電農名繊vs有力地方駅弁工学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
電→電気通信大学 :センター74% 二次偏差値51 (理科2科目)
農→東京農工大学(工) :センター78% 二次偏差値55
名→名古屋工業大学 :センター81% 二次偏差値55
繊→京都工芸繊維大学 :センター83% 二次偏差値55
------------------------------------------------
電農名繊平均 :センター79% 二次偏差値54 (二次3.25科目)

金(工)→金沢大学工学部 :センター77% 二次偏差値53
岡(工)→岡山大学工学部 :センター75% 二次偏差値52 (理科2科目)
広(工)→広島大学工学部 :センター79% 二次偏差値54 (理科2科目)
熊(工)→熊本大学工学部 :センター74% 二次偏差値51
------------------------------------------------
金岡広熊平均 :センター76% 二次偏差値52.5 (二次3.5科目)

電農名繊の方にがセンター、二次偏差値の分だけ上か
2エリート街道さん:2007/01/22(月) 18:37:42 ID:zqU407Eo
8個も大学あるのに全くレスがつかなくてワロタ
3エリート街道さん:2007/01/22(月) 18:45:11 ID:ecndCQ5Y
なんで九工大入ってないの?
4エリート街道さん:2007/01/22(月) 18:59:15 ID:eBBHBidD
なんかぱっとしない対決だな
5エリート街道さん:2007/01/23(火) 04:09:54 ID:QkgZLdpS
関係無いけど確か今年埼玉の工学部が
前期80%56
後期78%54
だったような。
そろそろ金沢、岡山、広島より上になるな。
熊本はもう相手になってない
6エリート街道さん:2007/01/23(火) 05:14:41 ID:1AX7PBIw
代々木ゼミナール2007より
埼玉工
前期79%(傾斜あり) 53.1(1〜2教科)
後期78%(傾斜あり) 52.2

熊本工
前期76% 49.9(2次英数理理)
後期81% 60.7(2次?)

どっちも微妙杉
7エリート街道さん:2007/01/23(火) 06:38:58 ID:tSL+4KHo
>>5 なんか埼玉は名前がダサいし、総合大学でもないから嫌い。傾斜配点もかなりヒドいし。
近くに千葉もあるし。
8エリート街道さん:2007/01/23(火) 07:01:29 ID:d4fGdlw3
埼玉は5Sの次長だから、千金岡広に絡む前に新潟に勝たないとな。
9エリート街道さん:2007/01/23(火) 07:36:17 ID:69iF4vBA
新潟の工学部なんて問題外の外w
10エリート街道さん:2007/01/23(火) 16:27:21 ID:NBHwv3T5
普通に蹴って理科大行った。どこも変わらないけどな
11エリート街道さん:2007/01/23(火) 16:33:05 ID:1AX7PBIw
広島蹴りの理科ちゃんがいらっしゃいました
まあ東京出たいならアリか
12エリート街道さん:2007/01/23(火) 16:36:07 ID:kPj1QJWV
理科ちゃんw

理科ちゃんから東工院へロンダすれば、逆にカッコいい。
・・・と思うのは自分だけでしょうか。
13エリート街道さん:2007/01/23(火) 16:42:33 ID:NBHwv3T5
俺は名大落ちて名工合格したけど建設系よくないから理科大を選んだ。東工大院に行くつもり
14エリート街道さん:2007/01/23(火) 16:45:57 ID:NBHwv3T5
だけど論文読んだら長岡に行きたくなった…人生腐ってるぜ
15エリート街道さん:2007/01/23(火) 16:54:53 ID:kPj1QJWV
>>13
人生そんなもんだよ俺なんて5Sのくせに名大編入だよ・・・。
院には行かずとっとと就職するつもり。
16エリート街道さん:2007/01/23(火) 17:24:53 ID:1AX7PBIw
建設だったら西なら神戸があるだろうに。
神戸理系で唯一まともな分野
17エリート街道さん:2007/01/23(火) 17:40:32 ID:NBHwv3T5
神戸理系かぁ。当時名大落ちたし無理だったんじゃねかな。JR東海推薦枠とかどこの大学でもあるのかな…
就職先だけ見てると地方理系ってどこ行くんだ
18エリート街道さん:2007/01/26(金) 16:30:34 ID:8wGZZrOT
名工を蹴って里香大に普通行くか?
19エリート街道さん:2007/01/26(金) 16:54:46 ID:Q3rdf24M
理科大が建設業界に強いとかいう話は全く聞いたことないんだが・・・
建設系が強いのは日大では?
20エリート街道さん:2007/01/26(金) 17:57:06 ID:+nUwcqlQ
死大で建設といえば最強の早稲田、2番手に日大
それにムサ工、芝工、理科大あたりがくる。
21エリート街道さん:2007/01/26(金) 20:56:14 ID:2PlLd+Vt
名工の建設系<理科大の建設系。は確かじゃね?名工から小田急とかメトロ行けないっしょ。JRも聞かないし
22エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:00:17 ID:TyDCqr5e
電農繊は良いけど、名工はダメ。知名度もダントツで低い。

神戸に喧嘩を売る様な勘違い大学だしね。
23エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:09:19 ID:TyDCqr5e
このスレタイの大学の中では、名工だけが浮いてるね。

名工は、明治駒沢に勝ってからココに来いや。
24エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:11:11 ID:ZI2SfcG7
今年のセンターリサーチをみたら
再び東工大>>>その他多数みたいな構図になりつつあったな。

まあそれでも理工系単科と上位駅弁のランクをあえてつけてみようか

東工大>神戸=筑波>千葉≧京工繊=名工=広島=農工>岡山>電通

で、私立の理工系ってどのあたりにはいるものなの?
25エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:12:13 ID:8wGZZrOT
お前等、受かってデカイこと言ってるのかよ。
俺からすりゃ、電農繊名工はどれも十分に難関な高嶺の花なのだが。
26エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:16:18 ID:jnzGyGoH
北大工なら神戸工より下に扱われることはずぇったいにない
俺は灘以上の伝統をもつ兵庫名門私学の滝川学園滝川から北大工だよ。
27エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:27:01 ID:+nUwcqlQ
このスレでも金大の名工コンプが発動しています
皆さん注意してね
28エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:35:00 ID:TyDCqr5e
名工は、マジで勘違いバカが大杉。

受験板では西の東工大などと誇張して、受験生を騙したり、

学歴板では、名古屋のローカル企業の就職者数をネタにして、名工>神戸工などとほざいたり、

代ゼミのセンターランクを持ち出して、名工=地底などと言ったり、

もう、めちゃくちゃ。
29エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:40:52 ID:+nUwcqlQ
〜発動中〜
30エリート街道さん:2007/01/26(金) 21:44:57 ID:JU8kZeuf
>>24
東工大>慶応理工≧早稲田理工>東名九>北大=神戸≧筑波>横国千葉=理科大≧広島>電農名繊>明治理工=岡山
31エリート街道さん:2007/01/26(金) 22:09:26 ID:TyDCqr5e
それより、名工>神戸工っていう根拠を見せろよ。

名工さんよ?
32エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:03:34 ID:ZI2SfcG7
>>30
むしろこうだと思うが?
センターランクや二次偏差値をよくみなよ。

東工大>東名九>北大=神戸≧筑波>慶応理工≧早稲田理工=横国千葉≧農名繊=広島>岡山=電通=理科大>明治など
33エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:06:16 ID:JU8kZeuf
>>32
駅便の妄想はいいっての
筑波や北大の早慶理工併願成功率見てみろ、ボロボロだぞ

早慶理工は阪大クラスの学力でイーブン
理科大は横国千葉クラスの学力でイーブン
岡山とかマジで低レベルだろマーチクラスだよ
34エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:12:51 ID:ZI2SfcG7
>>33
私大バブルのときであるいまし、総計の理工が
阪大クラスというのはありえんな。

岡山はマーチレベルに近い評価だしあっているだろ?
でもまーちとか感官同率レベル理系って私大バブルの頃の学生でも
下位駅弁並と言う評価を下していたぜ。まだ2chが始まった頃の学歴板の評価ね。
その頃でもそんな状態なんだが。

あと理科大も、言わずもがなだと思うがね。
35エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:15:54 ID:ZI2SfcG7
それと使い古しの言葉になるが、併願成功率でなく
まずは辞退率を見るのが普通。

併願成功率は東大や医学部を受ける人間が練習で受けている可能性があるので
現実、あまり自慢にはならない。
私大の合格状況なんていうのはここを受かったのに、あそこを落ちたの?
なんていうのは普通にあるだろ?
36エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:19:49 ID:JU8kZeuf
>>34
駅便君
現実を見ろって、いつまで現実逃避してんだ

併願成功率で見ると阪大理工クラスで早慶理工が半々なのよ
駅便なんて論外、マーチにさえ落ちてたりするからな

やっぱり田舎にいると自分の大学を客観的に見られなくなるのかね?笑

成功率を否定してるけど現実に受けたけど受かってないわけだから
駅便は所詮その程度の学力って事
妄想ばかり言ってないで代ゼミのやつがあるから見てみろ
37エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:25:22 ID:GeLR+F5M
>私大の合格状況なんていうのはここを受かったのに、あそこを落ちたの?
なんていうのは普通にあるだろ?

確かに早稲田理工に受かったのに上智理工落ちる奴もいるな
早稲田理工○ 理科大工B×  34人
早稲田理工× 理科大工B○  214人
しかし東北だと実力どおりに落ちてる感じ
東北工○ 理科大工B×  15人
東北工× 理科大工B○  15人
38エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:26:27 ID:GeLR+F5M
訂正
確かに早稲田理工に受かったのに上智理工落ちる奴もいるな
早稲田理工○ 上智理工×  34人
早稲田理工× 上智理工○  214人
しかし東北だと実力どおりに落ちてる感じ
東北工○ 上智理工×  15人
東北工× 上智理工○  15人
39エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:32:05 ID:JU8kZeuf
上智理工で半分かよ
東北工しょぼいな・・・
40エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:39:52 ID:ZI2SfcG7
>>36
辞退率から目をそらすなよ。
おまえさんの言う駅弁同士でつぶしあっての
併願成功率なのだからな。
そこを忘れないように。
現実に駅弁で受かっているのも事実なんだから。
統計を客観的にみることもできんのか?
41エリート街道さん:2007/01/26(金) 23:43:54 ID:JU8kZeuf
>>40
お前が何を言おうと駅便の学力じゃ早慶理工には受かりませんよ笑
中堅の駅便だと理科大さえ危ないんだから
そこを忘れないように

それに統計的に見れないのはアンタだよ
そこらへんの駅便A出しでも総計はCかD、それも成功率見れば証明してるけどな

で、お前どこの大学なの?
42エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:00:15 ID:NLCPUbm7
早稲田理工○ 電通工(前・後)○  1人
早稲田理工○ 電通工(前・後)×  0人
早稲田理工× 電通工(前・後)○ 61人
http://milky.geocities.jp/sakurasour/hitotsubashi.html
早稲田理工○ 農工工(後)○  0人
早稲田理工○ 農工工(後)×  1人
早稲田理工× 農工工(後)○ 20人
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toukoudai.html
ちなみに農工工(後)は代ゼミで3教科58.6 ここより高い駅弁ってほとんどないよね
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/tokyonoko3.html#2
43エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:09:04 ID:4qoRSFZq
まぁ工学部だしね・・・。
44エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:10:07 ID:JaPJPMNF
大学名聞いたら逃走かよ笑

ったくこれだから低学歴は・・・w

45エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:11:31 ID:yTInKMYi
>>41
なんだ?駅弁と総計を比肩させていたのか?

飯台と総計が同クラスとかいうし
まーちが岡山ぐらいとかいうからそれに対しての
反論だったのだが?

ちなみに俺は電農名繊のどれかの出身だ。
まあ総計はうからなかっただろうが、それ以外は問題はなかったけどね。
46エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:12:29 ID:yTInKMYi
>>44
そういうおまえさんは総計なのか?
47エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:16:42 ID:JaPJPMNF
>>46
早慶理工(応用化学)蹴りの理科薬だ

てか電脳明記のうちのどれかって、どこよ?言えない理由あんのか?笑

現に阪大クラスで早慶理工は半分くらいしか受かってないっていうデータがあるんだからさっさと認めろっての
岡山なんて問題外、マーチでも危ないだろあそこは


48エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:19:05 ID:JaPJPMNF
電脳明記クラスなら学力は間違いなくマーチ級

明治理工でさえ電通大の合格率は40%超笑

 
49エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:20:06 ID:NLCPUbm7
電農名繊では早計地底レベルのことはわかるまい
地底でも学力では早計理工>地底理工に文句言わないよ
50エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:20:20 ID:6x1wJ7XI
いや。東大京大>東工>阪大早稲理工>東北名古屋九州>千葉北大神戸>首都電通名工繊維濃厚広島理科阪市立命慶應理工同志社>金沢岡山マーチ関西関学>埼玉信州熊本>岐阜三重静岡鹿児島山口とか茨城とか他いっぱいの国立芝浦武蔵とか>…
つまりメクソハナクソ
51エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:21:11 ID:oHnhU9EV
おっ実績のない死大が混じってんぞ。
前は千葉薬詐称してて笑わせてもらったなあ〜
52エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:23:39 ID:6x1wJ7XI
就職考えたらこんなもんだろ
53エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:24:05 ID:WP3AfgVG
首都電通名工繊維濃厚広島理科阪市立命慶應理工同志社

ゴミ私大が2個混じってます。
間違い探しですか?
54エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:27:24 ID:6x1wJ7XI
立命の建設系同志社の化学系は悪くない
55エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:27:41 ID:JaPJPMNF
明らかに学力や偏差値で勝てる大学をあえて叩くのってこの板ではルール違反なのかな?笑

趣味悪いのは自覚してんだけどさ

電脳迷繊の勘違いは異常ですよ異常、お前らはマーチ級だって
56エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:29:31 ID:6x1wJ7XI
マーチよりは上。理科大と併願したら学費面で電濃銘仙。実質メクソハナクソ。
57エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:32:51 ID:IDFoSJf3
>>1
名工大は
英語100
数学200
国語100

の傾斜配点だからセンター点を比べるのはまずいな。
レベル的には大した事ないな。理科も1科目だし。

京都工芸繊維も同上。
このレベルの大学だと理科1科目の差はかなりでかい。
総合して

広島>金沢=岡山>電農>熊名繊


でよかろう。
58エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:32:53 ID:6x1wJ7XI
千葉横国北大なら理科大を気持ち良く蹴る的な。電濃銘仙なら…本当にメクソハナクソ就職もメクソハナクソ
59エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:33:16 ID:L0DclKx7
併願がマーチだから私立でいったらマーチ級ってのは事実だよ。
俺も早慶受かったら早慶行くしね
60エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:35:46 ID:6x1wJ7XI
もう自分次第だって。わかんねぇやつらだな
61エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:36:20 ID:IDFoSJf3
滑り止めに受けると同等になるのか?
62エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:36:26 ID:mbUwqHk8
【 神戸大学 と 名古屋工業大学 の間に位置する大学】

東北大学文系
名古屋大学文系
九州大学文系
慶應大学中下位学部
早稲田大学中下位学部
東京理科大学
上智大学
国際基督教大学
北海道大学
筑波大学
横浜国立大学
大阪市立大学
大阪府立大学
お茶の水大学
奈良女子大学
東京外語大学
首都大学東京
千葉大学
金沢大学
広島大学
岡山大学
明治大学
立教大学
学習院大学
青山学院大学
同志社大学
立命館大学
関西学院大学
63エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:40:43 ID:4qoRSFZq
早慶受かっても恥ずかしくて誰もいかんだろ。
(受かって当然、落ちたら隠す・・・的な)
まぁ出身校のレベルにもよるが。
電農名繊vs有力地方駅弁工学部
どっちもマーチクラスの私大よりはいいと思うぞ。理系なんだし。
64エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:41:05 ID:oHnhU9EV
今日は言わねえの?
 
「俺は千葉薬だ。」
 
(笑)
65エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:41:06 ID:JaPJPMNF
>>56
受かればの話ね笑
受けてもろくに受かってないのが現状なんだし
理工とか基礎工とかの底辺学部ならまだ可能性は高いけどね笑

>>58
まっそういうとこでしょうな
66エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:43:34 ID:L0DclKx7
>>61
学力は同じくらいじゃないかな?大学に入ってから
どうのこうのってのは知らないが大体そうでしょ。明治の学生が四割ってさっき言ってたし
逆に六割落ちるってことは電通の方が若干上って感じかな?
67エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:43:40 ID:JaPJPMNF
>>63
電脳銘繊のほうが早慶よりはるかに恥ずかしいだろ
電脳名繊はマーチと学力や偏差値は同じようなもんだが、理系なのでマーチより電脳銘繊を取るのは妥当
68エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:44:03 ID:6x1wJ7XI
まぁその辺の理系行けば世間的には頭がイインデスヨ
69エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:47:39 ID:6x1wJ7XI
ただ基礎工含め東理>明治理工>>他マーチ。入ってからの勉強量が違う…リア充マーチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東理
70エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:49:47 ID:JaPJPMNF
>>66
興味深いデータがある

代ゼミ56 明治理工 電通成功率40.2%
   55 青学理工      36.2%
   54 中央理工      33.7%

面白いことに偏差値が1上がるごとに成功率が約3%程upしてるんだよな笑

てことは単純に考えて電通君とイーブン(成功率50%)なのは57あたりの私大

理科大基礎工、立教理、関西工、東京農業あたりかね笑
71エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:50:14 ID:mbUwqHk8
【 訂正:神戸大学 と 名古屋工業大学 の間に位置する大学】

東北大学文系
名古屋大学文系
九州大学文系
慶應大学中下位学部
早稲田大学中下位学部
東京理科大学
上智大学
国際基督教大学
北海道大学
筑波大学
横浜国立大学
大阪市立大学
大阪府立大学
お茶の水大学
奈良女子大学
東京外語大学
首都大学東京
京都工芸繊維大学
東京農工大学
千葉大学
金沢大学
広島大学
岡山大学
明治大学
立教大学
学習院大学
青山学院大学
同志社大学
立命館大学
関西学院大学
72エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:51:48 ID:4qoRSFZq
>>67
さてどうかな。
俺は早慶は恥ずかしいな。慶應ならまだしも、早稲田はイメージ的にも・・・
農工とか名工ならまだ国立重視って事で恥ずかしくないよ。

慶應?俺蹴ったわ…とか人に言われたらショックじゃん。旧帝・一工レベルにボコボコにされる。
73エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:52:18 ID:JaPJPMNF
てか学歴や学力と関係ない方向になってるな
リア充なんて自分次第でしょ?笑

どこにでもリア充じゃないチンカスはいるよ
特に男ばかりの理工系(機械とか物理とか)は多いんじゃないの?笑

74エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:52:59 ID:6x1wJ7XI
馬鹿だよ。恥ずかしいとかっていう考え方。
75エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:54:19 ID:JaPJPMNF
>>72
そう思ってるのはお前だけだよ
早慶理工に受かることが出来ないから慰めでそう思い込んでるだけ笑

国立重視や国立尊重ってのは最低旧帝からにしてほしいね笑
76エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:54:57 ID:6x1wJ7XI
だってこんなB急みんな宮廷に届かないチンピラでしょ??もう終わりだ
77エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:56:03 ID:oHnhU9EV
>>70
3%ずつって事は電通大=59か
まあそんなもんか
78エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:56:19 ID:6x1wJ7XI
国立重視ってこんなレベル家計の問題だろ。理科大なんて国立とたいして変わらないはずだ
79エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:56:49 ID:JaPJPMNF
まあ恥ずかしいってのは個人の価値観や学力に関係するから一概に言えないってのもあるがな

でも電脳名繊レベルが早慶を恥ずかしいって言うのはお笑いのネタでしかないね

早慶を恥ずかしいから嫌だって言っても電脳名繊君じゃ早慶理工に受からないでしょ?笑
80エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:58:32 ID:6x1wJ7XI
名工>早稲田
81エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:58:33 ID:IDFoSJf3
上智

理工 2〜3 60
機械工 3 59 工機
電気・電子工 3 60 工電
数学 2 61 理数
物理 3 59 理物
化学 3 59 理化


電通は上智相当ってことか
82エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:59:14 ID:JaPJPMNF
>>77
残念笑
例えば59の上智理工とかだと上記にもあったように
東北工クラスでも半分しか受からないわけよ笑

電通は56〜7の私大と同じレベルだね
つまりマーチ級って事
83エリート街道さん:2007/01/27(土) 00:59:42 ID:mbUwqHk8
【 神戸大学 と 名古屋工業大学 の間に位置する大学】名工ワロスwww

東北大学文系
名古屋大学文系
九州大学文系
慶應大学中下位学部
早稲田大学中下位学部
東京理科大学
上智大学
国際基督教大学
北海道大学
筑波大学
横浜国立大学
大阪市立大学
大阪府立大学
お茶の水大学
奈良女子大学
東京外語大学
首都大学東京
京都工芸繊維大学
東京農工大学
千葉大学
金沢大学
広島大学
岡山大学
明治大学
立教大学
学習院大学
青山学院大学
同志社大学
立命館大学
関西学院大学
84エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:00:03 ID:6x1wJ7XI
いちがいに言えないって。偏差値55越えてきたら電通とか名工だか受かるて
85エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:00:26 ID:4qoRSFZq
>>75
ギリギリセーフ・・・。別に俺はどっちでも良いよ。
ただ、このレベルはどこも高学歴なところだから戦う必要は無いかと。
まぁマーチより良いと言うことは譲れませんが。
86エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:00:50 ID:JaPJPMNF
これが正解

横国工=上智理工

成功率も約50%くらいでイーブン

ちなみに
電通=立教理
87エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:01:48 ID:aoWzoe12
北見工大>バカ早慶理工だろ?www普通にw
88エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:03:40 ID:L0DclKx7
ですな。電通はマーチ上位だな。俺電通受けるわ!!
89エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:04:34 ID:JaPJPMNF
電通はマーチ理工系の併願先で1位なんだよね
それより上の私大理系だともっと上の国立が併願先になる
電脳名繊君そこんとこよく理解してね

90エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:08:29 ID:JaPJPMNF
国立と私立の偏差値を比べる時は
私立   国立
70    64
65    60
60    56
55    52

これを参考に(著:中村忠「危ない大学より」ちなみに文系の場合だけど)
科目数が少なければ偏差値は高くなるし、多ければ下がる
推薦や辞退率が高ければそれだけ偏差値もまた変化する


91エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:09:44 ID:oHnhU9EV
>>82
そりゃ東北から上智受けるのは下位だろうからな
 
東北工59.0(英数理理)
 
上智理工59.6(英数理)
偏差値56〜57.9 合65否59
偏差値58〜59.9 合49否40
偏差値60〜61.9 合55否12
 
これみりゃ東北は英数理理のままの偏差値でも半分以上受かっている算段になる。
理科を得意な方で受ければ1ランクアップはまず期待出来るから、それ以上の合格率が望める。
実際は70〜80%は堅いね
92エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:14:35 ID:JaPJPMNF
>>91
ご丁寧にどうも
まっ俺はどっちでもいいよ笑
情痴理工も眼中ないし、東北工も興味ない
それにいくら併願合格がイーブンだからと言っても
東北工>情痴理工だしな笑
93エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:16:57 ID:oHnhU9EV
東工の慶応理工併願成功率は毎年5割だが、
大学の格や学生レベルは東工>慶応理工となっている。
 
何故か?W合格はほとんど東工に行くから。
 
だから横国>上智理工なのは容易に分かる事。
94エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:19:36 ID:aoWzoe12
お前ら何ゴチャゴチャ言ってるんだ?wwwwゲラゲラ
誰がどう考えたって国立様>>>>>>>ゴキブリバカ私立に決まってんだろうがwwwwwwwゲラゲラゲラゲラ
95エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:20:32 ID:JaPJPMNF
>>91
>理科を得意な方で受ければ1ランクアップはまず期待出来るから

それって希望的観測だよね?笑

96エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:22:40 ID:mbUwqHk8
東北大も横国も上智も良い大学だけど、名工はダメ
【 神戸大学 と 名古屋工業大学 の間に位置する大学】
東北大学文系
名古屋大学文系
九州大学文系
慶應大学中下位学部
早稲田大学中下位学部
東京理科大学
上智大学
国際基督教大学
北海道大学
筑波大学
横浜国立大学
大阪市立大学
大阪府立大学
お茶の水大学
奈良女子大学
東京外語大学
首都大学東京
京都工芸繊維大学
東京農工大学
千葉大学
金沢大学
広島大学
岡山大学
明治大学
立教大学
学習院大学
青山学院大学
同志社大学
立命館大学
関西学院大学
97エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:25:15 ID:aoWzoe12
ゴルアwwwww間にバカ私立はさむなよみっともないwwwwwゲラゲラゲラ
98エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:26:31 ID:JaPJPMNF
>>93
横国工と情痴理工なんてどうでもいいな笑

てか横国は研究力が岐阜大未満だぜ?早慶はもちろん理科大よりも下

無論、情痴はそれ以下だけど笑

文系では横国と情痴ならどうなんだろうか?
99エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:34:53 ID:oHnhU9EV
>>95
普通に考えれば分かるだろ。
物化を同等出来るような奴なんかほとんどいやしねえんだから。
2次レベルなら大抵は得意な方があるのは理系なら分かってる事。
100エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:38:42 ID:mbUwqHk8
何れにせよ、このスレタイに挙がった大学の中で、名工だけはクズ。

名工>>>電農繊だとか、
名工>神戸だとか、
名工=北大東北大だとか、

マジで痛杉。
101エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:50:52 ID:T0UASoWA
そう言えば、別スレで名工が神戸相手に暴れてるなw

身の程知らずというか、何というか…
102エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:54:08 ID:CMavDNuU
名工は身勝手過ぎるぞ。

電農名繊は個人プレーはしないという、暗黙の了解を破ったのだから。
103エリート街道さん:2007/01/27(土) 01:59:47 ID:eCs5c9/O
>>100-102
この際、いい機会だから、名工には少し、お灸を据えた方がいいのでは?
104エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:04:33 ID:QMAXOOvU
ムリムリ。

週間エコノミストの間違えデータを真に受けて、

陶工や京王や地底を散々、馬鹿にしてたくらいだから。
105エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:10:33 ID:sg4Na33/
どうでもいいじゃん。

名工生曰く、「アイシン精機に沢山入社する大学が、日本で一番いい大学。」

らしいから(藁)
106エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:15:40 ID:r4ntBtrk
結局、名工のセンターランクが高かったのは、2006年だけ。今年は、駅弁の金沢工と一緒。
107エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:18:56 ID:eHcDR6j1
>>106
金大最弱の工学部と一緒、と言うことは、金大>>>名工は明白やね♪
108エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:26:48 ID:NHneq2SR
もういいよ。

これからは、電農繊金岡広熊だけで盛り上がろうぜ!
109エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:26:50 ID:7Enh2gWi
もういいから、名工だけ除外して、これからもバトルしようぜ。
110エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:39:48 ID:oHnhU9EV
今日も名工コンプが暴れてます。
実績がないというのは悲しいですね。
111エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:45:37 ID:983XdNpc
>>110
実績って、週間エコノミストのインチキデータの事かい?
もう、来るなよ。無名大学。氏ね。
112エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:49:04 ID:dZ0pBeJL
俺らが名工を知ったのは、学歴板だから、コンプなんて持たねーっつーのwww
113エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:50:58 ID:eCs5c9/O
>>110
アイシン精機やファナックに入ることが実績なんだろ?
114エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:53:33 ID:oHnhU9EV
>>111
エコノミストでは対象企業に270人就職してるじゃん。
金沢や岡山とかは相手にならんわいね。
115エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:54:29 ID:oHnhU9EV
>>113
で、おまえの基準ではどんな企業に入れば実績なの?
116エリート街道さん:2007/01/27(土) 02:58:37 ID:cn0vowwq
ここは名工叩きのスレだな。

名工なんて、就職実績のある上位5社以外はカス企業ばかりだよ。

よく、これで、神戸より上とか言えるよなwwwwww
117エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:01:08 ID:oHnhU9EV
>>116
神戸理工系の上位トップ5は?
きっと川崎重工とか神戸製鋼が上位なんだろうね(笑)
118エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:06:40 ID:eCs5c9/O
お前らが叩かれている理由:

1.電農名繊取り決めた、暗黙の了解を自ら破り、個人プレーに走っている事。

2.習慣エコノミストのデータを真に受けて、東工大や慶応や旧帝(東大含む)を執拗になじったこと。

3.理由は不明だが、何故か、神戸大学をターゲットにして優位に立とうとしている事。

4.去年のセンターランクが少し良かっただけで、北大と東北大に絡んで来る事。
119エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:07:05 ID:oHnhU9EV
電気・精密機器部門(従業員1000人以上)
3位 ファナック 952万 39歳
4位 ソニー 937万 39歳
5位 富士ゼロックス 915万 44歳
 
6位以下
800万台 任天堂、キャノン、ニコン、
700万台松下電器、リコー、島津製作所、カシオ、ヤマハ、東芝、富士通、三菱電機、NEC、シャープ、日立、
120エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:08:38 ID:oHnhU9EV
>>113
答えられないようだね(大笑い)
ひきこもってないで働いた方がいいぞ。
現実が分かるから。
121エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:13:16 ID:CMavDNuU
名工って、このスレは出入り禁止になったんだから、もう来るなよ。

電農繊金岡広熊だけで、やらせて頂きます。
122エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:21:54 ID:oHnhU9EV
>>121
悔しそうですね
123エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:22:35 ID:QMAXOOvU
あ〜あ。

みんなから嫌われちゃった。。。

遂に、四面楚歌。

哀れな名工。。。
124エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:25:21 ID:oHnhU9EV
しかし掲示板で"みんな"
とか言ってるのが笑える。
おまえらリアルでキモそうだな
125エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:28:44 ID:eCs5c9/O
>>124
まだいたのか? 消えろよ。カス。

勝手に、神戸大学にでも、金沢大学にでも、チョッカイでも出してろよ。
126エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:32:53 ID:oHnhU9EV
>>125
>>113 答えられないようですね
127エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:51:12 ID:eCs5c9/O
>>126
要するに、

知名度の無い給料の良い企業>>>給料がフツーの有名企業

だと言いたい訳だろ?

だったら、給料の良い有名企業に文系就職する、神大理系の方が上だな。

名工なんて、相手にならんよ。

暇なら、神大のHPでもクグれ。

俺は神戸とは無関係だから。
128エリート街道さん:2007/01/27(土) 03:57:23 ID:T0UASoWA
つーか、>>118で、皆が名工に迷惑している理由を、わざわざ、箇条

書きにしてやってるのに、未だ気付かないのか?名工のアフォは。。
129エリート街道さん:2007/01/27(土) 04:08:01 ID:eHcDR6j1
名工が叩かれている理由:

1.電農名繊で取り決めた、暗黙の了解を自ら破り、個人プレーに走っている事。

2.習慣エコノミストのデータを真に受けて、東工大や慶応や旧帝(東大含む)を執拗になじったこと。

3.理由は不明だが、何故か、神戸大学をターゲットにして優位に立とうとしている事。

4.去年のセンターランクが少し良かっただけで、北大と東北大に絡んで来る事。
130エリート街道さん:2007/01/27(土) 04:11:59 ID:oHnhU9EV
>>127
おまえはどこ大なの?
131エリート街道さん:2007/01/27(土) 04:23:59 ID:eCs5c9/O
>>130
俺は、関西にある公立大で、航空学を専攻している。

学会では、東大さんと東北大さんと名大さんに世話になっている。

やはり、『旧帝は凄い。』と、いうのが、正直な印象だ。

学歴板では地底がアフォ私立から、馬鹿にされているが、現実は浮世の世界だ。
132エリート街道さん:2007/01/27(土) 05:18:42 ID:oHnhU9EV
>>131
公立か(哀れ)
スレ違いだし恥ずかしい存在だな。
133エリート街道さん:2007/01/27(土) 05:23:34 ID:CMavDNuU
>>132
オマイは大阪府立大の航空学科の難易度も知らないのか?
134エリート街道さん:2007/01/27(土) 05:31:11 ID:oHnhU9EV
>>133
?知らんな。公立だろ?
第一大阪府立は流体力学は別に強くないよ。

名大はかなり強い。偏差値以上の研究成果をだしてるね。
基礎も応用も強い旧帝大と、亜流ではあるが農工大や電通大あたりが強い。
135エリート街道さん:2007/01/27(土) 05:36:06 ID:eCs5c9/O
>>134
確かに、ウチの専攻は大した事は無いけども、

俺は(あくまで俺ね)結構業績を出してるよ〜ん。



136エリート街道さん:2007/01/27(土) 07:16:54 ID:COctnpxF
府大と迷工なら府大の方がいいだろwwwwww

電農迷繊じゃなくて電農九繊でいいんじゃない?ww
137エリート街道さん:2007/01/28(日) 14:21:00 ID:o8jbynHJ
これが正解

横国工≧上智理工

成功率も約50%くらいでイーブン

国語社会の負け組が上智に入るので
もちろん横国の方がランクは上になるが
138エリート街道さん:2007/01/28(日) 14:41:17 ID:HNXH433g
>>42
リンク先みたよ。

早稲田理工○ 農工農(後)○  3人
早稲田理工○ 農工農(後)×  3人
早稲田理工× 農工農(後)○  3人

http://milky.geocities.jp/sakurasour/toukoudai.html
139エリート街道さん:2007/01/28(日) 17:30:43 ID:EfaX46I7
農工大理系ポテンシャル
工学部
前期(390人)55.1
後期(130人)58.6
 
農学部
前期(230人)58.5
後期(70人)63.7
(55.1×390)+(58.6×130)+(58.5×230)+(63.7×70)/820=57.3
140エリート街道さん:2007/01/28(日) 17:51:04 ID:HNXH433g
名前が欲しくて浪人する奴の方が、結局は社会で認められるんだ。
大学の知名度云々で実害があるなんて思わなかったよ。
受験生のときは。
141エリート街道さん:2007/01/28(日) 18:10:52 ID:YqQSMVLJ
結局駅弁電農名繊なら大丈夫
142エリート街道さん:2007/01/28(日) 18:21:29 ID:Ass7CZmx
>>140 名前が欲しくてというよりも、その大学の入学に見合う受験勉強をしたかどうかが分かるという事だろ。
それが分かるのが学歴だろ。君が浪人したとしてどういう大学に入れたかは分からないよね。
143エリート街道さん:2007/01/28(日) 18:36:03 ID:HNXH433g
受験勉強を極めるなんて馬鹿馬鹿し過ぎるから、
さっさと大学に入ってしっかり勉強しようと思ったわけだ。
同じ東京にあって、同系統の学部で、同じ学費で勉強できるのに、
そんなに知名度にこだわる必要はないと思ったわけ。18歳のときに。
144エリート街道さん:2007/01/29(月) 23:43:34 ID:Qsfm7AjS
この中では豊田工業大学が上
145エリート街道さん:2007/01/31(水) 01:20:00 ID:gdtKIN82
就職力(著名340社 就職率ランキング、エコノミスト2007、1/16)

 1.名工大  87.0%  287人
 2.一橋大  48.0%  445人
 3.東工大  45.5%  881人
 4.慶応大  39.9%  2501人
 5.九州大  34.2%  854人
 6.大阪大  33.4%  1192人
 7.東理大  31.5%  885人
 8.上智大  31.3%  649人
 9.電通大  30.3%  248人
10.同志社  30.1%  1486人
11.東京大  29.8%  1518人
12.横国大  28.8%  572人
13.神戸大  28.8%  2899人
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-1.jpg
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-2.jpg
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-3.jpg
146エリート街道さん:2007/01/31(水) 01:22:07 ID:eDiJ11Gx
また、名工が捏造データを貼り付けて遊んでまつ。
147エリート街道さん:2007/01/31(水) 01:26:18 ID:jcJJmuoa
タイムリーだな。
別スレで、名工が、捏造データを執拗に張り付けて、神戸大を煽ってた最中だよ。
148エリート街道さん:2007/01/31(水) 13:22:16 ID:7p681X8Z
名工のアホは追い詰められると相手の学歴を聞いてくるが
そんなの何の関係もないことに気が付かない上に
答えたところで同格以上の相手でも難癖つけてくるから無駄

あいつの理屈でいくと東大でもお買い損とか何とでもいえる
149エリート街道さん