電農名繊 vs 東京理科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
国立vs私立
2エリート街道さん:2007/03/29(木) 15:10:48 ID:yJav48Y8
なんで私立が一つだけなんだよwww
3エリート街道さん:2007/03/29(木) 15:15:06 ID:MAu/Ms8C
電≧理科
農>理科
名>理科
繊>理科

総合結果
電農名繊>>理科大
4エリート街道さん:2007/03/29(木) 16:04:55 ID:QkhZK5nL
電通は東京理科より下
農名繊は東京理科と同じくらい

総合結果
電農名繊≦理科大
5エリート街道さん:2007/03/29(木) 16:11:12 ID:jfBfSuCp
しかし、名工だけが電農繊理よりも圧倒的に就職が悪い。

http://www.nitech.ac.jp/camp_inf/c60/c60_010/c10_010z.html
6エリート街道さん:2007/03/29(木) 16:16:16 ID:8NNeG3O0
電農理は全国区の企業で通用するが、名繊はローカル企業でしか通用しない。これは大きなマイナス要因だ。
7エリート街道さん:2007/03/29(木) 16:32:40 ID:qJPsEKij
名工工作員って、やたら、昔は名門だった事を自慢してるけど、
実際は、スレタイの5大学の中で最も知名度が低くて、存在感
が無いよね。
8エリート街道さん:2007/03/29(木) 16:45:05 ID:4zm9qADf
名工は最近工作し杉。

オマイ等は痴呆駅弁の金沢を倒してからココに来いや。
9エリート街道さん:2007/03/29(木) 17:05:53 ID:I0qa8E9Q
ナゴヤ工業wwwwww。
10エリート街道さん:2007/03/29(木) 17:12:02 ID:sGm6Edo4
>>5
あれ???名工って、トヨタに日本一入りやすい大学じゃなかったの???
結局、それもいつもの誇張???
11エリート街道さん:2007/03/29(木) 17:17:26 ID:SZL19sKB
豊田工業や芝浦工業は場違いか
12エリート街道さん:2007/03/29(木) 17:20:13 ID:3iz8Dkn0
つーか、名工は散々電農繊に喧嘩を売って、冒涜してきたのだから、此処に来る資格は無い。
13岡山法:2007/03/29(木) 17:35:25 ID:mR3egb7Q
まあ、ここにある5つの大学は全て横国工学部よりは上だよ。
14エリート街道さん:2007/03/29(木) 18:17:40 ID:tYiEMeN2
普通に
理科大>電農名繊

筑波横国千葉あたりの駅弁が理科大と同じくらい
だいたいこのへんで併願成功率50%

電農名繊=マーチ
15エリート街道さん:2007/03/29(木) 18:35:34 ID:IJT+g5uE
ソースも出さずにレスとな?
16エリート街道さん:2007/03/29(木) 18:37:41 ID:MAu/Ms8C
理科大の捏造が酷いスレですね
17エリート街道さん:2007/03/29(木) 18:38:02 ID:2GZBxior
就職じゃ理科大の圧勝じゃねーの。
あのレベルで学生数が多いってのは強いよなぁ。
電農名繊なんて大学としても規模が小さすぎる。
18エリート街道さん:2007/03/29(木) 18:41:40 ID:MAu/Ms8C
理科大の捏造が酷いスレですね
19エリート街道さん:2007/03/29(木) 18:43:56 ID:2GZBxior
電農名繊で、上場企業の役員数で理科大に勝ってる大学あるの?
数は力だよ
20エリート街道さん:2007/03/29(木) 18:55:01 ID:MAu/Ms8C
私立ってこんな馬鹿しかいないの?
21エリート街道さん:2007/03/29(木) 19:06:17 ID:fRBMM+m2
電農名繊が理科大に勝ってるところ教えて?
研究費じゃ勝ってるのかな。
22エリート街道さん:2007/03/29(木) 19:36:12 ID:6ena7MPO
理系大が研究費で負けてるのって痛くね?
23エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:14:56 ID:l1JoUv4W
電農は都内だから就職強いしな

研究費と就職で負けてたら
偏差値ぐらいしか残ってないだろ

一番実用性低いけどな
24エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:25:52 ID:i1Fiagw7
今売り出し中の、特殊B級イレブン同士だな
25エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:31:09 ID:yJav48Y8
芝浦工業『…(´・ω・`)』
26エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:31:54 ID:CJGbxGk1
著名340社就職率ランキング

名古屋工業大学 78%

東京理科大 31.5%

電気通信大 30.3%

九州工業大 28%

京都工芸繊維大 25.8%

東京農工大 14%

http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-1.jpg
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-2.jpg
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-3.jpg

農学部と生命工が足引っ張ってるんだよなぁ
27エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:33:32 ID:6ena7MPO
理科大って
結局理系単科大なのか総合大なのかどっちなんだ?
28エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:46:59 ID:qSCZAl/T
上場企業役員数 ()は一部新入生総数、理科大のみ一部卒業生数ー他大院進学数
 
理科大 158(2800)
名工大 153(970)
武蔵工大114(1442)
東京電機106(2120)
大阪工大103(1696)
工学院 93(1289)
芝浦工大92(1542)

指数として割って上から順に出してみましょう。
名工大 0.158
武蔵工大0.079
工学院 0.072
大阪工大0.061
芝浦工大0.059
理科大 0.056
東京電機0.050
 
他大院進学者を省いたのに理科大はブービー賞です><

とりあえず理科大は格下
29エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:54:29 ID:P8gIlZTv
ずいぶん低レベルな大学比較だな。
30エリート街道さん:2007/03/29(木) 21:56:06 ID:l1JoUv4W
>>26
名工はただのデータミス
31エリート街道さん:2007/03/29(木) 22:24:35 ID:TB4PGXzw
理科大つっても神楽坂限定だろ。理工・基礎工は論外。
32エリート街道さん:2007/03/30(金) 09:10:59 ID:UmLeMwDK
電通って就職強いのか?
33エリート街道さん:2007/03/30(金) 09:34:00 ID:hpZUakb6
>>31
理工は学科によっては工以上
34エリート街道さん:2007/03/30(金) 13:03:29 ID:4K/gC+6m
ノーセンメイデン

東京 「農」 工大
京都工芸 「繊」 維大
「名」 古屋工業大
「電」 気通信大

ローゼンメイデンっぽく
35エリート街道さん:2007/03/30(金) 13:11:24 ID:OCl0dN3+
これは新しいがはやらない
36エリート街道さん:2007/03/31(土) 17:10:09 ID:ZBw7ezsf
>>24
特殊B級イレブン
東工、電通、農工、名工、京繊、学芸、お茶の水、東京外語、豊田工業、理科大、ICU

37エリート街道さん:2007/03/31(土) 17:26:30 ID:fR9N+tp8
電通だけ突出してレベルが低いな。
38エリート街道さん:2007/03/31(土) 18:26:47 ID://CmyBd+
電通大から就職取ったらなんも残らないしな
39エリート街道さん:2007/03/31(土) 18:28:12 ID:fR9N+tp8
農工、名工、京繊の難易度は埼玉マーチ程度。

電通はマーチ未満。
40エリート街道さん:2007/03/31(土) 19:18:19 ID:VZ9XRHpD
>>38
研究レベルもまあまあなんじゃないの?
電通より農工の方が糾弾されるべきだね。
就職も研究もダメでしょ。ただ都内に登ってきたいお馬鹿さん向けの大学。
41エリート街道さん:2007/03/31(土) 20:00:03 ID:ZBw7ezsf
>>39
さすがにマーチ程度はない
というか理系でマーチはない
42エリート街道さん:2007/03/31(土) 20:15:34 ID:Z2nkXYRN
この5つの大学は、早く合併したほうがいいのではないか

東京科学大学東京校とか名古屋校とか京都校とか


43エリート街道さん:2007/03/31(土) 20:50:25 ID:v60MK5gH
電通と農工だけで東京科学大学に改名すれば、偏差値5は上がると思う。
総合大学でないのと、ださい名前だけが弱みだから。
44エリート街道さん:2007/03/31(土) 20:57:12 ID:gyT3EAUb
電通はマーチが相手だろ、常識的に考えて
こんなもんだろ↓
農工獣医>理科大薬>>>農工農=理科大(神楽坂)>農工=名工=理科大(野田)>繊維>電通≧マーチ

あぁ獣医とか薬は除外か
45エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:10:22 ID://CmyBd+
農工農なら理科大神楽?はセンター利用で半分以上受かっちまいそうだが、
理科大神楽は農工農に3割も受からんだろうな。
46エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:21:19 ID:3z/ef2AU
>>40
農工大なんかにコンプレックスがあるんだw

東京農工大学
東京海洋大学
帯広畜産大学

日本の農学系単科大は、この3つしかない。
東京の2つに入れなかったら、帯広にいくしかない。
就職が悪いというが、農部生の多くは社畜を目指しているわけではない。

農林水産省 国家1種採用者数(平成16年)
東京大29
京都大17
北海道大13
東京農工大11
東北大、筑波大9
九州大7
名古屋大6
日獣大5
帯畜大4
慶應大、麻布大、鹿児島大、神戸大3
47エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:23:38 ID:gyT3EAUb
農工農って獣医以外はセンター85%も取れないだろ
センター利用じゃ受からんよ

理科大神楽で農工農は半分以上は受かるんじゃね
もちろん洗顔は論外だが

俺は薬学部なので農工は獣医以外はゴミ扱いしてます
48エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:30:53 ID:3z/ef2AU
釣りがしたいのはわかるが、薬学部を詐称しちゃダメだろうw
センター85%は、あくまでボーダーだ。

とくに後期で入るのは、ほとんど二次4教科(国英数理2)対策している。
進学校以外の現役生は、理科の対策がいまいち遅れがちで東大に届かないんだが。
電通や理科大は、他に選択肢が山ほどあるだろう。東大・東工大・早稲田・慶応・首都・千葉・横国・・・
49エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:46:26 ID:ZBw7ezsf
理科大の神楽は英数理1の3科目、電通は2次英数理2の4科目

参考までにね
50エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:53:35 ID:gyT3EAUb
>>48
詐称なんかしてねえよ、する意味がないだろそもそも
喚問もOKだぞ?実習から授業まですべて答えられる

センター80%前後しかない農工なんてゴミだよゴミ
獣医だけは優秀、それ以外はチンカス


まぁ俺の価値観なんで気にするな農工君

51エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:54:00 ID://CmyBd+
農工農[前]7科目83.8%
理科大
理  5科目85%
工 5科目86%

代ゼミによるとセンター利用合格者より一般合格者の方がレベルは低いから一般はこれ以下。

まあ半分以上は受かるね
52エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:55:10 ID:gyT3EAUb
電通は偏差値50くらいだろ
この中でダントツに馬鹿じゃねえか
マーチや埼玉あたりとやってろって
53エリート街道さん:2007/03/31(土) 22:03:54 ID:hx6XJnMX
そもそも薬学部は被ってすら居ない
54エリート街道さん:2007/03/31(土) 22:04:39 ID:gyT3EAUb
センター合格者平均得点率(2006年)

農工農(前期)84%(獣医除) 

理科大理88.5%
理科大工89.2%


農工の上位10%以内はセンターで受かると思う
55エリート街道さん:2007/03/31(土) 22:06:51 ID:gyT3EAUb
ちなみに俺のとこ(2006年)

理科大薬92%

この面子じゃ農工獣医以外の奴じゃ誰も受からんだろうな
センターで90%超えたら普通東大京大か医学部しか狙わないし
56エリート街道さん:2007/03/31(土) 22:19:40 ID:hx6XJnMX
いつまで私学がセンターの話なんてしてんだ
57エリート街道さん:2007/03/31(土) 23:18:45 ID:gyT3EAUb
私立よりも馬鹿な国立って存在価値ないだろ
58エリート街道さん:2007/03/31(土) 23:18:55 ID://CmyBd+
>>54
ボーダーと合格者平均の違いもわかんねーのかw
こりゃダメだ
59エリート街道さん:2007/03/31(土) 23:21:48 ID:7loumNjI
難易度でいうと電通は理科大や名工等より偏差値は低いが4科目だから単純比較は難しいだろ
就職なら理科大と電通は似たようなもの
名工は正直…
他は知らん
60エリート街道さん:2007/03/31(土) 23:32:19 ID://CmyBd+
>>59
いくら英数理理でもセンターボーダーがああ低くちゃな。
科研費もしょっぱいし理科大や明治と争ってるのが無難だろう。
61エリート街道さん:2007/04/01(日) 01:55:01 ID:D7G/aax6
>>58
お前が何を言おうと農工大は負け組駅弁だよ
もちろん俺(理科大薬)は農工大より偏差値やボーダーが高いから上から目線で言えるんだけどね
獣医以外は俺にとっては馬鹿ですね、貧乏で頭の悪いと言ったほうがより正確かな(笑)

>>60
明治は論外でしょ
電通と上位マーチ理系なら学力はほぼ同じだが電通のほうがさすがにお買い得
レベルの低い比較だけどな
62エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:03:30 ID:LFi2+3y4
俺は農工大生だが、農工は首都圏の頭良い国立に入れないお馬鹿さん専用大学だと思ってるよ。
農学部なんて最近の実学志向でどんどん人気落ちてるし、どうしようもねー。
女子高生が薬学部目指すから、農学部の女子比率が下がる一方。
63エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:21:04 ID:D7G/aax6
農学部は就職が悲惨だからな
農工獣医に知り合いがいるが獣医以外の農学部は民間就職ろくに出来ないしないので公務員くらいしかないと言ってた
偏差値の低い工学部のほうがお買い得(就職の点で)という状況

64エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:25:01 ID:LFi2+3y4
大学の評価を就職とするなら、農学部やバイオ持ってる大学は低くなっちまう。
生物関係やるなら国家資格が取れる学科以外はダメだよ。
65エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:25:09 ID:yA2DZj2W
>>61
大学の格は農工大>理科大って事だな。
満足した
66エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:32:08 ID:yA2DZj2W
まあ理科大は埼玉大辺りと争えばいいんじゃないかな。
電農名繊辺りだと苦しそうだし。
67エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:42:55 ID:JhYzH158
理科大は、電通、濃厚と合併したらいいのに
68エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:48:09 ID:D7G/aax6
理科大コンプの情痴理工ID:yA2DZj2W出張ご苦労(笑)

似非理系の情痴理工(爆笑)はこのスレでは論外なので落ち目スレにいってきな
暇なときにかまってやるから プ

>>64
まあそうだな
69エリート街道さん:2007/04/01(日) 02:55:24 ID:IHM+A+nk
埼玉の方が電通よりは上だろ。
まず中央法政に勝てよ電通は。
70エリート街道さん:2007/04/01(日) 03:23:15 ID:yA2DZj2W
人を死立扱いしててワロタw
恥ずかしい奴だな。
 
>>69
さいたまは取り柄が何もないからしょうがないね。
岡山とか金沢みたいなもん
71エリート街道さん:2007/04/01(日) 03:38:54 ID:zF7O8E+D
とりあえずこの5大学がマーチより上なのは確か
72エリート街道さん:2007/04/01(日) 10:08:54 ID:pxj5Z+Vc
なんかマーチが電通を引きずり込もうとしてるな
73エリート街道さん:2007/04/01(日) 11:47:35 ID:mg2kMd1P
難易度
農工>名工=東理>>電通
立地
東理>電通>>>>農工>>名工

就職力
電通=東理>>名工>>>>>>農工
74エリート街道さん:2007/04/01(日) 12:55:22 ID:O1QJH7+m
>>55
社会が入ってないし、理科1科目だし。
理科と同じように社会に200点配点したら、
ボーダーがガタ落ちするんじゃないのか。

そもそも理科大の薬学部にセンター方式で入るぐらいなら、
ちゃんと二次試験受けて千葉大に行ったほうがマシだろう。
75エリート街道さん:2007/04/01(日) 13:49:35 ID:7KYGE61j
センター利用なんてマーチでも8割楽に越えるのに
なんでそれで国立相手に威張ってるんだ?

センター利用なんて旧帝目指してる奴が
わざわざ2次試験受けるの面倒だけど
私立受けないってのもあれだから体面上受けるだけで
実際に入学する学生のレベルとはほとんど無縁だろ?
76エリート街道さん:2007/04/01(日) 13:59:15 ID:7KYGE61j
農工獣医>理科大薬学>農工農>理科大工>農工工>理科大その他

どう見ても理科大が勝ってるとか言えないだろ

薬学部が偉いから、なんてのは
医学部が偉くても駅弁が駅弁なのと変わらない
77エリート街道さん:2007/04/01(日) 14:07:02 ID:3REsOtny
『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
『P21〜P28』

ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)

.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)
78エリート街道さん:2007/04/01(日) 14:11:40 ID:7KYGE61j
中央法の奴が筑波あたりを馬鹿にして
コンプ解消してるようなものか

俺の学部は偉いんだ!ってのがよっぽど国立に対するコンプになるんだな

それにしてもセンター利用はねえよwww
79エリート街道さん:2007/04/01(日) 14:28:11 ID:yA2DZj2W
>>78
大学じゃなくて個人の対決だと思ってるんだろうな(笑)
プライドだけ高くて何も出来ない奴がそういうの好きそう。
俺は違う
俺は違う
俺は違う
俺は違う←死大の脳みその中身
80エリート街道さん:2007/04/01(日) 15:02:55 ID:7KYGE61j
そもそもボーダーと最低点の違いや科目の問題を無視するとしても
センター9割必要な薬学部なんて京大と東大だけなのにそいつらが
東京理科で妥協するわけ無いだろ。
浪人でも全落ちするわけにいかないから楽に合格証が欲しいだけ

実際に入るのはたまたまセンターが良くて
2次は失敗した駅弁狙いの奴だけ、センター利用なんて
どこの私学もそんなもの

常識だと思ってたんですけどねwwwww
センター利用の最低点を国立のボーダーと比較していいのなら
マーチでも地帝馬鹿に出来ますよねwwwwwww
中央大学とか喜ぶんじゃないですかwwww
81エリート街道さん:2007/04/01(日) 17:31:23 ID:pxj5Z+Vc
電通=法政
農工=立教
名工=明治
京繊=中央
東京理科=同志社

立地等考えず完全なイメージ
82エリート街道さん:2007/04/01(日) 22:40:35 ID:O1QJH7+m
どさくさに紛れて、理科大薬>農工農とか工作してるな。
少なくとも、俺の受験時にはセンター方式で理科大薬のボーダーは越えていた。
獣医を異常に持ち上げてるのもおかしい。別に誰もが獣医になりたいわけでもないのに。
83エリート街道さん:2007/04/01(日) 23:05:26 ID:7KYGE61j
農>薬でもどっちでもいいよw

獣医が偉いのはガチだし
84エリート街道さん:2007/04/01(日) 23:46:12 ID:+w/Xc97m
>>83
まあ、薬局の店員候補と比べてもねえ……
85エリート街道さん:2007/04/01(日) 23:53:52 ID:LKn3EVRi
2ch設立ぐらいの時期、
まだ私大バブル経験者がよくここにきていたころは

東京農工(農)≧京都工繊>電通=名工>理科大≧農工(工)≧九工

って感じだったけどな。

今センターランク表をみると

農工(農)≧名工≧京都工繊>>理科大≧電通=九工

って感じだな。

まあどっちにしても併願でよく蹴られている私大は国立との勝負は不利だよ。
授業料や辞退率の話をだされてハイそれまでという感じで雑談も終わるしな。
86エリート街道さん:2007/04/02(月) 00:13:20 ID:qNmS0/2f
低偏差値の駅弁諸君、こんばんは
休みの日だっていうのに相変わらず負け犬の遠吠えみたいにコンプは絶好調ですね(笑)

このスレで俺より偏差値や難易度上なのは農工獣医しかいないんだけどいるの?いや聞いた俺が悪かった

農工農の諸君は就職活動うまくいってるかい?いやこれも聞いて悪かったわ(笑)

あと無知な方がいますけど獣医は薬剤師よりも一般的に給料低いですよ?製薬企業のリーマンのほうがはるかに稼げる

あと獣医以外の家畜学部卒だと農協勤務や牧場勤務で年収300万〜500万くらいっすかね?(笑)

とにかく、俺よりセンターランク高くて偏差値高い人反論待ってます
87エリート街道さん:2007/04/02(月) 00:17:22 ID:9vS6mDRy
ああ、低学歴はつらい。
学歴で煽られたら何も言えないんだもの。
88エリート街道さん:2007/04/02(月) 00:22:44 ID:5FuAoyEq
>>87
つらいでしょうが、あきらめてはダメですよ!
89エリート街道さん:2007/04/02(月) 00:25:08 ID:ObLuXuOW
>>86
結局、薬学なんて医学の下働きなのよ。
と、名大医の戯言でした。
タロエはうちのお隣さんですわ。
90エリート街道さん:2007/04/02(月) 00:28:14 ID:9vS6mDRy
>>88
製薬から研究職で内定貰えてるからまだ救いがあるぜ。
だけど、社会人になったらなったで周りは旧帝だらけなんだろうし、辛いな。
9189:2007/04/02(月) 00:33:40 ID:ObLuXuOW
タロエと書いてちょっと罪悪感。すまん。
名工さんね。道路はさんで隣同士ですわ。
92エリート街道さん:2007/04/02(月) 00:52:24 ID:ObLuXuOW
あれ?
威勢のいい薬屋さんはどこに逝ったの?
93エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:09:25 ID:Tl2wFse4
まあ私大薬じゃあ何も出来ないからねえ。
化学の真似事と生薬ぐらいか?
94エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:14:29 ID:nvoYohtV
東京圏進学校
第1希望 東大 東工 一橋 国立医
第2希望 慶応 早稲田 理科 上智 中央法
95エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:17:19 ID:txsnBKpt
>>94
明らかに理科大だけ浮いてるなw
96エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:26:54 ID:ObLuXuOW
早慶なら浪人できないからって理由で許せるな。
中央法も法曹になりたいって理由なら許せる。
上智は国際的に活躍したい?w
王里禾斗は〜何かあったっけ?www
97エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:28:15 ID:nvoYohtV
電農名繊 vs 東京理科じゃなく、実際は電農 vs 理科でいいかと
当然東京圏進学校ベースなら理科>>電農に間違いないだろうが
98ゆにこーん:2007/04/02(月) 01:29:08 ID:MQ5RaOu7
東京圏進学校
第1希望 東大 慶應 一橋 国立医
第2希望 早稲田 東工 上智 中央法 理科

だろ。
99エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:29:26 ID:Tl2wFse4
しかし電通大の合格者数トップが巣鴨なのは驚いた。
電通なんか公立がもろに好みそうな所だが、

>>95
確かに理科だけ浮いてるな。
本来受験日の早さから小手調べで受けるのが理科ちゃんで、実際に入学しちゃいけない所なんだよな。
 
身近なSEXフレンド、やりまん理科ちゃん。
結婚は勘弁よ♪
100エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:32:59 ID:PMxy9tnl
巣鴨って
電通0だろ
101エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:34:45 ID:Tl2wFse4
>>100
巣鴨の電通大合格者は今年は13人だったかな。
上記の通りトップ。
 
ちなみに一橋トップは国立。
102エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:36:40 ID:PMxy9tnl
http://www.sugamo.ed.jp/05national.html
どこの情報?3年で2人だが
103エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:36:54 ID:nvoYohtV
理科浮いてる発言者=詐欺士の才能ありw
104エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:39:39 ID:Tl2wFse4
>>102
読売ウイークリーか週間朝日で立ち読みしたばかりだから、
週刊誌が間違ってなければ13人だよ。
月曜に変わっちゃうから今立ち読みしてくれば多分載ってる
105エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:41:30 ID:Tl2wFse4
トップ合格だけ覚えてるんだが
一橋 国立15
東工 浅野30前後
電通 巣鴨13
こうだったよ。
外大は忘れた
106エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:42:30 ID:PMxy9tnl
まぁこのスレが1000いくまでに更新されるだろうから確かめるわ
107エリート街道さん:2007/04/02(月) 01:42:56 ID:txsnBKpt
巣鴨から電通なんて生粋のキモヲタなんだろうなw
108エリート街道さん:2007/04/02(月) 02:55:59 ID:tTHsCCm8
何で理科大は違う学部の人間相手に
就職後の給料を自慢するの?
109エリート街道さん:2007/04/02(月) 06:57:08 ID:qNmS0/2f
ほぅ、ずいぶん伸びたなー

>>82
>少なくとも、俺の受験時にはセンター方式で理科大薬のボーダーは越えていた。

農工(獣医除)のボーダーが薬より高い年なんてここ10年(いやもっとか)はないんだが
40過ぎのおっさんですか?(笑)

>>93
うちは開発研究職もけっこういるのでね、他の私立薬じゃそうもいかんけど
3流私薬でも就職がしょぼい工学部の一部や獣医除く全農学部よりははるかにマシ(笑)

>>96
中央法なんて論外っしょ(笑)中央法の99%が安リーマンかニートですよ?

入学者の学力という点で序列を作ると(駿台入学者偏差値調査や中村忠著のデータより)

農工獣医>理科薬>>理科大工・理>農工農=理科大理工>繊維>農工工=理科大基礎工≧名工>電通

電通は難易度が一番低いが農工農よりもお買い得(就職)、名工は知らん(名古屋限定でしょう)、繊維も然り
農工大工はマーチ理系からもかなり受かってます(併願データより)、農学部も明治農レベルで40%が受かっています

110エリート街道さん:2007/04/02(月) 08:37:22 ID:/gYgxvfQ
>農工大工はマーチ理系からもかなり受かってます

マーチ理系は農工大工からもかなり受かってるとも解釈できないか?
111エリート街道さん:2007/04/02(月) 11:02:27 ID:Tl2wFse4
>>110
バカにはロジックが分からないんじゃないの。
 
「早大理工は東工大に半分近く受かります」
 
この場合の早大理工って何?
 
東工大と早大理工のW合格はほぼ100%東工大生になります。
すなわち早大理工→東工大生です
 
すなわち
「東工を受験した早大理工入学者は東工大合格率ほぼ0%です。」

終了

低レベルの大学群に置き換えましょう。
 
「農工大を受験したマーチ入学者は農工大合格率ほぼ0%です。」

112エリート街道さん:2007/04/02(月) 11:23:41 ID:qNmS0/2f
頭の悪い駅弁諸君、おはよう
さっそく反論来てるねえ、君ら農工獣医?じゃなきゃ低偏差値は反論禁止ですよ?(笑)

>>110
そりゃそうだろうねえ、かなりとは言い難いが半分以上は受かってるんじゃないの?中央とか青学とかね(笑)

>>111
東工大合格者は早大理工併願には50〜60%くらいで成功している(つまり残り40%くらいは落ちてる)
早大理工受験者の中には東大志望が多いし、合格者のレベルは結構高い(入学者は2〜3ほど落ちるが)
もちろん両方受かれば東工大に行くのが理系として当然だろう

現実にデータを見てるがいい、低偏差値駅弁諸君
明治農受験者は国立受験となると農工大農が多いわけだが40%も合格している
明治レベル(57)の学力で農工農に半分弱受かってるわけよ(笑)
ここらへんの駅弁なんて所詮こんなもんの頭しかない、現実を認めようぜ?
113エリート街道さん:2007/04/02(月) 11:45:01 ID:tTHsCCm8
お前の話をしてるんじゃなくてお前の大学の話をしてるわけなんだから
お前が理科薬だろうとここに関係者が居ようと居なかろうと関係ないんだが

そもそも金の話なんてするんだったら
非医学部で私立理系の理科大なんて負け組みの総本山だろ

旧帝に受かる才能は無いくせに
無駄にプライド高くて妥協は出来ず金だけ使う理科大
114エリート街道さん:2007/04/02(月) 11:56:53 ID:tTHsCCm8
明治の農に農工合格者が多いのは関東に農学部のある大学自体が少ないから
必然的に農工農受ける奴はそのあたりの大学併願するから起きる現象だろうに

大体理科大は大半がどこかに落ちた負け犬で出来てるのに
併願で馬鹿にしてる場合かよ
薬学部だって人数的に見れば多くないのに
何を理科大の基準みたいにしてるんだ

それとも大学で特別にえらい学部学科に居ると
コンプが溜まって大変なのか?
「俺は国立でも通用する人材なのに他の学部の奴らのせいで
 私学私学と馬鹿にされる」とか悶々としてるんだな
115エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:00:40 ID:qNmS0/2f
ワロタ、いらいらしてるみたいだな低偏差値の駅弁君

低偏差値なのは分かったがどんなマヌケな大学・学部に行ってんのかい?恥ずかしいなら言わなくても結構だよ(笑)
理科薬はここに載ってる駅弁よりは勝ち組ですよ?就職(製薬系抜群)も国1の実績(比率からして)もね

負け組駅弁筆頭の農工の就職とか見てみ、ひっどいもんだろ?一番馬鹿な便通(笑)より悪い、こりゃ泣きたくもなるわな
名工は名古屋限定でしかも無名企業ばかりなのでここではコメント不要かな

宮廷の理工系なら理科薬クラスなら結構受かるね、もちろん洗顔は除外ね(これは馬鹿なので)
つうか地底理工は合格判定基準で理科薬より下でしたよ?駅弁諸君には分からないと思いますがね

金もなく頭悪いなんて最高に惨めじゃないですか?ねえ駅弁君
116エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:09:06 ID:RcKhJnRZ
理科薬?低学歴が何寝言いってんのw
就職(製薬系抜群)?国1の実績??
マツキヨのバイトがせいいっぱいでしょw


117エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:10:50 ID:tTHsCCm8
壊れたレコードみたいに偏差値の話するしかないんだな
やっぱ大学で飛びぬけた学部に居るとコンプが溜まって大変なんだね
がんばったのに評価してもらえなくて

で、理科薬なら旧帝理工系に受かるとか言っても
薬学部の人間に理工系なんて関係ないよね?
というか旧帝の薬学に落ちたから東京理科の薬学に来たんだよね
浪人する根性も、自分に合った大学を見極める能力も無かったんだね

同じ理系だからと、違う学部比較して悦に浸るのなんて暇な学歴コンプの奴だけだよね
偏差値どころか就職や給料を学部で比較するってよっぽどコンプレックスあるんだね
そんな話をするんだったらそれだけの偏差値があるのに私学理系ってのが一番の損だよね

まだ薬学だから救いがあるけど、東京理科の理工なんて
旧帝には到底受からない、浪人する根性も無い、その癖就職で電通に負けると
救い様が見当たらないよね?

そんな救い様が無い連中が、理科大のほぼ全てなんだよね

薬学部って全体の何%だったっけ?

居ないに等しいよね
118エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:12:17 ID:qNmS0/2f
>>114
涙目でワロタ
明治農でも40%が農工農に受かってしまう、これがよほどショックのようだね?
でも捏造でもなく現実(代ゼミの併願データ)なんだよ、素直に認めようぜ?(笑)

明治農は農工農に半分近くも合格してしまう、つまり農工大なんてもんは明治理工にけが生えた程度なんですよ

で、君の大学と学部はどこ?もううすうす気づいてるけどね(笑)君の口から聞きたいね
119エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:12:30 ID:Tl2wFse4
>>113
バカにはそういう事は分からないんだって。
 
しかし必死な奴は必ず文が無駄に長いね。
120エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:14:27 ID:txsnBKpt
ID:qNmS0/2f
こいつどれだけ頭悪いんだよw
121エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:15:40 ID:qNmS0/2f
>>116
男で薬剤師になる人間は少ないんだよねうちは、ドラッグなんてもってのほか(笑)
国1に関しては実績見てちょ、マジでマヌケ駅弁の比じゃないから、低偏差値駅弁のみなさんごめんね優秀で

>>117
長くて読んでないけど
とりあえず大学名名乗ろうぜ?(笑)
自分の学歴・偏差値じゃ勝てないからって宮廷出すのはみっともないですよ?
いや笑えるから出してもいいけど
122エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:17:59 ID:tTHsCCm8
反論に困ると「お前どこの大学だよw」
この板の典型的な厨房じゃないか

思えば理科薬もかわいそうな存在だな
「俺は旧帝落ちだ」という無意味なプライドと
2500人の理工系に160人が足を引っ張られるんだから
123エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:18:00 ID:Tl2wFse4
>>112
おまえってリアル知的障害者なの?
明治農受験者で農工大農受かったらそいつはただの明治農蹴り農工大農なんだが。
明治農入学者は農工大農にほとんど受かってないよ。
 
東工大受験者の早大理工合格率6〜7割
逆から見たら
早大理工の東工大合格率5割(何故3〜4割にならないかは頭が足りなければ分かる)
 
これは基本
124エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:18:07 ID:qNmS0/2f
>その癖就職で電通に負けると


便通だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww


あ、取り乱しました、草生やしすぎましたね
あまりにも面白かったので(笑)

125エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:19:34 ID:tTHsCCm8
はいはい、電通じゃありませんよ
あそこは偏差値50切ってるような所でしょう


でもそんなところなのに理科大より就職がいいから
わざわざ比較に出してあげたんですよ
126エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:21:58 ID:qNmS0/2f
>>122
で、どこなんですか?(笑)
俺より偏差値高いのならさらっと大学名いえますよね?

>>123
わかってないねえ
明治農なんていう低レベルなとこ受けてる人間はその時点で全員バカだろ?
そいつらの40%が農工農に受かってるわけだ、てことはその40%の併願成功者は馬鹿なんだよ(笑)

駿台入学者偏差値で確か55前後だったけどやはり馬鹿だよね

127エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:24:08 ID:qNmS0/2f
>>125
で、どこなんですか?(笑)
いい加減いいましょうよ?

農工、名工のどちらかだけど(笑)

大学名言わずに他大叩くなんて専門やFランクでも出来ますよ?恥ずかしいでしょう?

128エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:24:32 ID:tTHsCCm8
関東に農学部自体がほとんど無いという日本語が
理科薬には読めないらしい

しかし「お前の大学どこだよ」ってテンプレ並なんだが
ひょっとしてわざとやってるんだろうか?
理科薬様の高偏差値の為せる業ですね
129エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:26:39 ID:qNmS0/2f
やけに農学部を擁護してるねえ
農工農で決まりかな?(笑)

農学部(獣医除く)なんて行ってて将来どうすんの?
人生棒に振ってるよね、マジで
130エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:26:51 ID:Tl2wFse4
>>126
じゃあ理科大受けてる開成は全部バカって事か
しかしおまえかわいそうだなあ
冴えない生活してるばかりかおつむも弱いなんて(笑)
131エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:27:20 ID:RcKhJnRZ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>>理科薬63.3

私立で63ってなに?この低レベルww
受験科目いくつ?名前書けば受かるんじゃね?w
それも薬学部って。女子の溜まり場だろ?ww
え?マツキヨ君www
132エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:28:38 ID:qNmS0/2f
君の将来が心配でならない><
今や(いや昔もか)農学部は理系で底辺の部類ですよ?

133エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:30:24 ID:Tl2wFse4
>>131
私立だから入偏だと58ぐらいだろうな
しかも数VCないらしいぜ?
センターなしの英数理(数VCなし)
超軽量w
134エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:31:17 ID:qNmS0/2f
>>130
開成で理科大受けてるのは薬学以外は馬鹿でしょうね
当然農工大(獣医除)受けてる人間も例外なく馬鹿です(笑)


で、どちらの大学で何学部なんですか?

135エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:31:53 ID:tTHsCCm8
別に俺は農学部じゃないしそもそも
私立理系が他学部の就職批判してどうするんだよ
お前の大学なんて金かかるくせに駅弁電通にすら就職負ける奴が大半だろうが

理科大の評価は全体の95%を占める理工系で作られる現実は変わらないぞ
この板に居る奴の学歴なんて、そういう意味ではどうでもいいんだ
全員中卒だったとしても現実の評価は変わらないんだからな
136エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:32:43 ID:Tl2wFse4
>>134
ああ農工大農。
元気してっか?スイミングスクール プ
137エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:34:17 ID:tTHsCCm8
議論の内容が相手の学歴で本気で左右されると思ってるんだったら
どうしようもない池沼だな…

それともやはり日ごろ理工系に引っ張られて
満足な評価を得られてないのがよっぽど悔しいのか

何か可哀想だから、もう俺は中卒でいいよ
138エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:35:04 ID:Tl2wFse4
>>135
死大相手にムキになんなよw
こいつ子供の頃から帰宅部の運痴野郎だぜ?
目立たない生活してっからネットが楽しみなんだってさ
139エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:35:35 ID:qNmS0/2f
>>133
代ゼミだと入学者偏差値は国立理系で59〜61くらいでしょうね
駿台全国だと56〜57くらい

まあ最低地底理工レベルはあるね

学部(難易度)としてはこんなもんですよ
医>>獣医>薬>>歯>6年制の壁>>>>理工>>>>看護・保健>>就職の壁>農>>ニートの壁>>死文

140エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:36:23 ID:tTHsCCm8
うわあああああああああ

理科薬様だあああああああああああ

偉いよおおおおおおおおおおおおおお

旧帝落ちだあああああああああああ

中卒じゃかなわないいいいいいいいいいいいい

たすけてえええええええええええええええええ
141エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:38:47 ID:qNmS0/2f
>>135
じゃあ低偏差値の農工工ですか(爆笑)

すいませんが学力的に論外ですね

でも家畜学部よりは就職いいからいいんじゃない?まっ頑張ってよ(笑)

>>136
牛のウンコの掃除は終わったの?
家畜学部じゃ牧場とかウンコ掃除のバイトくらいしか民間就職ないでしょ?(笑)
142エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:41:28 ID:qNmS0/2f
壊れちゃった?農耕君

厨房みたいなレスはやめません?(笑)

低偏差値の農耕工でも家畜学部や死文よりは就職マシだからいいじゃない、前向きに考えようぜ?
143エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:42:20 ID:Tl2wFse4
しっかし粋のいいキモオタをいじるのは面白いな。
144エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:43:40 ID:qNmS0/2f
農耕工って旧帝東工早慶は当然、神戸筑波横国千葉さえも届かなかったことになるよね

首都や埼玉や電通なんかと悩むわけ?(笑)
145エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:43:43 ID:tTHsCCm8
お許しください理科薬さまあああああああああああああ!

金の話するんだったらそのご自慢の偏差値で文系行けよなんて
微塵も思ってませんよおおおおおおおおおおおおおおおおお

何千万も払って独学で国家試験受けたりマツキヨでレジ打ちなんて
中卒の私には出来ることではありませんよ!!!!

親のすねを一生かじってニートが精一杯です><
学歴って本当に重要ですね!
146エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:47:19 ID:/gYgxvfQ
>>89
通学途中、名大医キャンパスはいつも尊敬の眼差しで拝見させてもらっていますよ(・∀・)
147エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:48:36 ID:qNmS0/2f
>>143
俺も面白くてたまらないよ

明らかに勝てる大学をあえて叩いてファビョっていく反応を見るのは快感(性格悪いのは自覚してるけどね笑)

>>145
心配しないでね
農耕工じゃ理科薬は受かりませんから(笑)

マツキヨもうちからはほとんど行きませんよ?うちは製薬がメインですね、あとメーカー
マツキヨは単科試薬が多いですね
でも彼らでも農耕家畜よりははるかにいい待遇ですよ
148エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:48:50 ID:RcKhJnRZ
理科薬のバカ、これ見たら急におとなしくなったな

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>>理科薬63.3

おまえ英数理で数VCなしなのかよwww
おまえ理系じゃなくて文系なんじゃね?
それもたった63ってwww マジかよ〜www
ハライテーよwww

バカ私立の分際で、国立にモノをいうなんざ100万年早いよww
え?マツキヨ君www (もしかして女の子かな?ww)



149エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:51:16 ID:tTHsCCm8
95%が理科大の評価落としててコンプ溜まってることは
認めちゃったんですね

国立受かればよかったのにね

優越感満たせるように頑張るね
150エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:56:44 ID:qNmS0/2f
農耕君おもしれー、ワロタよ
農耕工で優越感持てるなんてなんてすごいポジティブですね

理科薬ですが駅弁(医歯薬獣医除)は全部見下してます


なぜなら単純に馬鹿だから(笑)
151エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:58:11 ID:tTHsCCm8
優越感を理科薬様に持たせてあげれるように頑張ってるんですよ

その貧弱な国語力、数3Cや物理が出来なくても紛れも無く理系です!
152エリート街道さん:2007/04/02(月) 12:59:03 ID:qNmS0/2f
偏差値で見下しすぎるのも可哀想なので少しフォローしてやると

駅弁理工系でも死文よりは人生救われてるからいいんじゃない?

死文よりはプライド持ってもいいと思うよ(笑)
153エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:00:36 ID:Tl2wFse4
理科大理系ポテンシャル
 
卒業生数は理科大HPより
偏差値は代々木ゼミナール合否分布表より
推薦は考慮しません。
 
理学部(59.6)卒業生数727人
工学部(59.7)卒業生数560人
薬学部(63.3)卒業生数184人
理工学部(57.8)卒業生数1444人
基礎工学部(56.2)卒業生数282人
総数3197人
 
(59.6×727)+(59.7×560)+(57.8×1444)+(63.3×184)+(56.2×282)/3197=58.7
 
こんなんでました><
上智理工(59.6)より下です><
154エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:01:40 ID:qNmS0/2f
数3Cは理科薬受験科目にありませんでしたが
当然やりましたよ、物理(物化型です)もね

農耕よりは3Cの偏差値高い自信あるよ(笑)
あ、これ言っちゃうと農耕君のプライド潰しちゃうかな
155エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:02:29 ID:RcKhJnRZ
おい、私立のバカ。これにもなんか言えよ

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>バカ私立の壁>理科薬63.3

チョー笑えるんですけどwww

数3Cもないバカ私立は国立様の靴の底でもなめてりゃいいんだよ。
え?マツキヨ君www




156エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:02:42 ID:Tl2wFse4
>>149
理科大は上智理工に勝ってる所がほとんどないからね。
コンプも凄い事になる
157エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:06:22 ID:tTHsCCm8
コンプが溜まると個人の話と大学の話の区別が付かないって本当なんだな
158エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:09:14 ID:qNmS0/2f
情痴の理工と農耕工ならさすがに農耕工のほうがいいだろうね

情痴の理系はウンコですよ(笑)ただでさえまともな研究出来ないのにまぬけ学部再編とかしちゃってFランまっしぐらですね

あ、農耕工は馬鹿だけど情痴理工よりはあくまでマシって程度ですよ(笑)

159エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:11:10 ID:qNmS0/2f
自分より偏差値上の相手が来ると大学名言いづらくなるって本当なんだな


農耕君の真似してみた(笑)
160エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:11:14 ID:tTHsCCm8
その情痴に東京理科が下手すると評価で負けかねないから
コンプ溜まってるんですよね
161エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:11:40 ID:Tl2wFse4
>>157
もうPC以外何も見えてなさそうだよなw
162エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:12:58 ID:qNmS0/2f
情痴?

あれはここでは論外でしょう

ままごと女子専門学校でマーチ以下じゃないですか(笑)

農耕君は家畜係でしょ、ままごとより上ですよ

163エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:13:34 ID:tTHsCCm8
自称「俺は数VCが出来る」なんて学歴板で言われてもしょうがないので
とりあえず足を引っ張る基礎工の学生を呪い殺すことから始めたらどうだろうか?
164エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:14:19 ID:RcKhJnRZ
なんだよ、上智の理工未満かよwww
理科大ワロスwwwバカ私立の典型だなww

おい理科薬、パン買ってこい!




165エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:15:13 ID:qNmS0/2f
ワロタ
一人じゃ煽れなかったり勝てないとなると他人に同意を求めたりレスを求めたりする低学歴の法則発動

農耕農(獣医除)じゃまだ俺には勝てないね、残念(笑)
166エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:16:38 ID:Tl2wFse4
>>160
上智と理科大のW合格の95%は上智行くんだぜ?(笑)
みんなに遊ばれてポイされるのが公衆便所理科ちゃんw
167エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:17:27 ID:vogyILY3
おおおお
168エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:17:40 ID:qNmS0/2f
基礎工には困ってますよ(笑)
あと理工とかもね、電通と同じくらい馬鹿ですよあれは

まあ神楽坂も俺からしたら馬鹿なんだけどこういう事言うとスレタイ変えないといけないしな(笑)

とにかくスレタイの中だと農耕獣医以外は俺より全部馬鹿だね、ただそれだけ(笑)
169エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:18:50 ID:tTHsCCm8
そんなに自分の大学嫌いなら国立いけばいいのに
170エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:20:06 ID:qNmS0/2f
理科薬なので情痴理工なんて受けさえもしませんでしたよ

進学校で情痴受験はマイナーでタブーでしょ(笑)

HP見てみ、情痴は無視されてるから、あと東大併願にも、これ言うとまた発狂しちゃうかもな


171エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:21:19 ID:qNmS0/2f
国立と言っても
農耕には行きたくないねえ(笑)


農耕・・農耕・・ダサすぎる(爆笑)
172エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:23:30 ID:RcKhJnRZ
農工も電通も数3Cなしの3教科バカよりはるかに優秀ww

農工・電通>>バカ私立の壁>理科薬wwwww

はやくパン買ってこい!


173エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:23:32 ID:tTHsCCm8
その糞ダサい農工と理科大全体の評価が思ったほど
差が無くてコンプ溜まってるんですよね

心中お察しします
174エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:23:33 ID:Tl2wFse4
海城って上智に40人以上受かってるね。
凄いね(笑)
175エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:23:37 ID:qNmS0/2f
あーウンコしたくなってきた

農耕君、俺のウンコもついでに掃除してくれよ(笑)

ウンコ掃除とか実習でやってるから得意なんだろ?
176エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:25:07 ID:qNmS0/2f
糞ダサい農耕ワロタ

家畜っぽくていいネーミングだ
177エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:27:17 ID:Tl2wFse4
今年も沢山の人間が公衆便所理科ちゃんをやり捨てしたんだろうね♪
178エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:29:29 ID:qNmS0/2f
俺は農耕とかはやり捨てさえしなかったよ、俺って優しいだろ

だってブス(低偏差値笑)とは死んでもやりたくないだろ?(笑)


179エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:29:53 ID:Tl2wFse4
言って見れば理科ちゃんは受験慰安婦みたいなもんだよな。
一人3万5000円貰ってみんなにやらせて喜んでる大学。
180エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:30:03 ID:RcKhJnRZ
どうやったら偏差値63なんてなるんだろうねww

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>バカ私立の壁>理科薬63.3

教えてくれよ。名前書きゃ受かるだろ。63wwww
しかも数3Cなしの3教科で63wwww

しかも慶応の薬学部が出来りゃ、60台割れは必死だろ。
どこまでバカなんだか。理科薬wwww




181エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:31:18 ID:tTHsCCm8
洗顔で私立は馬鹿だとよく言われるが
併願で私立行く奴もコンプが酷いな

落ちた大学をダシに使いそれ以下の大学を「受けてたら余裕」と貶し
必死に傷を舐めるものの、社会の目は洗顔と同じ扱い
その余裕の大学に必死こいて入った自分より格下の連中が
自分より遥かに良い待遇

併願した私立で一番偉い学部に入ろうものなら目も当てられない
落ちた大学を恨み、受けてない大学を恨み、自分の大学を恨む
182エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:32:21 ID:qNmS0/2f
そういえばセンターランクで農耕が理科薬より高かったとか
言ってた家畜が一匹いたけどいつの時代か教えて欲しいなあ(笑)

ここ10年以上はそんなことはありえないんだけどねえ

そういうのは調べれば嘘ってすぐ分かるのにどうしてやるのかねえ、やっぱ頭悪いから?(笑)
183エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:34:23 ID:qNmS0/2f
ワロタ

ID:Tl2wFse4は女に飢えてる童貞なのか、普通下系のレスって厨房で卒業するもんでしょ?

大学生にもなってセックスしたことないとかバロスwwwwwwwwww
184エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:35:42 ID:5+RGVzps
>言って見れば理科ちゃんは受験慰安婦みたいなもんだよな。
一人3万5000円貰ってみんなにやらせて喜んでる大学。


どうしてくれるんだ!
面白過ぎてコーヒー吹出したぞ。
めちゃワロタ
185エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:36:25 ID:tTHsCCm8
理科一科目社会無しじゃ何かの具合で
そいつにとって農工C判定、理科薬B判定になるときもあるだろ

何で理科大はまともな科目で受験させないんだ
186エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:36:46 ID:qNmS0/2f
待遇かぁ
理科薬と就職先がない農耕なら間違いなくうちの卒業生のほうが稼いでるだろうねえ
女にさえ負けてるってどんな気分なのかな(笑)



187エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:37:33 ID:tTHsCCm8
大学に何千万も貢いでるのに何言ってるんですか
188エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:39:22 ID:qNmS0/2f
>>185
>そいつにとって農工C判定、理科薬B判定になるときもあるだろ


ねーよ(笑)ワロタ
これは確実にない

例えば横チンA判定でも理科薬C判定とかだぞ(駿台模試)
横チン以下の農耕じゃ農耕Aでも理科薬DとかEだよ
189エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:40:36 ID:tTHsCCm8
理科一科目社会科無しが何言ってるんですか
190エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:41:25 ID:RcKhJnRZ
理科薬の就職先はマツキヨのバイトだろww
バカの分際でそれ以上は無理ww






191エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:42:33 ID:qNmS0/2f
>>187
薬学部はそんなにかかりませんよ?
俺は6年じゃないから1000万なんてぜんぜんかからない

でも、1000万も払えない家庭の生まれって負け組ですよね(笑)
学歴うんぬんより生まれが貧乏なのは根っからの負け組です
192エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:42:40 ID:5+RGVzps
受験慰安婦リカちゃん
お一人様35,000円です
何回でもイッてオケィでつ

ギリギリの線で使えると見た!
193エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:44:27 ID:tTHsCCm8
6年じゃない理系って負け組みですよね

文系と変わらないんじゃないですか、マツキヨでレジ打ちですね
194エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:44:47 ID:qNmS0/2f
さすが低偏差値駅弁理系だけはあるな〜童貞多すぎでワロタ

低学歴低偏差値で童貞彼女なし、これ自殺もんでしょ(笑)

195エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:46:24 ID:Tl2wFse4
プ 下ネタ卒業とか言ってるのは大学内で浮いてる奴か文化系のキモオタだな。
196エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:46:47 ID:qNmS0/2f
>>193
すでに6年制になりましたよ
男は院がデフォだから実質6年が多いけどね

でも農耕君のとこは相変わらず4年制だよね?(笑)
負け組じゃないですか、自己分析乙ぅ
197エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:47:51 ID:tTHsCCm8
大学の話と個人の話を都合よく入れ替えますね、さすが負け組み
198エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:49:02 ID:qNmS0/2f
底辺で比較してみましょうか

薬学部卒マツキヨレジ打ち時給3000円

農学部卒地方牧場ウンコ掃除時給750円

レジ打ちの勝ちですね(笑)
199エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:51:22 ID:qNmS0/2f
>>197
当たり前じゃないですか(笑)
俺薬学部なんでそれ以外の学部には全く関心がないし愛着もないんでね

農耕君は家畜の世話とかやるんですか?
金にならない重労働で大変だよね
200エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:52:09 ID:RcKhJnRZ
男は院がデフォって、理科薬はほとんど女だろww
あとはオマエみたいなオカマが少数混じってるだけだw

女の力でやっと偏差値63wwwww
しかも3教科wwwwww

ただのバカだろ。
理科薬wwwwwww



201エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:53:02 ID:tTHsCCm8
調子に乗って旧帝を併願するものの見事不合格
しょうがなく理科大に行き、私立で一番だから駅弁より偉いと
自分を慰めようとするものの世間の評価は理工基準

自分の甘さを責めずに他人を責め続け鬱屈した大学生活を送り
私立にいけない貧乏人は負け組みと言うものの4年で卒業
学卒は理系扱いされない現実にぶち当たる

マツキヨでレジ打ちをしながらも高校時代の偏差値と今の自分を比べ
ヒステリックを起こし、自分と無縁の活躍している同級生、現役生を盾に
2chで積年の憂さ晴らしといった所ですか
202エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:54:09 ID:qNmS0/2f
底辺対決別バージョン

薬学部卒調剤袋詰めパート時給2500円
農学部卒農協電卓係り時給換算900円

薬学部がまた勝っちゃいました(笑)

農学部ほんと恵まれなくてバロスwwwwwwwwwwww
203エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:54:53 ID:tTHsCCm8
正直こいつは男のふりしてる女なんじゃないかってぐらいに哀れだな

童貞といえば悪口になると思ってるとか女じゃなければキモオタだ
204エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:57:08 ID:RcKhJnRZ
薬学部卒調剤袋詰めパート時給2500円

やっぱりマツキヨにつとめていたかwwww
袋詰めがんばれよ。おばちゃんたちに負けるなよ

wwwww





205エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:57:54 ID:qNmS0/2f
>世間の評価は理工基準

ワロタ
それって農耕目線でしょ?(笑)
何勝手に世間の評価にしてんの?

レジ打ちに給料負けて頭逝かれたか?

就職でも負けて金でも負けるんだからせめて理科薬より高偏差値とってみ

あ、無理だよね農耕程度じゃ(笑)
206エリート街道さん:2007/04/02(月) 13:58:52 ID:tTHsCCm8
で、薬学部は東京理科全体の何%でしたっけ?



馬鹿女の頭じゃこの程度か
207エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:00:03 ID:qNmS0/2f
>>203
童貞っての図星だったの?(笑)

大学生で童貞とか彼女なしはゴミ人生だろワロスwww
208エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:01:11 ID:tTHsCCm8
勝手に自給を設定して勝利宣言って
自称高偏差値で数VCの出来る理科薬様とは思えませんね

大学生で童貞で彼女無しって理科大のことですよね
209エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:02:54 ID:qNmS0/2f
理科薬の女よりも偏差値が低くて頭が悪い農耕性(笑)

しかも貧乏の家庭出身(爆笑)

学歴も大事だがもっと大事なのは金だよ金、家が貧乏とか就職出来ないとか出来ても稼げる仕事がないとかはマジで悲惨w

低偏差値諸君がんばれえー
210エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:03:17 ID:RcKhJnRZ
>>207

オマエのようなオカマは一生童貞なんだろ?
男とやるのか? キンモー・・・

211エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:03:39 ID:tTHsCCm8
大文字でワロスとか(笑)とか童貞とかこいつネナベじゃねえか

コンプレックスに性別まで加わってるのか、こいつは強烈だぜ
212エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:05:34 ID:qNmS0/2f
勝手に設定したんじゃなくて相場はこんなもんですよ
田舎行けばもっと高い

農学部や低偏差値の工学部や死文(これはコンビニ店員かニート予備軍なので論外ね笑)で
誰でも気軽にこれだけ稼げる仕事ってあんの?(笑)

牛のウンコの世話したって稼げないよね
213エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:05:50 ID:tTHsCCm8
学歴板で家の金の話とか学部間の格差なんて本来無意味だが
全面的にそれを採用するとしたらそれだけの偏差値があるのに
薬学部行くのが一番の負け組みですよね

ああ、それもコンプなのか
214エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:07:21 ID:tTHsCCm8
>>212
学卒だから気軽な仕事しかやらせてもらえなくて不満なんだろ?

金が欲しかったから薬学部行ったんじゃないんだろ?

しょうがないから金の話で自分を慰めてるんだよな
215エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:08:09 ID:qNmS0/2f
マジワロタwwwww
童貞に過剰反応してるな低偏差値諸君12〜17(←遅いほう)で普通は童貞は卒業するもんだ

農耕大じゃウンコくせーからそれどころじゃないか(笑)
216エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:09:28 ID:qNmS0/2f
農耕君、連投お疲れ

で、どこの大学の何学部なんですか?(笑)

そろそろ本人の口から聞きたいなぁ
217エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:09:53 ID:tTHsCCm8
これはひどいヒステリー

コンプレックスに「無能な工学部の男ども」も加わるわけだ

で、有能な自分はレジ打ちと。

給料がいいからと自分を慰めるしかないと
218エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:12:50 ID:qNmS0/2f
うちの場合男で学卒は負け組ですよ(農耕よりは勝ち組ですがね笑)
MRとか調剤とかしかいけない、それでも若いうちから稼げるけどね

院卒がデフォでR&D就職が男の進路ですね

薬剤師免許は保険で持っておくだけ

農耕君は免許あるの?あ、教員免許くらいか(笑)
219エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:14:47 ID:RcKhJnRZ
さあもういちど、皆さんに笑ってもらいましょwwww

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>バカ私立の壁>理科薬63.3

私立文系とほとんど変わらない受験科目で63wwww
頭そうとう悪いっすね。

低偏差値の理科薬。オカマの仕事はマツキヨのレジ打ちwwww



220エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:14:53 ID:tTHsCCm8
やっぱ男は童貞気にするんだwwwwwwwwwとか喜んでるみたいだけど
童貞大学は理科大のことだから気にしてるんじゃなくて気づかってあげてるんだよ

男の進路って女ばっかじゃねえか
少数の例を盾にするなよ
院卒だと卒業する頃にはいい歳で男漁れないから
女は学卒が大半なんだろ
221エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:16:54 ID:qNmS0/2f
ろくな民間就職も出来ずニートか出来ても低収入で世の中をはいづりまわる農耕性

辛いよねぇ、うんうん

資格もないからコンビニバイトくらいしか出来ないし

時給850円の高校生に混じって900円の時給で「いらっしゃいませー!」の掛け声(笑)

泣けるwwww
222エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:19:30 ID:qNmS0/2f
いやいや理科大の理工もやばそうけど農耕大も相当やばいでしょ(笑)

童貞キモヲタ率が半端なさそう プププww

薬学部は女に囲まれて生きてるから農耕君みたいに童貞って馬鹿にされて顔真っ赤にしてファビョる奴いませんよ?
223エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:19:52 ID:tTHsCCm8
そう自分に言い聞かせてるんだよな、がんばれよ



さあ早く薬を袋に詰める仕事に戻るんだ
224エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:21:34 ID:qNmS0/2f
うちは他の試薬より男率は高いですよ

しかも男はたいてい院行くので必然的に就職はR&Dや学術系、メーカー系が多くなる

で、どこの大学で何学部なんですか?懸命に拒んでるみたいだけど(笑)
225エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:21:58 ID:RcKhJnRZ
さあもういちど、皆さんに笑ってもらいましょwwww

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>バカ私立の壁>理科薬63.3

私立文系とほとんど変わらない受験科目で63wwww
これだとまだ中央や同志社の方が上じゃね?

マーチ・関関同立未満の理科薬 wwwww
テラワロスwwwwww

マツキヨのレジ打ちが天性の仕事wwww
226エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:23:28 ID:tTHsCCm8
だからお前は新薬開発の夢を見ていたのに
年齢気にして学卒にしたら袋詰めしか仕事が無くて
薬局勤めだから夢も出会いも無くて金で自分を慰めてる哀れな女だろ
227エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:24:31 ID:Tl2wFse4
おまえら低レベルな争いしてるな。
228エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:25:03 ID:qNmS0/2f
理系で学卒なんて馬鹿ですよ(資格も取れない理工系や農なら超馬鹿笑)
ねえ農耕君
いくら農耕が馬鹿とは言え農耕だって院がデフォでしょ?

229エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:26:57 ID:qNmS0/2f
家畜の勉強したって人間の役に立つわけでもなく金を稼げるわけでもない

就職もダメ、学生生活もウンコ塗れ、獣医以外は資格も取れない


正直金と時間の無駄ですよこれじゃ(笑)
230エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:27:20 ID:tTHsCCm8
国立落ちたことを悔やんでるだけじゃなくて
今度は学卒したことまで悔やんでるのか、大変だな
231エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:29:34 ID:qNmS0/2f
そういう設定(理系で学卒笑)にしないと高偏差値の俺を煽れない農耕君の心情を思うと泣けてくるなぁ








あ、もちろん農耕が惨め過ぎてね(笑)
232エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:30:36 ID:5+RGVzps
お一人様35,000円の受験慰安婦の理科ちゃん(ヤクガクブ)、

まだやってんの??

軽量リカちゃんは、国立大学様にはやらせ放題なんだろ?(笑)
233エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:31:42 ID:/B5DCNAA
あのさぁ
理科大薬君。見苦しいよ
チミは旧帝落ちのみならず、医学部落ちでもあるんだろ?
希望が落ちまくった挙句、理科薬なんだろ?
もう少し謙虚になれよ。落ちこぼれなんだから

俺今日暇なんで参戦
234エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:35:56 ID:qNmS0/2f
>>232
東大や国立医学部は楽勝だろうね

でも低偏差値の駅弁じゃ理科薬にふられまくりですよ?(笑)


235エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:38:41 ID:qNmS0/2f
>>233
俺は確実に勝てる大学や低偏差値の大学しか基本的には煽りませんよ
東大や国立医には謙虚になりますよもちろん


でも農耕とかの低レベルな大学は俺より馬鹿なんで叩きます(笑)
死文は当然ゴミくずなので暇があれば叩きますね
236エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:40:59 ID:qNmS0/2f
理科薬の偏差値で落ちこぼれなら農耕大(獣医除)は廃棄処分のねずみってとこですかね(笑)

あ、さすがに言い過ぎましたかね

ヒトモドキって言ったほうがより正確かも
237エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:45:13 ID:PMxy9tnl
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg
東京理科大工≧東京農工大農
238エリート街道さん:2007/04/02(月) 14:45:18 ID:tTHsCCm8
数VCが無いのに何を高偏差値とか自称してるんですか
239エリート街道さん:2007/04/02(月) 15:02:53 ID:/B5DCNAA
それと
>院卒がデフォでR&D就職が男の進路ですね
とかっこつけてるが実際は

管理職数・出身大学別ランキング
(製薬会社部門)
岐阜薬科大学(国立) 38人
東京薬科大学      30人
東京理科大学      25人

実社会で強さ
岐阜薬>東京薬>理科大薬

偏差値(代々木ゼミナール)
岐阜薬科大学(国立)二次 60
東京薬科大学         58
東京理科大学         64

偏差値
理科大>岐阜薬>東京薬

でチミがどんなに高偏差値で威張っても実社会では負けまくりジャン

やっぱり理科薬ではマツキヨレジ打ちなんだろ?

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
240エリート街道さん:2007/04/02(月) 15:14:22 ID:/B5DCNAA
それに今までは
「理科薬は無名だけれど薬学偏差値ではトップの学校なんだ〜」
という心の支えがあっただろうけれど、これからは慶應にトップの座は取られるだろうし
そうなると今までの心の支えがなくなっちゃうねw

「ご出身はどこですか?」
「慶應薬です」
「すご〜い」(尊敬のまなざし)

「ご出身はどこですか?」
「理科大薬です」
「へえー」(どこだろうそれ)

まあしょうがないよ。落ちこぼれなんだからさ

どんまい!
241エリート街道さん:2007/04/02(月) 15:18:41 ID:Tl2wFse4
>>239
東京薬科より下なんだな。
大した事ないな。
242エリート街道さん:2007/04/02(月) 15:24:32 ID:/gYgxvfQ
物凄い必死な理科大生が居てワラタw
243エリート街道さん:2007/04/02(月) 16:53:16 ID:8XEqDo9s
もう面倒くさいから学力は農工が上で就職は理科大が上でいいよ
両者それをメインに言いたいんじゃないの?
電農名繊VS東京理科スレがいつの間にか農工獣医VS理科大薬スレになっちまってるよ
244エリート街道さん:2007/04/02(月) 17:11:17 ID:/B5DCNAA
>>239だが
岐阜薬科大学は国立じゃなく公立だったよ。
勘違いしてた
245エリート街道さん:2007/04/02(月) 19:27:49 ID:ET5g9nES
結構伸びているな。
びっくり。

でも、電脳名繊は旧帝下位文系とかと
勝負するほうが個人的には面白そうな気がする。
というか、私大との勝負って辞退率とかの話をだせば
あっという間にけりがつくからつまらんのだよな。

マイナー国立理系と旧帝文系というのはなかなか面白い勝負
だとおもわないか?レベルも実際には拮抗しているしな。
246エリート街道さん:2007/04/02(月) 20:25:56 ID:5DTC+4PW
なんでこんなに延びてるんだよw
247エリート街道さん:2007/04/02(月) 20:32:39 ID:Z9jZq8m1
研究室のボスが理科大薬卒で電農名繊の学生である俺はどっちに付けばよかですか?
248エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:19:54 ID:qNmS0/2f
低偏差値の負け組駅弁のみなさんこんばんは

>>237
理科薬入学者偏差値はそのデータから推測するよ60以上はあるな
地底理工以上か、まぁそんなもんだ

>>238
3Cがあっても農耕さんよりは出来る自信ありますよ
模試とかでも理科薬志望者の全科目偏差値とかのってますけど物理や3Cも他科目と比べても劣ることなく高いです

>>239
投薬は馬鹿だけど歴史あるしOB数が多いからねえ、今の投薬はもう落ち目ですよ完全に、実績見れば分かります
しかし農耕さんの姿がそれには見えませんね、農学部からは管理職出てないんですか?(笑)

>>240
慶応薬には期待してますよ、今の共立は馬鹿でどうしようもないけど慶応になったらかなりマシになるでしょうね
個人的には就活してたっぷり恩恵も受けられたので十分です、理科薬は企業(製薬系)からウケが非常によかったですよ
>>243
獣医を煽ってるつもりはないですよ、農耕獣医は優秀と認めてます
獣医以外の農耕を馬鹿にしてるだけです(笑)
249エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:28:29 ID:Ct/kaKQT
理科大薬学部は医学部受験に失敗したのを
大量に引き受けるところと聞いたが、
そのへんも獣医コンプレックスにつながってるんだろうな。

農工大の獣医以外の人は、医学部なんかに興味ないよ。
カネ目当ての連中とは対極に居る大学だからね。
やりたい人がやれば良いだけ。
ドラッグストアがイヤなら、4浪でもして医学部に喰らいつけよw
250エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:39:21 ID:tTHsCCm8
こいつ大学の話じゃなくて自分の話がしたいだけだなw
251エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:40:16 ID:RcKhJnRZ
理科薬のバカ、まだ粘着してたのかよwww
私立理系の軽量入試でたった63ということは、国立に直したらせいぜい53ぐらいだろwwボケww

マーチレベルが国立様に、なに一人前な口きいてんだよ。
靴底でもなめてろ、カスwww



252エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:42:35 ID:qNmS0/2f
薬学に獣医コンプなんてもんのはありませんよ(笑)
まったく方向性が違うしね
ちなみに管轄も厚労省と農水省で違います、国家公務員で見ると薬学よろい獣医のほうが
トップは下なんですよね、待遇が獣医は低いんですよ意外と知らないと思いますが

でも今の獣医は優秀ですよ、それは認めてます

俺が主張してるのは獣医以外の農学部は馬鹿って事です(笑)


>農工大の獣医以外の人は、医学部なんかに興味ないよ。

ワロタ
興味どころか獣医以外の農学部なんてゴミ同然ですよ、興味持っても私立医にさえ受かりませんて(笑)
まずは頑張って就職だけは確保してくださいね
253エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:44:55 ID:tTHsCCm8
大学の話しろよwwwwwwwwwwwwwwww

お前の実生活や学歴の話する板じゃねえよwwwwww
254エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:47:43 ID:qNmS0/2f
無知な農耕さんに教えてあげますが
うちからDS行くのは10%もいませんよ?
製薬企業関連がメインです


DSは2流以下の試薬がメインですがそれら馬鹿試薬の人たちでも農学部卒の公務員や民間就職者よりは稼いでいるとい事実(笑)
ニートやフリーターになる死文卒じゃそれ以前の問題なのでここでは論外ですね
255エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:47:58 ID:RcKhJnRZ
ぼけww

農工大の獣医以外でも、理科薬程度に受かるわけねーだろww
靴底なめてろ、低脳がwww

男で薬学部ってだけで、人生の落伍者だろwww 理科薬wwwww



256エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:50:10 ID:qNmS0/2f
>>253
で、結局どこの大学の何学部なの?
いい加減答えてくれるかな?(笑)

257エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:53:40 ID:tTHsCCm8
いつまでもどうでもいい話で話題逸らして必死だからちゃんと言ってあげるね

理科薬なんて全体の5%に過ぎない一部の学科を
いちいち学歴の話をするときには含めないし
そもそも被ってすら居ない学科を出して話すスレじゃないの

理科薬が東大理V並に偉かったとしても
電農名繊を馬鹿にして憂さ晴らしするスレや板じゃないの

理科薬の人間が実際にスレに居たところで
理科薬の評価が変わるわけじゃないし、自分の話しばっかりされても邪魔なの


今度から自慢話はチラシの裏に書こう、な!
258エリート街道さん:2007/04/02(月) 21:58:53 ID:qNmS0/2f
中村忠の著書によると私立と国立の偏差値ってのは

私立70→国立64
私立65→国立60
私立60→国立56
私立55→国立52

に換算されるそうです(代ゼミ)

文系と理系では偏差値5(科目数や推薦率・辞退率も考慮すると5以上)は違いますから
例えば私立文系で65は国立理系換算だと偏差値は55くらいになります(笑)


259エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:01:44 ID:RcKhJnRZ
電農名繊をバカに出来るようなレベルじゃねーだろw 理科薬www

こいつはただのマーチレベルだw
せっかくマツキヨに拾ってもらったんだから、間違わずにレジをうつんだぞ、低脳www

260エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:04:21 ID:qNmS0/2f
>>257
結局大学名や学部名は教えてくれないんですね(笑)
あと俺のことが邪魔ならばスルーかあぼ〜んでもすればいいよ

俺のレスなんていちいち気にしなくて結構(笑)
ただ農耕(獣医以外)は俺より馬鹿って事を主張してるだけですから

フォローするけど俺は電農名繊は受験負け組の代名詞である死文よりははるかにマシだと思ってるよ
261エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:09:59 ID:RcKhJnRZ
ぼけが寝言言ってんじゃねーよwww 理科薬www

オマエにゃ農耕(獣医以外)はもちろん電農名繊にはかすりもしねーよww

マーチの死文すら危ういだろwww
低脳wwwww

262エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:12:42 ID:qNmS0/2f
相手にされなくて発狂してる姿を眺めるのはいつ見ても面白いなぁ






263エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:13:58 ID:/B5DCNAA
>>248
やあ。偏差値しか語ることのできないおじいさんこんにちは。
論点をそらしているけれど
>>240のポイントは企業受けがいいかどうかということではないんだよ

>個人的には就活してたっぷり恩恵も受けられたので十分です、
>理科薬は企業(製薬系)からウケが非常によかったですよ

これは電農名繊すべての学校に当てはまることだよ。(企業受けを理科薬に自慢されてもね・・・w)
>>240のポイントはチミは理科薬の偏差値を鼻にかけているけれど、
それは過去の物になろうとしている、ということを言っているんだよ。
チミがこれから何年後か「おじいちゃんは理科薬を卒業してな。ふぉっふっぉ・・・」
と孫に自慢しても孫はこう言うんだぜ
「理科薬は馬鹿だけど歴史あるしOB数が多いからねえ、
今の理科薬はもう落ち目ですよ完全に、実績見れば分かります」
偏差値しかとりえがないのに(実績は東京薬科に抜かれている、企業受けのよさは電農名繊には当たり前)
その唯一の偏差値もただの3日天下・・・・
264エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:15:12 ID:qNmS0/2f
農耕君逃げちゃったか
つまらんなぁ
265エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:15:31 ID:RcKhJnRZ
マーチの死文未満の理科薬が、プ なんて捨てゼリフをはいてるぞwwww

まじ笑える。

おい、もうひとつなにかやって、笑わしてみろ、低脳wwww

266エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:23:52 ID:/B5DCNAA
つづき
>しかし農耕さんの姿がそれには見えませんね、農学部からは管理職出てないんですか

繊維、食品を見た?
農工は安定してランクインしてるよ。
それより製薬に理科薬があまり見かけないのが気になるよ
だって
>院卒がデフォでR&D就職が男の進路ですね
なのでしょう?製薬会社に入っても管理職にならなかったらその人たち何してるの?
>うちからDS行くのは10%もいませんよ?
じゃあ彼らはずーーーーーーーっと現場のソルジャー?
それともリストラ・・・・・・→マツキヨ再就職
やっぱりマツキヨのレジうち?
267エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:28:21 ID:RcKhJnRZ
受験負け組の代名詞:理科薬

とうとう泣いて逃げ出したなww
マーチの私文に勝てるようになってから出直して来い、低脳wwww

268エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:58:16 ID:PMxy9tnl
>繊維、食品を見た?
農工は安定してランクインしてるよ。

見たけど
269エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:00:17 ID:qNmS0/2f
ワロタいたのかよ、逃げたのかと思ったわ
農耕君長文レスお疲れさん

電脳名繊じゃ企業ウケなんてないでしょ、いやゼロじゃありませんよ?(笑)
その証拠に就職見てもたいしたとこ行ってないじゃないですか、農学部出て優良民間企業に入れますか?
ちなみに理科薬は第一系に強いですよ、データ見れば分かります。

でもいくら就職がひどいからと言っても頑張れば食品(笑)や繊維(笑)業界(ブラック笑)には入れるチャンスがあるわけだから
もっと頑張りましょうよ?
何の取り柄もなく奴隷営業リーマンやフリーター・ニートになるしかない死文よりはいい人生おくれるはずですから


270エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:18:32 ID:/B5DCNAA
>>269
>電脳名繊じゃ企業ウケなんてないでしょ、いやゼロじゃありませんよ

電→電機業界突出度No1
農→企業受けが最もよい学校との話
名→中部地方の有力工業会社を総なめ
繊→繊維業界に強い(>>239からわかる)

>ちなみに理科薬は第一系に強いですよ、データ見れば分かります
だから
>うちからDS行くのは10%もいませんよ?
>製薬企業関連がメインです
の人たちは管理者にならなければどこに行ってるのかというんだよ
271エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:24:00 ID:qNmS0/2f
前向きでワロタ

便通さんはあの偏差値の時点で何言っても無駄です、就職がいいと言ってもそれはあの低偏差値からすればの話ですよ(笑)
農耕は言うまでもなく農学部(笑)がひどすぎるのでダメですね
名工さんは名古屋限定で頑張ればいいんじゃないんですか?名前見ると無名企業ばかりみたいですけど
繊維業界は個人的に一番どうでもいい(笑)そもそも繊維大学なら繊維に強くて当たり前ですしね

272エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:26:16 ID:Tl2wFse4
上場企業役員数 ()は一部新入生総数、理科大のみ一部卒業生数ー他大院進学数
 
理科大 158(2800)
名工大 153(970)
武蔵工大114(1442)
東京電機106(2120)
大阪工大103(1696)
工学院 93(1289)
芝浦工大92(1542)

指数として割って上から順に出してみましょう。
名工大 0.158
武蔵工大0.079
工学院 0.072
大阪工大0.061
芝浦工大0.059
理科大 0.056
東京電機0.050
 
他大院進学者を省いたのに理科大はブービー賞です><

で薬学部も東京薬科に負けてると
273エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:27:54 ID:qNmS0/2f
理科大は他大院進学者が多いからねえ

農工とか便通には死んでもいきませんよ(笑)
274エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:30:29 ID:RcKhJnRZ
ははは、よほど悔しいらしくて、低脳がまた湧いてきたww

理科薬は受験負け組の代名詞なんだから、何言っても無駄ww
私文マーチ未満が理科大でありアホウの理科薬の居場所ww

マツキヨのレジ打ちに雇ってもらえただけでも、幸せとおもわなけりゃ。
そうだろ?低脳wwwww

275エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:30:51 ID:qNmS0/2f
学力で言えば(駿台全国参照)

農耕農(獣医除)>繊維≧農耕工≧名工>電通

こんなものでしょうね

全部55未満の馬鹿です(笑)
276エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:32:00 ID:/B5DCNAA
>でもいくら就職がひどいからと言っても頑張れば食品(笑)や繊維(笑)業界(ブラック笑)

それはひどい。農工の学科を見てみろよ。食品等の業界に行くようなカリキュラムだろうが
それと農工は東京繊維専門学校と東京農林専門学校が合併してできた学校だ。よくよめ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E5%AD%A6

農工をよく知らないで食品、繊維をブラックだなんて切り捨てるなんてお前はただのくずだ。
お前の敬意は口先だけ。偏差値を鼻にかけるところからわかりきっていたがおまえは

        た だ の ご み

それとタミフルに問題ありそうなのに売り続けている日本の製薬会社があるね
どこだっけ?
277エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:32:20 ID:Ct/kaKQT
すごく下らない議論に見えるのは、
系統が違う学部どうしを偏差値だけで比較してるからだな。
スレタイに農学部が1つしかないから、無理やり薬学部と比較してみたというところだろう。
煽ってる奴は理科大工作員かもしれないが、薬学部ではなさそうだ。

動物のお医者さん以前の獣医学科は、農化や環保と1ポイント程度しかちがわなかったのに、
工作員がやたらと崇拝してるのは偏差値バカだからだろう。
神聖な理系限定スレを汚すな。
278エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:34:04 ID:RcKhJnRZ
>>275

まちがえてるぞw

農耕農(獣医除)>繊維≧農耕工≧名工>電通>マーチ文系>>理科大

低脳wwww


279エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:34:06 ID:qNmS0/2f
もちろん>>275の序列の上には農耕獣医、理科大薬があります
下には死文(笑)があります

電通と早計未満の詩文なら電通のほうが上ですね

280エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:35:38 ID:Tl2wFse4
学力なら農工大農>理科薬>農工大工=理科大神楽=名工≧京工>電通大=理科大野田
ぐらいだろうな。

センターなし数VCなしの軽量薬ちゃんと、指定校沢山の理工としょうもないのが多い。
281エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:37:24 ID:qNmS0/2f
怒ってるなあ農耕君

食品や繊維なんていう落ち目業界は個人的に眼中ありませんね(笑)
全く羨ましくない

でも就職出来るんですかね?
あの実績見るとろくに就職出来てないじゃないですか、民間行けないから仕方なしに公務員目指すのが多いんでしょ?(笑)
282エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:37:31 ID:RcKhJnRZ
だからこうだろw

農耕農(獣医除)>繊維≧農耕工≧名工>電通>マーチ文系・関関同立文系>>理科大(
理科薬含む)

低脳wwwww
283エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:40:42 ID:qNmS0/2f
>>277
ガチで薬学部ですよ?
喚問でも何でもOKです

それに農耕獣医は別格でしょう、農耕なんて名前じゃかわいそうなくらいだ(笑)

>>280
農耕農は駿台で54程度でしょ
それじゃ私立というハンデを考えても理科薬より確実に下です(笑)
284エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:42:52 ID:Tl2wFse4
食品が落ち目ってニート全開でワロタ

薬価改定とジェネリック蔓延の製薬の方が明らかにヤバいんじゃねーの?
5年後には資金力のデカい外資にいいようにされてるだろ
285エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:46:17 ID:/B5DCNAA
>>281
>怒ってるなあ農耕君

あたりまえ。農工のことについて何も調べずに知ったようなことばかり書いているからね
相手に対し敬意を持っているなら調べることは当たり前の話。
つまりお前は農工に敬意を払わず
>でもいくら就職がひどいからと言っても頑張れば食品(笑)や繊維(笑)業界(ブラック笑)には入れるチャンスがあるわけだから
>もっと頑張りましょうよ?
ような農工に敬意を見せてるようなことを書いているということだ。
286エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:46:40 ID:qNmS0/2f
食品業界は悲惨じゃないですか
ほらあの偽造問題とかね(笑)

潤い度も製薬には勝てませんよ食品業界じゃあねえ

まっとりあえず就職出来るだけでも死文よりはマシなんだから頑張りなよ(笑)
287エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:47:51 ID:RcKhJnRZ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工農前期58.5、後期63.7

軽量理科薬じゃ、かすりもしないwww バカの分際でテラワロスww
オマエの学力じゃ、私文のマーチも無理だろwwww

低脳wwwww
288エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:47:58 ID:qNmS0/2f
>>285
で、どちらの大学で何学部なんですか?
まずはそれを明確にしましょうよ?
学力がどの程度かわかりますしね(笑)
289エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:49:14 ID:k2d1JDig
東京以外から見ると

理科大も農工大も同じようなもんなんだけど

290エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:50:43 ID:qNmS0/2f
俺に相手にしてもらえないゴミクズニートの発狂してる姿は相変わらず面白い

電脳銘繊以上に死文は完全に見下してるし論外なのでここにいても意味ないよ(笑)
291エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:51:39 ID:RcKhJnRZ
>>289

おいおい、理科大のようなバカと一緒にしないでくれww

292エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:52:40 ID:+KeO6/ZL
      /⌒\
    / ´н` \
  / 彡  ミ  \
 <            >  …………。
  \        /
    \     /
      \ω/
       ┃
       ┃
       │
       J

      /⌒\
    / ´д` \
  / 彡  ミ  \
 <            >  おばかさぁ〜ん
  \        /
    \     /
      \ω/
       ┃
       ┃
       │
       J
293エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:53:20 ID:/B5DCNAA
>>288
お前は2007年度の代ゼミの偏差値分布表を抱えながら墓に入ることを進める
お前にはそれしかいらないだろう?
これからはつらいぞー。理科薬は慶應に抜かれるだけだから
私立薬偏差値No1はもう戻ってこない。
私立薬No1の今の内この世から去ったほうが幸せだろう。
294エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:55:51 ID:Ct/kaKQT
センター方式
福岡大 薬学部    4教科6科目 90%
東京理科大 薬学部 4教科5科目 91%

福岡大と東京理科大って、だいたい同じぐらいなんだね。
受験なんてそんなもんさ。
295エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:57:03 ID:qNmS0/2f
>>293
個人的にナンバー1の地位を経験してきたし就職でも恩恵を受けたのでもう十分満足です
慶応薬には期待してますよ、慶応嫌いじゃないし

でもそれは農耕君には全く関係のないことですよね?(笑)
慶応薬が出来ても農耕の評価があがるわけでもないし、農学部の就職がよくなるわけでもない
他人のふんどし借りて煽るなんて言っててむなしくありませんか?(笑)
296エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:57:12 ID:RcKhJnRZ
>>293

私立薬偏差値NO1といっても、実にレベルの低いNO1だったなw
せいぜい私文のマーチレベルだもんなwwww
理科薬www

297エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:57:27 ID:Tl2wFse4
>潤い度も製薬には勝てませんよ食品業界じゃあねえ

>潤い度www

おつむ弱そうでワロタ
298エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:58:02 ID:Ct/kaKQT
そもそも薬学部が農学部にからむ必要がない。
299エリート街道さん:2007/04/02(月) 23:59:35 ID:Tl2wFse4
>>294
福岡に勝ってから電農名繊に挑んだ方が良さそうだね。
格下をからかうのも飽きてきたし。
300エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:01:06 ID:qNmS0/2f
>>297
製薬が潤ってるのは事実ですから自覚してね食品君(笑)

>>298
明らかに勝てるので馬鹿にしてるだけですよ
からみたくなければスルーかあぼーんでもしてね
301エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:03:01 ID:JIJYgn12
>>294
ワロタ
福岡(笑)
ちなみにどこのソース?

しかし91%もあるなんて農耕じゃ無理だよな〜
302エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:05:56 ID:0GtA9sON
大爆笑

>他人のふんどし借りて煽るなんて言っててむなしくありませんか?(笑)

理科薬という威光を使うことでしか自分の存在意義を示せないチミが何を言っているんだか
チミから偏差値をとったら何があるんだい?

チミは自分で何かいているのかわかってないようだな


そういえば偏差値といえば東大や医学部のほうが高偏差値だよな
何で東大や医学部に行かなかったの?
303エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:06:06 ID:NkGTXVRn
304エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:06:25 ID:cmoHPGHy
>>300
潤ってるって具体的には?

 
しかし聞き慣れない言葉だと思って検索したらお肌の手入れしか出てこねえw
カマくせえ奴だと思ってたが、おまえリアルカマか?
ちょっと男のアピールしてみろよ。
305エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:07:31 ID:JIJYgn12
代ゼミ参照

これが正しい、ほーれ↓

理科薬 93.5%
福岡薬 89.7%

農耕レベルじゃ福岡薬にも受からないな(笑)
306エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:08:34 ID:NkGTXVRn
307エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:08:35 ID:0GtA9sON
>>302

>>295
あてね
308エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:09:36 ID:QvgrKpyO
センター方式のみの大学で比較すると

5教科7科目 国際基督教大学 教養 社会科学 91%
5教科7科目 鳥取大学      農学 獣医    91%

センター方式だと鳥取獣医=ICUだ。
センターだけやってれば良い奴が、どれだけ楽なのかわかるだろう。
309エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:10:44 ID:JIJYgn12
>>302
その偏差値さえもない農耕って何も誇れるものはありませんよね?

>>304
具体的には?って
リアルで無知なお馬鹿さん?


まず、君の大学名と学部名を教えてくれる?どの程度のオツムか知りたいから(笑)
310エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:12:03 ID:Hxlkd6WC
低脳のオカマをいじるのも飽きてきたなww理科薬wwww
ほれほれ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>バカ私立の壁>マーチ・関関同立文系>理科薬63.3
農工農前期58.5、後期63.7>>バカ私立の壁>マーチ・関関同立>理科薬63.3

せめてマーチに勝ってからで直してこいよ。低脳wwww


311エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:12:18 ID:JIJYgn12
>>308
つまり鳥取獣医=ICU>>>農耕(獣医除)って事だね(笑)

312エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:16:07 ID:cmoHPGHy
>>309
は?農工農だよ。
 
ていうかおつむ弱い奴って具体的な事聞くと何も答えられねーのばかりだよなあ
313エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:17:26 ID:QvgrKpyO
理科大生は、英語や論文方式の二次試験にパスできるのか?
獣医のボーダーは68、それ以外でも64ぐらいだぞ。
314エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:19:15 ID:JIJYgn12
>>312
農耕農ですか(笑)
で、学科はどちらで?

>>313
獣医は優秀だよ、それは認める

でもそれ以外の農耕大性は馬鹿ですよね?
315エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:20:01 ID:0GtA9sON
>>309

>その偏差値さえもない農耕って何も誇れるものはありませんよね?

わはは
偏差値を鼻にかけて誰かを見下したり、敬意も何も持っていないのに口先だけで敬意を持ってるようにする事をしない、とかかな

誇らしいよ自分が

あ〜世にはこんなクズがいるんだからやっぱり自分ってまだましなんだなーってね

お前は俺のオアシスだよ

もっともっと偏差値を鼻にかけて暴れまわって俺を喜ばしてほしい
316エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:21:02 ID:Hxlkd6WC
>>313

理科大生に英語や論文方式〜なんて野暮なこと聞くなww
日本語でさえたどたどしいのに、無理に決まってるだろ。

相手は私文のマーチ未満だぞww

317エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:22:24 ID:JIJYgn12
>>315
農耕は偏差値低くて何も誇れるものがないっていうレスが相当お気に召さなかったみたいだね(笑)

318エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:22:46 ID:cmoHPGHy
具体的な事は答えられないから逆に質問してきたよ(失笑)
理科大には質問が難しかったかな?
しょうもねーな
319エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:26:38 ID:Hxlkd6WC
>>317
ほれほれ農工はとてもオマエの頭では無理
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工農前期58.5、後期63.7>>バカ私立の壁>マーチ・関関同立>理科薬63.3

せめてマーチに勝ってからで直してこいよ。低脳wwww


320エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:26:50 ID:JIJYgn12
>>318
で、学科はどちらなんですか?(笑)
321農工農応生様:2007/04/03(火) 00:29:47 ID:cmoHPGHy
>>320
なあ マジで答えられないの?
興ざめなんだけど。
322エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:30:31 ID:JIJYgn12
獣医以外の農耕大性はセンターで93.5%取れますか?(笑)

社会抜かした5教科でいいですよ

ゼロだろうなー
323エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:30:39 ID:0GtA9sON
♪一言目には偏差値
♪二言目にも偏差値
♪東大京大医学部の前では借りてきた猫のようにおとなしくします
♪でも自分より低偏差値と踏むと乱暴狼藉の大暴れー

くちぐせは「どこの学校で学部はどこですか?」

♪予備校の偏差値だけでしか物事を計れない〜
324エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:30:54 ID:Hxlkd6WC
受験の敗北者:理科薬

バカ私立の序列(文系・理系含む)

早慶上智>>マーチ・関関同立>理科薬・理科大

まずマーチに勝ってから出直して来いw 低脳wwww

325エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:31:20 ID:JIJYgn12
ワロタ

応生(笑)

就職出来ませんよね、それじゃ
326エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:34:44 ID:JIJYgn12
>>323
確実に勝てて自分より偏差値低いとこしか基本的に馬鹿にしませんのでね
あと大学名や学部名名乗らないで煽るのはクズですよ、それじゃ専門やFランいや浪人でも出来ますし

327農工大応生様:2007/04/03(火) 00:35:41 ID:cmoHPGHy
300: 2007/04/03 00:01:06 qNmS0/2f>>297
製薬が潤ってるのは事実ですから自覚してね食品君(笑)

304: 2007/04/03 00:06:25 cmoHPGHy>>300
潤ってるって具体的には?

この後ずっとスルー。ハッタリはこくもんじゃねえよなあ

>>325
俺体育会幹部だから就職は気にしてない。
歴代の先輩達は結構いい就職してるからね。
328エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:35:48 ID:Hxlkd6WC
しかし、この低脳、よっぽど嫌われてるんだなwwww 

理科大すら一人も助けにこないwww

受験の敗北者、理科薬www





329エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:37:23 ID:JIJYgn12
>>327
微笑ましいなあ農耕君は(笑)
いいですよねネットなら何とでも言えるから

でも応生ってのはワロタ
いや聞いたの俺なんだけどさ、ごめんねw
330エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:37:38 ID:0GtA9sON
>>326
じゃ俺専門生でいいや
よろしく元理科薬生。なかよくしようぜ!
331農工大応生様:2007/04/03(火) 00:40:50 ID:cmoHPGHy
なあ この理科ちゃんリアルでおつむ弱くね?
製薬は潤ってるって言うから理由聞いてみたらなーーんも答えられねーぜ???

332エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:42:54 ID:uvtXm+Ls
おい、なんでこんなにスレが伸びてんだ?
異常な薬屋が暴れてるのは、なんとなく読み取れるがw
333エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:43:07 ID:JIJYgn12
心細いから他人に同意レスを求めちゃうのか(笑)

農耕君がっかりだよ、一人でもっと頑張らなきゃ

334エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:44:01 ID:QvgrKpyO
農工大はアホです。二流です。
でも東工大ぐらいには入れる人間が何割か居ます。
東工大もアホといわれたら否定しません。

自分では、受験の先にあるハードルを越えてるつもりですが、
社会は、そんなことを簡単に認めてはくれません。
学歴バカだと思っても、馬車馬のように高3で勉強して
最初から現役で東大行った方があとの人生ラクです。本当に。

-------------------ここまで書いた--------------------
335エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:44:06 ID:0GtA9sON
>>331
>なあ この理科ちゃんリアルでおつむ弱くね?

それゆっちゃだめだよ。
彼は旧帝医学部合格を本気で目指した勇気ある者なんだから
336農工大応生様:2007/04/03(火) 00:45:01 ID:cmoHPGHy
結局ハッタリかます口だけ野郎だったって事か。
さっぶー

337エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:45:15 ID:gBRCpHSE
筑波大学付属駒場高校‐平成16年度大学別進学者数

一位 東京大学 82名   六位 東京工業  2名
二位 慶応大学  8名   六位 早稲田大  2名
三位 中央大学  4名   六位 筑波大学  2名
三位 一橋大学  4名   六位 東京理大  2名
五位 東北大学  3名 
338エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:46:57 ID:JIJYgn12
>でも東工大ぐらいには入れる人間が何割か居ます。

そんな人間いませんて(笑)
いても獣医の一部くらいじゃないですかね

それ以外の学部学科は全員馬鹿です

>>335
宮廷医目指すなんてめっそうもないよ


でも農耕大性が宮廷医とか出してくるとは滑稽で笑っちゃいます
339エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:48:59 ID:JIJYgn12
>>336
>名前:農工大応生様


さっぶー(笑)

自ら馬鹿である自己紹介なんてしなくてもいいのに
340エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:50:45 ID:0GtA9sON
>>338
ああごめん
旧帝、医学部と区切っておくべきだったな
東大、京大、東工大とかいちいち書くと長くなるからつい端折っちゃったんだ
マジレス
341エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:50:45 ID:JIJYgn12
>>337
筑駒かぁ
ここに載ってない大学はゴミって事でいいな(笑)
もちろん医科歯科とか宮廷医は別だけどね
342エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:52:13 ID:QvgrKpyO
この板は、東大出身だと無条件に威張れるわけか。
貴族になった気分だな。

でも医学部医学科じゃないと、また煽られて
欲しくもないものにつきあわされるんだなw
343エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:55:17 ID:JIJYgn12
東大、京大、東工大は明らかに上と認めていまよ
国立医学部も然り

でも俺が馬鹿にするのは明らかに底偏差値だったりうちより馬鹿の大学ですから(笑)
344エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:55:19 ID:wqko0+uf
>>342
学歴板じゃ農学なんて賤民の学ぶ学問って認識だな。
345エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:56:24 ID:QvgrKpyO
>>344
世の中全体がそんな感じだから、農学系の単科大に行ったんだけどな。
346エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:56:51 ID:uvtXm+Ls
薬学は医学の下働きだけどw
347エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:57:46 ID:JIJYgn12
>>342
東大だから無条件てのはどうだろうねえ、特に国立医から叩かれやすい
理3なら無敵だけど


>>344
農学部は理系で底辺です
実質看護よりも劣ります
348エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:59:15 ID:JIJYgn12
>>345
ワロタ
こらこら勝手にお前の個人的価値観を世の中すべてにあてはめるなよ(笑)

農学行く奴は獣医以外は馬鹿です

349エリート街道さん:2007/04/03(火) 00:59:59 ID:gBRCpHSE
平成18年度開成高校合格者数、現役浪人合計
東京理科大 65名
東京農工大  1名
350エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:02:07 ID:JIJYgn12
農耕君は賤民の意味分かってるの?(笑)

351エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:04:43 ID:uvtXm+Ls
理科大の薬屋って実習はどうすんの?
どっかの病院に頼み込んで実習させてもらうの?
352エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:06:11 ID:JIJYgn12
>>351
筑波大医学部と提携

君みたいな低学歴の低偏差値には無縁のところですな(笑)
353エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:09:33 ID:0GtA9sON
>>352
>筑波大医学部と提携

具体的に何すんの〜
354エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:09:42 ID:uvtXm+Ls
>>352
結局、医学部に頭下げなきゃ何にもできないんだな。
ひょっとして、あんた昨日の威勢のいい薬屋さん?
名大医って言ったら、どっかにトンずらしたw
355エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:11:17 ID:wqko0+uf
バイオ系の就職の悲惨さを見ると、生物やるなら医学、薬学以外にいっちゃいけないことが分かる。
356エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:13:56 ID:JIJYgn12
>>353
臨床実習ですよ

>>354
自称命題医がこんなスレとは面白いねえ
実はお隣の名工なら爆笑もんなんだけど(笑)
357エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:15:04 ID:JIJYgn12
>>355
それは常識ですね
農学部は一番お買い損です(笑)
358エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:16:06 ID:0GtA9sON
>>356
たとえばどーゆーことやったですかー?
自分は薬学とは縁がないもんで薬学の世界はわからんです
359エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:17:42 ID:JIJYgn12
>>358
農耕君はさすが何にでも無知なんだな(笑)
薬学が6年制になって何年目になるか知ってる?


360エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:18:53 ID:JIJYgn12
>>358
君はどこの学部で何を学んでいるの?
361エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:19:33 ID:0GtA9sON
>>359
薬学なんて全然興味なかったからなー
6年制になったのはつい最近知ったけれど
362エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:19:44 ID:wqko0+uf
国家資格のないバイオ系はピペット土方。
製薬会社なんて本当に専攻が向こうとマッチしないとまず内定もらえない。
363エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:20:35 ID:uvtXm+Ls
>>356
> 自称命題医がこんなスレとは面白いねえ
> 実はお隣の名工なら爆笑もんなんだけど(笑)

そういうことにしないと自我が保てないんだろw
仰るとおりタロエとは道一本はさんで隣同士よ。
だから興味もわくわけ。

のぞいたら変な薬屋が暴れてるからワロタけどwww
364エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:22:49 ID:JIJYgn12
>>361
まだ6年制になって2年目なんだよ
つまり臨床実習(医学部と同じように5年時から)はまだ全国どこの大学でも行われていない

>>362
ピペット土方ワロタ
365エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:24:48 ID:0GtA9sON
>>364
じゃあまだ臨床実習はやっていないでおk
366エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:24:57 ID:JIJYgn12
>>363
リアル命題医なら無条件で負けを認めます
このスレに2度?も来るなんて実に香ばしいですがそのことは触れないでおきますよ
何たって名工みたいな馬鹿大学とは大違いですからねえ(笑)
367エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:25:47 ID:0GtA9sON
間違った

じゃあまだ臨床実習はやっていないでおk ?
368エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:26:26 ID:JIJYgn12
>>365
で、君は何学部で何を専攻してるの?
俺も君の質問に答えてわけだから教えてくれる?
馬鹿にするつもりで聞いてるわけじゃないので(笑)
369エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:27:36 ID:0GtA9sON
じゃあいいや
でも
じゃあまだ臨床実習はやっていないでおk
でおk?
370エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:28:40 ID:uvtXm+Ls
>>366
へぇ〜意外と素直だねw
で、ツクパー医の下働きの憂さ晴らしに電脳銘仙叩きか。
ふぅ〜ん。w
371エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:29:20 ID:JIJYgn12
日本語読めないんだな農耕君は(笑)

で、何を専攻してるの?
ピペット土方になるために日々何をやってるの?(笑)
372エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:32:31 ID:JIJYgn12
>>370
そりゃわきまえてますから
明らかに勝てる大学しか馬鹿にしたり叩きませんしね

電農名繊は獣医以外は馬鹿です(笑)
373エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:34:19 ID:JIJYgn12
命題医さんも私立の慶応医には素直に負けを認めるでしょ?

それと同じことですよ(笑)
374エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:39:11 ID:uvtXm+Ls
>>373
慶應医?
微妙だなw
なんせ馬鹿の私立だしw
東京阪には完敗だがw
375エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:40:43 ID:phyrv2Yq
http://c-au.2ch.net/test/-/slot/1174927956/i
理科大のレベルの低さが良ーくわかるスレですWWW
376エリート街道さん:2007/04/03(火) 01:41:16 ID:wqko0+uf
> 電農名繊は獣医以外は馬鹿です(笑)

バカでもいいんだよ。そもそもこの大学群は研究者じゃなく技術者養成するのが目的なわけだし。
377エリート街道さん:2007/04/03(火) 02:15:39 ID:JIJYgn12
自称命題医まだいたのか(笑)
>>374
微妙でも何でもなく命題は慶応医には負けますよ、あと九州にも完敗してますよ
ちなみに命題医の売りって何ですか?
あと医学部ならちょっと聞きたいことあるんですが、薬理と病理についてちょっと
もちろん答えられますよね?

>>376
ピペット土方って奴ね
あ、失敬、テクニシャンね(笑)
378エリート街道さん:2007/04/03(火) 02:24:12 ID:98Vl7T/T
生物関係ばかりが話題の中心になってるけど
この大学たちの主力は工学系でしょ。
379エリート街道さん:2007/04/03(火) 02:25:07 ID:alUGNVBc
電通ならまだしも農名繊の就職では俺は我慢ならない
380エリート街道さん:2007/04/03(火) 09:08:50 ID:nACWKLSK
農工大工はいいんじゃない?農学は知らないが
名繊も地方なら安泰

総じて電農名繊はお買い得とまではいかないがお買い損ではないと思う。
秀才とまでは行かないが、そこそこできる小粒揃いってイメージ。
理科大もいい大学だが良くも悪くも私立。上は東工落ちから下は指定校の馬鹿。
理科大卒業はマジメに勉学に励んだ証だから企業受けもいいんだろう。
381エリート街道さん:2007/04/03(火) 12:35:43 ID:6aaQAk1W
そもそもここに当事者が居るかどうかとか
そいつら同士の勝ち負けがどうのこうのなんて馬鹿らしいと思わないかね
382エリート街道さん:2007/04/04(水) 12:18:51 ID:t0gBdMPN
全部工学部のみで比較

偏差値
京繊=名工=農工>理科大≧電通>マーチ

就職
電通=理科大>農工>名工=京繊>マーチ

研究
理科大>名工>京繊=農工>電通>マーチ

適当 修正よろ
383エリート街道さん:2007/04/04(水) 15:31:18 ID:3gM1ak0c
>382
知名度のないこれらの大学
関係者以外誰もしらない大学って存在価値あり?


384エリート街道さん:2007/04/04(水) 18:33:13 ID:t0gBdMPN
>>383
ニッコマや大東亜帝国の関係者ですか?
385エリート街道さん:2007/04/04(水) 20:11:45 ID:3gM1ak0c
>384
それらの関係者じゃないけど。。

世界の先進国では、少なくともまともで優秀な大学は知名度高いんですけど

良い大学だけど知名度低いなんてありえません
なぜなら、知名度低いと優秀な学生が志望しません。
単科で小さくてもMITは世界的に有名
386エリート街道さん:2007/04/04(水) 20:13:34 ID:POLoJZo0
おまえどうせ横国だろ
人の事言えるか
387エリート街道さん:2007/04/04(水) 20:15:56 ID:3gM1ak0c
>386
普通の知名度

横国>>>>>>>上記5大学

388エリート街道さん:2007/04/04(水) 20:44:21 ID:TKldX0Lw
横チンが何で紛れてんだ?
横チンの理系は研究力がスレタイの大学より下だぞ、私立の理科大より低い、国立なら岐阜大未満

知名度も横チンは首都圏だけで全国でマイナー
389エリート街道さん:2007/04/04(水) 22:40:29 ID:RbpSotjV
> 研究
> 理科大>名工>京繊=農工>電通>マーチ

理科大の研究レベルってそんなに高いの?
390エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:02:24 ID:TKldX0Lw
>偏差値
>京繊=名工=農工>理科大≧電通>マーチ

駿台入学者偏差値で比べると
理科大工≧農工農≧理科大理>繊維≧農工工=名工>電通≧マーチ
391エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:05:55 ID:Kdce7Vui
>>390
ワロス(w
仮に予備校がそのように発表していたとしても
辞退率とか見ればいくらなんでもその統計結果はうさんくせーのは
分かるとは思うが?
392エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:22:45 ID:LI1pJv7h
研究レベルで言うなら農工>名工だろ

地味だとか知名度がどうとか言ってるが
最近の農工の研究は国からだいぶ評価されてるぞ
393エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:27:03 ID:TKldX0Lw
>>391
字読めないのか?
「入学者」偏差値って書いてるだろ・・・・
辞退率考慮しないのは合格者偏差値

馬鹿はこれだから困る
394エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:38:05 ID:Kdce7Vui
>>393
そちらこそ読解力が無いのか?
仮に入学者偏差値として
予備校がそのように発表したとしても、
辞退率を考えれば、そのような順位になることは
理屈は考えられないと言っているんだ。
だからうさんくせーという言葉も使ったわけ。

わかるか?
395エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:38:19 ID:Mh8Sw01j
このID:TKldX0Lw の学歴コンプの激しい薬屋って、
他スレで陶工を名乗ってたぞ。とんだ喰わせ者だよな。
396エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:46:07 ID:LI1pJv7h
まあ農工農は駅弁では最上位に位置するわけで
それより上ということは旧帝並だよな

旧帝いける奴が理科大工学部で妥協するだろうか?

もちろん私学の偏差値と国立の偏差値をそのまま比べてるのなら
最初から無意味な話だが
397エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:48:46 ID:POLoJZo0
理科大工の合格者偏差値が59.1で入学者偏差値が55.8
398エリート街道さん:2007/04/04(水) 23:50:48 ID:POLoJZo0
大阪市立工が55.7 広島工も55.7
399エリート街道さん:2007/04/05(木) 00:03:39 ID:jvooJnGi
>>394
>仮に入学者偏差値として
予備校がそのように発表したとしても、
辞退率を考えれば、そのような順位になることは
理屈は考えられないと言っているんだ。


ワロタ
素直になれよ(笑)
文句があるなら予備校に電凸しろよ低偏差値君

400エリート街道さん:2007/04/05(木) 00:07:12 ID:06Qad8T7
>>396
ヒント 理科大は浪人率がかなり高い。
401エリート街道さん:2007/04/05(木) 00:12:25 ID:jvooJnGi
>>396
駅弁最上位は神戸だろ
農工はC級駅弁
402エリート街道さん:2007/04/05(木) 00:23:49 ID:w39MIW/+
初めて学歴板にきて一番上のスレ覗いてみたら・・・
すごいなこの殺伐とした雰囲気は
いかに自分の贔屓にしている大学以外を
扱き下ろすかに命をかけてるんだな
403エリート街道さん:2007/04/05(木) 01:15:09 ID:erdGnZo+
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

大学工学部研究力調査(出典:日本経済新聞 2004年2月16日朝刊)

[調査概要]
全国の国公私立大から有力な108の工学系学部・大学院研究科を選んで実施(期間は、03年12月〜04年1月)
@ 学部長・大学院研究科長を対象としたアンケート結果
 *回答は、93学部・研究科
A 米国調査会社ISI(トムソンサイエンティフィック・グループ)による論文数調査
B 文部科学省の研究費交付実績など

[得点化した項目]
研究力を@研究企画力、A成果発信力、B産学連携力を各100点満点とし、合計300点満点で評価
・科学研究費補助金獲得額 ・競争的研究費獲得額(上記除く) ・21世紀COEプログラム採択額
・論文掲載数 ・特許出願数 ・企業との共同研究契約件数 ・受託研究金額
・ベンチャー企業の起業件数 ・技術移転機関を通じた移転実績 ・知的財産本部の有無

[総合評価:上位60大学]
1位 大阪大学
2位 奈良先端科学技術大学院大学
3位 東北大学
4位 東京大学
5位 東京農工大学
   早稲田大学(理工)


この調査、なんで農工がこんなに上にきてるんだろう。
わけわからん。
404農工大応生様:2007/04/05(木) 01:20:17 ID:06Qad8T7
↑企業との共同研究数と特許"出願"数が多いから
 
大学のやる気を比べてるランキングだからね。
405エリート街道さん:2007/04/05(木) 01:44:07 ID:D0YAGaEW
神戸を駅弁に入れる奴って
数字を二つ以上数えれない低脳だよな
406エリート街道さん:2007/04/05(木) 01:47:23 ID:D0YAGaEW
>>401
工学部はCでも農学部はどう見てもBだろボケ
407農工大応生様:2007/04/05(木) 01:55:47 ID:06Qad8T7
別にCでもDでもいいよ くだらない。

農工大生は電通大生とか理科大生に比べればポテンシャルは高いから、後はやる気次第だね。
408エリート街道さん:2007/04/05(木) 02:01:59 ID:4OU7Rae7
旧高等工業学校の工学部が、
旧商を主張しても虚しく響くがなw
409エリート街道さん:2007/04/05(木) 02:03:23 ID:jvooJnGi
>>406
工学部がC級なら大学全体としてC級でFAだろ(笑)
農学部は就職が工学部以下で悲惨だしな
>>407
農工大生のポテンシャルなんて獣医学科以外はたかが知れてるよ
やる気出しても学力が低いから意味がない、ピペット土方にしかなれないよ
410エリート街道さん:2007/04/05(木) 02:06:10 ID:erdGnZo+
就職を犠牲にしてまで農学部に来る奴って農学部で何がそんなにやりたいんだろうな。
まあ、獣医は分かるが、それ以外はよく分からん。
百姓仕事にあこがれがあるのか。
411農工大応生様:2007/04/05(木) 02:08:49 ID:06Qad8T7
>>409
基本ノンビリしたいんだよね。
就職犠牲っていっても環シ以外は公務員以外にも就職出来るし。
412農工大応生様:2007/04/05(木) 02:12:03 ID:06Qad8T7
>>410だった
まあ俺は研究嫌いだから工学部は勘弁だし。
講義聞いてるより部室とかグラウンドにいる時間の方が間違いなく長い。
413エリート街道さん:2007/04/05(木) 02:17:23 ID:jvooJnGi
>>412
可哀相に・・・
C級駅弁の就職出来ない学部に行ってる時点で相当マヌケだけど
授業にもろくに出ないとか二ッコマの詩文と同じ人種じゃん(笑)
せめて農学部なんだから百姓仕事でもしてろや
414エリート街道さん:2007/04/05(木) 02:30:01 ID:erdGnZo+
応生の学生のくせに研究嫌いなのかよ・・・。
ちゃんとやれよ。
415エリート街道さん:2007/04/05(木) 02:36:40 ID:jvooJnGi
就職出来ないし農学部は未来が暗いから研究も嫌いになったんだろう(笑)
低偏差値の工学部や電通のほうがまだ賢い選択だな
416農工大応生様:2007/04/05(木) 02:36:54 ID:06Qad8T7
>>414
いやあ性にあわねえもん。

工部だってガス取りに行く時ぶっすーとした表情の奴ばっかじゃんw
一番テキパキ動いてるのは東大、東工大からおっこってきた助手だったりw
417エリート街道さん:2007/04/05(木) 08:28:33 ID:VWBs8Fk2
理科大の国立コンプってすごいな
418エリート街道さん:2007/04/05(木) 10:21:17 ID:HNTC7FPy
このスレで暴れている理科薬の奴って、他スレでは、千葉薬になったり東工を名乗ったりしてるとんでもないハッタリ詐称野郎だよww
419エリート街道さん:2007/04/05(木) 16:27:08 ID:D0YAGaEW
工学部がCだから大学全体がCって無理があるし
そもそも誰が全体の話なんてしたよw

それを言うなら理科薬なんて全体の5%でしかないだろw

国立を貶す為なら論理破綻していようとかまわないとは凄いコンプだな
420エリート街道さん:2007/04/05(木) 18:26:08 ID:PHvCdO00
今時、農学って(笑)
421エリート街道さん:2007/04/05(木) 20:42:16 ID:hHeYTC5R
まあ一流企業に就職出来たところで
高給取の会社員
無産階級のプロレタリアートに過ぎないわけで

「セレブ」や「勝ち組」なんて言葉は、資本側の労働者を搾取してい事実を、
労働者に気付かれないようにデマゴーグしてるに過ぎないし、
まあ言ってみれば、士農工商の江戸幕府が農民に「まだ下層階級がいるでしょ?」って誤魔化して洗脳しているようなモノ。
422エリート街道さん:2007/04/05(木) 21:13:59 ID:jYTkGmuv
名工大は戦前にできた名古屋工等工業で名門、名大工より伝統があり、
昭和に入り、対戦末期になり名大工ができるまで存在感抜群だった。
それに対し、電通は逓信省付属の講習所。

さらに上場企業役員数も名工大250に対し、電通はわずか30。
規模は同じなので、マッ〜タク勝負にならねえ。
423エリート街道さん:2007/04/05(木) 22:29:53 ID:RGgevBAP
>>420
農学をバカにする奴って、「メシ食うな」って言いたくなるよな。
食えない人は、世界中にまだ沢山居るし、
日本も6割を外国からかっぱらってるだけだし。

それでも、すでに終わったつもりになってるから不思議だ。

明日からカロリー60%OFFのダイエットでもしてみろよ。
毎日2000キロカロリー食ってる奴は、明日から一日800キロカロリーだ。
424農工大応生様:2007/04/05(木) 22:52:55 ID:06Qad8T7
>>421
何言ってるかさっぱり分からん。
プライドが高そうなのは分かるが
425エリート街道さん:2007/04/05(木) 23:03:58 ID:kv3SqfuV
農学は人類が人類たりうるための最も重要な学問だし、その発展はまだまだ終わらない。
俺名工だけどそう思うよ。ご飯ないとものづくりどころじゃないもん
農学を馬鹿にするやつは頭悪いと断言できる
426エリート街道さん:2007/04/06(金) 01:23:35 ID:iF3iawd4
薬屋って医者の奴隷なのに偉そうなんだよなw
427エリート街道さん:2007/04/06(金) 02:47:50 ID:InecrcGz
そんな事より皆!田楽しようぜ
428エリート街道さん:2007/04/06(金) 03:07:22 ID:gPReMbwu
理系で要らない学問なんてないと思うが
429エリート街道さん:2007/04/06(金) 03:17:11 ID:If0D9f8h
名工大って、名古屋人からも殆ど認知されていないって、ホント?
430エリート街道さん:2007/04/06(金) 03:27:38 ID:w4Eu3sPx
名工は電通や農工に比して知名度は低いし、研究環境も悪いし
就職もイマイチだからヤダ。

オマケに、横国と同じで過去の栄光ばかり口にするからタチが悪い。

そんなに伝統が大事なら、関東学院にでも池っつーの。
431エリート街道さん:2007/04/06(金) 03:38:59 ID:SSjv4aDc
釣りか?
名工は就職良いだろ。トヨタのさまさまだ。
432エリート街道さん:2007/04/06(金) 03:45:21 ID:71E0R7PR
>>431
就職がいい?

馬鹿か?

名工のHP見てみろよ。

頼みの綱のトヨタの入社数も同志社工よりも少ないわけだが…
433エリート街道さん:2007/04/06(金) 03:51:41 ID:NCuhx1Um
就職の事は知らんが、研究力ならこの中では農工大が一歩リードしているな。

知名度はこの中では名工が一番低いかな?
434エリート街道さん:2007/04/06(金) 04:18:28 ID:f7KxlmNT
理工系単科大学は職人養成学校だから
435エリート街道さん:2007/04/06(金) 14:20:38 ID:lHXwfcGh
>>432
お前こそよく見ろよ。目がついてないんじゃないの?トヨタで負けるわけないだろ

                            名工   同志社(工)
トヨタ自動車                     21     18
トヨタ車体(グループ最有力)           13     6
豊田自動織機(トヨタ自動車の親会社)     19     8
デンソー(グループ最有力)            29     9


以下ソース、ともに平成17年度
名工 ttp://www.nitech.ac.jp/camp_inf/c10/c10_010/c10_010z.pdf
同志社 ttp://www.doshisha.ac.jp/career/statistics/2006pdf/ninzu.pdf
436エリート街道さん:2007/04/06(金) 18:04:00 ID:0CoNBgeF
過去に比べればトヨタ一辺倒でちょっとあれなのは事実だが
それでも十分就職に強い大学と言えるよな
437エリート街道さん:2007/04/06(金) 18:05:11 ID:0CoNBgeF
>>422
それでも正直そのデータは疑問なんだが
またいつぞや見たいに数字間違えてるんじゃねーの?
438エリート街道さん:2007/04/06(金) 19:18:26 ID:ish82sN7
これの何処が就職がいいんだ???

http://www.nitech.ac.jp/camp_inf/c60/c60_010/c10_010z.html

タロエwwwwwwwwww。
439農工大応生様:2007/04/06(金) 19:28:45 ID:G4/Wg/bE
>>438
5年前ならこんなもんじゃね。
昼間部は800人ぐらいだった記憶があるし悪くないね。
440エリート街道さん:2007/04/06(金) 19:30:50 ID:+EpohING
トヨタは東大阪大京大九大の「重工組」で持ってる。
名古屋大が役員数に増えてきたとき。
それはトヨタが滅びはじめる時。
441エリート街道さん:2007/04/06(金) 21:21:42 ID:w4Eu3sPx
世間体ランキングでは、理科大と農工大と工繊大が一歩リードしているようだな。

http://j-rank.net/college.html

RANK 国立大学 RANK 私立大学
1 東京大学 1 慶応義塾大学
2 京都大学 2 早稲田大学
3 一橋大学 3 上智大学
4 東京工業大学 4 国際基督教大学
5 大阪大学 5 東京理科大学
6 名古屋大学 6 同志社大学
7 東北大学 7 学習院大学
8 九州大学 8 中央大学
9 北海道大学 9 関西学院大学
10 お茶の水女子大学 10 立教大学
11 東京外国語大学 11 青山学院大学
12 筑波大学 12 明治大学
13 神戸大学 13 立命館大学
14 横浜国立大学 14 関西大学
15 千葉大学 15 法政大学
16 広島大学 16 成蹊大学
17 岡山大学 17 成城大学
18 東京農工大学 18 専修大学
19 首都大学東京 19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学
442エリート街道さん:2007/04/06(金) 21:28:41 ID:iF3iawd4
>>438
>>435が平成17年度の就職状況を出してるのに、
なんで就職氷河期の情報を持ち出すんだ?

まあ、平成17年度も特筆すべき内容でもないが、
おまえの行動は異常で正直キモイ。
443農工大応生様:2007/04/06(金) 22:12:26 ID:G4/Wg/bE
>>441
金沢かわいそう
444エリート街道さん:2007/04/06(金) 22:18:24 ID:71E0R7PR
海外の研究力ランキングでは理科大と農工大が抜きん出ている様だ。

●■◆ 世界大学 科研競争力ランキング2007 ◆■●
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

1 HARVARD UNIV
2 UNIV TEXAS
3 UNIV WASHINGTON
4 STANFORD UNIV
5 JOHNS HOPKINS UNIV
6 UNIV CALIF BERKELEY
7 UNIV CALIF LOS ANGELES
東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位 大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位 名古屋大学 世界 72位
九州大学  世界 81位 北海道大学 世界101位
東京工業大 世界109位 筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位 千葉大学  世界250位
慶応大学  世界254位 岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位 大阪市立大 世界331位
新潟大学  世界332位 金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位 東京理科大 世界365位
静岡大学  世界377位 岐阜大学  世界378位
首都大東京 世界384位 東京歯医大 世界385位
徳島大学  世界410位 早稲田大学 世界415位
長崎大学  世界425位 東京農工大 世界427位
信州大学  世界430位 東海大学  世界435位
群馬大学  世界441位 日本大学  世界448位
大阪府立大 世界465位 近畿大学  世界466位
山口大学  世界477位 上越教育大 世界478位
富山大学  世界481位 鹿児島大学 世界487位
INHA大学  世界491位 三重大学  世界493位
445エリート街道さん:2007/04/06(金) 22:29:10 ID:h5f86g/t
理科大すげえな、私立理系単科なのに
スレタイの5校の勝負じゃ理科大がトップでFAだな
446農工大応生様:2007/04/06(金) 23:01:23 ID:G4/Wg/bE
MITが上位に入ってないから小さい所は不利くさいね。
447エリート街道さん:2007/04/06(金) 23:35:43 ID:f7KxlmNT
というわけで

理科大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>農工大>>>>>>>>名工、工繊大、電通
448エリート街道さん:2007/04/06(金) 23:41:22 ID:vP0bkb+z

理科大のような受験負け組みの低脳が、国立様になに一人前の口きいてんだよwww

449エリート街道さん:2007/04/06(金) 23:57:03 ID:CtXX/Ft9
県庁の星だが、官界では、理科大>>電通>農工(工)>農工(農)>>繊維大ってなに?
ってかんじ
450エリート街道さん:2007/04/07(土) 00:02:09 ID:Q8QQF/HC
理系で私大とか終わってるだろw

学費糞高いうえにロクな研究もできないときてる
しかも私大唯一の利点である遊びもほとんどできないとは…w

素直に私文逝って女と遊んだほうが賢いんじゃね?w
451エリート街道さん:2007/04/07(土) 00:12:10 ID:IMWigKYC
私立理系にも負ける駅弁ワロタ
滑り止め大学の理科大にも負けるって電農名繊完全に終わってんじゃん
452エリート街道さん:2007/04/07(土) 00:53:40 ID:XGkv1O9L
マッカーサーの明言を想い出した

「誰もしらない存在感のない駅弁単科大は消え去るのみ」


453エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:01:45 ID:0ysfevtV
都内にある限り電通、農工は消えない。合併することはあるかもしれんが。
都心から外れた地域だとしても、やっぱり東京にあるってのは大きいぜ。
地方の進学校の落ちこぼれさんたちが登ってくるから人気はある程度維持出来る。
454エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:08:06 ID:IMWigKYC
つーか
電通や農工みたいなレベルの大学って都内住んでて頭もたいしたことなく貧乏だけどどうしても学費の安い国立
行きたい奴の最後の砦だろ、学力的に理科大にも行けない層はこの辺の大学はかなりいるよ

455エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:30:04 ID:HCVrEC2g
頭が大したことないのは理科大も同じ
どれもマーチ以上早慶未満の中途半端な大学なんだから学費の安い電通、農工に行く方が賢いだろ
456エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:30:19 ID:AkjuWw3P
つーか
早慶見れば、明らかだと思えるが、
上位陣が優秀だと全体的な評価も上がる
上位陣は、理科>>>電農名繊でしょうよ
457エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:35:42 ID:IMWigKYC
駿台入学者偏差値
理科大工≧農工大農>理科大理>繊維=名工>電通

同じ馬鹿でも電通や農工のほうが頭はたいしたことないよ
特に電通はマーチレベル
458エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:37:54 ID:XGkv1O9L
誰も知らない農工大、電通、名工、繊維

実績もほとんどないから誰もしらない

459エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:40:49 ID:DAjzNdCI
>>455
上智に負けてるぐらいだしな。
理科ちゃんは関東私大4番手。
460エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:45:32 ID:IMWigKYC
代ゼミ偏差値
理科大>上智

その上智理工以下の偏差値が電通や農工じゃないでしょうか?(笑)
461エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:45:59 ID:0ysfevtV
理科大から農工の院にきてた奴がいたんだけど、あいつは一体なんだったんだろう。
東大、東工へのロンダ失敗したのかな。
462エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:49:00 ID:Qi6mpGEm
海外の研究力ランキングでは理科大>>農工大>>>|大気圏外の壁|>>>電名繊

●■◆ 世界大学 科研競争力ランキング2007 ◆■●
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

1 HARVARD UNIV
2 UNIV TEXAS
3 UNIV WASHINGTON
4 STANFORD UNIV
5 JOHNS HOPKINS UNIV
6 UNIV CALIF BERKELEY
7 UNIV CALIF LOS ANGELES
東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位 大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位 名古屋大学 世界 72位
九州大学  世界 81位 北海道大学 世界101位
東京工業大 世界109位 筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位 千葉大学  世界250位
慶応大学  世界254位 岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位 大阪市立大 世界331位
新潟大学  世界332位 金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位 東京理科大 世界365位
静岡大学  世界377位 岐阜大学  世界378位
首都大東京 世界384位 東京歯医大 世界385位
徳島大学  世界410位 早稲田大学 世界415位
長崎大学  世界425位 東京農工大 世界427位
信州大学  世界430位 東海大学  世界435位
群馬大学  世界441位 日本大学  世界448位
大阪府立大 世界465位 近畿大学  世界466位
山口大学  世界477位 上越教育大 世界478位
富山大学  世界481位 鹿児島大学 世界487位
INHA大学  世界491位 三重大学  世界493位
463エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:54:13 ID:DAjzNdCI
理科大理系ポテンシャル
 
卒業生数は理科大HPより
偏差値は代々木ゼミナール合否分布表より
推薦は考慮しません。
 
理学部(59.6)卒業生数727人
工学部(59.7)卒業生数560人
薬学部(63.3)卒業生数184人
理工学部(57.8)卒業生数1444人
基礎工学部(56.2)卒業生数282人
総数3197人
 
(59.6×727)+(59.7×560)+(57.8×1444)+(63.3×184)+(56.2×282)/3197=58.7
 
うんこ上智理工(59.6)>受験慰安婦理科ちゃん(58.7)

昨年
上智理工(59.5)=理科大工(59.5)>理科大理(58.8)>理科理工(57.8)
 
一昨年
上智理工(59.9)>理科工(59.6)>理科理(59.3)>理科理工(58.2)
 
3年前
上智理工(60.7)>理科大理(59.5)>理科大工(59.4)>理科理工(58.4)
 
4年連続うんこ上智の完勝です
464エリート街道さん:2007/04/07(土) 01:59:40 ID:DAjzNdCI
農工大理系ポテンシャル
工学部
前期(390人)55.1
後期(130人)58.6
 
農学部
前期(230人)58.5
後期(70人)63.7
(55.1×390)+(58.6×130)+(58.5×230)+(63.7×70)/820=57.3

理科大理系ポテンシャル
 
卒業生数は理科大HPより
偏差値は代々木ゼミナール合否分布表より
推薦は考慮しません。
 
理学部(59.6)卒業生数727人
工学部(59.7)卒業生数560人
薬学部(63.3)卒業生数184人
理工学部(57.8)卒業生数1444人
基礎工学部(56.2)卒業生数282人
総数3197人
 
(59.6×727)+(59.7×560)+(57.8×1444)+(63.3×184)+(56.2×282)/3197=58.7
 

国立農工大(57.3)と私立理科大(58.7)
どちらのおつむがいいでしょう。

ちなみに2次同教科の国立東工大(61.5)と私立早大理工(63.2)の差は(1.7)です。
465エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:02:22 ID:AkjuWw3P
上智は、法と理科大と溜めはる理工だけ、あとの大多数はそれ未満だから
466エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:03:23 ID:IMWigKYC
ワロタ
低偏差値のマヌケがまた分けの分からない計算してますな、いつもの農工算(笑)ってやつ?
いつまでも受験生目線ってのも情けなくありませんか?

>>462見てみ
スレタイ5大学中で理科大がトップ


467エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:06:38 ID:IMWigKYC
てかスレタイと関係のない何で死文のカスである情痴が入ってきてるんだ?

情痴は推薦率50%!で辞退率全国トップ!のゴミ死文大学だぞ

おまけに補欠者取りまくりで入学してるのは実質マーチレベルのオツムばかり

468エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:11:12 ID:DAjzNdCI
↓これが死大脳↓なんと偏差値で勝てないと進学校か否かを持ち出すお笑いレス
気分は常に高校生w 
180: 2007/03/30 23:18:27 is5cb2IU
まだ発狂してんのか(笑)
上智理工が理科大理系より上ならば進学校の受験生はこぞって受けるよね?

しかし、進学校の実績見ても上智(理工も含む)は無視されてるのがよくわかる
じゃあ女子はどうかと言えば桜陰なども上智はスルー

上智理工は馬鹿の巣窟です(笑)

469エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:15:01 ID:IMWigKYC
偏差値で勝てない?

偏差値でも勝っちゃってますが?

理科薬64>>>理科大工理60>情痴理工59

情痴理工の下に農工や電通があるのは省略しましたので(笑)
470エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:17:26 ID:DAjzNdCI
471エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:23:03 ID:IMWigKYC
農工算ってやつ?(笑)

研究力で負けて低偏差値で悔しいのは分かるけど現実を見ましょうよ?

予備校でも研究ランクでも理科大に負けてるじゃん
472エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:30:34 ID:9dO6YaPg
理科大に何一つ勝ってません
もう苛めないで><
473エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:30:42 ID:DAjzNdCI
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

大学工学部研究力調査(出典:日本経済新聞 2004年2月16日朝刊)

[調査概要]
全国の国公私立大から有力な108の工学系学部・大学院研究科を選んで実施(期間は、03年12月〜04年1月)
@ 学部長・大学院研究科長を対象としたアンケート結果
 *回答は、93学部・研究科
A 米国調査会社ISI(トムソンサイエンティフィック・グループ)による論文数調査
B 文部科学省の研究費交付実績など

[得点化した項目]
研究力を@研究企画力、A成果発信力、B産学連携力を各100点満点とし、合計300点満点で評価
・科学研究費補助金獲得額 ・競争的研究費獲得額(上記除く) ・21世紀COEプログラム採択額
・論文掲載数 ・特許出願数 ・企業との共同研究契約件数 ・受託研究金額
・ベンチャー企業の起業件数 ・技術移転機関を通じた移転実績 ・知的財産本部の有無

[総合評価:上位60大学]
1位 大阪大学
2位 奈良先端科学技術大学院大学
3位 東北大学
4位 東京大学
5位 東京農工大学
   早稲田大学(理工)

研究ランキングなんて指標次第でどうにでもなるのは文系じゃなけりゃ分かるはずなんだけどねえ。

474エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:32:57 ID:DAjzNdCI
ていうか463なんて小学生でも分かるのにねえ。
目を背けたくなる気持ちは分からなくもないが、自分のおつむの弱さを恨むんだね。
475エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:34:25 ID:IMWigKYC
ここで遠吠えみたいに吠えてても現実は変わりませんよ?
もっと頑張って偏差値や研究力ランキングで私立理系単科大に勝ってくださいね(笑)

476エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:37:30 ID:DAjzNdCI
数字で負けてるのに勝ってるといい張るのはみじめだねえ。
477エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:38:41 ID:IMWigKYC
農学部(笑)なんていう理系最底辺の就職出来ないマヌケ学部に行ったせいで
こんなにもストレスがたまってしまうとはお気の毒(笑)

これからもめげずに生きていくんだよ pp



478エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:41:19 ID:IMWigKYC
>>441>>444>>457
脳内で計算した農工算を披露するよりもっと現実を見ましょうよ(笑)

数字で負けてるのに認めないのは惨めですよ?
479エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:42:48 ID:DAjzNdCI
現実を受け止められないっ奴てのは本当にみじめだねえ。
480エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:44:42 ID:IMWigKYC
ワロタ
自己分析よく出来てるじゃん
481エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:45:01 ID:DAjzNdCI
>>478
定員比を考慮しただけなのに脳内だなんて、よほどのアレをお持ちなんだねえ。
9×7とか計算出来る?
理科大には難しいかな?
482エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:53:44 ID:IMWigKYC
涙目で負けてるのにまだ頑張る?(笑)
そういう計算方法(農工算笑)って予備校でも全国共通でやってるのかな?ん?
君だけですよそういうマヌケな計算して喜んでる猿は(笑)

それに対して俺が提示したのは客観的なデータだからねえ
どうあがいても農工算(笑)の主張じゃヨワヨワですよ(笑)
483エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:55:27 ID:Qi6mpGEm
海外の研究力ランキングを見ると、スレタイの大学では常に
理科大がトップ。続いて、農工大。ランキングによっては、
電通や京都工繊がランクインしているものもある。

しかし、

名 工 が 載 っ て い る ラ ン キ ン グ は 見 た 事 が な い。

名工はスレタイの大学の中では最も知名度が低く(Poweruni-
versityによると、名古屋人にも殆ど知られていないらしい。)
就職実績もトヨタ様々の癖に、いつも過去の栄光だけをひけら
かす、とんでもない悪徳大学である。
484エリート街道さん:2007/04/07(土) 02:58:39 ID:IMWigKYC
名工大は俺も全く知らなかったね、東京だから余計そうなのかも知れんが
この板来て初めて名前聞いたのと私立じゃなくて国立であるのを知った
いかにもFランクっぽい名前じゃイメージ悪いだろうな
485エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:03:56 ID:DAjzNdCI
どういった算出方法が一番客観的か分かるはずなのに、かわいそうにねえ。
486エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:05:11 ID:9dO6YaPg
>>483
ゴーマン・レポートなら名工入ってるぜ。

☆☆☆ THE BEST UNIVERSITIES OF JAPAN 30 ☆☆☆

1.Tokyo univ 4.56                   16.Waseda univ 3.70
2.Osaka univ 4.54                  17.Kyushu institute of technology 3.65
3.Kyoto univ 4.46                  18.Kanazawa univ 3.64
4.Tokyo institute of technology 4.32       19.Tokyo univ of agriculture & technology 3.62
5.Tohoku univ 4.31                  20.Ochanomizu univ 3.60
6.Nagoya univ 4.28                  21.Okayama univ 3.58
7.Kyushu univ 4.20                  22.Science univ of tokyo 3.55
8.hitotsubashi univ 4.10               23.Chuo univ 3.48
9.Kobe univ 4.01                    24.Meiji univ 3.46                   
10.Hokkaido univ 4.00                25.Doshisha univ 3.44
11.Yokohama national univ 3.89          26.ritsumeikan univ 3.42
12.Hiroshima univ 3.86                27.Kansai univ 3.40
13.Tsukuba univ 3.80                 28.Tokyo univ of foreign studies 3.38
14.Nagoya institute of technology 3.76      29.Osaka city univ 3.36
15.Keio univ 3.75                    30.Yokohama city univ3.34
487エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:07:51 ID:DAjzNdCI
>>486
名工大が一番だね。
488エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:11:53 ID:fLD1cTVc
>>483
お前キムだろwあの隔離スレから出てくんなw
489エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:12:33 ID:IMWigKYC
何とか必死に反論しようとしてる姿が実に滑稽で微笑ましいねえ

農工算(笑)が一番客観的なんてこれ以上笑わすのはやめてくださいよ(笑)

俺個人で言わせてもらえれば農工なんて獣医以外は全部馬鹿ですよ

あ、これ言っちゃうと議論終わっちゃいますかね?(笑)
490エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:14:01 ID:DAjzNdCI
理科大が格下なの認めちゃったね。
491エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:15:34 ID:IMWigKYC
ワロタ
日本語理解出来ないんですか?
492エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:17:09 ID:DAjzNdCI
>>483
名工コンプ乙
493エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:19:07 ID:fLD1cTVc
私立理系が何言おうが国立落ちというのは紛れも無い事実。偏差値が高いのは少科目と高学力辞退者のおかげ。
在籍生徒の実力ではまったくありません。これは真理
494エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:19:26 ID:IMWigKYC
え?何このウスラ馬鹿ID:DAjzNdCIって


                迷工だったのかよ(爆笑)



地方理系単科なんて論外もいいとこだっての(笑)
495エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:22:12 ID:DAjzNdCI
上場企業役員数 ()は一部新入生総数、理科大のみ一部卒業生数ー他大院進学数
 
理科大 158(2800)
名工大 153(970)
武蔵工大114(1442)
東京電機106(2120)
大阪工大103(1696)
工学院 93(1289)
芝浦工大92(1542)

指数として割って上から順に出してみましょう。
名工大 0.158
武蔵工大0.079
工学院 0.072
大阪工大0.061
芝浦工大0.059
理科大 0.056
東京電機0.050
 
他大院進学者を省いて理科大を有利したのにブービー賞です><

はい理科大はソルジャーです
496エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:23:10 ID:fLD1cTVc
論外(笑)
少科目の方が論外だっての(笑)
497エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:23:25 ID:IMWigKYC
>>493
そこで駿台入学者偏差値ですよ
辞退率が大きい私立は合格者偏差値と差異が出るのは常識
その他に科目数や推薦率や補欠者数なども考慮されるけどね

でも、それらを考慮した結果である入学者偏差値で見てもこのスレタイの中でトップは理科大なんだよね(笑)
498エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:25:33 ID:IMWigKYC
何だてっきり農耕さんかと思ってたら
農耕未満の迷工(爆笑)だったのかよ

相手するのが低レベル過ぎて一気に馬鹿馬鹿しくなってきたぜ(笑)
499エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:26:58 ID:fLD1cTVc
>>497
だからその高偏差値入学者も国立落ちだろ?きっとセンター国語が100点なかったんだね。情けねえな(笑)
500エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:28:43 ID:DAjzNdCI
>>499
理科大はセンター失敗組が多いからね。
70%取れてない奴も結構いる。
501エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:29:22 ID:fLD1cTVc
俺も国立と私立の偏差値を同じに見てるリカちゃん(爆笑)の相手するのが馬鹿らしくなってきたぜ(笑)
502エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:29:36 ID:IMWigKYC
>>499
国立落ちなんだろうけど迷工みたいな低レベルな国立落ちじゃないと思いますよ(笑)
迷工は入学者偏差値だと理科大はおろか農耕未満のチンカスじゃないですか
503エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:31:21 ID:IMWigKYC
>>501
同じに見てませんよ?
入学者偏差値でちゃんと換算してるじゃないですか
それでも理科大未満なんだから全く馬鹿としかいいようがないですよ(笑)

ちなみに俺は薬学部です
迷工ごときじゃ100%受かりませんよ(笑)
504エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:33:24 ID:fLD1cTVc
だから国立と私立の偏差値を同列にみて比べるなっての(笑)
センター国語が100点取れない少科目リカちゃんに低レベルとは言われたくないね(爆笑)
さすがにセンター国語を100点はとらないと名工受からないから(笑)
505エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:34:26 ID:fLD1cTVc
>>503
換算?どうやってやってるの(爆笑)教えてよ(笑)
506エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:37:24 ID:8fxyeTYu
また薬学部かよ

ほらほら獣医の俺様が来たからとっとと失せろ

学生証?お前が先に出せよ

就職?給料?
家が旧財閥だから末代まで遊んで暮らせるから関係ない

証明?知るかボケ
507エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:38:07 ID:IMWigKYC
>>504
いつまで同じこと繰り返し言ってんの?(笑)
国立私立では合格者偏差値と入学者偏差値は違うって言ってるじゃないですか
その差異を考慮しても理科大が偏差値でトップなんですよ、分かります?

ちなみにうち(薬学部)はセンターのボーダー(2006年)は92%です、国語も有りで。
迷工のみなさん、取れますか?(笑)

※90%以上取ってる人間が迷工にいないのは承知で聞いてます

>>505
駿台入学者調査を見てみ
508エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:41:15 ID:8fxyeTYu
科目数が少ないほうが見た目の偏差値が上がるわけで
入学者偏差値でも実態を表してるわけじゃないだろ
数VC受けてから偏差値って単語使えよ似非理系

センターのボーダー?またセンター利用かよwwwww
どこの馬鹿がセンター利用で理科大に入るんだよwwww
9割取れたら浪人するわwwww
509エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:45:33 ID:fLD1cTVc
>>503
すまんな。俺、名市薬に受かって、散々悩んだけど結局名工いったんだ(笑)
センター100点取れない少科目リカちゃんじゃ絶対名市薬には受からないよ(爆笑)
510エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:47:12 ID:IMWigKYC
あ〜あ発狂しちゃったか(笑)

事実センター利用で入学してる人間も少なからずいるんですよね
薬学部は定員が少ないから余計そうですが

東大理Uをはじめ旧帝薬や国立医の滑り止めに使われるので非常にレベルが高いですよ
迷工みたいな90%取れる人間がいない汚れの大学じゃ太刀打ち出来ませんね(笑)

もちろん洗顔(非常に少数)以外は上記の国立を併願して落ちてきたものが多いですので
数学も3Cまで理科も2科目やってる人間ばかりです、薬学部の授業は化学系と生物系の学問が非常に多いですのでね
511エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:48:34 ID:8fxyeTYu
横国どころか慶応あたりですら
軽量入試だとかで偏差値ごまかしてるとか叩かれてるのに
分かってて入試科目の話してないよな

VCを受けてないだけで実際は勉強してるなんて
証明できるわけじゃない、口なら何とでも言える、洗顔の奴とか居るしな

仮に実際は全員VCが出来るとしても
入試で使ってないんだから偏差値は高くなるしな
512エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:49:55 ID:IMWigKYC
ワロタ
嘘付くならもっとうまくつきましょうよ?

名市薬受かって迷工なんていませんよ(笑)
名市薬は名大工よりも難易度上ですよ?
なのにわざわざ格下の迷工なんて行くマヌケがいるわけないじゃないですか(笑)
513エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:51:49 ID:8fxyeTYu
>>510
へえ?何人がセンターで入るの?
手で数えれるぐらいだろ?


滑り止め?
浪人したときに全落ちだと格好悪くて記念受験扱いされるから
「理科薬はセンター利用で受かったんだけどさあ〜」って
予備校で言わせてあげるための受験でしょう?

誰が東大から東京理科に妥協するんですか?

マーチですらセンター利用は8割そこそこあるんだけど
それだけセンター取れる奴がマーチで妥協してる?
514エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:55:17 ID:FlbVCIXi
理科薬クン、

名工は、昔、工業なんたら学校だったから、痴呆の宮廷より上だと

本気で思っているキティだから、手加減してやれ。

コイツ等は、電通や農耕の連中と違い、頭がおかしい。
515エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:56:35 ID:IMWigKYC
>>513
負けを認めたようだね(笑)
素直でよろしい

東大合格者の私立併願データ見ました?
理U合格者のトップ3は早慶理工と理科大薬ですよ、驚くべきことに早慶理工や理科大薬に落ちた人間もわずかながら存在する(ほとんどが受かるのは前提ですがね)
薬学部の場合、東大がダメなら千葉大薬(東工大レベル)でその次が理科大薬なんですよ

分かります?田舎在住センター80%の低偏差値迷工さん(笑)
516エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:58:55 ID:fLD1cTVc
>>512
もちろん前期はA判定だった名大(工)受けたよ。で、中期に名市薬。後期に名工。
不幸にも前期落ちてしまって悩ましい事態になったわけ。わかるかい?
残念ながら受かってた慶應や同志社みたいな私立は選択肢になかったよ(笑)リカちゃんなんて受験すらしなかったし(爆笑)
517エリート街道さん:2007/04/07(土) 03:59:31 ID:8fxyeTYu
センター利用の定員25人じゃないですか
理科大って3000人以上の大学ですよね?
しかも合格者300人近いですよね
10人に一人しか入らないんだ

大学のレベルとして誤差の範囲ですよね


あと田舎の貧乏人どもと俺を同列に扱わないでね
518エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:03:33 ID:Qi6mpGEm
>>486
ゴーマンレポートが、海外の研究力ランキングだと本気で

思っている、アフォ名工性にワロス。

先程の、WHUのランキングにも、THESにもNewsweekにも、

CNNのAcademic-Rankingにも、Asiaweekにも上海交通大学

のランキングにも、昨年、KO工作員が貼り付けていた

ランキングにも、名工は入っておりませんが、何か???
519エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:04:58 ID:IMWigKYC
>>514
ご忠告ありがとうございます(笑)

ちょっと代ゼミで調べました↓
名市薬 88% 60
名大工 87% 60
(機械)
迷工大 82% 56←ーーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
(機械)

名市薬に受かる実力があれば名大工にも受かるはずです
なのに名市薬を蹴ってそれよりずっと下の迷工に入るなんて基地外としかいい用がありませんよね(笑)
煽りたいからってレスが矛盾だらけですよ迷工さん pp
520エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:05:16 ID:8fxyeTYu
旧帝受かってもマーチのセンター利用落ちる奴居るけど
マーチですらセンター利用のボーダーを自慢することは無いし
センター利用の入学者は旧帝レベルとか抜かさないのに
理科薬は何やってんだ?

センター利用で入学する奴なんて
最初からそれを狙ってた洗顔の亜種と
これ以上浪人する気力が持たなかった奴だけだろ
521エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:07:42 ID:IMWigKYC
>>516
もういいんだよ無理しなくて(笑)
てか慶応理工に受かってるとかまた嘘ついてるしワロス
迷工程度じゃ同志社さえもろくに受からないですよ

これ以上見苦しい嘘つくのやめたほうがいいですよ?(笑)
522エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:08:37 ID:8fxyeTYu
>>519
名工はお前同様勘違いした工作うざい大学だから好きじゃないが
受験に絶対なんて無いし庶民には庶民の事情があるんだろ
お前のところに入る奴だって似たようなもんだろ
センター9割越えてて理科薬受かっても
8割台の国立に入る奴もいてるしな

まあお前らせいぜい就職とかせこいレベルでがんばれや
523エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:10:25 ID:Qi6mpGEm
ゴーマンレポートが、海外の研究力ランキングだと本気で

思っている、アフォ名工性にワロス。

先程の、WHUのランキングにも、THESにもNewsweekにも、

CNNのAcademic-Rankingにも、Asiaweekにも上海交通大学

のランキングにも、昨年、KO工作員が貼り付けていた

ランキング全てに、名工(だけ)は入ってませんが、何か???
524エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:10:26 ID:fLD1cTVc
>>519
だから不幸にも落ちてしまってって言っただろ。読めないのか?(笑)
俺がやりたかったのは生物工学系だったから最後まで悩んだのさ。お前は偏差値で人生決めるのか?(爆笑)
視野が狭すぎるだろ(爆笑)
名工にもさらに他に名市薬合格者ひとりいるしね(笑)
525エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:11:33 ID:IMWigKYC
さらに突っ込んでみましょう(笑)
>もちろん前期はA判定だった名大(工)受けたよ。で、中期に名市薬。後期に名工。

第一志望が名大工でなおかつA判定ならば後期も名大工に出願するはず
ビビって格下の迷工なんて普通は出願はしませんよ(笑)

基本的に頭悪いから迷工さんはこういう矛盾が出ること読めないんだろうなぁ

526エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:12:48 ID:Qi6mpGEm
ゴーマンレポートが、海外の研究力ランキングだと本気で

思っている、アフォ名工性にワロス。

先程の、WHUのランキングにも、THESにもNewsweekにも、

CNNのAcademic-Rankingにも、Asiaweekにも上海交通大学

のランキングにも、昨年、KO工作員が貼り付けていた

ランキング全てに、スレタイの大学の中で、名工(だけ)

は入ってませんが、何か???
527エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:13:42 ID:fLD1cTVc
>>525
いや、名工にはそんなやつザクザクいるぞ…?マジで
528エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:15:47 ID:8fxyeTYu
>>525
浪人用の肩書き大学が格下とか後期とか単語使うなよwwww

第一希望の国立受からなくて残念でしたねwwww

たとえ君が1点差でそこに落ちたとしても
君は一生洗顔の連中と同格に扱われるからwwww

辛いだろうけどがんばれwwww
529エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:16:10 ID:IMWigKYC
>>522
>センター9割越えてて理科薬受かっても
8割台の国立に入る奴もいてるしな

センター9割超えてうちにセンター利用で受かってる人間はたいてい東大か国立医に進学しますよ
ましてや迷工や農耕なんてところには絶対に行きませんて(笑)

>>524
涙目ですねえ
バレバレなんだから素直になれって(笑)
530エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:20:04 ID:Qi6mpGEm
先程の、WHUのランキングにも、THESにもNewsweekにも、

CNNのAcademic-Rankingにも、Asiaweekにも上海交通大学

のランキングにも、昨年、KO工作員が貼り付けていた

ランキング全てに、スレタイの大学の中で、名工(だけ)

は入ってませんが、何か???
531エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:21:45 ID:fLD1cTVc
>>529
バレバレねえ。ガチ事実なんだけどね。
お前がコンプまみれで偏差値信奉者で人を疑うしかできない悲しいやつだってことがわかった。
お前の国立コンプがなくなるといいな。もうお前をいじめるのよすよ。頑張れな
532エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:22:25 ID:8fxyeTYu
タロエなんてどうでもいいしw

千葉薬とか地底薬学、国立医学部の半分は8割後半なんだけど
それでも理科薬蹴って行く価値は十分にあるわな

そもそも25人しか居ない連中の話してもしょうがねえしwww
533エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:22:32 ID:IMWigKYC
発狂ワロタ
迷工ってこんなに基地外だったんだな(笑)

>>527
いませんよ(笑)
君は低偏差値の馬鹿だから知らないと思うけど
名市薬は第一志望組以外は名市医の滑り止め受験が多いんですよ

ただでさえ定員が少ないのに名市薬受かって迷工行くなんていうマヌケがごろごろいるわけないじゃないですか(笑)
それに生物工学やるなら薬学部でも出来ますよ
迷工君、君は負けたんだよ(笑)
534エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:23:52 ID:FlbVCIXi
確かに、ゴーマンレポートは研究力ランキングではない罠。

名工生はアフォだから、分からんのかもしれんが…
535エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:24:59 ID:8fxyeTYu
その名市薬とタロエの関係なんてよく分からんが
センター利用で理科薬入る人間がちょびっっっとだけ居るように
タロエ選ぶ奴も居るんじゃねwwwwwww

人間常に理想的な状況で的確な判断できるわけじゃないし
そうじゃないと東京理科なんて洗顔とくたびれた奴しか入らないだろwwww
536エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:27:19 ID:fLD1cTVc
>>533
ザクザクいるっていうのは名大A判定でも後期ビビって名工ってやつね。
名市薬受かってるのは俺含めて生命物質科には二人だけ。他にはさすがにいないと思う。
あと俺のやりたかった生物工学ってのは義肢や人工臓器ね。薬学とは違ったから悩ましかったのさ
537エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:30:07 ID:BSl7yATU
金大生のQi6mpGEmクン、

君の言いたいことはよく分かった。

日本語が苦手な君に代わって代弁すると、

幾ら国立だと威張っていても、名工の様に、私立理系上位

の大学に研究力が遙かに劣る大学もあると言いたいのだな。

ちがう???
538エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:30:33 ID:IMWigKYC
>>531
あ、もう逃げんの?(笑)そのほうが賢明だよ
疑うも何も君のレスはあまりに説得力ゼロで嘘バレバレだからねえ
君の主張は慶応蹴って南山に入りましたくらいひどいですよ
じゃ、これからも迷工さんは弄っていきますのでよろしく(笑)

>>532
そうですねえ、そのあたりの国立なら十分蹴りますよ
でも決して迷工や農耕じゃないのでご心配なく(笑)
539エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:33:00 ID:8fxyeTYu
理科薬が地底薬学蹴れるわけ無いだろwwwww


そんな勘違いして思い上がってるから
国立落ちたんだろwwww笑えるwwwww

お前が受けた国立はお前のレベルじゃなかったんだよwwwww
それ自覚しとけよwww
お前は自分の実力も把握できなかったんだよwwww
540エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:35:53 ID:8fxyeTYu
お前がセンター利用受かるぐらい、つまりセンター9割取れる奴だとしても
9割取れたからって安易に最上位国立受けるから落ちるんだよwwwww

結局理科薬で妥協してるしヘタレにもほどがあるwwwww


それとも国立受験のときに食あたりにでもなって
本来の実力でも出せなかったのかなwwww
541エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:37:13 ID:Qi6mpGEm
>>537
俺の相手をしてくれるのは、アンタだけだよ(グスン)。

ところで、ウチの薬学部の友人から聞いたんだけど、名大

が凄い新薬の開発を行ったらしいけど、誰か知ってる???
542エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:40:38 ID:8fxyeTYu
91%以上がボーダーの薬学なんて東大と京大ぐらいなんだが
理科薬は阪大でも蹴れるんですねwwwwすごいねwwww

理科薬>>>>阪大薬wwwwwwwwwwwwwwwwww

阪大涙目っすねwwwwww
543エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:40:50 ID:IMWigKYC
>>535
>タロエ選ぶ奴も居るんじゃねwwwwwww

そんな人間いませんよ(笑)

>>536
見苦しいねえ
君は負けたんだよ(笑)嘘つくとろくな事ないからやめたほうがいいよ?
それに人工臓器なら薬学でも出来ますが?


544エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:42:40 ID:FlbVCIXi
>>541
確かに東工大と名大は薬学研究科が無いはずなのに、下手な駅弁薬
よりも業績があるよな。
545エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:46:03 ID:IMWigKYC
>>539
勝手に勘違いして発狂してますねえ
俺が言ったのはそのへんの国立なら理科大薬は蹴りますよっていう意味ですよ
逆に迷工や農耕なんていうチンカス大学は理科大薬受かってたら蹴ります(笑)

546エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:46:15 ID:8fxyeTYu
>>543
理科大センターより下の国立大学行く人は居ますよねwwww
タロエ行く奴も稀に居るんじゃないですかwwww人生いろいろっすよwwww


あ、理科大より下の国立行く奴なんて居ないんでしたっけwwwww

阪大までなら蹴るんですよね理科大はwwwwww

蹴って理科大いく価値ありますもんねwwwww
547エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:48:22 ID:8fxyeTYu
>>545
東大京大以外その辺の大学じゃないですかwwwww

阪大ですら理科大センターより下ですよwwwww
千葉大とほとんど一緒ですよwwwwwww

理科大生はみんな千葉大阪大蹴れるんですよねwwwwww
いやあすごいなあwwwwwwww
548エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:50:36 ID:IMWigKYC
怒り狂って悔しいのは分かりますが草生やしすぎじゃないですか?
これじゃFランクの厨房と変わりませんて
あ、迷工はFランクみたいな名前だから間違ってないか(笑)

自ら迷工じゃないと言いつつ迷工を擁護してるのは何でだろう

この質問はタブーですかね(笑)
549エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:54:01 ID:Qi6mpGEm
受験の難易度なんて一時のもの。理系は研究力が重要。

先程の、WHUのランキングにも、THESにもNewsweekにも、

CNNのAcademic-Rankingにも、Asiaweekにも上海交通大学

のランキングにも、昨年、KO工作員が貼り付けていた

ランキング全てに、スレタイの大学の中で、名工(だけ)

は入ってませんが、何か???
550エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:54:50 ID:IMWigKYC
千葉大蹴りはいましたよ(もちろん理科薬蹴りのほうが多いのでしょうが)
併願データで見ると千葉薬合格者の理科薬合格率は60%台です

551エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:55:42 ID:8fxyeTYu
こんな話の流れで
「そのあたりの国立」が駅弁の理工系だったりするわけ無いじゃないですかwwww
苦しいですよ理科薬さんwwwwww

大方調子に乗って東大受けたけど落ちて
東大受けたんだから千葉なんて格下受ける前から蹴れるとか
思ってないと辛いんですよねwwwww

でも実際は理科大生は千葉いけるなら行きたいですよねwwww
強がっちゃってwwww
国立って2,3回しか受けれないし前期落ちた後に後期の志望変えれないから
不便ですよねwwwww

タロエの擁護なんてしてませんよwwwww
理科大同様コンプ臭くてしょうがないっすよwwww
貧乏人は学歴しかないから大学の優劣気にしすぎてしょうがないっすよねwwww
552エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:57:39 ID:IMWigKYC
長文ワロタ
読んでないけど(笑)

怒り狂ってることが伝わったので満足した pp
553エリート街道さん:2007/04/07(土) 04:58:27 ID:8fxyeTYu
>>550
じゃあ名古屋のよく分からん大学蹴って
タロエ行く奴もちょっとは居るんじゃないですかwwww
逆のほうが多いでしょうけどねwwwww

所詮理科大なんてコンプ晴らす為なら
論理破綻しててもいいんですねwwwww

まあタロエも理科大も死んだほうが良いと思いますよwwwww
第一希望の奴少なすぎてコンプまみれwwwww
554エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:00:15 ID:IMWigKYC
面白いなぁ
どういう設定でしたっけ?(笑)
確か獣医で家が財閥系の方でしたっけ?

夜中だしあんまり血圧あげて無理しないほうがいいですよ?

555エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:00:26 ID:8fxyeTYu
この程度で長文ってさすが私学ですねwwww
国語が中学校で止まってますねwwww

あ、東大落ちでしたか、サーセンwwwwwwwwwwww

読んでないんじゃなくて読めないんですよねwwwww
国立に落ちた記憶が辛すぎてwwwwww

東大>京大>理科大>>>>>阪大薬>千葉薬ですから
コンプなんて持たなくていいんですよwwwwwww
556エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:07:42 ID:CA3oGL+E
オマイ等、入試の偏差値とか難易度の序列にこだわり杉だよ。

さっきから出没してる、アフォ金沢大生の云う通り、研究力
とかの方が、何十倍も重要だろ?
557エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:09:35 ID:Qi6mpGEm
>>556
アフォは余計だ。
558エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:16:30 ID:IMWigKYC
すごい必死でワロタ
馬鹿にされまくるとこうも発狂してしまうんだな(笑)

>>553
ほら迷工擁護してるじゃないですか(笑)

迷工や農耕程度で旧帝薬とか語っちゃいけませんて


559エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:16:45 ID:8fxyeTYu
>>554
自分も学生証出したりしたわけでもないのに設定とかwwwww
じゃああんたも設定ですよねwwwww
さすが論理破綻は理科大のお家芸だなwwwwww
自分より偏差値高い人には謙虚になるんじゃないんですかwww
信じないとか都合が良いですねwwww無敵の論法ですwww

阪大や千葉なら受かったかもしれないのに残念でしたねwwwww
国立落ちたときって受験校より下の国立大に対して
複雑な気持ちですよねwwwwwww
それが理科大を動かす原動力ですよねwwww

それと自分より金持ちが居るとかも信じたくないんですねwwwまさに無敵ww
さすが貧…あ、私学いけるだけマシっすねwww
560エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:19:43 ID:8fxyeTYu
>>558
論理的に事実を突いただけで擁護とか
さすが理科大はコンプの塊ですねwwwww
ロジックじゃなくてイデオロギーで動くんですねwww
法政大の過激派と相性良いんじゃないですかwww
561エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:23:30 ID:IMWigKYC
すごいなぁこのエネルギー
馬鹿にされるとこうも必死になれるのか(笑)

あと草はやめたほうがいいですよ?ただの厨に見えますから
562エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:26:32 ID:8fxyeTYu
さすがVC使わない似非理系だけあって
論理的思考できないんですねwwww

自分を証明してないのに相手を信じないwww
同じ理屈なのに相手の話をすると擁護扱いwww

ダブルスタンダード連発っすねwwwww

イデオロギー動く人って危ないっすねwww
火炎瓶とか投げないでくださいよwwww

文体で判断する暇があったら論理的に反論したらどうですかwww
あ、印象論がすべてだから無理ですよねwwww
563エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:30:19 ID:IMWigKYC
迷工や農耕あたりの頭も悪く金もない学生だと
医学部・歯学部は当たり前として獣医学部や薬学部にも行けない貧困家庭が多いんだろうなぁ

あ、すいません
お金持ちの人には関係ないことでしたね(笑)
564エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:31:50 ID:8fxyeTYu
偏差値上の人には謙虚じゃないんですかwwwwwwww

別に馬鹿にされてなんて居ませんよwwwww
タロエが馬鹿にされても痛くも痒くもありませんwwww

理科大が詭弁で調子に乗ってるから
やさしく諌めてるんですよwwww
東京都の治安にかかわりますからねwwww
565エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:34:56 ID:8fxyeTYu
貧乏人が薬学部行きたいなら国立行けばいいじゃないですかwwww
受からない馬鹿はともかくwwwww

そもそもタロエなんて工業専門学校なのに
医学部持ち出して何がしたいんですかwwww

見せ掛けの偏差値大学ほど偏差値にこだわりますねwwww
結局論理的に反論できませんねwwww元が詭弁ですからwwww
566エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:37:18 ID:IMWigKYC
少し落ち着きましょうよ
さっきからおつゆ飛ばしまくりで息があがってますよ?(笑)

俺は迷工や農耕を馬鹿にしてるだけですよ、それ以下の便通は今は蚊帳の外ですがね(笑)
農耕の獣医は馬鹿にしてませんのでご安心ください

567エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:39:10 ID:8fxyeTYu
千葉蹴って理科大行く奴がたまに居ると認めるのなら
名古屋で似たような話もありえると思いますよねwwwww論理的にwwww
世の中には東大卒なのに中卒まがいの仕事をする変人も居ますよwww
ありえないなんて誰が言い切れるんでしょうねwwww

さすがイデオロギーで動く人は違いますねwwwww

農工の獣医は馬鹿にしてないんだwwww
じゃあこれからは俺がいっぱい理科薬馬鹿にしてやるよwwwww

自分がやってたことなんだから他人がやっても文句言わないよねwww
それともまたダブルスタンダードですかwwwwwwww
568エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:40:09 ID:IMWigKYC
何かこのウスラ馬鹿って薬中みたいだな(笑)
569エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:43:17 ID:8fxyeTYu
そもそも大学の5%しかない学部の奴が
残りの95%と似たような、学部によっては負けてるような大学貶せるほど偉いんですかwwww
まあ便通が例外なのは事実ですけどねwwww就職理科大理工より強いですけどwww

農工獣医だって地底の非医学部をわざわざ馬鹿にしたりしませんよwww
割合として一部なのにそんなことしてもむなしいっすからwwww
そんなの「平凡大学の一部の優秀学部はコンプまみれ」と自白するようなものですよwww

中央大法学部みたいっすねwwwww
570エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:43:30 ID:IMWigKYC
はい、農耕の獣医は馬鹿にしてませんよ
獣医は友達も行ってるしね

でも獣医以外の農耕大性は馬鹿にしてます(笑)
571エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:45:17 ID:8fxyeTYu
ほらほら中傷しかできなくなったwwww

冷静な文体で書いたら中傷すら出来なくてかわいそうだから
わざわざ逃げ道作ってあげてるんですよwwww
感謝してくださいwwwww

逃げ道が無かったらほとぼりが冷めるまでスゴスゴと
隠れるしかないんですからwwwww
今まで自分がやってたことですよwwwww
572エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:45:31 ID:IMWigKYC
俺としては中央ロー>>>>迷工・農耕ですよ(笑)
573エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:46:34 ID:FlbVCIXi
農工獣医はマシだが、北大獣医の研究パフォーマンスは悪いよな。

獣医学研究科が無い、阪大、名大、九大に負けているんだから。
574エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:48:16 ID:IMWigKYC
中傷も何も俺は基本的にこのスレで馬鹿にして遊んでるですよ?
スレタイの大学は農耕獣医以外は全部俺より馬鹿ですからね(笑)
575エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:51:55 ID:8fxyeTYu
じゃあ俺は理科大生全部馬鹿にしてますwwwww
その中でもわざわざ学歴板でコンプ晴らしに来る奴は
特に馬鹿にしますwwwwwwwww

中央法とか理科大薬とかwwwww
国立落ちのコンプと凡庸な他学部への恨みが合わさって醜いにもほどがありますwwww
君が中傷してるのは自分より格上の奴ですよwwww
偏差値や論理で反論できなくなったから文体で人格批判www

偏差値上の奴には謙虚なんじゃないんでしたかwwww
576エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:52:01 ID:FlbVCIXi
>農工獣医だって地底の非医学部をわざわざ馬鹿にしたりしませんよ

当然だ。農工獣医もサイテーションインデクスで北大以外の地底に
負けそうだからな。
577エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:55:32 ID:8fxyeTYu
>>576
なんでもいいっすよwww
わざわざ学歴板で無関係の大学叩いたり優劣を無理に強調したいと思いませんよ
キチガイ工作員でも居ない限りwww

ましてや他の学部を就職持ち出してまで批判しようと思いませんwwww
格上の大学の文学部とかわざわざそうやって批判するなんてかっこ悪いですしwww
578エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:59:16 ID:BSl7yATU
>>576
負けそうも何も、ANIMAL SCIENCEの分野で阪大と名大に勝っている
獣医学部の大学は無いんですけど…
579エリート街道さん:2007/04/07(土) 05:59:56 ID:IMWigKYC
ええ、当然偏差値上の人間には謙虚になりますし喧嘩など売りませんよ
俺が馬鹿にするのは低偏差値で格下の大学や学部だけです(笑)

何なら一緒に迷工大や農耕大を馬鹿にしましょうよ?
自称高学歴なんでしょ君(笑)
580エリート街道さん:2007/04/07(土) 06:06:28 ID:Bwir//xw
>>578
ふ〜ん。地底って、専門外の業績も結構凄いんだね。
当たり前か?
581エリート街道さん:2007/04/07(土) 06:13:09 ID:8fxyeTYu
もともと工学部比較のスレなのに割合的に極少数の非工学部の人間が
「俺が一番偉いから馬鹿にしてやる」なんてみっともない行為だと思いませんか?

自分より偉い人には謙虚にするとか言っておきながら
獣医がめったに来ないであろう工学部スレに張り付くのは姑息ではありませんか?
獣医の人数少ないのを分かっててやってますよね?

そもそも実際に偉い人間が居る居ないで話すような板ですか?
実際に在学するの有無で大学の評価は変わったりしませんし
薬学部を評価しようと言うスレでもありません

確かに普通に話せばあまり理科大にとって気持ちのいい流れにはならないでしょう
薬学部の人間にとってこのあたりの国立と比較論を展開されるのは
特に気持ちのいいものではありません

ですがだからといって「偉い学部だから馬鹿にしてやる」なんて大人の態度ではないでしょう
理科薬や中央法が例外的といえるほど偉いことはこの板の人間なら分かっています
凡庸な他の学部のせいで不愉快な比較を受ける事に堪えれないのなら
なぜその大学を選んだのですか?自分の選んだ道に責任を取れる年齢でしょう?

コンプレックスを感じるなとは言いません、人間だからいろいろな感情があります、殺すことは出来ません
ですが露骨にそれを他人に感じさせる行為はいい加減慎んでください

本来ここで展開されるべき理工系の話がその大人気ない行為によって潰されているのですから
582エリート街道さん:2007/04/07(土) 10:09:51 ID:Wy+feK9z
理科大の合格者偏差値が59として、実際に入学する奴の偏差値は55くらい。

理系でも私大だけ受ける奴がいるし、(おれの同級で理科大行った奴は、
国立受けてない)、国語社会が得意な奴ほど私大理系を軽く見る傾向がある。
583エリート街道さん:2007/04/07(土) 12:54:57 ID:Z5OJ/eRw
これはアレか
名大落ち理科大で理系のくせに文系科目の方が得意な俺を馬鹿にしたのか
584エリート街道さん:2007/04/07(土) 22:32:16 ID:LdkO/Pw+
ID:IMWigKYC さん

今年のセンターランク
農工(農)≧名工≧京都工繊>>理科大≧電通

ハイ、理科大は農工や名工を馬鹿にできる身分ではないです。
あ、ここでいう理科大ってのは全体の90%以上を占める工学系での話ですよ。
あなたが薬学部であろうと理科大の大学としての評価は工学系に依存されるのです。
その上、ここはスレタイには明記されてませんがどう考えても工学部での比較であることは
容易に読み取れます。もしもあなたが理科薬であることを主張したいなら
どうぞ理科薬vs農工(獣医除)スレでも立ててやってください。
585アフォか?:2007/04/07(土) 22:49:02 ID:aUd0Y1HT
国立でも、低偏差値は低偏差値なんだよ。
工学院や東京電機大がスベリ止め相応校の
くせに自慢してんじゃねえ
この低偏差値!

586エリート街道さん:2007/04/07(土) 22:51:15 ID:Ef+/7Wox
>>ID:IMWigKYC

正直、君が就職できるとは思えないが。

なんていうか、能力の高さとか、人間的な魅力みたいなものが、

全く伝わってこない。
587エリート街道さん:2007/04/07(土) 22:53:40 ID:Ef+/7Wox
>>ID:IMWigKYC

まあ、しっかり成長しておくように。

間違っても、M2になっても偏差値、偏差値とか連呼しないように。
588エリート街道さん:2007/04/07(土) 22:59:32 ID:IMWigKYC
どうもみなさん、こんばんは
さっそく笑わせていただきましたよ(笑)
俺がスレ落ちたあともまだいたんですね、ID:8fxyeTYuさん長文ご苦労様です

俺は別に偉いとかそういう事を言ってるんじゃありませんよ
ただ自分より低偏差値で学力の低いこのスレの人間を馬鹿にして遊んでるだけです、自分は偉いだなんて全く思ってませんて(笑)
それに要はこれ以上絡まないでくださいってことを言いたいんでしょ?じゃ、スルーでもあぼ〜んでもして下さいね、俺のレスは気にしないことが一番ですよ(失笑)

>>584
2006年代ゼミセンター試験データによると
理科大 薬93.5% 理88.5% 工89.2% 理工86.8% 基礎工85.3%
農耕大 農83.1% 工78.0%
便通大 電気通信74.5%
迷工大 工80.5%
繊維大 繊維83%

理科大>>農耕(農)>繊維>迷工>農耕(工)>>便通
このようになりますね  
    
589エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:03:06 ID:Ef+/7Wox
>>588
>ただ自分より低偏差値で学力の低いこのスレの人間を馬鹿にして遊んでるだけです、
>自分は偉いだなんて全く思ってませんて(笑)

そりゃダメだ。最悪だ。

企業が一番嫌うタイプだな。

自分は偉いと思いながら、周りの人間への敬意を忘れない人間になるように。
590エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:03:09 ID:IMWigKYC
>>585
ははは、それは少し言いすぎですよ(笑)
これら低偏差値国立の滑り止めは成蹊芝ムサや二ッコマあたりが妥当かと思います、ハイ。
まぁ全員が滑り止めに受かるとは思いませんがね(失笑)
591エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:04:59 ID:LdkO/Pw+
>>585
584が国立の自慢に見えますか?
別にこれらの4国立が高偏差値と言ったわけではありません。
理科大はその低偏差値国立を馬鹿にできるほど偉くないってことを
言っただけですよ?
あんまりムキになって取り違えないでくださいよ、高偏差値理科大さん(笑)
592エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:07:53 ID:gOv97z5I
>>590
で、君はどこに落とされたの?
理科なんて第一志望にする香具師いないだろうし。
593エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:08:38 ID:IMWigKYC
現実では本音と建前はわきまえて行動してますのでご心配なく(笑)
目の前に農耕の工学部性や便通性がいても決して見下したりしませんよ
心の中では別ですが(苦笑)



594エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:11:28 ID:IMWigKYC
>>591
偏差値が10も違えば馬鹿にしてもいいですよね?(笑)

595エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:11:51 ID:Ef+/7Wox
>>593
いやあ、君が思っているほど世間の人間はバカではないよ。

まあ、仮定で目の前にいる対象が学生というのが、いかにも世間知らずな感じがするね。
596エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:12:47 ID:IMWigKYC
>>592
電農名繊を第一志望にする人間なんているんですか?(笑)
いるならばどういう人間ですかね、学力的に
597エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:14:59 ID:gOv97z5I
>>596
で、君はどこに落とされたの?
答えるの恥ずかしい?
598エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:15:30 ID:IMWigKYC
>>595
世間を馬鹿だとは思ってませんよ
ただ電農迷繊レベルの学性は馬鹿だと思ってるだけです(笑)
599エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:16:47 ID:IMWigKYC
>>597
じゃあ、君はどこの大学の何学部なんですか?
自己紹介くらいしましょうよ
それとも答えるの恥ずかしい?
600エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:18:32 ID:gOv97z5I
>>599
で、君はどこに落とされたの?
最初に質問したのは私ですよ。
論理的思考力がないのですか?
601エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:23:37 ID:IMWigKYC
>>600
おや逃げるんですか?(笑)
まずは自分の身分を答えましょうよ
最低限の礼儀ですよね
602エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:28:00 ID:aU2aAnLR
あ、こいつ(⇒ID:IMWigKYC)は、千葉薬や東工を詐称してた理科薬じゃないのww
その前は東大を詐称して「自称灯台」って呼ばれてた学歴コンプの二ートww


まだいたのかww

相変わらずコンプ炸裂してんなww
603エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:37:20 ID:gOv97z5I
>>601
で、君はどこに落とされたの?
最初の質問に逃げていますよ。
それに答えてからじゃないと、私が逃げたことにならない。
いよいよ論理的思考力のなさを露呈していますね。
604エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:40:11 ID:gOv97z5I
>>602
そうだと思います。
私も別のところで煽ったことがあります。
605エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:42:37 ID:IMWigKYC
まだ頑張りますか?(笑)
そんなに知りたいなら俺の質問に答えてくれませんかね?
俺は大学も学部も名乗ってます、君はどこの大学かも分からない
単純に聞きたいんですよ、君はどこなんですか?(笑)
606エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:45:17 ID:IMWigKYC
まさか電農名繊VS理科大スレなのに
それ未満の真性低学歴低偏差値の感官同率マーチ(爆笑)とかじゃないよね?(笑)
607エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:47:04 ID:Ef+/7Wox
>>598
いや、それを世間と言うのだが。

君がどこの企業に行くのか?どんな仕事をするのか知らないが、

上記の大学の出身者とは必ず接することになる。
608エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:47:56 ID:gOv97z5I
>>605
で、君はどこに落とされたの?
あなたは論旨というのをご存知ですか?
最初の質問に答えないのは、一般的に
すりかえと言われており、非論理的な
人のすることです。
609エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:49:44 ID:aU2aAnLR
そうだよな?ww

このID:IMWigKYCは、
確か千葉薬や東工詐称してた池沼だよww

その前は、東大や国医を詐称してたしww

よほどの学歴コンプなんだろうなww
マトモに相手にしない方がよいよww
610エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:49:56 ID:IMWigKYC
>>607
いやいや電農名繊のOBなんてほとんど接しませんて(笑)
もし可能性があるとしたら農耕農OBくらいじゃないでしょうかね
獣医OBは製薬会社にもいますし

611エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:50:17 ID:Ef+/7Wox
>>605
君の大学よりも、通した論文の本数が知りたい。もちろん学会名も。
612エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:53:48 ID:Ef+/7Wox
>>610
いや、君はまだ製薬会社に入ってないでしょう。

入れる保証なんて全くないよ。

そもそも、製薬会社だから医歯薬以外は接しない。なんてことは絶対にないから。
613エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:54:20 ID:gOv97z5I
>>609
以前は落とされたと思われる方でコンプレックスを
炸裂させていましたが、最近は自分が惨めに思えたのか、
コンプレックスのはけ口を変えたようです。
614エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:54:57 ID:aU2aAnLR
ID:IMWigKYC

こいつ恥ずかしくないのかな?ww

いい根性してんなww

理科薬って国医コンプが大勢いると聞くが、
こいつはその典型だなww
615エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:55:00 ID:IMWigKYC
>>608
何で言えないんですかねえ、大学名くらい言えますよね?
挨拶程度で言ってくれてもいいじゃないですか
恥ずかしいわけじゃないんでしょう?(笑)
言ってくださいよ、そうしたら答えますよ
616エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:56:31 ID:Ef+/7Wox
>>613
まあ、コンプレックスと言えば、本音が下記の内容だからねえ。

なぜ、自分を偉いと全く思えないのか。

>ただ自分より低偏差値で学力の低いこのスレの人間を馬鹿にして遊んでるだけです、
>自分は偉いだなんて全く思ってませんて(笑)
617エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:57:38 ID:IMWigKYC
>>612
就職の悪い農耕じゃないんだから普通に入れますよ(笑)

618エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:58:37 ID:gOv97z5I
>>615
で、君はどこに落とされたの?
君は議論の進行方法を大学で教わらなかったのですか?
質問に対して質問で返すのは頭のいい人のやることじゃない。
619エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:00:18 ID:vTh1Xk3R
>>617
いや、普通にって・・・

一体、製薬会社は君の何を欲しがるのよ?

まあ、理科大薬を取るとして、あえて君を選ぶ理由って何よ?
620エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:00:24 ID:1uIe/+CE
>>618
日本語読めませんか?
まずは俺の質問に答えくださいね
話はそれからですよ、マー・・・いや名無しさん(失笑)
621エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:02:24 ID:Kz9SqmEl
>>620
で、君はどこに落とされたの?
日本語が読めないのは君でしょう。
一番最初に質問したのは誰ですか?
622エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:03:39 ID:MJZ48Mm5
獣医なんて、ニッチな商売。
社会的に必要ねえだろw

623エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:05:01 ID:3DgqpPS+
いや、
久しぶりに理科薬、自称灯台を見れたな(=ID:IMWigKYC)ww
なんか見てて痛々しいけどねww
624エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:05:09 ID:1uIe/+CE
>>619
ははは、ムキになってますな
そうですねえ、農耕農でただ畑を耕してる人間と理科大薬で真面目に研究してる人間
どちらを取りますかって言ったら間違いなく後者でしょう?
研究内容は薬理だろうが分析化学だろうがかまいません、家畜の下の世話や畑を耕してる人間よりは役に立つはずです(笑)
625エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:08:24 ID:1uIe/+CE
言い過ぎましたかね
農耕農で家畜の世話や畑耕してる人間でも感官同率マーチ理系や私立文系よりは役に立つと思いますよ(笑)
いや冗談じゃなくてね
626エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:08:40 ID:vTh1Xk3R
>>624
いや、だから、君は、理科大薬で真面目に研究してる人間なのかな?ってことよ。

だいたい、君ねえ、まだ学部生でしょ?研究なんてしていない。

>農耕農でただ畑を耕してる人間

それに、こういう視野の狭い人間が真面目に研究できるほど、研究は甘くないよ。
627楽天@東北大:2007/04/08(日) 00:08:52 ID:moEsCJ38
すげ〜久しぶりにここ来たら相変わらずやっくんいるなぁ
まぁ久しぶり
628エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:12:10 ID:vTh1Xk3R
>>625
>私立文系よりは役に立つと思いますよ(笑)

これまた視野の狭い発言だな。

少なくとも、君に私立文系の人間をとやかく言う資格はないよ。
629エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:13:19 ID:vTh1Xk3R
てか、コイツ本当に理科大の人間なのか?

何人か知り合いがいるが、ここまで酷いのは見たことがない。
630エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:14:21 ID:1uIe/+CE
>>628
さっきからレスしまくりですが
君は農耕さんなんですか?
631エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:15:01 ID:Kz9SqmEl
結局、私の質問に答えられないようですね。
薬屋につける薬はないのでしょうか?
632エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:18:52 ID:MJZ48Mm5
>>629
ここは学歴板です。

633エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:24:51 ID:56EWhcZN
受験の負け組みの理科大。それも女の内職仕事の理科薬www

オマエ、人生のスタートですでに負け組みだろ?低脳www
634エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:29:46 ID:IbyDEldb
少しは京繊も思い出してください
635エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:32:57 ID:MJZ48Mm5

まあ、電脳銘仙は名前からして、だめだよなw

広告会社に農耕に、工業に繊維?

ダサい名前w

636エリート街道さん:2007/04/08(日) 00:46:27 ID:56EWhcZN

おい、理科薬の低脳w もうちょっと面白いこと言って笑わして見てくれやw

637エリート街道さん:2007/04/08(日) 01:28:28 ID:HJCnZEaL
こんな大学群の話題でここまで延びるのは意外
638エリート街道さん:2007/04/08(日) 01:42:18 ID:56EWhcZN
受験界の負け組み:理科大(理科薬)の低脳が、叩かれるためにちょくちょくやってくるからw

いわば理科薬は学歴版のおもちゃだなw

639エリート街道さん:2007/04/08(日) 05:02:08 ID:hwNK4ncr
俺濃厚工でこのスレ覗いてみたが、香ばしすぎてついつい全部読んでしまった
とりあえず薬は比較しようがないからスルーしようや
640エリート街道さん:2007/04/08(日) 13:28:09 ID:Yx29toS0
電通も名工も農工も京繊も東理もみんなすごいよ、じゃダメなのか…
641エリート街道さん:2007/04/08(日) 13:56:10 ID:nHFPTyGm
「国際的な産学官連携の推進体制整備」選定機関:12件
東北大学
東京大学
東京医科歯科大
東京農工大学
東京工業大学
慶應義塾大学
名古屋大学
京都大学
立命館大学
大阪大学
奈良先端科学技術大学院大
九州大学

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07040307/001.pdf


スーパー産学官連携本部

東京大学
東京農工大学
東京工業大学
京都大学
大阪大学
奈良先端科学技術大学院大学

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/07/05071602.htm
642エリート街道さん:2007/04/08(日) 18:06:42 ID:vc7PNsqH
あれだけ暴れまくってた理科薬が、過去の詐称歴がバレた途端に逃亡した件
643エリート街道さん:2007/04/08(日) 22:26:31 ID:Qod9VMXb
こういうスレでも一番話題に上らない京繊。しぶいな。
644エリート街道さん:2007/04/09(月) 11:28:00 ID:M9bu8AjG
国立ブランド考えて
電通=理科大工
農工名工京繊>理科大工
そして俺は電通と理科大って言われたら迷わず電通行く
645エリート街道さん:2007/04/09(月) 11:46:39 ID:Ns08FA/J
慶應の薬学部デビューにより理科大は全学部とも入学者偏差値は50台前半になって終了
646エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:19:08 ID:XoIlK2W9

電農名繊>>私立の低脳理科大

低脳理科大、ばんざーいww

647エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:23:06 ID:kdbtERlv
>>644
そりゃあそうだろ。
就職は電通大の方がよくて、なおかつ学費が安いんだから。
機電系だけで比べても電通大>理科大だし。 
 
問題は「電気通信大学」とかいうくそダサい名前に耐えられるかどうかだ。
俺は耐えられない(笑)
648エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:28:07 ID:wEmIsjQb
理科上位>>理科中位≒農工>理科下位≒電通
地方の名工京繊は、地方就職であれば安泰、東京の出ればマーチ並待遇
649エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:32:01 ID:XoIlK2W9
理科上位ってなに?www ただの糞私立がなにタワゴト言ってんのw

電農名繊>>私立の低脳理科大

こうだろ、低脳www

650エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:34:04 ID:2fEQ//V8
>647
電脳銘仙も小学校の理科を勉強するような名前の理科大も

ほんと、名前がださすぎるね
651エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:35:50 ID:wEmIsjQb
理科≒千葉、横国、筑波>農工>>電通
652エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:38:15 ID:XoIlK2W9
糞私立理科大が笑える〜www

千葉、横国、筑波>農工>電通>マーチ>理科だろ

低脳wwww
653エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:42:56 ID:wEmIsjQb
理科≒千葉、横国、筑波>農工>>電通ねw
654エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:44:18 ID:XoIlK2W9
低脳が粘着中www

千葉、横国、筑波>農工>電通>マーチ>理科薬だろ

低脳wwww
655エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:46:06 ID:wEmIsjQb
理科≒千葉、横国、筑波>農工>>電通ねww
656エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:46:24 ID:kdbtERlv
マーチしか蹴れないのが理科大の痛い所
657エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:48:59 ID:XoIlK2W9
マーチにもけられている理科大

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>>理科薬63.3

軽量入試の3教科で、63って。
どれだけバカなんだ、低脳wwww
658エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:50:07 ID:MjR6jVg/
理系ってのはマジ、センスないな・・・。
659エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:57:51 ID:XoIlK2W9

理科薬、またもや泣きながら逃亡〜www
マーチに勝てるようになってから来いwww 低脳wwww

660エリート街道さん:2007/04/09(月) 12:59:38 ID:wEmIsjQb
理科≒千葉、横国、筑波>農工>>電通ねwww
661エリート街道さん:2007/04/09(月) 13:03:48 ID:XoIlK2W9
低脳が、泣きながら粘着中www

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>>理科薬63.3

ほれほれ、千葉、横国、筑波、電通>>マーチ>>理科
軽量入試の理科薬、反論してみwwww
低脳wwww

662エリート街道さん:2007/04/09(月) 13:06:04 ID:wEmIsjQb
ニッコリして理科≒千葉、横国、筑波>農工>>電通だよ(笑
663エリート街道さん:2007/04/09(月) 13:10:22 ID:EO0RVGeK
電脳明船というまとまりで得をするのは電通だけ。

他は電通と一緒にして欲しくない。
664エリート街道さん:2007/04/09(月) 13:11:13 ID:XoIlK2W9
>ニッコリして

笑えるww 鼻水たらして「にっこり」ってwwww

ほーれ、低脳www 
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>>>理科薬63.3

千葉、横国、筑波、電通>>マーチ>>理科薬
低脳wwwww

665エリート街道さん:2007/04/09(月) 13:29:59 ID:wEmIsjQb
ニンマリして理科≒千葉、横国、筑波>農工>>電通だよ(笑
666エリート街道さん:2007/04/09(月) 13:34:13 ID:kdbtERlv
理科大の筑波千葉横国合格率は1%未満です><
667エリート街道さん:2007/04/09(月) 13:38:33 ID:XoIlK2W9
>>666

>理科大の筑波千葉横国合格率は1%未満です

そんなにないだろw
なんでも理科大入試は名前書けば受かるそうだwww

>>665
低脳、今日は口数が少ないなw あまりボコラレすぎたか?www

668エリート街道さん:2007/04/09(月) 14:15:54 ID:wEmIsjQb
眠い(笑、理科≒千葉、横国、筑波>農工>>電通だよ
669エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:19:39 ID:V5tcZEKF
今年の駿台模試偏差値を大学受験ガイド2008とやらで拝見したが、
農工大農58
理科大工57
理科大理56
農工大工54
名工大 54
理科理工54
電通大 53
 
こうだった。現在の理科大工の入偏は53台だろうね。
理は52ぐらいかな。
670エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:28:48 ID:eJg70AbO
>>669

バカ私立の3教科と、国立様の偏差値を一緒にするなww

国立様の偏差値−10がバカ私立理科大の偏差値だww
671エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:30:09 ID:etZA032p
理科大は軽量入試だから単純比較はできない。
672エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:40:11 ID:Da+zDK+E
偏差値じゃなくて研究実績はどうなん?
673エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:50:49 ID:rFvTyT3e

そうかな
674エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:52:12 ID:rFvTyT3e

農とか獣医とか、くその役にも立たないニッチな
学部で勝負かよw

とうほぐで、荒地でも耕してろw

675エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:53:45 ID:eJg70AbO
>>674

糞の役にも立たないバカ私立が生意気な口をきくんじゃないw

676エリート街道さん:2007/04/10(火) 00:54:19 ID:rFvTyT3e
理科大工57
理科大理56
農工大工54
名工大 54
電通大 53

農業なんて分けのわからん学科は抜かして
まともな、正規学部で比較すれば、
理科大圧勝は一目瞭然!

677エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:03:35 ID:6tUgc0xq
で、
科目数の違いについての言い訳は?w
678エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:09:05 ID:eJg70AbO
>>676

数3Cもない3教科のバカ私立が寝言いうなww その低偏差値−10が国立と比較した場合の偏差値だw
理科大工57→47
理科大理56 →46

低脳wwww
679エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:16:50 ID:aSV9+kLC
>>678
あなたの大学はどこですか?
680エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:17:48 ID:eJg70AbO
農工だよ。オマエは?
681エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:18:23 ID:u4ZpNtEv
バカだな〜w
理科大は、東大、東工大、国立医・薬の滑り止め大学だよ
軽量入試もなにも関係ないだろw、旧帝並み受験者ばかし
理科大理系の大学院進学者の15%弱は、東大、東工大進学者だよ
なんで農工やまして電通が対抗意識持つんだよw
682エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:20:43 ID:eJg70AbO
>>681

滑り止め大学がなんでそんなに偏差値低いんだ?ww

理科のような低脳は、マーチの滑り止めだろww

カスww
683エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:20:48 ID:aSV9+kLC
>>680
農工大の何学部何学科ですか?
学生証の裏側には何が書いてあるかいってみて
684エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:22:08 ID:V5tcZEKF
>>676
その理科大の偏差値は東工大&早慶合格者の分が沢山入ってるんです。
実際に理科大に残った残りカスは馬鹿ばっかです。
685エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:23:52 ID:aSV9+kLC
農工大を名乗るID:eJg70AbOさん
学部名と学科名はどうしたんですか?
学生証の裏には何が書いてあるんですか?
686エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:24:45 ID:u4ZpNtEv
東工大&早慶合格者ボダーライン受験者の行き場は、理科大なんです
農工や電通なら、理科大のほうがまだましなんです。進学校の選択です
687エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:24:46 ID:Da+zDK+E
最近、学生証のデザイン変わったね。
TATのマークはかっこわるい。
688エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:26:26 ID:eJg70AbO
>>686

理科大はカズばかりというのはその通りだが、あの偏差値の低さを見ると、東工も早慶もあまり受けてねーなw
689エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:26:38 ID:aSV9+kLC
ID:eJg70AbO=ID:XoIlK2W9

一日中張り付いてますね
普段何してるんですか?
690エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:29:24 ID:aSV9+kLC
>>688
>>683
これに答えてくれますか?
うpしてとは言いません、学生証ならすぐ確認出来ますよね?
691エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:29:29 ID:u4ZpNtEv
行きたくなければ受験すらしないでしょう
開成高校合格者
理科大65名>>>>>>>>>>>>農工1名
692エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:30:28 ID:eJg70AbO
>>686

進学校であんな低偏差値しか受けられなけりゃ、完全な落ちこぼれだなw
まあ、開成でも日大に行く奴がいるんだから、理科大のような落ちこぼれ私立に行く奴がいてもおかしくないわけだw
693エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:31:57 ID:V5tcZEKF
>>686
東工や早慶は62〜64なのに、
何で理科大は"合格者"の偏差値が54〜57なんですか?
"入学者"が51〜54ぐらいだとすると、
ボーダー付近で落ちた人は理科大にはほとんどいないんじゃないでしょうか。

694エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:32:47 ID:aSV9+kLC
>>692
自称農工大さん
逃げないで答えてくれませんかね?
695エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:33:14 ID:eJg70AbO
>>691

落ちこぼれ65名。まとも1名ということだなw
偏差値の格段の差を見れば一目瞭然www
低脳理科大wwww
696エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:36:01 ID:u4ZpNtEv
もし行きたくない大学なら受験すらしないでしょう
開成高校合格者
理科大65名>>>>>>>>>>>>農工1名
697エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:37:55 ID:aSV9+kLC
自称農工大ID:eJg70AbOが頑張って理科大の評価をあげてくれている件
1日中理科大のことを考えてるなんてさぞかし受験で辛い過去があったんだろう
698エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:38:22 ID:V5tcZEKF
偏差値で勝てないと高校名を持ち出してくるのが理科大スレ特有の流れですね。

開成から理科大に進学する人は実際何人なんでしょう。
699エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:38:33 ID:u4ZpNtEv
もし行きたくない大学なら受験すらしないでしょう
灘高校合格者
理科大7名>>>>>>農工1名
700エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:38:38 ID:eJg70AbO
>>696

だから、落ちこぼれで、理科大のような低脳大学しか行き場がなかったんだろww
理科大も日大もおなじようなもんだろ?www

701エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:41:36 ID:eJg70AbO
>>699

灘高に7名も落ちこぼれがいたのかよ。しかも私立の偏差値で50台。
本人は親にも先生にも完全に見捨てられたんだろうなww
702エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:42:39 ID:u4ZpNtEv
もし行きたくない大学なら受験すらしないでしょう
筑波大附属高校合格者
理科大38名>>>>>>>>>>>農工2名?
703エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:42:41 ID:aSV9+kLC
ID:eJg70AbO がどこの大学か考えようか

・電脳銘仙ではなく理科大の事に関心がある
・1日中学歴板に張り付いているほど暇がある
・農工大に関する質問にはスルー

さて、どこですかね
704エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:47:38 ID:eJg70AbO
>>702
>もし行きたくない大学なら

行きたくなくても、落ちこぼれでここしかいけなかったんだなw
筑附ともあろう高校で、理科大のような低脳大学では、泣くに泣けなかっただろうな。
その落ちこぼれの38名はwww


705エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:50:43 ID:aSV9+kLC
ここまで理科大に必死な人間もいるんだな
自称農工大生のID:eJg70AbOさん、そろそろ質問に答えてくれますか?
学部と学科名、学生証の裏には何が書いてあるかです
706エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:52:22 ID:V5tcZEKF
今年の駿台模試偏差値を大学受験ガイド2008とやらで拝見したが、
農工大農58
理科大工57
理科大理56
農工大工54
名工大 54
理科理工54
電通大 53
 
こうだった。現在の理科大工の入偏は53台だろうね。
理は52ぐらいかな。
707エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:53:35 ID:eJg70AbO
電農名繊>>>>マーチ> 東京理科

低脳の分際で身の程をわきまえろw
708エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:54:23 ID:u4ZpNtEv
もし行きたくない大学なら受験すらしないでしょう
鹿児島ラサール校合格者
理科大18名>>>>>>>>>>>農工0名w
709エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:54:47 ID:aSV9+kLC
自称農工大生のID:eJg70AbOさんはマーチだったのか
納得
710エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:58:03 ID:eJg70AbO
>>708

ラサールに
3教科偏差値で50ぐらしかとれない落ちこぼれが、18名もいたのかw
親はなんのためにラサールへ行かせたのか、泣いてるだろうなw

711エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:59:37 ID:V5tcZEKF
しかし私大の偏差値の落ちっぷりは毎年だね。
712エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:00:44 ID:aSV9+kLC
マーチ・上智・学習院、最近だよSCRAM(上智、中央、立教、青学、明治)
この辺りに行くなら電通に行ったほうがずっといいですね
713エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:02:08 ID:aSV9+kLC
>>711
落ち目と言えば上智ですね
ここ数年で同志社に抜かれましたし
714エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:03:53 ID:eJg70AbO
>マーチ・上智・学習院、最近だよSCRAM(上智、中央、立教、青学、明治)

落ちこぼれの理科大より、はるかにましな大学だなw
715エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:04:11 ID:rFvTyT3e

理科大>電脳銘仙>>>とうほぐ

と書いてみる。

716エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:04:25 ID:V5tcZEKF
>>713
まあ上智理工は就職かなりいいんで、別にいいんじゃないかな。
 
明日他の大学の偏差値も見てこようっと
717エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:05:24 ID:rFvTyT3e

農工大の方は、東北と比べてどう思う?

718エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:06:00 ID:aSV9+kLC
>>714
農工大の学生なんですよね?
マーチ・上智・学習院は格下のはずだし眼中ないと思うんですが何で擁護してるんですか?
719エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:06:42 ID:rFvTyT3e

くさっても
「東京」農工大>>>東北 ?
720エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:08:46 ID:aSV9+kLC
>>716
上智の理工なんてダメですよ、研究環境最悪ですし
学部再編でますます凋落するでしょうね
でも同じ上智でも上智文系よりははるかにマシかと思いますね
721エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:08:59 ID:rFvTyT3e

こら、田舎もん。肥溜めくせえんだよ。とうほぐは
都会の大学のスレに入ってくんな!

722エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:11:27 ID:eJg70AbO
>>715

ボケw 理科大のような落ちこぼれ大学に、とうほぐと言われちゃ、東北も笑うしかないわなw

東北>>>>>>バカの壁>落ちこぼれ理科

これが世間一般の常識だ。低脳wwww
723エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:12:59 ID:V5tcZEKF
>>720
学部生に研究なんか関係ないでしょう。
特に早慶以外の私大で研究に優劣を決めても無意味のような気がするんですが
724エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:13:48 ID:rFvTyT3e

なあんだ。やっぱりなりすましかw

ひさしぶりだな。理科大スレあるところに、○○@かw

725エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:15:04 ID:eJg70AbO
使い捨てのSEにしかなれない理科が、研究wwww

研究はオマエラの頭じゃ無理www

726エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:16:59 ID:aSV9+kLC
>>723
上智理工は理系としてマーチ理系と同格ですよ
いやむしろ明治理工以下ですね
でも文系行くよりはいいと思います
727エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:17:31 ID:rFvTyT3e

申し訳ないけど、寝ます。明日早いので。
また、あした。

728エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:18:08 ID:eJg70AbO
>>726

上智理系は理科大理系より偏差値も就職も数段上ww
729エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:18:43 ID:aSV9+kLC
>>725
農工大の何学部なんですか?
答えないと農工大詐称という事であなたの負けになりますよ?
730エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:18:55 ID:Da+zDK+E
また伸び始めたな
731エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:20:08 ID:aSV9+kLC
おかしいですね
農工大生なのに上智を擁護しちゃって
本当に農工大生なんですか?
732エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:22:13 ID:aSV9+kLC
灘、ラサール、筑駒、開成
この辺の高校から上智ってどれくらい受けてるんですかね?
調べればすぐ分かると思いますが
733エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:24:02 ID:eJg70AbO
このスレの前の方にでていたろw
たしか理科大の理系総合偏差値が58ぐらいで上智に負けてるってw

しかし私立で58ってwwww
低脳wwww
734エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:25:42 ID:aSV9+kLC
農工大生が何で上智を擁護してるんですかね

理科大理60
理科大工59
上智理工59

でどう見ても上智理工が数段上なんて言えるほどではないと思いますが
735エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:27:44 ID:aSV9+kLC
理系企業の管理職者数見ても
理科大>上智ですよ

就職が数段上なら出世もしてるはずですよね
上智卒は就職して何やってるんですか?
736エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:28:03 ID:eJg70AbO
低脳理科には理工も基礎工もあるはずだがww
737エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:30:49 ID:eJg70AbO
上智に文句を言えw

部外者から見ても、上智>>>理科大は一般的な評価だwww

738エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:31:45 ID:aSV9+kLC
こんなもの見つけました

733 :エリート街道さん :2007/04/08(日) 09:30:47 ID:FJfbbNwR
学芸大附属高校の進学状況2006

東京大 合格77 進学75

早稲田 合格188 進学50
慶應大 合格133 進学35

上智大 合格31 進学7 ←どう見てもマーチの仲間ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中央大 合格34 進学6
明治大 合格37 進学4
立教大 合格35 進学3 

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/shinro/shinro06.htm
739エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:35:20 ID:aSV9+kLC
こんなのもありました
上智理工は就職で理科大より数段上なんですか?

537 :エリート街道さん :2007/03/24(土) 20:10:51 ID:FZkjls3g
†††††††† 上智理工 『男』 の進路状況 ††††††††(ソース:HP 2004年度)
 
卒業者        371名
---------------------
就職・進学      261名
就職せず又は不明 110名! ←なんだこれはw




同志社理工と比べてみると…(ソース:HP 2005年度)

卒業者        896名
------------------------
就職・進学      859名
その他        20名
不明          17名
740エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:37:03 ID:eJg70AbO
早稲田、慶応、上智、マーチ未満の落ちこぼれ理科大wwww

これがすべての結論だwwww

国立様に一人前の口を聞く前に、まずマーチに勝ってからにしろw
低脳www

741エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:38:00 ID:aSV9+kLC
こんなのもありました

11 :エリート街道さん :2006/08/03(木) 16:35:04 ID:njQ5g6LN
学習院・上智と、マーチtop2の立教・明治を一般職大量採用の保険業界で比較。
なんと、男女比3:1の明治が男女比1:1の上智や学習院よりも
一般職で数字を稼いでいるという実態が明らかに。

上智大学(男女4,5:5,5 学生総数10,639 )        立教大学 (男女1:1 学生総数15,035 )

東京海上日動火災保険 男子( 3人) 女子( 7人)  東京海上日動火災保険 男子( 1人) 女子(28人)
第一生命保険       男子(1人) 女子(3人)    第一生命保険       男子( 1人) 女子(11人)
明治安田生命保険    男子( 1人) 女子(1人)   明治安田生命保険    不明
日本生命保険       男子( 1人) 女子(1人)   日本生命保険       男子(3人) 女子(7人)
日本興亜損害保険    男子( 1人) 女子(3人)   日本興亜損害保険    男子( 2人) 女子(9人)

学習院大学(男女5:5 学生総数8,082)         明治大学(男女3:1 学生総数31,655)

東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(15人)  東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(18人)
第一生命保険       男子( 3人) 女子(4人)   第一生命保険       男子( 3人) 女子(10人)
明治安田生命保険    男子( 2人) 女子(4人)   明治安田生命保険    男子( 4人) 女子( 7人)
日本生命保険       男子( 6人) 女子(13人)  日本生命保険       男子(10人) 女子(22人)
日本興亜損害保険    男子( 5人) 女子(3人)   日本興亜損害保険    男子( 6人) 女子(9人)
742エリート街道さん:2007/04/10(火) 02:40:57 ID:aSV9+kLC
あとこんなのも、これ見ると上智ってかなり馬鹿ですよね

43 :上智理工の辞退率は76.9%www :2006/08/13(日) 11:12:48 ID:T2J79JKu

>機械工学科では、機械工学に関する事を学ぶことができます。
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/riko02.pdf/$FILE/riko02.pdf

>基本的なソフトウェアのword、excelを軸として、
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/riko03.pdf/$FILE/riko03.pdf

上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉
上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉
上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉 上智理工馬鹿杉
743エリート街道さん:2007/04/10(火) 08:49:56 ID:V5tcZEKF
何故か上智コンプが必死でワロタ
744エリート街道さん:2007/04/10(火) 10:17:40 ID:aSV9+kLC
自称(詐称)農工大生ID:eJg70AbO(理科大コンプ)のほうが必死でしょう
昨日なんか廃人のごとく1日中張り付いてますし
745エリート街道さん:2007/04/10(火) 16:49:51 ID:HDrutPV4
上智、同志社の理系って電農名繊クラスの国立落ちだろ?
746エリート街道さん:2007/04/10(火) 17:10:07 ID:3SMf86l7
頼みの綱の薬学部が慶應の新規参入により割をくい大学全体が地盤沈下

私立理系はやっぱり早慶までには引っかからないと正直つらいと思うな
747エリート街道さん:2007/04/10(火) 17:13:51 ID:29uggTW3

そう上智、同志社の理系は電農名繊クラスの国立落ちレベル
上智コンプの理科大は、上智、同志社落ちマーチレベルw
理科大低脳wwww

748エリート街道さん:2007/04/10(火) 17:41:24 ID:u4ZpNtEv
併願合格率からして電農名繊 vs 明治・立命館理工が、順当でしょう
次スレでヨロピクw
749エリート街道さん:2007/04/10(火) 18:09:12 ID:HDrutPV4
明治立命理工はせいぜい岐阜三重あたりだろ

私理ってだけで痛いんだからあまり出しゃばるなよ
750エリート街道さん:2007/04/10(火) 21:36:23 ID:uw6dlS23


ID:aSV9+kLCの理科薬の馬鹿は痛い奴だね
751エリート街道さん:2007/04/10(火) 21:41:09 ID:uw6dlS23
ID:aSV9+kLCの馬鹿は、最近横国にもイチャモンを付けてコンプ炸裂している馬鹿だろ?横国スレでも見たことあんぞ♪^^(笑)
752エリート街道さん:2007/04/10(火) 21:44:07 ID:uw6dlS23
理科ちゃんは永遠の学歴コンプ♪^^(笑)
753エリート街道さん:2007/04/10(火) 21:48:10 ID:uw6dlS23
理科の分際で国立様に盾突く行為は、犯罪に等しい♪^^

理科ちゃんはバカにされて当たり前♪^^
(爆笑)
754エリート街道さん:2007/04/10(火) 21:55:11 ID:V5tcZEKF
今年の駿台模試偏差値を大学受験ガイド2008とやらで拝見したが、
東工大62
慶応理工62★
早大理工60、61、63★
農工大農58
横国工 57
千葉大理57
理科大工57★
筑波  56
千葉大工56
理科大理56★
上智理工56★
農工大工54
名工大 54
理科理工54★
電通大 53
千葉園芸53
青学理工52★
埼玉理 52
埼玉工 51
中央理工51★
法政工 49★
こうだった。現在の理科大工の入偏は53台だろうね。
理は52ぐらいかな。
そして東工と慶応が痛恨の1ランクダウン
755エリート街道さん:2007/04/10(火) 23:39:03 ID:BolWpqaT
上智は上でも下でもどうでもいい。

レアキャラとしか思わん。そういう比較対象じゃない。
756エリート街道さん:2007/04/10(火) 23:47:44 ID:VQr/L4Ap
日本の理系単科大
76 医科歯科医
75 (東大理1・理2)
74 京都府立医、奈良県立医
72 浜松医、滋賀医、札幌医、福島県立医、和歌山県立医、(京大理) 
71 旭川医、(京大工)
70 (京大農)
69 東工大4・5類
68 東工大1・6・7類
67 東工大3類、医科歯科歯、(阪大理)
66 東工大2類、(阪大工・基礎工)
65 (名大理・工)
64 九州歯科、(東北理)
63 (東北工)
62 (神戸理・工、筑波理工、九大工)
61 農工大農、(九大理、北大理)
60 農工大工、(北大工)
59 名工大工、(千葉工)
58 工繊大工芸、(大阪市立理、大阪府立理)
57 海洋大海洋科学、(首都大システムデザイン)
56 (広島工、金沢理・工、岡山理)
55 (岡山工・環境理工)
54 電通大電通、(埼玉工)
52 九工大情報工、海洋大海洋工、(新潟工)
51 九工大工、前橋工大、豊橋技科大、(信州工)
50 工繊大工芸夜間、(長崎工)
49 長岡技科大、(徳島工)
48 名工大工二部、(兵庫県立工)
47 電通大電通夜間、室蘭工大、(琉球工)
46 北見工大、横国大工二
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/koku-ri-zenki.html
757エリート街道さん:2007/04/11(水) 02:47:15 ID:5dGp4fgv
ワロタ、変なのが混じってるな
職歴詐称のニート横チ〜ン(馬鹿商落ちのティバ東笑)、久しぶりに苛めてやろうか?
ほ〜れ、横チンは理科大はおろか岡山や金沢にも負けてるっての(笑)
実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
『P21〜P28』

ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)


77点東京理科大(A)★
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwww

※情痴は圏外(笑)

低学歴低偏差値の横チンの分際で理科薬に立てついてんじゃねーよ プ
758エリート街道さん:2007/04/11(水) 02:54:42 ID:5dGp4fgv
このように私立に研究力や就職実績で負ける横チンじゃ履歴書が汚れてしまう
私大にも馬鹿にされ地元神奈川では慶応の靴の裏をひたすら舐める日々(笑)


横チ〜ン、お前は馬鹿にされて当然、何たってティバ東から馬鹿商に落ちて横チンだもんな ぷ
レス読むと案の定就職も出来ないみたいだから一生負け組確定(笑)
759エリート街道さん:2007/04/11(水) 02:54:51 ID:9la/QR7o
カ ラ ス の 醜 態 に ワ ロ ス。

カラス曰く「横浜国大の難易度は京大と大差ない」
…ソースを出せと言ったら逃亡。

カラス曰く「早大理工は横浜国大の完全な滑り止め。慶應は遙かに格下なのでスルー」
…W合格者のソースを出せと言ったら、また逃亡。

カラス曰く「横浜国大OBには藤嶋先生クラスの研究者は掃いて捨てる程居る。東北など相手にならん」
…横国出身のノーベル賞候補者を列挙しろと言ったら、またまた逃亡。

カラス曰く「馬糞大の北海道大よりも小樽商大の方が全国的知名度も就職実績も上」
…何の根拠があるのか?と訪ねたら、またまたまた逃亡。

本当に恥ずかしい爺さんだね。
760エリート街道さん:2007/04/11(水) 03:49:50 ID:5dGp4fgv
ほ〜れ横チンのプロフィールだぞ(ID:uw6dlS23笑)

^^や♪を多用するこいつのプロフィールを晒す

貧乏な田舎者が集う3流高校のティバ東出身
高校時代理系を挫折し文転、しかし文転しても学力は伸びず私立洗顔馬鹿の巣窟である早稲田政経や慶応経済や馬鹿商に落ち(←超馬鹿w)、滑り止め用の成蹊(笑)のみ受かる
マーチレベルの軽量馬鹿国立である横チン(経営←センターのみで2次なしwww)を受験、今のコンプニート状態に至る


つまり簡単に言うと田舎在住(山の上のキャンパス)の頭の悪い猿って事だ(笑)

情痴のオカマニートともども文系の猿は就職出来なくて哀れよのぅ
大学卒業してまで学歴板なんてニートそのもの(笑)

761エリート街道さん:2007/04/11(水) 03:52:53 ID:phV1PBU9
64 名前:エリート街道さん :2007/04/11(水) 03:44:43 ID:rIxmFjBY
Thomson,WHU,THES,Newsweek,Asiaweek,CNN,上海交通大

何れの世界の研究力ランキングにも、横国と名工は一度もランクイン
していない。理科大や農工大や電通大や京都工繊や金沢は、結構上位
で入っているのに‥‥‥

つまり、横国や名工がやっているのは『研究』ではなく、『おママゴト』というわけだ(嘲笑)。
762エリート街道さん:2007/04/11(水) 03:55:22 ID:phV1PBU9
そう言えば、先日、ゴーマンレポートを海外の研究力ランキングだと
勘違いして、理科大を煽っていたアフォ名工生が居たな。無知にも程
がある。
763エリート街道さん:2007/04/11(水) 04:16:10 ID:5dGp4fgv
横チンはお天気おねーさん(笑)や眞鍋みたいな5流タレントしか輩出出来ない汚物学校(笑)

横浜とは名ばかりの山の上のキャンパスでみんなでピクニックしてる猿の集合体だからな

研究はおろか2次試験を課してないから分数の計算もろくに出来ないだろ(失笑)

人間の形をしたヒトモドキ、つまり猿だよ猿 プ
764エリート街道さん:2007/04/11(水) 04:50:08 ID:GYrDszaN
◆三菱重工業    ◆東京三菱銀行   ◆東芝         ◆日産自動車

1.東京大86(9)    1.東京大(26)233    1.東京大(6)65     1.東京大(8)72
2.九州大69(6)    2.慶應義塾大(8)216  2.早稲田大(1)37    2.早稲田大59
3.京都大37(5)    3.一橋大(8)180     3.慶応義塾大(2)30  3.慶應義塾大47
4.大阪大35(2)    4.早稲田大(1)166    4.東北大24       4.東北大26
 早稲田大35(2)   5.京都大(3)71      5.東京工業大(2)16  5.京都大(1)16
6.東北大27(1)    6.神戸大(2)56      6.京都大(2)15     6.一橋大(1)14
 慶應義塾大27(1) 7.横浜国立大28     7.九州大(1)15      九州大14
8.広島大22      8.明治大26        8.名古屋大11      東京工業大14
9.東京工業大19   9.同志社大25      9.北海道大8      9.横浜国立大13
10.名古屋大16   10.東北大22       10.横浜国立大7    10.名古屋大10
11.一橋大15(1)   11.東京外国語大21  11.大阪府立大6    11.大阪大7
12.神戸大11(2)   12.名古屋大17     12.静岡大6         北海道大7
13.同志社大10    13.上智大16      13.一橋大(1)5       武蔵工業大7
  成蹊大10       大阪大16      14.大阪大5         明治大7
14.北海道大9    15.九州大14       15.神戸大5       15.上智大6
  九州工業大9   16.関西学院大13    16.電気通信大5     中央大6
16.名古屋工業大8  17.成蹊大12      17.青山学院大4      茨城大6
  関西学院大8     小樽商科12     18.明治大4         東京理科大6
18.山口大6(1)    19.学習院大11     19.長崎大(1)3     19.千葉大5
  金沢大6      20.法政大10      20.名古屋工業大3    熊本大5
  横浜国立大6     滋賀大10      21.同志社大3       岩手大5
  大阪府立大6   22.大阪外国語大9   22.防衛大3         山梨大4
765エリート街道さん:2007/04/11(水) 04:53:10 ID:GYrDszaN
◆三井住友FG     ◆川崎重工業    ◆JFE

1.慶應義塾大(2)100  1.京都大(1)34     1.東京大(7)59
2.東京大(13)85     2.早稲田大(3)26    2.慶応義塾大(1)40
3.京都大(4)61      3.大阪大(2)25     3.東北大38
4.早稲田大(1)55     4.東京大(1)24     4.早稲田大37
5.神戸大(2)52      5.九州大(1)18     5.九州大(1)35
6.一橋大(5)50      6.慶応義塾大(1)16  6.大阪大(1)30
7.大阪大(3)40       東北大16       7.京都大(1)28
8.関西学院大28      神戸大16      8.北海道大18
9.九州大(1)22      9.広島大9       9.東京工業大14
10.同志社大(1)21    10.大阪府立大(1)8  10.名古屋大13
  神戸商科大21      名古屋大8     11.一橋大9
 名古屋大21      12.同志社大(1)7     日本大9
13.東北大(1)18       金沢大7      13.横浜国立大7
14.明治大17         横浜国立大7     神戸大7
  大阪市立大17    15.名古屋工業大6  15.千葉大6
16.金沢大11         徳島大6       16.名古屋工業大5
17.山口大9       17.熊本大5       17.中央大4
  広島大9          大阪市立大5      山梨大4
18.小樽商科大8    19.滋賀大4         同志社大4
  中央大8          東京工業大4    20.金沢大3
20.東京外国語大7     日本大4         静岡大3
  富山商高7      22.関西学院大(1)3   22.九州工業大2
  学習院大7         一橋大3         東京都立大2
  大阪外国語大7      東京外国語大3    立教大2
24.横浜国立大(2)6     甲南大3         大阪外国語大2
766エリート街道さん:2007/04/11(水) 04:58:37 ID:rTPAX6Fj
>>764
やっぱ財閥は地帝なんだねー
767エリート街道さん:2007/04/11(水) 12:33:05 ID:S5HCloUr
旧帝早慶以下の横チンとはいえ、いくらなんでも理科大には負けねぇだろ。
理科大は電通とどっこいくらいの認識の香具師が学歴板では 一般的だし。電農名繊でも普通に理科大は蹴るだろうしな。
マジレス
768エリート街道さん:2007/04/11(水) 13:38:15 ID:5dGp4fgv
学歴板の認識を一般化すんなよ(笑)
ところが横チンは研究力が理科大未満、就職実績もしょぼいし、国1でも負けている

電通はマーチ相当の馬鹿大だが中身スカスカ横チン(これもマーチ相当www)よりはるかにマシ

あと電脳銘仙レベルじゃろくに理科大には受かってないから、横チンだと工学部で理科大工は併願成功率は50%ほど
マジレス


あ、俺は薬学部なので横チンは当然ゴミ扱い、横チンは馬鹿にして当たり前(笑)
769エリート街道さん:2007/04/11(水) 14:30:11 ID:c9Q/qy1B
また薬厨かw
770エリート街道さん:2007/04/11(水) 14:36:01 ID:Xuz1wrMB
慶應薬>>>理科薬
771エリート街道さん:2007/04/11(水) 14:44:33 ID:S5HCloUr
この理科大の奴って、よっぽど横チンに恨みがある奴なんだろうな。つーか横チンコンプか?思わず赤面もののレスの連発じゃね?
横チンなどバカにされて当然だが、理科大などはさらに輪をかけてバカにされて当然。マーチ理系並のバカでしょ。

地底>>横チン>電農名繊>理科

これに誰も異論などねーだろ。一人の理科大の馬鹿を除いては
772エリート街道さん:2007/04/11(水) 14:49:04 ID:5dGp4fgv
馬鹿が勢ぞろいだな(笑)

横チンは面白い玩具だから叩いて遊んでるだけだ、自分より低偏差値の大学に恨みなど持つわけないだろう
センター80%2次なしの軽量バカ横チンが理科薬に受かるわけないだろ(笑)馬鹿も休み休みいえっての

ちなみに難易度や学生のレベルは慶応理工≧理科薬≧早稲田理工≧地底理工>>>>>>>横チン
773エリート街道さん:2007/04/11(水) 14:57:15 ID:5dGp4fgv
横チン工学部は数学1科目の超軽量入試なのに偏差値わずか56(笑)
英語や理科を追加した入試をやれば偏差値50ちょいくらいだな(教科が1個増えると偏差値は約1〜2下がる)

駿台全国模試偏差値60未満の低偏差値の分際であんま調子のんなってのボンクラども
774エリート街道さん:2007/04/11(水) 15:09:23 ID:S5HCloUr
俺も横チンは勘違いの激しいバカだと思ってたが、上には上がいるんだな。
理科薬だと?薬屋が理工系スレで何暴れてんだよ?理科大ごときはスベリ止めの存在意義しかなかろうに。
こんなとこで吠えてる薬屋なんて哀れなだけだよ。しっしっ!
775エリート街道さん:2007/04/11(水) 15:17:28 ID:5dGp4fgv
さっそく低偏差値が吠えてるな(笑)
どの大学見ても難易度は薬>理工
ちなみに農学部は底辺な、ゴミ死文はそれより下なので論外

低偏差値の電脳銘仙や横チンごときで理科薬にたて突いてんじゃねえよボンクラ(笑)
776エリート街道さん:2007/04/11(水) 16:02:39 ID:8oTnN9/A
>>775
ここでの理科大は主に工学部のことを指すから理科薬ならココは覗かないほうがいい。
横国はおろか電農名繊より低く見られて己のプライドがズタズタになったんだろうね。カイワソウに
君がいくら騒いだってここでの評価は横国>電農名繊>理科大なんだよ。
777エリート街道さん:2007/04/11(水) 16:19:28 ID:tBjjOL80
横国、千葉、筑波≒理科大>農>電
農電は、マジウザイな
名繊は、地方だから殻マンでよし
778エリート街道さん:2007/04/11(水) 16:46:55 ID:c9Q/qy1B
>>775
薬でもやってんのか?
お前の粘着ぶりは異常だよw
779エリート街道さん:2007/04/11(水) 16:58:11 ID:rTPAX6Fj
正確に言うと、
横国、千葉、筑波≒理科大合格者>農>電=理科大入学者

こう
780エリート街道さん:2007/04/11(水) 20:02:24 ID:GnyuD0VQ
理科大に入学しないで志望の国立大学に入れれば良し
国立大学に落ちて理科大も落ちるようだと理系を志願した意味がない

ほんと、理系志願者の最後の砦=理科大
781エリート街道さん:2007/04/11(水) 21:36:56 ID:IvPJH2sy
マツキヨで働いてる例の池沼理科薬ID:5dGp4fgvが一日中暴れてたんだねww
よくこんなに長時間粘着できるよな?ホント感心するよww
袋詰め仕事に虚しさ感じて学歴板でストレス発散って、なんだか可哀相ですねww

782エリート街道さん:2007/04/11(水) 21:44:48 ID:tBjjOL80
東大大学院、東工大大学院に毎年200人ほど進学する
理科大に入学すれば十分だろう。何を迷ってるんだ。
783エリート街道さん:2007/04/11(水) 23:32:15 ID:wGiDawco
センターで得点率を落とすのは国語なのに
それを抜きにした得点率で話されても困るんだけど・・・

理系+英語なら9割越す奴いっぱいいると思うぜ
784エリート街道さん:2007/04/11(水) 23:38:31 ID:fvCUvHTc
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070410i212.htm

農工獣医 ( ´,_ゝ`)プッ
785エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:23:33 ID:WBgeAkCV
電農名繊、理科大に入るやつらはしょせん第一志望に入れなかったやつらのかたまり。
786エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:30:08 ID:4dnZvThB
理科大の薬厨って、どう考えてもニートだろ。
一日中、張り付いてるw
787エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:30:47 ID:/hlEHf6U

電農名繊>>>3教科バカの壁>>理科大w

788エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:34:38 ID:qSOUD97e
理科大卒の院進学者は、地方へのUターンさえ厭わなければ、
ほとんどが東大、東工大以外に地方旧帝には入れるのでは?
789エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:37:01 ID:/hlEHf6U
理科大生は、自分の大学のアホさ加減にうんざりしてるから、他大学の院に一縷の望みをかけてるんだろ?ww

バカまるだしwww

790エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:39:42 ID:qSOUD97e
理科大卒の院進学者は、地方へのUターンさえ厭わなければ、
ほとんどが東大、東工大以外に地方旧帝には入れるのでは?
現役理科大そののち旧帝院が、最高に効率的だな
791エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:44:16 ID:4dnZvThB
一生、ロンダってバカにされるけどw
792エリート街道さん:2007/04/12(木) 00:45:59 ID:/hlEHf6U

理科大の頭では、宮廷には全くかすりもしなかったわけでw
簡単な院ロンダに一縷の望みをかけると。

でも残念ながら、理科大卒の汚点は一生履歴書から消えないww

793エリート街道さん:2007/04/12(木) 01:54:12 ID:vGcvbHJf
電農繊は海外のアカデミックランキングの何れかにはランクイン
しているが、 名 工 大 だ け は 全 く 入 っ て い な い。
794エリート街道さん:2007/04/12(木) 01:58:35 ID:jektom4U
>>776
薬学部に完敗って事を認めたな(笑)
素直でよろしい

だが、工学部でも理科大>電脳銘仙(おまけで横チンw)なんだよ
受験生の人気、偏差値(入学者偏差値も)はおろか研究力や就職実績で見ても私立に理科大に負けてるじゃねえか(笑)

国立ってだけが心の支えで実質は私大未満のレベルじゃ意味がないっての
現実を見ようぜ?低偏差値君

あ、文系(特に死文)はここではゴミなので論外なのは言うまでもない(笑)
795エリート街道さん:2007/04/12(木) 02:00:23 ID:vGcvbHJf
ヨコハメと名工と長崎は昔は工業なんたら学校だったかもしれないが、

今は、只のウンコちゃん大学だね。
796エリート街道さん:2007/04/12(木) 02:00:27 ID:5rDcKN5B
結論

理科大>>>>中堅国立
797エリート街道さん:2007/04/12(木) 02:04:30 ID:jektom4U
電脳銘仙の相手はマーチが妥当
明治理工レベルでも半分近くが受かる便通や農耕じゃ理科大より下は確定
ただし農耕獣医だけは別格なので認める

理科大>電脳銘仙≧マーチ>>>大馬鹿の壁>>>明治・駒沢(早計未満の死文)

こんなもんだ
798エリート街道さん:2007/04/12(木) 02:06:55 ID:vGcvbHJf
電農繊の何れかの者ですが、ナゴヤ工業とかいう勘違い大学と一緒にされたくありません。
799エリート街道さん:2007/04/12(木) 02:13:57 ID:WBgeAkCV
>>794
入学者偏差値ってどーやったらわかるんですか?
800エリート街道さん:2007/04/12(木) 02:23:46 ID:jektom4U
>>799
駿台入学者偏差値調査という週刊朝日が駿台予備校を参考にして特集した資料がある

801エリート街道さん:2007/04/12(木) 03:06:22 ID:KR+wnNwb
今年の駿台模試偏差値を大学受験ガイド2008とやらで拝見したが、
東工大62
慶応理工62★
早大理工60、61、63★
農工大農58
横国工 57
千葉大理57
理科大工57★
筑波  56
千葉大工56
理科大理56★
上智理工56★
農工大工54
名工大 54
理科理工54★
電通大 53
千葉園芸53
明治理工53★
青学理工52★
埼玉理 52
埼玉工 51
中央理工51★
法政工 49★

こんな感じ。辞退率を考慮して駿台2002の合偏と入偏の差を考慮すると、↓
802エリート街道さん:2007/04/12(木) 03:13:55 ID:KR+wnNwb
東工大62>慶応理工61>
〜60以上の壁〜
 
早大理工57、58、61>農工大農58>横国工=千葉大理57>筑波=千葉大工56
〜55以上の壁〜
 
農工大工54=名工大54=理科大工54>電通大53>理科大理=埼玉理52>理科理工51=埼玉工51>明治理工50
〜50以上の壁〜
 
青学理工49>中央理工48>法政工46

こんなかな
803エリート街道さん:2007/04/12(木) 10:09:19 ID:3xSW78h9
センターボーダーの話ばっかしてた理科薬は>>783になんか言ってみろよ
804エリート街道さん:2007/04/12(木) 14:40:27 ID:jektom4U
>>803
理科大薬のセンター利用は国語もあるぞ
国語入れて93.5%が合格平均得点率

電脳銘仙じゃ全く太刀打ち出来ないレベル
805エリート街道さん:2007/04/12(木) 16:32:02 ID:3xSW78h9
勘違いしてた
サーセンwwww
806エリート街道さん:2007/04/12(木) 16:41:14 ID:YTL0lrca
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス理科大はカス
807エリート街道さん:2007/04/12(木) 16:57:51 ID:KR+wnNwb
>>904
私大のセンター利用に合格者平均語ってもしょうがねーw
808エリート街道さん:2007/04/12(木) 16:59:50 ID:zFIPa3G8
私大のセンター利用の辞退率は80%だからな
私大のセンター利用の入学者はほんとうに不幸な人たち
809エリート街道さん:2007/04/12(木) 17:44:32 ID:KR+wnNwb
>>808
同志社なんか辞退率9割以上がゴロゴロしてるからな。
特に法は辞退率98%じゃなかったか?

同志社法5科目合格者平均91% 入学者2人?
こんなのを自慢されても困っちゃうからね(笑)
810エリート街道さん:2007/04/12(木) 18:00:36 ID:jektom4U
同志社法は90%ボーダーだろ
京大阪大法受験者がこぞって受ける

辞退率は相当高かったはずだ、98%だったかな

しかし電脳銘仙じゃ90%なんて夢のまた夢の数字
811エリート街道さん:2007/04/12(木) 18:13:50 ID:EI5jZYfQ
>>794って皮肉を皮肉と分からず素直に喜んじゃうタイプ?
812エリート街道さん:2007/04/12(木) 21:41:24 ID:Rd1f63dw
理科大のセンター利用の国語は現代文だけじゃなかったけ?
813私ヤリマン、リカよ:2007/04/12(木) 22:17:50 ID:nsuucr96
まあ理科大はヤリマン女みたいなもんだろ。
ある程度の学力なら誰でもヤリ放題。誰も本気でこのヤリマン女に恋愛などしない。ヤリ逃げ専門だ。
不幸にもこのヤリマン女に引っ掛かってしまった者は4年間我慢してマトモな女(旧帝)に乗り換える(ロンダ)者も多い。
だが、マトモな女に乗り換えても、一生ヤリマン女と暮らした過去は消えない。
こうして理科大は学歴コンプを募らせていく。
814エリート街道さん:2007/04/12(木) 22:40:41 ID:KR+wnNwb
>>812
それ多分マーチ
815エリート街道さん:2007/04/12(木) 22:42:41 ID:u5zFth+E
ごちゃごちゃ言っても所詮、低偏差値は低偏差値。
でかい口は、偏差値で理科大を超えてから
叩きましょうw


816エリート街道さん:2007/04/12(木) 22:48:04 ID:KR+wnNwb
↑ぶっちゃけ入偏なら超えてるんじゃね?
 
今年の駿台模試偏差値を大学受験ガイド2008とやらで拝見したが、
東工大62
慶応理工62
早大理工60、61、63
農工大農58←
横国工 57
千葉大理57
理科大工57←
筑波  56
千葉大工56
理科大理56←
上智理工56
農工大工54←
名工大 54←
理科理工54
電通大 53←
千葉園芸53
青学理工52
埼玉理 52
埼玉工 51
中央理工51
法政工 49
817エリート街道さん:2007/04/12(木) 22:49:38 ID:u5zFth+E

申し訳ないけど
電脳銘仙にロンダしようという理科大生はいないよw

818エリート街道さん:2007/04/12(木) 22:53:21 ID:L+3sq/lj
>>815
理科大も低偏差値なんだがw
819エリート街道さん:2007/04/12(木) 22:55:14 ID:u5zFth+E

入偏なんて小細工しても無意味。

合格者偏差値こそ、その大学の実力!


820エリート街道さん:2007/04/12(木) 22:57:25 ID:zbksp9Lv
申し訳ないけど理科大に入学したい電脳銘仙はいないよw
821エリート街道さん:2007/04/12(木) 23:02:15 ID:u5zFth+E

普通は代ゼミで比較するもんじゃないかな。

まあ、数あるランキング表でそれが一番君に有利だったかw


822エリート街道さん:2007/04/13(金) 00:17:00 ID:MjzBpoQk
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
上の駿台偏差値で、経済学−私立で検索すると、慶応商Aは2箇所に
現れる。上が60で合格者偏差値、下が57で入学者偏差値となっている。
(入学者偏差値データは、早慶の一部の学科のみ公表されている。)

慶応の商学部は、入試科目が英社数。国立に近い入試科目だ。
同レベルの国立大は、試験科目の若干の違いを考慮して、
英数国偏差値56の大学だろう。

つまり、東北経済、九大経済が慶応商と互角のレベル。慶応経済だと北大法レベルだな。
まあ、一言で言うと、慶応=地帝レベル。早稲田は洗顔科目なので直接比較は
出来ないが、基本的に馬鹿。
823エリート街道さん:2007/04/13(金) 02:56:05 ID:nGVXHPcP
ひょっとしてスレ違い?>>822
824エリート街道さん:2007/04/13(金) 12:03:52 ID:pdg+qJVP
バカ理科なんて所詮国立のスベリ止めww
電農名繊に逆らうなんて100年早いww
825エリート街道さん:2007/04/13(金) 20:24:08 ID:BIBu2rbD
>>824
×国立
○上位国立

東工大や筑波の滑り止めではあるが電農名繊みたいな低レベル国立が逆らうなんて100年早いよ
まぁ肩張ろうと言うのなら農の農業までが限度だな
826エリート街道さん:2007/04/14(土) 01:04:40 ID:1Lz/vkdL
>>825
そいつは死文(早計未満w)のゴミクズだからスルーしとけって、電脳銘仙未満のただのチンカス

代ゼミの併願資料で興味深いデータがある
筑波第一群の私大併願先1位は理科大理なんだが成功率は41.7%、理工は64.3%
ちなみに早大理工は18.2%

第三群の私大併願先1位は理科大理工で成功率58.5%、理科大工は44.4%
ちなみに早大理工は29.2%、慶応理工は3.8%wとなっている

つまり筑波じゃ理科大は滑り止めには出来ないレベルという事、滑り止めというには最低80%以上の成功率じゃないとダメだろ
そうすると東工大くらいのレベルにならないと理科大は滑り止めにならない

827エリート街道さん:2007/04/14(土) 01:10:38 ID:Pp6v2Hdh

大東京帝国理科大学最強!!

828エリート街道さん:2007/04/14(土) 01:15:57 ID:lXjejwSr
拾い物です
1 :併願対決データ(ソースはメール欄):05/02/25 17:44:52 ID:0fROQl9B
北大・理○ 東京理科・理工B× 5人
北大・理× 東京理科・理工B○ 3人

東北大・工○ 東京理科・工B× 26人
東北大・工× 東京理科・工B○ 23人

九州大・理○ 東京理科・理B× 1人
九州大・理× 東京理科・理B○ 0人
829エリート街道さん:2007/04/14(土) 04:02:00 ID:WXB9T9e7
千葉=首都=電通=農工>理科大
830エリート街道さん:2007/04/14(土) 04:10:20 ID:pOl/ppwn
>>826
成功率44.4%でも3つ受ければ成功率83%
831エリート街道さん:2007/04/14(土) 04:13:23 ID:pOl/ppwn
>>826
> そうすると東工大くらいのレベルにならないと理科大は滑り止めにならない
理科大生ガ落ちた国立大学はすべて理科大を滑り止めとしているってことだろ
832エリート街道さん:2007/04/14(土) 09:52:12 ID:50dxd+el
まぁ電脳銘仙と理科大だったら前者選ぶのが普通でしょ
理科大は死理ってことを自覚して謙虚になろうぜ
833エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:12:51 ID:1Lz/vkdL
理科大に落ちた駅弁のみなさん、相変わらずですな(笑)

>>830
理科大を3つも受けてる時点で相当のへたれ馬鹿だな
>>831
筑波でさえこれなら電脳銘仙はそれ以下ってのは容易に想像出来る事
実際電脳なんかは併願先トップはマーチ理工だしな、それも半分くらいしか受かってない(笑)
>>832
電脳銘仙受けてる時点でそいつは相当レベル低いよ、理科大受験者で電脳銘仙志望なんて下位層だけだろ
低レベルな駅弁に行くのは金がないか元々そこが第一志望の馬鹿のどっちか
834エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:25:41 ID:IFnB6KDk
>>833
>それも半分くらいしか受かってない

マジかよw
理科大だが滑り止めのマーチは全部受かったぞ
電脳銘仙がバカなのは知ってたがそこまで酷いとは・・・
835エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:26:50 ID:PAaW9T4n
ここら辺のレベルの大学なんて烏合の衆だろ。
だからこんなスレまで立って騒いでるんだろうがw
コストパフォーマンスで言ったら理科大の分は悪いかもしれないけどね。
836エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:27:35 ID:uArDFYTY
理科大を併願する人は
旧帝筑波千葉早慶受験者だろ
837エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:35:17 ID:4AeUgLFp
挽回したければ、浪人するかロンダするしかないな。
俺は浪人することをすすめる。
学歴オタなら何浪してでも東大に逝くべきだ。
838エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:40:50 ID:1Lz/vkdL
>>835
立地や就職見ても理系単科大の理科大がこれら駅弁に勝ってるのを見れば
コストパフォーマンスは特に悪くはないよ
悪いなんて言うのは私立に行く金がない貧乏人だけ(笑)

そりゃマーチに行くよりは電脳銘仙のほうがいいとは思うけどね
まぁどっちも馬鹿です
839エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:46:53 ID:4AeUgLFp
そうだな。理科大のキャンパスは工学院に勝るとも劣らない。
840エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:51:17 ID:1Lz/vkdL
>>837
せいぜい1浪までじゃね
2浪以上なんて精神衛生的に悪すぎるし、貴重な20歳前後の時間を無駄にする
841エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:55:25 ID:IFnB6KDk
学費
電脳銘仙>理科大

難易度
電脳銘仙≒理科大

就職(将来性?)
理科大>電脳銘仙

キャンパス
電脳銘仙>理科大

立地条件
理科大>電脳銘仙


こういうことか
842エリート街道さん:2007/04/14(土) 10:59:50 ID:1Lz/vkdL
学費
電脳銘仙>理科大(私立理系では最安)
難易度
理科大>電脳銘仙
就職
理科大>電脳銘仙
キャンパス
電脳銘仙>理科大(※ただし野田や久喜や長万部は電脳銘仙並かそれ以上)
立地条件
理科大>電脳銘仙(※ただし野田や久喜や長万部は電脳以下)

こんなもん
843エリート街道さん:2007/04/14(土) 11:12:31 ID:4AeUgLFp
>>840
駒場で無駄にしても駿台で無駄にしても、大して変わらないと思うよ。
844エリート街道さん:2007/04/14(土) 11:21:09 ID:1Lz/vkdL
>>843
大違いに決まってんだろ
てかお前浪人経験者だろ(笑)
845エリート街道さん:2007/04/14(土) 11:37:10 ID:ZwwJAUhW
そんなことより並びをノーセンメイデンにしてくれよ
846エリート街道さん:2007/04/14(土) 11:42:27 ID:lXjejwSr
理科大を滑り止めする人は、東大東工大国立医学部受験生だろ
理科大を併願する人は、旧帝筑波千葉早慶受験者だろ
理科大をチャレンジする人は、電農名繊本命の受験者だろ
847エリート街道さん:2007/04/14(土) 11:44:08 ID:4AeUgLFp
明治に絡まれるならともかく、理科大ごときに絡まれたくもない。
848エリート街道さん:2007/04/14(土) 11:51:08 ID:4AeUgLFp
>>844
「人生あがった」気になって放心状態になってダラダラ過ごすか、
受験のプロになった気分で攻略本をいつまでも眺めてオナニーするか、
どっちかじゃないのかw
849エリート街道さん:2007/04/14(土) 12:19:41 ID:i+XPX8us
<理科ちゃんの実態>
入学者偏差値と合格者偏差値の差は−5
勝負はタロエにボロ負け

1998年 理科ちゃん(理)
入学者偏差値 54.8
合格者偏差値 59.1

1998年 理科ちゃん(工)
入学者偏差値 56.2
合格者偏差値 59.5

2001年 理科ちゃん(理)
入学者偏差値 53.9
合格者偏差値 59.4

2001年 理科ちゃん(工)
入学者偏差値 55.8
合格者偏差値 59.1

1991年勝敗 タロエ19-5理科ちゃん
1995年勝敗 タロエ17-1理科ちゃん
2001年勝敗 タロエ16-1理科ちゃん

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
850エリート街道さん:2007/04/14(土) 12:28:50 ID:1Lz/vkdL
>>847
電脳銘仙は明治理工あたりが妥当な相手だと思うわ、いやマジで

>>848
お前は何を言ってるんだ
浪人のしすぎで頭おかしくなったか

>>849
迷工さんは偏差値や就職で理科大に負けてるから何言っても無駄
南山の相手でもしてろっての(笑)
851エリート街道さん:2007/04/14(土) 12:31:45 ID:i+XPX8us
>>850
> >>849
> 迷工さんは偏差値や就職で理科大に負けてるから何言っても無駄

反論になってませんwww
852エリート街道さん:2007/04/14(土) 12:42:22 ID:1Lz/vkdL
反論も何も迷工なんてそもそも相手にならんよ(笑)
馬鹿ぞろいの電脳銘仙の中でも実質は最下位だってのに

853エリート街道さん:2007/04/14(土) 12:46:32 ID:i+XPX8us
>>852
オマエ反論の意味分かってねーだろw
理科ちゃんは一般教養で論理的な反論の仕方も習わないの?
まずは、議論のやり方入門でも読んでくることwww
854エリート街道さん:2007/04/14(土) 12:49:47 ID:1Lz/vkdL
オイオイ迷工さんよぉ、何でそんなにムキになってんだよ(笑)
名工ごときで相手にしてもらえると思ってんのかよ

まずは電通に勝ってから喧嘩売ってこいや(笑)


855エリート街道さん:2007/04/14(土) 12:53:03 ID:1Lz/vkdL
名工の就職先は田舎愛知の零細企業ばかり
人気も全国区ではまったくなく地元名大挫折組みの馬鹿の巣窟
田舎愛知でしか受験生を集められない(しかも地元でも尊敬の対象ではない)ウンコ駅弁の分際で
何調子こいてんだよ低脳(笑)
856エリート街道さん:2007/04/14(土) 13:03:48 ID:i+XPX8us
>>854
オマエ本物のバカだなw
薬でもやってんじゃないの?
「迷工さん」って誰のこと言ってるのか知らんけど、
オマエの言う「ウンコ駅弁」でさえボロ負けジャンw
旧帝の滑り止めなんて語るのは100年早いwww
857エリート街道さん:2007/04/14(土) 13:09:43 ID:0SydbSA+
>>855
>迷工の就職先は田舎愛知の零細企業ばかり

タロエを擁護するわけじゃないが、これはあまりにお粗末。お前が産業系企業に無知なだけ。
タロエの就職先トップ5を上げつらねて零細企業とか言ったら失笑ものだぞ(笑)
858エリート街道さん:2007/04/14(土) 13:38:55 ID:1Lz/vkdL
>>856
ははは、低脳ムキになってるな
そのウンコ駅弁が就職・偏差値・国1・資格実績などで私大に負けてるんだからな、そりゃ涙目になるわ(笑)
実際、理科大が東大に滑り止め併願先として東大新聞に載ってる事実を受け止めろよ低脳(笑)

>>857
迷工の就職先見たけどしょぼい企業ばかりじゃん
ほとんどの奴がゴミみたいな就職しかしてない
859エリート街道さん:2007/04/14(土) 13:47:35 ID:i+XPX8us
>>858
> 実際、理科大が東大に滑り止め併願先として東大新聞に載ってる事実を受け止めろよ低脳(笑)

貧乏な東大受験生が私立で学費の安い理科ちゃんを受験しても
別に不思議じゃないわなw
金があれば、総計でも受けてるだろw

あ、そうそう、おれはタロエでも電脳銘仙のどこでもないので悪しからず。
↓ここにこのスレに合ったのがタロエしかなかっただけの話。

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html

理科ちゃん、入学者偏差値が低すぎなんですけどwww
最近、バカの薬厨があちこちに沸いてるから、からかいに来ただけwww
860エリート街道さん:2007/04/14(土) 13:59:25 ID:0SydbSA+
>>858
>迷工の就職先見たけどしょぼい企業ばかりじゃんほとんどの奴がゴミみたいな就職しかしてない

だからそれはお前が無知なだけだろ。自分の無知をあまり晒すと恥ずかしいぞ(笑)
861エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:09:43 ID:lXjejwSr
東大、一橋文系定員2000人・・早稲田、慶応、上智文系定員15500人
東大、東工理系定員3000人・・早稲田、慶応理系、理科大、定員計5000人
理科大には、どうしたって地頭のいいのが集まりますよ
862エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:10:23 ID:1Lz/vkdL
>>859
ワロタ
必死にリンクまで貼って低脳涙目だなオイ(笑)
そんなマヌケなレスしてるようじゃ俺を煽れねえぞ

東大理系の併願先トップ3は早慶と理科大、これは事実なんだから素直に認めて土下座してみ、ほれっ
入学者偏差値は俺(薬学部)んとこは最低60以上なんでウンコ駅弁は全く相手にならねえよ(笑)

>>860
無知とかそれ以前に迷工の就職先がしょぼいのは変わらないだろ
何言ってんだ田舎モン(笑)
863エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:12:22 ID:IFnB6KDk
無知無知言ってるがやはりタロエは理科大電脳銘仙と比べると就職は色落ちしてるよ
別に悪い企業という意味ではないが「比べると」な
864エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:14:04 ID:i+XPX8us
>>862
ワロタ
やっぱりオマエ、頭のおかしい薬厨だったんだなw
このスレのオマエの粘着ぶりを見てたらニートなのがよくわかるwww
早く変な薬やめれwwwww
865エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:14:09 ID:IFnB6KDk
電脳仙だったな
866エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:17:58 ID:1Lz/vkdL
>>863
そうそう、迷工の就職先なんて見ればすぐしょぼいってバレるってのに(笑)
867エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:20:38 ID:i+XPX8us
>>866
ニートが就職先を持ち出すのか?w
868エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:29:17 ID:1Lz/vkdL
低脳が俺にかまってほしくて必死でワロタ
やっぱ真性ニートは違うわ、低脳なうえに孤独(笑)
869エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:38:24 ID:i+XPX8us
薬厨がニートなのは、このスレを最初から読んでみるとよく分かる。
平日の昼間なのに即レスだからなw
自分で証拠を残しておきながら、ニートじゃないって涙目で訴えられても困ります(嘲笑
あ、引きこもりでしたか。スマン、スマンwww
870エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:38:36 ID:KdiHU4N8
>>868
ああ、あいつか。

自分が製薬会社に入れると勘違いしている学部生。

学部生ならまだいいんだがw
871エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:40:31 ID:0SydbSA+
>>863
ソース出して言えば?
それに俺は「零細企業」に反応したまで
872エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:50:15 ID:1Lz/vkdL
>>870
電脳銘仙じゃ製薬会社にろくに入れないからな
価値があるのは農耕獣医くらいだ
残りの低脳駅弁君はピペット土方になるしかない(笑)
873エリート街道さん:2007/04/14(土) 14:54:13 ID:i+XPX8us
>>872
話の流れからして、アンカー違い。
どう見ても薬厨ニートのオマエ宛。
薬なんて興味ねーし。
874エリート街道さん:2007/04/14(土) 15:03:11 ID:KdiHU4N8
>>872
いや、お前のことを言っているんだが。

わざわざ説明しないと分からないか?
875エリート街道さん:2007/04/14(土) 15:23:17 ID:1Lz/vkdL
>>873
涙目まだ頑張るか?ん?
薬に興味どころか低脳のお前じゃ無理だってのカス(笑)

電脳銘仙のレベルじゃ理科薬には受かんねえよ
てかこれじゃあたり前すぎてつまらんか
876エリート街道さん:2007/04/14(土) 15:29:31 ID:KdiHU4N8
薬って難しい?

琉球大医学部より?
877エリート街道さん:2007/04/14(土) 15:33:04 ID:1Lz/vkdL
何言ってんだお前(笑)
琉球大医のほうが難しいよ

底辺国医でも全部東工大以上の難易度だからな


でも電脳銘仙はマーチレベル(笑)
878エリート街道さん:2007/04/14(土) 15:33:55 ID:KdiHU4N8
ちょっと薬に聞きたいんだが、

\frac{1}{1+t^2}をフーリエ変換してみてくれ。

薬の数学力なら簡単なはずだ。
879エリート街道さん:2007/04/14(土) 15:35:43 ID:1Lz/vkdL
でもたまに高知大医とか宮崎大医で理科薬落ちる奴もいる(笑)
東大でさえ東大新聞によると理U合格者の中で理科薬落ちがいるのは驚いたがね
早計理工落ちも存在する


電脳銘仙じゃ絶対ありえん話だ(笑)
880エリート街道さん:2007/04/14(土) 15:35:49 ID:KdiHU4N8
>>877
じゃあ、お前より琉球大の学生のほうが上だな。

それでいいか?
881エリート街道さん:2007/04/14(土) 16:05:32 ID:IFnB6KDk
なんで理科大と電脳銘仙を比較するスレで個人がフリーターか否かとか
琉球大学医学部とかについて議論してるんだ?謎だ
882エリート街道さん:2007/04/14(土) 16:20:27 ID:i+XPX8us
それは薬厨が>>849に、ちゃんと反論できなかったから。
工と薬を比較するような愚か者だし。
相手がバカならそれに合わせるしかない。
今頃、涙流しながらフーリエ変換をググってんじゃない?w
883エリート街道さん:2007/04/14(土) 16:23:08 ID:1Lz/vkdL
それは電脳銘仙や自分の所属する大学じゃ理科薬に勝てないから
全然関係のない話をしてすり替えてるんだろう

実に哀れなもんよ低脳どもは(笑)
884エリート街道さん:2007/04/14(土) 16:28:01 ID:i+XPX8us
そもそも話をすり替えたのは薬厨ニートなんだがw
で、フーリエ変換できた?
885エリート街道さん:2007/04/14(土) 16:45:19 ID:uFpUV895
低脳どもの争いはすさまじいな。
普段よっぽど地味な生活してんだなw
886エリート街道さん:2007/04/14(土) 16:53:37 ID:uFpUV895
>>849
平均すると、
理は-4.9
工は-3.3だな。
現在は工が57で理が56だから、
工は53台
理は51 これが入偏。
おめ工に負けてるね。
887エリート街道さん:2007/04/14(土) 17:00:59 ID:Mgl301oe
私立の偏差値は下げまくらねばならないんだよ
私立贔屓の駿台予備校のデータなんかより雑誌のデータの方が信頼性あるってことぐらい考えればわかるだろ
ハッキリ言わせてもらうと真実を的確に表したデータで考察すれば慶応や早稲田ですら上位国立である電農名繊には全然及ばないということは明白
888エリート街道さん:2007/04/14(土) 18:23:35 ID:4AeUgLFp
学歴公式集

1.理系なら国公立大へ
2.入学偏差値は合格偏差値より低い
3.英国社ができない奴は私立へ
4.私大院へのロンダは無意味
5.大学名称とキャンパス所在地の違いに注意
6.受験生の多い地域ほど難関
7.私大センター方式は検定料収入が主な目的
8.学部系統の異なる大学間の比較は無効
9.低レベル大には、推薦・面接など多彩な抜け道がある
10.蹴った大学に煽られるのは快感だ
889エリート街道さん:2007/04/14(土) 18:34:58 ID:KdiHU4N8
>>883
どっちもお前に関係ある話だが。

言っておくが、大学学部がお前の就職先を決めてくれるわけじゃないぞ。
890エリート街道さん:2007/04/14(土) 18:48:32 ID:4AeUgLFp
理系なら教授推薦で即内定がデフォールト
891エリート街道さん:2007/04/14(土) 18:59:21 ID:F83ebnh/
筑波千葉農工農>立教理>明治農>明治理工埼玉>中央法政理工電通
892エリート街道さん:2007/04/14(土) 19:10:44 ID:uFpUV895
>>887
駿台は上位国立&医歯薬びいきだっつーの。
893エリート街道さん:2007/04/14(土) 21:35:14 ID:4AeUgLFp
東京都新宿区神楽坂1―3
(東京大学院予備校(全入制)、駿台から徒歩15分)

千葉県野田市山崎2641
(千葉理科大学)

埼玉県久喜市下清久500
(埼玉理科大学)

北海道山越郡長万部町富野102-1
(長万部理科大学)
894エリート街道さん:2007/04/14(土) 21:56:09 ID:50dxd+el
理科大神楽は地獄
あんな詩文やフリーターが遊びまくってる中で
勉強漬けの毎日だもんなぁ
895エリート街道さん:2007/04/14(土) 22:53:44 ID:Z6xTs/MC
中央法とか理科薬とかって、
学歴コンプで狂ってる奴が多いなww
どちらも大学名では評価されないからかなw
896 :2007/04/14(土) 23:12:58 ID:SI+rXME6
筑波千葉農工農明治(生命科学)>明治理工>立教理>青学理工埼玉工>電通中央理工・法政工
897エリート街道さん:2007/04/15(日) 00:29:46 ID:3lsr2s8m
>>896
それらの私立は漏れなく
就職、研究、難易度において電通より下だよ
898エリート街道さん:2007/04/15(日) 00:46:44 ID:5bnoj36k
低脳どもがうじゃうじゃ沸いててワロタ
低偏差値駅弁のみなさん(死文はゴミなので挨拶なしね笑)、こんばんは
相変わらず馬鹿なのに頑張ってますね

>>884
自己分析出来てるじゃん
話そらしてるのは偏差値や就職の話から逃げてフーリエ変換とかニートとか言っちゃってる
低脳のみなさんですよね?(笑)
>>886
低レベルな争いだな〜
理科薬は59〜61
迷工って駿台全国(判定ではない)でいくつだっけ?ねえねえ
確か50切ってたよな?(笑)

>>889
ワロタ、お前真性の馬鹿だな
>>890読め
理科薬は就職で困ることはないよ、どこかのマヌケな農学部と違ってね(笑)
899エリート街道さん:2007/04/15(日) 00:52:50 ID:FkMuc9yP
>>898
また、おまえかw
900エリート街道さん:2007/04/15(日) 01:25:31 ID:f7Bhmx3j
ダブル合格時の選択

宇都宮農7−1明治農
901エリート街道さん:2007/04/15(日) 08:19:46 ID:SBtiITWF
>>898
電脳銘仙>理科大工
電脳銘仙<理科薬
で満足だろ?だったら早く仕事就くなりしろ
902エリート街道さん:2007/04/15(日) 10:00:41 ID:Sae9CKQ2
そういや何年か前の女性週刊誌かなんかで「職場にいる最低なくそオヤジ」みたいな特集があって、
セクハラオヤジとか勘違いオヤジとか痛い人間を乗せてたんだけれど、その中に学歴オヤジというのがあったんだよな。
そいつ飲み会になると「君どこの学校出身なの」と知らない人には必ず聞くんだって。
で学校によっていろいろ反応するんだって。(よく覚えてないが、見下すとかするんじゃないかな?)
その投稿者によると大学受験で頭の進化がとまった情けない人だそうだ。
でそいつ仕事はできないからずっとヒラなんだとさ。

理科薬君、君は立派にこの学歴オヤジの正当な後継者だ(笑)
903エリート街道さん:2007/04/15(日) 10:16:03 ID:DPNhCYRo
>>901
理科大薬>理科大工>電脳銘仙


こうだろ
904エリート街道さん:2007/04/15(日) 13:17:14 ID:/ebB8GSn
上場企業役員数 ()は一部新入生総数、理科大のみ一部卒業生数ー他大院進学数
 
理科大 158(2800)
名工大 153(970)
武蔵工大114(1442)
東京電機106(2120)
大阪工大103(1696)
工学院 93(1289)
芝浦工大92(1542)

指数として割って上から順に出してみましょう。
名工大 0.158
武蔵工大0.079
工学院 0.072
大阪工大0.061
芝浦工大0.059
理科大 0.056
東京電機0.050
 
他大院進学者を省いてあげたのに理科大はブービー賞です><
省かなかったら電機大にも負けてるんちゃう?
 
せめて武蔵工に勝ってから挑んでくれ。
905エリート街道さん:2007/04/15(日) 13:22:21 ID:/ebB8GSn
>>902
その学歴親父、理科薬の親だろw
子ができそこないなら親もできそこないってね(笑)
906エリート街道さん:2007/04/15(日) 13:24:53 ID:f7Bhmx3j
>>904
出世している人には二部出身者も居るだろうに、なぜ省く?

ところで、役員+管理職者数で見れば尚良く分かるが、理科大卒は
就職が良くても出世ができない大学。
907エリート街道さん:2007/04/15(日) 13:39:14 ID:+rPbeOGn
俺たちの世代でどこが出世できるかなんてまったく分からんね
1997年〜2004年の役員減少率
名古屋工業大 45.38%
東京理科大 15.23%
908エリート街道さん:2007/04/15(日) 13:41:05 ID:/ebB8GSn
>>906
2部ってない所もあるんじゃないの?死立はようしらんけど
909エリート街道さん:2007/04/15(日) 13:48:00 ID:+rPbeOGn
役員管理職の老齢化率(役員平均59歳以上、管理職平均52歳以上の割合)
東京理科大 53.1%
名古屋工業大 63.6%
武蔵工業大 65.7%
芝浦工業大 65.5%
大阪工業大 69.5%
工学院大 67.5%
910エリート街道さん:2007/04/15(日) 14:05:13 ID:/ebB8GSn
そんなものまで調べたのかw
理科ちゃん大変だねー
911エリート街道さん:2007/04/15(日) 14:10:06 ID:+rPbeOGn
京都工芸繊維大学 53/707 0.075
東京農工大学 44/907 0.049
電気通信大学 30/932 0.032
ついでにこの3つも調べてあげた
912エリート街道さん:2007/04/15(日) 15:35:11 ID:nBBNytTu
やっぱり理科大が一番だな
913エリート街道さん:2007/04/15(日) 15:47:07 ID:bOJnsLNz
東京理科大薬学部卒
東大院農学生命科学研究科獣医学専攻修士課程修了
製薬会社の技術職に就職

こういう人、結構多いね。
獣医の院って、ロンダがプロパーの2倍ぐらいウジャウジャ居るみたいだし。
914エリート街道さん:2007/04/15(日) 20:19:21 ID:5bnoj36k
ういっす、低偏差値駅弁ども、せっかく日曜の昼間っから学歴板かよ(笑)
ホント冴えない人生送ってんな〜

>>901
理科大薬>>理科大工>電脳銘仙
>>902
そのオヤジがどうこうより男のくせに女性週刊誌を読んでるお前にワロタ
マジきめえ
>>904
ワロタ
工学院ムサ芝とかここじゃ論外もいいとこだから帰ったほうがいいよ(笑)
>>913
東大農院の修士課程に獣医などないっての
獣医の院は博士からだ



915エリート街道さん:2007/04/15(日) 20:58:54 ID:FkMuc9yP
>>914
また、おまえかw
916エリート街道さん:2007/04/15(日) 21:47:30 ID:bOJnsLNz
>>914
東大獣医には修士課程あるよ。
修士2年で、博士は4年だ。

プロパーの獣医卒は博士から入る。
理科大薬学部(4年制)とかからのロンダは修士から入る。

北大の獣医は修士課程がない。
917エリート街道さん:2007/04/15(日) 21:51:24 ID:3lsr2s8m
2007 代ゼミセンターランク

京都工芸繊維 機械システム工 85%
名古屋工業 機械 82%
東京農工 機械システム工 78%
電気通信 知能機械工 75%

少なくとも京繊と名工は理科大より難易度高いでしょ
918エリート街道さん:2007/04/15(日) 23:17:28 ID:Sae9CKQ2
>>914
>女性週刊誌を読んでるお前にワロタ
・・・そういわれてもね。
多分それは元カノの部屋に転がっていたものか、銀行の待合所のものかだと思うよ
真正のキモイおまいにキモイとか言われてもなぁ・・・
919エリート街道さん:2007/04/15(日) 23:23:05 ID:FkMuc9yP
つまり、薬屋は女と付き合ったことがないってことだな。
ニートで童貞で学歴コンプ。おまけに粘着質w
920エリート街道さん:2007/04/15(日) 23:45:51 ID:vH+O0QbD
京繊のセンターボーダーが高いのは二次の配点がかなり低いからじゃなかった?
921エリート街道さん:2007/04/15(日) 23:53:00 ID:4t35rKV6
その通り。
しょせん、一次の得点率の高さで見かけ上、メンツを保って背伸びをしてる大学(ワラワラ
922エリート街道さん:2007/04/16(月) 00:20:44 ID:MUPTJfI8
工繊大生はみんなそんなこと知ってるし立場も弁えてるよ
名工や理科大はといっしょにされたくない
923エリート街道さん:2007/04/16(月) 08:41:30 ID:AmHO6qOV
低偏差値のみなさん、おはよう

>>917
迷工は傾斜配点が酷いので実質は電通レベル、見てみ笑えるから
繊維もそうなんじゃねえのか?2次なんて配点低いしな
>>918
ワロタ、おまいとか平気で使うお前に言われたくねーよ
無理すんなって、どうせ母親のやつか本屋で立ち読みしたんだろ?(笑)
しかも女性週刊誌読む彼女(脳内設定)なんて腐女子丸出しで恥ずかしい、あんなもんババアの読むものだっての
>>919
普通に彼女いるよ
てか大学生で彼女いない奴はどこだろうとゴミだろ、男して負け組
大学生で童貞なんて産廃以下だろ(笑)

924エリート街道さん:2007/04/16(月) 08:48:51 ID:AmHO6qOV
>>916
は?何言ってんだお前
東大農学生命の獣医に修士過程がある?
獣医は博士からだろ
HP見てみろよ

しかも理科薬から東大農生にいく奴は普通にいるけど
獣医なんてほとんどいかねーよ、妄想で語るなっての(笑)
925エリート街道さん:2007/04/16(月) 09:57:23 ID:DKHtCmFp
粘着学歴コンプの薬屋が、顔を紅潮させ泣目で朝一番からレスする姿は見ていて滑稽ww
926エリート街道さん:2007/04/16(月) 10:29:09 ID:RFn7SRjf
>>923
タロエは前後期どこの学部も二次のが比率高いよ
まぁ問題は理科大レベルだったけど
927エリート街道さん:2007/04/16(月) 10:49:39 ID:DKHtCmFp
あの粘着学歴コンプの薬屋は、今頃自分の境遇に泣きながらマツキヨで袋詰め作業をしているが、
バイトの休憩中に2ちゃんねるをし過ぎて店長から睨まれクビ寸前ww
928エリート街道さん:2007/04/16(月) 20:15:45 ID:6odTaGW9
>>924
君の言うとおりだと、4年制の薬学部を卒業して獣医の大学院にロンダすると、
獣医学科を出るより2年早く博士課程に入れることになるね。
929エリート街道さん:2007/04/16(月) 20:17:40 ID:Tp3LlRtc
彼女持ちならその影響で女性誌とか少女漫画に目を通す人がいても不思議じゃないだろ?
930エリート街道さん:2007/04/16(月) 21:37:38 ID:AmHO6qOV
ういっす、低偏差値の駅弁ども

>>926
迷工ってセンターが圧縮傾斜配点でめちゃくちゃ酷い
まぁ俺にとって迷工など眼中にないからどうでもいいっちゃいいんだけどな
>>928
お前まだ言ってるのか(笑)てか釣りか?
だから何度も言うように4年制薬学部卒から東大獣医の院へは行けないんだよ
東大獣医院は博士から、農生院の獣医に修士はないっての
>>929
いねーよ(笑)
だいたい女性「週刊誌」なんか読む奴はババアだろ
931エリート街道さん:2007/04/16(月) 22:24:56 ID:+BmEz+jj

ほんとにこいつは馬鹿なんだな。しかも釣られまくりのどうしようもない学歴コンプ・・
932エリート街道さん:2007/04/16(月) 22:31:12 ID:3yUgx1Xy
童貞のニート君だから仕方ないよ。
2chでコンプ晴らすしかやることがないのさ。
933エリート街道さん:2007/04/16(月) 22:36:38 ID:+BmEz+jj
それにしてもこいつは際立って酷過ぎる・・
理科大ってこんなに学歴コンプが酷いのか。
934エリート街道さん:2007/04/16(月) 22:44:20 ID:l9KWaeWD
理系は文系以上に国立志向が強いからコンプになるのは仕方ないか…

ホントに研究したい人間は理科大なんかこないもんな…
935エリート街道さん:2007/04/16(月) 23:27:15 ID:3yUgx1Xy
薬屋君は、淋しいのさ。
かわいそうだから、みんな温かい目で見守ってあげようよ。
彼の心の叫びを聞いてあげてさ。
そうすれば、犯罪に走ることもないでしょ。
ここが最後の砦だもん。
936エリート街道さん:2007/04/16(月) 23:37:04 ID:6odTaGW9
どうやら最近の学生は、理科大で修士までやるか、獣医の研究室で研究生を2年やってから、
獣医の博士課程に行くらしい。

6年制の薬学部が、医学部・歯学部と同じ扱いになるかどうかは知らない。
医学修士が居るなら、獣医学修士が居てもおかしくないような気がするけど。
937エリート街道さん:2007/04/17(火) 00:21:09 ID:YPvRSlpB
>>930
おまいの馬鹿レスは見ていて痛々しい
で俺の元カノだが、女性週刊誌を自分も始めて見た時俺も少し引いたが、どうも元カノは好きなようで時々買っていたぜ
>どうせ母親のやつか本屋で立ち読みしたんだろ?
おまいは女性誌を見るときこのぐらいしか状況設定が思い浮かびあがらんのか
特に母親のというのが泣ける。まだママのおっぱいを飲んでるから母親が真っ先に浮かんだのかなwwwwwwwww
それと
>しかも女性週刊誌読む彼女(脳内設定)なんて腐女子丸出しで恥ずかしい、あんなもんババアの読むものだっての
と書く奴が
>普通に彼女いるよ
とは俺には思えないがな

おまいのレスは厨房そのもの
見ているこっちが恥ずかしくなる
ホントおまいの馬鹿レスは俺をげんなりさせるよ
938エリート街道さん:2007/04/17(火) 00:32:49 ID:+hpXPi0I
理科薬って毎日2ちゃんに書き込んでるよな。
 
朝起きて2ちゃん
家帰って2ちゃん
寝る前に2ちゃん
 
マジ受けんだけどw
939エリート街道さん:2007/04/17(火) 07:46:48 ID:cxDzXKm8
低偏差値の諸君、おはよう
相変わらず負け犬の遠吠えですな(笑)

>>932
童貞は自殺ものの恥ずかしさだな、煽りなしで
ニートも然り
>>934
この辺の馬鹿駅弁どもには楽勝で勝てるので馬鹿にして遊んでるだけですよ(笑)
明らかに勝てる格下を馬鹿にするのは悪趣味だけど好きなんだよね
>>936
東大獣医に修士はねえし脳内で語るなっての、お前真性の馬鹿だろ
それに獣医博士行く奴なんてうちにはいねーよ
6年制の薬学部は医歯と同様の扱いなので卒業したら修士ではなく博士から
>>937
「おまい」なんて恥ずかしい言葉平気で使う奴が何言っても無駄だよ童貞君(笑)
20代のまともな女が月刊誌は読んでも女性週刊誌なんか買うかっての(笑)
確実にお前は彼女なしのキモヲタ、大学生で童貞とか生きてる価値ないね
940エリート街道さん:2007/04/17(火) 08:09:37 ID:cxDzXKm8
燃料投下といこうか(笑)

農耕大のレベルについて

代ゼミの併願資料データに寄ると

中央理工受験者の農耕大併願成功率50%超(笑)、ちなみに電通と農耕大が併願先として上位
明治理工受験者の農工大併願成功率も50%超(笑)

マーチ理工などレベルが低くて滑り止めでも受けるに値しない大学だが、マーチ理工を受けてる人間でさえ農耕は半分以上受かってる現実(笑)

所詮このへんの駅弁なんてこの程度のオツムって事だ プ
941エリート街道さん:2007/04/17(火) 08:50:29 ID:fmUwyHX0
>>940
その言い方で言うと、早計理工受験者の東大離散併願成功率90%超とも言えるだろ
942エリート街道さん:2007/04/17(火) 09:09:35 ID:cxDzXKm8
は?何言ってんだお前
ソースもってこいよ(笑)

東大新聞だと東大理1理2の「合格者」の私立併願は早計理工が2トップ
んで成功率は両方とも90%以上というデータがある

だが理3は別
早計理工「受験者」の東大理3併願成功率が90%以上ってソース出してみろや
943エリート街道さん:2007/04/17(火) 09:29:32 ID:LvMBXwa9
薬屋が毎朝なみだ目でコンプ炸裂w

オマエはバカなんだから、ナニを言っても負け犬の遠吠えにしかならないw

受験界の敗者:理科大 人生の敗者:理科薬www


944エリート街道さん:2007/04/17(火) 10:29:59 ID:fmUwyHX0
ソース出せとかどれだけ的外れなんだよ。
945エリート街道さん:2007/04/17(火) 10:41:42 ID:cxDzXKm8
ワロス
出せないもんだから的外れとかぬかしてやがる(笑)

>早計理工受験者の東大離散併願成功率90%超とも言えるだろ

能書きはいいからこのソース出してみ、ほれっ
946エリート街道さん:2007/04/17(火) 10:44:00 ID:LvMBXwa9
薬屋が毎朝なみだ目でコンプ炸裂w

オマエはバカなんだから、ナニを言っても負け犬の遠吠えにしかならないw

受験界の敗者:理科大 人生の敗者:理科薬www
947エリート街道さん:2007/04/17(火) 10:54:56 ID:cxDzXKm8
ほ〜れ、>>942のソースだぞ
※ここにのってない私大は医歯薬獣医系除外して全部ゴミ(笑)

東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3%

併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数
           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%
948エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:03:55 ID:LvMBXwa9
ほーれ、私立の早慶上智のすべりどめが寝言言ってるんじゃねーよw

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3

オマエどれだけバカなんだ?wwww 薬屋〜www

949エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:14:16 ID:cxDzXKm8
ワロタwwwwww

おいゴミが混じってるぞ

情痴て(大爆笑)

推薦馬鹿が半数以上、低偏差値・補欠大量、辞退率全国トップ、就職・出世ゴミ、ロー惨敗、オカマ学校、etc


早計未満の死文なんてゴミ過ぎて相手にならねえっての、情痴は電通未満のままごと専門学校だろwwww 
950エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:16:29 ID:QoyblzPy
理科大理系・上智理工≒筑波・千葉・横国>農工≒上智文系>電通
951エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:16:41 ID:cxDzXKm8
オイ死文ニート、現実はこんなもんだ、ほ〜れ

理科薬64>>>>>>情痴理工59w>マーチ理工>>早計未満の死文www
952エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:19:05 ID:LvMBXwa9
その情痴の滑り止めがオマエだww理科薬www
ほれほれ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3

というか、情痴コンプのオマエにはこれが一番だなw
情痴>>理科薬ww



953エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:21:26 ID:cxDzXKm8
声出してワロタ
やっぱ情痴ってのは図星だったか
情痴なんてこのスレじゃ論外もいいとだっての(笑)

情痴コンプてギャグか?あ?  プ

早計未満の死文なんて理科薬から見ればゴミ過ぎて相手にならねえよ、マジで(笑)
954エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:24:31 ID:cxDzXKm8
理科薬64>>>>>>>情痴理工59


偏差値5も差つけられてるのに滑り止めになると主張するままごと専門学校卒のオカマニート(笑)

男で死文卒(おまけに情痴www)はこの世でもっとも恥ずかしい学歴、まさに金と時間の無駄www
955エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:24:43 ID:LvMBXwa9
バカにされるとすべて情痴に見えるらしい。オマエ相当な情痴コンプだなww

ほれほれ
情痴>>理科薬ww



956エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:31:29 ID:cxDzXKm8
脳内の序列出してもコンプの裏返しにしかならないってのに相変わらず恥ずかしい奴だなこいつ(笑)

理科薬64>>>>>>>>情痴理工59w>>>>>>情痴文系www


てかお前ホントは大卒でもないだろ
957エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:38:26 ID:LvMBXwa9
ほれ、学部違いや国立私立の違いを無視して平気で比べる低脳のオマエのために、こんなのもあったぞw

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
上智法65.1>>>>>理科薬63.3

数3Cもない私文同然の理科薬www オマエ情痴に完敗だなwwww

ほれほれ
情痴>>理科薬ww

958エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:45:58 ID:cxDzXKm8
>学部違いや国立私立の違いを無視して平気で比べる低脳のオマエ


ワロス

そりゃオカマお前のことだカスめ(笑)

学歴板のタブーである文系と理系の偏差値を一緒にするなんてマヌケなことしてるのはオカマニートだけwww

文系偏差値−5(医歯薬系ならそれ以上)=理系偏差値

よく覚えておけ低脳www

959エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:49:15 ID:cxDzXKm8
さらに言うと情痴法は辞退率が全国でトップw

合格しても80%近い人間が情痴法を蹴っていくwww

補欠を大量に出して偏差値操作してるから実際の入学者はマーチレベルかそれ以下のゴミばかり(笑)

その証拠に司法やローの実績はマーチにさえ惨敗www就職も肉便器採用で男は就職出来ずにニートだらけ

まさに男で情痴は一生の恥、金と時間の無駄www
960エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:50:01 ID:/iy6SF+g
お前らのせいで、このスレつまんなくなったんだから、
まとめて消えろや。
961エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:51:28 ID:cxDzXKm8
3Cどころか数学もない課してない死文のゴミが吠えても失笑モノだオカマwww

男で情痴卒ニート

哀れすぎてワロスwww
962エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:52:53 ID:LvMBXwa9
ワロスww

数3Cもない軽量私立に文系も理系もねーよwwカスww
情痴>>>理科薬

国立と私立の間にはあるがなw つまり
国立理系偏差値ー10=私立理系偏差値だ

ということは理科薬63.3→国立換算53.3www
電農名繊>>理科薬だ
よく覚えておけ低脳www

963エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:55:55 ID:cxDzXKm8
>>960
俺は薬学部といえども理科大、このオカマはスレタイとは関係のない馬鹿死文でオカマ女子大の情痴

どっちが場違いか明らかだろ(笑)

死文のゴミは論外
964エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:57:42 ID:LvMBXwa9
理科薬、早くもなみだ目www
ほれ、これに対する反論は?w

数3Cもない軽量私立に文系も理系もねーよwwカスww
情痴>>>理科薬

国立と私立の間にはあるがなw つまり
国立理系偏差値ー10=私立理系偏差値だ

ということは理科薬63.3→国立換算53.3www
電農名繊>>理科薬だ
よく覚えておけ低脳www
965エリート街道さん:2007/04/17(火) 11:59:29 ID:cxDzXKm8
お前自分で言っててむなしくねーの?今まで何度も文系と理系は一緒にすんなって馬鹿にされてんのに(笑)

数学も出来ないオカマの脳内計算なんて披露すんなよ恥ずかしい

理科薬64>>>>>情痴理工59>>>>早計未満の死文www

これが現実だっての

死率文系は最底辺のゴミだ馬鹿めwww
966エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:00:17 ID:QoyblzPy
理科>上智
967エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:01:34 ID:cxDzXKm8
ほ〜れ、薬学部どころか理学部にさえ負けてんだよチンカス情痴理工は


理科大理60>情痴理工59www




968エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:02:20 ID:AmDYWZNc
死文はゴミ
が口癖のようだが
いや、それは全く否定しない

けど私立理系も十分ゴミだからw
糞高い学費払って研究はカスとかマジ終わってるなw

なんで国立いかなかったの?(笑)
969エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:04:56 ID:LvMBXwa9
いままで学部違いや国立私立の違いを無視して平気で比べていたやつが、なにを寝言を言ってるんだかww

ほれほれ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3

もちろん
情痴>>>>理科薬www




970エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:05:18 ID:cxDzXKm8
>>968
いや死率文系は死立理系よりゴミに決まってんだろ

研究力を言うなら理科大に負けてる駅弁の立場はどうなるよ?(笑)

ゴミ駅弁の理系に行っても意味はないっしょ

971エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:07:55 ID:cxDzXKm8
>>969
またお前か
日本語読めない池沼オカマニートはこのスレに来る前に文系と理系の偏差値の違いを勉強してこいよwww

私立文系は受験で一番最底辺の身分だっての

つまりエタ○ニンだwwww

972エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:10:53 ID:cxDzXKm8
>いままで学部違いや国立私立の違いを無視して平気で比べていたやつが


オカマニート墓穴掘っててワロス

学部違いを無視してる?プ

オカマニートは文系学部と理系学部を同列に扱ってるじゃねーか

例:情痴阿呆学部65>>>理科薬63

それについて弁解してみ、ほれほれwww

自分の主張に矛盾が出るオカマニートが馬鹿すぎて笑える  
973エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:12:55 ID:AmDYWZNc
なるほど私文も私理もゴミだが
私文だけには勝ってるというのが心の支えなわけかw
それで国立落ちた鬱憤は晴れるのか?w

糞高い学費しかも薬学って6年だっけ?
親御さんも大変だなぁ

しかも私立じゃ研究職なんざ無理だろうから
薬局勤務が関の山か…

元とれないなw
イラつくのもわかるわ
ドンマイ
974エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:15:41 ID:LvMBXwa9
>>970

目くそ鼻くそだなw
というより、上智のお荷物の上智理系に負けてる理科大ってどうよww
上の方を見ると、理科大理系の平均は58.7じゃねーかwww
こりゃ明らかに文系大学の上智>>>理科だなwww

もちろん
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3

オマエのようなバカのでる幕じゃないよww
薬屋wwww



975エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:18:02 ID:cxDzXKm8
>>973
この辺の駅弁は俺から見れば明らかに勝てる雑魚なんで馬鹿にして遊んでんだよ(笑)

理科薬は院卒でR&Dはデフォ、製薬企業は楽勝

薬局勤務は雑魚私立薬の定番だね

それでも駅弁理工卒よりはマシだろうけどな(笑)死文などフリーターやニートにしかなれないから論外
976エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:20:13 ID:cxDzXKm8
オカマ涙目ワロタ

現実から目をそむけるなよオカマニートw
ほ〜れ、理学部に負けるチンカス情痴理工www

理科大薬64>>>理科大理60>>>>>>情痴理工59w>>>>情痴文系www
977エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:20:21 ID:LvMBXwa9
>薬局勤務は雑魚私立薬の定番だね

オマエ自分の大学をよく理解してるじゃないかw 理科薬www

978エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:23:10 ID:cxDzXKm8
電脳銘仙レベルじゃピペット土方がせいぜいだろ(笑)

安給料で研究にも携われない理系土方w

まあ死文卒の奴隷営業よりはマシだと思うから頑張れや

しかもリストラされたら食ってく資格もないので即ニート(笑)

979エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:24:20 ID:4SvejYiH
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__   .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____ .<                >
  三三三  /  /   . ∠_::          ::::::::::::::l、         < 罰ゲーム!!      >
────/ヽ/   | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____  <               >
゙ヽ、   //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ  i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○  ノ /::;l/‐゙iヽ < ─生殖器の崩壊──  >
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´   l::  :::  /   `ー-'" /::::l/ / l. ) <                >
.    \\ー,| ||| |.   `iヽ--──-  :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"///<    オチンチン  クラッシュ  >
.      \\|   | .   |::      ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/   < OCHINCHIN-CRASH! >
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::                 :::::::;l-‐'´ ̄ ̄ <                 >
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ,.-─‐-、      :::;l         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     `` ‐、  l  ||   |        i' ̄ ̄ ゙̄i     ::::;!
        ゙ヽl.  |.l.  |、       l,.-─‐-、l     ./   .,. ‐'´



980エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:25:33 ID:cxDzXKm8
>>977
雑魚私立薬=偏差値50以下の死薬って事な

最低保証で食ってく資格があるのは強い

6年制以外のゴミ駅弁理系や死文など行ったら人生終わりw

特に死文は即ホームレスだろwww
981エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:28:32 ID:DG+7NnYw
お前もうニートになってるじゃん
982エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:30:32 ID:LvMBXwa9
学部違い国立私立の違いがわからない低脳理科薬のためにww

上智文系>上智理系>東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)

国立理系−10=私立理系
理科薬63.3→53.3

電農名繊>>>薬屋www


983エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:33:12 ID:cxDzXKm8
>>981
このスレでニートはオカマ情痴だけだろ
ニートでここに張り付いてるならマジで人生終了w
俺はまだ学生だ

死文で学歴板って時点で相当笑えるが死文卒ニートで学歴板は自殺もの
984エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:35:20 ID:cxDzXKm8
オカマニートよくわかってんじゃんwww

つまり
理科薬63.3>>理科理59.6>>>>情痴理工59w>>>情痴文系て事だ(笑)


ゴミなんだからあんま調子こくなよ低脳w
985エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:35:48 ID:LvMBXwa9
>ニートでここに張り付いてるならマジで人生終了w

理科薬、おまえ人生終了してるじゃんwww
毎日張り付いてるしww

986エリート街道さん:2007/04/17(火) 12:41:36 ID:LvMBXwa9
つまりオマエの学部を無視した比較によると

上智法65.1を筆頭とする上智文系>上智理系59.6>東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)www



国立理系−10=私立理系
理科薬63.3→53.3

電農名繊>>>薬屋www

低脳wwww
987エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:03:36 ID:ZKNt/9d3
次スレを建てるなら
電農名繊工学部vs理科大工学部って明記しておけ

これでキチ薬を排除できる
988エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:18:36 ID:cxDzXKm8
俺が落ちたあともオカマニートは張り付いていたのかよwww
>>985>>986
オカマ涙目必死だなオイ、図星言われてそんなに腹立ったか?ww死文卒ニートで学歴板粘着はお前のことだよバーカwww
文系理系の学部偏差値の差を無視して比較したのはお前だろお前、何話をすりかえてんだよ馬鹿www
ほ〜れ、情痴は二ッコマレベルだwwww
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)←ーーーーーーー馬鹿すぎwwww
                同志社・経済
   
989エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:22:59 ID:LvMBXwa9
すっかり上智に話をすりかえて必死だなw
ほれ、お前の学部を無視した偏差値比べwww↓

上智法65.1を筆頭とする上智文系>上智理系59.6>東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)www

もう一つ駄目押し
上智法>>>バカの壁>>薬屋63.3

当然
国立理系−10=私立理系
理科薬63.3→53.3

電農名繊>>バカの壁>薬屋www

低脳wwww







国立理系−10=私立理系
理科薬63.3→53.3

電農名繊>>>薬屋www

低脳wwww

990エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:37:26 ID:QoyblzPy
理科大・上智理工>上智文系平均
991エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:43:22 ID:cxDzXKm8
即レスしてやがるキメェwwww張り付いてんのかよオカマニートwwwww

オイおかま、お前マジで自分のレス読み返してみ、お前の主張矛盾だらけだぞマジでwww

自ら馬鹿を証明すんなってのwww


理科薬64>>>>>情痴理工59w>>>>>情痴文系wwww
992エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:49:06 ID:LvMBXwa9
すっかりなみだ目だな、薬屋www

ほれほれ、お前の学部を無視した偏差値比べwww↓ オマエの蒔いた種だww

上智法65.1を筆頭とする上智文系>上智理系59.6>東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)www

もう一つ駄目押し
上智法65.1>>>バカの壁>>薬屋63.3

当然
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3

正しくは国立理系−10=私立理系   理科薬63.3→53.3
当然、電農名繊>>>>バカの壁>>薬屋www

オマエが勝てる要素はなにもないwww低脳wwww
993エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:51:47 ID:cxDzXKm8
オカマ涙目で即レスワロタ

ほ〜れw脳内じゃない予備校の数値だぞw

理科薬64>>>>>情痴理工59w>>>>情痴文系www






994エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:54:29 ID:cxDzXKm8
オカマニートは学部を無視した偏差値比べと吠えてるが

自分自身でそれをしてる矛盾↓www

>上智法65.1>>>バカの壁>>薬屋63.3


情痴阿呆は辞退率や推薦馬鹿率がめちゃくちゃ高いのでマイナス10して55くらいが妥当wwww

つまりマーチ理工以下のレベルってことだオカマwww
995エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:56:10 ID:LvMBXwa9
鼻水ぬぐえよ薬屋〜www
ほ〜れ脳内じゃない予備校の数値www

上智法65.1を筆頭とする上智文系>上智理系59.6>東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)www

もう一つ駄目押し
上智法65.1>>>バカの壁>>薬屋63.3

当然
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3

正しくは国立理系−10=私立理系   理科薬63.3→53.3
当然、電農名繊>>>>バカの壁>>薬屋www

どこまでバカなんだ?薬屋〜wwww

996エリート街道さん:2007/04/17(火) 13:58:16 ID:cxDzXKm8
オカマニートがムキになればなるほど情痴がいかに馬鹿か分かるから面白いwww

ほ〜れwこれに反論してみろやオカマ〜www

理科薬64>>>>>情痴理工59w>>>>情痴文系55wwww
997エリート街道さん:2007/04/17(火) 14:01:09 ID:LvMBXwa9
ほれほれ、オマエの蒔いた種:学部を無視した偏差値比べだwww↓ 反論してみww

上智法65.1を筆頭とする上智文系>上智理系59.6>東京理科58.516(理B59.6 薬B63.3 工B59.7 理工 B57.8 基礎工B56.2 経営 B54.5)www

もう一つ駄目押し
上智法65.1>>>バカの壁>>薬屋63.3

当然
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3

正しくは国立理系−10=私立理系   理科薬63.3→53.3
当然、電農名繊>>>>バカの壁>>薬屋www

つまり受験界の底辺に理科薬がいると、こういうことだwwww
998エリート街道さん:2007/04/17(火) 14:05:21 ID:cxDzXKm8
ははは、興奮してるなオカマ(笑)、ほ〜れwこれについての反論マダー?w

オカマいわく>いままで学部違いや国立私立の違いを無視して平気で比べていたやつが

オカマニート墓穴掘っててワロス

学部違いを無視してる?プ

オカマニートは文系学部と理系学部を同列に扱ってるじゃねーか

例:情痴阿呆学部65>>>理科薬63

それについて弁解してみ、ほれほれw

自分の主張に矛盾が出るオカマニートが馬鹿すぎて笑えるwwww  

理科薬64>>>>>情痴理工59w>>>>情痴文系55www
999エリート街道さん:2007/04/17(火) 14:10:10 ID:LvMBXwa9
おやおや、頭の悪い薬屋が、旗色が悪くなると、文系理系と言い出すww
学部を無視したら文系も理系もねーだろww
おまけに国立と私立も混同してるしww

そんなアホウのオマエに、オマエの蒔いた種をじっくり味あわせてやってるんだ。感謝しろwww
ほれほれ、上智法65.1>>>バカの壁>>薬屋63.3www

当然http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
農工獣医64.8>農工農前期58.5、後期63.7>>>3教科バカの壁>>理科薬63.3www

正しくは国立理系−10=私立理系   理科薬63.3→53.3
当然、電農名繊>>>>バカの壁>>薬屋www

つまり受験界の低脳児:理科薬w こういうことだwwww
1000エリート街道さん:2007/04/17(火) 14:12:33 ID:AmDYWZNc
>>1000なら理科大敗北で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。