1 :
エリート街道さん:
東北大
2 :
エリート街道さん:2007/01/10(水) 22:51:41 ID:T1WTPQ/l
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
あえて名古屋大学といってみる虜
3 :
エリート街道さん:2007/01/10(水) 22:53:11 ID:+/9RMNka
授業っていうか、「講義」と呼びましょうよ
4 :
エリート街道さん:2007/01/10(水) 22:53:42 ID:EsWH4Nwt
全部の大学回ったことない
5 :
エリート街道さん:2007/01/10(水) 22:56:57 ID:T1WTPQ/l
というか、講義は全部ネットで見れるようにしてほしい罠
6 :
エリート街道さん:2007/01/10(水) 22:57:12 ID:gLVsre4p
つか大学内でも学科や学年によって雰囲気違うだろ。
ちなみに学部の授業より院の授業のほうが面白い。特に工学系。
7 :
エリート街道さん:2007/01/17(水) 16:42:29 ID:JaYAR7Br
工学部の講義はつまらないよ
とくに2年・3年の必修の基礎科目
めちゃくちゃむつかしいだけ
4年になると具体的なテーマに即した選択科目の講義があるけど
こちらのほうはおもしろい
>>6さんの「院の授業のほうが面白い」は同じ理由だと思われる
8 :
エリート街道さん:2007/01/17(水) 19:20:24 ID:1ZemAXLw
旧帝大はエリート教育。
9 :
エリート街道さん:2007/01/18(木) 15:41:06 ID:xUMbBxDV
法学とかならともかく、工学にエリートも何も無いだろ。
旧帝工学部がエリート教育なんかやってるわけないだろ
教員が研究第一で講義は手抜いてるんだから
まともなのは東大・阪大
2ちゃんは東北大の評価高すぎ
特に工学部はやたらと持ち上げられてるけど、実態はどうかね
規模が大きくて附属研究所もあるから研究力は高いけど、それ以外は他地底並
企業の管理職が多いのも、もともと工学部の定員が多いからだし
12 :
エリート街道さん:2007/01/18(木) 17:34:50 ID:qaoxCVKG
>>11 そういう環境で学生が学ぶことができる、という点が評価されていいかと。
13 :
エリート街道さん:2007/01/18(木) 19:11:16 ID:X5143DZe
どこかの大学教授(現在どこかの学長)のフレーズ
第一線の研究者でなければ教育はできない
こういうのもなあ、かっこいいフレーズだけど
おいらのようなボンクラ学生にとってはナンダカナアだよ
ボンクラ学生のケアも少しは考えてほしいよ>旧帝工学部教授