馬鹿人事部長は馬鹿早慶応が大好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
134アホが主導権を握っている会社は、外資に食われる:2007/05/07(月) 00:58:59 ID:5riSACk1
日興コーディアル証券(支店長以上の管理職数)
同志社 37人
慶応   33人
早稲田 32人
中央   29人
明治   28人
立命館  13人
関西学院 9人
日大    7人
西南学院 5人
成蹊    5人
法政    4人
独協    4人
滋賀    3人
神戸    3人
横国    .3人
東京経済 2人
京都産業 2人
135日ゲイフォー:2007/05/07(月) 17:34:28 ID:wQO9LZRh
セイセイ西武グループは、早稲田出身が好きですねフォー
136エリート街道さん:2007/05/07(月) 21:30:22 ID:BF8ytre+
和軽は馬鹿ww
137エリート街道さん:2007/05/13(日) 15:07:20 ID:zsOW2VWQ
馬鹿和軽
138エリート街道さん:2007/05/13(日) 15:08:28 ID:pOoXSLOy
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
139エリート街道さん:2007/05/13(日) 15:16:26 ID:OvPo27iS
http://university07.nobody.jp/diamond.html

    ↑
 それなりに鋭い論評だと思うけど。
ダイヤモンド社の「人事に聞いた大学ランキング」の作られ方を分析してるけど、
、、、だからって地方国立が優秀ということにはならないがね。
140エリート街道さん:2007/05/13(日) 20:21:47 ID:Mqd8ZaWE
首都圏高校の地方旧帝大合格数2007年 (5月上旬まで判明分)
★北海道大学(2,705人)
9人
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 熊谷(埼玉)、国立(東京)
6人 千葉東(千葉)、○芝(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)
4人 ○本庄東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、立川,西(東京)、湘南,○栄光学園(神奈川)
★東北大学(2,621人)
  浦和・県立(埼玉)17
  千葉・県立(千葉)11
  春日部(埼玉).  10
○桐光学園(神奈川)10
9人
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、国立,○巣鴨,○桐朋(東京)
6人 熊谷(埼玉)、八王子東(東京)、湘南,○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子(埼玉)、戸山,○麻布,○攻玉社(東京)
4人 東葛飾(千葉)、西,○開成,○駒場東邦,○世田谷学園,○武蔵(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
★京都大学(2,928人)
○開成(東京)14
9人
8人 浦和・県立(埼玉)
7人
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布(東京)
5人 大宮(埼玉)、千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,国立,西(東京)
4人 ○駒場東邦,○女子学院,○巣鴨,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
★大阪大学(2,726人)
5人 ○城北(東京)
4人
★名古屋大学(2,253人)、★九州大学(2,788人)は4名以上合格の高校はなし
141エリート街道さん:2007/05/14(月) 01:10:37 ID:3kyB+qdd
雲上難関大学…獨協・國学院・武蔵

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまでは大学として認められる

難関上位大学…早稲田・慶応・上智・ICU

難関中位大学…立教・同志社・立命館・東京理科・明治

難関下位大学…学習院・法政・中央・青学・関西学院・関西

中堅上位大学…成蹊・成城・明治学院・日本・専修・甲南・芝浦工業

中堅中位大学…東洋・駒澤・玉川・近畿・龍谷・武蔵工業・東京農業

中堅下位大学…大東文化・東海・亜細亜・帝京・神奈川・文教・東京経済
       拓殖・工学院・関東学院 ・国士舘・東京電機・神戸学院
       摂南・追手門学院・桃山学院
142エリート街道さん:2007/05/15(火) 17:18:51 ID:iKugoOa7
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.htmlライン
87.5% 東京 前 理科一類 94.0% 80.0%
82.0% 京都 前 工 物理工 88.5% 72.0%
81.5% 京都 前 工 建築 88.0% 71.5%
81.0% 東京工業 前 第4類 <機械工学系> 87.5% 71.0%
第5類 <電気・電子系> 87.5% 71.0%
横浜国立 前 工 建設−建築 85.0% 77.0%
80.5% 東京工業 前 第6類 <建設工学系> 87.0% 70.5%
京都 前 工 地球工 87.0% 70.5%
情報 87.0% 70.5%
工業化学 87.0% 70.5%
九州 前 工 機械航空工 87.0% 70.5%
芸術工 音響設計 87.0% 70.5%
80.0% 東京工業 前 第2類 <材料工学系> 86.5% 70.0%
第3類 <応用化学系> 86.5% 70.0%
第7類 <生命理工学系> 86.5% 70.0%
大阪 前 工 環境エネルギー工 86.5% 70.0%
神戸 前 工 建築 86.5% 70.0%
79.5% 名古屋 前 工 機械・航空工 86.0% 69.5%
京都 前 工 電気電子工 86.0% 69.5%
大阪 前 工 応用自然科学 86.0% 69.5%
地球総合工 86.0% 69.5%
基礎工 化学応用科学 86.0% 69.5%
79.0% 東北 前 工 機械知能・航空工 85.5% 69.0%
化学・バイオ工 85.5% 69.0%
横浜国立 前 工 生産工 83.0% 75.0%
九州 前 工 建築 85.5% 69.0%
78.5% 東北 前 工 建築・社会環境工 85.0% 68.5%
横浜国立 前 工 電子情報工 82.5% 74.5%
大阪 前 工 応用理工 85.0% 68.5%
143エリート街道さん:2007/05/15(火) 17:24:31 ID:BX+J6eWG
難関上位大学…慶応>早稲田>東京理科>上智・ICU

難関中位大学…・同志社>立教>学習院・明治・立命館

難関下位大学…法政・中央・青学・関西学院・関西

144エリート街道さん:2007/05/18(金) 14:25:10 ID:JN4owRzg
偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格
合格おめでとう!
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html
145エリート街道さん:2007/05/25(金) 23:42:13 ID:J8kjqwr5
和軽洗顔ほどの馬鹿はいない
146エリート街道さん:2007/06/01(金) 04:51:03 ID:+68xJLVB

147エリート街道さん:2007/06/01(金) 05:38:54 ID:fo5HS2aT

148エリート街道さん:2007/06/02(土) 10:12:41 ID:9Xiq1fuO
和軽は大学ではない
149エリート街道さん:2007/06/02(土) 10:51:44 ID:g5dYULdX
医学部を除外せず真の序列を決定するスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1180588166/

東大、京大、大阪、名古屋、九州、東北、北海道
東京医科歯科
京都府立医科(医100:75看)

一橋、東京工業
岐阜薬科(100%)
九州歯科(100%)
神戸(医80:推15:他2600)

千葉(医95:薬60:他2000)
筑波(医60:推35:他2050)
札幌医科(医80:推20:看50:理作40)
名古屋市立(医80:薬100:看80:他435)

大阪市立(医80:1250他)
滋賀医科(医65:推20:看60)
浜松医科(医70:推25:看65)
奈良県立医科(医95:看80)
自治医科(医100:看100)

早稲田、東京外国語、お茶の水女子
旭川医科(医70:推20:看70)
和歌山県立医科(医54:推6:看80)
福島県立医科(医68:推12:看80)
産業医科(医80:推20:他120)


※慶応どこに入れるべきか?
150エリート街道さん:2007/06/07(木) 12:01:14 ID:2Zf9kDJ1
良スレ
151エリート街道さん:2007/06/08(金) 19:36:39 ID:wgu6NfL1
大手上場企業の慶應・早稲田・東大の入社数(イメージ図)

卒年  慶應|早稲田|東大           慶早比率
60年 ○○○○●●○○○○         70歳(4:2)
65年 ○○○○●●●○○○○
70年 ○○○○○●●●●○○○○      60歳(5:4)
75年 ○○○○○●●●●●●○○○○
80年 ○○○○○●●●●●●●○○○○   50歳(5:7)
85年 ○○○○○●●●●●●●●○○○○ 
90年 ○○○○○○●●●●●●●●●○○○○ 40歳(6:9)
95年 ○○○○○○●●●●●●●●○○○
00年 ○○○○○●●●●●●○○○      30歳(5:6)
05年 ○○○○○●●●●●○○

90年卒の今年40歳の頃の早稲田が一番マンパワーがある。
就職実績で2:3の比率で早稲田が5割多い就職実績を上げている。
ソースhttp://www.geocities.jp/tarriban/sunday1991.html
152エリート街道さん:2007/06/09(土) 03:44:28 ID:+7tV/3jH

153エリート街道さん:2007/06/10(日) 12:49:03 ID:RRoY4OJC
早慶って。





低脳だよね ホント プッ
154エリート街道さん:2007/06/11(月) 16:39:24 ID:AB4hPrIG
何でこんなに労働売り手市場の就活で、失敗してる香具師がいるとかって話になってんだよwww
早慶の後輩は例外無く大手から内定5,6社とか貰って好きなとこ選んでるぞ
国立ってそんなに面接で落とされてんのか??
155エリート街道さん:2007/06/12(火) 07:42:37 ID:qPh8nPpW
俺の早稲田の友人は法学部でSEだが・・・
156エリート街道さん:2007/06/13(水) 03:08:31 ID:NbEWjfzt
SEでもNRIとかでしょ
157エリート街道さん:2007/06/13(水) 03:11:07 ID:3fcy6jIK
NRIだろうがその経歴では負け。
つーか、早稲法ならSEでない業種でNRIだのDIRだの池w
158エリート街道さん:2007/06/13(水) 03:17:06 ID:3Sj/l550
河合塾最新偏差値サンデー毎日2007.6.17 (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
法政大学59.2(文62.5、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、グローバル60.0、国際文化60.0、キャリア57.5、人間環境57.5)
関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
関西学院56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0、人間福祉55.0)
159エリート街道さん:2007/06/13(水) 05:54:52 ID:swciASPM
【5大学司法試験合格者(18年は旧試験)過去6年】(順位)
        
          東大     早大     慶大     京大     中大

平成18年
(旧試験)    92(1)    85(2)     57(3)    43(4)     43(4)
 
平成17年   225(2)    228(1)    132(3)    116(5)      122(4)  

平成16年   226(1)    226(1)    170(3)    147(4)     121(5)

平成15年   201(1)    174(2)    123(3)    110(4)     104(5)

平成14年  246(1)    185(2)     110(3)    110(3)     104(5)

平成13年  206 (1)    187(2)    100(3)     90(4)      76(5)
________________________________

合計        1196    1085      692      616      553

          東大≧早稲田 >>> 慶応> 京大> 中大
160エリート街道さん:2007/06/18(月) 23:29:59 ID:8hC9cHd9

161エリート街道さん:2007/06/19(火) 04:53:16 ID:InehzTFh
大手上場企業の慶應・早稲田・東大の入社数(イメージ図)

卒年  慶應|早稲田|東大           慶早比率
60年 ○○○○●●○○○○         70歳(4:2)
65年 ○○○○●●●○○○○
70年 ○○○○○●●●●○○○○      60歳(5:4)
75年 ○○○○○●●●●●●○○○○
80年 ○○○○○●●●●●●●○○○○   50歳(5:7)
85年 ○○○○○●●●●●●●●○○○○ 
90年 ○○○○○○●●●●●●●●●○○○○ 40歳(6:9)
95年 ○○○○○○●●●●●●●●○○○
00年 ○○○○○●●●●●●○○○      30歳(5:6)
05年 ○○○○○●●●●●○○

90年卒の今年40歳の頃の早稲田が一番マンパワーがある。
就職実績で2:3の比率で早稲田が5割多い就職実績を上げている。
ソースhttp://www.geocities.jp/tarriban/sunday1991.html
162エリート街道さん:2007/06/19(火) 05:03:41 ID:dRXgsWqU
著名340社就職率ランキング

1位 名古屋工業大
2位 一橋大
3位 東京工業大
4位 慶応大★
5位 九州大
6位 大阪大
7位 東京理科大
8位 上智大
9位 電気通信大
10位 同志社大
11位 東京大
12位 豊田工業大
13位 聖心女子大
14位 横浜国立大
15位 神戸大
16位 早稲田大★←やっと出てきました
163エリート街道さん:2007/06/19(火) 06:01:08 ID:TJEn+RuR
★大学生が就職した〜いと夢見る企業への大学別就職者数
(2000年〜2004年迄の合計数:サンデー毎日より)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
1.トヨタ    105 107  58  61  19  12   3   3   9  17   6   4
2.ホンダ    97  75  50  63  41  32  27  12  41  37  22  21
3.ソニー   153 183  22  36  38  14  14   4  43  25  14   5
4.三菱商事  85 126   6   7  20   1   8   1   6   2   0   1
5.三井物産  78 144   8   3  24   3   2   7   6   1   0   6
6.住友商事  68  89   7   9  15   8   7  10   5   2   0   5  
7.NHK    264 159  20  29  39  15  12  28  29  23  10   8
=======================================
  合計    850 883 171 208 196  85  73  65 139 107  52  50

慶883>早850>立命208>上196>同171>中139>法107>明85>青73>立教65>関西52>関学50
164エリート街道さん:2007/06/24(日) 00:47:00 ID:q/u6GhT0
和田さんと軽量はゴミ
165エリート街道さん:2007/06/24(日) 21:13:12 ID:q/u6GhT0
洗顔はダメ
166エリート街道さん:2007/06/26(火) 19:44:47 ID:k3llW4Xz
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  アホ和軽は発言しないで!                 | 
                 | 
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

    田原総一郎 和田卒
167エリート街道さん:2007/06/26(火) 19:51:08 ID:VL7jCgJb
3大銀行、トップ生保・証券 採用実績 (サンデー毎日7/16号)

◆三菱東京UFJ  ◆みずほフィナンシャル ◆三井住友銀行 ◆日本生命   ◆野村証券
      
@慶応大42      @慶応大160      @早稲田55   @明治大34    @慶応大43
A早稲田40      A早稲田101      A慶応大48   A早稲田29    A早稲田32
B明治大26      B明治大 93      B明治大31   B慶応大28    B明治大29
C中央大16      C立教大 82      C青学大27   C法政大19    C法政大23
D立教大15      D中央大 71      D法政大22   D立教大14    D立教大18
D法政大15      E青学大 58      E中央大21   D青学大15    D中央大18
F青学大 8      E法政大 58      F立教大16   F中央大 8    F青学大11

<合計>慶応321>早稲田257>明治213>立教145>法政137>中央134>青学119

こ、こんな僕でもメガバンクに行けるかな

168エリート街道さん:2007/06/26(火) 20:21:22 ID:k3llW4Xz
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  和軽は黙ってて
                 | 
                 | 
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

    田原総一郎 和田卒
169エリート街道さん:2007/06/26(火) 22:26:13 ID:g0Hg2KGd
慶大生・慶応OB必見!

《姑息な早大文系の入試戦略》

英国社の一般入試では優秀な学生が十分取れないことを悟った。
        ↓
一般入試の定員を大幅に削減し、指定校推薦・センター入試・学院早実
の推薦枠にこれを充てた。
        ↓
この結果、旧帝・一橋クラスの学生が大量に入学してきた。
旧帝クラスの学生は過去にもいたが数が少なかった。
入試問題が暗記中心なため東大・一橋に合格しておきながら
早稲田に落ちるという論理的思考力を反映しない入試であった。

慶大経済は推薦入試もセンター入試もなく優秀な学生を取る。いい加減見習え!
170エリート街道さん:2007/06/30(土) 01:00:55 ID:g27VH0Ap
171エリート街道さん:2007/06/30(土) 11:47:30 ID:OLg1qd7v
仕事能力÷入学時の偏差値だと駅弁は最強だよ

できる人事は、その辺のこと人事はよく知っている。
ただ、人事が早慶派閥だと、自分の価値観を否定できない

株式投資でトヨタやJRはサルでもかえるけど、
2部上場はそれなりに眼力がいるのと一緒
172エリート街道さん:2007/06/30(土) 12:17:28 ID:nFtKByp/
俺は洗顔で早稲田なんですけど、
周りには京大落ちたと言ってます。
東大より京大って言ってた方が
なんとなくリアリティがある。
173エリート街道さん:2007/06/30(土) 12:22:32 ID:jChBiYxB
>>171

そもそも偏差値の高い駅弁なんてないよ
駅弁じゃ入社すらできない。フィルターでね
できる人事以前だよ
174ゆにこーん:2007/06/30(土) 12:38:18 ID:4gXC1HNP
>>172
 英国社洗顔の、慶應の数学なし受験方式落ちの早稲田入学だろ。
175エリート街道さん:2007/06/30(土) 12:48:06 ID:nFtKByp/
>>174
ズバリだ。
しかも慶應なんて受けてない。てか受からない。
オーソドックスな3教科しかやっていない。
176エリート街道さん:2007/06/30(土) 12:56:59 ID:MpANYEkl
《姑息な東大後期の入試戦略》

センター英国社なんと数学無し
        ↓
二次は作文w当然、数学無し
        ↓
後期定員分、前期の定員を減らし偏差値を吊り上げているww
177エリート街道さん:2007/07/01(日) 08:24:30 ID:58HHspYg
東大後期と地帝のAOは旧帝の恥
178エリート街道さん:2007/07/05(木) 05:40:58 ID:By/pvknN

179エリート街道さん:2007/07/05(木) 23:20:35 ID:9fnvyV4P
和軽は日本社会の恥
180エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:12:56 ID:IiNcMk/F
>>6
>学力でいくら上回ってても早慶にはかなわないだろ 

東一工はともかく地底は教科書丸暗記による上辺だけの
学力だろ。早慶はたとえ3教科でも奥行きが違うんだよ。
早慶閥が世間でこれだけ幅を利かすのは人数だけでなく
実力の証だろ。
181エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:16:01 ID:Rch5/sXD
国立は面接で5教科勉強してセンターを受けたといえば
早計2,3教科入試の馬鹿より高評価されます
なぜなら数学と理科系の専門知識を活用できるからです
182エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:25:26 ID:G+21KppR
>>180
単科は駅弁並のカスだよ。
和軽は単科未満を認めているのかw
旧帝様の相手ではないな。
183エリート街道さん
東一工って何だwww