と池沼が申しております。
375 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 20:21:24 ID:12raBVGX
死立文系乙
376 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 20:23:04 ID:vP0bkb+z
理系離れが年毎に加速している現代では、
優秀な人材はすべからく文系に集まると、こういうことでございますw
377 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 20:25:10 ID:12raBVGX
>>376すべからくの使い方間違ってるwwww日本語から勉強しなおせ、
ゆとりwwwww
378 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 20:31:25 ID:+BlqjogC
というかバカが劣等種だろ。
379 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 20:36:29 ID:vP0bkb+z
理系離れが年毎に加速している現代では、
優秀な人材はすべからく文系に集まると、こういうことでございますw
380 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 20:38:13 ID:12raBVGX
開き直ってやんのwwwバーァカwwww「すべからく」って辞書でひいてみろ。
381 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 21:39:45 ID:QDiYcC8Y
理系離れは学力低下の証明
>>377 そのゆとり教育を推進したのは江崎玲於奈という理系のノーベル賞w学者でしょ?
理系バカって記憶力すら欠如してんだな(笑)
因みにこの学者は
「人の能力は遺伝子によって決まる」とかいうバカ理論を展開したサイコオヤジだよ。
「劣等種」とかいうスレタイをつけたバカと同じ臭いがする、さすが理系だw
383 :
エリート街道さん:2007/04/06(金) 21:49:43 ID:12raBVGX
>>382オマエは黙ってろ、すべからく馬鹿が出て来い。
ひつこい揚げ足鳥
おにのくびでつか
野依も塾廃止なんて言って数学板でも叩かれてたな。
この板はゴミどもよりはまともだった。
386 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 11:02:19 ID:d4O3A6rN
>385
意味不明なんだが
387 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 12:40:45 ID:c1l1XjRU
文系なんて、暗記馬鹿だろ。
頭で物事を考えることが出来ないから、考える要素の多い文系科目は理系の方が良く出来る、と言う奇妙な現象が起こる
理系暗記バッカじゃない?
すいへーりーべー覚えて何になる?
389 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 13:01:41 ID:qX1hDN8t
パート別エロジャンル
ボーカル:S/M指向特出型
Sの気がある、またはMの気がある奴が多く、しかもそれが他に比べて特出している。
Sなら本気で縛ったり叩いたりしたい、Mなら踏まれたい、なじられたい等の欲求が強い。
言葉責めなどを好んで使うタイプも多い。
下に紹介するギターとタイプが被る人間もいる。
ギター:自分勝手型
女にモテるし、セクロス経験もそれなりにあるが、ある程度経験のある女から見ると
自分勝手なセクロスしかせず、あまり上手とは言えないものがある。
前戯が短く、動きも単調なストロークが多い。
フェラ、パイズリなど自分が気持ちよくなる事は相手にさせるが、自分は相手にあまりしてやらない。
経験の豊富さで、中には特出して上手いタイプもいるが、やはり自分中心な場合が多い。
ベース:特殊性癖型
ロリコン、ショタコンなどの小児性愛者、相手の汗や唾液などを好むタイプ、
腋の下・くるぶしなど一部の箇所に異常な性欲を感じるタイプ、
特殊なシチュエーションに燃えるタイプ、その他一般的なものとは少しずれた性嗜好を持つ人が多い。
モテない事はないが、中々自分の嗜好を発揮できる機会がないため、
女性との本番よりも妄想でオナニーする方が気持ちイイ、と思う人も多い。
自分が気持ち良くなるより、相手を気持ち良くさせたいと思うタイプが多いのもベース。
ドラム:常識的性嗜好型
他のパートに比べると非常に一般的。
相手のこともそれなりに考え、お互いが気持ちよくなれるセクロスをする。
力強そうなイメージとは裏腹に意外と優しい前戯を行う。
ただ意外性がなく、いつも同じパターンで発展もあまりしないため、
長く付き合っていたり、相手に並以上の性的嗜好がある場合、物足りなさを感じる場合もある。
良くも悪くも協調性が高い。
>>388 理系=周期表 ですか
思考する要素のない随分楽な理系ですね^^
しかも周期表が何になるとか言ってる時点で文系の中でもさらに馬鹿な部類だということを露呈してるw
試行は必要だけど、理系の研究教育を受ける前に、
日常生活で使える試行を覚えた方がいいと思う。
それくらいか。どっちにしろ役に立たないという点では一致している。
392 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 13:31:59 ID:d4O3A6rN
↓こういうのありました
小田急線の車内で桐蔭中の学生が「中1で数学と理科を捨てた。
早慶に絞っているから」という話をしていた。
恐ろしい学校だと思った。
393 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 13:35:57 ID:ds6yHfLi
一番の劣等種は、ここで不毛な議論を繰り返すお前らであるとwww
学歴はチキンレースみたいなところがあるからな。
>>392 早慶って低学歴の代表格じゃないか。
395 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 13:37:16 ID:d4O3A6rN
>393
そうそう
>>393 ウヌ自身のことがよく分かっている点は評価できるな。
397 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 13:42:32 ID:d4O3A6rN
>390
そうそうw
398 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 15:24:33 ID:/zQEZ5Xs
399 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:05:34 ID:vxjakQaH
>>379 そうだな
底辺高校の奴らは
総じて文系に進むなwww
一方灘高校等超一流高校では8割が理系だな(笑)
つまり理系離れって言葉はアレな学生が文系に集まってることを指すだけw
しつこいね〜
まぁ、理系が減っても文系が増えても馬鹿は下働きだがな
理系なら年収倍だったかもしれないのにな〜とは思うがw
402 :
エリート街道さん:2007/04/07(土) 23:32:29 ID:/zQEZ5Xs
>>400だってそういう趣旨のスレだろ、嫌だったらくんなよ。
404 :
エリート街道さん:2007/04/08(日) 01:19:59 ID:2AREWxUF
405 :
エリート街道さん:2007/04/08(日) 01:23:04 ID:56EWhcZN
理系離れ→優秀な人材が文系に集まる→理系の偏差値低下w
池面理系>池面文系(俺)>幸せに成れるか否かの壁>不細工理系(お前ら)>不細工文系
理系離れというのは日本人の学力低下の表れだよ。
408 :
エリート街道さん:2007/04/08(日) 01:43:03 ID:RPa3q0+Q
馬鹿学校の奴らがこぞって文系に進むから
馬鹿文系偏差値は水増しで出てるんだよな。
理系偏差値と文系偏差値を混同するアホ
医学部以外はパットせんしな 理工系はくすんでる
ってか、医学部も新規開業が出来なくなって、いずれ人気頭打ちだろうが
> 医学部以外はパットせん
基礎医学の進歩を担っているのは理学部、農学部。
医療技術の進歩を担っているのは薬学部、工学部。
医学部が養成するのは現場労働者である医師。
411 :
エリート街道さん:2007/04/12(木) 15:24:19 ID:aTd0zjqr
劣等種
412 :
エリート街道さん:2007/04/12(木) 15:28:24 ID:jektom4U
文系が優秀なのは東大のトップ層だけ
地方国立は冴えない顔した田舎モンの集まりだし
私立文系などただのボンクラの集まり
特に早計未満の死文は人生の墓場、負け組の象徴だな
413 :
エリート街道さん:2007/04/12(木) 15:30:14 ID:j3CI4V43
中央法学部でもだめ????
414 :
エリート街道さん:2007/04/13(金) 15:44:47 ID:HrjviGsf
↑
司法試験に受かれば別。受からなかったら負け組だろうな
415 :
エリート街道さん:2007/04/13(金) 17:27:46 ID:YvI/nzgR
なんかね、理系の人の文系の人に対する羨望もあると思うんだがね。
文系人のかもし出す空気、つまり
ずる賢さや持ち回りのよさ、機知やユーモアな部分がとても魅力的なんだよな。笑
>>415 そういった能力全てが胡散臭いんじゃね?
なにしろ受験科目には無い要素だし、いわゆる学問や研究と比べて低俗な能力だし。
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人
2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人
4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人
========================トップ5
6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7★東京大学 工学部 36人
8.早稲田大学 商学部 35人
9★早稲田大学 理工学部 34人
10.京都大学 経済学部 24人
=========================トップ10
11.早稲田大学 法学部 23人
11.中央大学 法学部 23人
13★慶應義塾大学 理工学部 22人
14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人
15★京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人
18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人
18.大阪大学 経済学部 15人
418 :
京大理学部 物理 ◆twZ04DwX3o :2007/04/13(金) 18:47:29 ID:K9k3L8Ss
結局、理系と文系両方が相互に協力し合って社会が成り立てってるわけだ。
例えば大学において、
理学部が基礎的な研究をして自然科学を解明する。
工学部はそれを応用して生活の質をより向上させるものを作り出す。
しかし、これは理系だけで出来るものじゃない。
文系の人間が法制度を整え、国民から税金を徴収し、各々の大学に分配する。その金を元に研究が出来る。
海外との関係調整がきちんと行われなければ、実験道具すら手に入らない。
高度経済成長の原動力は理系による発明、技術の応用にあった。
しかし、文系の人間が社会全体をコントロールしていたからこそ、これがありえたわけだ。
理系の人間が高校時代に学んだ自然科学の基礎は、後の研究、仕事へと直結する。
一方、文系が高校時代学ぶ歴史は一見仕事に直結しない、無駄なものに思える。
では文系の人間が日本史や世界史を学び、覚えることに意味はないのか。
そんなことはない。
社会をコントロールすることは数学的にすべてを操ることではない。不確定要素を含む人と人との関係だ。
歴史を学ぶ意義はかつての人間がどのように行動し、どういう結果を招いたのかを経験的に知ることにある。
何をすればいい結果になり、何をすれば悪い結果になるのかを経験的に知っていることで、同じ間違いをしないですむのである。
これは理系には出来ない芸当である。
さて、私は理学部の人間であるから、あらためて理系の必要性についても主張しておきたい。
いま、環境問題が盛んに話題となっているが、この原因となる技術を開発したのも理系であれば、いまその改善策を考えているのも理系である。
ではそもそもこんな技術を作り上げなければよかったのかというと、そんなことはない。
技術的な進歩無しに、人間の文化的な進歩はありえない。そして人間は常に先へと進むべきだ。
理系の人間はこれからも自然科学解明に向けて、新たな技術の発明に向けて、研究を続けるべきである。
そして文系の人間はこれからも多くの経験を後の人類に伝え、よりよい社会の形成へと力を注いでほしい。
419 :
エリート街道さん:2007/04/13(金) 19:15:14 ID:puov6qFF
確かに、日本中の地方の最優秀層を集めている。
技術職、営業職、事務職という括りはあっても
文系理系という区分って学生時代だけで、それとて恣意的なもんで
あんまり意味がないな。
理工系学部卒で事務職や営業職をやってる人間も多いが。
頭の良い人は不毛な区別をしたがったりはしない。
まぁ、どうでも良いことだな。結局の所。
要は、まず自分が縁あって選んだ専門で一流になること。
これはどこでも一生掛かる。それどころか、一生かけても一流になれん場合も多い。
それでも余裕があったらば、他の学問分野にも興味を持つ、と。
少なくとも、自分が選んだ進路で一流になれん奴が、他人の進路をけなす資格はない。
けなすのは自分が二流以下の証拠だ。
423 :
エリート街道さん:
文系乙