慶應>>>>>>>ケンブリッジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4エリート街道さん
スレタイせめてワンブリッジにしとけや
5エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:05:57 ID:AeFilzLT
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
ケンブリッジ大学からのノーベル賞受賞者は81人(2005年12月現在)
と世界の大学・研究機関で最多。
(内、卒業生の受賞者は70人。)
6エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:08 ID:Xy+J0T6+
>>4
お前はつまらん
7エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:10 ID:lugP5O6T
>>4
は?
面白くねーんだよカス
8エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:17 ID:2jhhtBZD
>>4
それはない
9エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:21 ID:hWI1ZIeU
>>4
お前は何を言っているんだ?
10エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:32 ID:v5xpyFNx
>>4
空気読め
11エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:41 ID:1sN4h5G4
>>4
ケンブリッジで問題ない
12エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:56 ID:Vj6DXdQ1
>>4
スレタイなんて今時言わねーぞ
13エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:06:57 ID:fbS0jilT
>>4
意味ワカラン
14エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:07:04 ID:saikrELS
>>4
いらんだろ
15エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:07:15 ID:y1L/Apqg
>>4
これだからゆとりは・・・
16エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:07:30 ID:1/JTA7nV
>>4
全米が凍った
17エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:07:33 ID:AeFilzLT
ケンブリッジは理系ではイギリストップ。俺の分野だったら
世界的にもトップだった。慶応の法なんて話にならないw
18エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:08:12 ID:Xy+J0T6+
つまらん
19エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:16:10 ID:AeFilzLT
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6

オックスフォード大学からは、25名の英国首相と47名のノーベル賞受賞者が輩出されており、
最新のTimes Higher World University Rankingsでは、第3位にランクされている。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
ケンブリッジ大学からのノーベル賞受賞者は81人(2005年12月現在)
と世界の大学・研究機関で最多。
(内、卒業生の受賞者は70人。)
20エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:24:51 ID:AeFilzLT
http://www.thes.co.uk/statistics/international_comparisons/2006/top_unis.aspx?window_type=popup
The world's top 200 universities

1 1 Harvard University US 93 100 15 25 56 55 100.0
2 3 Cambridge University UK 100 79 58 43 64 17 96.8
3 4 Oxford University UK 97 76 54 39 61 15 92.7
4= 2 Massachusetts Institute of Technology US 81 93 11 39 42 54 89.2
4= 7 Yale University US 72 81 45 26 93 24 89.2
6 5 Stanford University US 82 85 9 34 32 55 85.4
7 8 California Institute of Technology US 53 21 24 40 67 100 83.8
8 6 University of California, Berkeley US 92 75 6 13 22 39 80.4
9 13 Imperial College London UK 65 44 55 56 88 12 78.6
10 9 Princeton University US 68 61 21 29 53 34 74.2
11 17 University of Chicago US 57 67 19 30 73 17 69.8
12 20 Columbia University US 57 64 9 32 74 17 69.0
13 11 Duke University US 39 78 11 21 100 19 68.3
14 15 Beijing University China 70 55 5 11 69 2 67.9
15 14 Cornell University US 60 74 10 25 44 26 65.9
16 23 Australian National University Australia 72 30 48 33 38 13 64.8
17 11 London School of Economics UK 42 85 89 100 53 1 63.9
18 24 Ecole Normale Supérieure, Paris France 46 30 22 28 69 37 63.3
19= 22 National University of Singapore Singapore 70 44 82 47 22 8 63.1
19= 16 Tokyo University
21エリート街道さん:2007/01/21(日) 03:32:03 ID:AeFilzLT
慶応は世界ランクで120位だよ。東大で19位。ケンブリッジ
は世界2位。
22エリート街道さん:2007/01/21(日) 06:09:06 ID:hqym6aBx
マジレッサーの余裕のなさがすごい
23エリート街道さん:2007/01/21(日) 06:16:15 ID:AeFilzLT
時々、無知の奴に総計レベルに見られるな
24エリート街道さん:2007/01/21(日) 06:18:17 ID:wx0HQxGN
>>23
意味不明
25エリート街道さん:2007/01/21(日) 16:29:01 ID:BxxHLCAW
age
26エリート街道さん:2007/01/21(日) 16:32:57 ID:WFE+SlDu
慶応終わったな
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1167358732/
がけっぷち!!!慶応が復活する方法を考えよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1167949741/
慶應出身者の特徴
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1169241680/
慶応は旧帝大コンプレックスの塊
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168059828/
【見下すな】慶応っていつからネタ大学になったの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1167060161/
【私大】元モー娘のDQN紺野でも慶應に入れました
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166169329/
【アイドル】モーニング娘が慶応合格!【御用達】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1169169765/
SFCはモー娘。でも入れる
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166450085/
慶応は神奈川の大学
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168884094/
慶応生の8割が分数の足し算ができない。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166184443/
●慶応ですが蹴られるのが快感です●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164269265/
軽量入試によって偏差値上昇した慶応義塾
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1169314152/
27エリート街道さん:2007/01/21(日) 16:33:43 ID:WFE+SlDu
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!続編
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1165229442/
慶應法学部 入試二教科 全マーク式
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1161727294/
【2教科偏差値のトップ校】 【慶應義塾・立命館】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1165651055/
【東の龍】慶応大学VS立命館大学【西の竜】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1169288580/l50
【合格率1%w】 慶応の馬鹿が名大受験w
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1161617742/
慶応の三田キャンパスは難民キャンプより劣悪な環境
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1167295772/
慶応三田監獄
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168005235/
【狭い】軽量三田キャンパス VS 犬小屋【狭い】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1169198805/
●慶応生の喫煙率の高さは低学歴の証明●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163175421/
ロザン宇治原(京大)が慶応って馬鹿だろ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1167287345/
★慶応の内部推薦にはすっげえーバカがいる★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1162394029/
軽量未熟大学  vs  中卒ニート
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168252123/
-----猿と慶応-----
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1169168857/
28エリート街道さん:2007/01/21(日) 16:35:37 ID:R9HFYHCW
慶應だったら・・・
1 Harvard University US 93 100 15 25 56 55 100.0
に余裕で勝てる。
29エリート街道さん:2007/01/21(日) 16:55:37 ID:BxxHLCAW
慶応は世界ランクで120位だよ。20のランキングによると。慶応が上位に
入るランキングなんてあまりないから保存しとけw
30エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:05:31 ID:hqym6aBx
あんな世界ランキングを信じてる時点でアホw
学部至上主義で院ロンダは認めない日本と欧米は全く違うw
まぁゴーマンよりはタイムズのが遥かに改善はされてるがなw

http://www.riihe.jp/sousyo/sousyo2.pdf
まぁこれでも読んで勉強しろw
31エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:23:20 ID:BxxHLCAW
おいおい。タイムズのランキングはかなり慶応に有利なランキングだぜ。昨年度の
215位から120位にあがったとはいえ、九州大、名古屋大より上にランク
されている。

118 99 Tokyo Institute of Technology Japan 29 18 3 14 39 16 35.3
119 77 Hebrew University of Jerusalem Israel 41 0 14 5 22 16 35.2
120 215 Keio University Japan 28 25 18 4 48 2 35.1
121 103 Leeds University UK 32 33 28 25 25 7 35.0
122 180 Lund University Sweden 35 0 26 9 36 10 34.8
123 143 University of North Carolina US 23 38 7 8 36 19 34.6
124= 68 University of Massachusetts Amherst US 32 28 1 10 20 23 34.5
124= 109 York University UK 28 22 31 30 33 8 34.5
126 138 Aarhus University Denmark 30 15 38 13 33 9 34.4
127 61 Purdue University US 32 42 20 15 21 6 34.2
128= 222 Kyushu University Japan 21 17 8 8 59 7 34.1
128= 129 Nagoya University Japan 29 11 4 9 41 13 34.1
32エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:34:10 ID:hqym6aBx
有利というか世界の大学を同じ基準でランキングするのはほとんど無理なんだよね
今まではゴーマンレポートくらいしか総合的な大学ランキングはなかったが
ゴーマンレポートは具体的な指標や評価方法、データなどを全く公開していなかったため
高等教育研究者の間では信用されていなかった

http://www.riihe.jp/sousyo/sousyo2.pdf
ここ読むと結構面白いよ
タイムズ紙がやっぱり一番影響力あるみたいだね
33エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:37:04 ID:ss/xCsvN
ゲラゲラゲラ
34エリート街道さん:2007/01/23(火) 00:39:46 ID:G7UNAU3j
>>31
タイムズとかアメリカの雑誌に載ったランキングなんだから英語圏の大学が上位に来るのは当たり前。
日本じゃ衰退国家イギリスの大学が東大より評価されることはない。
35エリート街道さん :2007/01/23(火) 00:40:18 ID:o0LYXE6D

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶応
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶応
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(05年) 1位早稲田  2位東大   3位慶応
公認会計士試験合格者数  1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶応   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶応
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶応
36エリート街道さん:2007/01/23(火) 00:44:10 ID:Grk9PJAW
>>34
ノーベル賞81個のケンブリッジとノーベル賞2個の東大比べんなよ
37エリート街道さん:2007/01/23(火) 01:10:53 ID:X40eXbxL
日本の程度の低い大学
38エリート街道さん:2007/01/24(水) 02:23:37 ID:jhbALFEH
イギリスって減衰してるのか?斜陽言われたのはいつの時期だよw
39エリート街道さん:2007/01/24(水) 03:14:38 ID:jhbALFEH
まあフランス圏でも、ドイツ圏でもどこでも日本以外の国で
灯台がオックスブリッジ以上に評価されることはないだろう。
40エリート街道さん:2007/01/24(水) 03:47:48 ID:2lMZqWFI
>>36 マジレスするとノーベル賞なんてのは欧米圏で大体から選ばれる。それは
元々ノーベル賞審査の目が極東までは届きにくいってのもあるし、審査員の人種偏見
なんかも本当に近年まであったことは言うまでもない。ノーベル賞に選ばれた研究の
うち日本で既に改良までされた研究があったことや起源とも言える研究があったが
選ばれなかったことも多いのは常識だと思っていたが・・・。
41エリート街道さん:2007/01/24(水) 03:53:54 ID:jhbALFEH
マジレスすると、日本の人口の半分のイギリスのフィールズ受賞者は8人。
日本のフィールズ賞受賞者は4人。上位層のレベルではまったく歯が立たない。
42エリート街道さん:2007/01/24(水) 04:00:29 ID:E2fDn9LL
>>40
いつの時代の話だよw
43エリート街道さん:2007/01/24(水) 06:24:20 ID:2lMZqWFI
過去の話でも累積のノーベル賞数を語る上ではかなり重要な話題だろ。
むしろ過去を蔑ろにして今だけ語ってるほうが不自然。ノーベル賞なんてたかだか
100年程度の歴史しかない。大戦を挟んでマトモな状態で日本が評価される
時代になったことなど40年ほどしかないが?
44エリート街道さん:2007/01/24(水) 06:30:22 ID:E2fDn9LL
むしろ戦前の帝大時代の卒業生のほうがノーベル賞候補が多かった件
45エリート街道さん:2007/01/24(水) 06:47:49 ID:2lMZqWFI
誰がノーベル賞候補者かって分かるんだ。凄いね。なんで知ってるの?
46エリート街道さん:2007/01/24(水) 07:04:28 ID:E2fDn9LL
トムソン社とかが発表してるじゃん
47エリート街道さん:2007/01/24(水) 09:19:35 ID:PZaL0TO9
マジレスするとケンブリッジは理系が強い大学だから、
比べるんなら理系の大学じゃなきゃ意味ないよ
慶応は法曹や総理を多く輩出してるから、理系というより文系だろ
48エリート街道さん:2007/01/26(金) 12:55:14 ID:cVaVBJQo
WIKI見たらノーベル賞の候補者って事実上はいないんだな。初めて知った。
49エリート街道さん:2007/01/30(火) 13:54:17 ID:YfyKkUYH
週刊現代2/10
カネの亡者慶応を現職教授が実名告発!

第二幼稚舎建設計画など900億円事業をエサにゼネコンからカネ集め!

「安西塾長は三田の金正日だ!」
ttp://online.wgen.jp/

マスコミでもネットでもカネの亡者慶応をバッシングする動きが出始めてますねwwwwwゲラゲラゲラ
50エリート街道さん
理系の強いケンブリッジは世界2位、慶應は世界100位内にも入ってないんじゃね