【TBS】彼氏にしたい・行きたい大学 TOP10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 東京大学
 6位 法政大学
 7位 日本体育大学
 8位 中央大学
 9位 立教大学
10位 上智大学

YouTube画像はこちら(必見)↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA


☆行きたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 東京大学
 2位 青山学院大学
 3位 慶應義塾大学
 4位 明治大学
 5位 早稲田大学
 6位 立教大学
 7位 上智大学
 8位 日本体育大学
 9位 お茶の水女子大学
10位 東京外国語大学

YouTube画像はこちら(必見)↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=sHwBeqXx8M4
2エリート街道さん:2007/02/10(土) 16:03:00 ID:P8fngIFL
何故日体大があるんだ??


漏れは東京慈恵会医科大学にイキたいぉ
3エリート街道さん:2007/02/10(土) 16:14:24 ID:DpLjWtZQ
また明治のスレか
4エリート街道さん:2007/02/10(土) 16:24:24 ID:utEDDHm9
こんなわけわからん深夜のランキング番組の結果にさえ
鬼のように僻みレスがつくのが学歴板の醜いところ。
5エリート街道さん:2007/02/11(日) 00:52:17 ID:UkmpNCmq
合コンしたい大学 TOP10 (2005)

 1位 慶應義塾大学  
 2位 早稲田大学  
 3位 青山学院大学
 4位 明治大学
 5位 立教大学
 6位 東京大学
 7位 法政大学  
 8位 上智大学  
 9位 日本体育大学
10位 学習院大学


毎回、日体大が入るのは非常に不自然だ。
「あるある」同様ちくってやればTBS大変なことになるぞ。
6エリート街道さん:2007/02/11(日) 01:01:58 ID:bhm3UusW
勉強はダメだが身体なら自信がある奴とか
恋人やセフレには身体の良い異性をもとめる層が
一定程度いるっう事だよ
7エリート街道さん:2007/02/11(日) 01:06:26 ID:eOpu/E1e
彼女にしたい大学と言うのが無いのは何かさしさわりがあるからだろうか?
この板でやったら不気味な結果になりそうだが
8エリート街道さん:2007/02/11(日) 01:07:33 ID:VcpUvwmV
社会的評価に基づく私立大学ランキング

S:慶應
A:早稲田
B:上智 学習院 同志社
C:ICU 理科大 関学
D:明治 立教 中央 立命 関西
E:青学 法政 成蹊 
F:日大 専修 成城 明学 甲南
G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷
9エリート街道さん:2007/02/11(日) 01:11:33 ID:mfv7SfZQ
早稲田は
学校としては一流?なのかも知れないが
対象としている学生はFrankということだろう。
たとえると100円ショップみたいなww。

学歴版での早稲田卒のおかしなネジレ発言は
学校としての早稲田を持ち上げることで
Fランクでしかない自分達を(100円以下でしかない商品を)
一流だと思わせようと(高級品と同じ売り場に並べようと)
あくせくしているところだ。
非常にこっけいで軽量さ軽率さを感じられる。
10Die Weiße Rose ◆QkRJTXcpFI :2007/02/11(日) 01:12:39 ID:oppl+WD5
合コン
東大+早慶上智+MARH+学習院+日体大

彼氏にしたい
東大+早慶上智+MARCH+日体大

行きたい大学
東大+早慶上智+MAR+日体大+お茶大+外語大

基本的にはブランド大学。
やらせか思い込みかは知らないけれど、没個性的ですね。
11エリート街道さん:2007/02/11(日) 01:15:15 ID:kNHD1/WW
馬子にも衣装
12エリート街道さん:2007/02/11(日) 01:20:20 ID:gDpdDLB9
 ■■■ 世界大学ランキング 2006 ■■■

 019東京大 029京都大 070大阪大 118東工大 120慶應大
 128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田 168東北大
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ここから↑が一流
 181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
 252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
 314一橋大 322東海大 322岐阜大 346首都大 354横市大
 362お茶女 378鹿児島 395新潟大 407昭和大 450岡山大
 459青学大 468理科大 472同志社

 ※英国「タイムズ」誌の別冊THES(The Times Higher Education Supplement. 2006.10.6発行)より
 ※研究力、就職力、国際性、教育力による総合評価、上位500位まで
 ソース:http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html

早稲田は一流
13エリート街道さん:2007/02/11(日) 04:22:50 ID:AWzeo+pI
>>1>>5の結果から

日体大>>>中央大

という事実が判明しました
14エリート街道さん:2007/02/11(日) 07:16:23 ID:l836pOlQ
>>7
ランク王国のアンケート対象が“渋谷歩いてるバカ女”だから当然だろ。
15エリート街道さん:2007/02/11(日) 07:19:34 ID:Y+JMjJgV
この板の連中って低学歴を馬鹿にする割に低学歴からの評価を異常に気に
するよねw
16エリート街道さん:2007/02/11(日) 07:26:17 ID:1xSxR0iB
早稲田の学生はチンポだしすぎ。
17エリート街道さん:2007/02/11(日) 09:04:28 ID:cY5UQ3Mz
没個性って…渋谷でアンケートやった集計によるランキングなんだしな
だれも知らない大学が一位だったらそれこそ調査方法に疑問符がつくだろ
18Die Weiße Rose ◆QkRJTXcpFI :2007/02/11(日) 10:36:52 ID:oppl+WD5
>>17
例えば、一橋、首都大、横浜国大辺りとかどうでしょうか。
それらの名前もそこそこ知られているはずだけれど、
そうした名前が出ないのはやはりブランド性とのが関連があるのでしょう。
渋谷でやったからブランド的な大学の名前が上がりやすいとか。
19エリート街道さん:2007/02/11(日) 11:08:11 ID:Hd9YpQPJ
首都圏の国公立大学では圧倒的に東大の学生数が多い
トップ進学校の生徒もまず東大を目指すし
学校も東大が無理そうなら、特に文系は早めに早慶に志望変更するように進路指導する所が多い
だから上位国立大と言っても、一橋や横国にどんな学生が進学しているのか具体的イメージは掴み難い
優秀な国立大学と言うだけでは、合コンや彼氏にしたいと思わせるだけの
ブランドイメージが築けないと言う事だろう
首都大学に至っては高校生に聞いて見ても「新しく出来た大学?」「看護師さんの学校?」
なかには「生活保護受けてると入れる?」なんて言うのまで居て、どんな大学なのかさえ掴みかねるようだ
20エリート街道さん:2007/02/11(日) 11:30:26 ID:RI+k7Z7K
ただのマスキング効果だろう?
国立大学タイプの票は全部東大に集中する
21エリート街道さん:2007/02/11(日) 11:43:00 ID:pk+Nmjpa

つまり女は
「東大に入って慶応の彼氏を持ちたい」
という願望を持っているようだな。
22エリート街道さん:2007/02/11(日) 11:45:02 ID:WDEgQcNd
ここからは、彼女にしたい、イキタイ大学スレに成ります
23エリート街道さん:2007/02/11(日) 11:45:27 ID:sEei3sQ2
相変わらず明駒が入ってるな
24エリート街道さん:2007/02/11(日) 11:46:34 ID:sEei3sQ2
SEXが大好きな学生が多い大学ランキングだろう。
25エリート街道さん:2007/02/11(日) 11:47:17 ID:xzXCG63T
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、
私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)

26エリート街道さん:2007/02/14(水) 19:26:07 ID:rIfE86G9
☆原宿の女の子に聞いた彼氏にしたい大学2007☆

1慶應義塾大学
2青山学院大学
3明治大学
4中央大学
5上智大学
6日本体育大学
7学習院大学
8法政大学
9立教大学
10早稲田大学

いやはや順当ですな
27エリート街道さん:2007/02/14(水) 19:35:01 ID:ZMaL3dMy
どっちにしろ、こんなアンケートに答えて喜んでいる人とは、あまり付き合いたくないよ。
28エリート街道さん:2007/02/14(水) 19:45:48 ID:RAnp5OJa
体育大って人気あるんだな。知らなかった。
29エリート街道さん:2007/02/14(水) 20:26:19 ID:kPYVkuOI
イキたいに突然お茶の水が入ってるのがわからん
30エリート街道さん:2007/02/14(水) 20:36:29 ID:SSEyDxWN
大学名を問わない上に女が過半数を超えている就職ランキングで、JTBだのANAだのが上位を占めるのに似ている。
現実無視、憧れオンリー。
31エリート街道さん:2007/02/15(木) 01:16:39 ID:UNvv3rs2
男の僻みはみっともないな、駅弁w
32エリート街道さん:2007/02/15(木) 02:46:05 ID:ZzED1VUD
これ何年前の調査?

古びた結果にこだわり続ける>>1はアホ
33エリート街道さん:2007/02/15(木) 09:18:15 ID:5Yz9+xy0
彼女にしたい大学

1:立教大学・・・おっとり
2:ノートルダム・・・京都のお嬢?
3:青山学院・・・賢すぎず馬鹿すぎずダサ過ぎず
4:御茶ノ水・・・良妻賢母
5:慶応義塾・・・慶応女は慶応男を相手にしない?
6:早稲田・・・ワセジョ


個人的ランキング
34エリート街道さん:2007/02/18(日) 00:29:00 ID:fIujK8Dr
35エリート街道さん:2007/02/18(日) 00:44:24 ID:CRujUZkG
>>33
女子大の方が良くね?
36エリート街道さん:2007/02/18(日) 22:33:39 ID:dDB2w0HM
彼氏にしたい大学【本郷構内編】

1位 東京大学
2位 一橋大学
3位 東京工業大学
4位 MIT
5位 ハーバード大学
6位 京都大学
7位 早稲田大学
8位 ENA
9位 慶應義塾大学
10位 デジタルハリウッド大学
37エリート街道さん:2007/02/18(日) 23:06:24 ID:LJ49tqU8
東大男と慶応女が結婚したら

日常会話の話題の9割は

「**さんは、どこそこ大学卒業だってね。いずれも私たちよりバカな大学ばかりだね」

っていう話しで盛り上がり、仲良く人生すごしていけそうだね


38エリート街道さん:2007/02/18(日) 23:50:07 ID:dDB2w0HM
>>37
慶応自体馬鹿だから
39エリート街道さん:2007/02/19(月) 21:03:19 ID:397XlxY5
通ってみたい首都圏の大学ランキング順位
http://ranking.goo.ne.jp/ranking.php?F=RSS&C1=015&C2=adoration_college&LID=news

1位 慶應義塾大学
  私立大学 100
2位 早稲田大学
  私立大学 79.2
3位 東京大学
  国立大学 75.4
4位 青山学院大学
  私立大学 58.6
5位 上智大学
  私立大学 54.1
6位一橋大学
  国立大学 33.2
7位 お茶の水女子大学
  国立大学 28.1
8位 東京工業大学
  国立大学 24.9
9位 東京藝術大学
  国立大学 24.6
10位 東京外国語大学
  国立大学 23.8
40エリート街道さん:2007/02/24(土) 00:18:54 ID:92HeBnb1
>>32
つい最近放送されたものだよ
41エリート街道さん:2007/02/24(土) 00:59:12 ID:vF/VZI/p
島根大学だろ。
42ゆにこーん:2007/02/24(土) 01:07:03 ID:DHvwzrMC
>>39

 やはり、慶應が高い人気を誇るのは、慶應が頭の良さだけに価値を置いていないからだろう。頭の良さだけでなく、教養、社交、体力、他の才能など、色んな才能を持った人間のトータルの力で人を判断する校風がある。
 そして、あの江戸時代の終わりの頃から今に続く、自由主義、民主主義、合理主義の精神があるからだろうね。
 時代は益々、慶應が指し示した方向へととうとうと流れている。
43エリート街道さん:2007/02/24(土) 04:22:04 ID:V9IIUvCf
>>40
その割りには何年も前から同じランキングが貼りつづけられているな
44エリート街道さん:2007/02/24(土) 04:55:47 ID:vNyJlWg2
肉便器「え〜明治!だって〜え山ぴーが居るからぁw」
45エリート街道さん:2007/02/24(土) 11:27:06 ID:Bejsyzwm
>>43
>>1の入りたい大学ランキングは3週間前に放送された。

2月4日のランク王国で入りたい大学ランキング発表
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1170497302/

彼氏にしたい大学は何ヶ月か前。

そもそもこのランキングは毎年放送している。
なぜか日本体育大学が毎年入る。
46エリート街道さん:2007/02/24(土) 11:57:11 ID:xqXHnvlI
明治、青学、日体大はメジャーなんだな。バカでも知ってる。
一方、中央、一橋、横国とかは地味マイナー大というとこか。
47エリート街道さん:2007/02/24(土) 12:02:11 ID:gcSXYr6Z
何回調査しても似たような結果になる
偏差値と同じで数年のスパンでは大変動は無い
ここの工作員は2chのカキコが世間の評価になると思って居るのか
気の短い奴が大杉、もっと地道な工作を積み上げないとな
まあ最近この手のランキングでは明治が躍進している
48エリート街道さん:2007/02/24(土) 12:11:07 ID:xqXHnvlI
山p1人で明治早稲田の上下関係がひっくりかえった。早稲田が
今まで芸能人を散々入学させて落ちぶれたのとは逆。
実際にクロサギの山pなんてのは、男から見ても魅力的だったな。
49ゆにこーん:2007/02/24(土) 12:13:58 ID:DHvwzrMC
>>48 じゃあ、明治は、若手二枚目の俳優をどんどん入れれば良い。その程度のレベルってことか。
50エリート街道さん:2007/02/24(土) 12:19:13 ID:xqXHnvlI
>49
むしろその程度だからいいのでは?偏差値は早慶に劣るが
別のキャラで慶應みたいな臭そうなプライドがないから好感がもたれる。
だから総理も2名も輩出できるんだと思うね。
51ゆにこーん:2007/02/24(土) 12:22:57 ID:DHvwzrMC
>>50 じゃあ、格好良い男ばかりになるな。明治といえばイケメン、イケメンといえば明治。
52エリート街道さん:2007/02/24(土) 23:52:26 ID:V9IIUvCf
彼氏にしたい大学生ランキング

 1位 中央大学
 2位 帝京大学
 3位 日本大学
 4位 立命館大学
 5位 東京大学
 6位 法政大学
 7位 早稲田大学
 8位 明治大学
 9位 立教大学
10位 明星大学

YouTube画像はこちら(必見)↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA
53エリート街道さん:2007/02/25(日) 00:04:30 ID:mbXt5uNS
日体大が入るのが不自然と思ってる奴は道程?
大学生くらいの年齢層の女、まあ中学生から社会人数年程度か、
そういう奴らは東大生よりもイケメンの方が好きだよ。普通に。
日体大生は運動できて体でかくて頼りになりそうとかあるんだろ。
男からみて東大の女よりも偏差値落ちてもお嬢様大学だったり
女子高生だったりの方がいいと言う奴が結構いるのとと同じ。
30までは男は顔
54エリート街道さん:2007/02/25(日) 00:22:18 ID:mvjRNcBf
>>53
いや、高学歴の女は高学歴の男を望むし、その逆もまたしかりなだけ。
55エリート街道さん:2007/02/25(日) 00:27:31 ID:mbXt5uNS
>>53
結婚するならな。でも普通に飲み会や合コンで知り合う程度なら
イケメンが圧倒的に有利。
56エリート街道さん:2007/02/25(日) 00:38:14 ID:mvjRNcBf
私大ならそうかもな・・・
57エリート街道さん:2007/02/25(日) 00:55:04 ID:otol22nG
以前「行きたい大学」で
法政と中央がトリプルスコアで他大を引き離しているネットアンケートがあったな
「語学力がつく」「就職に有料」とか言うやつ
どこのアンケートだったっけ
58エリート街道さん:2007/02/25(日) 10:59:31 ID:MHbWIYLQ
東大のブサメンと青学明治その他底辺私立のイケメンでも即断で女は後者を選ぶよ。
男だって見た目で全てが決まるよ。
59エリート街道さん:2007/02/25(日) 11:03:32 ID:K+TGZtUT
男も女もみんな旧帝のみ、旧帝以外は人間ではありません、あしからず
60エリート街道さん:2007/02/25(日) 11:04:12 ID:HlE7b2cR
高卒>>>>>>>>(越えられない壁)>>>東大ニート >>おまえらニートww


61エリート街道さん:2007/02/25(日) 11:08:34 ID:MHbWIYLQ
それにブサイク高学歴男はブサイク高学歴女と結婚するパターンが一番多い。

イケメンばかりが得をする世の中なんてヒドすぎ。
62エリート街道さん:2007/02/25(日) 21:17:11 ID:mvjRNcBf
美人は三日で飽きる

ブスは三日で見慣れる


顔だけで判断する奴はすぐに恋愛の覚めるバカが多い
63エリート街道さん:2007/02/25(日) 22:09:36 ID:K+TGZtUT
学歴は一生飽きないよね
64エリート街道さん:2007/02/27(火) 12:25:07 ID:6L0lXfQ9
age
65エリート街道さん:2007/03/05(月) 18:43:35 ID:cmB2bUTz
【早稲田】
あらゆる面において万遍なく強い。
ここ20年の司法試験合格者数では東大に次ぎ、私大ではナンバーワン。
しかし、ローでは惨敗し、今後実績を残せるかが焦点になっている
【慶應義塾】
過去の実績が弱く、法学部の格という面では少し物足りない。
しかし、近年では慶應のブランドイメージや入試制度の変更により偏差値が大幅にアップ。
司法試験合格者数(合格率も高い)や国T文官採用者数(採用率も高い)も増え、あらゆる実績で中央を上回ることとなった。
財界では私大法学部ナンバーワン。
ローも成功し、昇り調子の勢いである。
【中央】
過去の実績はナンバーワン。
法科の中央として、政界・官界・法曹界に数多くの人材を輩出する。
しかし、多摩移転などの影響もあり、偏差値が急落し、20年ほど前から司法試験合格者数で早稲田に負け始める。
ここ10年は慶應にも及ばない。
各界への影響力も黄金世代の引退・退職により低下し、権威やブランドイメージは凋落している。
しかし、ローでは合格者数でナンバーワンに返り咲き、今後、名門中央法科の復活が期待される。
66エリート街道さん:2007/03/09(金) 22:57:31 ID:w87nBsmb
早稲田、明治、法政は、セックスに強い男って感じがする。
67エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:04:42 ID:7fUrI6R+
明治、山Pばっかじゃねぇかw
日体大がどちらもランクインしてる時点で
低学歴臭がただよってるし。
こういうのはある程度レベル高い女子高でアンケートしろってw
68エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:07:22 ID:6rylkEiF
>>67
いくら文句垂れても周りからは負け犬の遠吠えとしか見られなくて
どう思った?
69エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:10:12 ID:7fUrI6R+
>>68
渋谷の馬鹿女に人気でそんなうれしいの?w
せめて一橋が10位あたりでないと、実感沸かないなど、こんなランク
70エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:12:27 ID:6rylkEiF
>>69
渋谷の馬鹿女のランキングになんで君はそんなに嫉妬してるの?
71エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:15:50 ID:7fUrI6R+
>>70
そもそも10代の女なんて学歴より見た目だろ。
こんな糞ランクを喜々としてスレにしてる>>1が馬鹿なだけだ。
72エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:18:15 ID:LG56WdmP
一橋が十位以内に入って来るランキングってキモイだろ?
73エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:20:33 ID:w87nBsmb
ID:7fUrI6R+=一橋大生
74エリート街道さん:2007/03/09(金) 23:21:58 ID:6rylkEiF
>>71
うん。
そんな他愛の無い、どうでもいいはずのスレになんでそんなに
必死にレスしてるの?
75エリート街道さん:2007/03/10(土) 12:14:22 ID:ASL3rUrJ
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i   ある程度レベル高い女子高でアンケート
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj   とれば一橋がトップだと思います
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i     
      i,   i 〆エェxノ"   ii,        
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ 
.        ヽ,,       ,,ノ  \    一橋OB(45歳・独身)
          `ヽ ,,,,,__,       
              ヽ
76エリート街道さん:2007/03/10(土) 23:47:13 ID:spL4TM0O
ID:6rylkEiF=アホ学
77エリート街道さん:2007/03/11(日) 03:43:06 ID:x3GFnew/
まあ青学がいかに見かけ倒しかということだな。
78エリート街道さん:2007/03/15(木) 16:56:12 ID:R64jKI2s
総合力で慶応ブランドが最強だろ
79エリート街道さん:2007/03/15(木) 16:59:24 ID:9RSIs8QD
彼氏にしたくない大学

一位 電通大
二位 東工大
三位 農工大
四位 工繊大
五位 名工大
六位 九工大
80エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:25:15 ID:FIL7MM6E
>>79
地味だな。理系の人間はファッションセンスないよね。
81エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:42:57 ID:lp6WKfm+
>>79
理系の男だったらまあ行きたい大学が並んで居るな
ただファッション以前の問題として
女は自分にかまってくれない男は嫌いだと言う事を
理系男は心にとめて置いた方が良いな
楽しいからといって大学にばっかり居たら駄目だよ
82エリート街道さん:2007/03/17(土) 18:55:59 ID:UPEnmuDu
1位 慶応大学
2位 立教大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 上智大学
6位 成城大学
7位 早稲田大学
8位 成蹊大学
9位 京都大学
10位 一橋大学

回答者をいい女に限定したらアンケート結果はこんなもんになるだろ
おしゃれで金持ち大学か超一流大学の2系統がもてるとおもう
83エリート街道さん:2007/03/17(土) 19:06:30 ID:rE0dXaXI
法政が6位というのにびっくりです。
日体大の7位より以外です。
理由が知りたいです。
84エリート街道さん:2007/03/17(土) 19:35:03 ID:unxIyHqp
関西の順位は?
85エリート街道さん:2007/03/17(土) 19:45:24 ID:7tgtIJW3
東京の渋谷での調査なんで鑑査異人は対象外みたいだな
大阪御堂筋とかでやってみたら面白いかも
同志社、京大、関学あたりは動かないだろうが
学歴板の暴れん坊の阪市、阪府辺の女性評を知りたい所だ
86エリート街道さん:2007/03/17(土) 20:34:13 ID:yqIm+az+
>>82
アホ学乙

現実は甘くない
87エリート街道さん:2007/03/17(土) 20:39:28 ID:RW6YdLLI
お情けでマーチに入れてやってるのに法政中央の勘違いははなはだしいね
88エリート街道さん:2007/03/17(土) 20:41:00 ID:4+15yjpx
>>86
あんたもう現実を見るの止めたら
見なくても良い物を見て腹をたてるなんて
アフォ学よりアフォじゃまいか?
89エリート街道さん:2007/03/17(土) 20:41:50 ID:8LnITU26
とりあえず、半島系の調査ですね
90エリート街道さん:2007/03/17(土) 20:45:39 ID:yqIm+az+
>>88
俺はただ工作員を指摘してるだけ。
ここの奴らは分かりやすいからな。
91エリート街道さん:2007/03/17(土) 20:47:32 ID:4+15yjpx
半島で調査したらキレイに偏差値順に並ぶと思う
なぜか学歴板にも半島を嫌うヤシがいるが
学歴が非常に重んじられる学歴厨の理想郷だよ
良いものは取り入れる度量が必要だな
92エリート街道さん:2007/03/17(土) 20:48:59 ID:8LnITU26
>>91

>よいものは取り入れる度量が必要

悪いものははっきり拒絶する誠意ある姿勢もひつようだぉ。
93エリート街道さん:2007/03/19(月) 12:12:30 ID:VJ0HMGoz
>>82
成城、成蹊、青山、立教、上智の男は、
女々しいイメージが強く、もてないよ。
94エリート街道さん:2007/03/19(月) 13:31:11 ID:VrDcYu0G
1位京大
2位神大
3位同志社
4位関学
5位立命
6位関大
7位阪大
8位阪市
9位府大
10位近大

こんな感じかな
95エリート街道さん:2007/03/19(月) 13:37:59 ID:Ds1SWtK2
関西版の一位は同志社だった気がするが。
96エリート街道さん:2007/03/19(月) 13:44:57 ID:uEfRY92L
学歴板住民(ひきこもりニート)と世間一般の価値観は違うということだ。
97エリート街道さん:2007/03/19(月) 13:53:31 ID:3nfmvj7i
関東と関西では大学の評価は全然違う

http://www.power-univ.jp/data/index.html



98エリート街道さん:2007/03/19(月) 13:55:16 ID:3nfmvj7i
関西でステータスは

国公立ー京大、阪大、神戸大、大阪市大
私立 ー同志社、関西学院

まで。世間一般の評価。
99エリート街道さん:2007/03/19(月) 14:17:54 ID:4L++43x+
関西ウォーカーのランクが前は貼られてた気がする。
甲南とかもランクイン
100エリート街道さん:2007/03/19(月) 14:20:07 ID:jqSchhUz
甲南BOYはDQN女に大人気。
ボンボン多いからね。
101エリート街道さん:2007/03/19(月) 15:15:19 ID:JHfAtnQS
過去スレ

【TBS】彼氏にしたい大学 TOP10【ランク王国】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157804338/

2月4日のランク王国で入りたい大学ランキング発表
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1170497302/
102エリート街道さん:2007/03/19(月) 15:26:58 ID:AabhzVsU
恋人にするなら同志社
結婚するなら京大
用心棒なら立命館

だっけ?
103エリート街道さん:2007/03/19(月) 15:49:19 ID:vgp0fSu8
彼氏にしたいTOP10(関西)
1位 同志社
2位 神戸
3位 京大
4位 関西学院
5位 立命館
6位 大阪市立
7位 甲南
8位 大阪府立
9位 大阪体育
10位 龍谷
104エリート街道さん:2007/03/19(月) 15:53:12 ID:AabhzVsU
>>103
あれ?リア充率No1の関大ランク外なのか?
少なくとも龍谷よりは上にくるかと思ったが…
105エリート街道さん:2007/03/19(月) 15:56:11 ID:4L++43x+
>>103
俺が見たのもこんな感じだったわ。
てかこれか?
106エリート街道さん:2007/03/19(月) 15:57:46 ID:jqSchhUz
阪大が無いな。
やっぱりキモヲタのイメージのせいか。
107エリート街道さん:2007/03/19(月) 16:01:57 ID:C+am337o
阪大工学部は親殺しのイメージが定着してるからな。
108エリート街道さん:2007/03/19(月) 16:04:03 ID:ioXLcpCj
よるな関大、さわるな関学、立命みたら110番って
微妙に差別化されて居るのが面白いな
109エリート街道さん:2007/03/19(月) 17:29:34 ID:AabhzVsU
つか大阪府立とかの名前があがるのが意外だ
はっきり言って何のイメージもないんだがw
110エリート街道さん:2007/03/20(火) 22:26:07 ID:Wm+hmgRv
確かに同志社は関西では慶応みたいな扱いだからな
このランキングに至ってはブランド私立のが有利だな
111エリート街道さん:2007/03/20(火) 22:58:25 ID:VQyWoKJX
要するにお前たちと、世間一般的な評価は大分違うってことだな。
112エリート街道さん:2007/03/21(水) 00:25:48 ID:ZGxlwUc6
統計もわからない死文どもが騒いでるな
113エリート街道さん:2007/03/21(水) 00:27:37 ID:UgWMhz3I
早稲田の恐るべし強姦サークル=スーフリの実態・・・ 参照 http://www.geocities.com/waseda32154/  

114エリート街道さん:2007/03/21(水) 00:45:56 ID:4FpUH2lV
東海で売れた地元物産以外の新製品は
全国販売してもそこそこ売れるんだよ
やっぱ早慶強しでしょう
なんでそうなるかの解析は今晩中にお前やっとけ駅弁
明日10時の会議までに資料100部な
ちゃんて表紙つけてファイルしとけよ
115エリート街道さん:2007/03/21(水) 00:56:27 ID:9C34oCEG
慶応とか上智とか同志社とか名前からしてもカッコいいしな
116エリート街道さん:2007/03/21(水) 02:01:32 ID:ZGxlwUc6
全然カッコよくねーよ
117エリート街道さん:2007/03/21(水) 15:35:37 ID:S/S3WnzC
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
118エリート街道さん:2007/03/23(金) 10:31:59 ID:3qGX04QV
上げてみよっと♪
119エリート街道さん:2007/03/23(金) 10:42:10 ID:cFXaXH5L
関西学院とか関西大学って名前変えた方がよくね?
関東学院とか関東大学でええやん。

関西と聞くとチョンを思い浮かべてしまう。
西ってもともと良い方角じゃないし。
120エリート街道さん:2007/03/23(金) 11:06:09 ID:BYRipYVn
駅弁は在所でアンケートをとれば上位は確実だから良いじゃまいか
一番問題なのはどこで調査をしても絶対ベスト3に来ないような大学なんだと思うぞ
121エリート街道さん:2007/03/23(金) 11:52:30 ID:dCvcb/l0
>駅弁は在所でアンケートをとれば上位は確実だから良いじゃまいか

田舎に住む女ほどマーチへの憧れは強いのに、しょうがないから駅弁で
代用してるんだから皮肉だな。
122エリート街道さん:2007/03/24(土) 20:09:26 ID:9AYn4y1i
マーチなんか目じゃありません。
123エリート街道さん:2007/03/25(日) 18:33:09 ID:vP+YoQdU
やっぱり法中成か


彼氏にしたい、行きたい大学ランキング平均値

青山学院大学、明治大学 3位(2位+4位)
立教大学 7.5位(9位+6位)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

法政大学 圏外(6位+圏外)
中央大学 圏外(8位+圏外) 

124エリート街道さん:2007/03/25(日) 18:46:26 ID:YvKPpSoP
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html

高校2年時での偏差値目安

早稲 国際教養75
上智 国際教養74
立命 国際関係74
法政 国際文化71
中央 総合政策71
青学 国際政経70
関学 総合政策65
125エリート街道さん:2007/03/25(日) 18:58:28 ID:qpTgy55L
↑すべてマイナス10
126エリート街道さん:2007/03/26(月) 01:17:09 ID:99H49ttE
>>18

一橋の男を求めるようなタイプの女なら、素直に「東大生」狙うだろ。

首都大は、もともと「都立大」のころからマイナーな大学。
都立大時代は、文系は英国社の私大3科目で受験できる学部が殆どで、
モロに早慶の「滑り止め」にされてしまってきた。加えて
石原に「変な改革」をされて妙な大学名になり、さらにマイナー度が
高くなってしまった。(ただ、現キャンパスは超キレイである。)

横浜国大は「横浜」の文字と「国立」を強調するネーミングで
地方ではやたら「カッコイイ」イメージを持たれる。が、首都圏では
やっぱり地味でマイナーな存在。特に地元・横浜市では
「地方から上京してきた、おのぼりさん達の大学」というイメージが強く
国立によくある「地域の誇り」「地元の高校生の憧れ」みたいな人気はない。
実際、横浜や東京からの入学者は、大学パンフによれば、
全体の3割にしかならない。東大とかだってそうだろ?という声も出そうだが
かといって、東大のような「全国区」の勢力があるわけでもない。
127エリート街道さん:2007/03/30(金) 20:43:59 ID:EqpCOimJ
一橋はダサい男が多い。
128エリート街道さん:2007/03/31(土) 11:58:08 ID:4y3xhknc
ランク王国での感覚なんてブランド大学の感覚だろう。
研究成果とか教授の質なんか何も考えていないんじゃないか。
129エリート街道さん:2007/03/31(土) 21:37:39 ID:nGaOYoem
>>126
横国の説明が実に的を射ている
130エリート街道さん:2007/04/01(日) 19:00:07 ID:u8pnq+gi
googleで『負けかなと思ってる』検索したら
負けかなと思ってる。
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < シリツに行ったら負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

131エリート街道さん:2007/04/02(月) 22:53:55 ID:oGD0dRoz
要するに学生が屈折してそうな大学は女から嫌われるということだな
飽くまでイメージでの話だが
132エリート街道さん:2007/04/06(金) 22:32:30 ID:KafAZJMb
麻布の者ですが、女にもてます。
証拠写真
http://www.azabu-jh.ed.jp/bunkasai/bunkasai2006/heikaisiki4.JPG
133エリート街道さん:2007/04/06(金) 22:59:47 ID:UiuWxdfr
地味目な男子高校生にとっては上智立教青学のミッション系オシャレ大学は敷居が高いからな
自分で地味・ダサい・女にもてない事を自覚してるヤツは明治中央法政行っといた方が無難
134 :2007/04/06(金) 23:08:05 ID:XWzncEE9
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 東京大学

うらやますい
135エリート街道さん:2007/04/07(土) 00:01:09 ID:KmUoTOgH
オレ早稲田だけど、正直ウチの現役男子学生は
3万人近くいる訳だから大した意味は無いと思う。明治もまた然り。
この類のアンケートで回答されるのは具体的な「誰か」に対する
印象ではなくて大学に対する漠然としたイメージな訳だから、
必ずしも実際の恋愛での個々人の印象とは一致しないし、
大学ブランドなんてものはあくまでオマケだよ。
136エリート街道さん:2007/04/07(土) 00:19:24 ID:ubx199gA
>>135
今さら何を当たり前の事を。
これは各大学平等な「イメージ対決」だよ。
137エリート街道さん:2007/04/07(土) 00:21:34 ID:ub2fO/GI
>>128

女が「彼氏が行ってるの」と自慢したい大学のランキングで
研究実績だの教授の質だのが、何の関係があるんだよ。

馬鹿か、オマエは。

138エリート街道さん:2007/04/08(日) 03:00:51 ID:SsOnphIm
>>137
ランダムサンプリングも分からない軽量卒のマスゴミが
捏造したデータがそんなに嬉しいか?
139エリート街道さん:2007/04/08(日) 12:31:36 ID:aPkBHj8l
>>137
研究実績だの教授の質だの、きもいこと言ってるから、一橋は女にもてないんだろうな。
140エリート街道さん:2007/04/08(日) 12:40:19 ID:1MjHleeP
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 東京大学

明治にとっては嬉しくて嬉しくてしょうがないんだろうな。
141エリート街道さん:2007/04/08(日) 12:42:18 ID:LwC7PGnD
>>140
明治より青学が嬉しいだろ
142エリート街道さん:2007/04/08(日) 12:44:11 ID:1MjHleeP
青学はモテてあたりまえとおもってないか?
143エリート街道さん:2007/04/08(日) 12:52:00 ID:C7dCgIpK
全国の大学とか研究実績なんて普通の奴は知らない
俺も高3まで国立と私立の違いやマーチカンカンドウリツなんて括りも知らなかった
このランキングは知名度のある大学の名前が挙がっているだけだ
144エリート街道さん:2007/04/08(日) 12:55:08 ID:LwC7PGnD
青学男子はもてない。これ常識
145エリート街道さん:2007/04/08(日) 12:57:27 ID:FJfbbNwR
一橋は別に研究実績ないけどな。
だからって研究実績最高の東北大生と付き合いたい都内の女子大生なんているわけないけどな。
146エリート街道さん:2007/04/08(日) 14:33:22 ID:W/2VeavG
>だからって研究実績最高の東北大生と付き合いたい都内の女子大生なんているわけないけどな。
ワロタ
147エリート街道さん:2007/04/08(日) 15:35:01 ID:0HtN0xxn
都民にとっての青学の認識は、
武蔵みたいなもの。
中学高校は難しいけど、大学がお荷物。
148エリート街道さん:2007/04/09(月) 21:31:51 ID:U8yZcehv
青学とか立教とか学習院は学生の半分が女子で
おまけにカワイイ子が多いんだから他の学校からモテル必要ねーじゃん。
なんだかんだいって同じ大学の子と付き合うことが多いんだから。
149エリート街道さん:2007/04/09(月) 22:08:02 ID:06VAh/AV
青学の女が可愛いとか言ってる時点で世間知らず。

渋谷で酔っ払ってギャーギャー騒いで、
東大生に迷惑がられてる連中だ。
150エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:30:56 ID:ZFUgHwej
151エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:37:07 ID:onLC2tia
青学生は2ちゃんねらの敵ですから
152エリート街道さん:2007/04/10(火) 01:41:55 ID:yhuEmGtN
東大の某サークルの案内に
「青学生はいませんので安心してください」
みたいなことが書いてあったな。
153エリート街道さん:2007/04/13(金) 19:17:08 ID:LsmJ4MFo
スレッド宣伝

【SDH】昭和第一高等学校【彼氏にしたい高校】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176452639/
154エリート街道さん:2007/04/17(火) 23:49:47 ID:8tG4NYXd
昭和第一って池沼じゃねーの?
155エリート街道さん:2007/04/18(水) 00:07:49 ID:rPCFP9Aj
>>147
彼氏にしたいって、中高生を誘惑したいってことなのかあ…
ショタコンとか言う奴だな、悍ましい
156エリート街道さん:2007/04/18(水) 00:11:14 ID:+TqqEAWK
こんなとこで偏差値自慢しかしてないからモテないんだよお前ら
157エリート街道さん:2007/04/20(金) 10:34:57 ID:vfh/FXrp
穴場は東京外大である。
女子多すぎるから学園祭で結構引っかかるぞ。
158エリート街道さん:2007/04/24(火) 00:36:32 ID:Xf7XSDxP
俺今東工大の女性に恋をしています
159エリート街道さん:2007/04/24(火) 00:50:41 ID:bIWf1bsT
160エリート街道さん:2007/04/24(火) 00:57:06 ID:jtzcjfQN
東京編重じゃん
161エリート街道さん:2007/04/24(火) 01:42:19 ID:w9woZg2/
>>160
おまえは国T採用に「東大偏重じゃん」と文句つけるのか?
162エリート街道さん:2007/04/25(水) 06:22:12 ID:j87Kom8g
>>137
>>139
おれは128ではないが、
「関係ない」わけはないだろう。
「それが全てではない」というだけだ。

大学のブランド力を裏付けるのは
つまるところ入試の偏差値・学生の質であり、
それはまた
教授の質・研究実績と直結している。

女だって慶応や明治や青学が
世間的には高学歴(2ch的には低学歴でも、少なくとも「知的」とみなされる部類には入っている)
だからこそ彼氏にしたいと答えるわけで、
バカ大学(つまり研究実績もなく教授の能力も低い大学)の男を好きこのんで彼氏にしたくはない。
163エリート街道さん:2007/04/25(水) 06:28:18 ID:j87Kom8g
だからそもそも>>128の言い方もおかしいと言えばおかしいんだ。
「ブランド力」という概念には
初めから潜在的に「研究力、教授の質」はすでに一要素として組み込まれてるんだから。
164エリート街道さん:2007/04/25(水) 21:04:19 ID:ab3eY/8E
こんなくだらん調査でムキになるなよ
165エリート街道さん:2007/04/26(木) 14:24:40 ID:uhC85UZ7
age
166エリート街道さん:2007/04/26(木) 15:23:45 ID:SfMmbY+K
この調査、対象と地域に偏りがあるとは言え
常連校は安定して入って来る点で
学歴板工作員が好きな経済誌とかの猫の目ランク表よりは
資料としての価値がありそうだな
167エリート街道さん:2007/04/26(木) 17:50:34 ID://srVYMj
政府調査か、研究者かシンクタンクが調査したのでなければ
社会調査とはいえない
168エリート街道さん:2007/04/26(木) 21:26:24 ID:oA0WgPF5
恣意性の全く介入していない工作なしの極めて客観データ
東大
京大
一橋 東工大 阪大
慶応 横国 神戸
名古屋 東北 九州 東外大
筑波 早稲田 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉 学芸 農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 中央法 理科大
埼玉(中位国立) 横浜市立 同志社 立教 大阪市立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(中〜下位国公立) 明治 中央 関学 立命
新設公立 法政 成蹊 関大 成城 明学 西南 南山
甲南 芝工 武工

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日東駒専
169エリート街道さん:2007/04/26(木) 21:36:49 ID:O0QoamzG
>>168
肥やし臭いよお前
170エリート街道さん:2007/04/26(木) 23:56:48 ID:suqD5kFG
放送大学はどうよ?
171エリート街道さん:2007/04/27(金) 17:52:47 ID:SxZReQY0
中〜下位国公立→明治中央関学
新設公立→法政

なんだこれw
それなりの公立伝統校の高崎経済あたりでも青学法政に受かれば蹴るのが普通なのに。
五十代のおじいちゃんが作ったのか?
172エリート街道さん:2007/04/27(金) 23:13:04 ID:q+sWJlZj
東京工業大学学長の経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm

恣意性の全く介入していない工作なしの極めて客観データ
東大
京大
一橋 東工大 阪大
慶応 横国 神戸
名古屋 東北 九州 東外大
筑波 早稲田 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉 学芸 農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 中央法 理科大
埼玉(中位国立) 横浜市立 同志社 立教 大阪市立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(中〜下位国公立) 明治 中央 関学 立命
新設公立 法政 成蹊 関大 成城 明学 西南 南山
甲南 芝工 武工

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日東駒専

173エリート街道さん:2007/04/27(金) 23:32:49 ID:njniR122
中央、ランクインしたのはいいが、コメント気の毒すぎるぞ。
174エリート街道さん:2007/04/27(金) 23:37:43 ID:5R3Ch+KN
普通に考えて
彼氏にしたいとか行きたいといえばマーチなら青学か立教
明治は山Pだけが価値だから卒業すれば大した魅力ない。
逝きたくない大学といえばやっぱり法政か中央だろう。
175エリート街道さん:2007/04/27(金) 23:41:55 ID:N5sZnMXb
特急田中3号

鉄ヲタドラマとおもいきや
学歴ドラマであった。

筑波大学が出た
176エリート街道さん:2007/04/27(金) 23:44:24 ID:KXdXJF3k
>>175
kwsk
177エリート街道さん:2007/04/28(土) 04:44:49 ID:NSm1XIoQ
>>174
どこが普通だか分からん
178エリート街道さん:2007/04/28(土) 08:57:22 ID:NMQKYFcS
中国人なら、断トツで
1亜細亜
2日本、日体
少し離れて
3東北、九州等
4東京、埼玉等
かなり落ちて
早稲田、青山、一ツ橋等
となるらしい
179 :2007/04/28(土) 09:09:03 ID:rj0xHIR2
<文系・理工系総合>

慶応 早稲田
上智 ICU 
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵
180エリート街道さん:2007/04/28(土) 09:56:02 ID:1ArJNp2Y
ま、大学と付き合うわけでもないから、付き合う決め手になるのは、本人の容姿や性格だろうな、フツーに考えてw

付き合いたい、または、付き合ってる相手の通ってる大学が、そこだったら、ベターだなって程度のもの。

発想の順序が逆なんじゃないか?
181エリート街道さん:2007/04/28(土) 11:29:41 ID:NMQKYFcS
>>180正解
182エリート街道さん:2007/04/28(土) 13:35:52 ID:ELAgD0rq
何でマーチが軒並みランクインしてるのに東工や筑波とかが入ってないの?
操作ランキングだろこれw
183エリート街道さん:2007/04/28(土) 13:52:57 ID:s20OazQa
>>180-181
何当たり前のこといって悦に入っちゃってるんですか…?
ここは「ベターさ加減」を勝負するスレなんですが…?
184エリート街道さん:2007/04/28(土) 14:34:00 ID:yTIpTpcd
東工大は「彼氏にしたくない大学」の方では常連校で
圧倒的存在感を示しているが
筑波は両方ランク外で存在そのものが希薄
185エリート街道さん:2007/04/28(土) 18:52:05 ID:G3T6hHvj
青学のオナニースレだよここは
186エリート街道さん:2007/04/28(土) 19:29:09 ID:Pe/3et4N
京大生だけどモテねぇWWWWWWWW
京女の女と付き合いてえ
187エリート街道さん:2007/04/28(土) 23:12:20 ID:1ArJNp2Y
>>1のランキングっておかしくないか?

容姿、性格など、学歴以外の条件が皆、同じだったら、東大行ってる方が慶応行ってるよりも、モテるんじゃないかなあ。
188エリート街道さん:2007/04/28(土) 23:22:58 ID:H6DUAmzO
>>187
おまえわかってないなあ。慶応にはブランドがあるんだよ。芋国立にはそういうものがない。
189エリート街道さん:2007/04/28(土) 23:26:02 ID:y5W037Ie
>>187
ソースがTBSな時点で信頼性ゼロw
190東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/04/29(日) 00:59:53 ID:AF85ZRn9
>>187
東大は結構引かれるぞ・・・
191エリート街道さん:2007/04/29(日) 02:13:38 ID:bcK+7YoR
>>190
相手による。
東大といって目の色変える女もいる。
192東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/04/29(日) 02:15:03 ID:AF85ZRn9
>>191
それは確かに。
二十五過ぎると合コンでもモテだすのが東大クオリティかもって感じたことはある。
193エリート街道さん:2007/04/29(日) 14:00:43 ID:HFxL1U6W
彼氏にしたいが慶應
結婚したいが東大
194エリート街道さん:2007/04/29(日) 14:11:44 ID:f0XSCi44
東大卒のもてない男どもが必死になって投稿しているな
195エリート街道さん:2007/04/29(日) 19:27:11 ID:I7LCbaB2
家で、嫁と娘と義姉に聞いたら、日本大学芸術学部写真専攻が一番って言ってたよ
196エリート街道さん:2007/04/29(日) 20:05:31 ID:xIA70drE
実際芸術系の学部なんか行ってる男に、女子大生に好かれそうな男は
皆無だよね。
だからこそ音大等とのコンパが盛ん。
197エリート街道さん:2007/04/29(日) 20:16:47 ID:w8M1D56m
難易度偏差値大学ランキング
http://j-rank.net/college.html
198エリート街道さん:2007/04/29(日) 20:37:47 ID:OLeOhprz
そりゃあ、まあ
身綺麗で女性に対して横柄な態度をとらなければ東大生はモテルでしょう
その辺が身に着くのが25過ぎとも言えるな
このランキングは大学の存在感のランクでもあるんじゃまいか
偏差値がいくら高くとも上位あるいは規模で優る同系大学があると入って来ない
と、言うわけで一橋君も腐れリアリストでなければ十分モテル
199エリート街道さん:2007/04/29(日) 21:30:37 ID:bcK+7YoR
つーかみんな自分の大学言ってるだけだろ

つまり工作員の数のランキングだ
200エリート街道さん:2007/04/29(日) 22:35:54 ID:Osj50aIw
医学部とか東京理科はどうなの?
201エリート街道さん:2007/04/29(日) 22:45:26 ID:xIA70drE
「モテ」に関して医学部と理科大が同列に論じられることは無いだろ…
202エリート街道さん:2007/05/03(木) 13:44:51 ID:51HUaRWK
理科大は服のセンスない。
203エリート街道さん:2007/05/03(木) 14:02:16 ID:BLuSeF2i
私立医学部は?
204エリート街道さん:2007/05/03(木) 18:09:54 ID:8cYA/XVc
帝京医学部が最高

外車乗り回してるし、将来は医者で高収入
205エリート街道さん:2007/05/03(木) 22:06:43 ID:WZapHu9d
国立医でも東大でも外車乗り回している奴は幾らでもいるんだが…
206エリート街道さん:2007/05/03(木) 22:15:57 ID:28hl0tkw
カラオケDAMに校歌が収録されている大学
早稲田大学、慶応大学、明治大学、立教大学、芝浦工業大学
関西学院大学、大阪商業大学。
207エリート街道さん:2007/05/03(木) 22:47:07 ID:vYyYcZrV
そんなんいくらなんでも人物本位やろ。
しょうもな。
208エリート街道さん:2007/05/04(金) 01:17:56 ID:7oLJSDHA
>>206
我が母校法政もあるよん
209駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/04(金) 03:05:52 ID:AGw5pR/u
理3の人、紹介してください〜、わたし、理3じゃないとダメなんですぅ
と、初対面の女に言われたことはあるw
210エリート街道さん:2007/05/04(金) 03:39:28 ID:AYOtFioa
日体大なんて死んでも行きたくないがなww
211エリート街道さん:2007/05/04(金) 04:04:28 ID:GOUN8Hiu
>>209
それは単に断るための口実
212エリート街道さん:2007/05/04(金) 09:29:22 ID:3g0sK25r
>>205
慶應でもいるしな
213駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/04(金) 14:00:48 ID:AGw5pR/u
>>211

そーかもしれんw

学生パーティーやってたときに客でやってきたヤツで、オレを見るやいなや、理3紹介してくださいだもんなww
214エリート街道さん:2007/05/04(金) 14:15:01 ID:YdTQ93/7
同じ3類でも天と地だもんな
215駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/04(金) 14:22:17 ID:AGw5pR/u
2類は文理ともにさえないんだけどなw
216エリート街道さん:2007/05/05(土) 03:08:36 ID:aOXHIQGo
学力
東大>>>>慶応>早稲田>>>帝京医

金持ち度
帝京医>>>>>>>>>>東大>早稲田>慶応
217東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 10:42:02 ID:7F7yW+gv
>>209
テラヒドスwwwwwww
218東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 10:42:58 ID:7F7yW+gv
>>214
だねーw
遊ぶなら文Vのほうが楽しいとは思うけどねw
219東京大学:2007/05/05(土) 12:06:15 ID:QHBadteW
ダントツのトップは、普通に東大でしょ。
東大って、知力、容姿、コミュニケーション能力、体力、財力・・・なんでも揃ってるじゃないですか。

2位はどうだろ?
医学部系とかなのかねぇ。
220東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 12:17:25 ID:7F7yW+gv
>>219
容姿とコミュニケーション能力以外は何気にそうかもな。
体力ないとあんなキツイ受験に耐えられんし、大抵は親が金持ってるしな。

それでも駒場じゃみんなサエない貧乏暮らしw
221東京大学:2007/05/05(土) 12:24:35 ID:QHBadteW
>>220

いや〜、容姿もコミュニケーション能力も相対的に見れば圧倒的に東大は凄いんですよ。
私学の人と話をするとつくづく思いますよ。
222東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 12:26:46 ID:7F7yW+gv
>>221
コミュニケーション能力がディベートの上手下手を表すなら同意。
容姿に関しては、堂々としているというプラス点を加味しているなら同意。

もっとも、これは他大の連中が引いているだけだと思うがw
223駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 12:33:54 ID:naSIv656
>>222

普通に女性と話をするのは私学の人の方が、うまいかもw

東大生はディベート能力は高いが、それは普通の人にとって、必ずしも歓迎すべきことではないw
224東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 12:36:58 ID:7F7yW+gv
>>223
壁を突き破れば東大の連中も結構良いナンパ師になっちゃうんだけど、
新入生はそこら辺がサパーリw

ディベート上手は却って引かれるよねw
225東京大学:2007/05/05(土) 13:08:38 ID:QHBadteW
>>223

ディベートぉ?
そんな野暮なヤツはいねぇよw
ディベートしちゃうようなのは、私学くらいでしょ。

東大はその辺もわきまえてるから凄い!
226東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:12:04 ID:7F7yW+gv
そういえば東大男の会話パターンて結構両極端かも。

すぐマジになってディベートみたくなっちまうタイプと、ノホホーンと構えて女を甘やかすタイプに分かれる。
当然後者のほうがモテるんだが、前者も結構見かける。

本郷に行く頃には大抵垢抜けるけどね。
227エリート街道さん:2007/05/05(土) 13:14:20 ID:yjk0pNe2
東大でも文学部はもてないだろうな。

女の好む権力の中枢からは最も遠いから。

せいぜい、合コンで
「東大法学部や医学部の男の子紹介してー」
と良いようにパシリに使われるだけだろうな。

228東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:16:17 ID:7F7yW+gv
>>227
学生時代からそんなこと考えてる女なんて滅多におらんw
229駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 13:19:24 ID:naSIv656
>>228
オレもお目にかかったのは、パーティーのときだけw

○心のヤツだったが、痛かったなあwww
230エリート街道さん:2007/05/05(土) 13:20:30 ID:yjk0pNe2
会うなりいきなり
「私、理Vの人でないと駄目なんです、理Vの
男の子紹介して」
って言った奴かwww
231東京大学:2007/05/05(土) 13:20:54 ID:QHBadteW
>>228

その通りですよ。
東大だったらどこでもモテますし、関係ないですよ。
文系?
文学部?
当然モテてますよ!

でも東大の女性は何で美人なのかなぁ。。。
外見の美しさも然ることながら、滲み出るオーラ的なものが相乗効果を醸し出してるのかもね。
学校の女性と真面目に付き合いたいのだが、なかなかうまく行かない。
232東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:21:01 ID:7F7yW+gv
>>229
それは痛いわw
ブランド志向もそこまで行くと、マジで周りが引くよね。
233東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:23:25 ID:7F7yW+gv
>>231
輝いてる女が多いってことじゃない?
目鼻立ち以上に明るい笑顔が眩しいみたいな。

たまにとんでもないのが混じってるけどねw

ラクロス部には結構美人が多かったなあと追憶してみるw
234駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 13:24:45 ID:naSIv656
>>224
同意。突き破るとねw

そして、大体が女に甘いタイプのナンパ師になる。

女に対処するには、聞き上手になることが大切w
これがすべてと言ってもいいかもw
235東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:25:58 ID:7F7yW+gv
>>234
一年生は何かとトンガってる奴が多いからモテないw
二年の駒場祭あたりになってようやく落ち着く、と。
236駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 13:29:00 ID:naSIv656
>>226
同意。

けど、一番モテるヤツは、女に冷たい聞き上手w
もちろん、卒なく話ができることは、当然の前提で。
237東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:30:40 ID:7F7yW+gv
>>236
相手が押してきたら引いてみる、という冷徹な判断ができる奴が一番モテる。
その代わり女がらみでたこ足配線になり、本人にも状況が把握できなくなる、とw
238駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 13:37:18 ID:naSIv656
>>230
イエスw

ちなみに、激しくうざかったので、知り合いの理3のヤツのところに連れて行き、そのまま放置してやったw
239東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:37:51 ID:7F7yW+gv
>>238
その後をkwsk!w
240駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 13:40:34 ID:naSIv656
>>237
あと、そこまで出来るヤツだと、東大の肩書きが「この人、東大なのに全然らしくない」などとギャップとして活きてくるよねw

これが女に対する東大ブランドの真の効用w
241東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:41:25 ID:7F7yW+gv
>>240
「サタン」と呼ばれそうな気もするw
242東京大学:2007/05/05(土) 13:45:26 ID:QHBadteW
>>236

それはわかってないなぁw
女を喰うのは異種格闘技みたいなもんだよ。
喰うためなら、やや媚びた振りもしてみる。
東大の印籠は、会話中には絶対出さない。
出すところで印籠を出せば、まず喰える。

君、あまり食べてないねw
うまく印籠を使えばたくさん喰えるよ。
243東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:47:01 ID:7F7yW+gv
>>242
ちょwww
大学名聞かれたら答えるしかないだろうがwww
244駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 13:47:25 ID:naSIv656
>>239
オレはそのパーティーに来てたお茶大の3人組をゲットw

○心の女は一回食われてポイ捨て。お馴染みの顛末だよねww

ちなみに、その理3のヤツからは激しくキレられた。

あんなヤツ持ってくんなとw
245東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 13:49:25 ID:7F7yW+gv
>>244
何、その危険物処理班?www

俺は学園祭がかき入れ時だったなー。
インカレでもgetしたことあるけど、別れた後が怖かったからねw
246エリート街道さん:2007/05/05(土) 13:50:03 ID:ZBaiu6Ea
>>219
>>1を見てみなさい。話はそれからだ。
247エリート街道さん:2007/05/05(土) 13:51:13 ID:tmgAExBO
いまだに
なんで明治大学なのか
まったく理解できない????

248駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 14:33:02 ID:naSIv656
>>242
学校名は女から聞かれるまでは、こちらからは出さないよ。それは基本中の基本w

ただ、聞かれたら素直に言う。ここで隠すとかえってカコワルスwww
249駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/05(土) 14:35:43 ID:naSIv656
>>245
学祭に来る子とパーティーに来る子は、タイプが違うからねw

オレも学祭で捕まえる方が好きだった。
250エリート街道さん:2007/05/05(土) 18:54:56 ID:aOXHIQGo
駒場のときは大学デビューみたいな奴多いよ
彼らがモテるかどうかはともかく。

本郷に行くと、落ち着いてくる。


>>249
五月祭や駒場祭ではナンパできないよ。
私大のナンパ祭りとは訳が違う。
251東京大学:2007/05/05(土) 20:04:50 ID:QHBadteW
>>248

お前、本当に喰ってないなってのがよく分かるよw
印籠ってのは大学名を言うんじゃないよwww
比喩ってのがわからないのかねぇ。
東大だからこそできるニュアンス、キレ、意外性のことを言ってるんだよ。

お前、うちじゃないだろ?あまりにも馬鹿すぎる。
明治あたりじゃないかwww
252東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/05(土) 20:40:04 ID:7F7yW+gv
>>250
五月祭はアテにしてなかった。
駒場祭は文V劇場があるから、あれで当たれば大きいw
253駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/06(日) 02:13:13 ID:fxN5dYLn
>>251
明治あたりに行っていれば、大学生活ももうちょっとは楽しかったんじゃないかと思うことがあるw
254エリート街道さん:2007/05/06(日) 02:24:45 ID:nTwTfzRu
>>253

素直には受け取れないコメントですね。
255駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/06(日) 02:41:45 ID:fxN5dYLn
>>254

華がありそうで…

って意味ですw

女の子も多いだろうし。(って、そんなことしか考えない自分が情けないがw)
256エリート街道さん:2007/05/06(日) 02:46:42 ID:En8hZZ/J
早稲田のサークルはいれば?
東大だろうが、中央だろうが、関係ないぞ。
257駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/06(日) 02:51:33 ID:fxN5dYLn
>>256
入れるもんなら、入りタス(*´д`*)

30過ぎのオッサンで良ければw
258エリート街道さん:2007/05/06(日) 02:56:05 ID:En8hZZ/J
何かスポーツやるとかは?
社会人サークル結構あるぞ
259エリート街道さん:2007/05/10(木) 00:39:00 ID:eEQZk5yC
どんな力が働いて日体大がランキングに押し込まれたのか
260駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/10(木) 01:12:13 ID:pFz6gsK4
彼女にしたい大学ベスト10を集計したらどんな結果になるのか、ちょっと興味あるw

フェリス、青学、立教、跡見あたりが上位にくるのかな。

とりあえず、東大はなさそうw
261東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/10(木) 03:01:35 ID:05HTZq4f
>>260
ないないwww
262エリート街道さん:2007/05/10(木) 18:20:54 ID:KjifCpSh
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
【30年前の偏差値】だ。2030年にはどうなるのかわかるでしょ?
http://www.igakubu.org/hensachi/1977.html
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
263東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/05/10(木) 18:23:10 ID:05HTZq4f
>>260
東洋英和に一票。
実践も悪くない。
264エリート街道さん:2007/05/10(木) 18:24:50 ID:g736yzfz
>>260
本女がくるんじゃね?
265駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/10(木) 19:00:14 ID:pFz6gsK4
>>263
確かに実践は悪くない。
ただ、本音を言うと、大学なんてどこでもいいw
モデルやRQがいいw
266駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/10(木) 19:03:21 ID:pFz6gsK4
>>264
同じ目白にある川村の方が人気あるんじゃない?
本女は、どうも地味な印象がある。
267エリート街道さん:2007/05/10(木) 22:32:11 ID:h3TKlir7

なんかお前名前の割りには知性のない奴だな
268エリート街道さん:2007/05/10(木) 22:37:57 ID:d53Yz+C9
早稲田政経が女子大生に大人気
269駒場1号 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/11(金) 01:02:04 ID:ReUx/vHA
>>267

名前の割に?

女性と付き合うのであれば、
高学歴な普通の人よりも、
学歴なんか関係なくてテラカワイイ人の方がうれしくないかなあ。

付き合う女性に求めるものって、
1に性格、2に容姿、3、4がなくて5に相性じゃないかとオモ

270エリート街道さん:2007/05/11(金) 01:20:24 ID:p8Rh8eIk
>>269
さすが童貞。

実際、低学歴と付き合うと話が合わなくて続かないよ。
271エリート街道さん:2007/05/12(土) 00:40:41 ID:HD9qTk+B
麻布高校は女にモテモテ!文化祭に女殺到!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1177311355/
272エリート街道さん:2007/05/17(木) 00:27:40 ID:lfgxWJIr
ICUはどうよ?
273エリート街道さん:2007/05/18(金) 22:35:01 ID:v2yIzOMp
>>272
たぶん渋谷のギャルは知らない。ICUは知名度低いな。
274エリート街道さん:2007/05/19(土) 00:59:47 ID:4tsp7HAq
最低東大京大かな
275エリート街道さん:2007/05/20(日) 11:40:19 ID:pVJa+q48
             ___  ___
          / ̄    |ili|      ̄ ヽ.
           /   -ー‐''"   `"ー‐ー-- 、 ヽ
            | ,-ニ三ニ  , -=-、  ニ三=、ヽ|
         | f/ ●ノ,:(,∩∩) 〈 ● ノノノ
            l `ー-::"::/   |  ヽー-‐' /  
         ヽ:::::::::::: |     |   |   /          
          `ヾ:;;;_::ヽ ー┴‐'' ノ /           
            ヽ::''::ー--―"i-"
276エリート街道さん:2007/05/20(日) 12:09:28 ID:rHFncGlT
関西でモテる大学は?
277エリート街道さん:2007/05/20(日) 12:22:18 ID:T5xQzKj4
>>276

1神戸:おしゃれでめちゃくちゃ賢い、エリート
2同志社:神戸ほどじゃないけど賢い、身近な感じ
3関学:頭はいまいちでもカッコいい
278エリート街道さん:2007/05/25(金) 22:03:41 ID:U/as9Qsu
神戸大がエリート(笑)
279エリート街道さん:2007/05/25(金) 23:41:26 ID:KaLGGydu
神戸大って国立のトップ10入ってた気がする。
280エリート街道さん:2007/05/29(火) 01:09:44 ID:Xa5RTwCl
関西でモテるのは同志社だろうな
なにせ関西の慶応らしいから
281エリート街道さん:2007/05/29(火) 02:03:06 ID:KmBb/dag
京大…天才的に賢いが変人が多いイメージ

阪大…秀才の集まりだがどうも地味なイメージ

モテる『イメージ』なら
やっぱ関西は神戸が最強だと思う
2chではともかく
世間では十分過ぎるほど賢く見られるし
当たり前だが神戸にある+文系大でオシャレなイメージもある

私大ならまぁやっぱり
同志社関学だろう
甲南もボンボンなイメージでありかも
282エリート街道さん:2007/05/29(火) 10:32:20 ID:EERviUfl
京大だけどモテモテよ。
やりまくり天国WWWWWW

リア充限定でWWWWWWWWWWW
283駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/05/29(火) 12:54:43 ID:3Et0qxuo
関西出身だけど、神戸、関学、甲南は、イメージがいいねw

関学、甲南は中高がお洒落で遊んでるカッコイイヤツが多いイメージがあって、大学はその恩恵を受けてる。
284エリート街道さん:2007/05/30(水) 05:46:16 ID:UbIyUx5P

お前は関西から一生出ない方がよかったな
285エリート街道さん:2007/05/31(木) 20:08:59 ID:Qxdzvnzy
恣意性の全く介入していない工作なしの極めて客観データ
成城
甲南
芦屋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東大
京大
一橋 東工大 阪大
慶応 横国 神戸
名古屋 東北 九州 東外大
筑波 早稲田 北大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉 学芸 農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 中央法 理科大
埼玉(中位国立) 横浜市立 同志社 立教 大阪市立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(中〜下位国公立) 明治 中央 関学 立命
新設公立 法政 成蹊 関大 明学 西南 南山
芝工 武工
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日東駒専
286エリート街道さん:2007/06/01(金) 06:13:44 ID:fo5HS2aT

287エリート街道さん:2007/06/01(金) 21:37:06 ID:7Qr66Obz
私は中央の彼氏がほしい
288エリート街道さん:2007/06/01(金) 21:37:44 ID:hPp0Tm82
資格で見る大学ランキング【資格対照表】

【司法試験】:東大 京大
【医師】:一橋 東工 阪大
【公認会計士】:名古屋 東北 九州
【国家一種】:北海道 神戸 東京外国語 慶応
【弁理士】:筑波 横国 千葉 御茶ノ水 早稲田 
【不動産鑑定士】:広島 首都 東京学芸 金沢 大阪市立 東京農工 上智 ICU 同志社
【パイロット】:岡山 熊本 奈良女子 電気通信 横浜市立 大阪府立 京工繊 名古屋工業 東京理科 立教 
【司法書士】:埼玉 新潟 静岡 東京海洋 大阪教育 九州工業 明治 立命館 津田塾
【税理士】:滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
【一級建築士】:宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
【中小企業診断士】:和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
【社会保険労務士】:大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
【簿記一級】:鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
【英検2級】:日本福祉 京都ノートルダム 北海道工業 東北工業 千葉工業 武庫川女子 千葉経済
【簿記2級】:立正 福井工業 愛知学院 名古屋経済 長浜バイオ 大阪産業 関西福祉科学
【漢検2級】:椙山女学園 岡山理科 日本文化 常葉学園 石巻専修 豊橋創造 倉敷芸術科学
【自動車免許】:その他
289エリート街道さん:2007/06/01(金) 21:42:15 ID:Ap9FVPRg
馬鹿であしらい易いからか?
ストーカーになったヤツも居るから気を付けれ
290エリート街道さん:2007/06/04(月) 19:37:19 ID:7UOLfEpj
>>287
お前中央の男子学生or中央OBだろ?
291駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/06/04(月) 20:03:54 ID:1XvYjHjP
>>284
オレも後悔してるw
ずっと関西に住んでりゃ良かったorz

君は関西が好きなんだね。ひょっとして関西人?
292284:2007/06/04(月) 22:24:24 ID:GJeidPIH
>>291
いや、関西嫌いの関東人だけど
293エリート街道さん:2007/06/09(土) 01:23:54 ID:ID1tdlms
294エリート街道さん:2007/06/09(土) 02:39:26 ID:M66+Ja7E

295エリート街道さん:2007/06/14(木) 16:48:41 ID:ergoTPWN
高崎経済の俺が来ましたよ
296エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:02:32 ID:UBrK09/5
★大学生が就職した〜いと夢見る企業への大学別就職者数
(2000年〜2004年迄の合計数:サンデー毎日より)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
1.トヨタ    105 107  58  61  19  12   3   3   9  17   6   4
2.ホンダ    97  75  50  63  41  32  27  12  41  37  22  21
3.ソニー   153 183  22  36  38  14  14   4  43  25  14   5
4.三菱商事  85 126   6   7  20   1   8   1   6   2   0   1
5.三井物産  78 144   8   3  24   3   2   7   6   1   0   6
6.住友商事  68  89   7   9  15   8   7  10   5   2   0   5  
7.NHK    264 159  20  29  39  15  12  28  29  23  10   8
=======================================
  合計    850 883 171 208 196  85  73  65 139 107  52  50

慶883>早850>立命208>上196>同171>中139>法107>明85>青73>立教65>関西52>関学50
297エリート街道さん:2007/06/14(木) 17:56:45 ID:lT3ZCN2H
通ってみたい首都圏の大学ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking.php?F=RSS&C1=015&C2=adoration_college&LID=news
1慶應義塾大学 100
2早稲田大学 79.2
3東京大学 75.4
4青山学院大学 58.6
5上智大学 54.1
6一橋大学 33.2
7お茶の水女子大学 28.1
8東京工業大学 24.9
9東京藝術大学 24.6
10東京外国語大学 23.8
11学習院大学 20.8
12国際基督教大学 20.5
13明治大学 20.5
14東京理科大学 18.1
15東京医科歯科大学 15.9
16立教大学 14.3
17東京学芸大学 12.2
18津田塾大学 11.1
19法政大学 8.1
20日本大学 7.3
21中央大学  7.3


298エリート街道さん:2007/06/14(木) 18:06:07 ID:9RjI+z3S
>>1
あまりこういうことは言いたくないが、アレな娘ばかりだね・・・。
明治と一橋を選べと言ったら、普通に明治と答えそう。

299エリート街道さん:2007/06/14(木) 18:21:54 ID:yb0RdVN5
>>298
「選ぶ」って、入学を?それとも恋人を?
300エリート街道さん:2007/06/14(木) 18:43:30 ID:YaKmv52N
>>296
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2007.6.17● (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)
早稲田大65.4(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0、人科63 スポ科62 )
立命館大633.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)

同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
立教大学63.1(文64.法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光622.0)
中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)

青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)     

法政大学60.1(文64.0、法62.00、経済59.0、経営59.0、社会59.0、グローバル59.0、国際
301エリート街道さん:2007/06/14(木) 20:15:58 ID:lT3ZCN2H
青学に嫉妬か。
あまり気にするなよ。


2007年度3大予備校私大文系偏差値結果】
サンデー毎日6月7日号
      代ゼミ  駿台   河合      3校平均
1)慶応   67.2   65.2    70.2        67.5
-----------------------------------------
2)早稲田   66.1   63.3    66.3       65.2
3)上智    65.5   63.8    66.0       65.1
----------------------------------------
4)同志社   63.1   59.9    61.1       61.3
5)明治    62.3   58.2    62.5       61.0
5)青山学院 62.5   58.2     62.2       61.0
----------------------------------------
6)立教    63.1   57.5    61.9       60.8
7)立命館   63.5   58.2    60.4        60.7
8)中央    63.0   58.1    60.0       60.4
-----------------------------------------
9)法政    60.1   54.9    59.2       58.1
10)関西学院 60.1   56.3    56.3       57.8
11)関西   59.3   54.0    58.3       57.2



302エリート街道さん:2007/06/15(金) 17:50:06 ID:NQCffM24
age
303エリート街道さん:2007/06/19(火) 00:12:29 ID:BOjRwmul

304エリート街道さん:2007/06/20(水) 16:47:09 ID:ETKLLxpu

                             ,〃"´´"':、   
                             ;;゙ :::゚ω゚;;; :;; < ここ↑に半角で「sage」と
                           ⊂;;'      :;;つ  入れるとスレがあがらないよ。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
               1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
    ,〃"´´"':、     。 2・だから荒らしに見つからない
   ;;゙ ::^ω^:: ;;  /   3・マターリ進行のスレッドに有効
 ⊂;;'      :;;つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
305エリート街道さん:2007/06/21(木) 20:11:01 ID:k5hGGdEU
明治、青学が東大より上な理由は、遊び上手だからでないの?
女の子だって東大特有の糞真面目なガリ勉君と遊んでも楽しくないだろ。
306エリート街道さん:2007/06/22(金) 07:08:31 ID:xUwmv8SC
>>305
なにを今更・・・おまいホームラン級だなwwww
307エリート街道さん:2007/06/22(金) 22:29:41 ID:EP9f5yps
人それぞれでいいんじゃないの。
308エリート街道さん:2007/06/22(金) 23:43:03 ID:R2Y6g3Gj
>>305
キモオタアホ学君乙
309エリート街道さん:2007/06/24(日) 16:09:46 ID:WOo5N1u/
・・・
310エリート街道さん:2007/06/25(月) 00:57:02 ID:G1E603LL
なんで日大が入ってんだよ
311エリート街道さん:2007/06/25(月) 01:02:47 ID:bQ7aYa3A
京大同志社が無い時点で実態を反映していない糞ランキングなのは明白だな
312エリート街道さん:2007/06/25(月) 01:04:27 ID:6QQe1Qat
明治が早稲田よろ上の理由が未だに分からないなあ。
慶應→立教→青山とか早稲田→明治→法政の流れだったのに。
まあ確かに東大は行ってみたい大学ではあるけど付き合うとなったら
ガリ勉のイメージが付きまとうかもw東大生でイケメンなら神だけど
313エリート街道さん:2007/06/25(月) 06:41:49 ID:pzavvjOn
麻布生うらやましす

文化祭でフォークダンス
http://www.azabu-jh.ed.jp/bunkasai/bunkasai2006/heikaisiki4.JPG

          ↓

その後
http://up.uppple.com/src/up3778.jpg
314エリート街道さん:2007/06/25(月) 16:53:14 ID:qcJ1KO3t
キモオタども必死だな
315小学生の女の子が将来 彼氏にしたい大学:2007/06/25(月) 17:30:42 ID:/6d1JMVC
1.UCLA
2.雅チュー切工科大
3.ハワイ大
316エリート街道さん:2007/06/25(月) 19:02:56 ID:uDi68YBx
>>312
大学図鑑に洗脳されてる池沼乙
317エリート街道さん:2007/06/27(水) 05:46:26 ID:v3n1L5bB
ランク王国行きたい大学トップ101位 東京大2位 青山学院大3位 慶応義塾大4位 明治大5位 早稲田大6位 立教大7位 上智大8位 日体大9位 御茶ノ水女子大 10位 東京外語大http://www.youtube.com/watch?v=sHwBeqXx8M4



318エリート街道さん:2007/06/27(水) 05:53:20 ID:v3n1L5bB
通ってみたい首都圏の大学ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking.php?F=RSS&C1=015&C2=adoration_college&LID=news
1慶應義塾大学 100
2早稲田大学 79.2
3東京大学 75.4
4青山学院大学 58.6
5上智大学 54.1
6一橋大学 33.2
7お茶の水女子大学 28.1
8東京工業大学 24.9
9東京藝術大学 24.6
10東京外国語大学 23.8
11学習院大学 20.8
12国際基督教大学 20.5
13明治大学 20.5
14東京理科大学 18.1
15東京医科歯科大学 15.9
16立教大学 14.3
17東京学芸大学 12.2
18津田塾大学 11.1
19法政大学 8.1
20日本大学 7.3
21中央大学  7.3




319エリート街道さん:2007/06/29(金) 16:29:46 ID:aTzt7AQF
彼氏にしたい高校ランキング
1位 法政二高
2位 ★昭和第一
3位 早稲田実業
4位 慶応義塾
5位 保善
(ぶんか社ランズキ調べ)
320エリート街道さん:2007/06/29(金) 16:39:37 ID:5Upls64C
おっ法政の馬鹿がまた現れたな。
こんなみっともないランキング馬鹿丸出し。
321エリート街道さん:2007/06/30(土) 02:29:22 ID:g27VH0Ap
 
322エリート街道さん:2007/06/30(土) 11:07:08 ID:CsdQ48ed
都心キャンパス 
六大学ブランド 
法政バッグ女子高生大人気 
止まらない改革路線
教授陣の豪華さ私大随一
政財界スポーツ芸能文芸等著名OB多数
野球最多優勝ラグビー初代大学チャンピオン
アメフト現王者駅伝70回以上出場
東京六大学揃って志願者増!!
2007年は2年前倒しとなった“全入時代の幕開け”と称された注目の大学受験の年。
サンデー毎日(3/4号)によると、そんな中、難関私大の出願状況は好調に推移し、
いわゆる「東京六大学」が24年ぶりに全大学揃って志願者が前年比より増えたそうです。
志願者数伸び率NO.1への押し上げに成功したのは、全学部統一入試に踏み切った法政大学。
ポイントは、全学部統一入試の導入と都心キャンパスでの学生生活への期待感でしょうか。
323エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:26:46 ID:tWefE8Gg
age
324エリート街道さん:2007/07/05(木) 01:57:52 ID:qqR+h1F8
■法学部 難易度<河合塾> サンデー毎日6/17号

72.5 慶応大法
70.0 早稲田法
67.5 上智大法
65.0 中央大法 明治大法 立教大法 同志社法
62.5 学習院法
60.0 成蹊大法 法政大法 明学大法 関西大法 立命館法
57.5 青学大法 関学大法
55.0 成城大法 南山大法 西南学法
325エリート街道さん:2007/07/05(木) 05:50:43 ID:By/pvknN

326エリート街道さん  :2007/07/05(木) 23:21:20 ID:D6vK4xZv
2007年度3大予備校私大文系偏差値結果】
サンデー毎日6月7日号
      代ゼミ  駿台   河合      3校平均
1)慶応   67.2   65.2    70.2        67.5
-----------------------------------------
2)早稲田   66.1   63.3    66.3       65.2
3)上智    65.5   63.8    66.0       65.1
----------------------------------------
4)同志社   63.1   59.9    61.1       61.3
5)明治    62.3   58.2    62.5       61.0
5)青山学院 62.5   58.2     62.2       61.0
----------------------------------------
6)立教    63.1   57.5    61.9       60.8
7)立命館   63.5   58.2    60.4        60.7
8)中央    63.0   58.1    60.0       60.4
-----------------------------------------
9)法政    60.1   54.9    59.2       58.1
10)関西学院 60.1   56.3    56.3       57.8
11)関西   59.3   54.0    58.3       57.2


327エリート街道さん:2007/07/08(日) 12:45:09 ID:RIwO6K4z BE:639878786-2BP(1001)
mixiコミュ 彼氏にしたい大学 できたよー

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2380629
328エリート街道さん
age