大阪大学ですが就活で早計に行けば良かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
931ミツウラヤスコ@インドネシア:2007/07/20(金) 00:42:10 ID:EjPmTaC8
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
神戸市外国語大 外国語 英米 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 東アジ/朝鮮語 <前>  前 62
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/ポーランド語 <前>  前 61
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/チェコ語 <前>  前 61
東京外国語大 外国語 東南ア/インドネシア語 <前>  前 61
神戸市外国語大 外国語 イスパニア <前>  前 61
神戸市外国語大 外国語 中国 <前>  前 61
東京外国語大 外国語 東アジ/モンゴル語 <前>  前 60
東京外国語大 外国語 東南ア/マレーシア語 <前>  前 60
東京外国語大 外国語 南西ア/ウルドゥー語 <前>  前 60
東京外国語大 外国語 南西ア/アラビア語 <前>  前 60
東京外国語大 外国語 南西ア/ペルシア語 <前>  前 60
東京外国語大 外国語 南西ア/トルコ語 <前>  前 60
神戸市外国語大 外国語 ロシア <前>  前 60
東京外国語大 外国語 東南ア/タイ語 <前>  前 59
東京外国語大 外国語 東南ア/ベトナム語 <前>  前 59
東京外国語大 外国語 東南ア/ビルマ語 <前>  前 59
東京外国語大 外国語 南西ア/ヒンディー語 <前>  前 59
愛知県立大 外国語 英米 <後>  後 59
東京外国語大 外国語 東南ア/フィリピン語 <前>  前 58
東京外国語大 外国語 東南ア/ラオス語 <前>  前 58
東京外国語大 外国語 東南ア/カンボジア語 <前>  前 58
932エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:52:55 ID:I9jyLeg0
>>930
お前はそう言うと思った(爆)
細かく言ってやるw
OO大オープンでBもう一回のオープンはC、河合前統でBもう1回はC
北大は全統でAもう1回はB
君は実力がかけ離れすぎていて書いてすらいないのか?笑
そう言えば早慶はDやEの時が多かったなw
受験を知らないとこの現実を受け止められないかもしれないがw
そこは親の意見もあるからな。
どっちが得か考えたときに親は浪人地帝<現役で私大という考えを持ってた
933エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:03:28 ID:uK3Btq2+
主要マスコミ管理職数http://www.geocities.jp/tarliban/

読売新聞社 @:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9
朝日新聞社 @:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8
毎日新聞社 @:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14
産経新聞社 @:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12
共同通信社 @:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7
時事通信社 @:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5
講談社    @:早大 12   2:慶大 10  3:中大  7  4:教育  5  5:東大  7
小学館    @:早大 16   2:中大  8  3:東大  5  4:教育  4  5:国学  3
集英社   @:早大 31   2:慶大  9  3:中大  7  4:国学  4  5:教育  3


934エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:04:40 ID:w+E1tfpY
あのね。必死に就職率をもんだいにするけど、その元のソースというのは、
週刊誌。それも「まともな?」週刊誌。だから、リサーチ。
ちゃんとするよね。たぶん、でもきちんと必死に就職先を
調べ上げてるのは、立命だけ。同志社なんかは、まともに
調べてない。本人が申告したものだけ。
立命の場合、内定とか、採用とか、そのへんを区別してるかどうか
あやしいかも。延べ人数?週刊誌のソース足るべき
大学の調査のいいかげんさは、どうししょうもない。だから、
あまりこれで、就職率だけで、みんな議論を加熱させるな。
935エリート街道さん:2007/07/20(金) 08:34:58 ID:U6pzeacq
駿台全国判定模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東京外国語大 外国語 欧米一/英語 <前>  前 67
東京外国語大 外国語 欧米一/英語 <後>  後 67
東京外国語大 外国語 欧米一/ドイツ語 <前>  前 66
東京外国語大 外国語 欧米一/ドイツ語 <後>  後 65
東京外国語大 外国語 欧米二/フランス語 <前>  前 65
東京外国語大 外国語 欧米二/フランス語 <後>  後 65
東京外国語大 外国語 欧米二/イタリア語 <前>  前 64
東京外国語大 外国語 欧米二/イタリア語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 欧米二/スペイン語 <前>  前 64
東京外国語大 外国語 欧米二/スペイン語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 東アジ/中国語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 東アジ/中国語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 日本/日本語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 日本/日本語 <後>  後 63
東京外国語大 外国語 欧米二/ポルトガル語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 欧米二/ポルトガル語 <後>  後 63
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/ロシア語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/ロシア語 <後>  後 63
大阪大 外国語 外国語 <前>  前 63★
大阪大 外国語 外国語 <後>  後 63★
936エリート街道さん:2007/07/20(金) 09:40:08 ID:ZVQbbBhv
阪)教科数の差がある →東)センター5教科で十分。二次に国語なんていらない、センターで十分(軽量入試バカ、東大一橋をも否定
阪)平均偏差値で余裕の勝利 →東)マイナー語は募集人数が少ないから平均するのはおかしい(合格者数出して計算しても阪大外の勝ち
阪)なぜマイナー語を抜いてコピペする? →東)駿台は参考にならない(国立上位が駿台しか受けないことを知らない。軽量入試バカだから

東京外大哀れ涙目www

大阪大外 前期 センター7科目 二次3科目(英国・数or社) 後期 センター7科目 二次1科目(英)
東京外大 前期 センター5科目 二次2科目(英・近代史)  後期 センター3科目 二次1科目(英)
神戸外大 前期 センター4科目 二次1科目(英)       後期 センター3科目 二次なし

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
●駿台全国模試    大阪大外 前 59  後 60
           東京外大 前 56.31 後 56.69 (全平均) ←ちょw 神戸外大に負けたよ!
           神戸外大 前 57.25 後 56.50 (全平均)
●駿台全国判定模試  大阪大外 前 63  後 63
           東京外大 前 61.27 後 61.27
           神戸外大 前 61.25 後 61.25
937エリート街道さん:2007/07/20(金) 17:16:19 ID:byrGCesT
駿台全国判定模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東京外国語大 外国語 欧米一/英語 <前>  前 67
東京外国語大 外国語 欧米一/英語 <後>  後 67
東京外国語大 外国語 欧米一/ドイツ語 <前>  前 66
東京外国語大 外国語 欧米一/ドイツ語 <後>  後 65
東京外国語大 外国語 欧米二/フランス語 <前>  前 65
東京外国語大 外国語 欧米二/フランス語 <後>  後 65
東京外国語大 外国語 欧米二/イタリア語 <前>  前 64
東京外国語大 外国語 欧米二/イタリア語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 欧米二/スペイン語 <前>  前 64
東京外国語大 外国語 欧米二/スペイン語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 東アジ/中国語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 東アジ/中国語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 日本/日本語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 日本/日本語 <後>  後 63
東京外国語大 外国語 欧米二/ポルトガル語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 欧米二/ポルトガル語 <後>  後 63
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/ロシア語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/ロシア語 <後>  後 63
大阪大 外国語 外国語 <前>  前 63★
大阪大 外国語 外国語 <後>  後 63★
938慶應義塾法政治OB ◆gOWMBKNSeo :2007/07/21(土) 14:04:52 ID:n7MRNeDa
>>932
プププwwwその程度かよwww
C判定で受験したってことかwwwそりゃ無謀だよなwwwww
現役でドーシシャかぁwwwwDQNな頭しかねーんだなwwwww
で、ソーケーのその判定がおかしいねwwwwだからお前はアホなんだよwwww
そして早慶は受かったのですか?wwwwどうしてドーシシャなのですか?(笑)wwwwwww
早慶ならまだしもドーシシャ(笑)にそこまで価値があるとは思えないですねwwwwwww

君の勘違いぶりには驚かされるが、君よりも高学歴で早慶は受かってますんでサーセンwwwwwwwwwwwwwwww
939エリート街道さん:2007/07/21(土) 18:14:00 ID:IFMkbgxb
>>938
旧帝様(笑)でAとBなんですが?
それは認めるのねww
Cという言葉で一気に変わるんだなw
お前の脳内ではBやCで受かる人はほとんどいないんだw
お前の脳内では俺が一浪しても北大様にも受からないんだ(笑)

「早慶の判定がおかしい」ってのでお前が低学歴だということはよく分かった
これがお前が低学歴だということの証拠なんだから
詐称しても無駄でつよ(笑)
お前は早慶や旧帝をを模試で書いてすらいないってことだな
可哀そうな子(爆)

議論の時からそうだが君の勘違いぶりには本当に驚かされるよ
君、もう少し勉強してから来ようねwww
940エリート街道さん:2007/07/21(土) 23:22:06 ID:Pbm4aGKM
>>939
ごめん、俺は全部A判定でどこも合格だったんでよくわからなかったんだwwww
ドーシシャの君とは出来が違うんですけどぉ?wwwwww
君が微妙なところで必死にプライドを保っていたんだなぁwww
俺から言わせてもらえばスッテンテンのアホにしか見えませんwwwwww
んで早慶の方が楽ですよwwwwwwwww
ドーシシャが旧帝大様を語らないでねwwwwwww
低学歴に語られるのは嫌いなんでwwwwww

ドーシシャ君は自分を低学歴と自認してくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに妄想で話を広げるのは辞めようねwwwwwwwwwwwwwwウザイからwwwwwwwwwww
941エリート街道さん:2007/07/21(土) 23:24:00 ID:Y/Nw5I/7
同志社から某駅弁にロンダしたヤツを知ってるww
942エリート街道さん:2007/07/21(土) 23:27:49 ID:IFMkbgxb
>>940
妄想乙!
じゃあお前東大生か?
943エリート街道さん:2007/07/21(土) 23:30:31 ID:IFMkbgxb
>>940
現役時北大Aって書かれて焦ったくせにwww
詐称するなよ駅弁君
受験戦歴言わなかったくせにそんなこと言って信じられると思ってるのか?
944エリート街道さん:2007/07/21(土) 23:34:14 ID:P+Z+LkuU
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教

ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略
945エリート街道さん:2007/07/22(日) 01:04:36 ID:1VWAc8bU
偏差値アップに貢献ありがとう

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%

慶應法   14    0    0%
早大法   13    0    0%


http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm

946エリート街道さん:2007/07/22(日) 01:06:26 ID:1VWAc8bU
東大寺学園 2007年(現役受験生合格実績)
ttp://www.tdj.ac.jp/shinro/

東大   21
京大   60
大阪大  20
神戸大   6

国立大学合格者計 118名
うち進学者数     118名

私立大学延合格者数  16名
うち進学者数        3名

大学別合格実績は国公立大のみ公表
私立大学はゴミなので早慶といえど公表しないしそもそも受けません
947エリート街道さん:2007/07/22(日) 02:52:52 ID:K1V2TWub
>>943
焦ってねーってwwww
妄想で書かれるのはウザイってwwww
もう少し冷静にマシな仮説の立て方しろよwww相当頭わりーなwwwwwwwww
だからドーシシャにしか行けなかったんだよwwwwwwwwwwwwwww
948慶應義塾法政治OB ◆gOWMBKNSeo :2007/07/22(日) 03:08:48 ID:K1V2TWub
名前が消えていたことに気付いていなかったww
949エリート街道さん:2007/07/22(日) 05:14:59 ID:nFRPc9EI

阪大の不可抗力

  文系学部がすべて戦後の設置

  文系が4分の1(役員数を稼ぎ難い)

結論

  阪大は見かけ(=イメージ)より 遥かに中身が良い。

中村忠一 ← ただのバカ

  理文比を無視して役員輩出率を比べている。
  当り前のことだが、理系は研究職が多いので役員数を稼ぎ難い。
  東工と一橋を比べれば一目瞭然。学部学生数はあまり変わらない。
950エリート街道さん:2007/07/22(日) 07:01:45 ID:ERgWZMWM
説明会なんて京都でやるより大阪の方が圧倒的に多いじゃねーかw
>>1は和軽の馬鹿か
951エリート街道さん:2007/07/22(日) 11:31:32 ID:uiipiwqs
>>950
一般的な説明会はそうだね
952エリート街道さん:2007/07/22(日) 11:53:35 ID:p3Oen+Ly
>>946
このホーム見ておもうこと
さすが東大寺 東大京大や駅弁医学部ばかりだな
 
おや!おいおい駅弁で医学部以外が数人いるよ
落ちこぼれたんだな〜かわいそうに

こんな感じでみる人が殆ど

ここに駅弁で医学部以外なんて恥ずかしくて載せれない
953エリート街道さん:2007/07/22(日) 11:54:44 ID:60xaOhEz
>>949
理学部は定員の50% 工学部は70%で補正してたな
社会科学系が100%に対して
954エリート街道さん:2007/07/22(日) 12:05:57 ID:60xaOhEz
文系だけ見ても
http://www.geocities.jp/datarou_2005/05-yaku-3.jpg
それと「文系学部がすべて戦後の設置」というが
歴史が浅い、それ自体が不可抗力ではなく弱点
OBがまだ役員世代を迎えていないと言うなら話は別だが
955エリート街道さん:2007/07/22(日) 21:20:31 ID:MI6jFkqB
かの目塩先生は、役員数を総OB数で除して比較していたような。
京大OBは120歳越え。
956エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:27:21 ID:y1cjq+oH
1:kkdr :2007/06/17(日) 11:33:35
私的に見た範囲で・・・

京大・・・意外に謙虚でカンジの良い人が多い。ピュアな人が多い。でもやっぱ頭の回転が速い

阪大・・・確実にひねくれている奴が多い。頭良いと自分で思っている奴が多い。でも就活の世界ではあんまりみかけない。

神大・・・結構、うろちょろしている。割と小粒な奴が多い。というか大人しい奴が多い気がする。GDではザコキャラ扱いになりやすい。
957エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:30:53 ID:9PuarAgE
>>1
そりゃーそーでしょ↓

【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   19.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6

958エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:35:39 ID:gKSgCqvw
大学別就職実績 (サンデー毎日2007.7.29号)

集計対象企業(東大からの就職者数が、採用者数の5%以上の企業について集計)
鹿島、日揮、カルピス、味の素、クラレ、住友化学、三菱化学、三菱ガス化学、三井化学、P&G、
富士写真フィルム、資生堂、ライオン、第一三共、中外製薬、旭硝子、王子製紙、
新日本石油、新日本製鐵、古河電気工業、住友電気工業、日立製作所、ソニー、任天堂
伊藤忠商事、丸紅、三井物産、住友商事、三菱商事、日本銀行、新生銀行、JR東日本、日本郵船
電通、博報堂、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、講談社、小学館、リクルート
TBSテレビ、日本テレビ放送網、NHK、テレビ朝日、毎日放送、三井不動産、三菱地所、住友不動産、
朝日新聞、日本経済新聞、東京電力、東京ガス、野村総合研究所


集計対象企業への大学別就職者数

@早大 718
A慶大 664
B東大 543
C京大 341
D東工 294
E阪大 234
F東北 188
G神大 171
H九大 163
I北大 155
J名大 141
959慶應義塾法政治OB ◆gOWMBKNSeo :2007/07/23(月) 22:03:56 ID:YLE+JgkI
>>956は就職板のドーシシャ大生の書き込みwwww
ドーシシャのような低学歴が高学歴を評価するなwwww
960エリート街道さん:2007/07/23(月) 22:06:47 ID:FyAEKqRI
● 法学部の大学別検事任官者率 http://www.moj.go.jp/PRESS/051006-1.html

阪大法 6/180=3.33% ★ 少数精鋭そのものw

京大法 8/400=2% ← マンモス京大法(笑)にしては、よ〜く頑張った

〜〜〜〜〜〜〜無縁な壁〜〜〜〜〜〜〜

一橋法 0/250= ★0%??←←←さすがw 検事(司法試験合格者TOP★20%以内)は無理っすねw
961エリート街道さん:2007/07/23(月) 22:49:38 ID:fk8PY7pL
【ニュースリリース】
「メシオ=東大落伍者」と判明いたしました。
阪大の学歴を詐称、1人2役を行い京大叩きをしていた情けない人物です。
なお、本件はまともな東大関係者の皆様とは何の関係もありません。

(ご参考)
本日は FyAEKqRI の名前で涙目でがんばってますwww
962エリート街道さん:2007/07/23(月) 23:01:56 ID:gcoQRaGm
あんたらこんなことして面白いんですか?
学歴にこだわらずに他のことに目を向けたらどうなんです?
はっきり言って子供っぽいです
あ、旧帝の者です
963慶應義塾法政治OB ◆gOWMBKNSeo :2007/07/24(火) 00:29:58 ID:2OEtM9KM
>>962
ドーシシャの馬鹿が旧帝大様に噛みつくもんでww
964エリート街道さん:2007/07/24(火) 00:36:47 ID:fvhgVTsl
旧帝様ってwww 旧帝旧帝うるさかった九大は我が熊大の軍門に
下ったよww これからの西日本の大学序列は京大>阪大≒熊大。
小うるさい私大とかそろばん塾に見えるわww
965エリート街道さん:2007/07/24(火) 00:44:47 ID:aOMikW6N
最近、やたら熊大=九大とかいってる奴いるけど何がしたいの?
そんなことして楽しいの?
966エリート街道さん:2007/07/24(火) 01:22:26 ID:fvhgVTsl
>>965
熊大=九大?なに互角に持ち込もうとしてんだよ、カス大の分際でww
実際は熊大>>>九大。まあ九大とは言えそろばん塾私大よりは若干マシ
だけどなww
967エリート街道さん:2007/07/24(火) 01:23:52 ID:TYBPJF8K
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   釣られたクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


968エリート街道さん:2007/07/24(火) 01:25:03 ID:fvhgVTsl
>>967
コンプ乙ww 
969エリート街道さん:2007/07/24(火) 01:44:40 ID:ziW9To8b
【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>同志社>立教>明治>中央>立命館
【A2】:学習院>法政≧青山学院≧関学>関西≧南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
    (スーファミ、セガサターンレベル)
970エリート街道さん:2007/07/24(火) 19:35:08 ID:YOK4HCwB
>>947
俺のは事実、お前のはだれにでも分かる嘘ww
可哀そうな人
実際に受かった訳じゃないから偉そうなこと言えないかもしれないけど、普通に考えて一浪で旧帝様(特に北大とか)受かるだろ

>>959
何で同志社だと分かるんだろう
お前こそ評価するな
「早慶の判定がおかしい」で、いくら痛い言い訳してもお前が無知な低学歴であることは分かるから無駄(笑)

>>963
それなら君は早慶どころかマーチにも噛みついてはいけない学歴です
しかも俺は自分が旧帝より上なんて言ってないし
地底理工より早慶理工のが若干上と言っただけ
アホかww
971エリート街道さん:2007/07/24(火) 19:41:05 ID:YOK4HCwB
>>963
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm

筑駒の進学先って
早慶23人、医学部以外の地底様(笑)1人らしいねw
972エリート街道さん:2007/07/26(木) 07:08:47 ID:xkM/QnsX

>>ID:YOK4HCwB


609 :早稲田政経政治OB ◆kJ5MiwTmhA :2007/07/02(月) 02:27:23 ID:owj0pvUp
>>598-599
あ?その前にお前の学歴晒せや?wwww
抽象的な書き方してる奴の相手しねーよボケwwww


610 :エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:33:31 ID:tWefE8Gg
同志社です。
さあ564に答えてもらおうか!


晒してるじゃんw
そして同志社の人間ががどうして旧帝煽ってるの?
973エリート街道さん:2007/07/26(木) 07:20:11 ID:C4X685Ic
>>972
あれは別の人
煽ってるって言うより、理系で
早慶<<<地底
はありえないって言ったらあの詐称君が絡んできただけ

609 :早稲田政経政治OB ◆kJ5MiwTmhA :2007/07/02(月) 02:27:23 ID:owj0pvUp
>>598-599
あ?その前にお前の学歴晒せや?wwww
抽象的な書き方してる奴の相手しねーよボケwwww

そしてこいつは晒さないカス野郎
底辺駅弁だし、受験の知識があまりに欠けてる
なのに偉そうなことを言う
974エリート街道さん:2007/07/26(木) 08:17:25 ID:yjihGRAs
■河合塾 最新偏差値サンデー毎日2007.6.17 (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

@慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
A早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
B上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
C明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
C青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
E立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
F同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
G立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
H中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
I法政大学59.2(文62.5、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、グローバル60.0、国際文化60.0、キャリア57.5、人間環境57.5)
I学習院大59.2(文57.5、法62.5、経済57.5)
K関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
L関西学院56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0、人間福祉55.0)


975エリート街道さん:2007/07/27(金) 20:52:59 ID:4y4NfI5A
勉強する事は自分の無知を徐々に発見していく事
976エリート街道さん:2007/07/28(土) 07:07:40 ID:Mht1Uc8B
>>973
ややこしいから君もトリップつけたら?
彼はIDだけしか見ていないから錯乱しているよw
977エリート街道さん:2007/07/28(土) 10:14:32 ID:vY/2/zpY
関西弁聞くだけで鳥肌が立つくらい嫌だ。
島田伸介(元暴走族の大金持)と和田アキ子(在日)の
いかがわしいカツラのCM、見ているだけでムカつく。
大阪のお笑い芸人、50Hz地区のTVに出ないで欲しい。
在日と同和とヤクザの巣窟、大阪。
自衛隊1個連隊程度でヤクザを掃討してくれ。
978エリート街道さん:2007/07/28(土) 14:58:59 ID:+YP5tO3J
心配するな 関西の人間も全員芸人が好きなわけじゃない
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:51:40 ID:Jk5s4W7R
>>977
歌舞伎町の東京ヤクザに言われたかない
980エリート街道さん
test