価が定まる。
文科系でも金融、会計、証券、不動産、渉外、福祉、教育・・・・

↑こんなことは別に毎年の未習を100名だけ取ることで十分にできることだろ。
何も全員を未習扱いにすることはない。

↑いやいや、一期でも法学部以外は100名以下だと思うよ。
180名は法学部新卒や択一合格レベルの隠れ既習組なんだよ。
ただ、早稲田卒の比率は低いだろうね。学費が高いし・・・

早稲田に問題があったのは選抜方法とローの運営方法。
学内の既習と未収の学力差が歴然としていた点だと推察する。
クラスメートが「瑕疵」や「滌除」が読めないレベルだと知って愕然としたことだろう。
そういう意味ではそれを知ってて入った2期生の方がモチベーションの低い学生の可能性
さえある。3期以降になると純未修が減っているため、学内の競い合いが活発だろうけど。

440早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 15:13:49 ID:aMfyHBLn
>>439
>早稲田に問題があったのは選抜方法とローの運営方法。
学内の既習と未収の学力差が歴然としていた点だと推察する。

↑うん、だから一括未習募集が問題だよね。法律の学力試験を
課さないからたとえ法学部卒でも相当にレベルの低い学生が
紛れ込んでいるし、だいたい三年必須では優秀な学生に
敬遠される。実際一期は270人しかいないし、これまで
300超えた年がない。優秀な学生がそれだけ取れなかった
ことを意味する。

>クラスメートが「瑕疵」や「滌除」が読めないレベルだと知って愕然としたことだろう。

「かし」「てきじょ」俺でも読みも意味も知っているのに、一年目でも
答練さえ受けられない馬鹿学生が一緒では士気が下がるのは当たり前。

 だからとにかく早稲田ローは大失敗だった。これは認めて、
来年からは既習200人、未習100人に改めるべきだと思う。
そして未習であっても法曹になろうというのになりにもやってない
なんておかしい。「法律認定」試験の二級か三級程度の学力は
見るべきだ。

 そのためには奥島や浦川や鎌田には責任を取ってもらうしかない。
失敗したんだから当然だと思う。
441早稲田法OB:2007/06/11(月) 16:16:21 ID:v1rPM4EQ
コピペ〜村田教授のコメント
 
早稲田の学生の悪い点といいますか、問題点ということですが。
これまで二年間にわたって、2回ほど期末試験などをやりましたけれども、
上位層と下位層の極端な分化という現実があるのではないかと思っています。
これまで司法修習生をみておりましたので、旧司法試験組であるこれまでの修習生との
比較でいいますと、法科大学院の上位層に位置する学生は、修習生と同等かそれ以上の
実力があります。ところが、中間層はほぼ同じようですが、下位層に位置する学生は、
司法修習生の下位層に比べて、その幅が厚いといいますか、裾野が広いといいますか、
非常に下の段階までずっと続いているというような印象を受けています。

 このような現実を踏まえて考えますと、下位層にいる学生が本当に法曹になるだけの
能力があるのかないのかということもさることながら、一所懸命に勉強している「はず」なのに、
どうして伸びてこないのだろうか、何故法的な思考力が十分に涵養できていないのだろうか
という問題について、教員の側でも考えなければいけないのではないかと思っています。
 特に、もうすぐ法科大学院設立から3年ということで見直しの時期が来ますから、
それを前に、下位層の学生のボトムアップのための方策、あるいは学生の全体的な学力向上
のための方策といったことなども、法科大学院として行うべき見直し作業の一つではないか
と思っております。

442エリート街道さん:2007/06/11(月) 16:45:10 ID:6KY+h7ev
政経OBさん滌除の意味を具体例を挙げて説明してくれませんか?
443エリート街道さん:2007/06/11(月) 17:19:56 ID:lSEJf/Zc
結局>>441にもある通り、早稲田は少数の傑出した連中が大学の名声を支えてきていたわけ。
だとすればとるべき方策は少数の優秀層を徹底的に優遇すること。学部でも院でもだ。
個人的には学部入試でセンター入試組、文系で数学選択組は学費を半額〜全額免除にして、推薦や洗顔組の学費を倍位にすべきだと思っている。



444早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 17:40:45 ID:lCpmupkU
>>441
>このような現実を踏まえて考えますと、下位層にいる学生が本当に法曹になるだけの
能力があるのかないのかということもさることながら、一所懸命に勉強している「はず」なのに、
どうして伸びてこないのだろうか、何故法的な思考力が十分に涵養できていないのだろうか
という問題について、教員の側でも考えなければいけないのではないかと思っています。

↑まさにこれだよ。早稲田ローはきちんとした学力試験をせずに、
ステメンだので「やる気」と「多様な人生経験、バックグラウンド」で
学生を取ってしまった。年寄ばかりね。若さもないし、学力もない学生が
司法試験みたいな難関のペーパーテストに合格できるか? たったの三年で?
馬鹿じゃないか? いくら人道精神にあふれていてもそれだけで医者にはなれないだろ。
馬鹿じゃ仕方ないんだよ。

 だから何度も言うが来年からは既習200名、未習で100名、どちらも
法律試験を課す。法律の成績順で合格者を決めろ。それから法学部新卒を
中心にね。年寄は入らない。
445早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 17:45:08 ID:lCpmupkU
>>442
「滌除」の原義は「洗い流して奇麗にすること」だよ。
民法の用語としては何を洗い流すかと言うと土地の抵当権を
「洗い流してきれいにする」。つまり抵当権を消滅させること。
ある土地を取得した第三者が抵当権者にしかるべく金を払って
抵当権を消すんだよ。
446早稲田法OB:2007/06/11(月) 17:45:08 ID:v1rPM4EQ
>>443
法学部卒はかなり優秀なんだよ。
4年で卒業するのも結構大変だし、法曹狙っている勉強好きな連中は全国でもトップクラスだよ。
大学は論文試験だから試験対策そのものに近い。
その連中が全国のローの傭兵になって離散しているのが、問題なんだ。
学費免除制度の利用や実家に近いローに入っている。

早稲田ローに来ているのはもっと下位の大学の人達が多い。
447早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/11(月) 17:50:53 ID:lCpmupkU
早稲田ローはさらにひどいよ。
現役の医者とか会計士とか、主婦とかポスドクニートとか
そんなのばかりとってる。

 もちろんそういう人が法曹になってもいいけどね、
でも早稲田ローみたいなトップローが養成すべきは
裁判官検察官弁護士官僚政治家のトップになるようなエリートだろ?
そんな中途半端なジジイやババアとって六年くらいかかって
やっと合格させてどうするの? 
優秀な早稲田法学部卒を内部既習として200名くらい囲い込めば
いい話でしょう。どうしてそれをやらないの?

 早稲田がそんな馬鹿な方針とるから、早稲田にはエリートが少ないって
言われるんだよ。馬鹿もいいかげんにしてくれよ。
448早稲田法OB:2007/06/11(月) 17:58:17 ID:v1rPM4EQ
明治ローの一期・二期は早稲田法卒が最大派閥らしい。

早稲田に絶対逆らわない植民地のような大学に早稲田法の中堅クラスを
持って行かれている。

明治が早稲田に迫る択一合格を出しているのも頷けるね。
旧試から考えても、比率がアンバランスだし・・・

学内の優秀層・中堅層までは学内成績重視で囲い込むべき。
449エリート街道さん:2007/06/11(月) 18:07:05 ID:Jf+ji3kw
まぁあれだ。
こんなとこで言ってないで直訴しろってことだ。
450エリート街道さん:2007/06/11(月) 18:13:39 ID:+cfFfUoP
本年度から優秀な学生獲得のために奨学金制度の一層の充実を図っている。
入試科目による学費の差別など非現実的で論じるに値しない。
個性的で優秀な文系学生には逃げられるし、志願者の大幅減少に繋がる。そういう差別が受け入れられる筈もない。
推薦指定校の見直し、教育の充実と厳正化が最も大切。
451エリート街道さん:2007/06/11(月) 18:17:08 ID:17d2tSCu
アチコチの大学に早稲法卒が散らばって、そこに早稲田閥を作り
やがて早稲田グループに取り込む戦略もいいかも知れない。

合併推進にも役に立ちそうだし、早稲田ネットワークを拡大しよう。
そのためにも 未習生300名の方針で良し。

452エリート街道さん:2007/06/11(月) 19:22:36 ID:H4PoCDpU

早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI = 早稲田法OB = 白井だが・・

も3人による自作自演
453エリート街道さん:2007/06/11(月) 19:43:56 ID:LjlpUrbn
馬鹿田ローじゃ任官は無理

町の弁護士がお似合いw
454エリート街道さん:2007/06/11(月) 21:06:58 ID:URZ1ZlEI
早稲田法科大学院のデタラメさを見れば、早稲田の改革は単なる
受験者を騙すラベルの付け替えであることが証明された。
1)国際教養学部 →何をする学部なの?教養のみでは社会に役に立たない。
2)国際政経 → 経済学部は元々グローバルな勉強しているところでは?
         数字の読めないものが、経済専攻では苦しい。
3)先進理工(生命医科)→3流の東京女子医大と提携して何するの?
4)社会科学 →設立して30年以上も立つのに、OBが活躍している噂は聞かない。
5)文化構想 →夜間学部を昼間にもってきたら、西早稲田キャンパス
        はパンクするのでは?文学部は実業では役に立たない。
 
455エリート街道さん:2007/06/11(月) 21:11:21 ID:lSEJf/Zc
>>450洗顔、推薦は資格試験、研究といった大学の評価に直結する分野では
何ら戦力にならない。
ならば金を出させる位かまわんのでは?
大体、何故一律平等でなければならない?
456エリート街道さん:2007/06/11(月) 21:13:45 ID:XYf/uq0c
>>454
シャガクに活躍を期待すること自体、ナンセンスだろ。
文学部は虚学だから実業なんて想像つかない。
国際政経も青学みたいに学際色が強くなりそう。実学とは程遠そう。

確かに何がしたいのか見えてこないね、バカ田タソ。
457エリート街道さん :2007/06/11(月) 21:14:48 ID:o9zG+gbA
>>454
1)東大・ICU教養学部は?
2)青学国際政経学部は青学のトップ、看板学部ですが?
3)先進理工は生命医科だけではありませんが?
4)昼夜開講学部となって偏差値が上がったのはまだ9年前からですが?
5)文化構想学部は西早稲田キャンパスではなく、戸山キャンパスですが?
458エリート街道さん:2007/06/11(月) 21:24:52 ID:0bmgs6M8
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教

ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略


459エリート街道さん:2007/06/11(月) 21:43:54 ID:URZ1ZlEI
>457
1)東大・ICU・慶應国際教養学部 →大学の教養学部の先生コース。
2)青学の国際政経学部も名前のみで、今では偏差値も低下してしまった。
3)先進理工学部で生命学科が3つもあり、医学部も持たない早稲田が手を
  出す分野ではありません。
4)戸山キャンパスはキャンパスではなく、単なる広場では?
  あまりにも狭い!文学部は実学としては役に立たないし、就職が難しい
  ことで有名な学部です。
  
460エリート街道さん:2007/06/11(月) 22:35:32 ID:JNeSg0BX
滌除はなくなったな。
政経の定員調整だが、政治学科の偏差値を下げて経済学科と並ぶようにしようという
意図があるようにも思える。国際政経が一番になってね。
政治学科は東大法学部の二番煎じではないところに意義があったのだが、若い人たちは
学問としての政治学に魅力を感じなくなって実学であるところの法律や経済に向きを変えつつ
あるようだな。国際政経はカリキュラムが束縛を好む優等生に好まれているように思える。
しかし、ここでいう偏差値というのは小学中学高校と試験攻めにされたかよわい優等生が
日頃鍛錬の成果で秋の模試でたたき出した成績であって、早稲田の政経政治にはいるのは
そのあと自力で伸びまくった人間だから当てにならない。
慶應の法も一緒だと思うよ。偏差値なんかどうだっていいんだよ。伸びる面白い奴がどんどん
入ってこれるようにしておけば。
おれは政治にはいってクラスにニ三人目から鼻に抜けるような奴にあったが、東大の法学部
卒にもやはり学年に何人かいるみたいな気がしたし、出会った。他にはいない。
でも慶應や京大の人は人がいいのがいる。早稲田も人間がいい。ちょっとはずれたのもいるが
それがまたいい。
そういう抜けた人間をのびのび育てる学校であって欲しいよ早稲田には。だから偏差値なんて
どうだっていいんだよ。実際の一発の試験で成果を出せる人間なら。問題もいいし、3科目の
ままでいい。
461早稲田法OB:2007/06/11(月) 23:00:32 ID:v1rPM4EQ
>>460
最近の民法の改正で「滌除」ってなくなっているんだねwホント驚いた・・・
長年、法律関係に接していなと改正の多い民法、商法には疎くなる。

早稲田について、おっしゃる通りです。
偏差値至上主義の弊害というか、習熟度の低い時点での指数を当てにし過ぎ。
春の段階では女子など早く受験体制をとったものが偏差値が高い。
運動部だった者は秋以降に伸びてくるので、低偏差値からの合格になりやすい。
しかし、ポテンシャル、伸びシロは後者にあるわけで、入学後もさらに伸びケースが多い。
司法試験合格者の多くが運動部出身というのは体力、努力、知性を兼ね備えることが必須
という証左であろう。
早稲田の試験には特徴があるし、その与えられた条件をクリアするのには
骨がいるし、目標も持って対策した者が報われる試験でもあろう。
全国から多様な人材を集められる懐の深い大学でなくては早稲田の早稲田たる存在価値
はない。そのリベラルさと寛容性を土壌として多くの有為な人材を輩出してきた歴史がる。

462エリート街道さん:2007/06/11(月) 23:19:06 ID:CQPPL+wc
早稲田法
がいまいち人気ないのは、
就職しないで試験うける人がおおすぎで就職率がよくないこと。

なによりも単位がきびしいせいだ。
慶應法は楽だという評判がしられている。

単位をとるのを楽にしないと学生はあつまらないよ。
昔の早稲田法学部のようにおおらかな学部でないと早稲田の学風にあこがれてくるということは
なくなってしまう。
おまけにローで、既修をおおくとらないんでは早大法にいく理由がなくなってしまう。

なんで、こういう当たり前のこといわないのか?はっきりいえば、奥島の歪んだ「反早稲田思想」
が早稲田全体を、悪い意味で、侵食してしまった。白井さんはある程度、そういう悪弊を取り除いたが
奥島の本拠の法学部を「解放」することはできなかった。

今一番にすることは「奥島排除・追放」の一言につきる。「奥島路線・奥島色を一掃」しないと未来はない。
463エリート街道さん:2007/06/11(月) 23:27:44 ID:fTdixtyL
早稲田が、関経連(関西経済連合会)に参加するって?
464エリート街道さん:2007/06/11(月) 23:39:54 ID:fHQ7Pw54

結局君たち私大生は、どう学問をしようかってことじゃなく、
目先の偏差値をどうつり上げて、表面上の体面をいかに保とうかってことにご執心なんだね。
465エリート街道さん:2007/06/11(月) 23:43:38 ID:JNeSg0BX
滌除がなくなったのはナニワ金融道で不合理な制度だと指摘されたかららしい。
おどろどろしい印象をもっていた。変な法律家より亡くなったが味のあるマンガ家
の方が制度改正の力になった。
しかし私は卒業して二十年ぐらい立つが、当時は大学というところは怖かったな。
つい上の先輩たちは学園紛争の話をなまなましく伝えていたし、小さい頃は
一流企業は爆破されたり、国電もよくテロでとまっていた。いい大学にはいっても
待ってるものがなんだか全然わからないという怖さがあった。
それが今は本当のレジャーランドになってるらしい。学問なんか大学では得られなかった。
図書館だってカードめくって本借りる気にもならなかった。それがいまじゃビルが
立つんだから変わったな。
慶應みたいにレンガ造りの校舎の方がよかったかななんて思う。しみじみと。
受験生はそういう感性は大人なのかなと思う。ともあれ議論噴出早稲田らしい
いいスレだなと感じる。諸氏奮励してくれ。時折楽しく読ませてもらう。
466早稲田法OB:2007/06/12(火) 00:04:00 ID:NdyCD4ra
>>465
自分も40代なので、その感覚は理解できます。

大学は与えられるところはなく、自らが求めるものを見つけに行くところですからね。
仮令それが、大学とはいい加減な代物で、社会人になる上で何ら確約されたものはない、
とういう結論であろうとも、幾ばくかの価値があると思います。

また、寄って下さい。
467エリート街道さん:2007/06/12(火) 01:11:20 ID:JvBsI+hQ
>>464

国立も上の方が相当気を使ってるようだけどな。
滑り止めにされるのが嫌で日程を戻した京大とか。
468エリート街道さん:2007/06/12(火) 01:24:41 ID:QDoCwH8D
江沢民の前で総長自ら大隈重信批判をするすばらしい改革精神
469エリート街道さん:2007/06/12(火) 02:17:41 ID:qKpHxlQq
頑張れよ〜
早稲田の若いやつらは!!

おやじどもがめちゃくちゃ心配しているぜ。
470エリート街道さん:2007/06/12(火) 02:27:19 ID:0QPk1TgS
おっさんになっても
学歴板が気になるのな。
仕事うまくいかず現実逃避か?
471エリート街道さん:2007/06/12(火) 02:41:52 ID:qKpHxlQq
うらやしいんだろ?

ほんとは。。。。
472エリート街道さん:2007/06/12(火) 02:55:42 ID:7hqGsAK1
>>470
たしかにうまく行ってる社会人は学歴なんか気にも留めんが、落ち込むと
一番良かった時代が恋しくなり、つい学歴板に来てしまうんだろうなw

それにしても早稲田はその手のOBがやたら多いな。
現役よりOBの溜り場になってるし、ここは不幸な社会人の陽だまりかwwww

473エリート街道さん:2007/06/12(火) 03:00:52 ID:qKpHxlQq
〜あいこうしん〜


わかるかな?
474エリート街道さん:2007/06/12(火) 06:52:23 ID:kR6J03e+
>432
旧司法試験と新司法試験と同等な扱いをしないこと。
旧司法試験合格枠 →300名(短答試験合格者の20%以下が合格)
新司法試験合格枠 →2000名(短答試験合格者の約57%が合格)
475エリート街道さん:2007/06/12(火) 06:56:54 ID:kR6J03e+
慶應2位に躍進決定!!早稲田惨敗!!
■ 平成19年度司法試験予想
平成19年度の短答試験結果が発表され、この中で最終論文試験に
合格する率は前年度と変わらない。(3479人中 2000名合格:平均 57%)
前年度の短答試験からの最終合格率を各大学院から予測すると、以下の新司法試験
の合格者数が予想されます。ちなみに旧司法試験合格者数枠は500人→300人に削減される。

         新司法試験合格 旧試験  最終合格者予想   
1位  東大 →200名〜210名+55名 → 250人〜265人
2位  慶大 →180名〜190名+34名 → 214名〜224名
3位  中大 →150名〜160名+26名 → 176名〜186名
4位  京大 →140名〜160名+25名 → 165名〜185名
5位  早大 →90名 〜110名+50名 → 140名〜160名
6位  明治 →70名 〜90名+10名  → 80名〜100名
7位  同大 →70名 〜80名+10名  → 80名〜90名
8位  一橋 →60名 〜80名+10名  → 70名〜90名
9位 北大 →50名〜 60名+8名  →  58名〜68名 ★地底
10位 神戸 →50名 〜60名+6名  →  56名〜66名
11位 立命館→50名〜 60名+3名  →  53名〜63名
12位 関学 →40名 〜60名+3名  →  43名〜63名
13位 東北 →40名 〜 60名+3名  → 43名〜63名  ★地底
14位 上智 →35名〜 45名+10名 →  45名〜55名
15位 阪大 →30名〜 35名+7名 →   37名〜42名   ★地底
16位 名大 →30名〜 40名+3名 →   33名〜43名   ★地底
17位 法大 →30名〜 40名+2名 →   32名〜42名
18位 九大 →20名〜 40名+2名 →   22名〜42名   ★地底
476エリート街道さん:2007/06/12(火) 08:43:16 ID:DQCqBJ/X
早稲田ってもうMARCHレベルの大学と変わらなく思えてきた。全学部の平均値とったらレベルあんまり高くないだろ。
477エリート街道さん:2007/06/12(火) 09:23:16 ID:n4mRnZXs
来年また受験しろや。


478エリート街道さん:2007/06/12(火) 09:28:43 ID:JvBsI+hQ
それでもだいぶお客が少なくなった。
以前なら早稲田スレで何か書けばそれこそ秒単位のレスが
帰ってきたんだけどなななななななななななな
479早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 09:48:40 ID:h9gFKqJh
>>465
>滌除がなくなったのはナニワ金融道で不合理な制度だと指摘されたかららしい。
おどろどろしい印象をもっていた。変な法律家より亡くなったが味のあるマンガ家
の方が制度改正の力になった。

↑さすがにそれはねえよw お前の法律知識がナニワ金融道経由なんだろw
あれはたしかに勉強になるけど、あのネタ自体が司法書士や言語士から提供された
もので、「滌除」制度の不備や不合理性についてはかなり昔から民法の専門家や
実務家によって指摘されていた。

 民法の一傾向として一貫して「抵当権の効力を強める」という方向性があった。
抵当権が弱ければ、銀行など金融資本は金を貸し渋る。金が市中に回らないと
投資資本がえられないメーカーなど企業は事業の拡大継続ができなくなる。
そうなれば経済全体が停滞し不況が長引く。だから抵当権を強力に保証することによって
金融資本の融資を活発にしなくてはならない、という理屈。これは実務でも
学界でも反例でも一貫して支持されてきて、たとえば現在の民法学の基礎を築いた
我妻栄が助手論文で取り上げたのもこの問題「私法における債権法の優位」で
昭和のまだ戦前だけど、もうその方向性ははっきりしている。

 ところが「滌除」制度は抵当権を弱める方向に働く。第三者が勝手に土地を買い取り、
抵当権を消滅させられる制度だからね。そのせいでせっかく抵当権を設定しても、
「滌除屋」といわれるいかがわしい不動産屋(暴力団関係者が多い)が乗り込み、
無理やり消滅させられてしまうケースが後をたたなかった。

 やっと廃止されたけど、これは遅すぎたね。
480エリート街道さん:2007/06/12(火) 10:10:48 ID:n4mRnZXs
政治OBって法律も詳しいね。
481塾生様:2007/06/12(火) 10:11:39 ID:vM5qGLRf
936 :可愛い奥様:2007/06/10(日) 12:53:23 ID:hQAREziuO
マスゴミの早稲田人は早稲田早稲田と言い続けないと自分の生活が危うくなるのよね
局長級はやはり東大卒から決まってゆくし、上に早大卒の自分たちを忘れさせないためのアピールに必死
マスゴミ外の早稲田閥との持ちつ持たれつの癒着もあって猿回しのサルもいいとこ
拒否反応を示している一般視聴者にも強引に見せようとするあたり
押し売りするサルという感じだわ
482エリート街道さん:2007/06/12(火) 10:55:03 ID:Chfy3l7H
現民法は滌除という名前が、抵当権消滅請求という言い方に変わっただけで制度自体は残ってると思われるが。どうなんですか?
483早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 13:40:53 ID:h9gFKqJh
>>482
もちろん抵当権の消滅制度は残さないとまずい。
まともな第三取得者が困ってしまう。
 
 でも滌除制度に比べて、抵当権者の保護に
かなり手厚くなったんだよ。要するに
そういうことだ。
484早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 13:42:57 ID:h9gFKqJh
早稲田は旧来の姿に出来るだけ戻すべき。
2000名程度の純粋な増員が必要。

@政経法商の減らした定員を回復して、その増員分を
主に内部進学枠の増員にまわす。一部は学部受験枠として、
センター入試枠や二科入試枠をつくり、偏差値を上げる。
政経には「ジャーナリズム学科」を商学部には「ファイナンス学科」
を法学部には「法曹養成学科」を新設して、大学院と連携を強める。
これによって、付属校の条件がよくなって付属校の偏差値が上るし、
大学院と連携させることで目的がはっきりするので、学部の偏差値も
上昇する。

Aシャガクは昼間部化する。もしくは廃止して、政経法商の
増員分にまわす。シャガクを昼間部化すれば、トップクラスの
受験生も併願し、あるいは入学する可能性が出てくる。現状では
半夜間のシャガクにはレベルの高い学生は絶対に入らない。
受験さえしていない。また早稲田実業などの内部学生が進学する先として
あまりにも条件が悪すぎ、附属の偏差値を下げる要因になっている。

B分割再編して大失敗した理工と文学部については、
まず名称を「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」
「早稲田理工学部(先進系)(基幹系)(創造系)のように変更して
旧来の名称を復活する。その上で、理工については分割の結果
各学部のフィールドが小さくなって受験生が逃げたのに対応するために、
どの学部も1000名レベルに増員して、全ての学部に同種の専攻を配して、
どこの学部に言ってもたいていの専攻が可能なように変更する。理工学部を
三つ作ると考えてよい。

C所沢についてはとにかく偏差値が低すぎて話にならない。二科目でも一科目でもいいから
とにかく入試によって偏差値を上げる。
485早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 13:45:44 ID:h9gFKqJh
大学院や付属校その他については……

@ローは来年からすぐに既習200名、未習100名の
標準的なスタイルの定員構成に変更し、何よりも
「司法試験合格」をサポートする姿勢を受験生に
アピールする。これからの新司法試験は合格率が
急降下し、最終的には二割以下になるのだから、
まずは司法試験合格を優先するのは当然。でなければ
高い学費を払ってまでローには進学してこない。

A付属校の増設新設は急ピッチで続ける。内部進学の割合を
倍増させて、外部受験枠を削減できれば、偏差値も上る。

Bできればの話だが「早稲田大学総本部」を作って、
他大学に経営人事財政権はそのままのかたちで早稲田グループに
入ってもらう合併形式を推進して、近畿大学など地方大学や
医療系大学との統合を進める。

486早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 13:54:03 ID:h9gFKqJh
現在学部改編やローの失敗で
壊滅状態の早稲田を回復させるためには
2000名程度の純粋増員は止むを得ない。
もしそうでなければ、シャガクを潰して
政経法商の定員をもとに戻すというような
方法しかないが学部を潰すのは容易でないからね。

 慶応に大差をつけられた政経法商の偏差値と
人気を回復するためには、減らしてしまった定員を
元にもどし、その定員分で各学部に「ジャーナリズム学科」
や「ファイナンス学科」や「法曹養成学科」などの
目玉となる学科専修を作るしかない。大学院との連動させれば
かならず人気が出て偏差値も回復していく。

 なお増員分は一般入試よりも内部進学定員枠の増加に
使う。付属校から政経法商への人気学科への進学が
フリーパスになれば、附属校でも慶応に勝てる。

 理系では分割してしまった三理工学部の定員を
それぞれ増やして1000規模の学部にして、各学部の
フィールドを広げ、どの学部に進んでもたいていの
理工系の専攻が可能になるようにする。そうすれば
フィールドの狭さに不満で慶応理工に流れた学生が
戻ってくる。

 あとシャガクは昼間部化する。
これだけは来年からでも大急ぎでやって欲しい。
487早稲田法OB:2007/06/12(火) 15:01:03 ID:B5UB51Vu
■ 平成19年度司法試験予想
平成19年度の短答試験結果が発表され、この中で最終論文試験に
合格する率は前年度と変わらない。(3479人中 2000名合格:平均 57%)
前年度の短答試験からの最終合格率を各大学院から予測すると、以下の新司法試験
の合格者数が予想されます。ちなみに旧司法試験合格者数枠は500人→300人に削減される。

         新司法試験合格 旧試験  最終合格者予想   
1位  東大 →190名〜210名+55名 → 245人〜265人名
2位  慶大 →170名〜180名+30名 → 200名〜210名
3位  中大 →150名〜160名+25名 → 175名〜185名
4位  京大 →140名〜160名+25名 → 165名〜185名
5位  早大 →100名〜110名+50名 → 150名〜160名

6位  明治 →70名 〜90名+10名  → 80名〜100名
7位  同大 →70名 〜80名+10名  → 80名〜90名
8位  一橋 →60名 〜80名+10名  → 70名〜90名

こんな感じだろう・・・・
早稲田ローの新試は3桁いけばいい。

488早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 15:05:28 ID:h9gFKqJh
>>487
それにしても司法試験まで慶応に負けると
もう早稲田法は壊滅だろうね。
早稲田も大打撃だ。

 俺は絶対許せないね。早稲田ローの作った
馬鹿教授は。

 来年すぐに既習200名、未習100名に変更してもらいたい。
489早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 15:09:47 ID:h9gFKqJh
しかも司法試験は受かればいいってもんじゃない。
合格する年齢と成績が大事。

おそらく今年の早稲田ローは成績は平均以下。
年齢は平均よりはるかに上回る三十台が中心の
最悪の構成になる。年寄でしかも成績が悪いなんて
合格者はたとえ法曹になったとしても、どこも
雇うところがない。任官はもちろん出来ないし、
弁護士としても最下層になる。

 取り返しのつかない失敗だな。早稲田ローは。
何をやってんだ、あの馬鹿教授どもは。
全員辞任しろ。もし明治さえ負けた場合は
白井の辞任だからな。覚悟しとけ。
490エリート街道さん:2007/06/12(火) 15:11:02 ID:MWEgV6gx
>>488
大丈夫だよ。とっくに慶応>早稲田の時代になってるからw

負け犬のおっさんは、早く成仏しろよw
491エリート街道さん:2007/06/12(火) 15:12:45 ID:Nq/Eie/t
>>489

今日もだいぶ閑そうですね
492エリート街道さん:2007/06/12(火) 15:15:37 ID:y3KcOl1B
2007年度司法試験・短答式合格者数http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf
          出願者  短答合格
1位 東京大学 331人   258人
2位 中央大学 313人   254人
3位 慶應義塾 285人   237人
4位 京都大学 228人   192人
5位 早稲田大 255人   175人
6位 明治大学 223人   163人
7位 立命館大 199人   130人
8位 同志社大 189人   122人
9位 関西学院 144人    98人
10位 関西大学 164人    90人
11位 一橋大学 101人    85人
12位 上智大学 109人    82人
12位 法政大学 148人    82人
14位 北海道大 105人    81人
14位 東北大学 102人    81人
16位 神戸大学 100人    80人
17位 日本大学 139人    67人
18位 首都大学  77人    58人
19位 専修大学  85人    57人
20位 千葉大学  66人    56人
21位 大阪市大  77人    55人
22位 大阪大学  89人    54人
23位 名古屋大  72人    50人
24位 学習院大  75人    46人
25位 九州大学  81人    45人
26位 立教大学  68人    39人
27位 甲南大学  49人    33人
28位 成蹊大学  59人    33人
29位 明治学院  61人    32人
30位 創価大学  46人    30人
493エリート街道さん:2007/06/12(火) 15:16:40 ID:DQCqBJ/X
ベテラン乙
494エリート街道さん:2007/06/12(火) 15:19:44 ID:DQCqBJ/X
早稲田の学部間の格差とか偏差値ネタはもう飽きた。
495エリート街道さん:2007/06/12(火) 15:30:04 ID:7hqGsAK1
>>486
政法商の定員を戻したらさらに壊滅的差がつくぞ
上智のほうがマシのポジションまで落ちるかもしれない

大切に早稲田の上位学部の地位は死守しなければ、下位学部もマーチレベル
に並ぶ怖れさえ感じる。

君もこれ以上愚かな提案をしないで欲しい。

496早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 16:10:00 ID:h9gFKqJh
>>495
早稲田の足を引っ張るのもいいかげんにしろ、キラーw
お前、何の関係もないだろ。

 政経法商の定員を元に戻すことは決定的に重要。
内部進学枠の拡大と新学科の設立で早稲田は甦る。
というかこれしかもう手はない。

 下位学部なんていくら落ちても構わない。
そもそもスポーツ科学部とか文化構想部などは
スポーツや文藝に秀でた人間を集めればいいわけだから
学力とは無関係。

 早稲田は政経法商理工、そして昼間部化したシャガクの
上位学部5000名でエリート養成。
残りの下位学部でユニークな人材を養成するという二段構えで
政治経済から文藝マスコミスポーツまで全てのエリートを独占する
体制をとる。東大はもちろん慶応もできない芸当だ。

 今回上位学部の定員を2000名ほど動員して、東大や慶応との
エリート養成競争で優位に立つことが今最も重要。
文藝やスポーツ方面ではもう覇権は確立しているからね。
497早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 16:15:13 ID:h9gFKqJh
現在学部改編やローの失敗で
壊滅状態の早稲田を回復させるためには
2000名程度の純粋増員は止むを得ない。
もしそうでなければ、シャガクを潰して
政経法商の定員をもとに戻すというような
方法しかないが学部を潰すのは容易でないからね。

 慶応に大差をつけられた政経法商の偏差値と
人気を回復するためには、減らしてしまった定員を
元にもどし、その定員分で各学部に「ジャーナリズム学科」
や「ファイナンス学科」や「法曹養成学科」などの
目玉となる学科専修を作るしかない。大学院との連動させれば
かならず人気が出て偏差値も回復していく。

 なお増員分は一般入試よりも内部進学定員枠の増加に
使う。付属校から政経法商への人気学科への進学が
フリーパスになれば、附属校でも慶応に勝てる。

 理系では分割してしまった三理工学部の定員を
それぞれ増やして1000規模の学部にして、各学部の
フィールドを広げ、どの学部に進んでもたいていの
理工系の専攻が可能になるようにする。そうすれば
フィールドの狭さに不満で慶応理工に流れた学生が
戻ってくる。

 あとシャガクは昼間部化する。
これだけは来年からでも大急ぎでやって欲しい。

498エリート街道さん:2007/06/12(火) 16:18:18 ID:Nq/Eie/t

必死の遠吠えの繰り返し(コピペ)だな。

早稲田>>>>>>>>東大慶應じゃなかったっけ。

499エリート街道さん:2007/06/12(火) 16:42:08 ID:MWEgV6gx
>>498
整形おっさん、今日は相当苦しくなっておりますので、
もっと追い詰めましょうwww
500エリート街道さん:2007/06/12(火) 16:46:38 ID:ZWsWYT27
早稲田はこの40年間で何が変わったのかな
一学年の定員1万人の大学であることには変わりはない
ごちゃごちゃいじっているようであるが、マクロ的に見たら何の変わりはない

夜学をつぶしただけ
501エリート街道さん:2007/06/12(火) 16:51:58 ID:ZWsWYT27
夜学をつぶしたといっても社学という名称で再編されたわけで、実質変わらず
医学部が出来たわけではないし
理工学部の3分割?名前を変えただけ
スポ科?教育学部スポーツ推薦組の所沢移転
政経・法・商の定員削減−>所沢の学部創設

結局、何も変わっていない
502早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 18:18:55 ID:h9gFKqJh
とにかく今回のロー制度の設計についてが
万人が認める失敗なのだから、早急に改められる
必要がある。でもおそらく早稲田ローの首脳陣は
居直って失敗さえ認めようとしないだろう。
そして来年からも同じシステムで続行するつもりに違いない。
彼らにとって見たら失敗を認めることは、自分の首を締め、
早稲田学内での立場をなくしてしまうことだからね。

 だから早稲田大学全体や、あるいは我々外部のOB。
そして別に早稲田と無関係でもいいから、徹底的に
早稲田ローの失敗と凋落をバッシングして欲しい。
世間で失敗が幅広く喧伝されれば、受験生の人気など
を考慮せざるをえないから大学も処分せざるを
えないはず。そこに行くまでは叩き続けよう。

 今制度をあたらめれば、まだ間に合う。もう三年から四年は
制度ミスの入試で質の悪い学生を集めてしまったから、
低迷は止むえないが、それ以後はまた持ち直せる。
なんとか旧試験での栄光が残っている間に盛り返す。
そのためにはすぐに既習200名、未習100名の制度に
改めるしかない。

 このまま行ったら、早稲田法学部とローは三流決定だ。
早稲田大学全体にも計り知れない打撃を与えるよ。
ローから司法試験を受験する学生はエリート層で、将来
政治家や実業家なども輩出可能性があるからね。
そこで京大や慶應以下になると、早稲田のエリート養成に
決定的な支障をきたす。

 早稲田大学にお願いしたい。
早稲田の将来のために、現在のロー指導部を処分して、
制度を刷新して出直して欲しい。早稲田が終わってしまう。
503エリート街道さん:2007/06/12(火) 18:22:27 ID:Nq/Eie/t
>>502
>早稲田ローの失敗と凋落をバッシングして欲しい。

政経OBの兄貴からバッシングの許可が下りましたよ。

でも、早稲田の失敗と凋落をバッシングして欲しい。
ではないので
そこんとこ、よろしく。
504エリート街道さん:2007/06/12(火) 18:31:24 ID:7hqGsAK1
早稲ローが日和って他校と同じ既習になることこそ早稲田の凋落だ。
断固未習300人でこそ早稲田魂だ。

100万人と謂えども我行かん。
バカを承知で理想を貫いてこその早稲田なんだ。

ほとんどのOBはそう思っている。
在野精神、衆に組せず、学の独立。 あぁ美しい。

右顧左眄するな。 ヒマラヤ杉のごとく屹立せよ。

505エリート街道さん:2007/06/12(火) 18:45:37 ID:7hqGsAK1
>万人が認める失敗なのだから

過剰反応だよ。 新制度への戸惑いが生んだ一時現象だ。
お前は現在の教員を追い出して、2000人も学生増やして、必然的に
自分のポストを得るための条件整備して 就活してるようにしか見えない。

定職が欲しいのは分るが、こんなところで他人を巻き込んで、早稲田を混乱に
導いてのポストゲッティングは断固許さんぞ!!!!!

506エリート街道さん:2007/06/12(火) 19:02:43 ID:zSKVtF7M
俺は政経卒だから新司法試験制度には詳しくないけど・・・
早稲田の長期ビジョンは間違っていないと思いますよ。

実務で即戦力になる法曹の育成が目標なんだから。
今は我慢の時でしょ?
法律おたく、偏差値おたくをかき集めるより重要なこと。

早稲田は門戸の広い大学という伝統も重要でしょ?
学内の優秀な人間に逃げられないようにはすべきでしょうけど・・
507エリート街道さん:2007/06/12(火) 19:22:41 ID:zSKVtF7M
慶応や中央は新制度の間隙をぬって早稲田より優位に立とうと必死なんだろう。

早稲田の後塵を拝して20年以上の中央と足元にも及ばなかった慶応。
教授会でのその負のエネルギーたるや如何ばかりのものか?
早稲田が理想に走り過ぎたかも知れないが、早稲田には早稲田のやり方もあろう。
早稲田には優秀な現役の法曹がごまんといる。
足腰の強い大学だから、付和雷同しないことだ。
むしろ、朝令暮改は戒められるべきだと思うね。
508エリート街道さん:2007/06/12(火) 19:34:17 ID:7hqGsAK1
>>507
その通りだ。
このスレに来る早稲田関係者もぜひ政経OBとかの怪しい計算に惑わされず
伝統の早稲田精神を信じ、現職教授陣を支持しようではないか。

早稲田は不滅。 永遠に不滅。  邪鬼に付込まれないようにしよう。


509エリート街道さん:2007/06/12(火) 19:37:31 ID:7hqGsAK1
未習300人体制こそ”久遠の理想”だ。 光はすぐそこに見えている。

510早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 19:58:56 ID:h9gFKqJh
>>503-509
ID:7hqGsAK1(パソコン@)
= ID:zSKVtF7M (パソコンA)
=ID:Nq/Eie/t (携帯)=キラー

しかしお前、本当に暇だな。今NHKのクローズアップ現代で
ネットカフェ難民の特集やってるが、お前他人事じゃないだろw
どうして四十代にもなってそんな暇なの?
これからどうしていくつもりだ? もう正社員なんて絶対無理だし、
アカポスなんてさらに無理だし。

 早稲田を必死に貶める工作より、
自分の生活を改善しな。
511エリート街道さん:2007/06/12(火) 20:01:27 ID:zSKVtF7M
いや、キラーではないだろう。
ほかの二人も違うと思うよ。
512早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/12(火) 20:06:04 ID:h9gFKqJh
早稲田の白井総長やローの浦川や奥島や鎌田も
NHK特集でも見ろ。

 現在の若者がどんな厳しい状況に置かれているか?
「司法試験なんてどうでもいい」とか「合格率が下がるのも
止むを得ない」なんて口が裂けてもいえなくなるぞ。
学生がどんな思いをして大金を大学に払ってると思ってんの?
ローに600万以上払い込んで司法試験合格しなかったら、
どの面下げて親に顔見せられる? みんなぎりぎりのところで
やってるんだよ。それを馬鹿どもが……。

 昔丸山真男が東大全共闘に吊るし上げられたときに、
丸山はどういったか? 有名な言葉を吐いた。

 君たちに怒りなどしない。軽蔑するだけだ。

俺もあんたら馬鹿教授どもにこの言葉を進呈します。
学生を何だと思ってんの? 大学や大学院は就職し、
資格試験に合格するために行くんだ。役目を果たせない大学なら
優秀な学生は逃げてしまうんだよ、当たり前だろ。

 もう一度大学とはどんなところか考え直せ。
五十にも六十にもなってそんなことも分からないの?
513エリート街道さん:2007/06/12(火) 20:10:38 ID:HYFgYTGF
金で測る感覚がおかしい。ばかとしかいいようがない。医学部じゃないんだ。
だいたい金銭対価で資格を売るような感覚が変。勉強というのは学んだことを
自分で消化して人生に役立てればいいもの。それを商売と直結させる司法と
いう制度がおかしい。高い金積んだのに政治家になれないの?
とは誰もいわない。経済学部出て金儲けできないともいわない。
法学部というのが明らかにおかしい。おかしすぎるこっけいな存在。
514エリート街道さん:2007/06/12(火) 20:42:07 ID:7DDavCIa
>>513
おまえの感覚のほうがよほどおかしいよ。
政治OBのほうがまともだ。大学が実績を残せなくてどういう
評価が得られるのだ?教員は自己満足で教育やってんじゃ
ないだろ?もっと学生の立場を考えろよ。

515エリート街道さん:2007/06/12(火) 20:44:20 ID:7DDavCIa
ID:7hqGsAK1
  ↑
こいつは明らかにキラーだ。
粘着度が尋常でない。
516東大法卒:2007/06/12(火) 20:45:58 ID:91X3hKPZ
わしぇだなんて 糞
517エリート街道さん:2007/06/12(火) 21:37:32 ID:kR6J03e+
早稲田は欠陥だらけの学部を看板のすり替えしたものである。
1)教育学部 →教員になれない学部
2)生命系学科? →医学部を持たない学部が手を出すべきではない。
          薬学部、医学部、理工学部を有する大学が有利。 
          研究資金が膨大に必要となる。
3)文学部 → 文学部、文化構想、国際教養等の文学部は実学としては
        役に立たないことは立証済み。
4)人間科学 → いつのまにやら、スポーツ学部に重点をシフトしてしまった。
5)社会科学 → 1966年に設立して40年も経過したが、OBはほとんど活躍していない。
6)理工学部 → 伝統ある学部名を消したのは間違い。
         学部を3つに分離したのも間違い。大学内で予算獲得競争が起きて、
         相互に協力しようとしなくなる。また柔軟に対応できない。
518エリート街道さん:2007/06/12(火) 21:51:43 ID:kR6J03e+
早稲田は全体的に考えが甘い。
新司法試験対策だって、中大は受験勉強のために、ものすごい
環境を整えているし、元来資格試験には強い。
一方、昨年度の慶應も、予想外の不合格者の多さにショックを受け、
今年度の対策を充分やってきたのだよ!昨年度より、合格率が
下がることは考えられない。一方 早稲田は惨敗に近い成績なのに、
危機感がないのが残念である。
519エリート街道さん:2007/06/13(水) 01:19:07 ID:ua6o/ZnT
>>512
お前まえ国教学部について語ってる中で貧乏人には早稲田に来て欲しくないって言ってたろ
520エリート街道さん:2007/06/13(水) 01:51:27 ID:6UbzvXtd
早稲田のオヤジどもをナメるなよ。
会社に入ればわかる。
すごいやつがたくさんいるよ。
521エリート街道さん:2007/06/13(水) 02:02:33 ID:gXfMfimf
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教

ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略


522エリート街道さん:2007/06/13(水) 02:30:07 ID:zW+DmGq7
早稲田は所詮バブル時代のOBだけの大学
それ以前もそれ以降も二流大学
523エリート街道さん:2007/06/13(水) 02:37:37 ID:hRexN1Sq
劣等感の塊だな。
頭が悪いと結局こうグダグダいつまでも子供みたいにダダを
捏ねる事になる。
524早稲田法OB:2007/06/13(水) 04:22:47 ID:swciASPM
俺が飲みに行っている間にみんな好き勝手なことを言うなよw

もちろん自由闊達なことはいいこと。早稲田はリベラルでなくてはならない。

私はこの哲学を通すために、学費値上げ反対闘争にも賛同した。
大嫌いな革○や代々木系の学生ともいやいや協調しながらね・・・・
レゾンデートルを失うと未来はない。

早稲田は自己実現を叶えられる大学であるべきだから、とにかく学費を下げて
万人に機会を与えうる大学であって欲しい。それはリストラなどどんな方法を使おうとも・・・

鎌田さん。あなたは人格者だし有能で、私は尊敬しています。
俺は授業でも学生担当の頃の若い貴方のことをよく知ってますよw
525早稲田法OB:2007/06/13(水) 05:48:25 ID:swciASPM
【5大学司法試験合格者(18年は旧試験)過去6年】(順位)
        
          東大     早大     慶大     京大     中大

平成18年
(旧試験)    92(1)    85(2)     57(3)    43(4)     43(4)
 
平成17年   225(2)    228(1)    132(3)    116(5)      122(4)  

平成16年   226(1)    226(1)    170(3)    147(4)     121(5)

平成15年   201(1)    174(2)    123(3)    110(4)     104(5)

平成14年  246(1)    185(2)     110(3)    110(3)     104(5)

平成13年  206 (1)    187(2)    100(3)     90(4)      76(5)
________________________________

合計        1196    1085      692      616      553

          東大≧早稲田 >>> 慶応> 京大> 中大
526エリート街道さん:2007/06/13(水) 05:58:51 ID:cFM3s+aj
これって本当ですか
早い段階で3教科に絞れば、34の偏差値でも合格出来るの
っていうか高校入試で34の偏差値って凄い

偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格
合格おめでとう!
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html

527エリート街道さん:2007/06/13(水) 06:10:27 ID:M9Rs6MVt
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

79 慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) 早稲田(法)
76 中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) 同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) 法政(法) 立教(法) 立命(法)
70 明治(法) 立命(政)
69 青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) 関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) 関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)
64 明学(法・国際) 立教(コ福) 南山(経済) 同志社(文情)
63 南山大(総政・経営) 同女(現社) アジア太平洋(ア)
62 学女(国際) 成城(法・イ)
61 成城(経) 日本(法) 社事(社福) 日福(社福) 京女(現社) 龍谷(法) 神女(人)  西南(法・経済・商) アジア太平洋(アマネ)
60 日女(人社) 明学(経済・社会) 龍谷(経済・経営・社会) 近畿(経済) 関福(社福) 福岡(法)
59 専修(法) 東理(経) 東洋(社) 武蔵野(人間) フェ(国際) 中京(法)
58 獨協(法) 国学院(法・経済) 創価(法) 武蔵(経済・社会)
57 駒澤(法) 東洋(法・経済・経営) 日本(経済・商) 愛知(法) 中京(総政・経済・経営) 名古屋外(国際) 京産(法・経済・経営) 大経(経済) 近畿(法・経営) 甲南(法・経済・経営)
56 北海(法) 獨協(経済) 桜美林(リ) 駒澤(経営) 昭女(人社) 専修(経済・経営)  創価(経済) 武蔵野(現社) 神大(法) 愛知淑徳(ビ・現社) 福岡(経済)
55 北星(社福) 東北福祉(総福) 創価(経営) 東洋英和(国際) 佛教(社福) 大経(経営・経営情報)
528エリート街道さん:2007/06/13(水) 06:39:41 ID:erW3QSvh
鎌田か、まだいるよな。


>>524

>>512
お前まえ国教学部について語ってる中で貧乏人には早稲田に来て欲しくないって言ってたろ

についてどう思う?
529エリート街道さん:2007/06/13(水) 06:42:28 ID:pNO4e6VV
>487
未修生中心の早稲田の法科大学院の合格率は悪いと思うよ!
530エリート街道さん:2007/06/13(水) 06:48:46 ID:S7f8Yv0Y
2008年度版・朝日新聞社・大学ランキング
[2007入試難易度ランキング]

【経済学部・関東関西私大】

78 早稲田大学(政経)
77 慶應義塾大学(経済)
72 上智大学(経済)
68 同志社大学(経済)
67 青山学院大学(経済) 明治大学(政経) 立教大学(経済)
65 立命館大学(経済)
64 学習院大学(経済) 成蹊大学(経済) 中央大学(経済) 法政大学(経済) 関西学院大学(経済)
63 関西大学(経済)
62 南山大学(経済)
61
60
59 成城大学(経済) 西南学院大学(経済)
58 明治学院大学(経済) 龍谷大学(経済) 近畿大学(経済)
57
56 国学院大学(経済) 日本大学(経済) 武蔵大学(経済) 京都産業大学(経済) 大阪経済大学(経済)
531早稲田法OB:2007/06/13(水) 06:52:24 ID:swciASPM
>>528
国際教養とかどーでもいい。戦略上の上智つぶしの学部なんだからさw
女子がいく学部だし・・・

鎌田教授は、自分が学生時代に一番信頼していた教授のひとりだ。

>>529
別に、現在において実数を叩き出す必要はない。
実務の出来る(現場から評価の高い)法曹を養成することが、法科大学院の設立趣旨
なんだから。
時間が経てば、早稲田の推進する主義が主流派になる。

他のローは合格に近い早稲田卒などを取り込んだだけだ。
532エリート街道さん:2007/06/13(水) 06:55:17 ID:S7f8Yv0Y
◆地方自治体幹部職員出身大学別ランキングベスト10◆ 
就職で得する大学損する大学ランキング08より抜粋
1.中央大学116人

2.東京大学93人

3.京都大学85人

4.早稲田大学68人

5.明治大学60人

6.立命館大学58人 

7.法政大学37人

8.東北大学33人

9.九州大学28人

10.同志社大学26人 
533エリート街道さん:2007/06/13(水) 08:23:47 ID:flUJ8vct
俺は上京組なんだが東京の人って早稲田を本当に一流大学だと
思っているの?
534エリート街道さん:2007/06/13(水) 09:38:29 ID:87DFV9ak
>>531
>国際教養とかどーでもいい。戦略上の上智つぶしの学部なんだからさw
女子がいく学部だし・・・

高校生程度の考え方だな
535早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 09:40:28 ID:ZDB4ZCg9
>>531
早稲田法OB。もしも現早稲田ローを弁護しているとしたら
極めて残念だ。

>実務の出来る(現場から評価の高い)法曹を養成することが、法科大学院の設立趣旨
なんだから。
時間が経てば、早稲田の推進する主義が主流派になる。

↑絶対にこんなふうにはならない。これからもずっと主流は東大や中央や慶応や京大が
採用している既習が三分の二、未習が三分の一という体制だ。それでも未習の比率が
高すぎるくらいだ。

 いいかね? ローの志願者の割合は法学部出身者が八割、他大学出身者が二割なんだよ。
つまり既習志望が八割、未習志望が二割だ。もはやローは法学部の出身者の行くところ
になっている。だから優秀な既習志望者がたくさん集る体制を整えない限り、生き延びる
ことはできない。とくに早稲田のように大規模校ではそうだ。現在のように未習で300人
なんて制度をそのまま採用すれば、優秀な学生は全て逃げてしまう。
536エリート街道さん:2007/06/13(水) 09:42:19 ID:xgS6UoYf
落ち目だろ 

もう佑ちゃんしかないんじゃね?
537早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 09:49:11 ID:ZDB4ZCg9
>>535
>実務の出来る(現場から評価の高い)法曹を養成することが、法科大学院の設立趣旨
なんだから。
時間が経てば、早稲田の推進する主義が主流派になる。

↑それに何度も説明したように、現在の早稲田ローの卒業生が実務で高い評価を
受けることはありえない。法曹界で出世薄するためには出来るだけ若く、そして
司法試験の成績が上位でなくてはならない。そうでなければ裁判官や検察官に
任官すらできない。弁護士になっても一流の弁護士事務所には入れない。

 現在の早稲田ローは愚策のおかげで、学生の平均年齢が際立って高く、
しかも未習中心のために司法試験の成績は下位に固まっている。これでは
たとえ合格者が多くても(少ないが)、量産されるのは最下層の弁護士だ。
いくら法律以外のバックグラウンドを持っていても、法律の成績が悪ければ
法曹界では地位は低いまま。当たり前だろ。

 もっと悪いことがある。そもそも学生のレベルは低すぎるために、
学生の多くの部分が三振して司法試験に受からず、法曹にすらなれない
可能性が高いということ。これでは人材を溝に捨てるのと同じだ。

 現在の早稲田ローは最悪なんだよ。これを放置すれば決定的に
早稲田を没落に追い込んでしまう。
538早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 09:56:02 ID:ZDB4ZCg9
全国の早稲田OB、そして早稲田在学生の諸君

 現在の早稲田が大学内に巣食う馬鹿教授どもの愚策によって、
壊滅的な危機に直面している。慶応との人気の格差は絶望的なまでに
拡がってしまい、ローではトップから五位に凋落、明治にすら敗北する
可能性がある。
 このまま現執行部の方針を続行させれば、もはや取り返しのつかないほど
早稲田は凋落してしまう。そうなってからでは手遅れになる。
 ローや再編など明らかな失敗をここは愛の鞭で叩いて叩いて叩く。
これは早稲田をよくするためであって、早稲田コンプのような嫉妬からではない。

 今見直せばまだ間に合う。ここで執行部の現体制を温存してしまことこそ
真の没落の道だ。なんとしても全面的な方針の転換を迫らなくてはならない。
心ある諸君は、どうか力を貸して欲しい。母校をこのまま馬鹿教授どもの
愚策で沈没させるのか? 早稲田を戦艦大和やタイタニックのように傲慢と無知の
代名詞にするつもりか?

 どうか奮起して欲しい。
539早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 10:02:57 ID:ZDB4ZCg9
早稲田法学部とローの改革案

@早稲田法学部については減らしてしまった定員を回復し、
新たに「法曹養成学科」を設立。定員5百名くらいで、
四年間徹底的に法律の訓練をし、また副専攻も課して、
卒業後に早稲田ローはじめ全国の既習ローに送り出す人材を
養成する。これからは法学部4年+ロー既習二年の六年一貫教育が
主流になるので、早稲田ローも内部既習の最優秀者を主流とする。

Aローは来年からすぐに既習200名、未習100名の体制に改める。
司法試験合格を第一目標にして、答練や模試を繰り返す。
入学者は早稲田法学部新卒者を中核とし、法律試験の成績順に
合格させる。司法試験合格率、入学者数ともにトップを目指す。
それがひいては優秀な法曹輩出につながる。
540エリート街道さん:2007/06/13(水) 10:07:56 ID:sNQCgwiF
正直、早稲田ローの躓きは意外。
絶対慶応が潰れると思ってた。
541早稲田法OB:2007/06/13(水) 10:08:47 ID:swciASPM
政経OBへ
友人の弁護士に訊いてみたが、現場でのニーズと新人弁護士の能力・適性との差があるのは
確からしい。以下、鎌田教授のコメント 

早稲田大学大学院法務研究科が目標とするところは、いうまでもなく「優れた法律実務家」
を養成することにあります。
 今日の社会において法律家の関与が必要とされる場面は、ますます多様で
複雑なものになっています。
こうしたさまざまな需要に応えるためには、単に弁護士の資格を持った人の数を増やせばよい
というわけではありません。
裁判官や検察官はもちろんのこと、行政官、企業内の法務担当者、議会スタッフなど
多様な人材が必要となります。肝腎なことは資格や肩書ではなく、
迅速に的確な法的判断をなしうる能力と、法の支配と社会正義の実現のために
既存のさまざまな制約を大胆に打ち破っていく進取の気鋭とを兼ね備えているかどうかです。
法律実務家の間の競争も激しくなってきていますので、幅広い教養、高度の専門性、
国際性などを備えることも必要になります。
他方で、まったく新しい法律問題に適切に対処しようとするときには、
基本に立ち返る必要があることを忘れてはなりません。

大きな樹木は深い根の上にしか育たないのです。

542早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 10:15:19 ID:ZDB4ZCg9
>>541
鎌田の言ってるのは全部抽象的な奇麗事に過ぎない。

だいたい早稲田ローからは法曹自体輩出できていない。
300名というトップの定員をもらいながら合格率が悪いために
定員200名の京大にすら劣っている。

 司法試験合格はすべてではないというが、最低条件だよ。
試験にさえ合格できないのに、その上法曹の中で勝ち残るなんてのは
夢のまた夢。現在の早稲田ローの成績では優秀なローの受験生はますます
引いてしまって、質の悪い学生しか確保できなくなるし、さらにそれは
法学部の評判の下落に及んでしまう。
543早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 10:30:11 ID:ZDB4ZCg9
早稲田法の旧試験での栄光の実績をいくら持ち出しても
無駄だ。それはあくまで昔のことであって、今の
ローとは関係ない。

 現在早稲田ローが三流ローであることは合格率や
合格者数から考えて明らか。このまま放置すれば三流ローとの
評価が確定し、優秀な学生は確保できなくなる。
だいたい過去の三年間においても定員の300名すら確保できず、
慢性的な定員割れに陥っている。一流ローの中でこんなひどい状態が
放置されているのは早稲田ローだけだ。

 来年からでも体制を根本的に改めるべき。
既習200名、未習100名というごく標準的なスタイルに
するだけですぐに実績は復活する。

 今年の惨敗は徹底的に喧伝され、バッシングされるべき。
544エリート街道さん:2007/06/13(水) 10:30:15 ID:ge66EpRV
思ったんだが、早稲田コテはそれ早稲田ちゃんねるでやれよ。
545早稲田法OB:2007/06/13(水) 10:33:17 ID:swciASPM
早稲田ローの年齢は高くないよ。
それに、大部分は法学部出身で隠れ既習らしい。
択一を目標に勉強をすれば受かるかも知れないが、論文試験に標準を合わせている
連中が最後に勝つ。
だから、1年目の択一の結果でローの方針が変わることはないだろう。

受け控えが多かったのは、未収比率が高いから、1ストライクを取られるのを
回避しただけ。むしろ、逆に言えば中央や慶応、明治から早く三振博士が生まれる。

司法試験は長期戦だから、早稲田ローは敢えてベテランを避けている、とも言える。
旧試験から早稲田が一昨年、昨年、今年・・・・と人数を出せるのが裏打ちしているよ。
ローに通いながら旧試験を受けるのは倍率的に割りに合わないから、普通は棄権する。
(一振にカウントされるから)

問題なのは、早稲田の上位層に他のローに逃げられてしまうことだ。
カリキュラムや学費などさまざまな問題があろうが・・・
546早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 10:39:20 ID:ZDB4ZCg9
>>545
君の気持は分かるよ。本当によく分かる。

でも択一の合格率を見てみな。
慶応は東大より上だよ。基礎知識の習得が
万全であることが分かる。

 それに択一が駄目なのに、論文で強いなんて
合格者はいない。最終で早稲田が劇的に逆転して
トップに踊り出るとでも思ってるの?
 三振が多くなるのは合格率が低い早稲田の方に
決まってる。択一にすら三回連続で不合格になる
可能性が高いわけよ。

 それに法学部出身者が多いのに、受け控えるってことは
自信がないから。つまり学力が低いから。合格年齢が
高くなればそれだけ実務に出て不利になる。

 ここは方針を転換しない限り、実績の復活は不可能。
だいたい定員の確保すら早稲田ローは出来ていない。
中央は330人、慶応は280人いるんだよ。早稲田は
一期は270人しかいないし、いまだに300人を超えた年はない。
これが何よりの不人気の証拠。
547早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 10:48:45 ID:ZDB4ZCg9
早稲田法OB

 駄目なものは駄目と言わなければ
本当に駄目になってしまう。俺は
早稲田の優れた実績は誰よりも認めてきた
つもりだ。でも方針の誤りはすぐに改めさせるためにも
徹底的に批判しなければ手遅れになる。

 イエスマンはかえって人も組織もだめにする。
548東大法卒:2007/06/13(水) 11:02:52 ID:RvVdztjH
わしぇだ? どっかの専門学校ですか?
549早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 11:29:08 ID:ZDB4ZCg9
もう過去の栄光を誇ることは止めにした方がいい。
現在の劣勢をいかに盛り返すか。こちらの方を
考えよう。

 せっかく斎藤祐樹のような人材が輩出して、
盛り返しの機運が高まったときに、ローや学部再編で
それを自ら台無しにしてしまうとは……

 スーフリ以上の打撃だよ、これは。
スーフリは一部の質の悪い学生の犯罪。
でもローや学部再編の失敗は早稲田の現在と将来全体に
かかわることなんだ。

 深刻に受け止めないと取り返しのつかないことになる。
かつて司法試験トップを誇っていた中央が八王子移転で
一気に凋落したことを思い出して欲しい。あのとき法学部だけでも
駿河台に戻していれば、長い低迷の時代はなかったはず。
今回やっとローを都心に戻して中央は復活しつつある。

 過ちて改むるに憚ることなかれ(論語)


550エリート街道さん:2007/06/13(水) 11:30:52 ID:6UbzvXtd
早稲田は早稲田なりのフロンティア精神があるんじゃね?
結論をあまり急ぐのはどうかなぁ〜
551東大法卒:2007/06/13(水) 11:34:26 ID:RvVdztjH
わしぇだなんて糞、日本には東大、京大、一橋、百歩譲って
慶応しか必要でないよ。 W
552早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 11:36:25 ID:ZDB4ZCg9
中央や慶応、東大や京大がローの初年度から
過去の実績を維持し、あるいは凌いでさえいるのに、
早稲田だけが凋落しているのだからこれは一人負け。
どう考えてもいい訳は出来ないよ。しかも早稲田だけが
違いシステムをとって失敗しているのだから、原因は明らか。
今すぐ改めないと評価が固定化してしまう。

 中央が八王子移転したときにも「フロンティア精神」が
強調されたよ。今に全ての大学が校外移転することになるのだから
中央のやっていることは一歩先んじていて、必ず将来トップに
踊り出るとね。

 結果はどうなった? 
 遠い将来なんて誰にも分からない。現在実績を出していない限り、
将来などある訳がない。
 俺は早稲田が将来実業界でトップになることを予言したが、
それは現在早稲田が続々と一流企業トップを輩出しつつあるからだ。
何の根拠もなくいってるわけじゃない。
 現在の実績の延長上に将来がある。現在から目を背けてはならない。
553東大法卒:2007/06/13(水) 11:41:08 ID:RvVdztjH
日本国に わしぇだ はいりません。 W
554早稲田往年OB:2007/06/13(水) 12:01:53 ID:oFekls3y
>早稲田だけが違うシステムをとっている

我々はそこに誇りと魅力を感じている。

衆に組せず、他校と違う仕組みこそ「学の独立」であり
早稲田ローは、ローの真のあるべき姿を追求した結果のシステムであり軽々に
火を消そうとするのは最悪の選択だと思う。

新システムが直ちに機能しないのはどの世界でも見られること。
すぐ結果が出ないからと直ちに他に追随するのでは、「久遠の理想」の
学風を自ら放棄することでますます早稲田は自滅していってしまう。

心配するのはOBなら誰でも同じだが、しばらく任せようじゃないか。
地力ある早稲田がこのまま沈むわけがないと信じよう。

555エリート街道さん:2007/06/13(水) 12:02:28 ID:eR67ovNX
今まで早稲田は論文に比べて努力、知識の要素が強い択一に強かったからな。
択一が弱いのに論文で挽回するというのはほとんどありえない。
この点は政経OBに同意。
早稲田の学部入試は小論がなく、細かい知識をマークシートで問う。
この点からも、早稲田は本来択一に力を発揮するんだ。
556エリート街道さん:2007/06/13(水) 12:25:15 ID:hVn11sJN
択一は知識と反射だろう
論文はセンスで勝負するタイプと努力で勝負するタイプの2タイプがある
イメージだけど
557早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 12:49:51 ID:ZDB4ZCg9
>>554
しかしキラー、お前って本当に俺に一日中貼りついているんだねw
早稲田詐称までやって俺に構ってもらいたいのか?

 お前、どういう生活してんの?
東大や京大コテを何種類も使い分けて自演、
無関係な早稲田スレはななしや詐称で荒らしまくり。

 自分の人生を心配しな。
いくら俺にまとわりつかれても
俺はお前の御守りをずっとしているわけには行かないからさw
558早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 13:00:00 ID:ZDB4ZCg9
早稲田ローの根本的な問題は
やはり既習と未習とをきっちりと分けないこと。

だいたい法学部卒で四年間ばっちり法律を学んできた人間と
ゼロから始める学生とを同じ教室に入れて同じ授業を取らせるなんて
めちゃくちゃ。どちらにとっても無駄になるだけ。

 既習については、講義負担はできるだけなくして、
答練と模試と演習を中心にカリキュラムを組む。
未習が講義中心にするしかない。論文の答案すら
満足にかけないわけだから。差がありすぎるよ。

 どう考えたって滅茶苦茶だろ。どうしてそんな
当たり前のことが分からないのか?
何よりも結果がそれを指し示している。数字で出る
結果こそが大事。抽象的な理念でごまかすな。
559エリート街道さん:2007/06/13(水) 13:05:12 ID:Qrnk4VWS
>>557
ゆにこーんにまで見捨てられて、既に構ってくれるコテは
早稲田コテしか居なくなった哀れなおっさんw

そりゃそうだよな。自分に反対する奴に対して、全部
「同一人物だろ!」と同じ反応をするわけだから、
気持ち悪いことこの上ないw
560早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 13:08:12 ID:ZDB4ZCg9
>>559
だったらそんなにしつこく俺にまとわりつくなよw
俺は誰に相手にされたいなんて一言も言った覚えはない。
お前みたいなニートじゃないから、書きたいことを書いたら
仕事に戻るだけ。

 俺の周りには二度と来るな。
561早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 13:15:51 ID:ZDB4ZCg9
世間ではどの業界でもきちんと客観的な数字に近い
実績を上げない限り評価はされない。

 斎藤祐樹がもてはやされるのもマウンドで勝っているから。
村上春樹は全世界で幅広く読まれているし、小説を出せば
純文学とは思えないほどの部数を出す。カフカ賞はじめ
内外の賞をほとんど全て受賞している。
 早稲田の優れたOBも学生もきちんと客観的な結果を出している。
だからこそ高い評価を受けてきた。

 早稲田法がこれまで高く評価されてきたのは司法試験合格者数が
トップクラスだったから。誰がなんと言おうとこの実績には誰も
何もいえなかった。しかしローでは合格者数も合格率も惨敗で、
誇るものは何もなくなった。そうなれば学生から逃げられて
当たり前。いくらえらそうな理念をこいても誰も相手にしない。

 えらそうなことを言いたいのなら結果を出す。これが世間の常識。
562エリート街道さん:2007/06/13(水) 13:55:38 ID:/2wbmBCH
>>560
>俺は誰に相手にされたいなんて一言も言った覚えはない。

誰にも相手にされたくなくて毎日毎日コピペとカキコですか?

つまり
空(クウ)を相手に虚空拳の毎日ですかww
563早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/13(水) 19:38:19 ID:ZDB4ZCg9
コムスンといい、ノヴァといい、
いづれも業界最王手が内部のコントロールの甘さから
あっという間に崩れ去っている。

 今の早稲田もまったく同じだ。
1995年以前には文句なしに私学トップだった
早稲田が十年ちょっと経った今、慶応に大差をつけられ、
司法試験では兄弟にすら負けている。

 原因はすべて奢りだよ。教員の勝手な理想や
大学の都合を学生に押しつけて平然としている態度。

「早稲田ローはモルモットになる」

 ローの推進に関わった浦川はこう言った。
学生を平気で実験台扱いにする。こういう姿勢が
早稲田ローの大失敗を招いた。

 来年からは早稲田法もローも去年までのような扱いは
受けられない。受験生はみんなそっぽを向くよ。
慶応とは100ー0にされる可能性も大きい。

 よくも早稲田に恥を抱えてくれたな、馬鹿教授さんよ。
大隈重信以来の先輩が苦心して築いてきた早稲田の名声が
お前ら馬鹿どものせいで数年足らずで水の泡だ。

 奥島と白井の総長時代16年間は、早稲田最低の時代として
将来回顧されるだろう。失態はすべて早稲田の教授たちによって
なされたものだ。ここまで来ると帰って笑ってしまうね。
馬鹿教授に金をやって早稲田を潰させてりゃ世話ないな、俺たちもw
564エリート街道さん:2007/06/13(水) 20:58:46 ID:pNO4e6VV
早稲田の法科大学院構想はスタート時から失敗したが、早稲田の本心
もわかって欲しい。早稲田は地方公務員から毎年大量に司法試験を受験しており、
このOBを救いたいという考えで、法科大学院は3年コースにしたのだ。
地方公務員という働き口を辞めてまで、法科大学院へ進学するのは勇気
がいる。まして合格率は法科大学院卒の30%以下だから。。
565エリート街道さん:2007/06/13(水) 21:47:43 ID:wyATiBPg
>>541

「肝腎なことは資格や肩書ではなく、
迅速に的確な法的判断をなしうる能力と、法の支配と社会正義の実現のために
既存のさまざまな制約を大胆に打ち破っていく進取の気鋭とを兼ね備えているかどうかです。」
「法律実務家の間の競争も激しくなってきていますので、幅広い教養、高度の専門性、
国際性などを備えることも必要になります。 」
   ↑
これだけ備えるには司法試験合格くらい最低限必要だろ。資格って基礎中の基礎だよ。
鎌田教授ってなんかトンチンカンだね。自分で司法試験受けてみればよいのにね。

566エリート街道さん:2007/06/13(水) 21:52:11 ID:wyATiBPg
>>563
たしかに、昔から早稲田は「学生一流、施設二流、教員三流、職
員四流」って言われているな。大隈重信侯に申し訳ないという反
省の念はないのかね。

567エリート街道さん:2007/06/13(水) 23:12:33 ID:jjSp4uMm
レスがだいぶん飛ぶがなくなったのは正確にいうと増価競売だな。学者が長い間
議論しても変わらなかったものがマンガが問題を認知させて改正に至った。
これで不動産登記も大きく変わった。明治以来の大改正に至った。
ついでにいうと商業登記まで変わってしまった。
マンガの威力は凄い。私はそんなに読まないが、
ナニワ金融道はインパクトが違った。沈黙の艦隊というのもその一種だと思う。
それと法学部は異常だ。ルートに人を輩出することでなく、業績で評価
できるようにならないと肩書きに隠れてでたらめをする人間を生みかねない。
役人も同じ。門戸を閉ざした省庁に入り込むことは門を開く上で大切だがそれ
よりも何をなしたか。マスコミにしても著書や見解で評価される世界だから
人間が育つ。
法学部は異常。だいたい早稲田の法曹人口が増えたのは稲門の検事近藤
仁一さんが司法試験の指導を始めたからで大学の教育がよくなったからでは
断じてない。だから法職過程での自主指導をなくした影響の方が大きいと私は
みるよ。法学部の教授にはもともとなんの期待もないし、こと試験に関しては
業績もない。
いっとくが我妻は優越的地位だ。私法ではなく近代法だ。
568早稲田法OB:2007/06/14(木) 00:19:30 ID:r76hpLH/
【5大学司法試験合格者(18年は旧試験)過去6年】(順位)
        
          東大     早大     慶大     京大     中大

平成18年
(旧試験)    92(1)    85(2)     57(3)    43(4)     43(4)
 
平成17年   225(2)    228(1)    132(3)    116(5)      122(4)  

平成16年   226(1)    226(1)    170(3)    147(4)     121(5)

平成15年   201(1)    174(2)    123(3)    110(4)     104(5)

平成14年  246(1)    185(2)     110(3)    110(3)     104(5)

平成13年  206 (1)    187(2)    100(3)     90(4)      76(5)
________________________________

合計        1196    1085      692      616      553

          東大≧早稲田 >>> 慶応≧ 京大≧ 中大
569早稲田法OB:2007/06/14(木) 00:25:57 ID:r76hpLH/
早稲田ローの理念先行の行き過ぎた部分や運営上の問題は改められるべきだが、
基本方針に誤りはない、と思う。

早稲田は「二元の道を進まなくてはならぬ。」
数字・実績も重要だが、理念に基づく内容や将来的展望も重要。
100年以上前に早稲田の偉人が言った言葉だが、理想と現実の狭間での超克を
試されている時だ。

570エリート街道さん:2007/06/14(木) 00:33:29 ID:USufyEiy
>>569
おいおい、数字実績万能主義で慶應を貶してたのはどこのどいつだ。
まぁ、自慢の数でも中堅に転落、率では惨敗して悔しいのはわかるが、他大にあたらないでね。迷惑だから。
もはやローの実力は上位駅弁、マーチ並かそれ以下と言うことを自覚すべき。
571早稲田法OB:2007/06/14(木) 00:40:46 ID:r76hpLH/
>>570
トンチンカンなレスだな・・・・
今まで、早稲田の法職課程の延長が他の大学のロー制度だよ。
慶応にはそんな伝統はないし、慶応ローにも早稲田法卒が多いだろw
目先の数字を求めれば当然の結果だろうけど・・・

実務の出来る法曹、専門性の高い法曹との兼ね合いを「二元の道」と表現している。
その効果が現われるのには時間がかかる、ってこと。

読解力が無いのか?君は
572エリート街道さん:2007/06/14(木) 00:49:57 ID:SE+4onBw
早稲田は定員が多いから入りやすいと思われがちだが、一般入試(3教科型)の定員を激減させた関係で一般で入るのは激難になっている。
政経や商の一般募集人員は10年前の半分以下になり、法学部にいたっては3分の1になり、倍率は10倍を超える。
いまだに一般で700名以上も募集してる慶應ならともかく倍率10倍を超える早稲田では「どこかに引っかかる」ことすら難しい。

一般入試(3教科)募集人員 推移

      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学>       
 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
573エリート街道さん:2007/06/14(木) 00:54:23 ID:ojioIMWu
法OBはいいね〜
574エリート街道さん:2007/06/14(木) 00:56:57 ID:f3Ouo7gu
法OBはいいね〜



76:早稲田法OB   :2007/05/02(水) 01:22:44 ID:yYJYy+Yh
>>75
ホントに法的手段使うぞ!!

お前は陰湿だよ
575おめこーん ◆dXV5LoqX7U :2007/06/14(木) 01:05:30 ID:YaKmv52N
>>81
早稲田に、どのやうな嫉妬心を持てといふのだ。
今の早稲田。
病み呆けた老婆のやうに軽い。
576エリート街道さん:2007/06/14(木) 01:07:31 ID:f3Ouo7gu
>>575のハンネにワラタw
577エリート街道さん:2007/06/14(木) 01:12:08 ID:ojioIMWu

よっぽど、早稲田が気になるようだなぁ。。。。

578エリート街道さん:2007/06/14(木) 01:13:41 ID:f3Ouo7gu
早稲田が気になるというより早稲田固定が気になる。

579エリート街道さん:2007/06/14(木) 06:46:27 ID:i7fq4uRz
>572
早稲田の伝統学部である政経、法、商が外部受験生の定員を削減した
ことは、学生の質を落としたわけですね!
指定校推薦、AO入試、系列校推薦も全て、慶應推薦を取れない学生
が受験しているのだから。。まして系列校は男女共学で、遊びまわって
いるという噂。他の高校生は受験勉教等で青春時代を過ごしているのに、
系列校が人気目的に男女共学校に走るのはいかがなものか?
都内の有名進学校で、男女共学校ななく、かつ受験勉強で追われていると
いうのに!このような質の悪い学生を大量に入学させている早稲田は
衰退の一方だ。
580エリート街道さん:2007/06/14(木) 07:23:09 ID:i7fq4uRz
早稲田の新司法試験は3年後が楽しみでは?
早稲田法科大学院卒業(3年) → 新司法試験不合格→司法試験予備校入学
→数年後に新司法試験合格→この受験生が早稲田が一番多いのでは?
581エリート街道さん:2007/06/14(木) 08:43:19 ID:mSobTHwf
>>580
早稲ローは未習の巣窟だからな。
ロー制度の趣旨に忠実だったまでなのだが。
皆適性の得点は高いしポテンシャルはあるから、三振する奴は少ないだろう。
そうだとすれば合格者は年々漸増して
三年後には慶應よりはだいぶ多く、東大中央並(つまり定員通り)になるだろう。
582早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 08:45:50 ID:r2aUcUw3
>>567
民法関係の法令の改正はどっちにしても焦眉の課題だった。
なにしろ民法も不動産登記法もカタカナ書きだったからな。
もう随分前にひらがなの試案が出来ていたのに、
なかなか実現せずやっと二年か三年前に実現した。

 早稲田の法職について評価してくれるのはありがたいが、
過大評価だと思うぞ。合格した学生の多くはやはり
早稲田セミナーなどの予備校で勉強していた。それに
法学部がまったく役に立っていなかったというのも言いすぎ。
鈴木重勝という先生のゼミが飛躍的に合格者を上昇させるのに
貢献したことは有名。

俺が早稲田に入学する少し前くらいだけど、あのころが
早稲田法の全盛期だったね。
583早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 08:53:54 ID:r2aUcUw3
>>568-567
早稲田法OB。俺がここまで説明しても
分かってもらえないのは非常に残念だ。
君は四十代だっけ。その頃の早稲田法の栄光が
頭に焼きついているんだろうが、今の早稲田法は
もうそんなんじゃないんだ。奥島や法学部教授陣、
そして白井によってずたずたにされた哀れな法学部と
ローなんだよ。

 いくら旧試験での早稲田法の栄光を語ってもローは
新体制だからその実績は将来を語るには役に立たない。

 もう今の早稲田ローを弁護するのは止めた方がいい。
明らかに惨敗なんだよ。

 @三年制強制で学費も年月も他より余計にかかる。それなのに合格率でも
合格者数でも惨敗。

 A既習と未習とを分けないために、どちらにとっても意味のない講義や演習
をしている。

 B旧試験でトップだった司法試験合格者数が新試験では五位に転落。とくに
慶応に敗れたことで就職だけでなく資格試験でも慶応の後塵に拝することになった。

 どう考えても大失敗だろ。こんなの続けさせておいたら、評価は固まってしまって
優秀な学生は来なくなるぞ。
584早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:02:09 ID:r2aUcUw3
>>569
「将来展望」って何?
近い将来早稲田の全員未習のスタイルが浸透するとでも?

 ローの志望者の八割は法学部卒なんだよ。もちろんできれば
既習志望。初年度こそ他学部が多かったが、ゼロから初めて
三年で司法試験合格なんていうのが夢物語であると認識される
ようになって激減した。今のローは法学部出身者の目指す
大学院だ。

「理念」って何? 法曹養成が目的の大学院が定員すら満たせず、
全体の合格率が五割切りそうだなんて、それで「理念」を体現して
いるといえるのか? 司法試験合格は最低条件だよ。いくら
立派な教育をしても法曹になれなければ生かせるはずもない。
社会に信用も得られない。当たり前だ。

 何よりも受験生や法曹関係者の信用を落とすのは決定的な打撃だ。
「早稲田に行ってもどうせ受からない」「あそこは質が低い」と
レッテルを貼られたらもうおしまいだよ。一度信用を落としたら
回復するのは容易じゃない。

 もう一度考え直して欲しい。早稲田ローがこのまま今の方針を続けたら
明治や同志社以下に転落するぞ。
585早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:07:18 ID:r2aUcUw3
まだ四十代の早稲田法OBがこれほど頑固だと
いうことは五十六十のローの馬鹿教授は
さらに居直るだろうな。もう終わりかもしれない。

 現状をきちんと認識し、改善を図るという
ことができないと個人も組織も衰退する。

 まず現状の失敗から目を逸らさない。
いくら口先で偉そうなこと言っても世間は
実績だけを見て評価する。当たり前のことだ。

 でも早稲田法はもう終わりもかもしれないね。
586早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:13:21 ID:r2aUcUw3
早稲田が慶応とも東大とも違うのは、
エリート養成の上位学部とユニークな人材養成の下位学部とに
別れていて、それぞれに学生数が多いということ。
いうなれば東大と日大が同居しているのと同じ。

 政経法商理工=4500名程度
 教育文文化所沢国際教養シャガク=5500名程度

↑これくらい。下位学部は簡単だから偏差値が低い高校から
いくらでも入るのは当たり前だし、文藝やスポーツなどは
頭とは関係ないから入ってもいい。

 でも問題はローでこけたところからも分かるように、
上位学部の人材確保がいまいちだということ。法学部や理工学部
のように学生は優秀なのに、教員が馬鹿のためにみすみす
優秀な学生を他大学に取られてしまっている。

 だから俺が提案しているように、政経法商の定員を元にもどし、
シャガクを昼間部化し。さらに理工三学部を1000名程度に増員して、
上位学部を7000名程度に増やす。下位学部は5000名で十分。

 上位学部の定員を確保し、ローやBSでもしっかりと人材を養成し
ていれば、下位学部がいくら馬鹿の楽園になってもいい。
文藝やスポーツは馬鹿の園でこそ栄えるもの。

 早稲田当局よ。いくら下位学部を増やしてもいいから、
上位学部をしっかり確保しろ。
587早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:15:01 ID:r2aUcUw3
早稲田は旧来の姿に出来るだけ戻すべき。
2000名程度の純粋な増員が必要。

@政経法商の減らした定員を回復して、その増員分を
主に内部進学枠の増員にまわす。一部は学部受験枠として、
センター入試枠や二科入試枠をつくり、偏差値を上げる。
政経には「ジャーナリズム学科」を商学部には「ファイナンス学科」
を法学部には「法曹養成学科」を新設して、大学院と連携を強める。
これによって、付属校の条件がよくなって付属校の偏差値が上るし、
大学院と連携させることで目的がはっきりするので、学部の偏差値も
上昇する。

Aシャガクは昼間部化する。もしくは廃止して、政経法商の
増員分にまわす。シャガクを昼間部化すれば、トップクラスの
受験生も併願し、あるいは入学する可能性が出てくる。現状では
半夜間のシャガクにはレベルの高い学生は絶対に入らない。
受験さえしていない。また早稲田実業などの内部学生が進学する先として
あまりにも条件が悪すぎ、附属の偏差値を下げる要因になっている。

B分割再編して大失敗した理工と文学部については、
まず名称を「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」
「早稲田理工学部(先進系)(基幹系)(創造系)のように変更して
旧来の名称を復活する。その上で、理工については分割の結果
各学部のフィールドが小さくなって受験生が逃げたのに対応するために、
どの学部も1000名レベルに増員して、全ての学部に同種の専攻を配して、
どこの学部に言ってもたいていの専攻が可能なように変更する。理工学部を
三つ作ると考えてよい。

C所沢についてはとにかく偏差値が低すぎて話にならない。二科目でも一科目でもいいから
とにかく入試によって偏差値を上げる。

588早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:17:59 ID:r2aUcUw3
大学院や付属校その他については……

@ローは来年からすぐに既習200名、未習100名の
標準的なスタイルの定員構成に変更し、何よりも
「司法試験合格」をサポートする姿勢を受験生に
アピールする。これからの新司法試験は合格率が
急降下し、最終的には二割以下になるのだから、
まずは司法試験合格を優先するのは当然。でなければ
高い学費を払ってまでローには進学してこない。

A付属校の増設新設は急ピッチで続ける。内部進学の割合を
倍増させて、外部受験枠を削減できれば、偏差値も上る。

Bできればの話だが「早稲田大学総本部」を作って、
他大学に経営人事財政権はそのままのかたちで早稲田グループに
入ってもらう合併形式を推進して、近畿大学など地方大学や
医療系大学との統合を進める。


589早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:21:45 ID:r2aUcUw3
早稲田当局、およびOBへ

 もしもあなた方に愛校心のかけらでも残っているなら
面子とかをとりあえず棚上げにして、現状の壊滅的な
失態を認めて、すぐに改めて欲しい。このまま放置すれば
早稲田は司法試験で明治以下の実績に落ちる。大学全体でも
慶応に大差をつけられてしまう。もはや挽回は不可能になる。

 とくに白井後の次期総長へ。万難を排して改革して欲しい。
旧来の姿に戻せばいいだけだ。あれこれといじくったことが失敗だった。
それにローのように下手に理念だのを振りかざして受験生の
都合を考えなかったこと。これを改めて欲しい。
590エリート街道さん:2007/06/14(木) 09:22:06 ID:m8Yybmiu
>>584
じきに下位ローが潰れて合格率は全体的に上がり
当初の制度設計どおり、受かって当然の試験になるんじゃないか。
そのときには早稲田や阪大のようなスタイルのローが評価されるようになると思うが。
591早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:31:13 ID:r2aUcUw3
>>590

>じきに下位ローが潰れて合格率は全体的に上がり

↑「潰れる」ってどういうことだ? そもそも不人気のローは
今でも早稲田みたいに定員を下回っている。しかも三振を恐れて
自信のないロー生は始めから試験を受験しない。
それでカウントしたとしてもなお司法浪人が蓄積していくために、
合格率は二割を切る。現在でさえ、早稲田は合格率でも合格者数でも
惨敗だ。これから合格するのが困難になれば、ますます既習が
有利になるだけだ。
592早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:33:28 ID:r2aUcUw3
それにだいたい最下位のローが
潰れたから受かりやすくなるなんて発想で
早稲田ローは運営すべきじゃない。

東大や中央などと同じく最大定員を誇る
トップローであるはずの早稲田ローが合格させること
さえできないなんて恥辱以外の何者でもない。
593エリート街道さん:2007/06/14(木) 09:34:02 ID:xfkDwl+U



三十路ニートおっさんが朝からコピペで発狂w





594エリート街道さん:2007/06/14(木) 09:40:34 ID:USufyEiy
このスレコピペばっかりww
それにしても、法OBが屁理屈ばっかこねてるのが笑えるww
学生が受からないローが理念??
笑わせてくれるww
595エリート街道さん:2007/06/14(木) 09:46:02 ID:m8Yybmiu
>>591
確かに数年後には、いったん合格率は2割程度になる。
そして下位ローからの合格者はほぼゼロになるだろう。
その段階で撤収が続出するはず。
そこからの勝負。
試験には当然受かることを前提に、
実務を見据えた充実した教育をできる機関としてそもそもローは構想されてるのだから
国がうっかり設置認可をしすぎた挙句
当初の予定の半分の合格率になってしまった現状を前提に
早稲田ローを嘆いてみても仕方ない。
仮に早稲田や阪大のようなシステムのローが、最終的にも失敗せざるを得ないとしたら
それはむしろロー制度そのものの失敗を意味すると思う。
もちろんもうしばらく現行方式で頑張ってみてうまくいかず
ロー制度の失敗が完全に確定した暁にはその失敗した国家制度にアジャストしていくしかないので
あなたのおっしゃるように既習中心に切り替えるべきだろう。
しかし今はまだ時期尚早だ。
文部科学省とてロー制度の趣旨に忠実たろうとしたがゆえの苦戦を理由に
早稲ローの定員を削ろうとしたりは当面できないはずだし。
596早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:55:04 ID:r2aUcUw3
>>595
>仮に早稲田や阪大のようなシステムのローが、最終的にも失敗せざるを得ないとしたら
それはむしろロー制度そのものの失敗を意味すると思う。

↑もうとっく失敗している。そもそもローの志願者の八割は法学部卒で
当初の目論見とはまったく違ってローは法学部の大学院になっている。

 でもキラー、お前、俺にまとわりつくなというのが分からないの?
お前、話する相手いないの? 馬鹿、お前は。
お前は相手にしない。気持悪くて鳥肌が立つ。男にまとわり疲れるなんて
絶対御免w
597エリート街道さん:2007/06/14(木) 09:56:47 ID:m8Yybmiu
さらに言うと皆が近視眼的になって忘れているのは
@ローには定員があり、早稲田は東大中央と並んでトップクラスの枠を与えられている
A三振した奴以外は最終的には受かる
ということ。
そして
B早稲ロー生がバタバタ三振しまくるとはさすがに考えにくい。
上記3点より、トータルで法曹界に送り込める人数は、結局東大中央と同じくらいにはなるだろう。
定員を削られないかぎり慶応や京大には負けないはずだし
当面定員が削られないはずだということは上で述べた。
598早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:58:28 ID:r2aUcUw3
589 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:21:45 ID:r2aUcUw3
      ↓わずかに一分弱w
590 :エリート街道さん :2007/06/14(木) 09:22:06 ID:m8Yybmiu
>>584
       ↓さらに自演(こちらは携帯)
593 :エリート街道さん :2007/06/14(木) 09:34:02 ID:xfkDwl+U

 このキラーは一日中俺のレスを待ちうけ、ダボハゼのように食いついてきて、
俺に構ってもらおうとします。こちらは吐き気を催しますw
599早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:00:56 ID:r2aUcUw3
589 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 09:21:45 ID:r2aUcUw3
      ↓わずかに一分弱w
590 :エリート街道さん :2007/06/14(木) 09:22:06 ID:m8Yybmiu
>>584
       ↓さらに自演(こちらは携帯)

593 :エリート街道さん :2007/06/14(木) 09:34:02 ID:xfkDwl+U
    ↓今度はわざと意見を替えて自演w
594 :エリート街道さん :2007/06/14(木) 09:40:34 ID:USufyEiy


 このキラーは一日中俺のレスを待ちうけ、ダボハゼのように食いついてきて、
俺に構ってもらおうとします。こちらは吐き気を催しますw


600エリート街道さん:2007/06/14(木) 10:05:53 ID:m8Yybmiu
>>598
あなたさ、その被害妄想やめなよ。
キラーなんて実在するのか?
俺はあなたが本気で早稲ローの現状を憂えているみたいだから
その気持ちはわかると思いつつも
ロー制度の理念に照らして考えるならば
まだ失敗と決め付けるのは早いよという趣旨で意見しただけだぜ?
ちなみに早稲法出身の旧司受験生だ。

601早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:06:00 ID:r2aUcUw3
早稲田は旧来の姿に出来るだけ戻すべき。
2000名程度の純粋な増員が必要。

@政経法商の減らした定員を回復して、その増員分を
主に内部進学枠の増員にまわす。一部は学部受験枠として、
センター入試枠や二科入試枠をつくり、偏差値を上げる。
政経には「ジャーナリズム学科」を商学部には「ファイナンス学科」
を法学部には「法曹養成学科」を新設して、大学院と連携を強める。
これによって、付属校の条件がよくなって付属校の偏差値が上るし、
大学院と連携させることで目的がはっきりするので、学部の偏差値も
上昇する。

Aシャガクは昼間部化する。もしくは廃止して、政経法商の
増員分にまわす。シャガクを昼間部化すれば、トップクラスの
受験生も併願し、あるいは入学する可能性が出てくる。現状では
半夜間のシャガクにはレベルの高い学生は絶対に入らない。
受験さえしていない。また早稲田実業などの内部学生が進学する先として
あまりにも条件が悪すぎ、附属の偏差値を下げる要因になっている。

B分割再編して大失敗した理工と文学部については、
まず名称を「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」
「早稲田理工学部(先進系)(基幹系)(創造系)のように変更して
旧来の名称を復活する。その上で、理工については分割の結果
各学部のフィールドが小さくなって受験生が逃げたのに対応するために、
どの学部も1000名レベルに増員して、全ての学部に同種の専攻を配して、
どこの学部に言ってもたいていの専攻が可能なように変更する。理工学部を
三つ作ると考えてよい。

C所沢についてはとにかく偏差値が低すぎて話にならない。二科目でも一科目でもいいから
とにかく入試によって偏差値を上げる。
602早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:10:12 ID:r2aUcUw3
>>600
だからこの暑苦しいのに、べたべた俺に粘着するなっていってんの。
暇ならお前が東大スレでやってるように自演自讃レスをしてればいいだろ。

 もう全てお前の正確や手口はばれてんの。際限のない粘着癖、
聞かれてもいないのに、詐称で学歴や経歴を名乗る。三つのIDを
使い分ける自演……
 
 変態か、お前はwどうしてそんなに俺に執着するの?
気持悪くて吐き気がするぜw
603早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:12:07 ID:r2aUcUw3
大学院や付属校その他については……

@ローは来年からすぐに既習200名、未習100名の
標準的なスタイルの定員構成に変更し、何よりも
「司法試験合格」をサポートする姿勢を受験生に
アピールする。これからの新司法試験は合格率が
急降下し、最終的には二割以下になるのだから、
まずは司法試験合格を優先するのは当然。でなければ
高い学費を払ってまでローには進学してこない。

A付属校の増設新設は急ピッチで続ける。内部進学の割合を
倍増させて、外部受験枠を削減できれば、偏差値も上る。

Bできればの話だが「早稲田大学総本部」を作って、
他大学に経営人事財政権はそのままのかたちで早稲田グループに
入ってもらう合併形式を推進して、近畿大学など地方大学や
医療系大学との統合を進める。

604エリート街道さん:2007/06/14(木) 10:14:24 ID:m8Yybmiu
>>602
・・・本気でそう思っているのか?
あなたは単独では結構まともな意見を言っていることも多いと思うのだが
ボールを投げ返されると急におかしくなる傾向があるみたいだな。
まあわかってくれないなら仕方ない、同窓としては残念だけれども。
択一の合格通知がもう届いていたらアップしても良かったんだが、あいにくまだだし。
それではごきげんよう。
605早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:14:51 ID:r2aUcUw3
早稲田当局、およびOBへ

 もしもあなた方に愛校心のかけらでも残っているなら
面子とかをとりあえず棚上げにして、現状の壊滅的な
失態を認めて、すぐに改めて欲しい。このまま放置すれば
早稲田は司法試験で明治以下の実績に落ちる。大学全体でも
慶応に大差をつけられてしまう。もはや挽回は不可能になる。

 とくに白井後の次期総長へ。万難を排して改革して欲しい。
旧来の姿に戻せばいいだけだ。あれこれといじくったことが失敗だった。
それにローのように下手に理念だのを振りかざして受験生の
都合を考えなかったこと。これを改めて欲しい。

606早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:19:05 ID:r2aUcUw3
>>604
他の詐称経歴でももう二度と俺に絡むなよw

 あのね、司法試験の現役受験生が俺の2ちゃんでの
書き込みをぶっ通してロムッたり、朝っぱらから
俺に絡んできたりするはずないんだよwまして
旧試験なんて殺人並みの難しさで、しかも時限が
限られているから今頃はもう必死だろうな。

 早稲田を貶めるのはいい加減にしろ。
607エリート街道さん:2007/06/14(木) 10:23:43 ID:USufyEiy
>>606
発狂ワロスww
相変わらず、妄執にとりつかれているようだなww
まぁ、早稲田の沈没は確定事項だ。無駄な抵抗はよしたまえ。
608エリート街道さん:2007/06/14(木) 10:25:06 ID:m8Yybmiu
>>606
国策に翻弄された世代だからな、素直に必死になれる受験生ばかりじゃないんだよ。
適当にやってても択一は通るんだが。
ロー制度や早稲ローについて、色々思うところがあるのはあなたと一緒だ。
それじゃあな。頑張ってくれ。
609早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:27:16 ID:r2aUcUw3
 俺は早稲田の学生時代から今まで、
これほどの早稲田大学に対して危機感を感じたことはない。
世間では斎藤ブームで早稲田のイメージはアップしているが、
ローや学部再編によって早稲田は過去の遺産を破壊的に食いづぶし、
慶応に大差をつけられ、司法試験は五位に転落必死になっている。

 今ならまだ間に合う。斎藤が活躍していて、早稲田のイメージが
よい状態で保たれている間に手を打ってくれ。そうしないと
取り返しがつかないぞ。

 ローはすぐにでも既習200名と未習100名の体制
に改めて欲しい。慶応とは試験日程の変更でとりあえずは対応する。
慶応より先に試験をして、締め切るか同日日程にするか。
早稲田の入試は遅すぎて、国公立第一志望の受験生は
受け難いんだよ。とくに近年は前期日程が大半になったために、
特に地方の受験生は早稲田を受けていると地元の大学を受けられない。
そういうことを考えろよ。
610早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 10:29:04 ID:r2aUcUw3
>>607-608
↑みなさん、こいつまだ粘着していますw
もう分かりましたね。間違いなくあのキラーですw
611エリート街道さん:2007/06/14(木) 10:39:24 ID:USufyEiy
>>610
おいおい勘違いするなよww
おまえほどヒマなやつがそうそういるわけないだろうがww
まぁ、MARCHWの筆頭として頑張ってもらいたい。
612エリート街道さん:2007/06/14(木) 11:06:43 ID:kmD0Ds/g
>>600
政治OBにまとわりついてるものすげー粘着虫がいることは確かだ。あのストーカーに政治OBが多少被害妄想になっている気はあるな。

613早稲田法OB:2007/06/14(木) 14:32:32 ID:r76hpLH/
政経OBは勘違いしているみたいだが、既習(2年コース)というのは本来は
司法ベテのための暫定的措置でしかなかったのね。
それを多く取り込んだローが現在において合格実数を早く出しているんだ。
中央ローなんかがその典型。

ロー志望者が急激に減少しているのは、司法ベテの総数減少でもあるわけで、
今後は既習者(旧試験択一合格レベル)は減少の一途を辿るだろう。
また、数年後には最終合格への門戸も狭くなってくるだろうね。
習熟度を下げてまで合格者を乱発は出来ないのだから。
そうなれば、他のローも未収(法学部卒がほとんど)主体にならざるを得ない。
だから、現在の早稲田ローのやり方が特別なローだとは言えない。

それに、今年の早稲田も全国1位の340人の旧試合格者を出している大学だから
彼らをローに取り込めれば、さほど悲観するほどのこともないだろう。
そのための制度整備(選抜方法、カリキュラム、学費他)は改善されねばならないけどね。

614エリート街道さん:2007/06/14(木) 14:48:47 ID:xfkDwl+U
笑ったw

最近では、整形OBの妄想が激しくなりすぎて、同窓生の信頼も失ってるw
615早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 15:38:30 ID:r2aUcUw3
>>613
>ロー志望者が急激に減少しているのは、司法ベテの総数減少でもあるわけで、
今後は既習者(旧試験択一合格レベル)は減少の一途を辿るだろう。

↑勘違いしているのは君の方。既習者というのは法学部卒業生レベルの
学生のこと。当たり前だろ。ローが司法ヴェテなんて表向き「救済」
するような制度を取るはずがない。もう一度司法制度改革の趣旨を
読み直してみな。
 
 東大や慶応や中央はこれからも既習中心で行くよ。既習入学者が減るなんて
ことはありえない。法学部新卒が毎年出るわけだから、有力な法学部は
自校の優秀な内部生を事実上六年間一貫教育で囲い込むつもり。とくに
東大京大慶応はその傾向が強い。早稲田が失敗したのは既習内部の囲い込み。

 それいだいたい将来がどうなるかなんて見越して現在の合格者を
儀礼にするなんてあまりにも無謀。もし千歩譲って未習中心になるというのなら、
そのときから変えればいいこと。何も既習に圧倒的に優秀な人材が集中している
現在その人材を逃してまでやる必要はない。
616早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 15:49:20 ID:r2aUcUw3
>>615
Q:法学部の卒業者ですが、法学未修者として出願することはできますか。
A:法学部の卒業者であっても法学未修者としての出願資格は認められます。
 なお、入学後の法学未修者向けの授業は、法律に関する知識がないことを前提として行われます。
また、入学後に法学既習者のコースに変更することは認められません。

↑これは東大の法科大学院の2005年の「法科大学院Q&A」だよ。
この文章を読んでも明白だろ。どこに択一試験レベルなんて書いてある?
「法学部の卒業者」は通常「既習」であるのが当然だから、
「未習」でも出願できるかと聞いているだろ?

「既習」は「法学既習」と言う意味だからね。学部レベルの法学を修めれば
既習なんだし、これからだってずっと法学部卒業レベルで認定される。
「未習」とは法学の知識ゼロということ。学部で四年間法学を履修しているのと
何もしていないとのは雲泥の差があるのだから分けて当然。

 早稲田ローは既習も未習も同じ授業のために非効率甚だしい。だから
率が悪いし合格者数も少ないんだよ。
617早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 16:06:27 ID:UeiplbTS
>>613
それにしてもここまで見苦しく言い訳しているのが
君だとは信じられない。もし早稲田ローの首脳陣が
同じ言い訳をして居直ってしまえば、早稲田法とローの
運命は絶望的になる。
 
 そもそももっとも自然な法曹養成コースは誰が考えても
「法学部六年+大学院二年」の六年間一貫教育なんだよ。
ゼロから初めてたったの三年で司法試験合格なんて言うのは
夢物語。それを司法改革審は大学院を作るためのネタに使っただけ。
そもそも佐藤幸治のいた京大などはばっちりと内部既習中心のローで
だからこそ今年の択一で91%という驚異的な合格率を達成した。
最初からローは自大学法学部の中の優秀な人材を法曹にするため
の制度でしかなかった。それに忠実だった東大京大慶応中央は
大成功した。
 
 それにくらべて三年未習中心の早稲田や阪大は惨敗。早稲田は特に
過去のトップだったから凋落と言われても仕方ない。

>ロー志望者が急激に減少しているのは、司法ベテの総数減少でもあるわけで、
今後は既習者(旧試験択一合格レベル)は減少の一途を辿るだろう。

↑でたらめを言わないで欲しい。ロー志望者で減っているのは未習者のほうだ。
その証拠に既習中心の東大中央慶応はすべて定員を超過するほど取っているのに、
早稲田ローだけが定員を割っている。君の考えていることとはまったく逆だ。
みんな未習に引いているんであって、既習は大盛況なんだよ。
618エリート街道さん:2007/06/14(木) 16:06:40 ID:mxAv+dYZ
>>613
全国1位の340人の旧試合格者ってどうゆう意味ですか??

論文試験は今からなんですけど??
619早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 16:16:19 ID:UeiplbTS
>>615
君はいつも「司法ベテ」「司法ベテ」と軽蔑するが、
東大だって京大だって慶応だって司法ベテなんか欲しがってないよ。

 君は俺のレスを無視しているが、何度も言うけど法曹界で
エリートコースに乗るためには出来るだけ若く、しかも司法試験の
順位が上位でなくてはならない。「司法ベテ」なんて年寄りだから、
もうその時点でエリートコースは絶望だ。

 東大京大慶応が欲しがっているのは優秀な法学部新卒。まだ21歳で、
その者を二年で司法試験に合格させれば、まだ23歳。そこから法曹界に
入ればいくらでも出世できる。しかも既習者なら司法試験の成績も上位だ。
いくらでも上昇の可能性が開ける。

 早稲田ローの集めているような年寄り未習者はまったく逆。司法試験合格でさえ
四年も五年もかかり、しかも試験の成績は下位に集中。法曹界に入るときには
三十を超えてしまう。こんなやつらは何の役にも立たない。少なくとも
早稲田ローのようなトップローが養成する人材ではないんだ。

 目を覚ましてくれ。
620早稲田法OB:2007/06/14(木) 16:18:28 ID:r76hpLH/
>>616
それはあくまでも建前だよ。

普通、そこらの法学部卒では上位ローの既習コースの試験に受からないでしょ。
大学3年ころから司法試験対策をぼつぼつやり始めた人ではレベルの高さについていけない。

法学部新卒は3年コースでじっくり育てる、というのが政府の当初の方針だった訳だから、
つまり2年コースっていうのは、司法ベテへの配慮でしかなかったのよ。
(現役で旧試択一合格者は除く)

今年の新試択一合格者の平均年齢は31歳を超えているでしょ。(申し込み時点の年齢だし)
これは、1期2期の新試はいかにベテランが多いかということ。
つまり、入学時点の平均年齢は27〜29歳なので、今の22〜23歳の学部新卒は本来は
未修でじっくり育成した方が得策だとおもう。
合格が26歳〜27歳なら御の字でしょ!?

各ローとも法学部新卒の比率が増えているので、3年コースへシフトせざるを得ないよ。
621早稲田法OB:2007/06/14(木) 16:22:00 ID:r76hpLH/
>>618
言葉足らずだったが、旧試択一合格の早稲田卒の340人
難易度は旧試択一>>>新試験択一ですよ。
622早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 16:24:33 ID:UeiplbTS
>>620
建前なんかじゃないよ。東大ローはそこらの法学部卒では
受からないが東大法学部卒の成績優秀者を取り込めはいいんだ。
とにかく内部既習こそがトップローの中心。

>各ローとも法学部新卒の比率が増えているので、3年コースへシフトせざるを得ないよ。

↑いつになるか分からない「シフト」が起きるまで早稲田ローをずっと五位に
するつもり? その間に早稲田の評価ががた下がりになり、優秀な学生は
もう来なくなる。君いってる「シフト」が自然に起こるのなら、そのときになって
三年制に改めれば何の問題もない。
623早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 16:29:56 ID:UeiplbTS
とにかく早稲田ローの惨敗については
きちんと責任を取らせ、方向を転換させるべき。

 どこの世界でもそう。企業だって業績が悪化すれば、
とたんに社長は解任。方針は転換だよ。政治家だって
選挙に負ければ総理大臣は辞めるだろ。野球だって、
成績が思わしくなければその年に監督は解任。

 それがプロの世界。どの世界に「いつかはトップになる」
なって息巻いて認められる世界がある? 現実に惨敗しているのに
居直ったりすればさらに組織を悪くするだけ。
624早稲田法OB:2007/06/14(木) 17:02:30 ID:r76hpLH/
昨年の法学版のコピペ。356と363は私のカキコだが、この頃の予想が的中した訳だな。
356 :法の下の名無し :2006/08/28(月) 01:39:06 ID:tLNGeVho
>>343
早大法卒だが、今のロー制度だと慶応に抜かれる日も近いかも?
早稲田は法・政経の偏差値の高さと個人の努力(予備校通いを含む)の成果に頼り過ぎていた。
法職過程の時代を引きずっての法科大学院は、慶応、中央の充実度とは差別化されてくると思う。
団塊ジュニアの早稲田が偏差値の高かった専願組が枯れた時(旧司法試験組)凋落が始まると思われる。
今のトップの座は10年前の入学者の実績でしかないよ。 当局の試験対策に猛省を促したい!

358 :法の下の名無し :2006/08/29(火) 02:39:16 ID:XiWY8cb1
早稲田の洗顔組がバカにされるようになったのは、ここ最近でしょう。
彼らは、部活との両立組や理系に弱点があるけど、英国社はやたら強いオタク系だったよ。
早慶W合格の場合、早大に行くのが普通だった時代の世代も30代になっている。
そのコアな世代の司法試験組層の貯金を吐き出したら、早稲田のトップの座は危ういと思う。
これは、大学にも責任の一端がある。

362 :法の下の名無し sage :2006/09/06(水) 03:58:01 ID:mmYZ8Mb5
>>356
基本的に勘違いしていると思うけれど、ロースクールでは司法試験対策をすることは
禁じられているんだよ。 悶下からそういうお達しが来ているわけ。 忠実にそれを守っているのだから、仕方ないじゃないか。

363 :早大法OB :2006/09/06(水) 05:11:20 ID:6l5vVR63
>>361
早稲田の法科は中央と並んで百年以上の歴史を持っているんだがね。歴代の合格者数も慶応、明治、日大を含め私大出身者の方が多い。
地底、駅弁の法科の方がずっと後発で人材の蓄積がない。 現在においても勉学をする上でも学内での科目選択の幅は広いし、
民間企業の法務部、国Tに行くにも対応出来ている。
早稲田大法学部並びにローに対する批判は、大学側が学生の自助努力に頼り過ぎている部分であって、合格第一主義でないためであろうか?
いずれにしても、アプリオリに早稲田、慶応、中央あたりの法学部生が東大・京大生に
遜色があるとは言えない。
625エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:03:50 ID:hekgYm0U
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 中央 法政 青学 関学 関西
B−:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
626エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:12:31 ID:bBwRHUiv
早稲田コンプがマスコミ板で学歴ネタをやってるぞw

マスゴミの早稲田マンセーにイライラする
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1181790095/
627エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:15:06 ID:eeZhFvby
★文部科学省認定ユニット★
【旧帝大】東大、京大、北大、東北、名大、阪大、九大
【旧官立】旧六、旧工、旧商(阪市除く)、旧文理
【旧六医】千葉、新潟、金沢、岡山、熊本、長崎
【旧工大】東京工大
【旧商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧文理】筑波、広島
★世間一般で使われるユニット★
【駅弁】旧帝大、旧官立大を除く国立大学
【早慶上智】早稲田、慶應、上智
【MARCH】明治、青学、立教、中央、法政(上位私立)
【関関同立】関大、関学、同志社、立命館(上位私立)
【日東駒専】日大、東洋、駒沢、専修(中位私立)
【産近甲龍】京産、近畿、甲南、龍谷(中位私立)
【大東亜帝国】大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘
★2chで主に使われるユニット★
【一工】一橋、東京工大
【駅弁】旧帝大・一工を除く国公立大学全て
【準帝大】神戸、筑波、横国、千葉、金沢、岡山、広島
【5S】埼玉、新潟、静岡、信州、滋賀(中位駅弁の代表)
【STARS】島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀(最下位駅弁の代表)
★2chで主に使われる大学ランキング★
【A級イレブン】東大 京大 一橋 東工 東北 名大 阪大 神大 九大 慶応 早稲田
【B級イレブン】北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社
【C級大学】国公立、マーチ、関関同立
【D級大学】日東駒専、産近甲龍
【E級大学】関東上流江戸桜、地方私立
【F級大学】Fランク大学


628エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:26:37 ID:7DDKarWT
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2007.6.17● (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大66.1(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)      
立命館大63.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)
同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
立教大学63.1(文64.0、法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光62.0)
中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)
青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)     
法政大学60.1(文64.0、法62.0、経済59.0、経営59.0、社会59.0、グローバル59.0、国際文化60.0、キャリア59.0、人間環境60.0)
関西学院60.1(文61.0、法62.0、経済61.0、商60.0、社会60.0、総政58.0、人間福祉59.0)
関西大学59.3(文62.0、法60.0、経済59.0、商57.0、社会60.0、政策創造58.0)
629エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:30:09 ID:2KaEexUk
早稲田帝国大学
西早稲田キャンパス
政治経済学部 法学部 教育学部 商学部 社会科学部 国際教養学部
外山キャンパス
文化構想学部 文学部
大久保キャンパス
基幹理工学部 創造理工学部 先進理工学部
池袋キャンパス(立教大学併合)
社会学部 経営学部 異文化コミュニケーション学部
新座キャンパス(立教大学併合)
観光学部 コミュニティ福祉学部 現代心理学部
四谷キャンパス(上智大学併合)
外国語学部 社会福祉学部
石神井キャンパス(上智大学併合)
神学部
西新橋キャンパス、国領キャンパス(東京慈恵医科大学併合)
医学部
630早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 17:31:02 ID:UeiplbTS
>>614
だからさ。早稲田法OB。
俺も君も早稲田がトップを維持してもらいたいという
気持ちは同じだろ。

 だから現在のローや大学全体の危機的な状況を
放置するのは得策ではないよ。俺だって早稲田法の
過去の栄光は知っているし、これからもずっとトップで
いて欲しい。だからこそ現在の惨敗については
厳しく総括して、責任を問い、方向の転換を
託さないとまずいよ。ここで執行部の失敗を
弁護するような真似をするべきではない。

 我々OBや受験生や世間が厳しく批判すれば、
居直っている早稲田の執行部もしぶしぶでも
動くはず。絶対にこのままでは困るという
メッセージを送り続けよう。
631エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:37:00 ID:Xgw4m7p5
>>630
あなたは暇だね。
うらやましいよ。
632エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:59:49 ID:9RjI+z3S
222 :コピペ:2007/06/13(水) 22:39:23 ID:WOZik/Vc0
斉藤個人は好きだが、それをバカみたいに持ち上げるワセダ万歳のマスコミ報道が嫌いだ。

ハンカチ王子&ハニカミ王子は意外にもテレビで不人気(日刊ゲンダイ)
http://newsflash.nifty.com/search?func=2&article_id=tt__gendai_07022926&csvname=1402571778

上の記事でも分かるように「ハンカチ、ハンカチ」とバカ騒ぎしているのは、
マスコミと一部の関係者だけ。多くのひとがすでにしらけている。
六大学なんて数多くある大学リーグの1つに過ぎないんだし、
東都などの方がレベルも高い。

最初に述べたように自分は斉藤本人が嫌いなわけではない。
ただ、アマチュアにも関わらず、多くの時間を割いて報道する理由が分からない。
本人のためにも今はそっとしてあげておいてほしい。
プロに入って活躍したら嫌でも注目される選手なんだから。
633早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/14(木) 18:57:11 ID:UeiplbTS
それにしても白井や法学部の執行部に失態は
これで頂点に達したね。

 司法試験でも負けてしまったら、公認会計士でも負けてるし、
就職率や研究費でも負けてるし、W対決では負けてるし、
ほとんど全ての指標で慶応に敗れることになる。
上場の入社数や文藝やスポーツの分野では卒業生が多いことも
あって早稲田>慶応になってるけど、本来だったら全分野で
勝っていなければならないのにほとんど負けている。

 しかもこれはローの制度設計などもっぱら馬鹿教授どもの
失態が原因だ。いったいどこまで早稲田を駄目にする気だ?

 俺的にはこんな状態でとても125周年を祝う気にはなれない。
おそらく過去の早稲田の栄光を知っているOBはみんなそう思っている。
白井の改革やローの設計は完全に失敗だな。彼らに早稲田に任せることは
もう出来ないよ。いったいどうしてくれるんだ?
634エリート街道さん:2007/06/14(木) 19:32:12 ID:JQRKmBpm
元東洋大教授(早稲田大学卒)ら3人逮捕 調剤報酬詐欺の疑い
2007年06月13日12時26分

東京都豊島区の漢方薬局「健命堂」社長の森田喜代重被告(56)=詐欺罪
などで起訴=が調剤報酬をだまし取ったとされる事件で、警視庁は13日、
東洋大学元教授で弁護士の林田学容疑者(51)=世田谷区松原2丁目=ら
3人を詐欺の疑いで逮捕した。

同庁は、林田元教授が、実質的に経営するコンサルティング会社「日米総研」
(渋谷区)を通じ、森田被告らに不正な助言をしたとみて調べを進める。

林田 学
早稲田OB、弁護士事務所、クリニック、コンサルタント会社を同じビルに
開業し、悪徳三昧
635エリート街道さん:2007/06/14(木) 19:56:19 ID:btGzdLDQ
>>633
おまえが公認会計士の試験を受けて合格しろ。
636エリート街道さん:2007/06/14(木) 22:17:32 ID:N4Y5i6Gg
なんか勘違いが多いようだけど、早稲田ローに限らず未修の中身の大部分は法学部卒だよ。
既修というのは法学部卒の中でも旧試験の択一合格レベルに近い連中。
未修の実態は法学部卒。
未修でも非法学部卒なんて一握りだよ。
637エリート街道さん:2007/06/15(金) 01:21:13 ID:8vrnfMgb


<失敗> わせ田に将来なし <後退>
638エリート街道さん:2007/06/15(金) 01:26:38 ID:oR2keLEy
早稲田は いいよ。
かっこいい。
とりあえず、やかせてみろよ!!
639早稲田法OB:2007/06/15(金) 01:53:45 ID:vnG74omx
>>636
そうなんだが・・・・
なかなか、一般の人はそうは見ないでしょう。

640早稲田法OB:2007/06/15(金) 02:01:49 ID:vnG74omx
>>683
酔っ払いかw
(早稲田の方針に) まかせてみろよ、の意味?だろww
でも、応援は嬉しい。

早稲田は今、改革の時でいろいろなチャレンジをしている。
ローもそうで、改革の中では批判は付き物だから、当局も覚悟しているはず。
司法トップの大学が、改革の看板をすぐに下ろすわけにはいかない。

>>1
このことを言っているのはよく分るw
641エリート街道さん:2007/06/15(金) 02:04:02 ID:FG2v1G1U
>>640
シンプルな質問だが、
何故そこまで、愛校心があるんだ?

642エリート街道さん:2007/06/15(金) 02:09:36 ID:PJw2L1hx
    ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 早稲田も数学を必須にしなさい。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
643早稲田法OB:2007/06/15(金) 02:10:42 ID:vnG74omx
アンカーミス
683→688

直近の合格者数より、「コンプライアンスを遵守し、法務実務の評価の高い法曹の養成」が
重要なんだと思う。

だから、わたしは「二元の道」と言った。

一般企業でも、数字ばかり追うと落とし穴に落ちるもの。

B級ローに比べて早稲田は有能なスタッフを揃えているので、中長期的には心配していない。
ベテが抜け出した後がホントの勝負だよ。
644エリート街道さん:2007/06/15(金) 02:15:26 ID:FG2v1G1U
「コンプライアンスを遵守」って言い方少しおかしくね?
645エリート街道さん:2007/06/15(金) 02:20:02 ID:iLp9Cv24
>>644
だいぶおかしいな。
646早稲田法OB:2007/06/15(金) 02:21:20 ID:vnG74omx
16歳の1982年の夏に初めて早稲田のキャンパスに行った。
地方から宿をとって早稲田予備校に通う名目で、早稲田の鴻上尚史の第三舞台をみるために・・・
夏休みだというのに、早稲田のキャンパスは政治、文化の活気、かおりに溢れていた。

19歳で早稲田に入り、この町に6年住み、それからもずーと遊びに行く街だよ。
最初から言えば、25年が過ぎたが「人は変われど、心のふるさと・・・我ら母校」
です。
647早稲田法OB:2007/06/15(金) 02:23:34 ID:vnG74omx
>>644
細かいことを言われると、頭痛が痛いわwwww
648エリート街道さん:2007/06/15(金) 02:24:40 ID:iLp9Cv24
>>646
俺も母校早稲田が好きで仕方ないよ。
正直東大コンプは多少あるが、今18の頃に戻って、東大以外の好きな大学に入れるとしても俺はやはり早稲田だ。
京大より一橋より、早稲田がいいんだな俺は。
649エリート街道さん:2007/06/15(金) 03:36:27 ID:DEcPHlem
自分も受験期に戻れたとしても早稲田以外にはいくつもりない。
早稲田は文化的経験をつむには間違いなく日本最高の大学。
650エリート街道さん:2007/06/15(金) 03:38:57 ID:U8l22aKO
【香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学】

東京大学
早稲田大学
慶應義塾大学
お茶の水女子大学
立教大学
一橋大学
駒澤大学
明治大学
法政大学
上智大学

http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
651早稲田法OB:2007/06/15(金) 03:40:43 ID:vnG74omx
「仰ぐは同じき理想の光・・・」だな

さて、5時間ほど寝て、また仕事だ。
気分良く寝ようかぁzzz・・・
652エリート街道さん:2007/06/15(金) 06:48:33 ID:HLICy+xn
早稲田は大学としての戦略をミスしている。
企業でも、商品企画でも自分が不利な分野には手を出さないのが常識。

1)理工学部 →生命分野へ重点シフト?
  医学部、薬学部等を有する大学に対抗できません!
  また研究資金が膨大にかかるため、早稲田では無理です。
2)法科大学院 3年生中心のロースクール失敗。
  早稲田は学生を厳しく管理・指導することが苦手な大学。(自由放任主義)
3)経済学部で受験科目に数学を入れなかった失敗。
  政経より格下と言われた慶大商学部(数学有)の躍進が目立つ。
4)主力の政経、法学部の定員を削減し、実業に役に立たない文学部
  を大幅増員。(文学部、文化構想、国際教養)
5)慶應のモノマネした幼稚舎設立の失敗!
  慶應幼稚舎に入学すると将来どの分野へも進学できる。
  医学部、薬学部、慶應ニューヨーク、SFC
6)早稲田は学生数が慶應の1.6倍いるが、大学資金面では
  苦しい状況。
  125周年 → 5年間で80億くらいしか集まらない。(OBからは17億)
  慶應150周年 →250億目標に対して、400億は軽くクリアしそう!
         初年度で100億を越えた。
早稲田は資金面でも、研究・教育面でも一流大学になることは難しい。
やはり得意なスポーツ芸能大衆大学としての特徴を生かすしか生き残り
の道はない。マンモス日大と合併し、世界最大のマンモス大学になる
ことがベスト。現在大学の予算面でも日大がトップだから、早稲田と合計
すると3000億予算の大学となり、早稲田にない医学部、歯学部が手に入る。
  
653エリート街道さん:2007/06/15(金) 06:58:47 ID:HLICy+xn
早稲田は大学としての戦略をミスしている。
企業でも、商品企画でも自分が不利な分野には手を出さないのが常識。

1)理工学部 →生命分野へ重点シフト?
  医学部、薬学部等を有する大学に対抗できません!
  また研究資金が膨大にかかるため、早稲田では無理です。
2)法科大学院 3年生中心のロースクール失敗。
  早稲田は学生を厳しく管理・指導することが苦手な大学。(自由放任主義)
3)経済学部で受験科目に数学を入れなかった失敗。
  政経より格下と言われた慶大商学部(数学有)の躍進が目立つ。
4)主力の政経、法学部の定員を削減し、実業に役に立たない文学部
  を大幅増員。(文学部、文化構想、国際教養)
5)慶應のモノマネした幼稚舎設立の失敗!
  慶應幼稚舎に入学すると将来どの分野へも進学できる。
  医学部、薬学部、慶應ニューヨーク、SFC
6)早稲田は学生数が慶應の1.6倍いるが、大学資金面では
  苦しい状況。
  125周年 → 5年間で80億くらいしか集まらない。(OBからは17億)
  慶應150周年 →250億目標に対して、400億は軽くクリアしそう!
         初年度で100億を越えた。
早稲田は資金面でも、研究・教育面でも一流大学になることは難しい。
やはり得意なスポーツ芸能大衆大学としての特徴を生かすしか生き残り
の道はない。マンモス日大と合併し、世界最大のマンモス大学になる
ことがベスト。現在大学の予算面でも日大がトップだから、早稲田と合計
すると3000億予算の大学となり、早稲田にない医学部、歯学部が手に入る。
  
654エリート街道さん:2007/06/15(金) 07:06:36 ID:S+jxkyb4
>>650
日大より駒沢が入っている時点で宗教色を感じるな。

>第2回新司法試験・短答式合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf        
> 日本大学  67人
> 専修大学  57人
> 成蹊大学  33人
> 明治学院大学32人 
> 東洋大学  23人
> 駒沢大学  23人
> 神奈川大学 18人
> 國學院大學 15人

>公認会計士合格者数(tac調べ)
>93年〜04年の合計
> 日本大学 135人
> 専修大学  83人
> 成蹊大学  42人
> 明治学院大学26人
> 駒沢大学  23人
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
655早稲田法OB:2007/06/15(金) 07:31:34 ID:vnG74omx
>>652 また、早稲田スレに軽漏大が潜入したかw
早稲田の寄付金はとっくの昔に100億を超えているよ。訂正しておけ。
軽漏大といえば、司法試験問題の漏洩も季節もので有名だが、医学部の不正受給もよくあるね。

【社会】慶大医学部長、研究費を二重受給 国が補助金打ち切り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179859596/

慶応大学の池田康夫医学部長を中心とする研究グループが薬の新たな効能を調べる
臨床研究で、厚生労働省の公募要項に違反し、同省の科学研究費補助金(科研費)の
ほかに、財団法人から約4億3000万円の助成金を受け取っていたことが22日、
朝日新聞の調べでわかった。助成金について同省は「臨床研究に関する倫理指針」で、
被験者に説明するよう求めているが、これも怠っていた。研究グループは今年度も
科研費の継続を申請したが、同省は「二つの違反行為は重い」として、今年度の支給を
取りやめた。

研究グループも違反を認め、06年度分の科研費の未使用分約460万円を自主返納する。

臨床研究は04年度に始まり、慶応大のほか、東大、筑波大、自治医大の教授らも
参加している。脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞の再発予防効果がある「アスピリン」に、
未発症の人にも予防効果があるかどうかを確かめるのが狙い。

高血圧症、高脂血症、糖尿病のいずれかの疾患がある60〜85歳の1万5000人を、
薬を「飲む人」と「飲まない人」に分け追跡する。被験者の登録は05年3月に始まり、
これまでに約1万3000人が参加した。研究に04年度から3年間で、1億5835万円の
科研費が支給されている。
656早稲田法OB:2007/06/15(金) 07:46:15 ID:vnG74omx

第59−58期検事、大学別任官者数の推移(含む大学院)

     第59期       第58期           合計   
一位 早稲田大19人  東京大学19人     早稲田大 32人  
二位 慶應義塾14人  早稲田大13人     東京大学 30人 
三位 東京大学11人  慶應義塾10人     慶応義塾 24人  
四位 中央大学11人  京都大学 8人     中央大学 18人  
五位 京都大学 6人  中央大学 7人     京都大学 14人
 
657早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:04:06 ID:ra1CIzXC
>>640
>早稲田は今、改革の時でいろいろなチャレンジをしている。
ローもそうで、改革の中では批判は付き物だから、当局も覚悟しているはず。
司法トップの大学が、改革の看板をすぐに下ろすわけにはいかない。

↑しつこいようだが、君の考えは根本的に間違っている。
何が「司法トップの大学」だ? じゃあ東大や慶応や中央が
優秀な学生を取って、法曹界に次々と人材を送り出しているのを
座視して見ていろとでも?

 もうとっくに早稲田や阪大ローの失敗は明らかなんだよ。
東大慶應中央京大など既習中心のローは全て大成功。それに対して
早稲田や阪大など三年制中心のローはすべて失敗。合格者数も合格率も
すべて惨敗だよ。このままこの制度を続ければやがて明治にも実数で
破れる可能性が大きい。率ではすでに負けている。

 これからだって未習中心になることは絶対にない。
むしろ法学部四年+既習二年制がエリートコースとして定着していく。
法学部で四年間きっちりやっていれば、ローは三年も必要ないからね。
六年間一貫教育で十分。

 君の勘違いは既習コースが「司法ベテ」の巣窟だということだ。
中央はたしかに比較的にベテが多いかもしれないが、早稲田がライバルとすべき
東大や慶応や京大は既習内部は優秀な法学部新卒ばかり。彼らこそが
将来法曹界の中核になる。

 看板倒れで実績なし。無責任体制。それが早稲田の一番悪いところだ。
それを改めさせない限り早稲田に未来はない。
658早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:09:17 ID:ra1CIzXC
>>656
頼むからこういうコピペをはりまくるのは止めろ。
みっともないだろ。

 君はこの板で中央法の工作員が二十年くらい前の中央法全盛時代の
司法試験合格数のコピペばかりはりまくるのを見苦しいと思わないのか?
早稲田の司法試験実績がトップだったのはもう過去の話だよ。
ローでは五位なんだよ、五位。司法トップなんかじゃない。定員は
トップなのに実績は五位だ。このままでは定員を削られかねないよ。

過去の栄光は現在や未来の実績を保証しない。明治学院は衰退した。
東大は日比谷高校化している。油断すればどんな名門校でもたちまち
衰退する。早稲田法はもうすでにどうしようもないところまで衰退している。

 大学執行部の失態を厳しく批判して方向転換を促さない限り
早稲田に将来はない。
659早稲田法OB:2007/06/15(金) 09:14:07 ID:vnG74omx
>>658
勘違いしているみたいだが・・・・
これは昨年と一昨年の任検のデータだよ。
最新の60期のデータは持っていないんだ。
あれば、合計して出すんだが・・・・

今から検事として活躍する人達のね。
660早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:16:17 ID:ra1CIzXC
>>659
勘違いなんかしていない。
だから早稲田の実績は旧司法試験で合格した人たちだ。
これからはもう旧試験はなくなり、ロー一本になっていく。
そのローで早稲田は惨敗している。

 何度言ったら分かるんだ? ローでトップにならない限り
早稲田は法曹界で未来はないんだ。
661早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:21:49 ID:ra1CIzXC
このまま早稲田がローで惨敗を続ければ、
十年も経てばあっという間に東大や慶応と
500人くらいの合格数の差がついてしまう。
そうなったらもう挽回不可能なんだよ。

 今のうちに既習200人、未習100人体制に
改めない限り優秀な学生は早稲田を選択しない。
現に三年間にわたって早稲田ローは定員割れしている。
定員すら確保できないローが今の早稲田ローだ。
もはや三流ローだよ、こんなのは。
662エリート街道さん:2007/06/15(金) 09:25:54 ID:KMVFlXL1
将来の法曹界の勢力
東大>京大>中央=一橋=慶應>明治=阪大>>>>>>>>早稲田
663早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:29:55 ID:ra1CIzXC
早稲田当局よ。

 いい加減に目を覚まして欲しい。
 定員すら確保できないローや慶応との併願対決で
全学部で八割九割を慶応に持っていかれるような学部再編を
やっていったいどうするつもりだ?

 早稲田をめちゃくちゃにするのももういい加減にしろ!
すぐに体制を根本的に改めて欲しい。今すぐにでないと
もう凋落が目の前に迫っている。間に合わないぞ。
664早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:33:21 ID:ra1CIzXC
早稲田は旧来の姿に出来るだけ戻すべき。
2000名程度の純粋な増員が必要。

@政経法商の減らした定員を回復して、その増員分を
主に内部進学枠の増員にまわす。一部は学部受験枠として、
センター入試枠や二科入試枠をつくり、偏差値を上げる。
政経には「ジャーナリズム学科」を商学部には「ファイナンス学科」
を法学部には「法曹養成学科」を新設して、大学院と連携を強める。
これによって、付属校の条件がよくなって付属校の偏差値が上るし、
大学院と連携させることで目的がはっきりするので、学部の偏差値も
上昇する。

Aシャガクは昼間部化する。もしくは廃止して、政経法商の
増員分にまわす。シャガクを昼間部化すれば、トップクラスの
受験生も併願し、あるいは入学する可能性が出てくる。現状では
半夜間のシャガクにはレベルの高い学生は絶対に入らない。
受験さえしていない。また早稲田実業などの内部学生が進学する先として
あまりにも条件が悪すぎ、附属の偏差値を下げる要因になっている。

B分割再編して大失敗した理工と文学部については、
まず名称を「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」
「早稲田理工学部(先進系)(基幹系)(創造系)のように変更して
旧来の名称を復活する。その上で、理工については分割の結果
各学部のフィールドが小さくなって受験生が逃げたのに対応するために、
どの学部も1000名レベルに増員して、全ての学部に同種の専攻を配して、
どこの学部に言ってもたいていの専攻が可能なように変更する。理工学部を
三つ作ると考えてよい。

C所沢についてはとにかく偏差値が低すぎて話にならない。二科目でも一科目でもいいから
とにかく入試によって偏差値を上げる。
665早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:34:28 ID:ra1CIzXC
大学院や付属校その他については……

@ローは来年からすぐに既習200名、未習100名の
標準的なスタイルの定員構成に変更し、何よりも
「司法試験合格」をサポートする姿勢を受験生に
アピールする。これからの新司法試験は合格率が
急降下し、最終的には二割以下になるのだから、
まずは司法試験合格を優先するのは当然。でなければ
高い学費を払ってまでローには進学してこない。

A付属校の増設新設は急ピッチで続ける。内部進学の割合を
倍増させて、外部受験枠を削減できれば、偏差値も上る。

Bできればの話だが「早稲田大学総本部」を作って、
他大学に経営人事財政権はそのままのかたちで早稲田グループに
入ってもらう合併形式を推進して、近畿大学など地方大学や
医療系大学との統合を進める。
666早稲田法OB:2007/06/15(金) 09:35:46 ID:vnG74omx
確かに2010年を最後に旧試は廃止されるが、ローに一本化されるわけではない。
司法予備試験でロー修了の資格が得られるので、問題ないと思われる。

試験の難易度は、司法予備試験>新司法試験だろうから、大丈夫でしょう。
現に、今年も340名もの旧試択一合格者を出している。こんな人的資源を持った大学はない。
早稲田340>>>>>中央190≧慶応183だよ。
早稲田ローにも人的資源が溜まりつつあるから、うまくすれば2009年には第二位にまで
上がってくる予想を自分では立てている。
定数が決まっているローでは、先に合格者を出せば人的資源は枯渇するだろ?
5年間のうち3回受験出来るわけだから、就職や三振をしない限りは定数の多い上位ローが勝つ。
しかも、司法予備試験組みからの合格者も出るであろうから、340人の択一合格者
はもちろんだが、それに近い多くの受験生が控えている。

07年旧司法試験単答式合格者       (昨年実績)     15名以上を記載

         受験者数         合格者数
早 稲 田 大 2,957   (3,995)     340    (593)  ←例年通り首位をキープ
東  京  大 1,881   (2,431)     307    (514)
中  央  大 3,069   (3,885)     190    (356)
慶應義塾大 1,808   (2,339)     183    (320)
京  都  大  933   (1,216)     153    (253)
明  治  大 1,437   (1,777)     103    (143)
一  橋  大 412    (568)       66     (92)
大  阪  大 408    (534)       59    (105)
北 海 道 大 368    (428)       51     (86)
同 志 社 大 722    (963)       43     (89)



667早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:41:14 ID:ra1CIzXC
>>666
まだ言い訳するつもり?

その「司法予備試験」からの司法試験合格は
いったい何人だ? ローと太刀打ちできるような人数か?
違うだろ。ごく例外的なかたちだ。

 それに何度言ったら分かるの? 旧試験の択一合格者なんて
ベテばかりだろ。それこそ年寄で法曹界に入っても
エリートコースとは無縁の連中だ。しかも早稲田卒だからといって、
彼らが早稲田ローに入るという保障はどこにもない。むしろ
既習コースに入って、また他大学ローの実績を作るだけだ。

 とにかくローの体制を変更しない限り若くて優秀な学生は
集められないんだよ。例外的なコースである法学予備試験や
ベテ揃いの旧志の択一合格者に期待してどうするんだよ。

 これからの法曹界の主流はあくまでもロー出身者。
だからローをよくしない限り早稲田に将来はない。
668早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:46:11 ID:ra1CIzXC
早稲田法と議論して少しは有益だったのは、
世の中にどうして当然のことに目を背ける連中が
たくさんいるのかが見えてきたことだな。

 テレビでマルクスの像が引き倒されるのを目の当たりにしても
まだマルクス主義は絶対正しいと言い張っている連中が日本の
知識人には多い。いくらマルクスの考え方はおかしいと説明しても、
旧共産圏諸国の悲惨で冷酷な実状が報告されても彼らは信じようとも
しない。いわゆる「馬鹿の壁」ってやつだ。

 現実の前に謙虚であれ。現実と自分の考えがくいちがったときには
自分の方が間違っている。だから改めて現実に適応すべきなの。
669エリート街道さん:2007/06/15(金) 09:50:25 ID:KMVFlXL1
それにしても日大は素晴らしい。
政経OBの唱えるスポーツ、文芸、医学部や芸術学部などの多様性だけでなく数の論理に則っれば実業界でも最強の位置を占めている。
しかも日本各地に付属校を持ち、学部はそれだけで一つの大学と言いうる独自性と規模を持っている。
まさに日本大学総本部のもとに学部が束ねられているかのような壮観だね。
政経OBも改革を進めない早稲田には見切りをつけて、日大の院に行くべきだよ。
今からでも遅くない。
早稲田出身者は日大の大学院に行って日大卒の資格を取るべきだ。
そうすれば日大が最大勢力として日本社会に君臨するようになっても学歴コンプに苛まれることはないだろう。
それに学歴板で日大コテを名乗って他大の人間の羨望の眼差しを浴びることができる。
670早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 09:53:37 ID:ra1CIzXC
>>666
お前、気が狂ったのか? 自分で書いていることを
もう一度読み直してみろ。

>早稲田ローにも人的資源が溜まりつつあるから、うまくすれば2009年には第二位にまで
上がってくる予想を自分では立てている。
定数が決まっているローでは、先に合格者を出せば人的資源は枯渇するだろ?

↑おい、なんだこれ? どうして定員が決まってるローで人材が枯渇するの?
毎年新入生が入ってくるんだから、彼らが高い合格率で現役合格すれば
合格者数は多いままだ。枯渇なんかしない。
 それに早稲田ローに「人材がたまりつつある」ってなんだ? 不合格者が
たまった方がいいといってるのか? 馬鹿かお前は? ただでさえ他のローより
一年年を食うってのに、さらに年を重ねてたとえそんな学生が合格しても
将来はないんだよ、レベルが低いんだ、そんな学生は。
 そんな学生の数を誇ってどうするの? いい加減に目を覚ませ。
 
 
671エリート街道さん:2007/06/15(金) 09:53:41 ID:gKwHMRbz
おっさん朝からヒートアップしてるね
672エリート街道さん:2007/06/15(金) 09:58:14 ID:KMVFlXL1
政経OB的学歴観に基づく数の論理でも、早稲田はもはや首位にはたち得ない。
数だけのローの惨状から見ても、早稲田法はもって三年だろう。
二枚看板の一つを失った早稲田は坂道を転げ落ちていくしかない。
早稲田の政経が現在の中央法のように一人気を吐く姿が容易に想像できる。
673早稲田法OB:2007/06/15(金) 09:59:31 ID:vnG74omx
まだ、理解出来ないみたいだけど、早稲田は法曹に求められているニーズに対応しようと
しているだけだ。
私の主張は直近の合格人数よりも、早稲田ローの教育を受けた人材が法曹界から、まず
歓迎されることを主眼とすること。
合格者数は、ローの定員に見合った実数を叩き出すようになるから、心配しなくていい。
プラスアルファで司法予備試験組からの参戦もいる。(同じ新試験を受ける)
だから、300人の定員のいるローが低迷することは絶対にない。
早稲田はそんな弱い大学ではないんだ。
だいたい、今年の実数だけをみるからだよ。
他のローは昨年の既習からの合格で抜けた分だけ人的資源がすくない。

後で、統計で示してもいいよ。
とにかく政経OBの杞憂だよ。
674エリート街道さん:2007/06/15(金) 10:01:28 ID:Dql+UKX3
整形OBのアホは、最近は東大コテのみならず慶應の「ゆにこーん」や
早稲田の法学部OBにまで噛みついて、2ch全部を敵にしはじめているなw
675エリート街道さん:2007/06/15(金) 10:03:59 ID:KMVFlXL1
つまり早稲田法は人的資源の養成に他大よりも多くの時間をかけなければならないほど教育力が低いわけだ。
実績に裏打ちされて初めて理念は意味を持つのに早稲田はそのことに気づかないようだ。
676早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 10:04:47 ID:ra1CIzXC
>>673
ついに妄想もここまできたか。

>合格者数は、ローの定員に見合った実数を叩き出すようになるから、心配しなくていい。

↑現在合格率も合格者数でも惨敗の早稲田ローが魔法でも使うつもりか?
何の根拠もなく「安心」してるお前のような傲慢な人間が
早稲田を駄目にしてしまったんだ。

>他のローは昨年の既習からの合格で抜けた分だけ人的資源がすくない。

↑だからどうしてこんなでたらめがいえるんだ? 「人的資源」が
少ないはずの他大学ローに今年も早稲田ローは惨敗じゃないか。
それに毎年新しく学生が入ってきて、現役合格すれば「人材枯渇」
など絶対にしない。それこそが望ましいかたちだ。
 不合格者が蓄積して「人的資源」を蓄積するなんてどこで
そんな馬鹿げた理屈を覚えてきたんだ? 
677エリート街道さん:2007/06/15(金) 10:08:50 ID:KMVFlXL1
>>676
>  不合格者が蓄積して「人的資源」を蓄積するなんてどこで
> そんな馬鹿げた理屈を覚えてきたんだ? 
↑早稲田でに決まっているだろう。
こういう意味不明な人間を量産しているところに早稲田の限界がうかがえる。
678早稲田法OB:2007/06/15(金) 11:16:23 ID:vnG74omx
俺が言っているのは、一発合格の数を言っているのではない。

早稲田の場合の例。
280名 →12名(昨年の既習認定者20名からの合格、うち一人は旧試験合格)

まだ、260名もの人数がいて、今年175名が択一を突破している
もし、今年、100名が最終合格したと仮定したならば、160名の人数が残る。
まだ、今年は受験していない人もいるが、あと4年チャンスがあるんだ。

来年は 160名+280名=440名 早稲田の合格率が35%ならば・・・・154名が最終合格

再来年は 104名+182名+280名=566名     合格率35%・・・198名

3年後は  67名+118名+182名+300名=667 合格率32%・・・213名
        ↑
(但し、連続受験者の場合は三振している人を含む)         
     
4年後は 同じ繰り返しだが、徐々に合格率が下がってくるので、230名程度で推移する。
ただし、この年から司法予備試験からの参入もあるので250名を越えると予測できる。
679エリート街道さん:2007/06/15(金) 11:26:16 ID:KMVFlXL1
>>678
そんなのどこの大学だって一緒だろ。
それにどこのロー行ったって法曹資格を得られるなら短期間で合格する道を選択するのは当然。
わざわざ20代の貴重な時間を無意味に浪費するバカはいない。
680エリート街道さん:2007/06/15(金) 11:28:44 ID:YjY6ZPJB
未習と既習の定員枠で議論になってるようだが、「私の周囲も、
未習コースなのに、法律学科出身者や、予備校経験者なんてのは
ザラで、はては択一合格経験者までいます。」という事実がある
らしいぞ。
また、「ロースクールの未修者コースの合格者の平均点は、一般
的にいって、既修者コースの平均点よりも高いそうですから、適
性もそこそこできる必要があります。」ともいわれているな。

事実関係がどうなのかは門外漢の俺にはよく解らんが、政治OB
よ、おまえも少しクールダウンしたらどうかね。同門同士で言い
合ってもしょうがないだろ?評価を下すのは9月20日の最終結
果を見てからでも遅くはない。
早稲田は他大の嫉妬と怨嗟の嵐にもひるまず泰然自若としている
のだが、どうも同門同士の議論が熱くなるなあ。これも大隈侯が
熱い人だったから無理もないのだが。キラーのバカにつけいれら
れるぞ。
う〜ん、今日もヒマラヤ杉は美しい......
681エリート街道さん:2007/06/15(金) 11:29:32 ID:+h9ayItG
政経OBは私大トッブに返り咲けと主張する。
法OBはローの理念にそった人材を輩出できれば、慶應、中央に負けてもよしとする。
でも、そもそもローの理念は法律馬鹿でなく、幅広い教養と人間性を備えた法曹の輩出にあるとおもうが、早稲田のカリキュラムでなくともこういう人材はでてくる。
さらに、評価が確定してない初期の段階では、数と率で上位にいないと本来、来てほしい優秀層に逃げられ早稲田ローの理念は画餅に帰す可能性もある。
682エリート街道さん:2007/06/15(金) 11:40:17 ID:vnG74omx
>>679
いや、今はそういう事を論点にしていない。

最初の1年〜2年は既習認定者が先行して合格するが、あとは差がなくなってくる。
例えば、慶応(定員260名)で試算してみたらいい。
早稲田より余程の最終合格率の差を付けないと、早稲田の数を上回れないよ。

今後は、法学部の新卒がロー生のメインになるから、ベテランほど一年の違いを気にしないし、
既習のレベルについていける学生が減ってくるので、他のローの既習コース自体を
縮小せざるをえないと思うよ。

もともと、早稲田にだって既習コースがあるんだから、現状に適した対応をすればよい。

683早稲田法OB:2007/06/15(金) 12:19:54 ID:vnG74omx
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者 受験者 合格率
中央  131(  239) 54.8%  ←司法ベテが多い(合格平均年齢28.5歳)
慶應  104(  164) 63.4%  ←104名抜け出した分だけ、今後の受験者数は減る
明治   43(   95) 45.3%
同大   35(   88) 39.8%
関学   28(   64) 43.8%
立命   27(  102) 26.5%
法政   23(   61) 37.7%
関西   18(   50) 36.0%
上智   17(   51) 33.3%
学習   15(   49) 30.6%
愛知   13(   18) 72.2%
早大   12(   19) 63.2%  ←未収を温存している(大部分は既習レベルに近い)
成蹊   11(   25) 44.0%
専修    9(   51) 17.6%
創価    8(   14) 57.1%
明学    8(   18) 44.4%
立教    7(   18) 38.9%
日大    7(   54) 13.0%
山学    6(   11) 54.5%
南山    5(   10) 50.0%
青学    5(   14) 35.7%
甲南    5(   18) 27.8%
神大    4(   13) 30.8%
大東    4(   19) 21.1%
東洋    4(   24) 16.7%
近畿    3(    6) 50.0%
駒澤    1(   18) 05.6%
684早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 14:08:15 ID:ra1CIzXC
>>678>>682
早稲田法OB。君にはあきれてものも言えない。
よくもそこまで我田引水が出来るものだ。
>>679ID:KMVFlXL1 や>>681ID:+h9ayItG
の反応は常識的な人間の見方として当然の反論だよ。

>俺が言っているのは、一発合格の数を言っているのではない。

だから何度言ったら分かるんだ? 不合格者を大量に蓄積して
やっとのことで200人台の合格者を確保したところで何の役にも
立たないのが分からないの。

 もう一度言うぞ。法曹界でエリートコースに乗るには
出来るだけ若くて、しかも試験成績が上位でなくてはならない。
年寄でしかも三振ぎりぎりで合格したような合格者には
未来はない。だからこそ東大京大慶応などは既習内部を中心にして
そのようなエリート輩出を目指して成功している。
 それに対して早稲田はまったく逆だ。年寄り未収ばかり多いせいで
合格率はなんと三割。たったの三割だぞ。しかも喩え合格したとしても
食いはぐれかねない質の悪い法曹を量産する恐れが大だ。

 このまま合格率も合格者数も低迷すれば、優秀な受験生は早稲田法学部も
ローも敬遠するのが当然となり、また一層実績を引き下げる。
だからこそ手遅れにならないうちに方針を転換しろと言っている。
685早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 14:18:26 ID:ra1CIzXC
>>682
>例えば、慶応(定員260名)で試算してみたらいい。
早稲田より余程の最終合格率の差を付けないと、早稲田の数を上回れないよ。

↑馬鹿か、君は。だいたい慶応や京大に早稲田が合格者総数で勝つのは
当たり前だろ。定員が多いんだから、合格率が同じなら自動的に
多いはずだ。早稲田が目指すべきは東大や中央を上まわりトップを
維持することだ。

 それに合格率三割なんかでは、実数でも慶応や京大に勝てないぞ。
お得意の計算をしてみろ。東大は現役合格で七割だけで210名いく。
定員260名の慶応でも七割で182名だ。それに浪人を加えれば
簡単に200名なんて越えてしまう。しかもその内実は早稲田のような
浪人率が高いところよりはるかに上だ。なにしろ既習内部が大半なら
合格者は二十代前半と言うことになるからね。

 もう見苦しすぎるいい訳は止めた方がいい。
負けは負けとはっきりと認め、反省しなくては
未来はない。どんな世界でもそうだ。
686早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 14:29:36 ID:ra1CIzXC
早稲田法OBはまともな社会人とは思えないよ。

だいたい司法試験合格なんて最低条件だろ。
法曹養成が目的のローで合格率がわづか三割。
しかも四年も六年も勉強してやっとのことで
合格するものが大半なんてトップローとはとてもいえない。
そんな合格者はたとえ法曹になってもたいした仕事は出来ないし、
出世は絶対に無理だ。

 会社だって、そもそも就職して正社員になれなければ
社長になんかなれないだろ。現在検察や裁判官のトップを
うかがうような人間と言うのはすべて司法試験に上位で
現役合格した超秀才ばかりだ。それでもトップになれるのは
その中のごく一握りでしかない。

 法曹界ってのはそれだけ厳しい世界なんだよ。そういう世界の人材を
養成するのに、どうして好き好んで成績も悪く、年も食ってる学生ばかり
を集めるの? だから早稲田ローの執行部は馬鹿だと言ってるんだよ。
687エリート街道さん:2007/06/15(金) 14:46:54 ID:Dql+UKX3
>早稲田法OBはまともな社会人とは思えないよ。

もうすぐだw

「早稲田法OB」=「駒場苺」=「ゆにこーん」=...=「キラー」
688早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 14:49:16 ID:ra1CIzXC
現在の奥島から白井の体制が狂っているのは、
エリートの選抜と養成と言う理屈がきちんとわかっていない点だ。
 文藝や芸能やスポーツなどのユニークな人材を取るのは大いに結構。
その方面での優位は東大や慶応にはるかに優る武器となる。
しかし一般的なエリート養成はそれとは別に行う必要がある。できるかぎり
若くて、偏差値が高い学生を実業界や官界などに大量に送り込む必要がある。
早稲田にはそれだできるだけの人的資源もブランドもある。にもかかわらず、
馬鹿な執行部はわざわざそれを妨害するような愚策を取っている結果、
慶応に後塵を配してしまった。
 政経法商理工(昼間部化したシャガク)→5000名
 教育文文化構想国際教養所沢→5000名
 こうしてきちんとエリート養成とユニークな人材養成を分けろ。
文芸やスポーツで活躍するのに頭は要らないから、後者はいくら馬鹿でもいい。
しかし前者のエリート養成については若い偏差値秀才をきちんと集める。
 早稲田は政経法商の定員を減らし、ローの設計ミスをした結果
優秀な受験生の人気をすっかり失い、慶応に大差をつけられた。
おまけに附属校からはこれら上位学部にほとんど進めず、付属校でも
慶応に差をつけられている。

 これを改善するにはローの制度変更はもちろんだが、政経法商の定員を
元にもどして純粋増員。付属校からの内部進学をフリーパスとする。
さらに「ジャーナリズム学科」などの人気学科を設立して人気を集め、
偏差値を上げる。理工も各学部の定員を増員する。

 頼むから早急にこれを実現して欲しい。
689早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 14:52:21 ID:ra1CIzXC
政経法商理工(昼間部化したシャガク)→5000名(増員後→7000名)
教育文文化構想国際教養所沢→5000名

早稲田の人員構成をこのような配分に直して欲しい。
学部はこれで万全だ。医学部がたとえできなくても
もしこれだけの人員を揃えられればエリート養成に
支障はない。現在では不足だ。
690エリート街道さん:2007/06/15(金) 14:54:14 ID:Dql+UKX3
>>688
>できるかぎり若くて、偏差値が高い学生を実業界や官界などに大量に送り込む必要がある。

そりゃ無理じゃないか?
そもそも、早稲田は浪人、しかも国立に何度も落ちた多浪生の受け皿大学だろ?
「浪人=年寄り、国立落ち=偏差値が低い」なんだから。

早稲田法OBの言ってることが正しいよ。
691早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 15:03:04 ID:ra1CIzXC
↑おい、早稲田法OB。書き込み内容と粘着からして
こいつ>>690がキラーであることは分かるだろ。

君のように早稲田執行部の愚策を援護すると、こういう
国立マンセーや慶応工作員を大喜びさせることになるんだ。
早稲田は失敗すればするほど、他大学は助かるわけだからね。
東大の衰退は早稲田とは関わりなく進行するが、今の俺が心配
しているのは慶応に対する優位が揺らいで消滅していることだ。
このままでは慶応>早稲田と言う観念が固定化してしまう。
総合的には早稲田>慶応にであるにもかかわらず、司法試験など
重要な指標で破れればそう思われても仕方ないんだ。

 だから警告しているんだよ、俺は。
692エリート街道さん:2007/06/15(金) 15:03:58 ID:y6sdaM4o
>>690
そうだね。
それと社会人や主婦、学士入学の人が多いのも早稲田の特徴だよ。
693早稲田法OB:2007/06/15(金) 15:06:54 ID:Dql+UKX3
>>692
そのとおり。私の主張の根拠は、早稲田の多様性は入学者の多様性によって
保証されているという点だ。>691のような変わった人物がいても、
社会の要請に応じて見合った実数のOBを叩き出すようになるから、心配しなくていい。
694エリート街道さん:2007/06/15(金) 15:07:58 ID:cySB+OXM
>>692
社会人や主婦はAOや社会人入試、場合によっては社会人学士入学、フツウの編入もあるけど、
フツウの学士入学は難関なんだけどな
695エリート街道さん:2007/06/15(金) 15:24:32 ID:obB+wZYq
>>694
学士入学は卒業した大学の成績が悪いと絶対に合格できないらしい。
696早稲田法OB:2007/06/15(金) 15:37:30 ID:vnG74omx
早稲田の3期以降はほとんど新卒など、若い人が多いし、20代半ばの旧試験択一持ち
が、回帰してきているから大丈夫だよ。

>それに合格率三割なんかでは、実数でも慶応や京大に勝てないぞ。
お得意の計算をしてみろ。東大は現役合格で七割だけで210名いく。
定員260名の慶応でも七割で182名だ。それに浪人を加えれば
簡単に200名なんて越えてしまう。

いや、おそらく早稲田の定員に対する合格率は、今年、来年あたりは35%前後だろう。
つまり、今年は100程度の合格。
慶応は、1期既習・未収と2期既習がいるとしても、合格率4割としても160名程度の合格。
7割の合格率なんてありえない。(受験者数に対する合格率ではないよ)

全国平均の合格率は2割ほどになるだろうから、早稲田の3割越えは決して悪い数字ではない。
既習比率は低下していくから、4年後には早稲田230、慶応200名くらいで落ち着くよ。
697早稲田法OB:2007/06/15(金) 15:46:44 ID:vnG74omx
>>963
キラー、変ないたずらするな。

あと、未収と普段言っているが、3年コースのことを以前は「標準」と表現していたわけで、
既習は縮小・廃止の方向に向かうよ。

スタートの数年間は既習組みがダブついていたから、目立つだけなんだ。
698エリート街道さん:2007/06/15(金) 15:52:47 ID:Dql+UKX3
>>697
気にするな。奴にとって、お前が俺になるのは時間の問題だ。
699エリート街道さん:2007/06/15(金) 15:55:50 ID:OG1dBmWP
>早稲田法OBはまともな社会人とは思えないよ
オマエがなwww在日四十路童貞高卒詐称妄想系ニートwww
はよ、ウンコ食って窒息死してろ、志ねwww
700エリート街道さん:2007/06/15(金) 15:57:10 ID:Dql+UKX3
>>699
そういえば、まだウンコ食ってないよなwww

整形OBは早く食えよwwww



701エリート街道さん:2007/06/15(金) 16:08:32 ID:+h9ayItG
既修が減らされる? なぜ?
未収と既修、できることなら、既修に入りたい奴がほとんどなのでは?
法学部で4年学んで未収にいくほうが少数派になってくとおもうが。
ベテランが消えて既修の要求レベルに達する奴がいなくなるというなら、それは違うと思う。
新試験の合格率は自動的に下がっていくが、ロー既修入試の合格率まで下げる必要はどこにもない。
むしろ、ローの側も未収組の率の弱さを知って、積極的に(合格基準を下げても)既修組をとりたいんじゃないか。
702エリート街道さん:2007/06/15(金) 17:03:01 ID:YjY6ZPJB
もともと「既習」と「未習」の枠なんて初めから無いのじゃない
のか?ロースクールのHPでは、「既習」を希望するものは入学後
に認定試験を受けなさいとなってるぞ。

「最終合格者のなかで法学既修者の認定を希望する者に対して、
法学既修者認定試験を実施します。この試験の合格者は、1年次
配当の必修科目30単位を修得したものと見なされ、2年間の在学
で法科大学院の課程を修了することが可能となります。この認定
試験の合格者に定員を設けるという考え方も採りません。それ
は、法学既修者には一定の法学的学識レベルが要求されるからで
す。」
http://www.waseda.jp/law-school/jp/admission/institution/outline.html
703早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 18:06:38 ID:T+1jTPvK
>>696-697
君は「当然」とか「〜なるだろう」とか
言うだけでまったく根拠もない意見を振りかざしている。
それにだいたい俺の中核的な指摘に対しては絶対に
答えようとしない。

>もう一度言うぞ。法曹界でエリートコースに乗るには
出来るだけ若くて、しかも試験成績が上位でなくてはならない。
年寄でしかも三振ぎりぎりで合格したような合格者には
未来はない。だからこそ東大京大慶応などは既習内部を中心にして
そのようなエリート輩出を目指して成功している。
 それに対して早稲田はまったく逆だ。年寄り未収ばかり多いせいで
合格率はなんと三割。たったの三割だぞ。しかも喩え合格したとしても
食いはぐれかねない質の悪い法曹を量産する恐れが大だ。

↑これに答えてみな。現在の早稲田ローの体制では、若い優秀な既習生を
囲い込めず、したがって法曹エリートが養成できない。合格者数を
何とか稼いでも、君の言うように不合格数の蓄積に頼っているのでは
年寄ばかりが多くなるだけ。


704早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 18:13:11 ID:T+1jTPvK
>>697
>あと、未収と普段言っているが、3年コースのことを以前は「標準」と表現していたわけで、
既習は縮小・廃止の方向に向かうよ。

↑もう>>701で質問が出ているが、どうしてこんなでたらめがいえるんだ?
「既習者」というのは、法学既習者であって、法学部が消滅しない限り
いなくはならない。それどころか現在ではロー志願者の8割が法学部卒で
もちろん既習志望者。純粋な未収者は撤退しつつあり、さらに隠れ未収者は
トップローの既習に入れないから仕方なく早稲田ローなどに入っている学生だよ。
 
 当たり前だ。法学部でばっちり四年も法律をやって、そうしてローで法学ゼロの
未収者と一緒に初歩から授業を受け直す必要がある?
 もし千歩譲って君の憶測が正しいとしても、それはそうなってから
自然に三年生に改めればいいことで何も今から未収中心にして学生のレベルと
合格率を下げる必要はない。

 
705エリート街道さん :2007/06/15(金) 18:15:50 ID:K6ljmlHG
G・COEの発表があったぞい。採択された私大は下記の4校だけだったよ。

早稲田 4件
慶応大 3件
立命館 2件
関西大 1件

http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
706エリート街道さん:2007/06/15(金) 18:24:45 ID:/7ybtjB+
早稲田はもう駄目だな。慶應と並べ称されるのも後何年かだろう(笑)
707早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 18:31:33 ID:T+1jTPvK
早稲田コンプどものバッシングとはまったく別にしても、
客観的に見て早稲田は当局の愚かな方針によって沈没しつつある。
これは認めなくてはならない。

 その上で方針を転換し、一刻も早く復活させなければ
本当に沈んでしまう。
 
 真に早稲田に対して愛校心を持つ者は単なる早稲田マンセーとは
違う。当局の誤った方針(だらけだが)に大しては厳しく批判し、
未然に没落を防がなくてはならない。それが真の愛校心。
早稲田法OBはたんなる当局のマンセーに陥っている。
それが独裁国家の中で生きている臆病な国民の特性であって、
最終的には国を滅ぼす。

 俺は誰よりも早稲田を愛するがゆえに当局の誤りは
絶対に許せない。
708エリート街道さん:2007/06/15(金) 18:34:09 ID:wLehNdPu
>>706
「早慶上智」という呼び名を広めた大手予備校では
すでに「早大・上智大コース」
とかになっている。
709早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 18:41:20 ID:T+1jTPvK
まことに残念だが、現在のように
早稲田と慶応のW対決があそこまで
開いてしまうと、受験的に見ての話だが、
早稲田は慶応より格下と見られても
仕方がない。十年前だったらありえないことだ。
でも認めるほかない。

 ここまで差が開いたのはやはり奥島や白井の下で
行われた学部改編が原因というしかない。だから
まず試験日程を慶応より先に行って、慶応行きを防ぐという
短期的な対策をまず打ってから減らしてしまった政経法商の
定員を元にも度し、シャガクを昼間部化し、文学部や理工の名称を
元に戻し、理工については領域を広げて増員する。

 これしかない。これ以上慶応に負ければツートップとは
言えなくなってしまう。
 もちろんローは絶対に慶応に負けてはならない。
710早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 18:43:30 ID:T+1jTPvK
早稲田は旧来の姿に出来るだけ戻すべき。
2000名程度の純粋な増員が必要。

@政経法商の減らした定員を回復して、その増員分を
主に内部進学枠の増員にまわす。一部は学部受験枠として、
センター入試枠や二科入試枠をつくり、偏差値を上げる。
政経には「ジャーナリズム学科」を商学部には「ファイナンス学科」
を法学部には「法曹養成学科」を新設して、大学院と連携を強める。
これによって、付属校の条件がよくなって付属校の偏差値が上るし、
大学院と連携させることで目的がはっきりするので、学部の偏差値も
上昇する。

Aシャガクは昼間部化する。もしくは廃止して、政経法商の
増員分にまわす。シャガクを昼間部化すれば、トップクラスの
受験生も併願し、あるいは入学する可能性が出てくる。現状では
半夜間のシャガクにはレベルの高い学生は絶対に入らない。
受験さえしていない。また早稲田実業などの内部学生が進学する先として
あまりにも条件が悪すぎ、附属の偏差値を下げる要因になっている。

B分割再編して大失敗した理工と文学部については、
まず名称を「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」
「早稲田理工学部(先進系)(基幹系)(創造系)のように変更して
旧来の名称を復活する。その上で、理工については分割の結果
各学部のフィールドが小さくなって受験生が逃げたのに対応するために、
どの学部も1000名レベルに増員して、全ての学部に同種の専攻を配して、
どこの学部に言ってもたいていの専攻が可能なように変更する。理工学部を
三つ作ると考えてよい。

C所沢についてはとにかく偏差値が低すぎて話にならない。二科目でも一科目でもいいから
とにかく入試によって偏差値を上げる。
711エリート街道さん:2007/06/15(金) 18:44:11 ID:jhaBNstV
>>708
国語だけだろ?ww


英語は上智とはマルっきり傾向違うし、地歴だとしたら慶應だけ楽



てか国語も早稲田>>>上智だけどな
712エリート街道さん:2007/06/15(金) 18:47:06 ID:qNTUxybk
なんだが、凄いね〜〜〜〜
スレを立てたのは自分だが・・・かなり白熱というか一人相撲というか。。

俺は法OBの主張に理があると思うぜ。
政経OBは根本的に勘違いしているのは未修=法律の素人と思っている点。
択一合格レベルでないと既修とは言えない、とのことだ。
早く、卒業してもどうせ受からないからさ。
天才的な若い人もいるだろうけど、ほとんどがベテランを揃えたローなんじゃない?
そういうのが、合格していけば数的に減るのは自明でしょ?
あと、先月の朝日新聞によれば、既修を廃止するローが出始めている、とのこと。

それに、早稲田はベテランをローに入れないために英語や適性検査重視で
法律試験を課さなかったそうじゃないか。
だから、早稲田ローが実は一番若いんじゃないの?
3割×3回=9割  23歳でローに入れば遅くとも28歳には合格できる。
合格平均年齢よりずっと若いから悲観するようなレベルではないぜ。
713エリート街道さん:2007/06/15(金) 18:51:24 ID:/7ybtjB+
試験日程変えたとこでどうかな
もう遅いよ

所沢、北九州に院や学部作ってるあいだに慶應は薬学部をてにいれた。

完全に改革失敗だな
見てて同情したくなるよ

こんな事態に陥ってもどうせ危機感ないんだろな、早稲田の総長は(笑)

>>708
それは試験科目云々だろ
714エリート街道さん:2007/06/15(金) 18:54:59 ID:Dql+UKX3
>>712
>合格平均年齢よりずっと若いから悲観するようなレベルではないぜ。

そのとおりですね。悲観するほど年配なのは、ご本人ではないでしょうか?
なんたって三十路ニートですからw
715エリート街道さん:2007/06/15(金) 18:58:56 ID:qNTUxybk
それに、法OBがずっと主張しているように、
学費の問題が一番大きいんじゃない?
学費免除、奨学金で学内の優秀層を囲い込め、って言ってたのは正論だよ。

学費免除の下位ローに傭兵に借り出されているのは早稲田だって
力説していたでしょ?
カリキュラムや選抜方法なんかより、やはり学費、生活費が問題の第一だと
思うんだ。
早稲田は公務員やりながらとかで、旧試を受ける人が多いのは金の問題が
あるからでしょ?旧試の実績をみての推定なんだけど。
716エリート街道さん:2007/06/15(金) 19:18:35 ID:nY8TZvpT
グローバルCOE4件は快挙じゃないか?
一応、私大トップで面目は保った。

全国公私立採択63件中私大は下記の4校10件のみ

早稲田4件
慶應3件
立命館2件
関大1件

以上が国家認定研究型私大
717エリート街道さん :2007/06/15(金) 19:28:32 ID:K6ljmlHG
関大が採択されたのは、冬芝のとっつあんが頑張ったからだろ。と、あくまで憶測。
718OBサソへ:2007/06/15(金) 19:33:44 ID:z99OQOCc
ココすぐ落ちちゃうんで
ワセちゃんのほうにカキコしたほうがイイんとおもpふけどね
719エリート街道さん:2007/06/15(金) 19:37:52 ID:YjY6ZPJB
>>717
だからおまえはウンコ喰って早く窒息死しろw

720エリート街道さん:2007/06/15(金) 19:39:57 ID:whQRfmmq
http://keisetu.howtolearn.biz/
まず昭和30年代は「WKMARCH」ですね。これは、早稲田・慶應・明治・青山学院
・立教・中央・法政の7大学。ちょうど高度成長期突入の時代で、 猛烈競争の
世の中ですから、受験生もこれらの難関大学に積極的に挑戦していったのです。
721早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 19:57:18 ID:T+1jTPvK
712 :エリート街道さん :2007/06/15(金) 18:47:06 ID:qNTUxybk

714 :エリート街道さん :2007/06/15(金) 18:54:59 ID:Dql+UKX3
>>712
>合格平均年齢よりずっと若いから悲観するようなレベルではないぜ。

そのとおりですね。悲観するほど年配なのは、ご本人ではないでしょうか?

↑早稲田法OB。君もすぐ気づくだろ。これ、一日中なぜか早稲田スレと俺に
粘着しているキラーの典型的な自演レス。

 ここから見ても分かるだろ。君の早稲田マンセーはキラーみたいな
早稲田コンプを喜ばしているんだよ。ここから考えても常識的に考えて
現在の制度が早稲田のためにならないってのは分かるはず。

 早稲田法OB。もう一度よく考えてみな。早稲田ローは大部分の一期生が
受験する今年の択一で、率では明治以下、実数でも京大にすら負けて五位だぞ。
もしも早稲田ローが優秀な人材を獲得しているというのなら、この惨敗は
どういう意味なんだ? 君の言うように優秀な人材を獲得しているはずの
早稲田ローの学生がどうして明治に敗れるほど試験に落ちているのか?
明らかに学生の質では明治以下ということに他ならない。
 君は「受け控」とかいっているが、早稲田ローの一期は270人しかいない。
そのうち255人は受験しているんだから、ほとんど受験してこの始末だ。

それにだいたいもしも理想的なローなら三年間にわたって、定員割れしたりはしない。
722早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 20:05:15 ID:T+1jTPvK
【平成19年度新司法試験短答式法科大学院別合格者数】
 1.東京   258(84.9%)
 2.中央   254(87.0%)
 3.慶應義塾 237(87.5%)
 4.京都   192(91.0%)
 5.早稲田  175(78.5%)
 6.明治   163(81.5%)
 7.立命館  130(76.9%)
 8.同志社  122(75.8%)
 9.関西学院  98(75.4%)
10.関西    90(69.2%)

↑この結果をもう一度見てみな。早稲田法OB。
東大中央慶応などトップローはいづれも85%以上。
京大に至っては九割を超えている。
明治さえも八割は超えている。これが本来の姿だ。

ところが早稲田ローは七割台だ。立命館や同志社や
関西学院といい勝負なんだぞ。これがトップローの
成績といえるのか?

 いえるかいえないかで答えな。
723エリート街道さん:2007/06/15(金) 20:08:50 ID:qNTUxybk
>>721
ID:Dql+UKX3はキラーと呼ばれている椰子かも知れないが、
俺はキラーじゃない。

政経OBが粘着されて神経質になっているのは分かるが・・・
大部分は猜疑心からくる思い込みだと思うぞ。
それに、早稲田ローだって今年船出したばかりの代物だ。
君がココで、必要以上に不安視したり否定することは早稲田にとって
マイナスだよ。
これから、5期生の募集を控えているので風評被害の悪影響を懸念するねえ。
724早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 20:12:34 ID:T+1jTPvK
>>718
そうか。早稲ちゃんか。俺は開けたことないけど
たしかに早稲田の人間に警告するにはそっちの方がいいかもね。
ただ俺にはキラーって荒らしがまとわりついている。
何度言ってもくっついてくる。
早稲田ちゃんねるにあんなキチガイをつれてきたくないから
君が是非俺の意見をみんなに伝えて欲しい。

 いいか。本当に早稲田の人間で、早稲田をよくしたいなら、
早稲田法OBのようなマンセーでは駄目だ。当局の失敗は
学生やOBが追及して正す。組織と言うのはどこでも
自分勝手な都合で組織自体をつぶしたりすることを平気でやる。
早稲田の癌はじつは教職員なんだ。彼らに対する監視を
怠ってはならない。

 みんな早稲田をよくするためだ。よくするために批判する。
どうかこれを分かって欲しい。俺が誰よりも早稲田が好きなのは
少し俺のレスを読めば分かってくれるはず。
725エリート街道さん:2007/06/15(金) 20:15:42 ID:qNTUxybk
>>722
それはあくまでも択一だろ。
司法ベテランの多いローが有利に決まっているじゃん。

受験機会は3回あるんじゃん・・
みんな呆れているぜw
若手は来年に備えているパターンだってある。
726早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 20:15:44 ID:T+1jTPvK
721 :早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 19:57:18 ID:T+1jTPvK
    ↓だったの九分
723 :エリート街道さん :2007/06/15(金) 20:08:50 ID:qNTUxybk
>>721
ID:Dql+UKX3はキラーと呼ばれている椰子かも知れないが、
俺はキラーじゃない。

↑このダボハゼ粘着がキラーのよりの証拠w
一日中俺のレスを待ちうけて人生を終わる男w
727早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 20:21:36 ID:T+1jTPvK
>>718
なんか今早稲田ちゃんねるを確かめてみたら
もう俺のレスの断片などがかなり張ってあって
荒らしまで来てるけど、2ちゃんの荒らしと
同一人物かw

 まあでも本当に早稲田の人間に改革を訴えるのは
早稲田ちゃんねるの方がいいかもね。学歴板のレスを
出来るだけコピペするようにしてみる。

 早稲田の人間なら、真の愛校心を持つべき。
当局の改悪を許すべきでない。
728早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 20:36:29 ID:T+1jTPvK
>>723
>君がココで、必要以上に不安視したり否定することは早稲田にとって
マイナスだよ。
これから、5期生の募集を控えているので風評被害の悪影響を懸念するねえ。

↑早稲田法OB。ほら、このキラーの吐き気のする陰険なレスを見てみな。
こいつは俺の適切な批判が早稲田ロー当局に影響を与えて、早稲田ローが
優秀な法学部新卒を抱えるようになることを恐れ、わざわざ一日中
俺に張り付いて、早稲田OBに成りすまして邪魔をしようとしているわけだよw

 こんなことしたって、俺は別のルートも持っているから意味ないんだけどw
今回の件についてはある種のルートを通じて批判を伝えることにした。
これは本当に危機的な状態だからね。このキラーなどの存在もその中に書いておく。
君もこういう早稲田コンプを喜ばせるような書き込みは慎め。
729エリート街道さん:2007/06/15(金) 20:45:03 ID:qNTUxybk
だからキラーじゃない、ってwww
730エリート街道さん:2007/06/15(金) 20:46:44 ID:y6sdaM4o
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI はいつもいるなw
731早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 20:54:41 ID:T+1jTPvK
>>729

早稲田法OB。見てみなw ここまでこいつ粘着してくるんだよw
東大スレでもわざわざ「駒場苺」と自演して「アリバイ」を作ったつもり
になっている始末。

 君は出身学部の早稲田法を弁護したいのは分かるが、こういう早稲田を
足を引っ張ることしか考えない腐った粘着を喜ばせているだけだぞ。
自分の言動が一般にどういう影響を与えてしまうかと考えた方がいい。
君はあくまで善意のつもりなんだろうけど、世の中にはキラーみたいに
腐りきった馬鹿が大勢いるんだよ。特に早稲田コンプってのはそういうもんだろ。
俺も今度ここに書き込むだけではなく、ある先生をルートにして早稲田当局に
自分の意見を伝える。その際キラーのような早稲田を貶める輩がいることも
スレなどを見せて指摘しておくから、君もこういう輩を寄せ付けないようにね。
732早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/15(金) 21:13:12 ID:T+1jTPvK
667 名前:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/06/15(金) 19:54:12 ID:ltUy/twf
>>661
確かに東大は他大に比べて、番狂わせが多いw
だから、大学別模試でA判ゲトしてても全く安心できないんだよねw

668 名前:東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/06/15(金) 20:57:41 ID:3TFLwCX7
>>667
文系は特にね。
数学と世界史の分野予測がテラキツス・・・

↑早稲田法OB、この自演を見てみなw
無名のキラーが俺に指摘されて姿を消すと、
今度は「東大文」と「駒場苺」が自演を始めている。

君は東大コテはキラーとは違うといったが、やはり
同一人物であるのは明白だろ。こいつ一日中学歴板に張り付き
自演しているキチガイなんだよ。早稲田を貶め、俺に粘着するのだけが
人生の生甲斐。こんなやつを君は喜ばせてしまっている。
君自身は善意なんだろうが、早稲田のために良かれと思う意思とは
まったく逆効果を生んで早稲田コンプの早稲田バッシングを促進して
しまっている。レスには気をつけたほうがいい。


733エリート街道さん:2007/06/15(金) 21:17:09 ID:y6sdaM4o
>>731
>俺も今度ここに書き込むだけではなく、ある先生をルートにして早稲田当局に
>自分の意見を伝える。

梅森直之教授は忙しいんだから止めておけよ。
734エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:11:46 ID:OG1dBmWP
>こいつ一日中学歴板に張り付き
自演しているキチガイなんだよ
それオマエだから、これだから在日四十路童貞高卒詐称妄想系ニートはWWW
村上春樹がノーベル文学賞取るまでウンコ食って窒息死してろ。
735エリート街道さん:2007/06/15(金) 22:48:53 ID:RDrtg2eW
こんなにスレが伸びるのが速いのか
>>582
教授なんて法曹育成の何の役にも立っていない。
法職の○川田クラスだって同じくらいの実績を上げている。
昔は司法試験というのは問題すら公表されていないで、学部学生が一問ずつ暗記して
それを集まって再現、答えも定かでないところを何人もがひねって対応していた。
それを組織的に行なっていたのが中央だった。だからノウハウがたまっていて強かった。
それを突き崩したのが早稲田卒の検事近藤仁一だった。論文試験で何説で書くとてきめんに
悪い点数が出るかを実証した。平野ではダメで団藤。佐藤ではダメで芦辺と。
芦辺は東大で平気で問題を漏らしていた。刑法は教科書なんて読める代物でなかったのを
近藤さんが前田を引っ張り込んで受験通説をつくるまで応援した。
その草創期の学生がカトシンとかサダトモだった。教授の授業から離れて文献分析を徹底し
た。早稲田在野精神の至宝が近藤検事だ。レックだのセミナも辰巳の出身ではなかったかつくったのは
いまさらローでいい授業だから学生が伸びるだのいうのは愚の骨頂。
大学から離れて自主進取の精神をどう見せるかが早稲田の真の生き方だと思う。
法学部に関して大学には期待していない。いや早稲田というのはもともとそういうところだ。
ローはそういう意味では早稲田つぶしなのかもしれない。ロー以外の場で自主ゼミが
両研だとかいろいろあったがみんなつぶれただろうから。
736エリート街道さん:2007/06/15(金) 23:29:29 ID:yxsi0gy3
>>678

慶應ローが定数240おかまいなく毎年320名以上とっていて
早稲田ローが定数300でも実際はいるのは270名なら
未来永劫おいつけるわきゃネーダロ!ヴォケ。

現実みてみろ。

早稲田は既修2年で200人未修100でとらないかぎり
300の枠をつかいこなせない。
大体慶應が定数240で320名とっているなら
早稲田は400人とってもおかしくないくらいだ。

280名しかとらいない早稲田ローが320名かかえる慶應ローに100年たっても
勝てるもんかw
737エリート街道さん:2007/06/15(金) 23:30:50 ID:RZobWD9d
【代ゼミ】合格者平均偏差値発表 早大政経に異変
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1181917446/

67.2 慶應法(政治)
67.0 慶應法(法律)
66.9 慶應経済B
     慶應商B
66.7 早稲田政経(国際政経)
66.5 上智法(国際関係法)
66.2 中央法(法律フレB)
66.1 慶應経済A
66.0 早稲田法
65.7 早稲田政経(経済)
     慶應総合政策
65.3 早稲田政経(政治)・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
65.1 立命館国際(国際公共)
65.0 上智法(法律)
     中央法(法律フレA)
64.9 早稲田国際教養
64.8 慶應商A
64.5 上智法(地球環境法)
     同志社法(法律)
64.4 早稲田商
64.2 慶應環境情報
64.1 早稲田文
63.6 早稲田文化構想
     早稲田教育(社会科学)
63.4 同志社法(政治)
63.2 早稲田社会科学
738エリート街道さん:2007/06/16(土) 01:54:26 ID:bkbVFWsK
大マスコミだというobがなんで
わせだちゃんねるに
頼るんだ?

おかしくないか?

過疎板で、管理人がいっつも住民ふやすにはどうしたらいいか
考えている板だぞ。管理人が早稲田でびらまきまでして、近くの食堂に
びらまでおいてもらって今の状況。

わせだちゃんねるに力はない。
直接、早稲田の経営陣にいうしかないのが現実だ。

本当に早稲田のこと思うなら、大学理事と総長に、改革案を手紙でだすか、
メールでだすしかない。


739エリート街道さん:2007/06/16(土) 02:02:27 ID:bkbVFWsK
早稲田法OBのいっていることは
むちゃくちゃだ。

いったいいつ280人の早稲田ローが
320の慶應ローに追いつくんだ???

いったいどっからそんなトンでも理論でてくるんだ?

早稲田ローは定員300にたいして結果として270−280人しかとっていない。
慶應ローは定員240人にたいして、結果として320−330名とっている。
毎年50人以上卒業者と受験生が慶應のが多い。
中央も同じ。東大も同じ。

早稲田ローが定員300あるのに、いつも50人くらい少ない受験者が受験することになる。
序列で
東大>慶應>中央>  >早稲田はこの時点で決まっている。

早稲田法OBがいっていることは
むちゃくちゃだし、算数もできないらしいよ。
740エリート街道さん:2007/06/16(土) 02:39:40 ID:xHcpPVgs
>>739
思うに慶應ローのような無茶が可能なのは
歩留まり率さえよくわからない最初の数年のうちだけじゃないのか?
最初のうちは文部科学省に対しても、
「いやー中央御大や早稲田先生や旧帝師匠を蹴ってまで、
この慶應ローに入ってくれる受験者がこんなに多いとは思わなかったんですよ、へへへ」
という言い訳が可能だろうが、そろそろそうもいかなくなるだろう。
741早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 08:33:36 ID:nMdEqNfZ
>>735
>それを突き崩したのが早稲田卒の検事近藤仁一だった。論文試験で何説で書くとてきめんに
悪い点数が出るかを実証した。平野ではダメで団藤。佐藤ではダメで芦辺と。
芦辺は東大で平気で問題を漏らしていた。刑法は教科書なんて読める代物でなかったのを
近藤さんが前田を引っ張り込んで受験通説をつくるまで応援した。
その草創期の学生がカトシンとかサダトモだった。

↑あんた、相当の年輩だろw もしかしたら東大法卒で今は某マスコミの幹部してる
俺の親父とあんまり年が変わらんかもw 加藤や貞友の学生時代から知ってるなんて……
しかも刑法の基本書が「平野」や「団藤」だって? まあ先生の場合は随分長くやるけど、
でも団藤と平野が併称されていた時代はかなり昔だからな。大塚や前田以前と言うことだから。
少なくとも四十は過ぎてるだろ。五十近いか?

 民事訴訟法は誰のを読んだ? ひょっとして三日月か? 新堂の前?
まさか兼子じゃないだろうなw
742早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 08:40:12 ID:nMdEqNfZ
ノヴァも売却らしいな。
業界最王手もあっという間に凋落する。
これは他山の石だよ。

 今の早稲田は慶応に差をつけられすぎている。
今回ローでまで破れてしまうのは非常にまずい。

 東大や中央に破れたとしても俺は何も言わない。
東大はいくら頑張ってもたった3000人の大学だ。
1万人の早稲田に勝てるはずがない。実際急速に凋落している。
だからW対決で早稲田が完敗でも対東大ならどうでもいいんだよ。
中央も強いのは法曹界だけだ。だから早稲田の敵ではないんだ。

 問題は慶応だよ。ナンバーワンになる早稲田の前に立ち塞がるのは
慶応だけなんだ。慶応にさえ完勝すれば早稲田は文句なしに日本一だ。
ところが現状ではスポーツや文藝などを除いてことごとく慶応に
苦戦し、しかも馬鹿執行部のミスでさらに差を広げられた。
だから俺は怒っているんだよ。

 慶応にだけは負けるな。
743早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 08:48:27 ID:nMdEqNfZ
>>738
>本当に早稲田のこと思うなら、大学理事と総長に、改革案を手紙でだすか、
メールでだすしかない。

↑俺もここまで来るとそうしなくてはならないと思っている。
でも俺、学生じゃないからさ。一応リーマンだからやっぱり
素性がばれるのはまずいんだよ。だからこれまでも2ちゃんで
活動してきた。ここなら匿名で書けるからね。

 匿名維持を条件にあるルートで大学当局には訴えたい
と思っているよ。

 OBや在学生の方、もし俺のプランに賛同してくれるなら
誰でもいいから当局に警告してくれ。すべては早稲田のためだよ。
自分の母校を衰退させたくないのなら、今のうちに当局の馬鹿げた
暴走を止める必要がある。

 奥島と白井の改革はローや学部再編については少なくとも
大失敗に終わった。ローには慶応にすら破れ、学部再編では
慶応にさらに差を広げられてしまった。大失敗だが、
今ならまだ盛り返せる。最後の逆転の機会を逃すな。
744早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 08:51:09 ID:nMdEqNfZ
早稲田は旧来の姿に出来るだけ戻すべき。
2000名程度の純粋な増員が必要。

@政経法商の減らした定員を回復して、その増員分を
主に内部進学枠の増員にまわす。一部は学部受験枠として、
センター入試枠や二科入試枠をつくり、偏差値を上げる。
政経には「ジャーナリズム学科」を商学部には「ファイナンス学科」
を法学部には「法曹養成学科」を新設して、大学院と連携を強める。
これによって、付属校の条件がよくなって付属校の偏差値が上るし、
大学院と連携させることで目的がはっきりするので、学部の偏差値も
上昇する。

Aシャガクは昼間部化する。もしくは廃止して、政経法商の
増員分にまわす。シャガクを昼間部化すれば、トップクラスの
受験生も併願し、あるいは入学する可能性が出てくる。現状では
半夜間のシャガクにはレベルの高い学生は絶対に入らない。
受験さえしていない。また早稲田実業などの内部学生が進学する先として
あまりにも条件が悪すぎ、附属の偏差値を下げる要因になっている。

B分割再編して大失敗した理工と文学部については、
まず名称を「早稲田文学部(基礎系)(文化構想系)」
「早稲田理工学部(先進系)(基幹系)(創造系)のように変更して
旧来の名称を復活する。その上で、理工については分割の結果
各学部のフィールドが小さくなって受験生が逃げたのに対応するために、
どの学部も1000名レベルに増員して、全ての学部に同種の専攻を配して、
どこの学部に言ってもたいていの専攻が可能なように変更する。理工学部を
三つ作ると考えてよい。

C所沢についてはとにかく偏差値が低すぎて話にならない。二科目でも一科目でもいいから
とにかく入試によって偏差値を上げる。
745早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 08:52:44 ID:nMdEqNfZ
大学院や付属校その他については……

@ローは来年からすぐに既習200名、未習100名の
標準的なスタイルの定員構成に変更し、何よりも
「司法試験合格」をサポートする姿勢を受験生に
アピールする。これからの新司法試験は合格率が
急降下し、最終的には二割以下になるのだから、
まずは司法試験合格を優先するのは当然。でなければ
高い学費を払ってまでローには進学してこない。

A付属校の増設新設は急ピッチで続ける。内部進学の割合を
倍増させて、外部受験枠を削減できれば、偏差値も上る。

Bできればの話だが「早稲田大学総本部」を作って、
他大学に経営人事財政権はそのままのかたちで早稲田グループに
入ってもらう合併形式を推進して、近畿大学など地方大学や
医療系大学との統合を進める。

C大学受験の日程を変更して、慶応の前か同日日程で行う。
こうすれば受験生の流れは慶応から早稲田に向かう。
746早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 09:13:01 ID:nMdEqNfZ
>>744-745
とりあえずこれだけはすぐやって欲しい。
景気がよくなってるから増員しても偏差値は
絶対に下がらない。

 出来るだけ早くやって欲しい。文科省の特別の
認可は必要となるが、できないことはないだろう。
とくに新学科を設立するといえば増員も可能になる。

 何度も言うが、結果的にローも学部再編も失敗した。
過ちは早急に改めなければまずい。今ならまだ間に合う。
白井や現ローの執行部が動かないのなら、次期総長に期待する。
747エリート街道さん:2007/06/16(土) 09:22:19 ID:RI4hiR6h
>>735
一年中はりついて、週末の朝から連投している馬鹿がいるからですよw
748エリート街道さん:2007/06/16(土) 09:30:41 ID:hdx+vWLn
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃     
                   (   v)  /⌒ヽ  
                    ヽ_ノ  (ω^  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              /⌒ヽ
                    おやすみだお (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/
749エリート街道さん:2007/06/16(土) 09:32:23 ID:vwJqH+Mn
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教

ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略
750 :2007/06/16(土) 09:44:14 ID:g9aCj7m3
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社=理科大≧明治≧立教

ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:立命館≧青山学院>中央>学習院>法政≧関学>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略


751エリート街道さん:2007/06/16(土) 11:48:16 ID:bkbVFWsK
早稲田ローの復活なんて簡単だよ。

1慶應方式で、毎年定数300にたいして、360人とる。380人まではいってもオーケー。
2既修は、最初から定数200 未修100にする。
優秀ならこの定数にこだわらない。全体数で判断し未修250 既修50でもいいし
未修50 既修150でもいい。

3定員300人は補欠連絡してでもはいってもらう。学費が問題なら、大学で全面対応する。

4ロースクールは、当面、採算度外視で、戦略部門としてやっていくしかない。医学部と同じで赤字がでても
しょうがない。医学部なら巨額な赤字で大学が倒産しかねないが、ロースクール程度の金額で、
大学が傾くことはありえない。

定員300人を確保できないのは3年を基準にしているからで、既習をメインにしないと
学費の問題や時間の問題でどうしようもない。早稲田ローが失敗したのは3年がメインだから。

しかしこんな結果、初年度で270名しか確保せず、慶應が320名確保した時点で、わかっていたはず。
それをずっと放置していた、白井体制は無責任だ。奥島と同じく大学をつぶすよ。
752エリート街道さん:2007/06/16(土) 11:51:50 ID:X2QtChDV
204 名前:wasehou ◆R8tlE2J. [2006/09/16(土) 15:48]
今の大学スポーツの不人気が、無節操な既製品収集に起因するのも、
軽薄入試の乱発で、成績優秀層がソッポを向いているのも事実。
有名人を入学させても、たいして受験者は増えない、これも確かだろう。
ではなぜ、筋肉バカ入試を行うのか。それは、スポンサー企業からもたらされる収益が、
馬鹿にならない額だから。体育会のユニフォームを見てみるがいい。
企業ロゴが燦然と輝いているだろう。そう、これはもはや「筋肉バカビジネス」なのである。
本来、教育・研究機関であるはずの「大学」がやることではない。

926 :早稲田政経政治卒 ◆pIKrL1oK2o :2006/09/13(水) 19:19:01 ID:JNrJuFWq
相変わらず、学生から高い学費を巻き上げておきながら、
講義内容の充実や学習環境の改善には全く力をいれず、
研究機関としての大学の立場を半ば放棄しているにも拘らず、
こういった姑息な宣伝(金儲け)だけにはいたくご執心なんだね。
仕事上で同窓生に会うことも多いけど、出てくるのは大学の悪口ばかりだ。
http://tanaken19.exblog.jp/3786951/
753エリート街道さん:2007/06/16(土) 11:52:48 ID:X2QtChDV
:エリート街道さん :2007/03/26(月) 21:23:27 ID:rJbKCtmb

俺早稲田だけど、釣りじゃなくて、本当に高校生時代勉強しなかった
事に後悔してる。
確かに本当に優秀な人もいるけど、マジな話クソレベルが多すぎる。
俺含めて。
詩文洗顔は勿論怪しい推薦連中・・etc
何より大学入ってからが問題。
とにかく遊び遊び遊び・・・
トップ国立落ちの人は受験で「負けた」と思ってる分、大学入学後に
挽回しようと思って頑張る人がいるけど、他は「早稲田に入れてよかった」
と思ってるからもうめちゃくちゃ。
もちろん「早稲田に入れてよかった」と思ってる人でも頑張ってる人はいる
けど、そうでない奴の量が半端ない。

もっと高校時代に勉強して国立目指せばよかった。それで受かってたかは
分からんけど、少なくとも私立はきな臭い奴の巣窟だって認識が足らなかったよ・・・
学歴としての価値は別にして、真面目でまともな大学生活送ってると言う意味では
中央とか上智とかICUの方が私立ではいいのかもしれない。
(中央工作員とか煽るなよ。別に上記三校を同レベで語ってるんじゃないんだから。)
754エリート街道さん:2007/06/16(土) 11:53:42 ID:bkbVFWsK
大体早稲田ロー270名が
慶應ロー320名に
どうやって勝つんだよ?

初年度から、慶應にぼろ負けするなんて
わかりきったことで、いまさら、大騒ぎしなくても、最初から最後までわかってた。
慶應や中央が、数で大幅に早稲田を上回り、合格率でも負けるのは
入学者数がすくなく、しかも未修中心なんで、当然すぎた。

今年は5位決定。おそらく来年も再来年も5位か4位

最初の時点で「早稲田法科大学院は大失敗」
とさかんにいわれていたのは、当たり前のことだった。

つまり、最初から、東大 慶大 中大 の下に早稲田を置く作戦だったわけ。
これって、「早稲田転覆計画」???
よくこんなものを白井総長は許していたね?

年金問題と同じく放置プレイか?
755エリート街道さん:2007/06/16(土) 11:59:06 ID:5lEhHq4R
慶應ローの定員は260人だろ
それが300人以上入学なんて
大問題だよ
756エリート街道さん:2007/06/16(土) 12:39:13 ID:OEHPKa9I
何故、学部卒の兄貴が母校のローに刃を向けるのだろうか?
 
今、未修生の入学を断罪しているが、
以前、政経学部卒の学生をローに受け入れることの
必要性を唱えていなかったけ?


757エリート街道さん:2007/06/16(土) 12:53:16 ID:/LmxPj3K
        |                                              |
        |  俺の親父東大法卒で今は某マスコミの幹部だお!  |
       \_________  ____________/
|                    |   ∨
|   それは裏口入学だろ  .|
|   常識的に考えて・・・    |
.\___   _______/
      ∨                ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\
   ゝ____ ヽ.\|______________|
  (二二二二二)) l::.::.|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |   (__:.:|                    |
758早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 14:09:03 ID:nMdEqNfZ
>>751
まあ大体そんなところだな。
俺はもういい飽きた。どうしてこんな当然のことが
できなかったんだ。あきれてものも言えないよ。

 早稲田も他大学のように理事会と幹部会とを分けるべき。
大学の教師が早稲田のような大きな組織の経営は無理だ。
慶応だって最高機関はOBの幹部だし、中央だって今回
鈴木敏文が理事長になった。

 早稲田も社会人から理事長を選んで、学長とは切り離すべき。
そうでないと世間知らずの学者が早稲田を潰してしまう。

 今回のローの失敗は大きな失点だよ。白井の辞任だって
おかしくないほど。もちろんロー幹部は総入れ替えすべき。
759エリート街道さん:2007/06/16(土) 14:13:31 ID:bkbVFWsK
過去の資料をみると
300人を大幅に超えた合格者だしているのに
300人をわっている。

2007年は、400名を超えている。

つまり3年は人気がない。結局、「時間と金」の問題で、
3年も受験まであるのは、一般人の神経ではきついということ。
有利な就職をあきらめてローにいくのでプレッシャーはおおきい。
それに1年、年限おおければそれだけ、学費も生活費もかかる。

早稲田が「本当に学生の人生を第一」に考えるなら、400人合格して300人をかなり割る人数しかこない
今の制度をやめるしかない。2年既習を200人3年未修を100人しかないだろう。

もちろん未修の志願者が多く、合格者の入学歩留まりがいいなら、随時、人数枠にこだわらず。調整すればいい。
定員なんて、あってないようなものだ。
慶応義塾の定員260人にたいし320人というのは23%も入学者が多いということであり
これでいうなら、早稲田も定員300人にたいし、370人は許されるということだ。

400人合格させて270人しかこない、早稲田ローに本質的欠陥があるのは当然のことだ。
早稲田の理想は正しいなどというのは傲慢としかいいようがない。そこまでいうなら、早稲田ローの学生の半数は
学費免除にするべきだろう。それこそまさに理想主義で、教授の勝手な思惑で、モルモット扱いするなぞとんでもない。
760エリート街道さん:2007/06/16(土) 14:16:37 ID:5lEhHq4R
そうだね。
定員割れする時点で失敗だね。
この状態が続くと文科省から定員削減のお達しがくるよ。
761エリート街道さん:2007/06/16(土) 14:21:05 ID:fj/HJS9x

早稲田はLawではなくてLow Schoolになりはてつつあるわけだな。

まぁ、世のHigh Schoolよりは上だがww
762エリート街道さん:2007/06/16(土) 14:24:02 ID:fj/HJS9x
【平成19年度新司法試験短答式法科大学院別合格率】
1.京都 91.0%
2.一橋 88.5
3.神戸 87.9
4.慶應義塾 87.5
5.上智 87.2
6.中央 87.0
7.東京 84.9
8.東北 84.4
9.北海道 82.7 早稲田は78%くらい?
10.明治 81.5
763エリート街道さん:2007/06/16(土) 14:24:55 ID:exltfZbW
つまんね
764エリート街道さん:2007/06/16(土) 14:24:58 ID:fj/HJS9x
【平成19年度旧司法試験短答式大学別合格率】
1.京都大 16.4%
2.東京大 16.3
3.一橋大 16.0
4.大阪大 14.5      京大と一橋が堅調だな。
5.北海道大 13.9
6.早稲田大 11.5
7.東北大 10.7
8.慶應義塾大 10.1
9.明治大 7.2
10.立命館大 6.4
11.中央大 6.2
12.同志社大 6.0
765エリート街道さん:2007/06/16(土) 15:27:27 ID:Syo9Y9yK
>>758
たしかに、理事長と学長を分けたほうが良いな。イオンの岡田会長に
でも理事長になってもらうとよい。

そして、まったく手付かずの各学部、研究所の下にヒラヒラくっ付いている
無数の事務所をすべて廃止し、本部事務機構に統合して中央事務センターと
簡略にすべきだ。余分な職員はすべて解雇しろ。
問題はそこだよ、早稲田の最大の官僚組織。
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/organization.html
766早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 16:36:16 ID:nMdEqNfZ
早稲田を作った大隈さんは近代日本の設計者だった。

財政制度や通貨制度、そして郵便鉄道まで。
さらに日本初の政党内閣を作り、学制発布にも
力を尽くし、そして早稲田を作った。

これだけ立派な創始者を持った早稲田が日本一の大学なのは
当然で、実際ほんの十年ちょっと前までは誰もそれを疑わなかった。

 それが今回のローに見られるような当局のミスで世間や受験生や
学生の信用を落としまくり、二番手のはずの慶応にほとんどの指標で
大差をつけられて、馬鹿にされるような学校になったことは、
OBの一人としてまさしく「慙愧に耐えない」ね。馬鹿教授どもに
怒りを覚えると同時に、自分の無力さも痛感されるよ。
 大隈さんにどの面下げて天国で出会うつもりだろうなあ、
あの人たちは。いや大隈さんだけじゃなくて、早稲田の実績を
築いてきた多くの先生とかOBとかそういう人たちに
どう申し開きするつもりだ?

 ローの惨敗結果がはっきりする九月以降に、どんな処分と
改革案を出すか、まあしばらくは見ているつもり。もしも
知らん振り決め込んで執行部が居直ったりしたら、いくら
過去の名門でもすっかり受験生にも世間にも見捨てられるぞ。

 トップから五位に転落。しかも一年余計にかかってそれでも
率でも実数でも惨敗とは……
 少しは情けないと思えよ、馬鹿教授度もが。
767エリート街道さん:2007/06/16(土) 16:40:16 ID:OwWWXiM3
>>766
しかし法曹や官界行くものが増えたのも近年だろ早稲田
大隈以降の早稲田は明らかに法では中央、理財の慶應の格下だった

それを覆すためにマスコミや政界で着々と工作してきたのも早稲田じゃん
768エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:09:14 ID:/abKYC63
国際政経>>法>経済>政治>国教>>商>文文構教育>社学>>人科
 2008代ゼミ偏差値はこんな感じになったけどどうよ。
769早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 17:32:35 ID:nMdEqNfZ
>>767
工作なんかしていない。
もともと早稲田は日本でもっとも人気のある大学で
国民が支持したんだ。
今回痛かったのは法曹界で慶応に敗れることだ。
ふがいないこと甚だしい。白井はそれだけでクビだな。
>>768
どうしていきなり政治がこんなに下がったんだろうな。
別に俺は構わんけどね。

 それより政経法商の定員を回復して、「ジャーナリズム学科」
や「ファイナンス学科」のような人気学科を作って、
慶応に勝つべき。早稲田内で争っていても仕方がない。
770エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:43:58 ID:n89EkAur
過剰反応だよ。
みんな あきれている様子。
771エリート街道さん:2007/06/16(土) 17:49:24 ID:n89EkAur
慶応は260
772早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 18:29:02 ID:nMdEqNfZ
>>770
これが過剰反応だったらどんなに俺は嬉しいか。
悪夢だと何度も思い込んで寝るが、その度に
この世界に戻ってきてしまうんだ。
773エリート街道さん:2007/06/16(土) 18:38:39 ID:1Qgcjl71
自分も法学部じゃないが早稲田の一OBとしてLSは気になるな
774エリート街道さん:2007/06/16(土) 18:59:18 ID:fj/HJS9x
有為転変は世の習い
早稲田も久しからず
775早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/16(土) 19:38:40 ID:nMdEqNfZ
とにかく今度のローの惨敗や
学部再編による慶応との惨敗の件については
責任を取らせ、対策を講じなくてはまずい。
776エリート街道さん:2007/06/16(土) 19:51:34 ID:n89EkAur
大袈裟だよ。
777エリート街道さん:2007/06/16(土) 19:53:19 ID:/LmxPj3K
パパに頼みなよ
ガキ ペッ
778エリート街道さん:2007/06/16(土) 21:23:37 ID:sCNqbAI6
司法試験の合格者のみ、慶應に負けたことはなかった。
これが唯一の早稲田の誇りであり、これが慶應に惨敗したとなれば、
もはや早慶と並び評価する大学とはならないだろう!
779エリート街道さん :2007/06/16(土) 21:26:57 ID:ssvnAN4d
>>778
総理大臣輩出数・国会議員数・国T試験合格者数も慶應に負けたことはありませんが?
780エリート街道さん:2007/06/16(土) 22:50:16 ID:bkbVFWsK
いや

司法試験続けて日本一になったばかりで
しかも東大をくだした。

これが大きかった。司法試験で日本で首位にたったことが早稲田再生の象徴だった。

それが5位。どう考えて深刻。しかもそれはロースクール設置時点でわかっていた。
300人をうわまわる合格者をだしながらはいってくれたのは270人。
翌年も翌々年も300人を大幅に下回った人数しか確保できないで蹴られている。

やっぱ3年主体が、受験者にとって金銭的に時間的にきつく避けられたということ。
しかも、早稲田ローが答案練習をきっちりやっている講義を組み込まないで
文部科学省のいいなりでやってしまったツケを全部はらっている。
犯人は誰か。文部科学省のいいなりで自己保身した奥島が全部悪い。彼を放逐しないかぎりどうしようもない。
そして奥島一派の「早稲田にきた人間の人生」を第一に考えない、一人よがりの考えを、是正できなかった
白井総長にも大責任がある。270人しか入学者がいない早稲田と、300人を大幅に上回る東大 中大 慶大
の現実は3年前にわかっていた。だから「早稲田ローは大失敗する」といわれていた。
特に定員260人に対し、320人の人数を擁する慶應の戦略はあまりにも狡猾だし、これに対し何もいわない
文部科学省の立場は、慶應へのあまりの優遇は目にあまるもので、まるで早稲田つぶしとなった。

3年前にわかっていてなおかつ、今後も300人を確保できず、東大中大慶大の300人を大幅にうわまわる人数と対抗
している早稲田が合格者で劣るのは今後何年もつづく。とくに慶應の定員260人にもかかわらず、最初から320人以上
とり続けている姿勢は、あまりにも卑怯で狡猾としか思えないが、結果としてそれは合法で、早稲田は結局合格者は
はるかに少ない。恥だろ。十分。というか、いいように、文部科学省のモルモットとしてだまされている早稲田は馬鹿のきわみだ。
781エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:14:57 ID:RI4hiR6h
【 政界の大学別順位 】
1)衆議院議員数
大学+++++合計+++++自民+++++民主+++++その他
東大+++++107++++++71++++++24++++++12
慶大+++++59++++++40++++++11++++++8
早大+++++58++++++38++++++15++++++5 ← 政治の早大が慶大に抜かれる。
中大+++++22++++++17++++++3+++++++2
京大+++++18++++++7+++++++6+++++++5 ← 自民党にたった7名だから、京大出の大臣は難しいかも!
2)知事と市区長出身大学
大学++++知事数+++++++市区長数
東大++++22+++++++++39
慶大++++6++++++++++39
京大++++5++++++++++22
早大++++2++++++++++52 ← 市区長レベルから早稲田
中大++++1++++++++++37
782エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:25:52 ID:fj/HJS9x
早稲田の知事2人って大学院に籍を置いてた

専修大学卒の東国原と
法政大学卒の埼玉県知事のことか
783エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:28:04 ID:nkdqSM+E
>>775
早稲ちゃん見たけど法学部板でさえ、ローについて誰も心配も騒いでもいないぞ。
政経OBだけが大変だ、責任問題だと一人炎上してるが過剰反応だよw

あんたは早稲田が日本一だとゴーマンかましたり、今度は最大の危機だと
嘆いたり、どっちにしても感情的に不安定だなあww

やっぱ病院行って診てもらえよ。 絶対ヘンだって。 情緒失調症のケがあるよw
784エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:44:45 ID:bkbVFWsK
わせだちゃんねるは
過疎板で、本当に一部の人しかもうきていないよ。
一時期あおりがひどくてそれで、住民がすくなくなってしまった。

管理人が一生懸命、新入生にびらをくばったりしているが
なかなか住民が増えない。わせだちゃんねる=早稲田とはとてもいえないよ。
785エリート街道さん:2007/06/16(土) 23:50:01 ID:bkbVFWsK
早稲田が
司法試験 首位の立場から
ずりおちれば、一番に早稲田大学法学部の地位はさがるよ。

実際慶應法学部にけりまくられているし。将来は全員が両方うかったら100%慶應法学部になりかねない。
魅力のない大学になってしまう可能性がある。

慶應法学部より単位取得がきびしく、。ロースクールは慶應のが格上だったら、
楽な単位取得で格上になった慶應法にいくのは当然でしょう。
カリキュラムだけ厳しくした奥島はこれ以上ない馬鹿で、大学経営の資質がゼロだとしか
いいようがない。大学土建屋だ。

カリキャラムを楽にして自由な学部にして、司法対策や就職対策に力をいれるのが一番重要なことだ。
単位取得を厳しくするのにどんなメリットが実際あったというのだ?
786エリート街道さん:2007/06/17(日) 00:05:32 ID:70eZ+YDo
この状況では危機感もつのが当たり前だ。
慶應に逆転された1995年頃の早稲田は文化祭が何年も中止になるなど、早稲田に元気がないと言われてた。
今は佑ちゃんブームや宮崎知事の誕生で元気を取り戻した。
それにもかかわらず、受験生は慶應を選んでしまうし、早稲田ローは船出に失敗した。
ここで思い出すのは、鍋の水の中に入れられて火をかけられ、自分の知らないうちにゆで上がってしまう馬鹿な蛙の話だ。
早稲田関係者はこの馬鹿な蛙になろうとしているのか。

787エリート街道さん:2007/06/17(日) 00:21:06 ID:Fn5TqZ8a
正直いって
早稲田ローで方針転換できないようなら、
早稲田って結局は馬鹿な奴がいるんだ、と
突き放すしかないとマジで思う。

ローの方針は早稲田の未来と密接に関係している。
早稲田MBAは成功だと思う。特にファイナンスMBAは」素晴らしいの一言につきる。
一橋のファイナンスMBAは消滅したしね。
しかし日本はいまだMBAの時代になっていない。
ローは最重要拠点だ。
スポーツで日本一になってもローの重要性の足もとにもおよばない小事だ。
司法試験首位から転落し5位なんて恥という以上に危機そのものだし
それを危機管理できないとしたら早稲田に未来なんてあるわきゃない。
やっぱり馬鹿なんだと思わざるえない。
788早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 09:31:34 ID:eYYqcR/m
>>783
↑もう御存知とかもいますが、こいつは「政経OBキラー」
といって、三年前から一日も欠かさず、しかも24時間体制で
学歴板に常駐し、俺にストーカーしている馬鹿ニートです。

 ついに早稲田ちゃんねるにまで出かけていったようです。
早稲田ちゃんねるにはすでに警告しておきましたし、近く
早稲田当局にもこの種の人物がいることは説明しておきます。
とにかく早稲田コンプで早稲田を貶めること以外には考えていません。
一切無視してください。
789早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 09:38:26 ID:eYYqcR/m
本当のこのままでは早稲田は沈没してしまう。

 去年の早稲田実業の活躍に刺激を受けた慶応は
今年の神奈川県大会で優勝して、夏の甲子園出場が
有力だよ。まあ優勝できたのは、今年の奨学生騒動で
横浜高校が出場を辞退したからだが、それにしても
優勝まで行くというのは凄い。最近スポーツ推薦を
強化している。もちろんすべて早稲田に対抗するため。

 慶応はそこまで早稲田を意識しているんだぞ。
それにくらべて早稲田の態度はいったい何だ?
日本には早稲田しか学校がないとでも思っているのか?
大学受験の試験日程にしても、わざと慶応に蹴られたい
と言わんばかりの日程にして、案の定蹴られている。
噂では文学部に慶応出身の教授がいて、その人物が
誘導しているという噂すらある。単なる噂だとしても
そういう隙のある人選が問題だろ。

 もういい加減にしてくれ。高給をはみながら、
早稲田に打撃しか与えてこなかった執行部は
総入れ替えしろ。学者は教育と研究に専念させ、
経営は社会人のOBをつれてきて、やってもらう。
それ以外にはないな。
790早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 09:56:02 ID:eYYqcR/m
奥島や白井の「改革」は伝統的な早稲田の体質を
ぐちゃぐちゃに引っ掻き回して、多少風通しを
よくしたということをのぞいて、具体的な施策は全部失敗だ。

 白井の後の総長は、是非とも失態のなかった政経や商や教育から
出して欲しい。早稲田の現在の壊滅に追い込んだ法学部からは
もう二度と総長は出すな。「OBの要望は適切でない」などと
ほざいた足立のような馬鹿教授をかっている理工も同様。白井も
悪意ではないにせよ、結果として大失敗したわけだから責任は取るべき。

 新総長は、伝統的な早稲田のよさをもう一度再建して欲しい。
その際に学者よりもむしろ社会人から多く理事を採用して、
実社会での常識を経営に生かして欲しい。学者は世間知らずが多すぎる。

 それにもう他大学出身の教員を増やすのはやめろ。これまでだって
ミラーマンに松本にとろくなことはなかった。特に東大卒は絶対に駄目。
馬鹿揃いだ。

 政経法商の定員を下にもどし、人気のある新学科を設立する。
分割した理工や文学部の名称を復活しろ。
そしてシャガクを昼間部化し、「国際教養学部」を「国際社会学部」
とか「国際政経学部」「国際政策学部」に改めること。所沢は
二科目入試にして、偏差値を上げる。

 今すぐにやってくれ。
791エリート街道さん:2007/06/17(日) 10:25:06 ID:w3EkHG6m
>>790
KO出身の教員もけっこう居るよ。

そういえば、今日はたしかハンカチが出る日だったなあ。NHKで放送するみたいだけど。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070617-OHT1T00046.htm
792エリート街道さん:2007/06/17(日) 15:51:26 ID:++yqJ3hb
大学野球日本一おめ!
793早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 15:52:31 ID:mjsg41HP
早稲田野球部および斎藤祐樹、グッジョブ!!

 早稲田にふさわしい栄光をもたらしてくれた!!

 ローの惨敗と慶応との併願完敗さえなければ、
最高の年だったのにな。今年は村上春樹がノーベル文学賞を
受賞する可能性もある。

 学生とOBが大学の栄光を作り、教員が台無しにする。

 これが早稲田125年の伝統のようだなw
794エリート街道さん:2007/06/17(日) 15:52:40 ID:Lc4nPMZ+
早稲田が野球日本一になったが、今夜あたりいつもの2〜3倍は嫉妬に狂う田舎者がうじゃうじゃ出てきそうな予感
795早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 16:04:14 ID:mjsg41HP
 早稲田大学当局および学生、OBに告ぐ。

 早稲田野球部は日本の頂点を極めた。
その戦いを振り返ってみれば分かるが、
やはりそのクライマックスは早慶戦だった。
斎藤祐樹を擁する史上最強とも言われる今年の
早稲田野球部を破ったのは慶応だけだ。
 やはり早稲田の最大最高のライヴァルは慶應義塾だ。
当たり前かもしれないが、もう一度これを思い出して欲しい。
今年の野球部は慶應との苦しい戦いに勝ったからこそ六大学の覇者にも
日本一にもなれた。慶應にさえ勝てれば日本一になれる。
 野球だけではない。全ての領域において慶應にさえ勝てれば
早稲田は日本一の大学になれるのだ。東大などもはや敵ではない。
いいか。最大の強敵は慶應だ。慶應だけは負けてはならない。

 しかるに馬鹿教授どもの愚策もあって、現在の早稲田は
お家芸ともいえる文学やスポーツの領域を除くほぼ全域で
慶應の膝下に屈している。この百年間でこれほど慶應との
格差を広げられた時代はない。
 このまま慶應の独走を許して、慶應日本一の大学の座を
譲り渡すつもりか? そんな屈辱に耐えられるか?

 これからは「慶応シフト」を取り、いかなる分野でも
慶應にだけは負けるなという心構えで臨め。慶應の
優れた点は取り入れ、欠点は反面教師とする。
早慶戦こそ大学の優勝決定戦だ。だからこそ慶應にだけは
負けてはならない。
 早稲田よ。慶應をもう一度抜かして、再逆転せよ。
そのためあらゆる努力を惜しむな。
796エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:06:12 ID:s3GmpVxL
とうちゃんにいえ

早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI ペッ
797早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 16:13:46 ID:mjsg41HP
      |                                              |
        |  司法改革審では三年未習が基本だって言ったお!|
       \_________  ____________/
|                    |   ∨
|   二年既習が基本だろ  .|
|   常識的に考えて・・・    |
.\___   _______/
      ∨                ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\
   ゝ____ ヽ.\|______________|
  (二二二二二)) l::.::.|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |   (__:.:|                    |

798エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:14:53 ID:0EyBPOMP
>>795
慶応の真似をするのは早稲田のためにならない。
早稲田は早稲田の独自色を出すべきだ。
例えば慶応は医学・薬学・看護の医療系の分野に力を入れ、早稲田はスポーツ・芸能・小説の分野に力を入れて、ツートップとして共存すればいい。
799早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 16:17:12 ID:mjsg41HP
  |                                              |
        |  司法改革審では三年未習が基本だって言ったお! |
       \_________  ____________/
|                    |   ∨
|   二年既習が基本だろ  .|
|   常識的に考えて・・・    |
.\___   _______/
      ∨                ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      | 早稲田ロー
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\
   ゝ____ ヽ.\|______________|
  (二二二二二)) l::.::.|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |   (__:.:|                    |

800エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:21:28 ID:tRYjly5c
自分は中央関係者だが、早稲田の白井と言う人は経営の基本を知らないな。
グロービスのMBAゲーム理論でも読むことを薦める。

早稲田は今まで築き上げた早稲田ブランドがあるのだから、
東大慶應中央と同じように既習中心のローにすれば、少なくとも
慶應中央には負ける事は「絶対に」無かったのにねw
慶應より定員は多いし、中央に対してはブランド力でかなりの差があるからね。

既習中心ローでスタートした場合の慶應中央に対する勝率
はほぼ100%で、勝った場合のリターンは例えば30P位とする。

未習中心ローでスタートした場合の慶應中央に対する勝率
は30%程度として、勝った場合のリターンは70P位とする。

前者の期待値は100%×30P=30P
後者の期待値は30%×70P=21P

数字はテキトーだが、
少なくとも先が見えにくくリスクの多い初期段階では、「絶対に負けの無い」前者を選択すべき。
様子を見ながら理想を求めて未習中心へシフトする、
というのが定石なのはまだ20台の若者の俺でもわかる論理www
こんな簡単な判断も出来ない経営者なのか、白井という男www
少し早稲田に同情する。。。
801エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:22:34 ID:xG0a/M8t
>>783氏は純粋に兄貴のことを気遣っているようだが?

802エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:23:06 ID:/FTCQsB0
人科の心理と文の心理と教育の心理って全く違う分野?
803エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:24:59 ID:xG0a/M8t
おっ兄貴の得意なゲームセオリーだw

804エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:32:55 ID:YI1SnaJy
>>798
それじゃ、早稲田大学として終わっちゃうよ。
慶應の真似というわけじゃなくて、総合大学というなら、形の上では
必然的に慶應や東大のようになるし、ある程度理系分野の強化は必要だよ。
そんな中にも、早稲田は早稲田なりの校風や慶應東大とは違った味は
出てくるもんだと思うよ
805エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:39:14 ID:tRYjly5c
業界1位にある企業は余程確固たる根拠が無い限り、リスクの高い
選択はしないものだろ。後追いでも十分勝てるからな。
ハイリスクハイリターンな選択は、逆転を狙う立場にある企業が狙うべきだね、基本的に。

タイヤ業界では業界2位のヨコハマは割と革新的なアイデアで良いタイヤを出すが、
ブリヂストンはその成功を見て数年後に似たようなタイヤを出す。
ゴルフクラブでもプロギア(ヨコハマ)が革新的なアイデアを出し、ツアーステージ(BS)
が後追いする。
それでもBSのブランド力は圧倒的だから、タイヤ、ゴルフクラブ共にシェアは維持している。

今回も慶應中央の戦略を見て、早稲田は同じような戦略を取れば普通に勝てた。
業界TOPにあるまじきハイリスクハイリターンの選択をしてしまったね、早稲田は。
806エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:43:52 ID:1MWWmT3f
トップが馬鹿なんだよ。
それが2代続いたのが致命的。
807エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:45:07 ID:zJPWJO41
早稲田の大衆化はとまらないな
808エリート街道さん:2007/06/17(日) 16:45:49 ID:ErIF2hHM
誰か最新の河合塾の偏差値表出せない?
809エリート街道さん:2007/06/17(日) 17:18:12 ID:P7yTj8i7
人科スポ科を排除しない限り慶應には勝てないと思う
810エリート街道さん:2007/06/17(日) 17:27:31 ID:WfTh/KXz
教育学部を教養学部にしたらいいのに。

「教育」っていうと「卒業してから使えない(就職に不利)」っていうイメージあるから避けてる人多そう

実態としても教師になる人はほんの一握りだし、「教育学」を専門にやってるのは教育学専修のみ。

就職はほとんど一般企業や公務員なんだからつぶしがきかなそうな「教育」を前面に押し出すこもないのに。
811早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 17:29:49 ID:mjsg41HP
BSのセオリーに当てはめたら
早稲田はとっくに潰れているよw

 それくらい企業体として常識外れの
行動をする大学だからな。

 それにしても早稲田って、どうしてOBや学生が
斎藤祐樹や村上春樹みたいに凄いのに、大学残ってる
教員ってあれほど馬鹿なんだ? この落差はいったい何だ?

 早稲田や慶應や東大など伝統的な一流校では、通常
OBが教員の主力を占めるから、OBの活躍と教員や大学経営の
レベルは一致しているはず。たとえば東大は社会的に没落していて、
大学でも蟻川など痴漢教授を輩出している。

 ところが早稲田だけは、学生とOBは世界を制覇するが、
教員のレベルは国内有数の低さ、経営ときたら官営企業並みに
下手。もういいかげんにしてくれよ。

 大学の教員から経営権を取り上げ、OBで理事会を構成して、
主要な経営方針は決定するように改革すべき。
 そうしないと馬鹿学者に早稲田は潰される。
そもそも早稲田は政治家の大隈がオーナーで高田など学者は
ブレーンだった。その形に戻せ。
812早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 17:34:22 ID:mjsg41HP
>>810
うん。でも「教養」だとまだ人文臭くなるから、
「早稲田大学総合科学部」はどうだろう?

この名前なら優秀な人材が集る。
813エリート街道さん:2007/06/17(日) 17:50:28 ID:KgFiC198
>>812
聞き慣れない学部名に受験生は近寄よらないと思うが
814早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/17(日) 18:23:19 ID:mjsg41HP
     あれ見よ かしこの常盤の森は 心の故郷 われらが母校
      集り散じて 人は変われど 仰ぐは同じき 理想の光
    いざ声そろへて 空もとどろに われらが母校の 名をば讃えん
           早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
♪     \\ ♪早稲田 早稲田 早稲田  ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

815エリート街道さん:2007/06/17(日) 18:28:36 ID:OsWj1KUs
教育学部の存在がよくわからない?
教員養成学部か?
816エリート街道さん:2007/06/17(日) 21:14:32 ID:8NW63ZCr
色々ご高説を並べておいでだが
早稲田は元来大衆のための大学で
今は元に戻りつつある、という
感じだろ。
戦後の一時期、詩文偏差値が
急上昇しただけで、あんまり中身のない学校だ。
帝大、官立大、慶応義塾とは明らかに差がある。
歴史を見ればわかるはず。
817エリート街道さん:2007/06/17(日) 21:40:14 ID:HzYhjknu
早稲田のむかしの人はすごかったたなぁ。。。。
818エリート街道さん:2007/06/17(日) 22:38:28 ID:jxNh0L5F
誰かが見たがっていたので、
下のレスを置いとく。

政経OBはまさに
学歴社会のドン・キホーテ

やせ馬ロシナンテ(=早稲田)にまたがり
従士サンチョ・コバンザメを伴って学歴妄想の旅にでかけて
滑稽さを演じ続けている
819エリート街道さん:2007/06/17(日) 23:10:27 ID:emh43JSk
Q.会社を辞めてまで進学してきたのに、修了だけの結果となれば気の毒ですね。
A.そうなるとすれば、結局は司法試験のあり方が間違っているのではありませんか。
  「司法試験は何をやってもいい、それに合わせなかった法科大学院が悪い」とでも
  いうなら別ですが。

Q.逆にいいますと、早稲田の学生で他の大学を志願した人が増えたということですね。
A.他大学を志願した人が増えたのか、就職の内定状況が良かったのでそもそも法科大学院を
  受験しなかったのか、わかりません。他大学からの志願者が同じく減っているのであれば、
  我々のポリシーが間違っているのかもしれない。しかし、他大学の志願者は増えているのですから、
  「早稲田の学生が外に行ってしまうのは早稲田の失敗ではないか」と言われても、
  逆に彼らが勘違いをしているのではないかなと思うしかないですね。
820エリート街道さん:2007/06/18(月) 00:59:27 ID:Ab633Gn6
>>819

そんなこといっている
早稲田の教授なんて
早稲田ローに必要か?
どっか他の大学で自分の理想を語ってくれよ。東大とか京大でさ。

早稲田は実学の大学。司法試験とれてなんぼだ。馬鹿相手にできるかっ!
821エリート街道さん:2007/06/18(月) 01:04:25 ID:OOLlAyxM
>>815
早稲田の教育はかなり古くからある。
教員養成か教育学研究かは知らん。
822エリート街道さん:2007/06/18(月) 02:19:09 ID:IqF47msT
>>821
>教員養成か教育学研究かは知らん。

両方だよ。
823エリート街道さん:2007/06/18(月) 02:29:38 ID:6MUcvQSP
>>821

教育の存在意義は受験慣れ、そして受け皿学部であったことにある。

昔は教育学部が西早稲田キャンパスで一番入試が早かった。
早稲田は受験者数が多く、雰囲気に呑まれて受験で実力が出し切れないから
多くの政経法商の受験者が受験慣れのために教育を受けていた。
そして私大バブル時代「早稲田」自体にブランド価値があったため、第一志望学部に落ちた場合
教育に興味がなくても「早稲田」ということで教育学部に入学する者が非常に増えた。

受け皿学部として上位学部受験者が多く受けるようになり教育学部は難化して難易度上は
商と互角(学科によっては商以上)になった。

その結果高偏差値の学生が入学するようになったものの、第一志望で入ってくる者は非常に
少なくコンプレックスを抱えたまま16号館という隅っこで卑屈な学生生活を送るものが多かった。
教育学の研究においてはかなり教授が揃っているのだが(特に旧社会教育専修)、学生側に
学ぶ姿勢がなく、宝の持ち腐れ状態が長く続いた。

その後、私大人気が慶應にシフトし、早稲田第一志望者が減り、法学部の入試日程が教育より
早くなったり、国際教養学部ができたり、社学の昼夜開校化により、慣れ受験が減り、受け皿学部
としても社学に流れる者が多くなり、受験者も難易度も沈静化した。
824エリート街道さん:2007/06/18(月) 02:31:08 ID:1+vFiQsC
>>814
今までそういう感傷的心情だけが早稲田を支えてきたんだよw
今はその鍍金も禿げ、地金が現れてきたというだけ。

ビチョビチョのセンチメンタルに浸りたい者は早稲田に来い。
「三丁目の夕日」昭和30年代の哀愁が好きなヤツは早稲田がお似合いww
825エリート街道さん:2007/06/18(月) 06:34:40 ID:PpFQHqUe
>779
政界も自民党衆議院数で早稲田は大敗しています。国1試験もエリート文官内定者数
で敗北。合格しても就職できない。
826エリート街道さん:2007/06/18(月) 07:16:35 ID:fxiBfrha
(私大の序列)

【SS】:慶應義塾≧早稲田
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>東京理科>立教>同志社>明治>立命館
【A2】:学習院>法政≧関西学院≧青山学院≧関西>南山>成蹊
【A3】:東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=日本女子
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子>同志社女子>甲南≧國學院
【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>帝京>大阪経済>東京経済>愛知学院>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>広島修道>帝京>大阪経済
827エリート街道さん:2007/06/18(月) 07:28:18 ID:V7rjYZJY
河合塾最新偏差値サンデー毎日2007.6.17 (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
法政大学59.2(文62.5、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、グローバル60.0、国際文化60.0、キャリア57.5、人間環境57.5)
関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
関西学院56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0、人間福祉55.0)
828早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 09:09:16 ID:HcaaO7IT
>>819
おいおい。コピペしてくれるのは
いいけど、ちゃんとソースを明示しとけ。
著作権法違反になるぞw

 それにしてもまだこんなこと言ってんだな、馬鹿教授は。
誰だ、答えているのは? 鎌田か?
他大学が増えてるって、早稲田ブランドだけが欲しい三流大が
増えているんだよ。そんな馬鹿とっても司法試験には合格できないよ。

 早稲田ローに関してはあきれてものも言えない。
今回の惨敗でまったく処分がなく幹部が居直ったりしたら
将来はないからな。早稲田全体の問題だから、責任を持って
敗戦処理をすべき。

 既習200人、未習100人体制でやり直せ。
829早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 09:18:55 ID:HcaaO7IT
今季の早稲田野球部は非常に立派だった。
斎藤人気だけじゃなくて、日本一になって見せたからね。
国民はほんとうにひさびさに王者の風格を早稲田に発見
することができたんじゃないか。早稲田は王者であってこそ
ふさわしい大学なんだよ。人気だけじゃなくて、実力を
伴うのが王者だよ。

 斎藤も頑張ったが、松下も素晴らしい。応武の采配も適切だった。
田中や松本や細山田の打撃も凄かった。
 投手はまだ低学年なのにきちんと揃っているから当分は大丈夫だ。
ただし来年以降の課題は打撃陣の強化。

 早稲田野球部は好打者は出すが、大打者は出せないと言われている。
それを破ってみろ。一年でも原は大活躍した。立教の長嶋、
法政の田淵、慶應のヨシノブを超えるようなホームランを打てる
大打者を出してくれ。
830エリート街道さん:2007/06/18(月) 09:31:11 ID:KxVAawdL
>>829 芸能界では日本大学と首位の座を争えるようになり、 野球では東海大学と首位の座を争えるようになりましたね。 いよいよ、「私大の雄」になりますね。
831早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 09:40:01 ID:HcaaO7IT

司法板でも早稲田ローは連日バッシングの嵐だよ。
択一結果が出ただけでこれだから、最終の結果が
出たら、もう日本中で早稲田の惨敗がニュースになるだろうな。
せっかく斎藤や早稲田の野球部が頑張って早稲田の名声を
取り戻しかけたってのに、またぞろ思い切り足を引っ張るわけだ。

 でもこの件については、徹底的に叩いて方向転換を促す必要がある。
早稲田大学自体が悪いのではない。学生やOBが悪いのではない。
法学部などの教授陣と当局が悪いのだ。がめつく金を漁り、傲慢かまして
優秀な学生を逃がし、真面目な学生を潰した。
832早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 09:48:31 ID:HcaaO7IT
日大と東海大は侮れないよ。
このまま行ったら早稲田、立命館、日大、東海大
は寡占状態になっていく。

 中小の私大は吸収されるか、潰れるかする。
たとえばスポーツなんかでもトレーニング環境を整えるだけで
莫大な費用がかかるから、中小の私大には無理。
国立は筑波くらいしか施設がない。

 藝術や芸能も同じ。日大芸術の江古田の校舎が現在全面回想していて、
2010年には江古田ビレッジが完成する。現在の日本で芸術分野に
これだけの金を落とせるのは日大だけだ。早稲田にも力はない。

 だから近畿大などと統合して、マンモス化していかなくてはならない。
資金も人材もまだまだ不足している。

 まあその前に馬鹿教授どもをクビにしてからだが。
833エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:01:22 ID:KxVAawdL
>>832
今まで、マンモス大の日本大学や東海大学が得意としてきたスポーツ・芸能・営業奴隷
なんかの養成に、早稲田が後輩として名乗りを挙げてきた、というが真相。

しっかり、日本大学や東海大学に真鍋。
まあ、医学部がない時点でまだまだDQNだけどなwwwww

へへへ、かっこ悪w
834エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:09:28 ID:YCAbIT/R
和田さんは日体大を目指すと良い
835エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:22:55 ID:+0Xszxnh
NHKのクローズアップ現代の国谷さんの出た
ブラウン大学って名門なの>?
836エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:02:06 ID:w+AkLiSZ
837エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:11:41 ID:+RYBUnvQ
早稲田ロースクールの先行きも不透明だし、
医学部も欲しいし、・・・・

そうこうしてるうちに「明治大学、○○医大と合併」とか
「中央大学、医学部設立」なんて電撃的な発表があったりして
838エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:27:44 ID:RvU+dxO7
医学部の設置認可なんておりるのか?
839エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:35:32 ID:+RYBUnvQ
医師過剰なのか医師不足なのか、よくわからない

医師会の圧力がどうのこうのという話は聞くけど、要は医師の数も
国のコントロール下にあるんだろうけど
840早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 13:58:45 ID:HcaaO7IT
>>839
医者も看護師も不足してるよ。
薬剤師も不足していたが、大幅な増員が
図られた結果、現在は供給過剰状態で
薬学部の偏差値はがた落ち。歯科医師についても
大目のためにそれほどおいしい職業ではなくなっている。

 医師や看護師についても薬学部や歯学部のように
新設増設大歓迎状態にすればすぐに不足は解消できるが、
医師会などが猛烈に反対しているし、厚労も反対している。
まあ結託しているわけだな。
841早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 14:15:09 ID:HcaaO7IT
今の早稲田はとにかく総長二代にわたる迷走の結果、
優秀な学生の信用をすっかり失ってしまった。

 ここは信用を取り戻すために、新しいエリート養成コース
を提示して、偏差値の高い受験生の人気を取り戻す必要がある。
もちろん俺がかねがね行ってきたような近畿大や女子医大との
統合が出来、医学部や薬学部がゲットできればいいことだが、
たとえそれが無理でも現在の学部だけでも可能だ。

 まず付属校を急増させる。付属校→上位学部(政経法商理工シャガク)
→専門職大学院というエリートコースを作る。

 政経法商の減らした定員をもとに戻し、その増員分は内部進学枠とする。
「ジャーナリズム学科」「ファイナンス学科」「法曹養成学科」を
新設し、大学院のコースに直結させる。
 理工三学部の規模をそれぞれ1000名規模に拡大し、その学部でも総合理工的な
内容が学べるようにする。

 これだけでとりあえず十分。すぐにやってくれ。
842エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:32:31 ID:nvm0eW20
残念ながら、政経政治OBが必死で訴え続けている改革案を
早稲田が実行する可能性は無さそうだなw

特に、ローに関しては既に手遅れの感があるがな。
慶應ローの漏洩疑惑が表面化して、認可取消になる位の大事件でも
発生しない限り、慶應には負けるだろう。
どっちにしろ中央には負けるし、下手したら明治にも・・・、て感じだな現状は。
843エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:38:16 ID:tLds+xNa
だいたい無責任でそのうえにいばってるんだから話にならないのはもう周知の事実。
おやじさんに言えよ。いえないから関係ない人間にあたってるんだろう。やめろ。
844エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:03:14 ID:1+vFiQsC
お前ら早稲田を見くびりすぎだよw
さざなみ程度のことで衰退とか序列が変るとか ばからしい。

野球は全国制覇をなしとげ、早稲田が日本一であることを立証した。
すべて順調、絶好調。
ローとか理工とか合併とかほじくるな。 天下の早稲田に死角なし。

今後もこの路線で突っ走るぞ。 何一つ変更の必要なしだ。
OB関係者も弱気を言うな。  周りが付けあがるだろ。
斉藤がいれば早稲田人気は衰えることなし。 万全じゃないか、至福の境地だよw

845エリート街道さん :2007/06/18(月) 15:14:06 ID:SbbiFIHP
>すべて順調、絶好調。
>ローとか理工とか合併とかほじくるな。 天下の早稲田に死角なし

決して煽るわけじゃないけど、慶應に偏差値のみならずW合格対決まで
負けてるのがかなりヤバイと思われ。
846早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 15:26:58 ID:HcaaO7IT
>>845
>>844は政経OBキラーと言う俺の粘着ストーカー。
早稲田が改革されて一層強力になるのを恐れて、
絶好調とか言ってるだけ。

 早稲田よりも東大なんてもう救いようもないほどに
凋落していってるのに、危機感がゼロなのが一層まずいね。
俺たちにみたいに早稲田が成果を上げれば喜び、
過ちを犯せば叱責するOBの存在は不可欠だと思う。
東大旧帝って国家機関だから、なくなってしまっても
誰も何も感じないのかもねw
847早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 15:29:40 ID:HcaaO7IT
とにかくこれからの早稲田は「慶応シフト」で行く。
どんなことでも慶應に勝つことを目指す。
それが日本一の道だ。
848エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:40:05 ID:1+vFiQsC
>>847
うん、それは賛成だな。
だが、慶應の二番煎じ路線だけは避けないくてはならない。

マネと世間から見られたとたん慶應追随校の座に落ちてしまう。
そう思われないために「早稲田のオリジナル路線」を推進する必要があるね。
俺はそのことを一番言いたいんだよ。 
849エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:50:12 ID:uhb03tV7
早稲田ローはまちがってないよ。
850エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:57:28 ID:1+vFiQsC
俺も基本的にまちがってないと思ってる。
過剰反省して急な変更すれば、その時こそ受験生の信任を失うだろう。
そうなったら取り返しのつかない事態を招くだろう。
851エリート街道さん:2007/06/18(月) 16:16:21 ID:KxVAawdL
>>846
相変わらず被害妄想の火病をまき散らしていますねw

>>844
そのとおり。マジレスすると、私大の雄の立場はそんなに変わってないんじゃない?
東大や京大に変に噛みつかなければ、別にいい学校だと思うよwwww
852エリート街道さん:2007/06/18(月) 16:22:13 ID:1+vFiQsC
>>851
さすが余裕のある一流校は、見解が大所高所に立っていて、誰かみたいにセコくないねw
853早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 16:39:56 ID:HcaaO7IT
>>848-852
お前、本当に暇だね、キラーw

まだ俺に食いついてきてたのか?
しかしパソコン二台と携帯一機で自演とは……

>東大や京大に変に噛みつかなければ、別にいい学校だと思うよwwww

↑要するにお前はこれが気になって仕方ないんだろw
でも俺が東大をバッシングしようとしまいと東大の凋落は
関係なく進んでいくよ。だいたいいまだにBSすらできていないような
大学で、しかも1学年たったの3000人ではマーチレベルの影響力の確保も無理。
「国立の中央」と言われる日は近いと思う。

 だから俺に粘着しても東大の没落を食い止めることはできないよ。
時間無駄にするだけだぞw 俺はこれからも東大はボコボコニする。
国立大学は日本には不要だからね。
854エリート街道さん:2007/06/18(月) 16:48:52 ID:KxVAawdL
>>852
我々の何気ないレスが、病気の進行を促進していますなwww
855エリート街道さん:2007/06/18(月) 17:41:42 ID:nvm0eW20
中央出身の俺でも早稲田がこれから東大を抜いて
日本の中心大学になる可能性が高いとは思うが、
その為の重要な要素であるローで躓くとその実現からかなり
遠ざかりますね。
政経政治OBもローの不調で心なしか元気無さそうだなw
大学野球日本一よりもロー成功の方が百倍大事だからな。
856エリート街道さん:2007/06/18(月) 19:21:40 ID:Wnp6XQ3+
早稲田のローの基本方針は正しいよ。

あとは、いかに運営して結果を出していくか、でしょう。
1年目で事を荒立てて大騒ぎするすることはないのでは?
3年後には200名以上の合格者をコンスタントに出せるようになる、と思うよ。
東大、早稲田、中央が3強なことに変わりないだろうし、慶応や京大がいくら頑張っても
定員が違うので合格人数では勝てなくなるよ。
857エリート街道さん:2007/06/18(月) 19:48:17 ID:/TBA0Tto
基本方針が正しい?その根拠が良くわからん。

まずは優秀な自校の既習者が他ローに逃げている状況を何とかしなくては、
いつまでたっても東大・京大・慶應・中央には追いつけない。

ローには多くの合格者と高い合格率が求められている以上、優秀な
既習者を集めることが至上命題だが、今の早稲田の入試形態ではそれは不可。

早稲田ローのやり方が成功するのは外部の状況の変化に頼るしかないね。
状況の変化とは、純粋未習でも3年勉強すれば新司合格できるように

@合格者数の枠が拡大する
A未習有利に問題が変わる

上記のいずれか、或いは
その両方が実現するかしないと早稲田ローに良い状況にはならないよ。
理想を追い求める基本方針は正しいが、現実に求められているローの評価上昇と
いう観点からみると、まさに無謀な選択www
858早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/06/18(月) 20:15:48 ID:HcaaO7IT
東大が決定的に没落した今、
日本の覇権は早慶戦で決することになった。
だからどんな分野でも慶應にだけは負けてはいけない。
いつの時代も、どの分野でも大学の覇権は、

東大→慶應→早稲田の順に映った。だから最終的には
早稲田に覇権が移るだろうが、しかし現在のところ
スポーツや文芸などを除くほとんど全ての指標で
慶応には惨敗だ。これから何とか挽回せよ。

 そのためにはまず「敗戦」の原因を作った、
奥島や浦川などの早稲田法学部ローの教授たちなどの
影響力を一層し、学部再編に失敗した白井執行部の
失態を回復すべく伝統的な早稲田の学部の充実を
図ることだ。それ以外には勝つ方法はない。
「慶応シフト」だ。打倒慶應で結束せよ。
859エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:32:45 ID:v9ovTpoa
>>858
無理!
やり手の塾長がいるから、無能執行部の早稲田に勝ち目は無い。
860エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:47:49 ID:9Ik0f+1h
>>859
>やり手の塾長がいるから

ここ、笑わせどころかww
今の塾長ってあまりに人望がなく、良識派の教職員から
総スカン食らって週刊誌ネタになったんちゃうんか?
861エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:52:08 ID:+RYBUnvQ
早稲田にはやり手はいないのか?
赤子の手を捻るように慶應にやられっぱなしとか
862エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:55:53 ID:FfVRYhrJ
安西塾長がやり手か否かはともかく、白井総長が有能とは言い難いのは明らか。
もっとも、80年代の西原元総長の驕りと石川元塾長の努力が今の早慶間の差の根源。
あとは奥島の自滅路線が早稲田に止めを刺した。
863エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:50:02 ID:PpFQHqUe
早稲田はアマチェアスポーツをプロ化しているのでは?
斉藤佑ちゃんを持ち上げるために、上級生を無視して、活躍の場
のみ与えているのは、アマチェアスポーツとして問題がある。
まして、現在の早稲田の監督は、西武球団より金銭を授受していたのでは?
864エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:58:53 ID:9Ik0f+1h
>>863
>プロ化
意味不明 
プロとはプロフェッショナル=職業なわけだが
どこをどう職業化しているのか明確な説明を求む
865エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:58:59 ID:WUKq9sgD
和田なんかもうどうでもいいだろ
放っておけw
866エリート街道さん:2007/06/18(月) 22:07:46 ID:ksRQyxCH
早稲田にはファイナンス研究科という一流の社会人が集う夜間大学院がある。
これは現在のところ慶應にはない早稲田の強みだ。
商学部にファイナンス学科を作って、英語と数学に強い成績優秀者を学費無料
で進学させるべき。
日本は金融技術の面では欧米に比べてまだまだ遅れているので、早急に人材
の養成が必要。
867エリート街道さん
慶大生・慶応OB必見!

《姑息な早大文系の入試戦略》

英国社の一般入試では優秀な学生が十分取れないことを悟った。
        ↓
一般入試の定員を大幅に削減し、指定校推薦・センター入試・学院早実
の推薦枠にこれを充てた。
        ↓
この結果、旧帝・一橋クラスの学生が大量に入学してきた。
旧帝クラスの学生は過去にもいたが数が少なかった。
入試問題が暗記中心なため東大・一橋に合格しておきながら
早稲田に落ちるという論理的思考力を反映しない入試であった。

慶大経済は推薦入試もセンター入試もなく優秀な学生を取る。いい加減見習え!