☆彡☆彡☆彡公立大学らんきんぐ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
908エリート街道さん
>>899みたいな奴って低レベルな高校に行ってたんだろうな
私立専願者でも高校の授業で全教科やってたわけで、全教科4か5を取ってた奴も多い
高校のレベルがある程度高ければ、
4や5を取っている人ならセンターレベルの問題は普通に解けるようになるわけで、
となると苦手な教科を補える分、教科数が多い方が有利になるわけだ
そう考えると、ある程度のレベルの国立なら私立より入るのが容易なんだよね
まぁ、高校時代に成績が残念だった人や、低レベルな高校に行ってた人にはわからないとは思うがw