岐阜大学だけど早慶いかなくて良かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
10年後は確実に全ての国立>>>>早慶なのは
明らかだしね・・・ほんとに岐阜大学で良かった
まじで
2エリート街道さん:2006/12/06(水) 02:56:39 ID:LZT6cW9A
はあ?今も百年前から岐阜大>>>バカ早慶だろうに・・・・wwwwゲラゲラゲ
3エリート街道さん:2006/12/06(水) 02:57:43 ID:j79hhTEz
まったく真逆。東大早慶等ブランド力のある大学しか生き残れない。
今は地方の国立は工学部辺りから定員割れが始まっている。
少子化に歯止めが欠けれない以上国立挽回は無理
4エリート街道さん:2006/12/06(水) 02:59:50 ID:LZT6cW9A
「え?私大卒?・・・・・・プッククク・・」(何だ・・バカかよ!)
5エリート街道さん:2006/12/06(水) 03:00:42 ID:j79hhTEz
今の地方国立の現状を思い知れ

山形大 工 機能高分子 前 43
山形大 工 物質化 前 43
山形大 工 電気電子 前 43
山形大 工 機械シス 前 42
山形大 工B 情報科学 前 40
山形大 工B 情報科学 後 40
山形大 工B 応用生命シス 前 40
山形大 工B 物質化 前 39
山形大 工B 電気電子 前 39
山形大 工B 機械シス 前 38
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
6エリート街道さん:2006/12/06(水) 03:02:01 ID:LZT6cW9A
これが世間の現実wwww
「え?私大卒?・・・・・・プッククク・・」(何だ・・バカかよ!)
wwwwwゲラゲラゲラゲラ
7エリート街道さん:2006/12/06(水) 03:04:32 ID:LZT6cW9A
これが世間の現実wwww
「ほ〜〜国立卒?・・・で?何処大ですか?」(・・まさか東大じゃないよな・・・)
「え?私大卒?・・・・・・プッククク・・」(何だ・・バカかよ!)
wwwwwゲラゲラゲラゲラ
8エリート街道さん:2006/12/06(水) 03:05:27 ID:X6+oovi8
良かったね 岐阜大入れて
早慶なんか入ったら、一生東京生活になって、狭いところでカネばかり
かかって苦しむところだったよう。
岐阜なら両親と一緒に古里の生活でどれだけ人間的かわからんもんねえ。
就職はそれなりに少ないだろうけど、ストレスの多い都会より豊かだよ。

ほんとのリッチはスローライフの実現にあると思うよ。
なまじいい会社入ると、競争に巻き込まれて結局さもしい人間にしかなれないんだ。
9エリート街道さん:2006/12/06(水) 03:13:55 ID:lLF/2yR2
>>8
そうだよね
10エリート街道さん:2006/12/06(水) 03:18:12 ID:ilriGQVX
ま〜たニートの妄想かwwwwwwwwwいいかげん中年無職の妄想で早慶にダメージなんて与えられないことに気付いたら?wwwwwwwwww
社会人のはずなのに相変わらずこんな時間まで遊んでるしwwwwwwwwwwまさに底辺のクズだなwwwwwwゲラゲラゲラwwwwwwwwwwW
落選運動2006.11 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダルまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151588042/l50 ↑政治資金が無いなら株を買え!
●2005年の公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。男を使い捨て。選挙では所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に8氏(人殺しで服役中)が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやるね」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●11月、今夏、秘書らに不倫情報漏洩のスパイの疑いをかけ、秘書六名大量辞職となった事実が判明。また重要法案の採決を私的な用事でサボったことも判明。
12エリート街道さん:2006/12/08(金) 00:42:28 ID:GLVy5siY
13エリート街道さん :2006/12/08(金) 00:56:43 ID:s6p69esl

岐阜大学だけど早慶はとても受からなかった
14エリート街道さん:2006/12/08(金) 01:03:37 ID:jA7tT3BH
いつになっても大学受験の努力でしか大学を語れないお前らってかなりおめでたい存在だなwwww
15エリート街道さん:2006/12/08(金) 08:35:58 ID:wu11DF8Q
>>8
危険思想で逮捕されるぞw
16エリート街道さん:2006/12/08(金) 14:11:44 ID:9x0977S/
おそらく関東の人たちは、「岐阜大学」と一回も言葉にせずに
生涯を全うするのが大半なんだろうなぁ
17エリート街道さん:2006/12/08(金) 14:17:06 ID:F5DV+4eg
オレ岐阜大学と明治大学、学習院大学、法政大学受かってリアルで明治選んだよ。
18エリート街道さん:2006/12/08(金) 14:21:04 ID:rsK4mOZy
早慶の馬鹿ですが、岐阜がどこにあるかわかりません!
19エリート街道さん:2006/12/08(金) 15:39:35 ID:MDZF2Nt/
>>18
岐阜は名古屋の上にあるよ。
早慶って大学、ホントは無いよね?
早稲田大学と慶応大学を合わせた言い方でしょ?
明治大学はきっと明治時代にできた大学だと思うし、
学習院大学は無理矢理大学にしたんでしょ?院のところで自己完結してるし。
さすがに法政大学は無名だから知らないよ。
20エリート街道さん:2006/12/08(金) 15:52:48 ID:yetdbYfo
  ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ○   ○ |  
     | U  ( _●_)  ミ  
    彡、    |∪ |.,,/    ショ 正気ですか、、、、 
    /      ヽノ ″    
   |´  丶 ヽ  ヽヽ   
    r    ヽ、__) (_丿      
    ヽ、___   ヽ ヽ   _ガシャン
    と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。
21エリート街道さん:2006/12/08(金) 16:01:47 ID:HIJoDNNn
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学  
22エリート街道さん:2006/12/08(金) 16:22:01 ID:fgON8o64
駅弁って本当にキチガイだな・・・。
23お魚さん:2006/12/08(金) 16:47:12 ID:b7hS1MAU
岐阜は名古屋県上空の空中都市だったのですね!!
24エリート街道さん:2006/12/08(金) 16:56:16 ID:MDZF2Nt/
>>23
上って言うのは、地図で上って言う意味!つまり北だよ。
空中都市なワケないじゃんw
25エリート街道さん:2006/12/08(金) 16:59:22 ID:MDZF2Nt/
>>22

岐阜大学は駅弁じゃないよ!!
駅弁だったらもう少し偏差値上がると思うし・・・。
26エリート街道さん:2006/12/08(金) 17:04:07 ID:mz5I8OZR
岐阜県民にとっては
岐阜大>>>>>>>国立と私立の壁>早慶
だけどな
27お魚さん:2006/12/08(金) 17:14:57 ID:b7hS1MAU
岐阜の名付けの親は大魔王。
これはガチ!
28軽量ゴキブリはプライドだけで脳は空:2006/12/08(金) 22:12:53 ID:K8gzGu7n
一人では、な〜んにもできないゴキブリ
29エリート街道さん:2006/12/08(金) 22:19:33 ID:H/wZtsvu
>.26
岐阜県民だがそれはない
地元でも岐阜大は南山や名城未満の評価
30エリート街道さん:2006/12/08(金) 22:27:52 ID:UGzC1lxL
南山や名城??^^

何それ?聞いた事ない大学名だな^^
ひょっとして私立?マーチより高いの?^^
もしマーチ以下なら恥ずかしいわ^^
岐阜大様は国立だぞ!馬鹿マーチなど軽く見下して当然だからな^^それがマーチ以下なら…(笑)
31エリート街道さん:2006/12/09(土) 09:28:03 ID:+DL6OMOM
>>13
早慶も岐阜大学受からないから心配するな。
32エリート街道さん:2006/12/09(土) 11:19:14 ID:K5g0pAZr
S   慶應 早稲田 上智【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   国際基督教 東京理科 同志社(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 立命館(MARCHレベル) 
B   青山学院 法政 中央 関西学院 関西(MARCHレベル)  
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略

33軽量ゴキブリはプライドだけで脳は空:2006/12/09(土) 12:54:19 ID:P6XcQdRM
馬鹿早慶のスレが学歴板をハイジャックしている。
34エリート街道さん:2006/12/09(土) 14:56:12 ID:wNygBp8J
>>29
岐大落ち名城乙
35エリート街道さん:2006/12/09(土) 20:55:26 ID:w73qLlY3
金沢大 72
名大  62
南山  23
中京  21
名市大 18
静岡大 18
三重大 14
愛大  13
名城   7
岐阜大  5
行政職合格、5人以上の大学
36エリート街道さん:2006/12/09(土) 22:26:22 ID:0vcAas+O
現役・浪人対象の河合全統模試で英数物化の偏差値が70あれば岐阜大農学部獣医学科でBでるかな?
37エリート街道さん:2006/12/10(日) 00:58:23 ID:OpGsp6vh
岐阜大学受かったが、某工業大学行った。
岐阜県民だが岐阜大はねーよwww
工学部めっちゃきたねーしwww
高3の時河合の模試が岐阜大工学部のキャンパスであったが
模試受けてる最中にゴキブリが2匹横切ってったぞww
38エリート街道さん:2006/12/10(日) 01:55:27 ID:9+BbzW5w
>>29
南山や名城はねぇよ。
39エリート街道さん:2006/12/10(日) 02:06:07 ID:jv1HUlx3
岐大もねぇよww
40エリート街道さん:2006/12/10(日) 02:26:28 ID:9+BbzW5w
【読売ジャーナル】286大学ランク(2006.12.3号)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/06_12_3yw_moku.htm
「現代性」「国際性」「教員養成」など6分野で国が評価したプロジェクト数

名古屋大学   7GP
明治大学    6GP
岐阜大学    5GP ★
立教大学    5GP
三重大学    4GP
中央大学    4GP
南山大学    4GP
関西大学    4GP
法政大学    4GP
静岡大学    3GP
滋賀大学    3GP
青山学院大学  3GP
関西学院大学  3GP
名城大学    2GP
名古屋工業大学 2GP
成蹊大学    1GP
愛知大学    1GP
中京大学    0GP
41エリート街道さん:2006/12/10(日) 23:58:57 ID:kVaFINZJ
<日本の大学ランキング(総合)>
S 東大
S- 京大 
A+ 阪大 一橋
A 東工 東北 名古屋
A- 九州 慶應 早稲田
B+ 北海道 筑波 神戸 お茶の水 東外
B 広島 金沢 横国 東学 首都 上智 ICU 
B- 岡山 千葉 奈女 東農 大市 京府 同志社
C+ 新潟 埼玉 滋賀 熊本 電通 横市 大府 立教 関学 津田塾
C 静岡 信州 三重 長崎 名工 名市 兵県 明治 立命館 東女
C- 茨城 福島 岐阜 小樽 九工 京繊 都留 青学 中央 東理 日女
D+ 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 高崎 関西 学習院 京女
D 弘前 岩手 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 北九州 法政 南山
D- 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 下関 その他国公立 成城 成蹊 芝工 西南 神女 
E+ 日東駒専・・・
E 産近甲龍・・・
E-    ・
F     ・
     ・
42エリート街道さん:2006/12/12(火) 20:23:19 ID:CWPVFa/9
早慶が岐阜大のような中堅国立大に並ぶには、あと50年は必要だろう。
43エリート街道さん:2006/12/12(火) 20:27:29 ID:97iV38kG
44エリート街道さん:2006/12/12(火) 20:30:09 ID:CjCy0wvx
>>1
岐阜大学の医学部?
そうだったら納得。
45エリート街道さん:2006/12/13(水) 12:22:22 ID:PA/3YwyA
岐阜大学だけど早慶同受からなくて良かった。
だって父ちゃん、金無いんだもん。自転車通学してます。
46エリート街道さん:2006/12/14(木) 19:02:47 ID:0F5dOZY1
岐阜では、岐阜大いけない奴が、総計行くからね。
47エリート街道さん:2006/12/14(木) 19:32:01 ID:hfoJ6Ihn
おまいらもういいだろ・・・
こんな事言ってたら早計帝王や塾生様と一緒だぞ・・・
48エリート街道さん:2006/12/14(木) 19:41:41 ID:qpB16JHp
包茎帝王はもはやネタにしかならないw
49エリート街道さん:2006/12/14(木) 19:43:08 ID:u3Ht/8QU
慶応は知らんが
和田は毎年確実に凋落している
気の毒なぐらい凋落しているよ
50エリート街道さん:2006/12/14(木) 19:58:35 ID:NMiDSVdQ
農学部の獣医かもしれない
51エリート街道さん:2006/12/14(木) 20:12:51 ID:vLFtjW+F
岐阜の獣医学科や医学科じゃなかったら>>1
はただのおヴぁかちゃんだなw
52エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:03:33 ID:Nu1w59eP
>>51
獣医学科でもお馬鹿さんだよ。
医学科じゃなきゃ許されない発言だろ。
53エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:06:31 ID:o0M7/Khg
やはり岐阜だな
54エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:09:40 ID:P9nCxm4D
卒業生のフリーター率(ニート含む) アエラによる調査(河合塾提供データを再集計)

愛知 38.8%
愛知学院 38.6%
中京 41.5%
南山 27.0%
愛知県立32.8%
名古屋 14.0%
三重 11.9%
静岡 14.2%
55エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:11:10 ID:rZXhmhTF
地元じゃ負け知らず そうだろ
56エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:31:31 ID:5BBSXVe7
岐阜大が南山や名城未満の評価とはとても思えないんだけど。
岐阜で「私立大生です」なんて言おうものならどこに通ってようと馬鹿扱い。
早稲田慶應なら別かもしれないけど。

南山や名城は、「大金払ってアホ大学に行く親不孝者」としか思われないぜ?
57エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:36:30 ID:m/FIbGh6
実際そうなんだからしかたない。
58エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:39:49 ID:m/FIbGh6
59エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:40:46 ID:m/FIbGh6
RANK 大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3 名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6 南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9 中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12 名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15 名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7p
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17 愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19 岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p
20 名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p
60エリート街道さん:2006/12/14(木) 21:42:42 ID:IIff1tuX
16 創価大学
61エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:12:48 ID:W1yfTY/G
岐阜大落ちて早慶とか結構いるからね。哀れだよなあ。
62エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:13:35 ID:cuWPX+Q8
むしろ人生全体考えれば良かったと思うが

63エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:14:31 ID:DniP2WVy
>>61
どんなネタだよ
64エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:15:01 ID:OiEwvqtG
名城や南山落ちて名大もいるからなw
65エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:45:28 ID:R6yOf0eD
でも、岐阜の公立高校だと、岐阜大の方が早慶より評価高いから驚きだよな。そりゃあ、公立だから、私立を評価はできないだろうけど。早慶<<岐阜大には驚きだよね。
66エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:48:49 ID:QIR80NbW
うーん、まあ岐阜高校の奴に聞けば早いんじゃない?岐阜高だったら、岐阜大なんて受ける奴は底辺でしょ?

つーか久しぶりに学歴板来たけど、変わらんな、おまえら
67エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:49:26 ID:UYV5T9pe
それって底辺高の話か?トップでは逆に地元駅弁はネタ扱いだぞ。「お前どこ大受けるの?どうせ岐大だろ?w」みたいな。
68岐阜高OB:2006/12/15(金) 20:51:47 ID:bUpaxvSq
医学部以外なら普通に早慶を選ぶよ。
東京に対する憧れもあるしね。
69エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:55:24 ID:OiEwvqtG
>>67
激しく同意。岐阜大は南山や名城未満というのが県内進学校の評価だよ
南山は選抜クラスの進学先、岐阜大は普通クラスの進学先だった。
ちなみに俺は600文例で有名な県内のあの高校ね
70エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:57:14 ID:R6yOf0eD
たぶん、岐阜県では、ベスト10に入る高校にいるけど、岐阜大>>早慶だなぁ。先生からの評価は。岐阜大とか、トップでは、早慶の方が上なのかなぁ。
71エリート街道さん:2006/12/15(金) 20:58:34 ID:R6yOf0eD
ごめん、岐阜高校とかのトップではってこと。
72エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:01:04 ID:OiEwvqtG
いや、さすがにそれはないと思うぞw
73エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:19:38 ID:y9YoLtMv
岐高OBだが、岐大>早慶だよ。
周りが東大・京大・医学部・名大って感じだから、
それ以外の大学は基本的に負け組みっぽい。
で、岐大だったら、家から通えるし国立で学費安いし・・・
とか言ってそれなりに友達にも言い訳が出来る。・・・って言う雰囲気で。
早慶だと、国立(上に書いた所らへん)落ちって事がバレバレになる。
明らかに見下されたり、するよ。
ま、岐大狙いは早慶受けないし、早慶は東大・京大狙いがテスト慣れに受ける&蹴るところだからねぇ。
岐阜県民(岐高)的にはスレタイ通り。
また、レベルの低い高校は早慶で凄いって言われるから、勘違いする奴もいるけどね。
74エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:22:46 ID:Rg9N+/VD
おまいら岐阜大舐めすぎ。
南山とか名城の文字列見た瞬間吹いたよ。
75エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:23:24 ID:on6ZggbZ
岐阜大だとさすが国立大って感じになるね
早慶にもいけたのに国立大を選んだ賢者だと。
けっこう地方駅弁からも馬鹿にされやすいのは
けっこうきつい
早慶も悪くはないけど国立大からはそう
思われやすいね
76エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:26:28 ID:UYV5T9pe
>>73
岐高からどこ行ったんだ?
岐大行く奴は多いけど、それでもネタ扱いだろ。東大京大名大は優秀扱いだが、それ以外は国立というだけですごいとは思われない。
77エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:28:01 ID:OiEwvqtG
>>74>>75
岐阜大>早慶よりはまだ名城、南山>岐阜大のほうがあり得るのでは。
>>58のようなデータもあるわけだし。
俺も県内の高校出身だが岐阜大>早慶っていうやつみたことない
78エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:29:12 ID:OiEwvqtG
>>76
岐阜高だと名大は負け組みらしいよ。
79エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:33:22 ID:UYV5T9pe
>>78
ありえんだろw
80岐阜高OB:2006/12/15(金) 21:35:35 ID:bUpaxvSq
だから、岐阜大より早慶を選ぶって。
81エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:35:52 ID:FTp7mK9j
岐阜大とうの無名大学が有名大学の名前を利用するのは、
注目して欲しい一心からだろう。
岐阜大学とは全く聞いたことがないので、あまり騒がせないで下さい。
82エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:38:43 ID:OiEwvqtG
>>79
東大とか京大、医学部ががんがん出るからな 
なお岐阜高校でも名大より早慶というタイプは少なからず
いる。
83エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:39:12 ID:y9YoLtMv
73ですけど、
理系で出来る奴は医学部に特攻隊します。落ちるの覚悟で医学部受験。
あと、岐高から名大だと、北高から名大と同じレベルに思われるのが嫌なので
わざわざ他の地底だったりに逃げます。人数的には名大と岐大が同じくらいだったか。
マジレスしまくったが、名城とか南山は聞かないよ。岐阜高校は浪人を苦にしないので、すぐ浪人決定。
84岐阜高OB:2006/12/15(金) 21:39:36 ID:bUpaxvSq
>>77
医学部以外、早慶>岐阜大
85エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:40:13 ID:UYV5T9pe
結構東京出たがりが多いからな。
大阪・京都や名古屋(大学ではなく都市名)も悪くないと思うけど。
86エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:42:32 ID:6HqJ8bwI
早稲田生活を今日も楽しんできました^^
皆さんの岐阜生活生活はどうですか?^^
87エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:43:06 ID:Dd1k/smB

マジレスすると、名大の評価は凄まじいよ。
岐阜大学も名大まではいかないまでもかなり良い。
岐阜>早慶の評価だよ。
当たり前だけど岐阜から早慶に進学する人もいるよ。
早慶は2ちゃんで言われてるほど評価は悪くないよ。私立の名門だから悪くはない選択肢として見られるよ。
でも、岐阜>早慶だったり、地元国立>早慶の評価なのはホント。
なんというか、早慶を目指す人は一科目、2科目のみしか出来ない特殊な人って感じだな。
いろいろ早慶の評価はマイナスだったりプラスだったり2ちゃんで散々言われてるけど、
早慶は別に悪くはないけど、早慶行くなら国立に行けっていう雰囲気は大なり小なりあるね。


88岐阜高OB:2006/12/15(金) 21:45:09 ID:ByjAT7ow
>>85
田舎から出たくて、東京医科歯科大と慶応の医学部を受けた。
今は、慶応の3年。
89エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:47:27 ID:y9YoLtMv
83ですけど、
>>85
周りは東京より関西が多いかなぁ。
京都・大阪・神戸・同志社、良い大学沢山ありますから。

京都>一工だから京都がちょっと増えて、
名大>神戸だから名大無理っぽい人は神戸を頑張る。
意外と神戸が難しくて撃沈するって感じだよね。
90エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:48:00 ID:OiEwvqtG
>>87
確かに岐阜県は国立至上主義だけどそれでも
早慶>>名大>岐阜大だったよ。
俺の高校は名大はそれほど評価高くなかった。
成績のいいやつが志望校に名大と書いているのを
見ると「成績いいのにもっと上目指さなくてもいいの」って
聞かれていたな。
91エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:52:40 ID:y9YoLtMv
>>90
それはない。岐阜高校では有り得ない。名大>>早慶は確か。
先輩が早稲田受かったって喜んでいたけど、周りは軽蔑してた。
2,3番の高校じゃない?それ以降だと岐大すら無理になるって聞いてるけど。
92エリート街道さん:2006/12/15(金) 21:56:44 ID:OiEwvqtG
>>91
東大合格者数でいえば岐阜高校に次ぐところだよ。
学校側は名大進学講座設けて頑張っているのに
あんまり人気ないんだよな。
名大は医学部以外模試で1000番以内常連組みのいく大学では
なかったな

93岐阜高OB:2006/12/15(金) 21:59:11 ID:ByjAT7ow
>>91
いやそれも正確じゃない。
医学部
名大>岐阜大>慶応医
他の理系学部
名大>早慶理工>岐阜大
文系学部
早慶>名大>岐阜大
94エリート街道さん:2006/12/15(金) 22:02:29 ID:OiEwvqtG
おれのところは全学部
慶応>名大>岐阜大 だったけどな
教員になりたいなら岐阜大教育>名大教育だった
95エリート街道さん:2006/12/15(金) 22:04:10 ID:akYgpAHx
そもそも偏差値60ないなら名大も早計も無理だし岐阜いくしかないだろ
96エリート街道さん:2006/12/15(金) 22:12:24 ID:R6yOf0eD
やっぱり、田舎である岐阜県では国立信仰が厚いよなぁ。岐阜大、滋賀大、三重大、信州大、金沢大、富山大辺りなら、早慶より評価上だよ。
97エリート街道さん:2006/12/15(金) 22:14:11 ID:UYV5T9pe
>>96
岐阜とは関係ない、早慶叩きたいだけの奴か。さりげに岐阜も馬鹿にしてるし。まぁ田舎なのは否定しないが。
98エリート街道さん:2006/12/15(金) 22:15:07 ID:y9YoLtMv
91だけど、
>>93
それかも。
自分は理学部系なので
東大・京大・名大・それ以外どこでもいいや の順です。
早稲田受かったのは文系の先輩で、わしらは理系なので・・・と言う反応だったと回想。

岐大の医学部推薦もらえる人がトップ層だったかな。
北で慶應の友達いるけど、理系だから名大の方が上な感じはするけど。
99エリート街道さん:2006/12/15(金) 22:15:56 ID:OiEwvqtG
国立信仰は確かに強いけどそれらの国立大学はマーチ未満だよw
岐阜大は名城や南山未満(根拠あり)
100エリート街道さん:2006/12/15(金) 22:17:52 ID:OiEwvqtG
http://www.power-univ.jp/data/index.html

RANK 大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3 名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6 南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p ★
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9 中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12 名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p ★
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15 名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7p
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17 愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19 岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p  ここ
20 名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p

101エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:12:33 ID:RMylB+yV
岐阜大諦めて、早慶洗願に走った奴は結構多い。
岐阜大と早慶の難易度だけ比べれば、若干早慶の方が難しいかもしれないが、
早慶は何個でも受験できるから、一発試験の岐阜大に比べてかなり楽。
早慶乱発受験よりも、琉球大一発受験の方が大変だって言うけど、受験者の
立場に立ったら、そりゃそうだよなあ。
102エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:20:04 ID:EXqTfpNF
岐大と青学と中央、学習院受かって学習院行った知り合いを知ってる。
103エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:30:02 ID:UlCim3mY
>>102
結果的に学習院行ったけど
岐阜大受けたってことは最後まで迷ってたんだろうな。
私大行くならわざわざ日程の遅い国立受けないだろ。
104エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:32:56 ID:oV0GvGe5
岐阜大学なんて大学存在しないだろ
聞いたことない
105エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:34:05 ID:Wl5j9sae
>>100
東海地方というところでは、南山大学と中京大学って、結構ブランド力
があるんだね♪

名大も京大も大差無いみたいだし…

名古屋工大や岐阜大等の地元の駅弁の評価が今一つなのは、関東関西と
一緒かな?
106エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:34:39 ID:EXqTfpNF
その知り合いは学習院と青学の経済でまず迷って結局学習院に入学金を振り込んだ。
そして岐大の地域科学部受かって最後まで悩みに悩んだ結果学習院にした感じだった。
107エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:36:29 ID:7TJCPmjN
>>100
東海地方は慶応と早稲田ののポイント差が一番激しいな。
108エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:36:41 ID:QBiPTFpF
>>101
岐大と早慶を比較?
岐大ってそんなに凄いんだ!
若干ですか?天と地、月と鼈かと思ってた。

109エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:38:10 ID:7TJCPmjN
駅弁とマーチって究極の選択だよなー。
大学生活はマーチのほうが楽しいだろうけど,
下手に楽しい都会生活を覚えるよりも地方で地味に暮らしたほうがいいと思うね。
110エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:44:32 ID:K9Wgq0c1
都内在住でマーチ文系なら金もかからないから、マーチを選ぶだろう。
マーチレベルで入れる首都圏国公立ってないだろ?

しかし、岐阜在住で岐阜大に行けるのにマーチって、
金が余ってる家庭のみの選択。
金がないのに高い生活費払いつつマーチ選択しても
首都圏で就職も困難。地元就職、もっと困難。
111エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:45:32 ID:UlCim3mY
名大無理→岐阜大って奴多いんじゃない?
地元志向の奴多そうだし
112エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:50:17 ID:K9Wgq0c1
岐阜市内在住だったら、それほど都会への憧れもないだろ。
電車で20分でタワーズとかミッドランドスクエアまで行っちゃうし。
東京で金がないより、国立受かって自宅通学、車買ってもらった方がいいや。
どうせ、授業がないときは家で2ちゃんするだけだし。
113エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:51:10 ID:oV0GvGe5
東北大無理→宮城大
みたいなもんか
114エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:53:52 ID:K9Wgq0c1
愛知岐阜三重、静岡あたりじゃ、
名大志望して、センターでコケたら、
三重大、岐阜大、静岡大が殆ど同じ位のレベルだから
次善策として「家に近い国立」を選ぶだろ。
115エリート街道さん:2006/12/16(土) 10:02:52 ID:Wl5j9sae
>>114
まあ、東海地方なら、仕方無いんだろうね。

関西なら、阪大神大こけても、市大と同やんがあるのにネ♪

ちょっと可哀想…
116エリート街道さん:2006/12/16(土) 10:07:36 ID:Wl5j9sae
>>114
ちなみに、名大院卒で旧帝助教授のうちの叔父の頃の入試は、大変

だったらしいよ。センター入試が始まる前に、国公立大学の出願が

締め切られたから、センター(当時は共通一次か)でコケて、足切

りになった受験生が続出したらしい。
117エリート街道さん:2006/12/16(土) 10:07:45 ID:3BPvSD1g
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/chubu/gifu1.html#4
こんな成績で市大レベルには入れないからかわいそうでもない
118エリート街道さん:2006/12/16(土) 10:14:59 ID:RMylB+yV
日本の文系は、なぜ国立と私立の負担がこうも違うのか?
国立は教科数も多く、記述式、2段階選抜。そして一発勝負。
オマケに私立も受けなくてはならないから、その対策も必要。
1〜3教科の軽量入試、マーク、乱発受験の私立の100倍大変だと思う。

岐阜大一発勝負と早慶のどこかに受かればいいというのでは、岐阜大一発
勝負の方が絶対大変だ。
早慶洗願なんて、最初から負け犬を自覚した馬鹿ばかり。そんな馬鹿どもが
横国や筑波と同列意識を持っていること自体がお笑いである。
119エリート街道さん:2006/12/16(土) 10:22:52 ID:sSGN3sEs
>118

いや、横国や筑波と同列意識ではなく格上意識を持っているみたいだね、2ちゃんねるに居る洗顔馬鹿ソーケイっていう下等生物どもは^^
(笑)
120エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:00:32 ID:sSGN3sEs
俺は岐阜ではないが、地方出身^^

洗顔馬鹿ソーケイが学歴的に高いとかいう認識は、一部の首都圏の国立受験すら放棄した馬鹿どもの戯言に過ぎない^^
まして地方ではそんな認識はまずない。地元地底が絶対的な存在で次は地元駅弁。極少数派が洗顔馬鹿ソーケイ支持^^
(笑)
121エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:06:29 ID:K9Wgq0c1
首都圏私立は入学者が多いから声がでかいだけだよ。
全員が講義に出席したら、座席も足りないような学校多数。
文責もないような無責任な私大マンセー情報を雑誌で垂れ流しているのが
また、馬鹿私大の出身者なんだな。

国立大学の入学者定員は少ない。
成績上位者は国立大学を第一志望にする。
122エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:13:37 ID:sSGN3sEs
馬鹿和田を始めとする無責任なマスコミや金儲け最優先のマンモス予備校に踊らされてる馬鹿は、特に首都圏に多い^^
123エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:21:53 ID:r5rm7N+u
専願でも早慶であることには変わりがないのに。。
学歴よりも学力を重視しているの?
124塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 11:23:28 ID:10lMgI0a


田舎の薄汚い貧乏人によるネット一揆^^



ニヤニヤw
125エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:33:27 ID:sSGN3sEs
よくわからない^^

知名度と優秀さは必ずしも比例はしないのに^^(笑)

所詮は地方蔑視なだけか^^
126エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:35:25 ID:K9Wgq0c1
いや、田舎で貧乏人だったら大学に行かせない。
田舎で国立大の場合、親は普通に生活しながら十分大学院まで卒業させられるし、
子どもも家庭教師バイトで小遣いを稼いで気楽に生活できる。

田舎者が無理してマーチでは、親は仕送り大変で母はパート。
子どもは家庭教師も無理でいかがわしい水商売バイト。
バイトしすぎで単位を落として留年。
その上、奨学金の絶望21プランで卒業時に600万の借金。
教授推薦もない就職活動、60社受けてようやくブラック企業に内定。
127エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:36:51 ID:r5rm7N+u
俺も地方出身なんだけど
学歴が高い(早慶の場合+αがあるが)から知名度が大きいんだよ
アンチ専願は学歴よりも学力の方が大事なの?
128エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:41:14 ID:Wl5j9sae
余談で悪いんだけど、

>>100を見る限り、東海地区でブランド力がある大学は、名古屋大学と

南山大学だけなんだよね。地元でもあまり、ぱっとしない岐阜大学に

進学するよりは、楽に南山大学辺りに行った方が良くないか?
129エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:42:14 ID:3BPvSD1g
岐阜の学部構成から言って南山とかぶることはない
130エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:43:28 ID:0lyz/08m
>>127
当たり前だろ屑が。
自分の利益しか考えられん屑に育てられた人間には一生解らんだろうがな。
131エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:44:31 ID:3BPvSD1g
駅弁の学力が何の役に立っているのだろう
132エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:44:55 ID:Wl5j9sae
>>127
東京でも知名度が低い、東工大やICUの様な高学歴大学もあるぞ。
133エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:45:11 ID:K9Wgq0c1
南山は英米出身の女子が地元大企業で重宝されてる。
親元から通っていて、身持ちが良く身元確実。
他の学部はそれほどでもない。
134エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:46:21 ID:7TJCPmjN
学力もボトムの学力が早計より上ってだけで,
中上位層の学力は早計のほうが圧倒的に上だろ。
135エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:47:36 ID:K9Wgq0c1
>>134
えー、どの学部で比較すればいいんでしょうか?
136エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:48:57 ID:7TJCPmjN
どの学部つわれても岐阜大に何学部があるのかわからん。
137エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:49:03 ID:sSGN3sEs
ソーケイってそんなに高学歴なのか??^^

入学してどんなメリットあんの??^^(笑)

卒業してどんな特典があるんでしょう??

138エリート街道さん:2006/12/16(土) 11:51:49 ID:K9Wgq0c1
岐阜大はツキノワグマの研究において早計に圧勝していることを宣言します。
139エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:14:21 ID:sSGN3sEs
ほら、メリット答えてくんない?^^

洗顔馬鹿ソーケイ君^^(笑)
140エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:17:31 ID:K9Wgq0c1
早稲田のメリット=そのまんま東の勘違い
141エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:26:03 ID:sSGN3sEs
そんなんかよ^^(笑)
洗顔馬鹿になってでも、ソーケイに逝くメリットって何?^^
142エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:39:11 ID:Dl7w+++Z
そんなに早慶が本当にいいものなら、今頃、旧帝大生も、多くの国立大生も、
初めから受験科目を絞り早慶を目指して入学してるよ。
早慶は勘違いが多いんだよ。思い込みが強いんだよ。
これほど大学全体で思い込みが強く、勘違いが多い大学は早慶くらいだろ。
はよ、気づけ。馬鹿が。
都市部の旧帝(名大・阪大)は当然としても、地方国立からも蹴られてんだよ。
三重大学に合格した子からも早慶は蹴られてんだよ。


143エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:42:38 ID:K9Wgq0c1
理系大学院で早計を受ける酔狂な香具師は珍獣。
144エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:48:20 ID:vwjYyG9q
驚いたのは、名大って、東海地方では、京大並のブランド力があるんだなって事。100を見ると。ウチ(神大)は、関西で5位だよ。
145エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:50:14 ID:Hlmb/Eqt
>>144
名大=神大って思ってたの?
146エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:53:07 ID:sSGN3sEs
>142

禿同^^
147エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:54:35 ID:vwjYyG9q
そりゃ、理系では名大にかなわないけど、神大の六甲台は一流だよ。
148エリート街道さん:2006/12/16(土) 12:57:22 ID:MhNHppcv
三重大ってすごいんだな
149エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:02:24 ID:utqhwvEz
愛知県は、名大はかなりのブランド力を発揮するけど、
東大、京大に限っては名大とは比較にならない。
東京大学と同等に、京都大学は名大以上の扱いだし、
順位としては東大、京大、名大だけど京都と名大の間には
かなりの差があるよ。名大と京都受かれば先生は京都を勧めるし。




150エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:06:42 ID:MhNHppcv
京大までは東北地方でもいくが
東北大≧阪大ですわ
151エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:16:32 ID:PaUfVujH
最下位は名大。
152エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:16:45 ID:Hlmb/Eqt
>>147
神大の六甲台って何?文系の事を指してるの?
153エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:17:50 ID:vwjYyG9q
だから、俺は、>>100を見る限り、東海では、名大は京大並のブランド力があると言ったんだ。数値を見てみろ。因みに関西では、京大が断トツ一位。
154エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:18:58 ID:Hlmb/Eqt
>>150
それはどこの地底でも同じだよね。京大に行けるならなら行くけど、阪大に行くぐらいなら
地底にって感じでしょ。
155エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:22:53 ID:vwjYyG9q
因みに九大は、三大都市圏でのブランド力はゼロ。
156エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:23:58 ID:Hlmb/Eqt
>>155
今は四大都市圏って言うんだけどね。どの一流企業でも福岡と九州圏を考慮
して動いてる。
157エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:27:02 ID:sSGN3sEs
おいおい、ここは岐阜大の方が洗顔馬鹿ソーケイよりマシだ!っていうスレなんじゃね?^^
(笑)
158エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:27:12 ID:fauXef4R
びびった、岐阜大って、東海地方では、早慶より評価高いのかぁ。国立信仰凄いんだな、田舎は。
159エリート街道さん:2006/12/16(土) 13:30:02 ID:Hlmb/Eqt
>>157
そうだったw スマネ。

>>158
私大信仰なのは東京だけ。日本国民の9/10は国立志向。
160エリート街道さん:2006/12/16(土) 14:27:45 ID:HYx5+zx9
867 :塾生様:2006/12/16(土) 12:34:40 ID:NFF2KKKC
エッ!! エッ!!
エッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッ
エッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッ
エッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッ
エッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッ
エッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッ
エッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッエッ
161エリート街道さん:2006/12/16(土) 14:47:14 ID:RMylB+yV
死大侵攻なんて聞いたことねえ
162エリート街道さん:2006/12/16(土) 15:52:30 ID:vfkDO4nN
岐阜のものだが どうかんがえても 慶應>>岐大
163エリート街道さん:2006/12/16(土) 16:33:55 ID:OphzYwNf
うちの高校から岐阜の獣医行ったこがおるけど慶應理工も早稲田理工も受かってたよ。
もう一人岐阜大教育学部行ったこもおるけどそのこは同志社の英文落ちてた。(立命の英文は受かってたけど)
164エリート街道さん:2006/12/16(土) 17:39:42 ID:7ak2XyYv
>>163
そらそうだよ。
岐阜大とはいえ、医学科は勿論
獣医学科も総計理工レベルじゃないと太刀打ち出来ない。
165エリート街道さん:2006/12/16(土) 17:43:33 ID:pyINcxN5
http://www.geocities.jp/tarliban/
管理職数
就職や昇進考えたらどう考えても慶応>>名大だろ
岐阜大とか絶対ありえんw
教員や獣医なら名大や慶応より岐阜大というのも分かるが。
166エリート街道さん:2006/12/16(土) 17:46:00 ID:pyINcxN5
http://www.power-univ.jp/data/index.html

RANK 大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3 名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6 南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p ★
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9 中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12 名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p ★
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15 名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7p
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17 愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19 岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p  ここ
20 名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p


167エリート街道さん:2006/12/16(土) 17:48:43 ID:6gnl965S
>>164
獣医は早慶理工程度じゃ太刀打ちできないと思うよ
168エリート街道さん:2006/12/16(土) 17:50:44 ID:pyINcxN5
逆に岐阜大は医学部、獣医くらいでなんとか慶応の理工に太刀打ちできる
レベル。工学部とか農学部は全然無理。文系みたいに専願はいないし。
169エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:00:14 ID:vwjYyG9q
何か言ったか?モー娘大学?
170地底ですら地元私大に:2006/12/16(土) 18:01:31 ID:pyINcxN5
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm

参考)中四国・九州主要企業

役員+管理職

週間ダイヤモンド2005年10月15日号

1位  慶應義塾大学 (225人)
2位  早稲田大学 (200人)
3位  福岡大学 (183人)
4位  九州大学 (168人)★
5位  西南学院大学 (140人)
6位  同志社大学 (130人)
7位  中央大学 (128人)
8位  日本大学 (97人)
9位  東京大学 (96人)
10位 明治大学 (94人)

西南学院 学生総数(学部) 男3,222・女4,489,計7,711
九州大  学生総数(学部)男8,375・女3,468,計11,843

西南の男は九大の3割強しかいないことを考えると
地元では九大は西南にすらボロマケだな
171エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:03:34 ID:pyINcxN5
>>169
ハハハwうらやましいんだろw
紺野ちゃんに勉強教えてあげて仲良くなるか。
何か一芸でもいいから秀でていたほうが勉強を
含めてすべて3流のお前らより遥かにまし。
172エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:04:08 ID:IiAXEoCD
>>165
うちは岐阜ではないんですが、広大>早慶はありますね。
広島大>早慶は比較自体が馬鹿らしくて、比較もされていないんですよ。広大が断然上と感じです。
たぶん岐阜もそんな感じなんじゃないかな。といっても岐阜県のことはよく知りませんが・・。
でも、早慶は能力水準が低い人達に好まれるのもまた事実。早慶は華やかなイメージ、あか抜けたイメージは、
確かにあって、一部の生徒の中にはその派手さから早慶は高い支持があるんです。
早いうちから2教科型に絞って早慶を目指す人もいます。

極端な話になるんですが、6〜7割の教員は真面目に早慶は大学としては見てませんよ。
これは本音としてあります。特にうちの高校では早慶は就職専門校と一部呼ばれてました。
略して就専と呼ばれてます。これを使うのは一部の教員ですが・・、でも国立大学同等とは
全く見ていません。


173エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:08:38 ID:pyINcxN5
東大の教員も地方の国立なんか動物園にしか見ていないよ
うちの親類が東大教授だが地方の国立大(だいたい地底)に出張するとき
「動物園にでもいってくる。田舎のサルどもの相手はつかれるよ」
といつもいっていたなw 俺が北海道に憧れて北大目指すといったときも
「あそこはサルしかいないからやめとけ、せめて早慶にしとけ」といわれた。
174エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:11:15 ID:Hlmb/Eqt
>>173
せめて早慶ってww 早慶も類人猿だけどな、とか思われてんだってww
175エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:13:24 ID:vwjYyG9q
バカ、俺は神大六甲台だ。モー娘大学のおバカさんが、国医と同レベル???プゲラ
176エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:14:30 ID:pyINcxN5
>>174
基本的には何浪しても東大いけという感じ。
それ以外なら早慶という感じ。
俺は地方にいきたかったが地方には旧帝大を含めて
動物園のような大学しかないからやめとけといわれた。
177エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:16:16 ID:XGHBszTX
>>165
早慶の卒業生多すぎだろ。名大の10倍はいるだろ。
その差の補正も掛けて考えろ
178エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:16:20 ID:pyINcxN5
179エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:17:28 ID:pyINcxN5
>>177
お前は割り算もできないの?
今現役のOBは名大のせいぜい3倍だよ
180エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:18:45 ID:pyINcxN5
割り算もできない地方国立www
181エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:22:54 ID:Hlmb/Eqt
>>176
そりゃ一浪すりゃ東大理一は入れるだろ。ただその辺は兼ね合いだけどね。
182塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 18:25:25 ID:10lMgI0a

★2005年国T

国家公務員採用 I 種試験(2005年度)
申込31,112人 合格1,674人(5.38%) 採用648人(2.08%)
大学別合格者TOP10 ( )内は採用数・単純採用率
東京    228(122・53.5%)←100人以上不採用

早稲田    97(32・33.0%)

京都     61(32・52.5%)

慶應     60(25・41.7%)←★ぷwwwwww

一橋     32(15・46.9%)

立命館    22(4・18.2%)

東北     17(4・23.5%)

中央     28(8・28.6%)

大阪     18(3・16.7%)←★ぷwwwwwwww

神戸     16(3・18.8%)
183エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:26:09 ID:pyINcxN5
30÷10=10w
これが地方国立クオリティw
184エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:27:57 ID:Hlmb/Eqt
ID:pyINcxN5
地方国立コンプ?
185エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:30:29 ID:MhNHppcv
いや、10倍はあるぞ
東大が2倍、京大が3倍ぐらいだ
阪大以下は10倍近くなるよ
卒業生の数だけどな
186エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:31:28 ID:XGHBszTX
>>179
理系はおんなじぐらいだな。

慶応の1学年を7000人、名大を2000人。まぁ3倍ぐらい。
慶応の理系の人数引くと、7000−1000=6000
名大の理系の人数引くと、2000−1500=500

文型は12倍あるじゃねーか
187塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 18:32:08 ID:10lMgI0a
★理工のみで各大学を比較する。


●上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング                       □プレジデント2004.11.15号

 順位 大学学部 役員人数  役員出世率
 1位 東大工    251   251/ 938=26.75
 2位 京大工    151   151/ 955=15.81
 3位 東北大工   113    113/ 810=13.95
 4位 早稲田理工  232    232/1670=13.89
 5位 阪大工    108   108/ 820=13.17
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP5理工最強の壁 

 6位 九大工    104   104/ 804=12.94
 7位 北大工     84    84/ 670=12.54
 8位 名大工     87    87/ 740=11.76
 9位 慶應理工   102   102/ 906=11.26
10位 神戸大工    49    49/ 540= 9.07
11位 東工大工    53    53/ 733= 7.23

188エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:32:20 ID:MhNHppcv
誤解を招くといけないので追加だが
昔の卒業生を合計すれば3倍ぐらいだが、
現在の卒業年度ごとの卒業生数は10倍は差があるよ
189エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:32:44 ID:yGUewAuY
子供の頃、故郷の小さな動物園にパンダがやってきて、町中大騒ぎになった。
両親が張り切って親戚呼び寄せて、みんなで動物園にパンダを見に行った。
なんでこんな小さな動物園にパンダが?と子供ながらに不思議に思ったが、
パンダが見られるという期待が大きく、そんな思いはどこかへ吹き飛んでいた。

いとこ達と連れ立ってパンダについた。狭いところで、パンダが可哀想だと思った。
親が「小さいパンダなんだって」と言った。「やっぱり大きいパンダは無理だよね。」
「ううん。」私は首を振った。小さくたって、パンダはパンダだ。手を繋いだ弟の手に力が入った。


そして、岩陰から顔を出したのは、  ・・・タヌキだった。


胸がチクチクした。泣くまいと必死にこらえたけど、涙が頬を伝わった。
突然、弟が声を上げて泣き出した。

「パンダがいいよう、パンダが見たいよう」

両親が必死になだめる。「あれはパンダだよ。レッサーパンダって言うんだよ。」
嘘だ。あれはタヌキだ。私もこらえきれず泣き出してしまった。
いとこたちや近くの子供たちもいっせいに泣き始め、そこら一体が地獄絵図になった。

後で係りのお姉さんが風船とアメをくれた。
190塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 18:33:14 ID:10lMgI0a
★商社売り上げ高TOP3に見る今の実業界の動向。


【三菱商事 三井物産 伊藤忠商事を掲載】            □役員四季報2007年度版

□総合
東大  17 早大  7  一橋  7  慶大  6  神戸  4  名大  3  京大  2 他



■三菱商事役員学校分布表             平均年収1.334万円

東大  6  早大  5  一橋  4  慶大  3  京大  1  横国  1  ハーバード  1
金沢  1  成蹊  1

■三井物産役員学校分布表             平均年収1.299万円

東大  9  慶大  2  早大  1  京大  1  東北  1  一橋  1  名市  1

■伊藤忠商事役員学校分布表            平均年収1.194万円

神戸  4  名大  3  一橋  2  東大  2  明治  1  阪大  1  早大  1
慶大  1  北大  1  阪外  1  阪市  1
191エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:33:20 ID:MhNHppcv
塾生様はよくわかってるね
192エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:36:23 ID:3BPvSD1g
死んだりしたOB含めて慶應が30万人くらいだろ
地底は今2500〜3000人 10年前もこのくらいだったと思うが
193エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:37:13 ID:XGHBszTX
>>179
医学部入れ忘れたから修正

理系はおんなじぐらいだから、ある程度そのままの数で比較できるけど、文型の場合は補正が必要。

全体の場合、慶応の1学年を7000人、名大を2000人。まぁ3倍ぐらい。

文系だけの数でみると・・
慶応の理系の人数引くと、7000−1500=5500
名大の理系の人数引くと、2000−1500=500

文型は10倍あるじゃねーか!
194エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:37:26 ID:vwjYyG9q
モー娘バカ杉。国医と同レベルてw
195エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:38:31 ID:pyINcxN5
>>188
30万÷10万=10w
6000÷2000=10w
さすが地方国立w割り算が全然できないw
196エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:39:30 ID:3BPvSD1g
東京 360.0 大阪府立 78.4 広島 49.2 立命館★ 25.1
京都 264.0 中央★ 76.4 同志社★ 49.1 青山学院★24.7
一橋 230.5 名古屋工業76.1 静岡 45.1 成蹊★ 22.2
慶應義塾★167.4横浜市立 73.4 立教★ 44.6 上智★ 20.9
神戸 135.3 横浜国立 68.5 学習院★ 39.7 福岡★ 9.4
大阪市立 108.2 北海道 66.6 東京理科★33.8 専修★ 7.6
東北 105.4 関西学院★65.6 法政★ 32.7 近畿★ 7.4
早稲田★ 100 金沢 62.6 日本★ 31.9
九州 99.6 和歌山 61.8 岡山 28.6
大阪 98.6 滋賀 60.1 新潟 27.5
東京工業 97.5 東京都立 57.8 千葉 25.5
名古屋 87.1 明治★ 50.8 関西★ 25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
197エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:39:31 ID:MhNHppcv
まあ、世の中は私大生9割だから
私大の天下だと思う
198エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:40:34 ID:XGHBszTX
>>195

>>177はおれの説明不足だったスマン。言いたいことは以下のことだ。

文型は10倍の人数差があって、管理職の人数比較にかなりの補正いるよな?
199エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:40:36 ID:pyINcxN5
>>193
SFCはまだ一期生が30前半だろw
それに名大文系は800人近くる。
200エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:41:19 ID:NoV9D5QJ
2chは私大マンセーだからな。
201エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:41:21 ID:3BPvSD1g
数が少なくても一橋のように率で圧倒すればいいんですよ
202エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:42:24 ID:pyINcxN5
>>198
補正しても勝っているよw
>>196見てみ?w
203エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:43:33 ID:MhNHppcv
一橋は商大だから経理に強いんだよな
204塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 18:45:25 ID:10lMgI0a
>>196

データが毎回同じで古すぎるよ貧乏大学くん!!!ww

【【【旧帝一工神早慶+有力大学徹底比較!!!!!】】】

■年収1000万以上の会社に入れる確率        □2006.10/16プレジデント誌


一橋:12.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%

慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7%

早稲田:4.4%   京都:4.4%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4%

大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%

九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5%

東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%   横浜国立:1.2%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1%
205エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:45:49 ID:3BPvSD1g
数では勿論、率でも勝てないんじゃ話しにならないだろ
地底の最後の砦はブラックとかフリーターが総計は多いだろというものだが、
それも率では地底の方が高かったりする
206エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:46:06 ID:XGHBszTX
       慶応   名大
文学部    850 140 ・・・・6倍
経済商   2500 210 ・・・・12倍
法学部   1300 160  ・・・・8倍
207エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:49:05 ID:pyINcxN5
名大だからまだ勝負になるけど(名大が数も率も負けているが)
岐阜大なんて話にもならんことがよくわかっただろw
208エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:50:04 ID:MhNHppcv
公務員浪人が多くからしょうがない
なんかみんなプライド高いしさ
209エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:50:56 ID:XGHBszTX
>>202

>>196にある算出方法は妥当な算出方法なのか?
本当の大学の実力に対して、誤差がどれくらいでるの?
大阪市立がなんであんなに高いの?
210エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:52:03 ID:pyINcxN5
まぁ名大程度なら浪人して市役所職員にでもなれれば
充分勝ち組みでしょw
プライド高いから公務員w笑わせるねw
キャリアなら分かるが市役所でプライド高くてもやっていけないよw
211エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:52:17 ID:vnb/sBeW
社長数日本一の日大が良い例かな。
かといって日大なんてとてもとても勧められない。


212エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:54:10 ID:pyINcxN5
>>209
妥当かどうか知らんが算出したのは京大卒の人なので。
率で見ると意外なところが上位に浮上するのはよくあることだよ。
213エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:54:45 ID:MhNHppcv
いや、名大は知らんが東北大はみんな国1狙いだよ
受かるまでやるから大変だよ
ちなみに文部科学省に入りやすい、コネかな
214エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:55:10 ID:3BPvSD1g
>>209
規定順位ありきでデータを見るのはどうかな
まぁ大阪市立は昔すごかったらしいからな
ただほかより役員管理職の減少率は激しい
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html#1
215エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:55:31 ID:pyINcxN5
>>211
だから率でも圧勝しているのは散々しめてきただろw
216エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:55:50 ID:MhNHppcv
大阪市大は二科目だから偏差値高いの
217塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 18:57:15 ID:10lMgI0a
>>211

社長はこんな感じ。

★【社長1人あたまの平均売り上げ序列】

□一位  東大   1.81兆円
□二位  阪大   1.46兆円
□三位  早大   1.30兆円
□四位  慶大   1.18兆円←★やっぱり人海戦術だったw
□五位  京大   1.07兆円
□六位  一橋   0.91兆円
□七位  中大   0.84兆円
□八位  九大   0.58兆円


【上場企業連結売上ベスト500社の大学別社長数と売り上げ】
週刊朝日 2006.10.20
1位  慶應  81人  96兆円  (1.2兆円)
2位  東大  79人  143兆円  (1.8兆円) 
3位  早大  42人  55兆円  (1.3兆円)  
4位  京大  39人  42兆円  (1.1兆円)  
5位  阪大  13人  19兆円  (1.5兆円)  ★ 地底
5位  中大  13人  11兆円  (0.8兆円)
7位  一橋  12人  11兆円  (0.9兆円)
7位  九大  12人  7兆円   (0.8兆円)  ★ 地底

218エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:57:31 ID:3BPvSD1g
http://www.geocities.jp/datarou_2005/05-pre-4.jpg
日大が1位になるのは個人事業主とか含んだ奴か?
219エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:57:58 ID:XGHBszTX
>>212
京大卒の人が算出したか何?w

意外なとこが上位に浮上したのはなぜ?w
なんで早稲田と慶応に60もの差があるの?w
なんで小数点以下1桁まであるの?
0.1の差は重大差?w
220エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:58:11 ID:vnb/sBeW
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html
日大社長数「連続20年トップ」だって・・・
221エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:59:21 ID:XGHBszTX
>>219
おれ、おちけつw

タイプミス多しorz
222エリート街道さん:2006/12/16(土) 18:59:30 ID:3BPvSD1g
慶應と早稲田は役員数が同じくらい
定員が1.5倍違うんでそんなもんだろう
223塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 19:00:37 ID:10lMgI0a

★【社長1人あたまの平均売り上げ序列】

□一位  東大   1.81兆円
□二位  阪大   1.46兆円
□三位  早大   1.30兆円
□四位  慶大   1.18兆円←★やっぱり人海戦術だったw
□五位  京大   1.07兆円
□六位  一橋   0.91兆円
□七位  中大   0.84兆円
□八位  九大   0.58兆円


【上場企業連結売上ベスト500社の大学別社長数と売り上げ】
週刊朝日 2006.10.20
1位  慶應  81人  96兆円  (1.2兆円)
2位  東大  79人  143兆円  (1.8兆円) 
3位  早大  42人  55兆円  (1.3兆円)  
4位  京大  39人  42兆円  (1.1兆円)  
5位  阪大  13人  19兆円  (1.5兆円)  ★ 地底
5位  中大  13人  11兆円  (0.8兆円)
7位  一橋  12人  11兆円  (0.9兆円)
7位  九大  12人  7兆円   (0.8兆円)  ★ 地底

224エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:01:37 ID:pyINcxN5
ところで岐阜大学の話はどうなった?
教員、獣医になるなら悪くない大学と思うが。
名大や慶応には教員養成の教育学部や獣医学科ないから。
225塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/16(土) 19:02:40 ID:10lMgI0a

★ゴミみたいな中小企業を除くとこういう事。

<産業界の主要ポストを占める大学群>
@東大3,340
A早大2,744
B慶応2,641
C京大2,121
D阪大1,439
E東北970
F一橋951
G九大921
H神戸806
I東工712
J名大634
=======A級イレブンの壁=======================

 

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
226エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:04:05 ID:csPhC1/a
社長数日本一でも日大は行きたくない。社長数が多いからという理由で日大なんて高校側が進路指導してたらもうこれはビジネスだよ、ビジネス。
高校も終わりだよ。

227エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:07:17 ID:XGHBszTX
>>224
名大には教育学部あるよん〜
228エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:13:27 ID:K9Wgq0c1
岐阜県で教師になるのにわざわざ名大の教育学部にいかないんでない?
愛知県で教師になろうとしたら愛教大を選ぶみたいに。
229エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:15:10 ID:pyINcxN5
名大の教育学部は教員養成系ではないだろ
230エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:16:17 ID:XGHBszTX
>>229
なるほど
231エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:26:01 ID:RMylB+yV
馬鹿早慶がムリに名大と勝負したがっているのが笑えるwww
232エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:30:32 ID:pyINcxN5
というより文系の場合岐阜大学は教育学部しかないから比較
できんだろ。
名大なら法や経済、文、理、工、医と共通する学部
多いから比較できるが。
233エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:33:54 ID:K9Wgq0c1
地元で就職するつもりで、それなりの学部があるのなら、
早計に行く必要ないんでない?
234エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:49:21 ID:vfkDO4nN
岐大じゃあ 岐阜の大きな企業は無理だよ
235エリート街道さん:2006/12/16(土) 19:54:02 ID:vfkDO4nN
岐阜で就職するにしても 絶対 早慶のほうが有利
236エリート街道さん:2006/12/17(日) 02:56:30 ID:5M7zZxc5
岐高卒だけど、何故岐阜大学を名城と比べる奴がいるのか理解不能。
名城や南山はFランク扱いだろ。
237エリート街道さん:2006/12/17(日) 04:46:14 ID:QBU/pt7x
http://www.power-univ.jp/data/index.html

RANK 大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3 名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6 南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p ★
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9 中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12 名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p ★
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15 名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7p
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17 愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19 岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p  ここ
20 名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p
238エリート街道さん:2006/12/17(日) 18:07:33 ID:m8CjtdBL
岐阜大はじめとした地方駅弁なんかに行ったら人生相当限られるぞ。
理系はまあ最悪院でロンダすればいいけど、文系は完全死亡フラグだろ。
俺は長野県のトップ高卒だけど、比較するのが馬鹿らしいくらい、早慶>信大は当たり前のはなしだった。

地帝がある地方はわからんけど、駅弁しかない県での国立信仰なんてないだろ?
もしあっても、気にする必要もないような低レベル層でのハナシだろうし。
駅弁じゃ早慶下層の就職先の地元自治体上級職や地銀でさえ到底無理。
239エリート街道さん:2006/12/17(日) 19:44:50 ID:lP+iMa43
お兄ちゃんが昨日、金髪になって帰ってきた!!

あの真面目だったお兄ちゃんが、2年ぶりに髪の毛が金髪になって昨日帰ってきた!
それも親に中絶費用をせびりに・・・お父さんとお母さんはお兄ちゃんを早稲田に行かしたのが失敗だったとすごく悔やんでます><
お兄ちゃん、4年のクセに12月だというのに就職もきまってなくて、今まで東京で女と同棲中だったらしい(びっくり!!)
大学にも行ってないらしくて、卒業も無理なんだって(お兄ちゃんしっかりしてよ!!)
家にいた頃は吸ってなかったのに、タバコも吸ってて、お母さんもびっくりしてた!
大学に入ってないわ、中絶費用もせびりにくるわ、お兄ちゃんもっとしっかりしてよ!!

早稲田に行くとみんな馬鹿になっちゃうの!?
もうこんなお兄ちゃん嫌い!!

髪の毛、金髪なんて似合わないよ!!
なんであの女の人は、けばいの?
ホステス女みたいじゃん!

お兄ちゃん、もっとしっかりしてよ!!
地元はなれてなんのために東京行ったの?お兄ちゃんは遊びに東京に行ったの?
そのための早稲田だったの!?
240エリート街道さん:2006/12/17(日) 20:03:21 ID:tSXyffXA
>>238
そんなに不満なら、東大に行けよm9(^Д^)
241エリート街道さん:2006/12/17(日) 22:11:45 ID:HOT8vU1T
>>236
岐阜大も大して変わらんじゃん
なにあの工学部2教科入試?
センター5割で受かるし
242エリート街道さん:2006/12/18(月) 02:19:10 ID:/fJDI1Ct
岐阜に大した企業無いし岐大の院でも普通以上のやつならトヨタ本社、自動織機、デンソー、アイシン、東海理化、豊田合成etc…
辺りに行けるからロンダする必要もないし別にどうでもいいよ
243エリート街道さん:2006/12/18(月) 05:39:32 ID:4S5A/r6M
おはよう!
2ちゃんも相変わらずですな。
マジレスすれば俺は岐阜大学工学部卒ですが、今はデンソー本社に勤めております。
別に大きく出世は望んでないし、40代後半で課長になれればいいと思っております。
今は29歳なんで、まずは結婚が重要な事っすかね。
社員食堂も安いし、福利厚生も良くてそれなりに満足っす。
俺の夢は定年まで勤めて、出切れば課長までなって、地道に生きけいければそれだけでいいっす。



244エリート街道さん:2006/12/18(月) 05:52:59 ID:Z+VKmwfe
>>239
俺も早稲田だが、なんだか昔の俺みたいな兄ちゃんだな。。。(涙)
女も留年も社会勉強だよ。都会は誘惑が多いからね。

男は30にして立つ、40にして惑わず・・・50にして天命を知る。
って言うから、若い時の失敗を肥やしにして大きく成長すること祈るしかない。


245エリート街道さん:2006/12/18(月) 06:13:10 ID:qS2NE0TN
>243
昔は定年まで働ける保証があったが、今ではリストラ対象となり
50歳まで働けるかどうか?
246エリート街道さん:2006/12/18(月) 10:52:57 ID:UtgH78Es
なんかこのスレ意外にまったりしてていいな。
247エリート街道さん:2006/12/18(月) 21:30:15 ID:9A5yUIfY
>>243
あんた、俺の知り合いかもしれない
248エリート街道さん:2006/12/19(火) 00:31:33 ID:6Tpt9vZc
>>248

岐大程度でトヨタ本社に来ないでくださいorz
249エリート街道さん:2006/12/19(火) 21:16:09 ID:86JuCEmB

  【平成17年 国家公務員T種試験 官庁別採用データ】

主要官庁大学別データ  geocities  より

●総務省

東大   京大   早大   慶大   一橋   東工   九州   中央
___________________________________________
26     5     5     4     1     1     1     1

●法務省

早大   中央   上智   横国   東北   神戸   京大   慶大
___________________________________________
 4     4     3     2     1     1     1     1

●外務省

東大   早大   慶大   京大   一橋   筑波   阪大
___________________________________________
17     3     2     2     1     1     1

●財務省

東大   一橋   京大   慶大
___________________________________________
14     2     1     1
250エリート街道さん:2006/12/19(火) 21:24:06 ID:obyLNM4P
世の中って優秀な人間とクズで成り立ってんだ。
あまり国にも迷惑かけないようにね。
●総務省

東大   京大   クズ   クズ   一橋   東工   九州   クズ
___________________________________________
26     5     5     4     1     1     1     1


世の中って政治家と暴力団の癒着で成り立ってんだ。

       政治家・山口組
251エリート街道さん:2006/12/19(火) 22:18:03 ID:AQe70h/h
大手製薬会社社長も岐阜大じゃん
名工大とどっちが良いの?
252エリート街道さん:2006/12/20(水) 00:28:03 ID:QM1hu891
名工にしとけ
253エリート街道さん:2006/12/22(金) 21:07:24 ID:TToLMVP5
馬鹿早慶
254エリート街道さん:2006/12/23(土) 10:54:14 ID:KWynyIog
二教科馬鹿や三教科馬鹿では、岐阜大合格など夢のまた夢。
255エリート街道さん:2006/12/23(土) 11:16:41 ID:3JnJyNOu
センターレベルで多科目やったってなんの自慢にもならないww
これだから田舎者は困る
256エリート街道さん:2006/12/23(土) 15:56:15 ID:qk548Yod
保守
257エリート街道さん:2006/12/23(土) 15:58:44 ID:k5+vntnD
うちの親父岐阜大だけどマジで近大落ちてるよ。
近大>岐阜
258エリート街道さん:2006/12/23(土) 16:23:42 ID:UDiI/lSs
岐阜大学だけど総計落ちてよかた!

入学後、親父がリストラに遭ったもんで


実際はこう   ↑
259エリート街道さん:2006/12/23(土) 16:35:29 ID:fGfLCAll
岐阜医>>>岐阜獣医=早慶理工>>岐阜大(医・獣医以外)
260エリート街道さん:2006/12/23(土) 16:36:52 ID:J2eD6sLE
岐阜大学 地域科学部
竹原 健二 教授

今話題のPacific Werstern大学(偽大学)で博士号を取得w

ttp://read.jst.go.jp/ddbs/plsql/fs0_knkysh_detail2_j?KEY=%E7%AB%B9%E5%8E%9F&KOU=RECORD&OP=AND&KEY=%E5%81%A5%E4%BA%8C&KOU=RECORD&CODE=1000302894&OP=DUMMY

因みにPacific Werstern大学の創立者兼オーナーは、
サンフランシスコのトップレスクラブやボトムレスクラブのオーナー。
つまりは、風俗店経営者が創設した大学ww

http://degreemill.exblog.jp/
の 2006-12-02 11:08 参照
261エリート街道さん:2006/12/23(土) 16:44:24 ID:h6b6S2X7
受験しなきゃもっと安上がり
だったのにw
262エリート街道さん:2006/12/24(日) 08:24:53 ID:Os9jg+x6

  【平成17年 国家公務員T種試験 官庁別採用データ】

主要官庁大学別データ geocities

●文部科学省

東大   早大   京大   阪大   東工   九州   神戸   名大
___________________________________________
15     2     2     2     1     1     1     1

●厚生労働省

東大   一橋   京大   早大   慶大   阪大   東北   医科歯科
___________________________________________
11     5     5     2     2     2     2     1

●農林水産省

東大   京大   早大   北大   農工   神戸   筑波   九州
___________________________________________
14    11     7     6     3     2     2     2

●経済産業省

東大   京大   早大   一橋   東工   慶大
___________________________________________
26     6     2     2     2     1
263エリート街道さん:2006/12/24(日) 11:26:04 ID:18hcMOcy
馬鹿早慶が岐阜大より上だったら、天地がひっくり返るぜ。
264エリート街道さん:2006/12/24(日) 11:41:04 ID:9IdjOgnx
空気読めないマジレスすると
岐阜あたりから早計蹴りがいても別に不思議ではない。
静岡あたりから半分
名工あたりから早計逝きは少数派
265エリート街道さん:2006/12/24(日) 11:44:37 ID:7JEjOjcx
空気読めないマジレスすると 岐阜や静岡辺りじゃ早計受からないから大丈夫。
266エリート街道さん:2006/12/25(月) 19:42:55 ID:Qnm+WuRG
地底でも落ちる奴がいれば
駅弁でも受かる奴がいる

それが私立
267エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:04:33 ID:Woqz4BGv
恐るべきブラック企業就職率wwwwww【慶応義塾大学】の輝かしい就職実績を見よwwwww
8人葵プロモーション 3人アデコ 3人 アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人 トーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人
NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人 オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人
キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人 群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人 シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人 太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人 トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人 光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人 ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人 楽天 8人リクルートHR 3人リクルートコスモス 4人リクルートマネジメントソリューションズ 3人
リクルートメディアコミュニケーションズ 8人菱食 6人ワタミフードサービス 4人
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf

268エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:08:10 ID:vF2RPjy3
東北大経済主要就職先  さすが旧帝大 Fランクでも疎遠するような企業がごろごろw
たった150人程度でこの実績www
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム

http://www.ton-press.jp/data/econ.htm

269エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:10:28 ID:vF2RPjy3
慶応SFCの就職決定率
=(就職者数)/(卒業者数ー進学者数)
2003年度以降急激に上がっている。
慶応SFC 2003年度
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2003/jokyo_2003.pdf
611/(995-187)=0.756
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/jokyo_2004.pdf
2004年度
815/(1146-174)=0.837
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/2_jokyo.pdf
2005年度
790/(1047-152)=0.883

B24.28大学157学部の就職力   出典:『AERA』2003年8月18/25日合併増大号。
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118)

大阪     38% =270/(851−145) そのほとんどが数年後ホームレスにw
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

慶應義塾  22% =938/(4849−488)

旧帝大の進路把握率は平均95%と高水準
地底は進路把握率が低いから無職率が多くみえるだけと
いうのはまったくのうそである
270エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:13:50 ID:EGAHmBOb
知り合いにブラック企業以前に、普通に派遣やってる慶應卒いるし。
それも工場で。ずっと前に資格かなんか目指してるの?と聞いたら、
「目指してない。俺はこれが性に合ってるんだ」と。その人、パン工場で、今もチョコレートパンを作ってるよ。
12月は夜勤ばかりとか言ってたから今頃、パン工場で働いてるんじゃないかな。
もうずっと派遣やバイトで生きていくみたい。一時は正社員とか考えてたみたいだけど、
新卒で失敗すると難しいみたいだね。その人、29歳だから正社員は諦めてるみたい。


なにを隠そうその人は私の元彼でした。
271エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:15:53 ID:vF2RPjy3
俺の高校の先輩は阪大出てホームレスやっているぞ
まあ彼は学生時代からろくに風呂も入らず悪臭漂わせて
いたからホームレスが性にあっていたかもしれないがw
272エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:17:00 ID:vF2RPjy3
>>270
東大や京大でもそういう奴は珍しくないぞ
前にSPAで特集されていた。
273エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:18:56 ID:vF2RPjy3
慶応SFCの就職決定率
=(就職者数)/(卒業者数ー進学者数)
2003年度以降急激に上がっている。
慶応SFC 2003年度
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2003/jokyo_2003.pdf
611/(995-187)=0.756
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/jokyo_2004.pdf
2004年度
815/(1146-174)=0.837
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/2_jokyo.pdf
2005年度
790/(1047-152)=0.883

B24.28大学157学部の就職力   出典:『AERA』2003年8月18/25日合併増大号。
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118)

大阪     38% =270/(851−145) そのほとんどが数年後ホームレスにw
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

慶應義塾  22% =938/(4849−488)

旧帝大の進路把握率は平均95%と高水準
地底は進路把握率が低いから無職率が多くみえるだけと
いうのはまったくのうそである

274エリート街道さん:2006/12/25(月) 23:31:42 ID:I8+lG6qz
これが実際の、アジアの国際都市の香港での、東大、早稲田、慶應の認識だよ。

香港の観光雑誌に載った日本の大学案内 <東京学生街 知名学府>

☆東京大学   日本学子的青英聖堂 <日本の学問の若き俊英の大学>

●早稲田大学  自由学風的平民大学 <自由な学風の平民の大学>

☆慶應大学   政商青英的英式学府<政財界の若き俊英の英国的な大学>

↓紹介本

http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg
275エリート街道さん:2006/12/28(木) 17:57:18 ID:/7SiOq+X
バカクズ早慶www
276エリート街道さん:2006/12/30(土) 16:00:36 ID:IBb7XgCh
地元の岐大生のイメージは、
勉強はあんまりできないみたいだけど
親孝行だなぁってイメージだな


医学部(医)を除く
277エリート街道さん:2006/12/30(土) 16:06:20 ID:8KKXVTAd
http://www.power-univ.jp/data/index.html
名城、中京、南山未満の岐阜大
RANK 大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3 名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6 南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9 中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12 名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15 名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7p
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17 愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19 岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p
20 名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p
278エリート街道さん:2006/12/31(日) 22:09:56 ID:01GO05Ln
岐阜大>>>>>バカ総計は ガチなんだけど。
279エリート街道さん:2007/01/03(水) 02:51:09 ID:iETXTIYZ
早慶とか馬鹿しかおらんだろ
280エリート街道さん:2007/01/04(木) 22:32:31 ID:PNdT9TRv
んなわけねーだろww
俺一応岐阜大工学部だが早慶なんて受けようとも思わなかったぞ
それどころか関大に落ちた
281エリート街道さん:2007/01/04(木) 23:56:27 ID:HMwdkruj
空気読めなくて申し訳ないけど、
慶應理工蹴り名工大、東京理科大工学部一部蹴り三重大
同志社工学部蹴り岐阜大ならリアルで知ってる
282エリート街道さん:2007/01/05(金) 03:30:25 ID:Ce9V0Auh
>>281
理系なら
名工大>慶応だからな。
三重大と理科大は同じくらい。
同志社は今現在理系の行く大学じゃないから岐阜大でおk。
283エリート街道さん:2007/01/05(金) 11:06:16 ID:mTApdcAE
>>281
慶応理工蹴り名工大??そんな奴いるんだ?
じゃあ俺の知り合いの早稲田理工蹴り地底理なんてかわいいもんだなw
284エリート街道さん:2007/01/05(金) 13:37:56 ID:BFhmXH/f
>>283
地底理だったら普通に早慶理工を蹴るだろ
285エリート街道さん:2007/01/05(金) 13:38:09 ID:Ad53maPV
それは普通
286エリート街道さん:2007/01/06(土) 19:45:02 ID:LwNwJ7Gu
軽量三田監獄は芸人養成所
287エリート街道さん:2007/01/06(土) 19:48:28 ID:prHTaZeF
>>283
慶應理工がいくらしょぼいといっても研究も地底並には
実績出しているぞ。(文系みたいに東大京大一橋に次ぐ
レベルではないが)
いくらなんでも名工大>慶應理工はあり得ない。
家が貧乏で名工大にいくしかなかったんだと思う。
288>287:2007/01/06(土) 20:05:33 ID:uzXszFz7
はじめて聞いた。
以下2点についてソース希望。

@慶應理工がいくらしょぼいといっても研究も地底並には
実績出しているぞ。
A文系みたいに東大京大一橋に次ぐ
レベルではないが
289エリート街道さん:2007/01/06(土) 20:15:25 ID:6Ov9Ci4m
悪口しか言えない奴らだなおまえら
人間的なクズなおまえたちに他人のことをとやかく言う資格はない
ここの学歴板に「学歴板のクズどもへ」ってのがあるが
おまえらは自分の事を言われるのがいやなのに人のことは悪く言うなんて
小学生と同じレベルだぞ
とにかくクズなあんた達は性格をもっとなおせ
そもそものスレの人間は高卒以下だぜ
おまえらこそ社会のクズだ
290エリート街道さん:2007/01/06(土) 20:24:06 ID:prHTaZeF
>>288
COEの数を見れば分かるだろ
文系は資格試験の実績とか
291エリート街道さん:2007/01/06(土) 20:29:04 ID:fxMgaDwZ
早慶なら地底には勝てるだろうな
さすがに東・京・工には負けるが早慶はなかなか強い。
292エリート街道さん:2007/01/06(土) 20:37:01 ID:prHTaZeF
名工って科研費4.4億 外部資金12.3億円
慶應は24.8億 外部資金 69.8億円
293エリート街道さん:2007/01/06(土) 22:09:48 ID:JOI+YIeR
ヒント: 学部数 学生数
294エリート街道さん:2007/01/06(土) 22:13:35 ID:LwNwJ7Gu
単科2流大を東大京大と同列にすんなや。
295エリート街道さん:2007/01/06(土) 22:13:48 ID:oNK4YYzr
>>293
研究費はほとんど理系だが
296エリート街道さん:2007/01/06(土) 22:36:42 ID:fWN7hUXZ
親父は岐阜大卒ですが近大落ちてますが何か?
297エリート街道さん:2007/01/06(土) 22:42:11 ID:zIjKujaT
>>295
ヒント:医学部
298エリート街道さん:2007/01/06(土) 22:48:36 ID:fWN7hUXZ
10年後
教育改革の一環として岐阜大学医学部廃止・名古屋に合併
教育学部少子化により廃止
岐阜農業大学に名称変更。
299エリート街道さん:2007/01/06(土) 22:49:55 ID:oNK4YYzr
>>297
医学部抜きゃ勝てるとでも思う?
300エリート街道さん:2007/01/06(土) 23:07:48 ID:/iCKEyoA
私文9校受けたが、一つは電車間違えて試験受けれなかった。
そのことは親には黙ってたけど、何故か合格通知が来た。
某人気有名私大ね。
こういうこともあるもんだ、レアケースだろうけどね。
301エリート街道さん:2007/01/06(土) 23:10:20 ID:VJchn9y8
>>1
早慶行かなかったじゃなくて行「け」なかっただろ。
そもそも岐阜とかなんで学歴板にいるの??そんな低学歴が
302エリート街道さん:2007/01/06(土) 23:40:16 ID:JOI+YIeR
聞いた感じほど岐大の難易度低くないよ 国立真ん中くらいだよ
ただ早慶蹴りは………… あんまりいないね
303エリート街道さん:2007/01/06(土) 23:53:05 ID:AL+TFUwQ
和田の下位学部なら産近甲龍に受かる学力あれば十分だとおもうが
わざわざ上京してそんなクソ学部受けに行く価値もないね
304エリート街道さん:2007/01/07(日) 01:51:45 ID:aREUjBoI
>>303早稲田の下位学部でも、地底レベルだと受かるのは難しいと思う。そもそも、国立と私立では問題が違うから。
対策なしで受かるのは、東大と京大に受かる人たちくらいかなぁ。
305エリート街道さん:2007/01/07(日) 02:54:46 ID:/wNyAPxH
>>303 一回受験勉強してみようか
306エリート街道さん:2007/01/07(日) 02:59:54 ID:4ILgwrU+
バカ早慶なんか誰でも受かるよwwwシシシシシシ
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308エリート街道さん:2007/01/07(日) 03:04:34 ID:4ILgwrU+
バカクズ早慶なんて駅弁最低レベル以下だよ学力はwwwwしししししし
309エリート街道さん:2007/01/07(日) 03:09:22 ID:UPtsqRQt
>>300
どこの大学?俺も受けたい。
310エリート街道さん:2007/01/11(木) 23:47:48 ID:vkOMQd9g
はい
311エリート街道さん:2007/01/11(木) 23:59:28 ID:kSH7EB+2
和田は漢字もろくに知らない馬鹿ばっかw
「鹿」っていう漢字知ってる?
312エリート街道さん:2007/01/12(金) 01:57:45 ID:uY+yIOmt
流れぶち切って悪いけど
早慶の学生でも岐阜の場所がわからない馬鹿がたくさんいるので
>>1は岐阜大学に入れたことを誇りに思っていいと思う
313エリート街道さん:2007/01/12(金) 02:25:47 ID:GEkOAhYx
まぁギフなんて必要ない場所だしな。飛騨牛はうまいが
314エリート街道さん:2007/01/12(金) 05:22:57 ID:8YKorWlI
ルドルフとイッパイアッテナ
315エリート街道さん:2007/01/15(月) 18:37:54 ID:zOByyodx
岐大って地元民なら安くて大分、親孝行だよな
医学部以外はそんな勉強しなくても入れるし
まぁ地元以外に就職先無いから、
一生岐阜から出れないってとこだけは短所だが
31615年前の受験生:2007/01/15(月) 20:14:57 ID:qJt4acA3
県下で10番手くらいの県立高校卒です。
理系全般で
名古屋>総計=岐阜
くらいだったと記憶しております。
でも愛知西部に住むいとこ(愛知県立高校卒 文系)は
東京へのあこがれから
岐阜大よりも関東の私大を選んだが。
317エリート街道さん:2007/01/15(月) 20:28:16 ID:D3Nu3RFh
岐阜ってあんた・・・
県全部くれたって早慶選ぶだろw
318エリート街道さん:2007/01/19(金) 21:48:39 ID:+cYh6fG9
三田キャンパスの狭さで岐阜大に対抗だ!
319エリート街道さん:2007/01/20(土) 15:10:05 ID:DO7qveST
なぬ
320エリート街道さん:2007/01/21(日) 00:55:15 ID:IBS+dzX7
旧帝大キャンパス(左)vs三田キャンパス(右)

雄大  ⇔ 狭小
緑   ⇔ 灰
爽快感 ⇔ 憂鬱感
開放感 ⇔ 圧迫感
芝生でノンビリ  ⇔ ビルの間を急ぎ足
噴水  ⇔ ゲロ噴水
図書館でデート   ⇔ 図書館に座る席無し
図書館で待ち合わせ ⇔ 図書館ではぐれた
キャンパスで痴漢犯罪についての議論があった⇔キャンパスで痴漢が発生
さすが旧帝のキャンパスだね ⇔ え?これがキャンパス?ヒドイね。
キャンパスの中は落ち着く ⇔ キャンパスの中はストレスが溜まる
生協で本を買った ⇔ 生協で本を万引きした
食堂でご飯を食べた ⇔ 食堂で2時間並んだ
七帝戦でキャンパス自慢 ⇔ 6大学野球でキャンパスの話はタブー
キャンパス内でサークル活動 ⇔ サークル活動は宴会のみ
高級住宅街 ⇔ スラム街
エリート  ⇔ 難民
神が宿るキャンパス ⇔ ゴキブリが宿るキャンパス
321エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:07:35 ID:YxHDTNGV
軽量脳を手術する必要がある
322エリート街道さん:2007/01/24(水) 00:55:51 ID:gJftlWSR
岐阜大がやや有利か
323エリート街道さん :2007/01/24(水) 00:56:42 ID:FrezLWip

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶応
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶応
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(05年) 1位早稲田  2位東大   3位慶応
公認会計士試験合格者数  1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業入社数       1位早稲田  2位慶応   3位明治
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶応
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶応
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位日大
324エリート街道さん:2007/01/24(水) 00:56:59 ID:jskwrs8d
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
325エリート街道さん :2007/01/24(水) 01:04:30 ID:FrezLWip

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶応
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶応
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(05年) 1位早稲田  2位東大   3位慶応
公認会計士試験合格者数  1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業入社数       1位早稲田  2位慶応   3位明治
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶応
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶応
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位日大
326エリート街道さん:2007/01/24(水) 01:06:35 ID:jskwrs8d
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
【名古屋大学は名古屋の東大、南山大学は名古屋の慶應】
327エリート街道さん:2007/01/24(水) 02:20:46 ID:pS+znWn8
このスレタイ頭大丈夫か?医学部なら別だが
328エリート街道さん:2007/01/24(水) 02:37:42 ID:go0wJsGj
普通に岐阜大工>早慶理工じゃんwwwwwゲラ
329エリート街道さん:2007/01/24(水) 09:34:07 ID:pS+znWn8
いかれてる…名工でも蹴るわ。名大の理系だけ価値あるのは
330エリート街道さん:2007/01/24(水) 09:47:36 ID:niqzsf8l
>>1
おいおい、それはさすがに無理があるだろ。。
早慶の「入学者」偏差値は併願対決データからいって、横国レベル。

お茶・筑波・横国・神戸あたりじゃないと勝負にならないと思われ。
岐阜で早慶より明確に上なのは医学部・獣医学部のみ。
331エリート街道さん:2007/01/24(水) 10:03:22 ID:x3DyAK+M
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率       

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
日大   18    573    3.1%
専修    9    440    2.0%
332エリート街道さん:2007/01/25(木) 00:19:49 ID:8bQbvx4k
併願対決なら横国ぐらいだが洗顔推薦は岐阜大が上
333エリート街道さん:2007/01/25(木) 00:39:42 ID:2nO7skU+
医学部は別として、誰がどう考えても岐阜大より早慶だよ!
明治だって上だよ。法政だとちょっと迷うな。
334エリート街道さん :2007/01/25(木) 00:40:56 ID:hQVEalyM

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶応
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶応
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(05年) 1位早稲田  2位東大   3位慶応
公認会計士試験合格者数  1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・入社数    1位早稲田  2位慶応   3位明治
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶応
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶応
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位日大
335エリート街道さん:2007/01/25(木) 00:42:19 ID:5zPzqZ9q
金があるなら総計
金が無いなら岐阜
336エリート街道さん:2007/01/25(木) 00:43:03 ID:IzfRpReR
岐阜大は論外
国立の恥みたいな大学じゃん
337エリート街道さん:2007/01/25(木) 21:52:03 ID:oKe70Eed
千葉大も横浜国立も群馬大も私立よりは上だよ。これが世間というものの。
国立で通ってしまう。
はっきりいって私立で勝負できるのは知名度という点で早慶くらい。これが現実。
あとの私立は国立よりは下だよ。
県名の名前に関係なく、「国立大学」というのは、現在においても、
まだまだ根深いステータスはあるんだよ。
島根にしろ、岡山にしろ、茨城にしろ、国立大学で通ってしまうんだよ。
世間は「国立」という言葉に、弱いんだよ。
国立には、絶対的な信頼性を寄せているし。
338エリート街道さん:2007/01/25(木) 21:57:25 ID:Xw594ZAl
和田蹴って岐阜に行くのは賢明だと思うけど
慶應蹴って岐阜に行く人は大馬鹿だよ
339エリート街道さん:2007/01/26(金) 11:48:26 ID:t2Lv/p+X
リアルで早慶を蹴って旧帝一工以外の大学に進学した人を見たことがない。
このスレタイはネタなのか。
340エリート街道さん:2007/01/26(金) 11:52:43 ID:72khMCa9
横国にはいぱ〜い蹴りまくられてる
341エリート街道さん:2007/01/26(金) 16:23:08 ID:8wGZZrOT
早慶と筑波千葉首都農工電通でも3割〜5割は、後者に流れるだろ?
342エリート街道さん:2007/01/27(土) 20:53:11 ID:pAT09zaU
体がデカイだけなんだよね〜
343エリート街道さん:2007/01/27(土) 20:54:30 ID:KnA77fj6
411 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:33:58 ID:pAT09zaU
教えてあげよう。
早計は普通の馬鹿だ。

489 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:30:47 ID:pAT09zaU
馬鹿の早計のカン違いは天然だよね〜

334 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:35:21 ID:pAT09zaU
勘違いバカソーケー 勘違いバカソーケー
勘違いバカソーケー 勘違いバカソーケー

76 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:36:23 ID:pAT09zaU
不動のバカ

22 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:38:30 ID:pAT09zaU
小学校の算数に挫折したバカは詩文に逝っとけ

25 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:44:55 ID:pAT09zaU
軽量脳って鉄より硬いんだよね〜

21 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:48:06 ID:pAT09zaU
私立文系ってさ〜
富士屋で見つかったゴキブリみたいなもんだよな〜

342 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/01/27(土) 20:53:11 ID:pAT09zaU
体がデカイだけなんだよね〜

344エリート街道さん:2007/01/27(土) 22:44:07 ID:AUPZUjwi
この前のクローズアップ現代で私立は相当やばい状況のようだった。

・少子化による入学生の確保が困難→経営の先細り
・入学生確保の為、推薦等による一般入試以外の学生の割合増で基礎学力低下→中退者増加
・基礎学力無し学生増加→高校の復習授業組入れの必要性
345エリート街道さん:2007/01/28(日) 16:56:08 ID:Jx95RgYE
日本の「国立大学」≒フランスの「パリ大学」≫早慶≫マーチ≫日東駒専

パリ大学第一 → 国立大学東京大学
パリ大学第二 → 国立大学京都大学
パリ大学第三 → 国立大学大阪大学
   ・
   ・
   ・
パリ大学第四十五 → 国立大学鳥取大学
パリ大学第四十六 → 国立大学佐賀大学
パリ大学第四十七 → 国立大学琉球大学

(パリの「国立大学」は1969年にすべて「パリ大学」となっている)
346エリート街道さん:2007/01/29(月) 18:12:51 ID:rqcKWYDn
国立大学 → 7〜8科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 統括ゼネラルマネージャ(会社全体を見る)
公立大学 → 数科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 担当プレイングマネージャ(国立を補佐、細かいことは早慶に任せる)
早慶 → 2〜3科目を深く狭く → 上級職人・上級スペシャリスト(私立大学を使う)
私立大学 → 1〜3科目を狭く → 職人・スペシャリスト(地道な作業を行う)

国立大学=会社のマネージャや会社を取り締まる役人や人を人たらしめる教育者や医者を育成→幹部候補の枠で暗黙の了解で採用
私立大学=スペシャリスト(職人)を育成→即戦力ソルジャーの枠で暗黙の了解で採用

私立に任せすぎたので国立大学が直々に書きこみに参りました。
347エリート街道さん:2007/01/29(月) 18:13:33 ID:9SdB38h7
著名340社への就職数BEST10;数字は就職者数

1早稲田2899
2慶応大2501
3明治大1522
4東京大1518
5同志社1486
6立命館1367
7中央大1193
8大阪大1192
9法政大1145
10京都大1095

【2007.1.16週刊エコノミスト】※340社は大学通信が選定
348エリート街道さん:2007/01/29(月) 18:30:57 ID:aG8D8f1X
ちょっといいかな?
俺の場合は、親から東京の私大(早計を含む)は絶対に行くな!と、
高校時代からかなり言われたので、国立大に行っただけ(俺の場合は岐阜大ではなく名工大)
うちの所は、親(特に父親)が早慶とか糞の役にも立たん、という考えの持ち主だから、
東京には行けなかった。まあ、今思えば、名工の入学祝に新車(そんなに高くはないが、160万円の車)で
車を買ってもらったんで、いいかなとは思ってるけど。

349エリート街道さん:2007/01/29(月) 18:36:26 ID:VL9fV2hd
名工なら偏差値云々・知名度云々に関係無く
早慶理系に比べても遜色無いよ
350エリート街道さん:2007/01/29(月) 18:46:17 ID:5w/qoUul
岐阜大でもゴキブリ早慶とは五分に闘える。
351エリート街道さん:2007/01/30(火) 11:17:07 ID:vbKNSLGB
・経済大国技術立国日本を支えた地方国立大学卒の団塊の世代の大量退職を控えて幹部ポストを担うゼネラリストの育成が再び急務となった。
・少子化の進展とも相俟って、教育の必要性が見なおされ、学校教育に携わる地方国立大学卒業の教師の社会的な立場を嵩上げする必要が出てきた。(東京の有名私大を卒業する保護者よりも高いポジションを与えて教育の専門家としての発言力を保つ必要がでてきた)
・このため国大協と政府によって国立大学一律5教科7科目化を図り、全ての国立大学の敷居を高めて入学時の学力負担と難易度を上昇させる施策が取られた。
・当初はフランスのパリ大学にならって全ての国立大学を再編統合しようとする施策を試みていた。特に教員のポジションの向上を図るために教育学部を中心的に再編統廃合しようとするも、全国立の5教科7科目化に成功したことによってそれは一時棚上げとなっている。
・年金問題や少子化を防止する方策として人口が増えすぎて立ち行かなくなった東京一極集中を避けて、親御世代の生活する地方を復興させ、子供が地元で直接親の面倒を見られる体制を整えることが求められている。
・自分の子供に自分の面倒を見てもらえない可能性のある現在の東京一極集中型の方策では将来を危惧せざるを得ず結婚しようとする意欲の消失すら招いている。
・そのため布石としてまずは地元の中核となる地方国立大が東京の有名私大を確実に上回るポジションまで引き上げて全国各地の優秀な頭脳が地元に留まることを可能にして地方から団塊世代を持ち上げるための改革を行う必要性が見なおされている。
352エリート街道さん:2007/01/30(火) 13:58:37 ID:YfyKkUYH
週刊現代2/10
カネの亡者慶応を現職教授が実名告発!

第二幼稚舎建設計画など900億円事業をエサにゼネコンからカネ集め!

「安西塾長は三田の金正日だ!」
ttp://online.wgen.jp/

マスコミでもネットでもカネの亡者慶応をバッシングする動きが出始めてますねwwwwwゲラゲラゲラ
353エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:41:10 ID:7nIK/Kmu
岐阜大は名門国立大学。

バカシブソ中心の軽量とはわけがちがう。
354エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:45:14 ID:CPdMrb66
岐阜大ってさ学力は早慶並かもしれないけどさ
就職力は下でしょ
355エリート街道さん:2007/02/02(金) 22:55:18 ID:UmZLFFzb
うん
356エリート街道さん:2007/02/02(金) 23:05:42 ID:QgpkM3//
岐阜大学だけど早慶いかなくて良かった

これ全国的に常識でしょw ネタじゃなくてマジで。

早慶なんてDQNばっか。キモイし変なプライド持ってるし・・・最悪

就職だって旧帝以下だし。所詮マスコミ露出が多い関東ローカルな駅便
357早計:2007/02/02(金) 23:11:27 ID:j9QxH/va
君らが無意味は中傷をする理由を教えてくれ

学歴板の早慶叩きは異常 何がしたいの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1170342449/
358エリート街道さん:2007/02/05(月) 19:30:09 ID:b7QoxueW
岐阜大も早慶みたいにインチキがあるのか?
359早計:2007/02/05(月) 19:31:23 ID:raTcU8Sp
ID:b7QoxueWはこんな低レベルな中傷をしてて面白いのか?


128 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:15:17 ID:b7QoxueW
軽量未熟って、次は何の科目を廃止するの?

415 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:14:09 ID:b7QoxueW
いつも思うんだけど。
洗願って、人間なの?

477 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:12:49 ID:b7QoxueW
推薦組はバカだから入学後差別されるよ。

84 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:11:27 ID:b7QoxueW
インチキ軽量は崖から落ちてる最中だと思うよ。

741 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:09:00 ID:b7QoxueW
キャンパスのスレじゃないのか。
あの風俗街の間にある狭いキャンパスじゃ誰も行きたくねえよな。

23 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:03:02 ID:b7QoxueW
そうです。うんこです。

35 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 19:01:48 ID:b7QoxueW
インチキ大学は、キャンパスもインチキです

74 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 18:59:54 ID:b7QoxueW
インチキだよなあ 早慶って

509 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/02/05(月) 18:58:59 ID:b7QoxueW
SOKEIはインチキです
360エリート街道さん:2007/02/09(金) 19:44:13 ID:B/CcMLUe
早慶全落ちの駅弁だが、なにか?
361エリート街道さん:2007/02/10(土) 17:25:14 ID:Z9M6pLW8
語れ
362エリート街道さん:2007/02/16(金) 05:39:45 ID:31MONoR2
ワダもケイリョーもインチキくさい
363エリート街道さん:2007/02/16(金) 06:53:25 ID:vKEhiWx/
国立ってだけでチヤホヤされた時代は終わった。
国立=多科目入試なんて思われてるが、旧帝大型の重量入試を科してるのは
旧帝大以外には一工と神戸大ぐらいだ。
二次が一教科だけなんてひどい大学もある。
364エリート街道さん:2007/02/16(金) 07:46:40 ID:W8jdrbNr
東大か慶応大目指しています。司法試験、公認会計士試験、大企業の役員、医師など、東大と慶応大の良さが目立つから。岐阜大学って何か得意分野あるんでしたっけ?
365エリート街道さん:2007/02/26(月) 00:10:37 ID:d75aizLO
軽量でいいなら軽量にすれば?
366ゆにこーん:2007/02/26(月) 00:26:14 ID:elcSJhxU
慶應が良いと思うよ。
367エリート街道さん:2007/02/26(月) 00:39:30 ID://NfV5Z2
文系なら
早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岐阜大
368エリート街道さん:2007/02/26(月) 00:43:49 ID:J6O6OB9V
全ての面で・・岐阜大>>>>>バカ早慶wwww
369ゆにこーん:2007/02/26(月) 00:51:19 ID:elcSJhxU
岐阜はいいところだね。鵜飼もある。猿山も近い。自然も綺麗。人情もある。が、どうも、大学生の心がすさんでいるようで心配だ。
370エリート街道さん:2007/02/26(月) 00:54:52 ID:J6O6OB9V
斜に構えるバカ早慶の滑稽さwwwwwwゲラゲラゲラ
371エリート街道さん:2007/02/27(火) 23:38:55 ID:9H6eIcaG
あなたがヒネクレ過ぎなの。
372エリート街道さん:2007/02/27(火) 23:44:03 ID:0oRL2Ol2
岐阜>早慶
373エリート街道さん:2007/02/28(水) 00:22:46 ID:mIJ6TPL6
冷静になれ。
岐阜大が早慶に勝てる要素は何もねぇ
374エリート街道さん:2007/02/28(水) 02:43:28 ID:mzRxlf2a
てか岐阜大学の創立以来、一般学部で早慶受かった人一人でもいるの?

上位駅弁医の千葉医でさえ慶應理工併願成功率6割だから岐阜は医学部でも慶理は微妙じゃね?
375エリート街道さん:2007/02/28(水) 05:38:19 ID:XHnrbt9T

しかし総計にはまじで引くくらいのバカが2割くらいいるから一概に言えんよ
376エリート街道さん:2007/03/01(木) 11:19:10 ID:CKXYGrEC
慶應>名大>岐阜≧早稲田
377エリート街道さん:2007/03/04(日) 02:51:31 ID:Qniqqj3q
琉球法>>>軽量法
378エリート街道さん:2007/03/04(日) 03:01:46 ID:1rbjl0JD
岐阜の政治家は上智OBだねw
379エリート街道さん:2007/03/04(日) 03:16:17 ID:v/b+DEmp
>>1
ばっかだね〜^^
380エリート街道さん:2007/03/04(日) 14:33:34 ID:zRB6dPnq
お前ら
381岐阜県人:2007/03/04(日) 14:35:47 ID:G7zj0van
岐阜大は地元では南山中京未満だよ
慶応より上なんて夢見すぎだよ
382岐阜県人:2007/03/04(日) 14:38:05 ID:G7zj0van
東海地方における大学のブランド調査
http://www.power-univ.jp/data/index.html
大学名 総合ポイント 入学意向度 採用意向度 推奨意向度 好意度
1 東京大学 89.9p 28.3p 14.0p 25.5p 22.1p
2 京都大学 39.5p 11.3p 7.3p 11.7p 9.2p
3 名古屋大学 38.2p 14.0p 6.7p 11.7p 5.8p
4 慶応義塾大学 29.1p 6.7p 6.0p 7.3p 9.1p
5 早稲田大学 16.3p 3.3p 7.3p 1.7p 4.0p
6 南山大学 11.7p 3.3p 3.3p 2.5p 2.6p
7 上智大学 8.9p 1.0p 2.0p 2.0p 3.9p
7 東京藝術大学 8.9p 2.3p 2.7p 2.3p 1.6p
9 中京大学 7.6p 1.3p 3.3p 1.8p 1.2p
10 青山学院大学 6.6p 1.3p 0.7p 1.5p 3.1p
11 大阪大学 6.5p 2.7p 0.7p 1.5p 1.6p
12 名城大学 6.2p 1.7p 2.0p 1.5p 1.0p
13 立命館大学 6.1p 1.3p 2.0p 1.7p 1.1p
14 北海道大学 6.0p 1.3p 2.0p 1.5p 1.2p
15 名古屋工業大学 5.2p 1.3p 2.0p 1.2p 0.7p
16 創価大学 4.9p 2.0p 0.7p 1.3p 0.9p
17 愛知教育大学 4.5p 2.3p 0.7p 0.8p 0.7p
17 明治大学 4.5p 0.0p 3.3p 0.7p 0.5p
19 岐阜大学 4.4p 1.0p 1.3p 1.2p 0.9p
20 名古屋市立大学 4.2p 2.7p 0.7p 0.5p 0.3p
383エリート街道さん:2007/03/04(日) 15:13:36 ID:Q3oE7lwj
慶大生ですが、岐阜大学の存在をこのスレではじめて知りました。
384エリート街道さん:2007/03/04(日) 15:15:35 ID:gbug8bZ4
ペッwwwwwバカ慶應の分際で国立様にたてつくなよwwゲラゲラゲラ
385エリート街道さん:2007/03/04(日) 16:00:50 ID:/HzKVboX
岐阜大文系と慶応洗顔推薦はどっちが上なの?
386慶大理 ◆32bfvgCyac :2007/03/04(日) 16:04:15 ID:Ka4ro5Tc
慶應商学部指定校推薦最下位と岐阜文系主席でどっこい。
387エリート街道さん:2007/03/04(日) 21:13:07 ID:2wUDnCVC
東大卒の某予備校講師の発言 IN名古屋

岐阜大学トカ言う大学が近くにあるらしいけど、そんな底辺大学行くなよ。まだマーチ上位、関関同立のほうがまし。
388エリート街道さん:2007/03/05(月) 18:18:16 ID:g5t1jaGd
まあ、「慶應より岐阜大学の方が頭がいい」って公の場で言えたら大したもんだろうな
389エリート街道さん:2007/03/05(月) 18:39:15 ID:LMHP4jHr
文系戦闘能力

慶應義塾連合 100000 配分(法30000経30000商15000文15000総合政策5000環境情報5000)

早稲田連合 100000 配分(政経35000法25000文学部17500国際教養12500商7500社学2500)

   vs

岐阜大学組 組長 法学部 3000

名古屋大学組 組長 法学部 27500

東北大学組 組長 法学部 25000

大阪大学組 組長 法学部 32500

京都大学組 組長 法学部 40000
390エリート街道さん:2007/03/05(月) 18:42:31 ID:VJj9Pvfa
なにげに、
阪大法>>早慶法
にすんなよw
391エリート街道さん:2007/03/05(月) 18:49:25 ID:LMHP4jHr
阪大法>早慶法洗顔は事実 早慶法洗顔は神大法とでもあらそっときなさい
392慶大理 ◆y1J1kv7npw :2007/03/05(月) 18:50:18 ID:VJj9Pvfa
正体あらわしやがったwwwwwwwwww
393慶大理 ◆y1J1kv7npw :2007/03/05(月) 18:55:45 ID:VJj9Pvfa
8:エリート街道さん :2007/03/05(月) 16:34:03 ID:LMHP4jHr >>3 それにしても 早稲田政経とか慶応法学はすごいとおもうが 当方 阪大法学だが、みんなそれなりに早慶上位学部を評価してる
さすがに俺らより上だとはおもわないが、 神大文系なんかよりは確実に難しい 神大の法学部なんて数学の配点が極端に低く、数学がかなりできなくてもいけるしな
中途半端にやったあいつらよりも 3教科極めた早慶上位のやつらのほうがかっこいい 事実俺も、 英語(客観式問題と語彙力に限る)と日本史は 早稲田政経言った奴に普通に負けてた
394エリート街道さん:2007/03/05(月) 18:55:47 ID:Kro8us+l
>>389
『早稲田連合』の中に教育(文系)と文構が入ってないのは何故?
人科とスポ科は文理だから入れないにしても…いや、慶應が環情とか含むんだから入れるべきか。
395エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:03:19 ID:LMHP4jHr
忘れてた 教育は10000ってとこだな
396エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:07:54 ID:Kro8us+l
>>395
文構と人・スポ科は?
あと教育>商は変な気がする。
397エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:09:31 ID:LMHP4jHr
文構は新設でまだわからんから ふたつあわせて文学部とまとめた 人科は5000 スポ科は4000くらいじゃね? 個人的に早稲田商は慶應商があるぶん、微妙な感じがする
398エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:16:08 ID:Kro8us+l
>>397
しかし慶應には法も経済も文もあるからなぁ。
しかも就職なら商>社学≧教育だし。
実際には、商を15000とすると、教育10000社学9500人科8000スポ科7500
てとこだろ(教育・社学>人・スポなのは立地の差)。
399エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:22:40 ID:LMHP4jHr
早稲田政経35000 慶應法30000 経済30000 は異論なし?
400エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:33:38 ID:VJj9Pvfa
阪大法 12500

くらいが妥当。
401エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:33:48 ID:Kro8us+l
>>399慶應の人に異論がありそうな。
あと早稲田政経と商で5倍近い差があるとも思えないが…。
早稲田だと、政経=100とすると(5刻み)、
法95 理工95 商80 国教80 文75 教育70 社学65 文構60(不確定) 人科55 スポ科50
…て感じだと思うよ(偏差値や就職、立地等を総合考慮)。
402エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:45:36 ID:LMHP4jHr
早稲田政経を100としたら阪大法は97くらいでおけ?
403エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:51:08 ID:Kro8us+l
阪大についてはよくしらんが偏差値見る限り阪大法≧早稲田政経な気がする。
阪大の二次の科目数とか知らないけど。
404エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:51:39 ID:VJj9Pvfa
う〜ん35くらいかな。
地底文系って地点で評価は低い。
405エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:53:41 ID:Kro8us+l
阪大法=35は あ り え な い。
406エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:53:49 ID:VJj9Pvfa
東大法 150
早稲田法 85
早稲田政経 100
一橋法 110
京大法 95
阪大法 35
東北法 30
名大法 30
407エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:55:46 ID:VJj9Pvfa
実際こんなもん。
早稲田政経のやつとよく話しするけど阪大なんて話題にも上がらんよ。
408エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:57:04 ID:LMHP4jHr
わらかすなや 正直にもの申すと
東大法 250
京大法 200
一橋法 150
阪大法 125
名古屋法 110
早稲田政経 100
神大法 95
早稲田法 90
だよ
409エリート街道さん:2007/03/05(月) 19:59:03 ID:VJj9Pvfa
本性あらわしたw
首都圏きて「阪大卒です」っていってみな。
反応ほぼ0だよ。
410エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:02:01 ID:LMHP4jHr
>>409 わかる人にはわかる そのように考えるのは お前が 低レベルな層に所属しているということを暗示している
411エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:03:06 ID:Kro8us+l
つーかスレタイ『岐阜大』なのに何故阪大…。

まあ地底たって阪大位有名なら十分ブランドだし。
偏差値(65位)からしても35はありえんだろ。

東京で阪大が殆ど話題に上らないのは確かだけど、だから35てのはないだろ。
105位でいーんじゃない?
412エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:03:15 ID:VJj9Pvfa
分かる人にも一橋・慶應とは同格にはみられてない。
こっちでは一橋は京大と同列扱いされてるから。
413エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:05:13 ID:LMHP4jHr
一橋には負けるが 慶應に負けるって ちょww
まあいざとなったら関西からでなければいいしな
414エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:07:36 ID:VJj9Pvfa
そうだ、関西から出ない方がいい。
下手したら関東じゃ明治の方が阪大より高学歴扱いだ。
415エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:10:54 ID:LMHP4jHr
まあ関西じゃ 東大≧京大>阪大>一橋≧神大>市大>早慶 だよ
関東だと
東大>>京大≧一橋>阪大≧早慶 くらいだろーな
416エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:12:08 ID:VJj9Pvfa
妄想乙w
かわいそうなやつだ。
417エリート街道さん:2007/03/05(月) 20:22:51 ID:LMHP4jHr
阪大カサカサ 阪大 阪大 カサカサ阪大 阪大カサカサ 阪大カサカサ 阪大カサカサ 阪大カサカサ 阪カサカサ大 阪大カサカサ カサカサ阪大 阪大カサカサ カサカサ阪カサカサ大 カサカサ 阪大カサカサカサカサ 阪大カサカサ カサカサ阪大カサカサ 阪カサカサ大 阪カサカサ大 阪カサカサ大カサカサ
418エリート街道さん :2007/03/05(月) 20:26:19 ID:QGG6haM0

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶応
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶応
国T試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数(05年) 1位早稲田  2位東大   3位慶応
公認会計士試験合格者数  1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶応   2位早稲田  3位東大
上場企業入社数       1位早稲田  2位慶応   3位明治
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶応
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶応
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位日大
419エリート街道さん:2007/03/06(火) 00:01:43 ID:g5t1jaGd
岐阜大で慶應倒すのはもう諦めたのか
420エリート街道さん:2007/03/06(火) 06:10:26 ID:s0wcXDJR
岐大生だが慶應なんて聞いただけで卒倒してしまうよ
421エリート街道さん:2007/03/06(火) 06:21:35 ID:LjzJYq5v
>こっちでは一橋は京大と同列扱いされてるから。

単科大の勘違いっぷりは異常w
分かる人は同列でないことを知る
分らない人(関東人の大半を含む)は芋の存在すら知らない。
422エリート街道さん:2007/03/06(火) 06:30:50 ID:IEyIfplh
慶應だが岐阜大に行きたかった・・・・・・w
423エリート街道さん:2007/03/06(火) 06:33:35 ID:IEyIfplh
まあ関西じゃ 東大≧京大>阪大>一橋≧神大>市大>早慶 だろーけど
関東だと
東大>>京大≧一橋>阪大>神戸>市大≧早慶 くらいだよw
424エリート街道さん:2007/03/06(火) 06:52:28 ID:kVLfvBhx
>>423 ばーか 府大 県立大 大阪教育大 神戸市ガチ大 兵庫教育大 わすれんなや 当方 兵庫教育大だが、早慶の政経やら法やらなんかより下だとおもったけとなんて一度もねーよ
425エリート街道さん:2007/03/06(火) 06:56:47 ID:kVLfvBhx
慶應早稲田 力をあわせて 兵庫教育大と互角ってか?
426エリート街道さん:2007/03/07(水) 01:32:24 ID:njB/vDQv
あんな山の麓にある大学には逝きたくねぇな。
427エリート街道さん:2007/03/07(水) 11:17:32 ID:bQ2+ksXm
慶應看護蹴って岐阜行く俺が来ましたよ
428エリート街道さん:2007/03/07(水) 14:13:06 ID:jU7rs+6y
実際岐阜大学でても、就職厳しいよね
429エリート街道さん:2007/03/09(金) 20:14:33 ID:SHcgOyy4
>>423
オレは関東人だけど、2ch見るまで


東大>>京大≧一橋≧早慶


だと思ってた。

阪大、神戸、市大

は、存在自体知らなかった。
430エリート街道さん:2007/03/10(土) 21:51:24 ID:e/PI33tn
東京は怖いもんねー
431エリート街道さん:2007/03/13(火) 21:05:35 ID:JJUed/fA
知らない大学名ばかりで勉強になります
432エリート街道さん:2007/03/15(木) 08:12:51 ID:tZGktWWY
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       名前やイメージだけで、会社を選ばないでください。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    私達も、あなたを表面だけでは判断しません。
    |      |r┬-|    |       http://gakusei.enjapan.com/2008/company_view/750
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l    足立        \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  でも駅弁は法政未満の低学歴だから弊社ではお断りだおwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     ttp://i-get.jp/upload500/src/up1146.jpg
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

大和総研の会社説明会を今すぐチェックしようぜ・2
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173900212/l50
433エリート街道さん:2007/03/15(木) 08:35:16 ID:bAIpQ4pp
東工大は、地帝よりレベルが高く、断然評価されている。http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html

世界で最も権威のある英国THESが調査研究し、発表した
日本の6大学
東京大学 京都大学 大阪大学、東京工業大学、慶應義塾大学、九州大学

7位以下の大学
名古屋大学、北海道大学、
早稲田大学、東北大学、
神戸大学

岐阜大学って何位?
434エリート街道さん:2007/03/18(日) 22:54:43 ID:9430yX/N
捏造データばかり年中コピペしている軽量くん。

でもさあ。

「おまえら2ちゃんで遊んでいる暇があったら、
小学校の算数の教科書やりなおせよ」
435エリート街道さん:2007/03/18(日) 22:57:32 ID:FvnlkaYP
早慶は全国レベルでみるとC級なんです。駿台予備校www
436エリート街道さん:2007/03/18(日) 22:58:22 ID:W4JHB6kX
そんなとこより低学歴なお前って何なの??wwwwwwwクズ低学歴が〜〜wwwwwwwww
437エリート街道さん:2007/03/19(月) 01:29:09 ID:rhjs0B++
一番の低学歴がデかい顔してるスレはここですか。
438エリート街道さん:2007/03/19(月) 01:33:29 ID:x2BM4PKd
慶應(学部単位)名古屋大、東北大、九州大、北大 就職状況

民間就職者数:慶應全体=4703 法=約800 経済=約900 SFC=約600 名古屋=1972 東北=2067 九州=2039 北大=1618
   
【広告】・・電通、博報堂、ADK
法 16  経済 15  SFC 16  商 11 名古屋 4 東北 2 九州 5 北大 1   

【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送(TBSグループの統括会社)
法 12  経済  6  SFC 18  商  8 名古屋 1 東北 0 九州 4 北大 3

【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
法 43  経済 30  SFC 18  商 14 名古屋 8 東北 6 九州 13 北大 8

【出版・新聞社】・・朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、共同通信社、リクルート、集英社
法 23  経済  7  SFC 16  商  6 名古屋 11 東北 4 九州 2 北大 1

【銀行】・・日銀、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三井トラスト、三菱UFJ信託
慶應  304  名古屋 19 東北 6  九州 19 北大 15

【証券】・・野村證券、大和証券、
慶應  115  名古屋  7 東北 3  九州 10 北大 6

【保険】・・東京海上日動、日本生命
慶應  111  名古屋  5 東北 6  九州 13 北大 8

【製造業】・・トヨタ、日産、ホンダ、キャノン、キーエンス、ソニー、日立、NEC、松下、東芝、日本IBM、三菱重工
慶應  419  名古屋  171 東北 183 九州 206  北大 128
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf 
439エリート街道さん:2007/03/23(金) 07:00:10 ID:6L/Oy8Wl
俺生まれてからずっと岐阜暮らしで今岐阜大学工学部いってるけど
早慶には普通に勝てないだろ・・・。そもそもどこら辺で勝ってるんだ?
学費が安いぐらいじゃないのか?まぁこれが重要といえば重要だけど。
俺は早慶受けれるくらい学力あるやつが羨ましかったな。
早慶>岐阜かは実際のところわからんが、岐阜には早慶受かる奴は1割もいないだろうに。
440エリート街道さん:2007/03/23(金) 07:11:42 ID:tgfYFJJH
>439
工学部は、岐阜大>早計 と聞いているが?
441エリート街道さん:2007/03/23(金) 20:05:45 ID:5OkxXCq6
岐阜と早慶、両方合格したら、よほどの変り者でなければ
岐阜大に行くよね。
442エリート街道さん:2007/03/23(金) 20:10:42 ID:B9yBQCJP
国士舘と岐阜、両方合格したら、よほどの変り者でなければ
国士舘に行くよね。
443エリート街道さん:2007/03/23(金) 21:18:42 ID:qD9FpjDS
普通駅弁と早計受かったら駅弁蹴って早計だろ
444エリート街道さん:2007/03/24(土) 01:49:43 ID:IrxypIN2
岐阜大命
445エリート街道さん:2007/03/24(土) 01:51:35 ID:jTGegw4J
>>441 岐阜と早慶、両方合格したら、よほどの変り者でなければ
岐阜大に行くよね。
そそ、これ岐阜県民の常識、日本国民の非常識。
446エリート街道さん:2007/03/24(土) 02:03:49 ID:MjJ4wQAi
知名度も肝心

てか、wの多い変態に吹いた
447エリート街道さん:2007/03/25(日) 01:16:58 ID:+Twbp4sN
なるほど>>433によると一橋大≒岐阜大ということだな
448エリート街道さん:2007/03/25(日) 07:37:08 ID:iQ/V2TKK
岐阜大とか医学部以外大したことないでしょ
449エリート街道さん:2007/03/25(日) 07:49:51 ID:FiPwWCuS
岐阜大学があまりにも無名大学だから、有名大学をタイトルに利用
したサイトだけど、もはや無意味で止めた方が良い。
信州大学とか比較相当大学と比較してみたら。。
450エリート街道さん
駅弁は実績が悪すぎる