すぽ推がどの学部へでも入れる明治・駒澤なバカ私立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
早稲田では、小学校の算数も判らないような奴はスポーツ科学部として
馬場から隔離してあるからいいけど、明治・駒澤みたいな私立が多過ぎる。

因みにおいらは東京理科卒、彼女は津田塾3年、弟は東京医科大3年、妹は上智法新1年。
2エリート街道さん:2007/04/01(日) 11:55:15 ID:g+49Fegn
身内が私立ばかりなのを誇らしげに言われても。。
3エリート街道さん:2007/04/01(日) 13:15:23 ID:zQoGzTwg
>因みにおいらは東京理科卒、彼女は津田塾3年、弟は東京医科大3年、妹は上智法新1年。

何の自慢にもならないんだがw
4エリート街道さん:2007/04/01(日) 13:44:06 ID:diKZkS4V
明治・駒澤の知名度を上げてどうする。
5涼宮茜(中3)だよ。 ◆ybXNuqTLzQ :2007/04/01(日) 15:11:58 ID:fmTU6U7b

            _,,,,,,,,,,__、-‐''"~^~~~~^`''ー、,_
        _、-''"~'''''"/、‐''"~ ::::::::::::::`''ー、:::`'、
    /'"    .//"    :::::::::::::::::::::::'、::'、:ヽi::;:i
   /'      /::/   _,,,,、------、,,,,,,,_::::::'、::'、ヽ',i::;:i
   /      ./::i::、-'/~i:i/;i   '、;'、::i,'、::'、ヽ、i i::;;::i::;;:i
   i      i i'"/'  .'、:iヽ    ヽ、_、--、ヽi :::i::;;:i::;;::i
   `'     .i i//i-''_"''ー-    '"_、---、 i: i:::ー、::;:i
        i i;;;'、 /'i~~;;'.、    ''i,,,;;;;:::iヽi::: i::i、 i::;;i
         .i:;::;:;;i'、` '、:'',ノ     ヽー''" i:::i::i''ノ::;;::i
         i:; ;:;;i, i `''''"  ,     ̄`  i;::i::i'":'、::;;::i
         '、:;::i:`'、     `__,     /i::i/:::::'、'、::;;::i
           '、::',/:`':、          _、‐'/;i/i;;;'、:、;'、'ー::;;::i 、_
           i:::',/::i/::`'‐、,,  _、‐"i'、/i/'、'、;;''、'、:''ー;;:: ::;;::i
          /::'/ノ、-''-i:   iー,`'ー-'ー--'`''ー-'-'''"
         i::;;::'‐'" ̄、/´i::   _、-"::'ー、
          /'''" ̄~ /"`ー、'"i:::::::://:::`''ー--、
         /,/     //":::::;;i, i::::::/:   /"/''i,
>>1、スポーツ科学部って、所沢キャンパスしか使えないの?
可哀想。じゃあ、スポーツ科学部は活動する時、いちいち
所沢の学生部に空き教室の使用申請を出しているの?
何だかたいへんだね。スポーツ科学部とか言う早稲田の
部活サークルって。
6エリート街道さん:2007/04/01(日) 17:32:14 ID:crHm2YuR
↓早大で野球のスポ推組はスポ科だが、
http://www.big6.gr.jp/team/waseda/waseda.html

↓明治でのスポ推は、バカでもトンマでも政経、法、商、経営とドコでも自由に入り放題ww
  さすが、山P〜バカ大学ww
http://www.big6.gr.jp/team/meiji/meiji.html
7エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:32:54 ID:HjBdUmgw
>>6
明治は甲子園の常連校ばっかだなww
さすがに慶応や東大ともなるとこうではないが。。
8エリート街道さん:2007/04/04(水) 09:38:30 ID:yaWztnhq
「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」

慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 駒澤5人 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人

「同大・立大躍進、明治大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。

常・連・で・あ・っ・た・明・治・が・ト・ッ・プ・15・位・内・か・ら・脱・落・し・姿・を・消・す・な・ど、(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ  

早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」

                                                 (いずれもプレジデント)
9エリート街道さん:2007/04/07(土) 19:26:00 ID:CHCUfdIG
 
10エリート街道さん:2007/04/11(水) 23:06:25 ID:lakB9c7x
軽量といえばAO。

他人が書いた作文で合否が決まります。

父親に作文を書いてもらって、慶応法に入学したスゴイアホを
知ってる。
11エリート街道さん:2007/04/12(木) 03:36:11 ID:JeKo4kzH
>>6
オマエ、シャガクだろ
12エリート街道さん:2007/04/12(木) 11:12:03 ID:DgS5rF1K
高橋由伸もすぽ推だろ>桐蔭学園→慶応笑
13エリート街道さん:2007/04/12(木) 15:55:32 ID:JeKo4kzH
慶應の得意技ね

文武分業(両道じゃない)の高校の
指定校枠を使っての実質スポ推


それで
ウチはスポ推なしです
ってのは姑息
14エリート街道さん:2007/04/12(木) 16:32:54 ID:cr+k+gcI
>>13
それなら、智弁和歌山もじゃねぇ?
15エリート街道さん:2007/04/12(木) 16:48:58 ID:JeKo4kzH
>>14
けっこう多いんだよ「文武分業」

私立ほど露骨じゃないにしても
地方の名門県立高校でも
スポーツを別枠でとってたりするからな。


ちなみに漏れはスポ推を完全に否定するわけじゃない。
その大学で学ぶ最低限の学力を担保した上なら
リベラルアーツとしての大学がスポーツに力を入れることは悪いことじゃない。

ただ、
そんなことしてません的な物言いがどうか、と。
16エリート街道さん:2007/04/13(金) 19:23:41 ID:O3rql12V
桐蔭学園コースと智弁和歌山コース以外にどこに抜け道ある?
17sage:2007/04/13(金) 19:32:02 ID:wpz9YXUP
挙げればきりない
18エリート街道さん
こんなスレまであるとはなんちゅ〜ひどい学歴コンプレックスなんだろーw

異常な明治叩きへの対策を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1173419568/