早慶・上智に入れない私文男ってなんで生きてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
なんで?教えてくださいよ?
2エリート街道さん:2007/02/01(木) 15:33:51 ID:kgm86hFd
>>1
すごーい
3エリート街道さん:2007/02/01(木) 16:44:26 ID:Z+InGXWZ
>>1
能天気で中途半端な男は、専門学校に行こうにも
やりたい事が決められないから。
スレタイには中央(法)と同志社・立命館の3校は
付け加えるべきだった。
4エリート街道さん :2007/02/01(木) 16:48:50 ID:pBXP852V
【悪徳3社】

不二家・藤井林太郎 前社長        慶應義塾大学卒

関西テレビ・千草宗一郎 社長       慶應義塾大学卒

日興コーディアルG・有村純一 前社長  慶應義塾大学卒
5エリート街道さん:2007/02/01(木) 16:55:26 ID:Bi3rr4mp
俺は早慶(上位)の洗顔なら認める
6エリート街道さん:2007/02/01(木) 16:58:56 ID:Z+InGXWZ
>>5
早慶下位も学力では、中央法や上智に劣るが、彼らには
ブランド力と企業内強力学閥という武器があるから。
これは他校出身者にはマネできない。
7エリート街道さん:2007/02/01(木) 17:35:04 ID:B9Pcn+J+
早慶下位は学力がいまいちだから教壇の上では
マーチ学生にもなめられる
8エリート街道さん:2007/02/01(木) 17:38:53 ID:CxbifZNB

男で情痴はないだろ情痴は

パン食専門の女子大に男で入る時点で人生終了

早慶も政経法経済以外はクソ、まあ死文自体全部ゴミなんだけどなw
9エリート街道さん:2007/02/01(木) 17:43:04 ID:1mtaM3wW
3流死立薬の理科ちゃん登場www マツモトキヨシ〜♪


10エリート街道さん:2007/02/01(木) 17:53:05 ID:CxbifZNB
プ、釣れたwww

オカマ〜まだ自殺してないのか?ゲラゲラw

早慶コンプのオカマニートじゃ就職も出来ないだろうに、惨め〜www

11エリート街道さん:2007/02/01(木) 17:57:52 ID:CxbifZNB
ほ〜れ、早慶未満の死文がここで吠えても現実はこうだぞオカマ〜↓

理科薬卒製薬企業勤務(R&D)>>>3流私薬卒薬剤師>>>死文卒営業リーマン>>超えられない就職の壁w>>>>男で情痴卒ニート笑

12エリート街道さん:2007/02/01(木) 18:01:02 ID:eoE8kEOC
確かに詩文なら最低限早慶上智入っておけよとは思うがな。
13エリート街道さん:2007/02/01(木) 18:03:51 ID:B9Pcn+J+
理科薬はしゃべんなw
14エリート街道さん:2007/02/01(木) 18:04:07 ID:IXp/N4n1
                          (´∀`∩)
                          (⊃  ノ
                            ( ヽ ノ    \
                          し(_)  (・∀・)\ ←最難関
                         /【慶応様】【早稲田】
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧  ∧_∧ A_A \ ←難関上位
                    / ( ・∀・) (  ・3・)( ・∀・) \
                   /  【上智】  【学習院】 【ICU 】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←難関下位
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`)  .\
             /   【青山学院】 .【立教】   【明治】    【中央】    \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧∧    ∧∧       ノノノノ    .∧∧  \ ←名門上位
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (゚∈゚*)    (*゚ー゚)   \
       /     【法政】  【成蹊】  【成城】 【明治学院】   【武蔵】   【独協】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    ∧_∧    ∧∧          \ ←名門下位
  /            \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   <ヽ`∀´>  ヽ(´ω`)ノ          \
        【日大】.▼ |   【國學院】   【駒沢】    【駒沢】    【東洋】
15エリート街道さん:2007/02/01(木) 18:05:35 ID:CxbifZNB
>>12
最低早慶の間違い
更に言うなら早慶でも上位学部のみ

死文洗顔自体馬鹿の証明で恥さらしなんだから、せめて政経法経済には入らないと男としてチンカスだろ
16エリート街道さん:2007/02/01(木) 18:07:30 ID:1mtaM3wW
え〜と、確かこうだったなwww
236高校出身者の主な大学の本命率 単位%  ソース週刊朝日2006.06.16
 慶大 40.6     
 早大 36.8
 上智 31.2

 青学 28.9 
 法政 23.2
 立教 22.9
 中央 21.8
 同志 21.6
 明治 21.4
 関学 20.5 
 関西 20.4

 理科 16.0←これwww
不本意に理科大に行ったために重度の学歴コンブ→東大法卒国立医などと詐称www
3流死立薬ちゃんは、今じゃおばちゃんの手伝いでマツモトキヨシー♪www マジうける〜♪ww
17エリート街道さん:2007/02/01(木) 18:07:44 ID:eoE8kEOC
理系だからそんなことつっこまれても知らん。
18エリート街道さん :2007/02/01(木) 18:10:10 ID:pBXP852V
慶應志願者激減!

【一般入試締め切り】

〔本年度〕   〔前年比〕   〔前年度〕
39,283人  84.8%   46,328人
19水月&遙 ◆ybXNuqTLzQ :2007/02/01(木) 18:11:08 ID:IU6pkUVL

遙「必死に現実逃避している>>1さんに悪いから、小さい声で話すね。」
水月「えっ、もしかして、ついに覚悟ができたの?」
遙「うん、・・・・・14日・・・・・学園裏の丘で・・・・・孝之君・・・・・チョコ・・・・・」
水月「やっぱり・・・・・バレンタイン・・・・・男として・・・・・何ぼのもの・・・・・」

      /`\ 
       i".rr‐y_)__ _x=‐-、          _
       |i i!l/./7.>くヘ\  ヽ.     (´`,Y, -‐-、
     ノ ,' // :  `Y}iヽ.       ry'⌒´ ̄`\ヾYゝ
   /  ,'iミi iノ从   ハi !i i      く{ { {ヾヾヾ ソ,} }iハゝ
  /   ,' {〉i {`}!``)' i゚'从i }       ム、Yi゚!` `゚}!`jノ! i}ゝ 
  ,'   ,' i |i i ト、" ー "イ !i/        {ハ" 、 "イリ{}ノ  
  |i .il { ∧从 }>イ _ノノ         ヾ゙>r ´{‐'''"   
  ヾ.  /⌒ヾ \=}`i}⌒\       /´if´ {´/`7'' ヽ  
   X    }ii/~ヾ-へ  メ,      〈 .{く´{^}⌒>!   }  
  ,.く\   / ^>-'y介 〈K ノ\       r=}<´| |`j j==、/  
/  > ヘ二) `〜J }ノ人`,r  〉    | } ` '´ / ./´
ヽ.  `ヽ、  `>ーー‐-‐'r'/ /     ヽ ヽ.‐--/ ./
  `'' 、._` ‐气∨'T T´'及}' \     //\\/ ./\ 
      >'^`/ i  i i }、 \゙ ヽ.   //  i ゝ,,Yヾ\>
     く/ /  ll  ll liヾ;  ヾ }  ヾ、/__i_ { ソ_i_, r'  
      ヾ_,'  ,_ll_ ll_ !,!_〉  ( _ソ     i    ii'´   i   
       i  ̄´ i i`´  /          i    i!   i     
20エリート街道さん:2007/02/01(木) 18:42:44 ID:CxbifZNB
あははは、コピペでしか反論出来ないのか、惨め〜www

オカマ〜、早慶未満の死文じゃ人生絶望だろ?ん?w

就職は女だけ出来ても出世出来ない辞退率日本一の大学に行ってるってどんな気分なわけ?wねえねえ教えてよ〜ん ゲラゲラw

21エリート街道さん:2007/02/01(木) 19:10:06 ID:EtUXc9Uk
【ライバル校一覧】

早稲田vs慶応(私学の雄対決)
上智vsICU(カトリックvsプロテスタント)
明治vs中央(フランス流vsイギリス流法律学対決)
立教vs青山(プロテスタント系対決)
法政vs学習院(雑草vs皇族)
日大vs専修(法律学校母体校対決)
成蹊vs成城(お嬢様系大学対決)
東洋vs明学(看板文学部対決)
駒澤vs創価(宗教大学対決)
國學院vs獨協(国文vs英文対決)
東海vs神奈川(神奈川県内対決)
22エリート街道さん:2007/02/01(木) 19:49:55 ID:muEOPwu0
<私大総合ランキング>
S   慶應 早稲田   
A   上智 ICU
B+  同志社 東京理科 立命館 立教 明治
B   中央 法政 青学 学習院 関学 関西 南山 西南学院
C+  成城 成蹊 明治学院 國學院 神田外語 甲南 龍谷 京都外語 関西外語 
C   日大 専修 獨協 芝浦工業 近畿 京都産業 武蔵                
D+  東海 神奈川 佛教 大阪経済 愛知 福岡 駒澤 東洋 桜美林                       
D   北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 
    創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 摂南 神戸学院 亜細亜
23エリート街道さん:2007/02/01(木) 22:10:03 ID:WlNAHNs7
上智に行く男ってなんで(ry
24エリート街道さん:2007/02/02(金) 00:36:50 ID:gj8KG/hl
男子の就職の良さ(各大学の公式ホームページに載っている「男女別」就職先データより)


慶応義塾・・・さすがは財界の盟主
やはりその就職の良さはイメージ通りで、ただ恐れ入るばかりである。
マスコミでは早稲田に劣ると言われるのの、やはり私大最強は間違いない。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/1_joi20.pdf

上智大学・・・マーチに毛の生えた程度
偏差値だけなら早慶に劣らないとされる上智だが、
こと男子の就職に限っては完全に別の次元と言わざるを得ない。
http://www.sophia.ac.jp/J/student.nsf/Content/2007guide-shi

中央大学・・・法だけなら早慶に並ぶ評価か
公務員就職率は私大随一だが、民間就職もマーチでは突出した良さ。
おそらく法学部以外も相当に健闘しているからこその結果と思われる。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html

明治大学・・・いまだ「就職の明治」は健在
所詮マーチと言ってしまえばそれまでだが、やはりそれなりに良い。
中央を別格とすればマーチでは最上位と言えるかもしれない。
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

立教大学・・・平凡
特別悪いわけではないが、偏差値を考えるとやはり物足りない。
全てにおいて「可も無く不可も無く」なのはこの大学の校風か・・・
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/395pdf/395-2.pdf

青山学院・・・悲惨の一言に尽きる
酷い酷いとは聞いていたが、これほどまでの惨状とは思わなかった。
女子はそれなりのようだから、男女格差が極めて大きいのだろう。
http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html
25エリート街道さん:2007/02/02(金) 02:59:35 ID:Vemvq1B4
塾通いした挙句、ヤマぴ〜が推薦で入れるような私大へはいった私文男っていったい、なんなの?
26エリート街道さん:2007/02/02(金) 05:34:59 ID:fDeeD+qx
                          (´∀`∩)
                          (⊃  ノ
                            ( ヽ ノ \
                          し(_)  \ ←最難関
                         / 【慶応様】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧  ∧_∧ A_A \ ←難関上位
                    / ( ・∀・) (  ・3・)( ・∀・) \
                   /  【上智】  【早稲田】 【ICU 】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←難関下位
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`)  .\
             /   【青山学院】 .【立教】   【明治】    【中央】    \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧∧    ∧∧       ノノノノ    .∧∧  \ ←名門上位
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (゚∈゚*)    (*゚ー゚)   \
       /     【法政】  【成蹊】  【成城】 【明治学院】   【武蔵】   【独協】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    ∧_∧    ∧∧          \ ←名門下位
  /            \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   <ヽ`∀´>  ヽ(´ω`)ノ          \
        【日大】.▼ |   【國學院】   【駒沢】    【駒沢】    【東洋】
27エリート街道さん:2007/02/02(金) 05:36:36 ID:o66O8YuM
【私立ライバル校一覧】

慶応vsライバルなし
早稲田vs中央法(私学の雄対決)
上智vsICU(カトリックvsプロテスタント)
明治vs中央(フランス流vsイギリス流法律学対決)
立教vs青山(プロテスタント系対決)
法政vs学習院(雑草vs皇族)
日大vs専修(法律学校母体校対決)
成蹊vs成城(お嬢様系大学対決)
東洋vs明学(看板文学部対決)
駒澤vs創価(宗教大学対決)
國學院vs獨協(国文vs英文対決)
東海vs神奈川(神奈川県内対決)
28エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:02:42 ID:Vemvq1B4
>>1
なんで生きてるの?って死ぬのが怖いからだろ!
そりゃ、男として文系の私立で2流大学なんて死にてぇ〜よ!誰だって。

29エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:03:57 ID:NL0a9HJ7
【ライバル校一覧】

早稲田vs慶応
上智vsICU
明治vs立教
学習院vs青山
法政vs中央
成蹊vs成城vs明学
國學院vs獨協
日大vs専修
東洋vs駒澤vs創価
東海vs神奈川
30エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:07:50 ID:UcgRE2tc
東大>>京大>>一ツ橋・東工>>>>>>>>>>>早稲田慶應(私立)(笑)
31エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:09:02 ID:jrmrnTgP
>>29
和田大ごときを私立最高峰・慶應義塾大学と並べるとは失礼なヤツだなw
32エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:12:10 ID:DXLLNS54
1は上智か

はやくマーチに加わりたまえ JMARCH
33エリート街道さん:2007/02/03(土) 02:09:52 ID:F8Da/7W4
インターネット大学入試解答速報

私立大学(2007年2月5日より順次掲載予定)

・慶應義塾大学
・早稲田大学
・同志社大学

http://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2007/
34エリート街道さん:2007/02/04(日) 10:34:23 ID:sDmPLZtd
おれは、小中学校時代に家で勉強をほとんどした経験がないんで
高校で勉強したくとも数学とか物理とか教師が何しゃべってるのか
授業で教科書のどこをやってるのかすらまったく理解できなかった。

必然的に私立文系専願になった訳だが、1年春から暗記に徹したおかげで早稲田政経、法、慶応経済、
上智法4つとも全部うかった。

自宅が御茶ノ水駅そばなんだが、明治とか順天堂の学生見てて、ああいう大学に行ってたら
神田川に身を投げて自殺してただろなと思う。
35エリート街道さん:2007/02/04(日) 10:35:33 ID:VMUmg+D+
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  120(  170) 70.6%   中央  131(  239) 54.8%
京大   87(  129) 67.4%   慶應  104(  164) 63.4%
一橋   44(   53) 83.0%   明治   43(   95) 45.3%
神戸   40(   62) 64.5%   同大   35(   88) 39.8%
北大   26(   37) 70.3%   関学   28(   64) 43.8%
東北   20(   42) 47.6%   立命   27(  102) 26.5%
阪市   18(   26) 69.2%   法政   23(   61) 37.7%
名大   17(   28) 60.7%   関西   18(   50) 36.0%
都立   17(   39) 43.6%   上智   17(   51) 33.3%
千葉   15(   26) 57.7%   学習   15(   49) 30.6%
36エリート街道さん:2007/02/04(日) 10:43:20 ID:/AHuCeGa
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
http://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
     合格者 出願者 合格率   18年 新 旧      
@東大 1531(20937) 7.31%  240(148、92) ↑+15
A京大  799(11691) 6.83%  134(91、43) ↑+18   
B一橋  319( 5468) 5.83%   58(44、14) ↑+1   
C阪大  254( 4808) 5.28%   33(21、12) ↓−24   
D慶應  846(19923) 4.25%  166(109、7) ↑+34
E名大  123( 3148) 3.91%   21(18、3) ↓−11
F上智  166( 4498) 3.69%   39(24、15) ↑+15
G早大 1279(36999) 3.46%  187(102、85) ↓−41
H神戸  149( 4315) 3.45%   28(18、10) ↓−2   
I東北  153( 4473) 3.42%   21(15、6) ↓−8   
J北大  114( 3395) 3.36%   28(14、14) ↓−2
九大   115( 3848) 2.99%       ・4      
広島    38 (1624) 2.34%       ・2
同大   206 (8934) 2.31%   46(29、17) ↓−2
立教    75 (3286) 2.28%       ・5
都立    46 (2178) 2.11%       ・9
中央   721(35608) 2.02%  116(73、43) ↓−6
明治   198              35(17、18) ↑+7

*18年度の+−は前年比の増減数。新の人数は辰巳法律研究所調査による
37エリート街道さん:2007/02/04(日) 11:31:19 ID:4RkJp78u

中央法も入れてやれよ
38エリート街道さん
上智なんてカス