ビルゲイツの試験「富士山をどう動かしますか? 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
その他の面接試験
・「なぜマンホールのふたは丸いのか?」
・「どうやってM&Mチョコレートを作るか?」
・「アイスホッケーリンクの総重量は?」
・「世界中のピアノ調律師の数は?」
・「鏡が上下でなく左右を逆転させるのはなぜか」
・「ビル・ゲイツの浴室を設計するとしたらどうするか」
2エリート街道さん:2007/05/15(火) 20:54:41 ID:l0qY/xc6
2
3エリート街道さん:2007/05/15(火) 20:54:45 ID:KX3zyXp9
マンホールの蓋が丸いのは下に落ちないため。
丸以外だと方向によっては下に落ちる。

って思ったんだが…
板違いじゃない?
4エリート街道さん:2007/05/15(火) 20:56:16 ID:Fp7bDffW
>>3 誰に聞いた?
5エリート街道さん:2007/05/15(火) 21:33:06 ID:TFqxowHl
>>4
小学校の先生が言ってたような。。
6東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/15(火) 21:34:49 ID:7CoI9h8Z
全部基本は同じ質問だね。
7ミホーク:2007/05/15(火) 21:40:19 ID:7Ixf+Ewl
「Googleで検索してみます」でok。
8エリート街道さん:2007/05/15(火) 22:23:15 ID:rqTYjkTf
これは雑学を試してるのか?
とんちか?
9エリート街道さん:2007/05/15(火) 22:29:48 ID:QuaM5CCN
マンホールの問題は有名じゃん
10エリート街道さん:2007/05/15(火) 23:20:16 ID:Xaahg7r/
>>8
とんち
11エリート街道さん:2007/05/15(火) 23:27:29 ID:yshGPv+i
>>3
お前の答えは不完全
マンホールのふたが丸いのは下に落ちないためと運びやすいためだろ
転がして運ぶには円形しかない

12エリート街道さん:2007/05/16(水) 01:23:24 ID:H0wZ+8NO
「富士山」……こうやって、富 山 |_― 「富山に」動かす、とか

13エリート街道さん:2007/05/16(水) 01:42:21 ID:Hax92ovm
ペットに富士山て名前を付ける
富士山おいで!
14エリート街道さん:2007/05/16(水) 02:14:45 ID:kChITgoU
>>11
テコの原理で持ち上げて下の滑車を入れて運ぶ。
これが一般的。
よって>>3の答えは不完全ではない。

君 の 知 識 が 古 い だ け だ 。
15エリート街道さん
・「ビル・ゲイツの浴室を設計するとしたらどうするか」

忙しすぎて風呂に入る暇は無いだろうから作らない。
大体、家に帰ってるのか?
ほぼ毎日ホテル住まいだろ。