中京大学ですが、名工大を見下してます^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
理系のキモオタには勝ってます
2エリート街道さん:2006/12/17(日) 03:46:53 ID:n4dQMSCh
中京は東大蹴りも多いと聞く。名学に次ぐ名門として頑張ってくれ。名工なんて見下されて当然です
3エリート街道さん:2006/12/17(日) 03:56:29 ID:5M7zZxc5
名古屋学院>中京>>東京大>(池沼の壁)>>>名古屋工業
4エリート街道さん:2006/12/17(日) 13:20:56 ID:YEKqOEzo
ここは愛知県のFランク大の人達が集まるスレですか?






名工て知名度ないけど宮廷下位くらいだよ
5エリート街道さん:2006/12/17(日) 18:09:34 ID:JtJdYsCi
また愛大工作員がスレ立てしたのかよ。
6エリート街道さん:2006/12/17(日) 21:50:55 ID:TIcQFvsl
さすが中京 都合悪いと愛大工作員のせいにする
バカの一つ覚え
7エリート街道さん:2006/12/17(日) 22:01:44 ID:66BuNnq3
どっちも無名大学wwwwwwww
8エリート街道さん:2006/12/18(月) 00:55:04 ID:M19hvIk0
中京を知らない人は恥だぞ!!!
大学生、又は大学受験してきた者が知らないのはもっと恥!!
9エリート街道さん:2006/12/18(月) 00:57:41 ID:KftVhCAH
いや、普通にこんなマイナーな名前の大学地元の人以外知らんだろwwwwwwww
10エリート街道さん:2006/12/18(月) 01:02:37 ID:M19hvIk0
じゃあなぜ、愛知ではないこの県ではこんなに知られているのか??
11エリート街道さん:2006/12/18(月) 01:04:02 ID:KftVhCAH
それは単に例外なだけ
12エリート街道さん:2006/12/18(月) 01:07:55 ID:M19hvIk0
中京では有名な選手がでているからっていう理由で知ってる人が多いけどね。。。
13エリート街道さん:2006/12/18(月) 02:20:49 ID:Gm/Zo5mm
中京大学はナゴヤ工業よりも、地元でのうけがいい。

【東海地区の住民による大学ブランド力ランキング】

http://www.power-univ.jp/data/index.html

RANK 大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3 名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6 南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9 中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p←ココ
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12 名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15 名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7←ココ(藁)
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17 愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19 岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p  
20 名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p
14エリート街道さん:2006/12/18(月) 02:22:59 ID:ISh8RSU9
中京>>名工が確定しましたね^^
15エリート街道さん:2006/12/18(月) 02:32:40 ID:xL5S2Po6
>>13
名工は能力がないのに、プライドだけは高いから、地元でも嫌われているのだろう。
16エリート街道さん:2006/12/18(月) 22:09:18 ID:NX6vvT03
マジレス かたほうは宮廷下位並です 調べれば分かる
17エリート街道さん:2006/12/18(月) 23:17:38 ID:eTQublrM
つか大手就職率なら全国トップクラスだろ
他に九工、旧東水、旧商船・・・このあたりの就職実績は無敵みたいだね
地味だがw
18エリート街道さん:2006/12/18(月) 23:24:36 ID:MafJ5U4D
凄いね。中京大学って、宮廷下位レベルだったんだね。
19:2006/12/18(月) 23:26:11 ID:M19hvIk0
見下す奴は氏ね
20エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:03:10 ID:IP5+agFf
名古屋工業?ハァ???wwwwwwwwwww
知名度も実績もない単なる痴呆液便だろ?wwwwww

中京は全国的な知名度が高いのに、名古屋工業?www
どこの工業高校ですか?wwwwwwwwwwww
21エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:25:45 ID:nro3lrM3
>13を見る限り、名古屋工業大という大学は、地元の東海地方でも低評価なんだね。
22エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:46:28 ID:X0mwIXYk
名工に挑むほど
中凶 むなしいなw
23エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:48:41 ID:CEZobZ2j
22死ね
24エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:53:39 ID:X0mwIXYk
1 :エリート街道さん :2006/12/16(土) 22:33:21 ID:X/HzST9H
愛知県の私立大学をランキングにしよう

南山>>愛知淑徳≧愛知≧名城≧中京>金城学院>愛知学院=名古屋外国語
って感じかな

南山の1位は決まったようなもんだな

2 :エリート街道さん :2006/12/16(土) 22:36:10 ID:ThDd+UjY
南山以外名前も知らん

4 :エリート街道さん :2006/12/16(土) 23:07:46 ID:USeFBk3e
私立だと、南山1強
それ以外は勉強してれば入らなくてすむ
何を議論すればいいんだよ



25エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:56:32 ID:CEZobZ2j
24は醜い且つキモイ
26エリート街道さん:2006/12/19(火) 01:03:38 ID:X0mwIXYk
14 :エリート街道さん :2006/12/17(日) 00:11:47 ID:8Oi/9S7n
ランキングも確かに大事だとは思うが、
結局のところ、南山以外の私大は
どんぐりの背比べのイメージ。
27エリート街道さん:2006/12/19(火) 02:28:57 ID:IP5+agFf
人事の評価

名古屋>中京>>>>南山>>>>名城=名古屋工業=名古屋商科

これが現実。
28エリート街道さん:2006/12/19(火) 02:56:59 ID:AO3//v31
>>21
調査項目見れば文系、アホ市民層に知名度のある大学が上位に来そうなことがわかるだろ・・。
東京工業が入ってないのが何よりの証拠。まあ、その層には知られてなくても影響ないから別に構わないけどな
29エリート街道さん:2006/12/19(火) 21:22:20 ID:+zpfHn8L
全国大手企業の大学就職ランキングを書店で本日読んだが、名工大は
ほとんどの企業でランキングに入っていた。片や中京大学は一つも
入っていなかった。
おい!現実を直視しろ!世の中の見識を勉強し直せ。
30エリート街道さん:2006/12/19(火) 21:27:42 ID:p8sp/KvE
知名度は・・・

北大>東工大=名工大
31エリート街道さん:2006/12/19(火) 21:46:18 ID:AQe70h/h
高校時代、ちゃんと勉強しなかったから今ここにいるんだよ
32エリート街道さん:2006/12/19(火) 22:55:35 ID:CEZobZ2j
>>29
即死
33エリート街道さん:2006/12/19(火) 22:56:36 ID:21C2LFzi
中京生だけど、名工大に勝てる要素はないだろ。
中京が名工大より上なんて止めてくれ、恥ずかしい。
34エリート街道さん:2006/12/19(火) 23:02:47 ID:CEZobZ2j
>>33
お前の存在が恥ずかしい。
35エリート街道さん:2006/12/19(火) 23:08:10 ID:cqRCPOBs
中京の方が上だろ?
今さら何を議論する必要があんの?
36エリート街道さん:2006/12/19(火) 23:29:49 ID:nuz+XkWw
最新世界の大学ランキング アジア版
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

上位100校に東海地方から3校が入りました。

9位 名古屋大学
88位 三重大学
96位 岐阜大学
37エリート街道さん:2006/12/19(火) 23:30:01 ID:P/1R9WQV
まったくだ。東大蹴りが多い中京に名工が勝てる訳無い。まあ中京といえども名学には勝てないがな
38エリート街道さん:2006/12/20(水) 01:13:57 ID:WenDvMf1
マジレスだけど、名工大って、国立?それとも私立?
大工大とどっちが上?
39エリート街道さん:2006/12/20(水) 01:43:56 ID:EKm6gAcx
>>38
マジレス
国立。センター81%(傾斜あり)。無名だけどかなり名門。中部東海ナンバー2
大工大って大同工業大?話にならないと思うよ
でもまあ名学>中京>>>>>(越えられない壁)>>>>>名大>名工
は周知の事実
40エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:00:55 ID:WenDvMf1
中部地方でナンバー2は、勿論、金沢大学でしょ。

名工大なんて、ウチの方では、一人も知らないよ。

中京大は、筋肉バカで有名だけど。
41エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:08:14 ID:WenDvMf1
ところで、名学って、何?
名古屋学院って言う大学があるの?
42エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:33:22 ID:EKm6gAcx
>>40
おいおい、知らないんだったら滅多な事言うもんじゃないぜ。名工は間違いなく中部東海でナンバー2の工学部
名工→センター81%二次偏差値55
金沢(工)→センター77%二次偏差値53
知名度じゃ当然負けてるけどね
43エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:38:24 ID:EKm6gAcx
>>41
名学ってのはすごい名門。東大蹴りが山ほどいる。
名学>中京>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>名大>名工>金沢
44エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:48:55 ID:WenDvMf1
マジレスすると、俺は、名大、金大、信大、静大以外はどうでもいい。
45エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:52:19 ID:EKm6gAcx
>>44
狭い了見ですこと。ま、この板が狭い了見の代表みたいなもんだがなwww
46エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:58:17 ID:WenDvMf1
別スレ見ましたよ。
名工大が凹凹にされてますね。
究極のお買い損大学みたいですね。
名学とか言う学歴板ですら名前を聞かないFランは論外。
47エリート街道さん:2006/12/20(水) 03:01:43 ID:f/zcr2HD
信大w
48エリート街道さん:2006/12/20(水) 03:11:08 ID:tY8rAu/B
>>46
お買い損じゃなくて、お前みたいな視野の狭いやつに知られてないってだけwwwww
就職すごいからwwwwwむしろお買い得だぞ
49エリート街道さん:2006/12/20(水) 03:15:28 ID:EKm6gAcx
>>46
ボコボコねえ。あれは首都圏に妙なプライド持ってる理科大生が暴れてただけだろ・・。
まあ名工知名度ないからね。でも入試難易度や就職は金沢(工)より上だから。それだけは知ってて。
でもそれに勝る名学をFランっていうのはお前ヤバイよ
50エリート街道さん:2006/12/20(水) 03:40:54 ID:WenDvMf1
とにかく別スレを見てみろよ。
大学研究力ランキングで、名工大は26位にすら入らないランク外なんだからさ。
理系で研究力が無いなんて、致命的だよ。
51エリート街道さん:2006/12/20(水) 03:55:17 ID:WenDvMf1
それから、>13をみてみろよ。
名工大は、地元名古屋でもカス扱いだから。
それとも、名工大を過小評価する人間は、皆、池沼なんですか?
52エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:08:34 ID:EKm6gAcx
>>50
研究力ランキングって何?それ知らないからソース張ってくれる?
>>51
いや、だから知名度によるものなんだって・・。
53エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:11:55 ID:EKm6gAcx
>>50
適当にググってみたらはいこれ

大学工学部研究力調査
(出典:日本経済新聞)

総合評価
名大9位
名工18位
金沢28位
信州34位
静岡47位

だとさwwwwwww
54エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:13:06 ID:EKm6gAcx
55エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:16:37 ID:AtXGuJJD
ちがうよ。これの事だよ。
ちなみに名工はランク外。

『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
『P21〜P28』←ソース

ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)

.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)(良くは無いが、Fランの名工よりはマシ)岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)
56エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:19:37 ID:EKm6gAcx
>>55
お前はこんなヤツを信じてるのかwww

大学より専門学校がトク  中村忠一
http://www.bk1.co.jp/product/2693023

日経とこいつとどちらを信用するかはお前に任せるよ
57エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:22:40 ID:AtXGuJJD
>>56
では、チミは東大院を蹴ってNAISTに行くのか?
東工大を蹴って農工大に進学するのか?

>>55の上位大学を見て見ろよ。異論あるか???
58エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:24:37 ID:EKm6gAcx
>>57
上位大学さえ有名大学にしたら信頼できるランキングなのか?ばかじゃねーの?wwwwwwwwww
俺でも作れるわwwww
59エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:26:00 ID:AtXGuJJD
では、是非とも作ってくれ。

そして、その判断はこの板の住人にしてもらおう。
60エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:28:49 ID:EKm6gAcx
>>59

もうできたwwwwwwwwwこの板の住人に判断してもらってもいいよ


ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)

.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+) 、名古屋工業大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)(良くは無いが、Fランの名工よりはマシ)岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)
61エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:29:41 ID:EKm6gAcx
あ、中傷消すの忘れてたwwww

>>59

もうできたwwwwwwwwwこの板の住人に判断してもらってもいいよ


ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)

.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+) 、名古屋工業大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)
62エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:33:03 ID:2r5w1GcU
>>61
随分ファビョってるな迷工君(笑)

お前の他スレでのレスはこことはテンション違うからマジ笑えるよ。プ
63エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:34:34 ID:AtXGuJJD
>>61
少なくとも、名工大が神戸大学や技術科学大学よりも上ということは、絶対に無い。

さっき、COEのランキングを見てきたけど、名工大って1件だけだったんだね♪

小規模な技術科学大学や大学院大学でも2件はとっているのに…
64エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:37:10 ID:EKm6gAcx
>>62
きたーwwwwwwファビョってるってどのレスを見てそう判断したんだかww
どうする?こっちにする?あっちにする?
>>63
ふーん。どうでもいいよ。俺ID:2r5w1GcUの方が好きだから
で、>>61のランキングをこの板の住人に確認しといてね。ほぼ全員ふーんって反応だから
65エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:41:16 ID:2r5w1GcU
>>64
>きたーwwwwww


これこれ^^
十分ファビョってるじゃないか。プ
しかし迷工君は大変だな、豊田の下請けしか人生がないわけだから歪むにも分かるけどね・・・プw
66エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:41:36 ID:AtXGuJJD
名工よ、

二期校時代の過去の栄光と、その恩恵による就職自慢ばかりに奢れるなかれ。

理系大学なら、研究力と教育力で勝負したまえ。大学は学問の府なのだから…
67エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:42:03 ID:EKm6gAcx
>>65
あっちにしようぜ。多分あっちの方が人の集まりもいい
68エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:43:21 ID:EKm6gAcx
>>66
だから研究力は>>58の方を信じろって。なんで専門の方が大学よりいいって言うやつを信じてるの?
69エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:45:30 ID:AtXGuJJD
>>68
極論は言わない方がいい。

あの本は俺も見たが、結構、的を得ているぞ。
70エリート街道さん:2006/12/20(水) 04:45:47 ID:2r5w1GcU
>>67
ん?そんなにかまってほしいんか?プ

勝手に一人でスレ保守しとけや^^

さすがに迷工相手に絡むのは飽きた、レベルも分野も立地も違いすぎるし眼中にないわ(笑)

>>66も言ってるけどここでちゃんと迷工の布教活動に励めよ^^

迷工は迷門だぞー!ってな♪
71エリート街道さん:2006/12/20(水) 07:44:33 ID:35tOo9Gf
六代目山口組・司忍組長は、司興業出身。
その六代目山口組弘道会司興業・森健司組長は、中京大学出身。
おまいら、わかったか!!
72エリート街道さん:2006/12/20(水) 07:58:26 ID:NoqfHlRm
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の東海生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
東海中学に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
その名は中部最強の東海・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは学生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「東海が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が東海で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
東海を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東海に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき学舎哉、嗚呼、東海。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「東海生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女子高生たちの側からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な東海生への信頼感と期待。
東海に入学して本当によかった。
73エリート街道さん:2006/12/20(水) 08:11:28 ID:WenDvMf1
要するに、東海大の附属中ね。
74エリート街道さん:2006/12/20(水) 09:55:49 ID:35tOo9Gf
六代目山口組・司忍組長は、司興業出身。
その六代目山口組弘道会司興業・森健司組長は、中京大学出身。
おまいら、わかったか!!
75エリート街道さん:2006/12/20(水) 11:19:10 ID:EqaBzbjZ
【東海地区の住民による大学ブランド力ランキング】
http://www.power-univ.jp/data/index.html

RANK 大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3★名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6★南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9★中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p←ココ
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12★名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15★名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7←ココ(藁)
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17★愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19★岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p  
20★名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p
76エリート街道さん:2006/12/20(水) 12:24:15 ID:je0m0fk3
>>40
おやじだねぇ〜
体育学部は特殊
77エリート街道さん:2006/12/21(木) 00:43:22 ID:jwd+ddOU
糞スレ

私立下位VS国立上位じゃん(笑)
78エリート街道さん:2006/12/21(木) 11:08:33 ID:xuEjHd0D
77はキモイ
79エリート街道さん:2006/12/21(木) 11:21:54 ID:ZIGECgCi
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません。
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜


★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★
避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^


■〜それでも結婚するあなたへ〜■
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産は
すべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
80エリート街道さん:2006/12/21(木) 18:15:15 ID:nBBSLElZ
>>79
コピペにレスするのもなんだけど、金じゃないだろ?
81エリート街道さん:2006/12/21(木) 20:33:52 ID:qSLZc6YR
宝くじでは彼女も奥さんも子供も当たらないんだよ
82エリート街道さん:2006/12/21(木) 23:20:27 ID:rMkjk658
バカの妄想。
厨房にも見下される大学
83エリート街道さん :2006/12/21(木) 23:55:09 ID:YlMbjZSm
>>81 宝くじで1億当たれば、普通の外見なら奥さんは手に入れられるんでないかい?
84エリート街道さん:2006/12/22(金) 01:12:18 ID:rloShzOW
>>83
金で付いてくるような低俗な女でいいなら、宝くじ当たらなくても適当に奥さんにできるだろw
85エリート街道さん:2006/12/22(金) 01:16:27 ID:w+cO7IXz
前にも誰かが言っていたけど、中部地方で二番手は金沢大学だよ。

名工なんて、医学部も法学部の無い、単なる単科大でしょ???

あ、文科省の扱いが旧帝並の東工大と一橋は、別ね。

工学部の難易度なんかどうでもいいんだよ。

だったら、金大の薬学部と比べてみっか???

関東にもヨコハメっていう、名工と似た様な大学があるよ。

ヨコハメも、名工と同じで、二期校時代の自慢しか出来ない大学だね。
86エリート街道さん:2006/12/22(金) 01:29:29 ID:rloShzOW
>>85
どうでもいいなら来るなよwww矛盾もいいとこww
87エリート街道さん:2006/12/22(金) 01:32:19 ID:OMtK/7SU
☆金沢大学はB級イレブン。

★名古屋工業はC級イレブン。

これは、学歴板では、5年前からの決定事項。
今更、変更する必要はない。
今年だけ高かった、代ゼミのセンターランクなんか、どうでもいいわけ。

>>75の様に、名古屋人からも低評価の名古屋工業はC級で十分だろ。
88エリート街道さん:2006/12/22(金) 03:04:28 ID:MK/5GVet
>>75 hensachi 59 omaeno gakouyoriuedaro?

2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
89エリート街道さん:2006/12/22(金) 03:10:19 ID:MK/5GVet
2006年国公立大学医学科高校別合格数ベスト10

01位--東海----------87(中部私立、生徒数394)
02位--灘------------69(関西私立、生徒数213)
03位--ラサール-------64(九州私立、生徒数244)
04位--東大寺--------56(関西私立、生徒数209)
05位--青雲----------46(九州私立、生徒数235)
06位--四天王寺------44(関西私立、生徒数570、女子校)
06位--智弁和歌山----44(関西私立、生徒数317)
08位--開成----------43(関東私立、生徒数395)
09位--桜蔭----------42(関東私立、生徒数236)
10位--洛星----------40(関西私立、生徒数216)
10位--愛光----------40(四国私立、生徒数230)


90エリート街道さん:2006/12/22(金) 03:12:50 ID:MK/5GVet
地方進学校の序列

63 ラサール
60 広島学院
59 東海
58 愛光
57 広島大附属
55 広島大福山
54 函館ラ・サール、智辯和歌山、 岡山白陵
52 北嶺

91エリート街道さん:2006/12/22(金) 12:48:44 ID:MGre9Z+P
マジレスすると
知名度
中京>名工
難易度
名工>∞>中京
就職
名工>∞>中京
全国的な知名度は低いが工学系では名門。
地元での評価はかなり高く就職は名大、名工大から埋まってく。
92エリート街道さん:2006/12/22(金) 12:51:41 ID:MGre9Z+P
文系なら南山の独壇場。
中京、愛大、名城あたりは悲惨な食い合い。
93エリート街道さん:2006/12/22(金) 15:55:35 ID:k3CClsnv
>>92
と思い込みたいお前は名状文系か?愛大か??
94エリート街道さん:2006/12/22(金) 21:58:04 ID://fuY7Vp
中京を持ち上げる世間知らずのアホヘ!
現状を冷静に見なさい。
今週の雑誌に一流企業就職の大学ランキング特集があってしっかり読んだが
名工大は殆どランキングに入っていた。しかも生徒は首都の大学より
かなり少ないのに拮抗している。社会は認めているのにこの中京アホだけ
認めないのは劣等感の裏返しかな?
95エリート街道さん:2006/12/22(金) 22:08:55 ID:Ts2NcDxm
中京大学って元気だけはあっていいよね☆
96エリート街道さん:2006/12/24(日) 11:17:28 ID:9IdjOgnx
就職は絶望的だけどね
97エリート街道さん:2006/12/24(日) 17:47:11 ID:OeorcIrx
名城の方が中京より上
98エリート街道さん:2006/12/24(日) 17:49:43 ID:vB0QYpLh
名工=名城理工>中京理系

こんなもんだろ
99エリート街道さん:2006/12/24(日) 21:45:01 ID:9IdjOgnx
>>91の最後の行は的得てる
まぁ名古屋は地元志向だから名状でもそんなに困らないけどね
100エリート街道さん:2006/12/25(月) 13:28:09 ID:Qnm+WuRG
>98
それは名工に失礼

理系
名大>(壁)>名工>(壁)>静岡>三重=岐阜=信州=愛知県立>技科大>(国公立の壁)>名城>愛工=中京>名学

文系
名大>(壁)>愛知県立>静岡>三重=岐阜=信州>(国公立の壁)>南山>(壁)>中京>名城=愛大
101エリート街道さん:2006/12/25(月) 14:49:57 ID:cEOACfDV
終了
102エリート街道さん:2006/12/25(月) 18:14:06 ID:HcB4IrqG

103エリート街道さん:2006/12/26(火) 17:18:39 ID:ipxo0HcP
>>73
あなたは文盲ですか?中部最強の東海と書いてあるでしょうがw
東海は中部一優秀な高校です。中部に住んでながら東海高校を知らないとは
あきれて物が言えません。

日本最強の秀才高校を決めろ選手権に出られるのも中部では東海のみです。


http://www.37vote.net/etc/1165583107/
104エリート街道さん:2006/12/26(火) 17:24:25 ID:ipxo0HcP
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B3%A4%B9%E2%B9%BB
東海高校

愛知県にある私立高校。公立王国である愛知は、岡崎高校、旭丘高校、一宮高校といった公立校が上位を独占しているが、県内で唯一の私立進学校である。
茨城県にある県立高校。
105エリート街道さん
皆の者良く耳の垢を取って手聞け!
東海高校は
いわずと知れた国立大学医学部の入学生徒数全国一です。
これが真の実力です。
他の高校は例えば東大合格数がトップでも東大の訳の解からない学部は
結構あります。