【見下すな】慶応っていつからネタ大学になったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
フィーバーぶりが凄いわけだが。
2エリート街道さん:2006/12/26(火) 00:24:37 ID:4CvDKqe4
東北大経済主要就職先  さすが旧帝大 Fランクでも疎遠するような企業がごろごろw
たった150人程度でこの実績www
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

http://www.ton-press.jp/data/econ.htm


3エリート街道さん:2006/12/26(火) 00:35:36 ID:LzlimwHO
>>2
この東北コンプの引き篭もりが元凶だよ。
常時2ちゃん張り付きで奮闘してるし最悪。
おまえのせいで評判落ちるだろ死ね!
4エリート街道さん:2006/12/26(火) 02:03:27 ID:AcKnXkPZ
最近学歴板はバカ早慶のスレで埋め尽くされている。
既に、学歴板はバカ早慶の工作員どもに支配されていると言っても
過言ではない。

早慶のクズども、2ちゃんを宣伝活動に利用するのは、やめろ!
5エリート街道さん:2006/12/26(火) 22:21:01 ID:EI2ukIP+
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【慶応義塾大学】の輝かしい就職実績を見よwwwww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人 トーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人
NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人 オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人
キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人 群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人 シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人 太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人 トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人 光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人 ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人 楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf


6エリート街道さん:2006/12/26(火) 22:30:13 ID:+A/OSnDO
今後は天下の早稲田大学と慶応を同列にしないでいただきたい。

7エリート街道さん:2006/12/27(水) 09:04:44 ID:ybT2lmm9
>>1
塾生を詐称する頭の変なのが二人もいるからな。
こいつらがスレ立てまくってるんだろ。
8エリート街道さん:2006/12/27(水) 09:25:24 ID:R0Lal/YQ
志願者数でも早稲田の完勝っぽいな。
9エリート街道さん :2006/12/27(水) 19:40:29 ID:AQXT+woM

中卒のモー娘・紺野あさ美、オカマタレント・KABAちゃん、AV女優・近藤絢香
⇒いやはや、もはや慶応は入試不要の『芸能専門学校』

マーチ>慶応 確定
10エリート街道さん:2006/12/27(水) 19:49:51 ID:aDT8woQB
ふかわりょうも十分ネタだぞ
11エリート街道さん:2006/12/27(水) 19:51:53 ID:aDT8woQB
あと
村西徹の息子が幼稚舎だっけ?
12エリート街道さん:2006/12/27(水) 20:10:52 ID:R0Lal/YQ
人気が低落
13エリート街道さん :2006/12/27(水) 20:40:36 ID:AQXT+woM

KABA.ちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
KABA.ちゃん(カバちゃん、本名:椛島 永次(かばしま えいじ)、1969年6月19日 - )は、福岡県柳川市生まれの日本の振付師、タレント。血液型はA型。熊本県立熊本北高等学校中退。慶應義塾大学環境情報学部卒業。アンセム所属。
14エリート街道さん:2006/12/27(水) 20:47:46 ID:ziCcIj85
【 早慶学部の比較  】
 【文系】       慶應     早稲田  慶大の批評
法律学科       ◎       ○  ← 偏差値 最高ランク
政治学科       ◎       ○  ← 日本最大の政治学科
総合政策       ◎       ×      
経済学科       ◎       △  ← 日本最古の経済学部
商学部         ○       △  ← 公認会計士 NO1
文学部         ○       △  ← 実学の文学部
教育学部       ×       △
国際教養       ○       ○  ← 08年国際教養大学院 創設
社会学部       ×       △
人間科学       ×       △
スポーツ        ×       △  
 【 理系 】
医学部         ◎       × ★ 医療系は早稲田弱し。
看護医療       ○       ×  ★ 
薬学部         ◎       ×  ★
理工学部       ◎       △  ← 先端、国際系の技術分野で活躍目立つ、
環境情報(IT)     ◎       ×  ← 日本のIT拠点
15エリート街道さん :2006/12/28(木) 01:32:06 ID:UBL7mA56

中卒のモー娘・紺野あさ美、高校中退のオカマタレント・KABAちゃん、AV女優・近藤絢香
⇒いやはや、もはや慶応は入試無きが如しの『芸能専門学校』

マーチ>慶応 確定
16エリート街道さん:2006/12/28(木) 01:42:13 ID:kHXIrMZF
河合塾2007年  最新難易度

早稲田=慶應>上智>明治>立教>中央>学習院=青学>法政

★基幹学部(法・経済・理工)
 1 早稲田   68.3 (法70.0 経70.0 理工65.0)
 1 慶応大   68.3 (法72.5 経67.5 理工65.0)
 3 上智大   63.3 (法67.5 経62.5 理工60.0)
 4 明治大   60.8 (法62.5 経62.5 理工57.5)
 5 立教大   60.0 (法62.5 経62.5 理55.0)

 6 中央大   58.3 (法65.0 経57.5 理工52.5)
 7 学習院    56.7 (法60.0 経60.0 理50.0)
 7 青学大   56.7 (法57.5 経60.0 理工52.5)  
 9 法政大   55.8 (法60.0 経57.5 工50.0)
17エリート街道さん:2006/12/28(木) 10:26:49 ID:q4PbiVJp
ねえねえ、司法と会計で
中央に負けていまどんな気分?www
           ___          / ̄ ̄\            ___
          /⌒ ⌒\ おっ   :/   _ノ  \:おっ  ./⌒ ⌒\
    ♪  /( ●) (●)\ おっ :|   。(●)(●): おっ/(●) (● )\
      /:::::⌒(__人_)⌒::\.   :|      (__人):  /::⌒(_人__)⌒:::: \    クオリティ低いって
      |     |r┬-|   |   :|.......:::::    `⌒ノ:.  |    |r┬-|     |    自覚してるのかお?www
 __ _ \    `ー'´   /    |:::::::::::      }:   \   `ー'´   /__
 ヽ___   東大    、`\     ヽ:::::::::      }:   / ヽノ慶応  ___/
       /       /ヽ <   r "     r  ノ:    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    :::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    :::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    :(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ↑早稲田                ソ  トントン
                    新司法試験合格者16人
                    公認会計士試験中央に負け3位



中央に負けマーチ面に落ちた早稲田はもはや慶応上智レベルから脱落
今後は「ワーチ」と呼ぼう。

W 早稲田とその劣化コピー A 青学 R 立教 C 中央 H 法政

18エリート街道さん:2006/12/30(土) 15:54:31 ID:BQOWP2w3
軽量が学歴板を席巻した一年であった
19エリート街道さん :2006/12/30(土) 15:56:48 ID:C6/RTLty

中卒のモー娘・紺野あさ美、高校中退のオカマタレント・KABAちゃん、AV女優・近藤絢香
⇒いやはや、もはや慶応は入試無きに等しい『総合芸能専門学校』

マーチ>慶応 確定
20エリート街道さん:2006/12/30(土) 16:02:29 ID:nBQBhmon

慶応が叩かれるようになったのは、
私大トップとしての地位を確固たるものにしたから。
他の私大の連中からの羨望と、凋落する地底からの嫉妬。
21エリート街道さん:2006/12/30(土) 16:04:53 ID:8KKXVTAd
だなw世界ランキングも地底を超えたし
一部上場企業の役員社長数や一流企業就職率は
東大をも超えた。嫉妬されるのはしかたない。
22エリート街道さん :2006/12/30(土) 16:08:47 ID:C6/RTLty

慶応SFC、特に環境情報学部はたった1〜2科目入試なのに

偏差値50台、マーチ以下に成り下がった。
23エリート街道さん:2006/12/30(土) 16:10:49 ID:fr45DviO
と、SFCすら落ちた和田大生が申しております
24塾生様:2006/12/30(土) 17:57:19 ID:zqp3Neeq
「(「AV女優疑惑」でミス慶應候補を辞退した人がSFC所属だったことから)AV女優がいても遠めに見るだけですから同じじゃないですかね。SFCは変な人ばっかで、いちいち気にしてられませんよ」
25エリート街道さん :2006/12/30(土) 17:58:52 ID:C6/RTLty
と、所沢すら落ちた軽量大生が申しております
26エリート街道さん:2006/12/30(土) 18:25:38 ID:N96F8U8M
数学ありなしで偏差値が違う事は、早稲のアホにはわからないのか。
27エリート街道さん:2006/12/30(土) 18:30:46 ID:8KKXVTAd
2006年度公認会計士試験合格者数 出身大学別ランキングベスト10
(「会計人コース2007年2月号」掲載。会計士補合格者を除く。
慶応義塾大学公認会計士三田会の協力を得て調査・集計をしたとのこと)

        今年度 昨年度(昨年比)
1  慶応義塾大学  224 209 (+ 15)
2  早稲田大学   146 159 (- 13)
3  東京大学   73 61 (+ 12)
4  一橋大学  69   51 (+ 18)
5  中央大学     64   108 (- 44)
6  明治大学     55   40 (+ 15)
7  同志社大学  49   48 (+ 1)
8  京都大学     48   37 (+ 11)
9  神戸大学     38   43 (- 5)
10 関西学院大学   35   40 (- 5)


早稲田は例年同様の定位置で2位。東大が3位で、中央は5位に後退。
早稲田・中央の昨年比減少分を同程度に分け合う形で、
慶応・東大・一橋・明治・京大の5大学が人数を増加させた。
データを見た率直な感想は、慶応強すぎる。200人超えは圧巻。
中央は昨年の出来が良すぎたか今年は激減。一橋・明治がなかなかの健闘。

旧帝でランクインしたのは東大、京大のみ。
いわゆる地底はここでもカヤの外だったことが判明した。
28エリート街道さん :2006/12/30(土) 19:42:30 ID:C6/RTLty
1・2科目と3科目で偏差値が違う事は、慶応のアホにはわからないのか。
29エリート街道さん:2006/12/31(日) 17:16:57 ID:A90I5cF7
>>14
ネタもほどほどにしとけwww
30エリート街道さん:2006/12/31(日) 17:22:51 ID:+J6bGtA6
その2教科ができなくて和田は落ちたんだろ?w
31エリート街道さん:2006/12/31(日) 17:38:29 ID:G56c3ilh
慶応蹴ったよ
32エリート街道さん:2006/12/31(日) 23:25:01 ID:01GO05Ln
なぜ辞退率が85%を超えるか、考えたことがあるか?

アホ軽量君。
33エリート街道さん:2007/01/01(月) 02:37:40 ID:4xolUXd8
軽量の辞退率は94%

法学部は96%だよ。駅弁に蹴られまくり。
34エリート街道さん:2007/01/01(月) 02:44:02 ID:h5QATrqW
慶應?普通蹴るでしょ?wwwwwクスクスクス
35エリート街道さん:2007/01/01(月) 04:13:33 ID:Zd83qXjC
元旦から慶應コンプ炸裂かwww
36エリート街道さん:2007/01/01(月) 04:18:48 ID:h5QATrqW
低学歴の早慶にはしっかり元旦から勘違いを矯正しておかんとね・・・・wクスクスクスw
37エリート街道さん:2007/01/01(月) 11:39:02 ID:Zd83qXjC
若き血に燃ゆる者 2chみてる我等

希望の慶應滑って此処に

勝利に進む我が力 常に虚し

見よ怨恨の集う処 捏造の意気高らかに まともなレスなきを

2ch 2ch 陸の敗者 2ch
38エリート街道さん:2007/01/01(月) 13:16:53 ID:b9g76x2e
正月から地底、全開だな。
39エリート街道さん:2007/01/01(月) 14:28:30 ID:YgXjU4YF
http://campus.livedoor.com/university/
都内有名私大

東京大学
早稲田大学
青山学院大学
中央大学
立教大学
学習院大学
法政大学
上智大学
慶應大学
明治大学
40エリート街道さん:2007/01/01(月) 14:37:10 ID:7LxMifNu
●大学は偏差値ではなく学閥で選べ!●
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。
偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。
総合学閥ランキング   ○国公立大学編   ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学   1. 東京大学     1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学      2. 京都大学     2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学     3. 一橋大学     3. 中央大学
4. ○京都大学      4. 大阪大学     4. 明治大学
5. ●中央大学      5. 九州大学     5. 日本大学
6. ●明治大学      6. 神戸大学     6. 同志社大学
7. ●日本大学      7. 東北大学     7. 関西学院大学
8. ●同志社大学     8. 名古屋大学    8. 法政大学
9. ○一橋大学      9. 北海道大学    9. 関西大学
10.●関西学院大学   10. 東京工業大学   10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学    11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学   12.青山学院大学
13.○神戸大学                    13.学習院大学

 http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html
41エリート街道さん:2007/01/01(月) 14:47:04 ID:2cq6sz3v
http://www.geocities.jp/tomyankunthailand2/rank.html

Sランク  : 慶応義塾大学
A+ランク : 国際基督教大学、早稲田大学、上智大学
Aランク  : 同志社大学、立命館大学、中央大学、青山学院大学、
         津田塾大学、立教大学、東京理科大学
Bランク  : 関西学院大学、関西大学、法政大学、明治大学
         東京女子大学、日本女子大学、明治学院大学
         成蹊大学、成城大学
Cランク   : 西南学院大学、獨協大学、立命館アジア大学
         学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学
Dランク   : 日本大学、愛知大学、甲南大学、龍谷大学
         福岡大学、東北学院大学、関西外国語大学
Eランク   : 札幌大学、京都産業大学、近畿大学、神田外語大学
         駒澤大学、専修大学、國學院大學、武蔵大学、
         芝浦工業大学、中京大学、名城大学、東京電機大学

42エリート街道さん:2007/01/03(水) 03:47:02 ID:iETXTIYZ
軽量未熟は受験敗者
43エリート街道さん:2007/01/03(水) 04:12:26 ID:rCRG0INn
慶應大学、それは年間2万人に及ぶ受験生に合格を乱発する粗悪大学。
さらにはその学生OBは受験時代「東大受験」にA判定で失敗したが、
学力は東大の中位下位と対等であり、東大と比肩する学力、名誉、同窓力、
ネットワークを持っているなどと匿名掲示板2chで自演・捏造をしている。およそ9000人もの
自称東大落ちの学生が東京大学、京都大学、一橋大学、東工大学、全国医学部
などの試験に合格した人間よりも慶應のほうが優秀であると主張しているのである。
しかし実際には東大でいわばDかE判定という落ち方をした端にもかからなかった
物が大半を占めているのはいうまでもない。彼らは失敗したときのための口実
東大の祈念受験をしてきただけなのである。


44エリート街道さん:2007/01/03(水) 22:22:18 ID:QjblSoRP
慶応の総合政策なんて設立当初から日大おちるよ 
うなやつらがいっぱいいってたじゃん。
45エリート街道さん:2007/01/04(木) 00:41:30 ID:TfIbV1Yo
>>43
東大落ちといってもいろいろいる罠w
本当にA判定連発してても落ちた奴から
専願未満の記念受験組まで。
46エリート街道さん:2007/01/04(木) 00:43:28 ID:+xcHkt7z
洗顔未満の記念受験はひどいね
でもセンター600超えないと足きりだからね
まあまあじゃない?
47エリート街道さん:2007/01/04(木) 00:44:16 ID:TfIbV1Yo
司法試験や会計士試験の合格率が慶應>>地底になっているのを
指摘すると地底駅弁工作員は急に東大落ち慶應を過大評価するわけだがw
48エリート街道さん:2007/01/04(木) 00:46:56 ID:TfIbV1Yo
司法試験や会計士の実績が東大落ちだけによって支えられているなら
東大落ち慶應は東大生より優秀w
49エリート街道さん :2007/01/04(木) 00:48:38 ID:DKgTWiA9
Sランク  : 早稲田大学 
A+ランク : 国際基督教大学、慶応義塾大学、上智大学
Aランク  : 立教大学、明治大学、青山学院大学、
         津田塾大学、東京理科大学 同志社大学、立命館大学
Bランク  : 関西学院大学、関西大学、法政大学、中央大学
         東京女子大学、日本女子大学、明治学院大学
         成蹊大学、成城大学
Cランク   : 西南学院大学、獨協大学、立命館アジア大学
         学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学
Dランク   : 日本大学、愛知大学、甲南大学、龍谷大学
         福岡大学、東北学院大学、関西外国語大学
Eランク   : 札幌大学、京都産業大学、近畿大学、神田外語大学
         駒澤大学、専修大学、國學院大學、武蔵大学、
         芝浦工業大学、中京大学、名城大学、東京電機大学
50エリート街道さん:2007/01/04(木) 00:58:24 ID:+xcHkt7z
会計士は商学部があるから
強いんだろ、宮廷には商学部といった
庶民向けの学部はない
ただ旧官である一橋君や神戸大にはある
だから強い
51エリート街道さん:2007/01/04(木) 04:36:29 ID:7FTTxtlb
東大は商学部あったっけ?合格者数3位だけど
阪大は数十名合格者いるのに下位地底は何で一桁しかいないんだろう?
52エリート街道さん:2007/01/04(木) 11:43:15 ID:bbJ4QjWi
TACがないから。
53エリート街道さん:2007/01/04(木) 12:36:25 ID:BL/OuccX
>>50
中央慶應早稲田は学内でネット講義や会計死講義がある。
一橋神戸は商学部はあるが学内に会計士講座はなく、
資格への理解はまったくない。
東京にはTACLECなど予備校がそろっている。
54エリート街道さん:2007/01/05(金) 02:07:27 ID:Dg6lK78k
2教科に逃げた敗者の塊を見たければ、三田監獄へ。
55エリート街道さん:2007/01/06(土) 19:34:08 ID:LwNwJ7Gu
軽量三田スラム
56何というコンプの嵐・・。慶應生が襲われないか心配だ。:2007/01/06(土) 21:30:52 ID:aSR18uji
【合格率1%w】 慶応の馬鹿が名大受験w (450)
【2教科偏差値のトップ校】 【慶應義塾・立命館】 (120)
慶應は旧帝じゃないよな (661)
★慶応の内部推薦にはすっげえーバカがいる★ (375)
慶應法学部 入試二教科 全マーク式 (420)
ロザン宇治原(京大)が慶応って馬鹿だろ (31)
慶応終わったな (74)
慶応生の8割が分数の足し算ができない。 (107)
慶応推薦入学組VS日大一般入学組 (396)
立命館>>>慶応SFC (318)
【速報】慶應義塾大学 亀田興毅を獲得へ  (385)
慶応は旧帝大コンプレックスの塊 (6)
【私大】元モー娘のDQN紺野でも慶應に入れました (806)
慶応・立命  VS  明治・駒沢 (73)
がけっぷち!!!慶応が復活する方法を考えよう (30)
中央法科VS慶応 (400)
慶応三田監獄 (14)
★慶應理工が医学部コンプで不眠症★ (41)
阪大>京大>>一橋>神戸>>>>>>慶應 (116)
慶応付属上りvs私文:2教科単語チラシの裏写経厨 (20)
●慶応生の喫煙率の高さは低学歴の証明● (161)
●慶応ですが蹴られるのが快感です● (130)
慶應は外部主体の大衆大学Part2 (87)
慶応の三田キャンパスは難民キャンプより劣悪な環境 (661)
慶応卒の石原4兄弟←一般受験ならお前ら明駒だろw (153)
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!続編 (91)
同志社大学ですが慶応大学より上を自覚しております (566)
元早大生ですが、慶應塾生へ (33)
57やはり早稲田信者が学歴板で暴れてるのだな:2007/01/06(土) 21:33:13 ID:aSR18uji
早稲田はあの狭いキャンパスで何年持つのだろう2 (350)
早稲田は全学部受ければどこかに必ず引っかかる (618)
横浜国立大学ですが早稲田を見下しております (25)
大阪大学ですが早稲田を見下しております (460)
早稲田大学ってもう終了だよね (401)
【B級】横国VS早稲田【対決】 (292)
早稲田理工分割により偏差値急落! (394)
早稲田の人ってなんで文章下手なの? (11)
早稲田は明らかに自覚が足らない (4)
早稲田終了−会計士で中央に完敗 (203)
灘校から和田 (424)
和田大の馬場キャンパスの居住性は牢獄以下! (155)
58エリート街道さん:2007/01/07(日) 00:17:59 ID:qIzdc483
■■■■■■■■ 東北大学経済主要就職先 ■■■■■■■■

さすが旧帝大のドウホグダイガグ!Fランク大でも疎遠するような企業がごろごろw
たった150人程度でインド人もビックリのこの実績wwwwww

セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

http://www.ton-press.jp/data/econ.htm

59エリート街道さん:2007/01/12(金) 23:19:57 ID:AIwwiqSp
自分の父親に作文を書いてもらって、慶應法学部にAO合格した
女の子を知っている。
60エリート街道さん:2007/01/14(日) 12:11:52 ID:FWY3MtWo


わだも軽量もどんなに上位でも理由はともかく東大京大以下ということ
を自覚しておけ
61エリート街道さん:2007/01/18(木) 21:34:07 ID:Yhv5U8Z9
当たり前だろ。
ワダとか軽量は上位学部でも広島大未満は確実
62エリート街道さん:2007/01/18(木) 21:36:23 ID:9n5Jo4cV
慶応を和田ごときと比較するな
63エリート街道さん:2007/01/19(金) 20:49:40 ID:JqXQ9aQ5
SFCなんとかしろ。
64エリート街道さん:2007/01/20(土) 01:48:11 ID:B4I7npMv
SFCなくなっちゃうとCOEの採択件数が早稲田並に減っちゃうよ
65エリート街道さん:2007/01/20(土) 03:45:01 ID:uzdYNe9I
>>64
研究機関としてはSFCは非常にいい
66ちゃんと勉強しないと三田だよ:2007/01/21(日) 00:48:11 ID:IBS+dzX7
旧帝大キャンパス(左)vs三田キャンパス(右)

雄大  ⇔ 狭小
緑   ⇔ 灰
爽快感 ⇔ 憂鬱感
開放感 ⇔ 圧迫感
芝生でノンビリ  ⇔ ビルの間を急ぎ足
噴水  ⇔ ゲロ噴水
図書館でデート   ⇔ 図書館に座る席無し
図書館で待ち合わせ ⇔ 図書館ではぐれた
キャンパスで痴漢犯罪についての議論があった⇔キャンパスで痴漢が発生
さすが旧帝のキャンパスだね ⇔ え?これがキャンパス?ヒドイね。
キャンパスの中は落ち着く ⇔ キャンパスの中はストレスが溜まる
生協で本を買った ⇔ 生協で本を万引きした
食堂でご飯を食べた ⇔ 食堂で2時間並んだ
七帝戦でキャンパス自慢 ⇔ 6大学野球でキャンパスの話はタブー
キャンパス内でサークル活動 ⇔ サークル活動は宴会のみ
高級住宅街 ⇔ スラム街
エリート  ⇔ 難民
神が宿るキャンパス ⇔ ゴキブリが宿るキャンパス
67塾生様:2007/01/21(日) 00:55:09 ID:a2pB2EoK
和田はきもとんでも相手にしてろ!
68エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:05:52 ID:isIm5NuD
慶應もマンモス化 早稲田とかわらない。ICUの方が質が高い。
69エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:32:20 ID:YxHDTNGV
ネタとしてはおもしろい和田や軽量も、リアルで目にすると
ちょっと引く。
70エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:34:03 ID:jxF1ek1d
リアルで目にする?どういうこと??
71エリート街道さん :2007/01/23(火) 23:34:48 ID:o0LYXE6D

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶応
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶応
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(05年) 1位早稲田  2位東大   3位慶応
公認会計士試験合格者数  1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業入社数       1位早稲田  2位慶応   3位明治
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶応
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶応
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位日大
72エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:41:26 ID:HoF5UtGJ
□  仰天  バカ   紺野あさ美の経歴スッパ抜き!!!  □
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%87%8E%E3%81%82%E3%81%95%E7%BE%8E

氏名 : 紺野あさ美

出身 : 北海道札幌市豊平区出身

血液型 : B型


経歴 : 
     1987年 5月  7日  誕生

             ↓

     道内の中学校を卒業。★日本漢字検定3級★を保有。

             ↓

     2006年 4月 28日 大学進学を目指しモーニング娘引退を表明

             ↓

     ★高等学校卒業程度認定試験★を取得

             ↓

     2006年12月 14日 慶應義塾大学SFCにAO(アドミッションズ・オフィス)入試で合格。
73エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:44:40 ID:XBRBUYop
ID:YxHDTNGVはちょっと落ちつけww
何があったんだ?
早慶を叩くのが日課か?
74エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:46:58 ID:jxF1ek1d
>>73
どうやら学歴詐称がバレたのと、中卒がバレたのが悔しいらしい・・・
最近みんなに虐められているからもうノイローゼなんだろ・・
75エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:48:04 ID:XBRBUYop
そうなのwそれじゃこんな板見なきゃいいのにw
76エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:50:45 ID:QgRFANc2
宮廷だが漢字検定なんか受けたことないな
77エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:51:53 ID:XBRBUYop
漢検は取ってて悪いわけじゃないだろうになあ
もちろん全く凄くないけど
78エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:53:06 ID:BPE4FTR1
>>69
まずは定時制でいいから高校入ろうぜ。
そのまんまの例もあるし、何歳で大学入ってもいいんだぞ。
頑張って早慶めざせ
79エリート街道さん:2007/01/24(水) 01:25:33 ID:vKebo+sg
三田の軽量は最近いいネタ出してるね。新鮮だし サビもよく利いている。
やっぱり、叩きは 軽量に限る!!
80エリート街道さん:2007/01/24(水) 01:37:27 ID:zeBnR9h5
慶応って通信のほうが学生数多いんだろ?
マジウケるんだけどw
糞みてーな大学だなw
81エリート街道さん:2007/01/24(水) 01:42:14 ID:go0wJsGj
通学クセーでも早慶は元々クゾですwwwwwwwゲラゲラゲラ
82エリート街道さん:2007/01/27(土) 15:43:42 ID:c4MeHKwH
あげ
83エリート街道さん:2007/01/27(土) 16:25:14 ID:LBgm9lo2
法政と慶応W合格したら、どっち選ぶべきですか?
マジ。
84エリート街道さん:2007/01/27(土) 16:32:29 ID:sLweboIs
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
85エリート街道さん:2007/01/29(月) 23:57:18 ID:Z9QB1aTo
軽量インチキ大学
86エリート街道さん:2007/01/30(火) 13:45:14 ID:YfyKkUYH
週刊現代2/10
カネの亡者慶応を現職教授が実名告発!

第二幼稚舎建設計画など900億円事業をエサにゼネコンからカネ集め!

「安西塾長は三田の金正日だ!」
ttp://online.wgen.jp/

マスコミでもネットでもカネの亡者慶応をバッシングする動きが出始めてますねwwwwwゲラゲラゲラ
87エリート街道さん:2007/01/30(火) 13:52:07 ID:KsDvhNcP
難関上位大学…早稲田・慶応・上智・ICU
難関中位大学…立教・同志社・立命館・東京理科・明治
難関下位大学…学習院・法政・青山学院・中央・関学・関西

中堅上位大学…成蹊・成城・獨協・國学院・武蔵・明治学院・甲南・芝浦工業
中堅中位大学…日本・東洋・駒澤・専修・東海・玉川・近畿・龍谷・武蔵工業・東京農業
中堅下位大学…大東文化・亜細亜・帝京・国士舘・神奈川・東京経済・拓殖・文教・関東学院        
       工学院・東京電機・摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院

底辺大学…関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林・城西・高千穂・明星・立正
     大正・和光・横浜商科・神奈川工科・湘南工科←ここまでは大学として認められる

88エリート街道さん:2007/01/30(火) 13:53:10 ID:/g0qWx34
慶応>早稲田>理科>上智>津田>同志社
89エリート街道さん:2007/01/30(火) 13:58:59 ID:tVGnMvHp
>慶応っていつからネタ大学になったの?

偏差値だ就職だと騒ぎ立て、本来の慶應的な品の良さなど微塵もない
そこいらのただのお兄ちゃんが集まりだした頃から
90エリート街道さん:2007/02/02(金) 23:56:45 ID:7nIK/Kmu
>>1
亀田が現役合格した頃から
91軽量ってプライドだけだね 頭悪杉:2007/02/05(月) 00:52:30 ID:b7QoxueW
英語+近現代史のみの超軽量入試。

全問マーク式。

毎年同じ種類の問題ばかり。

推薦入学者が5割。

本当にバカバカりになってしまった。バカ大学。

頭が悪いから、コピペばっかり。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
92エリート街道さん:2007/02/05(月) 00:54:37 ID:B7Fi8OnH
軽量未熟大学
93エリート街道さん
慶応>早稲田>理科>上智>津田>同志社