東京大學 VS 慶應義塾大學 VS 一橋大學

このエントリーをはてなブックマークに追加
73エリート街道さん:2007/03/14(水) 21:38:36 ID:9irwZio4
資料をなんとか書き上げて送付完了
74エリート街道さん:2007/03/14(水) 21:39:38 ID:fRJ4IEQX
>>72
大丈夫。既に犯罪者養成学校KOってのは
社会の知るところ。
75エリート街道さん:2007/03/14(水) 23:15:54 ID:3k6v7myl
http://university07.nobody.jp/abstract.html

慶應関係者の作ったサイト

慶應は宗教、彼らにとって、慶應マンセーと唱えないものは悪、慶應マンセーと唱えるものは善
76エリート街道さん:2007/03/14(水) 23:21:32 ID:y/E3nm2e
慶應は一橋や東大と企業内でも仲いいよ。

逆に、肌が合わないのは京大かな。
やっぱり田舎者は生理的に嫌。
77エリート街道さん:2007/03/14(水) 23:27:53 ID:Y+uVZhjo
>>76
何人くらいの京大卒と一緒に仕事したの?
78エリート街道さん:2007/03/14(水) 23:29:30 ID:9irwZio4
トレーニングするか
79エリート街道さん:2007/03/14(水) 23:30:08 ID:y/E3nm2e
>>77
部内では3人w
社内を全部入れると、もっといるだろうな。
80エリート街道さん:2007/03/14(水) 23:52:45 ID:Y+uVZhjo
>>79
はい、よくわかりました。結構です。
81エリート街道さん:2007/03/17(土) 01:30:28 ID:H15un2pb
学びたいのが経営学で、東大経済学部経営学科が他学部に比べて
力はいってなさそーなために一橋商にした俺登場
82エリート街道さん:2007/03/17(土) 01:33:14 ID:R6BmyyuX
時代は、3強でしょ。

東大、阪大、慶應

これで決まりです。
83エリート街道さん:2007/03/17(土) 01:39:14 ID:8LnITU26
慶應は一橋の劣化大量生産版っていう感じでしょ。

阪大はおひざもとの大阪府の財政難並みに実はがたがた。

東大、京大 2強
それについでイッキョウトーコーってところが妥当な線
84エリート街道さん:2007/03/17(土) 01:42:12 ID:VEihC+T4
一橋には理系も文学部も学際系もないけどな。
85エリート街道さん:2007/03/17(土) 01:47:10 ID:c8tPJX8k
東大>慶應>芋>京大
ぶっちゃけ、今後ビジネスの世界はこうなる
86エリート街道さん:2007/03/17(土) 02:09:28 ID:R6BmyyuX
東大、阪大>慶應>>京大 ぶっちゃけ、今後ビジネスの世界はこうなる
87エリート街道さん:2007/03/17(土) 02:13:01 ID:R6BmyyuX
>>86 の証拠

1.就職率や就職後の年収・上場企業の役員数などの★「就職力」、
2.経営の健全度などの★「財務力」を点数化して算出した大学ランキング100

● 本当に「強い大学」最新決定版−日本の大学トップ100(10月14日週刊東洋経済)
ソース http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/1014/tsuri.html

1位 東京大学 ★
2位 大阪大学 ★
3位 慶応大学 ★ 
〜〜〜〜〜〜3強〜〜〜〜〜〜〜

7位 京都大学 ★ ぶっちゃけ、ココは、ただの地方大
88慶応の実態。:2007/03/17(土) 02:17:21 ID:cMxiaaQ/
立命館のセンタランクは、科目別になっていることを活用しよう。
3科目法学‥‥89%
4科目法学‥‥85%←1科目増やしただけで4%down
3科目経営‥‥85%
4科目経営‥‥80%←1科目増やしただけで5%down

4科目慶応法学‥‥95%

7科目大学のセンタランク
北大法学‥‥83%
東北法学‥‥84%
名大法学‥‥86%
九大法学‥‥85%
慶応法学‥‥81.5% ←7科目換算
(しかも、上位から順番に蹴るわな。私立の場合は。入学者は、更に-5〜10%。)
89エリート街道さん:2007/03/17(土) 02:56:49 ID:cMxiaaQ/
>>88

慶応(私立では、最高)も、国立上位とは、比較にならない。ってこと。
90エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:04:32 ID:pC6hcLE0
入学難易度は阪大>慶應だけど、就職になると慶應>阪大が現実。
91エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:11:25 ID:pC6hcLE0
>>88
どういう計算かは不明だが、慶應法センター合格者は東大京大受験生がほとんど。地底クラスでは無理。
でも実際入学するのはそのうちの1割以下の不運、もしくはセンターしかできない受験生だけ。さらに入学後の仮面率も高い。
92エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:14:06 ID:cMxiaaQ/
>>91

むちゃ言ったらあきまへん。
どういう計算かは、示してます。

「慶應法センター合格者は東大京大受験生がほとんど」って。っぶ。
むちゃ言ったらあきまへんで。おにいさん。
93エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:15:25 ID:cMxiaaQ/
慶応法学の実力は、センタランク81%未満は、証明しましたが?なにか。
94エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:21:45 ID:pC6hcLE0
>>92
俺京大だけど、受けたからわかる。同じ高校から受けて落ちた2人は京大を諦めて阪大に行った。
面接シートを記入する控え教室でも、俺の周りにいた6人くらいの奴らは全員文1受験生だった。
ま、サンプル数としてはそれほど多くないが。
95エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:25:41 ID:pC6hcLE0
>>93

まさか・・・、まさかだけど、立命館を引き合いに出して4と5の間を取って3掛けた、なんてことはないよね?
まさか、ないよね?
96エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:34:43 ID:pC6hcLE0
まさかの図星だった模様。。。
あんな奴もいるんやなぁ。高校生、いや百歩譲って中学生だとしてもヤバいよ。
97エリート街道さん:2007/03/17(土) 03:55:12 ID:VEihC+T4
【地底cMxiaaQ/の脳内証明】(書いていて恥ずかしくなったw)

立命館3科目法学‥‥89%→立命館4科目法学‥‥85%
 つまり1科目増やしただけで4%down nida@
立命館3科目経営‥‥85%→立命館4科目経営‥‥80%
 つまり1科目増やしただけで5%down nidaA
@Aより、一科目で平均4.5%downB

4科目慶応法学‥‥95%であるから、
慶応法学の7科目ランクは、Bより
 95%−4.5%×3科目分⇒81.5%

よって、慶応法学の7科目ランクは81.5%(証明終)
98エリート街道さん:2007/03/17(土) 04:53:23 ID:U1YkOcfG
>>97
腹いてぇwww面白すぎw
99エリート街道さん:2007/03/17(土) 05:09:05 ID:V4AI2mKO
まぁ地底には算数までしか無理だから仕方ないw
100エリート街道さん:2007/03/17(土) 10:19:16 ID:J79FTW+e
1.就職率や就職後の年収・上場企業の役員数などの★「就職力」、
2.経営の健全度などの★「財務力」を点数化して算出した大学ランキング100

● 本当に「強い大学」最新決定版−日本の大学トップ100(10月14日週刊東洋経済)
ソース http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/1014/tsuri.html

1位 東京大学 ★
2位 大阪大学 ★
3位 慶応大学 ★ 
〜〜〜〜〜〜3強〜〜〜〜〜〜〜

7位 京都大学 ★ ぶっちゃけ、ココは、ただの地方大

一橋大??? そんな大学は、存在しませんがw
101エリート街道さん:2007/03/17(土) 10:28:53 ID:J79FTW+e
日本最難関の司法試験に現役合格:

阪大法生★8人に一人が司法現役合格。
京大法生★20人に一人が司法現役合格。
一橋法生★200人に一人が司法現役合格。

● 2005年度 司法試験現役合格率

阪大法 12.5% >|2倍以上の差|> 京大法 ★5% >> 一橋法 0.5%

司法試験現役合格率で日本一は、実は阪大法。

● 京大法学部生の脳力は、阪大法学部生の★半分未満が証明されたw
102エリート街道さん:2007/03/17(土) 11:43:13 ID:8LnITU26
というか、弁護士って職業的権威はすごくても
金銭的なリターンが低いから
優秀な層がめざしてるとは
思えない罠

ぷぷぷ。
103エリート街道さん:2007/03/17(土) 11:44:31 ID:8LnITU26
あ、弁護士・・・格好だけね。見たいな。

一般的な彼らのサイフの中の金の動きって

お察しのように分かっちゃってますから!!!!
104エリート街道さん:2007/03/17(土) 12:14:00 ID:J79FTW+e
司法試験現役合格率

一橋法 0.5%

阪大のように、一橋には、頭脳がないから無理でしょww

10年も浪人してやっと受かるアホしかいないww
105エリート街道さん:2007/03/17(土) 12:16:14 ID:YCQUZ8xF
美輪様が慶応OBにはろくな人間がいないって言ってましたよ
106エリート街道さん:2007/03/17(土) 13:09:09 ID:RWlnvL+q
美輪様がそう言うのならしょうがないな
107慶応の生態(7科目換算を見て):2007/03/17(土) 18:31:08 ID:cMxiaaQ/
>>88>>99
pC6hcLE0←2時56分に釣られて、その後の生態。(笑)

3時4分:「確かに難易度では負けるが、就職で勝ってる」と無駄な反論。
3時11分:「どういう計算かは不明」と理解不能を暴露。
3時21分:「京大生」を詐称して、惨めな反論。
3時25分:「ま、まさか?」とやっと換算式を書いた人の、意図を理解。
   なんと、気付くまで約30分を要している。普通、見ただけで、瞬殺だろ♪

3時55分〜5時9分:アホがアホを呼び、おおはしゃぎ。(こんな時間に。笑。)

慶応の方々は、とても珍しい、微笑ましい生態の持ち主なのでした。
108エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:40:56 ID:8LnITU26


       東大

京大  【関西関東の壁】  一橋
|               |
|               |
|               |
阪大←金魚の糞         |
               慶應←金魚の糞
               
109エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:43:13 ID:8LnITU26

図の見方
↑コンプレックスなしの爽やかさ



↓コンプレックスムンムンのキモオタさ


       東大

京大  【関西関東の壁】  一橋
|               |
|               |
|               |
阪大←金魚の糞       |
               慶應←金魚の糞
       

      早稲田←肥溜め
110エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:43:34 ID:pC6hcLE0
>>107
自ら恥の上塗りか。相当なエムだな。
111エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:46:15 ID:VEihC+T4

みんなー、京大から逃げてー

■京大大学院教授がセクハラ行為 大学が処分検討へ 2007年03月17日13時51分

 京都大大学院人間・環境学研究科の男性教授(63)が昨年、
女性研究者にセクハラ行為をしたとして、同研究科の教授会が
「停職6カ月程度の懲戒処分が相当」との報告書をまとめていたことがわかった。
京大は今月中に幹部による教育研究評議会を開き、処分を検討する。
 関係者によると、教授は昨年、海外調査に行った際に宿泊したホテルで、
同行した女性研究者にみだらな行為をしたという。女性が大学側に訴えて発覚した。
この教授は今月末に定年退職する予定だった。
同大学広報センターは「決定が出るまで内容は話せない」としている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0317/OSK200703170039.html
112エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:46:37 ID:8LnITU26
まぁ明らかにスレタイの付けミスで

東京大學VS京都大學VS医学部か
東京大學VS京都大學VS一橋か
どっちかにシ十
113早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/03/17(土) 18:48:35 ID:QHHVcx8J
>>111
京大ってセクハラ多いねw
どういう体質何だよ。
東大にアカハラが多いのと好対照を成しているねw
114エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:53:14 ID:8LnITU26
東大でアカハラを学び、京大でセクハラを研究し
早稲田でミラー技を実践講義した、広末オタクがやってきましたよっと。
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ
115エリート街道さん:2007/03/20(火) 14:00:22 ID:SzGowqCd
【裁判】 「ビショビショだろ」 妻を脅迫の“童貞・不能”東大院生(24)、
「女性とつきあうのは初めて?」と裁判官に聞かれ口濁す

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174282381/l50
116エリート街道さん:2007/03/20(火) 14:08:50 ID:NcFdBcNJ
>>88
ネタにしてもヒドい計算。明らかに受験したことない奴だな。
117ハケンのヒンシュク ▼ 今I 隆太:2007/03/20(火) 23:37:27 ID:ZXYcYYTG
>京大ってセクハラ多いね

って、教え子の50代の母親を新大久保のラブホに連れ込むカテ教よりナチュラルだろが。。
118エリート街道さん:2007/03/21(水) 03:21:40 ID:quxqun4q
>>116

いや。計算は単純だが、良いとこ、ついてるのでは?
119ゆにこーん:2007/03/21(水) 03:39:44 ID:+5q9NX6V
>>1 どうも、一橋が間抜けに見える。無い方がすっきりする。
120エリート街道さん:2007/03/21(水) 12:00:40 ID:5YnV+gsT
いや、それよりは慶應がない方がすっきりするね
121エリート街道さん:2007/03/21(水) 12:05:58 ID:bW7NRa08
>>119

ゆにこーん、だか
ゆこりーん、だか
知らないが

間抜けはKOされればいい
122エリート街道さん
京大、阪大、東工大も入れろ。東工大は、地帝や駅弁より圧倒的にランクが上だから、比べないでくれw せめて阪大と比べてw

東大も採用している英国THESによる大学ランキング

http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html