☆東京大学文科三類>>>>京都大学法学部☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
最も多くの東大京大受験者が競い合う駿台全国模試。
そこには隠された真実があった。
A判定の偏差値をみると 東大文三 67 京大法68
しかしこの模試では偏差値集計の際、集計コースにより算出法が異なる。

東大は地歴二科目、京大は地歴一科目である。
よってこの模試では
東大は 英数国歴2コース  京大は 英数国歴1コース
での集計となる。
それぞれのコースの平均点、標準偏差は
英数国歴2 345,7/800 97,2  英数国歴1コース 309,3/800 97,2
地歴が2つ必要なのは東大だけなので前者のコースは自然と母集団が優秀になり
このように平均点に開きが生じる。

よって
東大文三A判定に必要な得点は345,7+(67-50)*9,72=511点
京大法A判定に必要な得点は309,3+(68-50)*9,72=485点

ちなみに文一A=549点 文二A=520点 となる
2エリート街道さん:2006/11/30(木) 09:54:27 ID:LlcXsZC5
2ゲトー
>>3 プッ
3エリート街道さん:2006/11/30(木) 10:03:28 ID:wo8zT1fo
京大も二次地歴二科目にすりゃいいのにね
4エリート街道さん:2006/11/30(木) 12:32:05 ID:r2rPZ1bZ
俺は京法のほうがスマートな気がする
5涼宮茜ちゃんのファン:2006/11/30(木) 15:16:59 ID:xMemhozO
世間体的には、京大法だな。
6エリート街道さん:2006/11/30(木) 15:42:16 ID:Pn9zhH6I
京大法の地歴なんてあってないようなもの
7エリート街道さん:2006/11/30(木) 15:47:36 ID:7HOrmu4p
東大文三いくやつって

みじめぽいなー
8エリート街道さん:2006/11/30(木) 15:54:26 ID:IGj5smWC
>>1が文惨ということはわかった
9エリート街道さん:2006/11/30(木) 16:14:33 ID:LS9RfKdj
東大生の京大コンプ【とうだいせいのきょうだいこんぷ】

 「東大京大」と並べると一部の東大生が過剰反応する現象。
真のコンプレックスではなく、変則的なそれである。
 表面的には「東大なんて普通の大学だよ」と言いつつ、
内心では自らに並ぶものが許せないので、
「京大ごときを東大と並べるな!」となるのである。
 「東大早慶」という表記には特に反応せずスルーすることから
京大には複雑な思いがあるようだ。
 『東大vs京大』というタイトルの新書が生協に並んだときには、
本棚の前で東大の優位性を話し込む者まで出現した。
10エリート街道さん:2006/11/30(木) 17:37:16 ID:AYRiBO9R
京大法上位=文V上位
文V下位>>京大法下位
俺の周りではこんな感じ。
11エリート街道さん:2006/11/30(木) 17:39:19 ID:VgG5vbfd
トップ層にとって、京大文系はやっぱり入りやすい
12エリート街道さん:2006/11/30(木) 17:44:06 ID:AYRiBO9R
>>1

駿台全国模試の地歴の難度はセンター+αなのでこの差は当然。
文Vは地歴やりまくれば数学捨ててもいいからね。
13エリート街道さん:2006/11/30(木) 18:26:09 ID:VgG5vbfd
文系のトップクラスはほぼ東大オンリーだよ
14エリート街道さん:2006/11/30(木) 20:56:48 ID:S8GuZ/Vr
京大法は実は地暦2科目だから一応2つ勉強してるはずだよ
俺は地理しかやんなかったけど
15エリート街道さん:2006/12/01(金) 02:25:13 ID:gCAe30mW
文一>>文二>文三>>>京法

これが現実
16エリート街道さん:2006/12/01(金) 02:50:38 ID:M1KHlEAj
○ 関東地方の大学群 ○

早稲田 慶應                   【早慶】
上智 学習院 明治 青山 立教 中央 法政     【J.G.MARCH】 
成城 成蹊 明治学院               【成成明】
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】  
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】

17エリート街道さん:2006/12/01(金) 05:31:29 ID:/RYnC9g5
>>14
あの配点なら、地歴の出来不出来はあまり問題にならないんじゃない?
18エリート街道さん:2006/12/01(金) 13:41:24 ID:ie416vnO
地歴の配点が低いのは京大が、暗記型の無能を排除したいから。
19エリート街道さん:2006/12/01(金) 19:23:18 ID:cy1awsho
さすがに文Vは論外
アホでも入れる
20エリート街道さん:2006/12/01(金) 20:34:00 ID:eSAUuwV1
関西人にとっては死んでも認められないタイトルだな。
しかし、京大合格者数上位校は、微妙な学校が多いね。洛南や西大和とかね。
21エリート街道さん:2006/12/02(土) 09:03:43 ID:PLbQfezO
>>18
その割に京大の地歴の問題って東大とか他の国立大の問題に比べて単純に知識を
問うだけの問題が多い気がする(これは同様のことが理科にもいえるが)。
英語や国語の論述量が半端じゃなく多いのと比べると凄く違和感がある。
22エリート街道さん:2006/12/02(土) 12:03:02 ID:sz4BXC+p
>>20
それはやっぱり近畿圏でも灘をはじめとする最上位校だと、京大よりも
東大志向のほうが強いからでしょう。
23エリート街道さん:2006/12/02(土) 12:29:35 ID:sz4BXC+p
>>18>>21
東大みたいなタイプの問題にすれば、暗記型の奴にに高得点を
与えないようにできるんじゃないかとは思うよね。

東大の場合、日本史や地理では、資料とか歴史的事実なんかをいくつか
提示した上で、そうしたことから何がいえるのかを述べさせるタイプの
問題が多い。
だから丸暗記型のバカを排除できるだけでなく、常識の乏しい奴、
考察能力の乏しい奴、著しくカンの鈍い奴も排除されていると思う。

もっとも東大の地歴も、世界史は客観問題が多いし、論述も教科書どおりに
歴史の流れを説明させるタイプが多い傾向はあるけど、2科目選択だから
このへんは問題ないのだろう。
24エリート街道さん:2006/12/02(土) 12:44:37 ID:Y/qhkCUl
>>22
甲陽は京大志向なわけだが。
25エリート街道さん:2006/12/02(土) 18:40:33 ID:ofM0v7qq
俺は智辯和歌山出身だが、文三>京法だったよ。
京法のトップクラスはすごいが、文三トップクラスのすごさには及ばない。
底辺は言うまでもなく文三だしな。
26エリート街道さん:2006/12/02(土) 18:41:29 ID:gtVptCgA
というかどういう理由があれ25点の開きは
どうしようもないだろ
しかも京大が地歴2つやってるといっても
センターレベルと東大2次の対策じゃ雲泥の勉強量の差だよ。
27エリート街道さん:2006/12/02(土) 18:43:14 ID:gtVptCgA
京大法はとんでもない底辺でも
ボンボン受かっててびっくりしたな。
上位も確かに凄いが。
28エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:03:34 ID:vAJFgk3A
甲陽は文UVより京法を選ぶやつ多かったよ
29エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:06:58 ID:AGnrOAZ6
文Vじゃ法曹になれないからな
30エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:37:54 ID:4CtDAjuS
>>29
文Vから法学部へ行くことも不可能ではないし、法学部卒でなくても
ロー通ればいいんだから、「法曹になれない」って話はないだろ。
31エリート街道さん:2006/12/02(土) 20:47:07 ID:XRiWJK1y
灘と甲陽じゃ大差です
32エリート街道さん:2006/12/02(土) 23:41:49 ID:zQOxHqyL
>>25
文三トップ>京法トップだが、文三底辺<京法底辺っていいたいの?
33エリート街道さん:2006/12/02(土) 23:51:16 ID:XRiWJK1y
>>32
「京法と文三のトップを比べれば、微妙だが、文三の方が上。
底辺を比べれば、こちらは言うまでもなく文三の方が上。
いずれにせよ文三>京法」
って意味でしょ。
34エリート街道さん:2006/12/03(日) 00:09:28 ID:XCyLi55P
なんで京大ってこんなに必死なんだ
東大最下位学部>京大最上位学部
こんなん医学部以外は常識だろ
例えば理系で言えば難易度は東大理2>>京大理薬>京大工>京大農東工大くらいだろ
文系は偏差値はきわどいが科目数を考えれば東大文3のほうが格上だろ
35エリート街道さん:2006/12/03(日) 00:32:38 ID:baPCg2PI
>>26
京大は事実上センター無視状態だからな。
元々センターの配点比率が東大以上に低い上に、前期日程ではほとんどの学部で
実質的に足切りをやってない(しかも後期日程は今後は廃止)。
究極的なのは理学部で、二次の合否判定にはセンターの成績は全く考慮しない。
しかもセンターは800点満点中560以上なら一次合格(当たり前だが誰も
落ちない)。

あと社会についてはセンターと二次を別科目にすることには一応なっているが、
文学部・法学部以外はセンターの社会は公民でもいい。
そして文学部・法学部は二次での地歴の配点が格段に低い。
一方東大は、文系で前期・後期ともに併願するとなると、前期で地歴2つ必須の
上に、後期出願のためにセンターでさらに公民が必須。

よって前期・後期ともに出願するとなると、文系の地歴公民科目の負担は
東大・・・二次:地歴(論述問題中心)2つ、センター:地歴1つ&公民1つ
京大・・・二次:地歴(客観問題中心)1つ、センター:地歴1つor公民1つ
で、圧倒的に京大のほうが軽量になる。
36エリート街道さん:2006/12/03(日) 00:40:05 ID:XCyLi55P
>>35
そんな詳しく言わなくても東大と京大じゃ天地の差があるから気にしなくて良いって
全ての大学間で一番難易度、就職が違うのがこの二つの大学だろ
37エリート街道さん:2006/12/03(日) 00:50:49 ID:aovab8z5
文三>京大法
こんなの常識だろ。
38エリート街道:2006/12/03(日) 00:52:10 ID:elFkSNrA
やっぱ東大の文3が、京都法より上じゃねぇ。京都は上位駅弁並み。
39700系のぞみ ◆7YUFZEtL7I :2006/12/03(日) 01:01:14 ID:Nl6OduHT
バブル時代は、東大文二と京法、どっちが上、という感じだったけど
時代は変わったのかな
40エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:13:05 ID:QV7V1vVo
軽量がどうとかじゃなく集団としての資質が大差ないということ。
41エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:19:19 ID:baPCg2PI
>>18
科目数増やして偏差値が落ちると体面が悪いから、あえて軽量にしているのでは?
42エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:27:35 ID:rRMqYGqm
2004年駿台東大入試実戦
01 現 360 灘
02 卒 318 灘
"" 現 """ 神戸女学院
"" 現 """ 筑波大学附属駒場
05 現 314 灘
"" 現 """ 筑波大学附属駒場
07 現 310 灘
08 卒 306 麻布
09 現 306 灘
10 現 305 灘
11 現 304 灘
12 現 295 灘
13 現 289 灘
14 卒 288 灘
15 現 287 灘
16 現 284 灘
17 現 282 灘
"" 現 """ ラ・サール
"" 卒 """ 富山中部
20 現 281 開成
21 現 280 洛南
22 現 279 灘
24 現 278 横浜双葉
"" 卒 """ 学芸大学附属
26 現 273 滝
27 現 272 開成
28 現 271 灘
29 現 270 灘
43エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:33:58 ID:tZuyNGbm
東大文Vなんて、
実社会では屁の突っ張りにもならん。
44エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:46:51 ID:F4yAx7ug
ほんまや。
人文学をまったくやる気がないのに東大だからという理由で文Vに入るのは止めたがいいよ。
45エリート街道さん:2006/12/03(日) 02:43:40 ID:jfDg/FVI
>>35
要は京大理学部ってセンターの社会0点でもいいわけか。
足切りが560/800なんて低いラインなら、1科目くらい0点でも通過できるだろうし。

2次で国語いらない工学部もあるし、京大って理系にも軽量入試が多いのだね。
46エリート街道さん:2006/12/03(日) 04:34:15 ID:aovab8z5
つうか東大と比べるなよ・・・・
最近の京大は数学も他の旧帝より簡単になってるし
大量に馬鹿が入ってる
47エリート街道さん:2006/12/03(日) 04:57:04 ID:9QC5hvAC
>>42
なんだこれは
48エリート街道さん:2006/12/03(日) 09:42:14 ID:/UIacp+Z
文3も京法も似たようなもん。
文1に比べれば大差で劣る。
将来人の上に立とうと本気で考える者は
頂点の学部にしか興味がない。
49エリート街道さん:2006/12/03(日) 09:51:11 ID:/UIacp+Z
たしかに受験の結果としては、文三合格者の多数は
文一にも「受かった」。
が、それは結果論であって、
合格最低点に小さくない差があるにもかかわらず
最初から文一に挑戦しようという勇気に大きな差があるのだ
50エリート街道さん:2006/12/03(日) 09:58:35 ID:6PsGCQ6t
現役東大生AV女優・東大寺ウカル。
「現役東大生処女検診」に顔出しで出演。
顔は下記で観られる。
http://www.at-junkie.com/
で、この子の学部学科とか、わかる人いない?
51エリート街道さん:2006/12/03(日) 10:19:09 ID:aovab8z5
>>50
こいつは文学部4年だったはず
52エリート街道さん:2006/12/03(日) 10:46:54 ID:2LqidkDg
東大にも京大にも縁もゆかりもないが、東大一極集中は悲しいな。一高でトップだった
三木清が京大に進学したように、トップレベルの人も、もっと京大に進学して欲しいな。

昔も今と同じように、あるいはもっと文1と京法の差はあったが、昔の京法の方が文1
クラスの人が多かったんじゃないかと50代のOBが言っていた。
53エリート街道さん:2006/12/03(日) 10:53:34 ID:flfMDlWU
>>49
同意。しかも、文Tを志願してたとしても同じ点数が取れる可能性は低いと思う
やっぱり高得点を義務付けられた状態での試験と余裕のある試験じゃ差があるよ
英語や数学をはじめとする科目で、思いのほか途中の設問に時間がかかったりしたら
その科目は総崩れしそうだもん。絶対に落としちゃいけないって心理になるしね
54エリート街道さん:2006/12/03(日) 11:17:07 ID:Cuk+hcuW
1・合格者平均点に合格者中位の者がいるわけではない。
合格者平均点は合格者の得点中央値より遥かに高い。
これは少し考えればわかるだろう。合格最低点付近に最も多くの合格者が分布している。 
2・しかも東大は完全に科類別に採点基準を設けているから
文三の採点基準が文一より数学等では激甘の可能性がある。 
3・更に試験当日のブレッシャーの強さが違う。 
 
以上を考慮すれば文3合格者の内、文一にも受かった者は一割程度ではないか?
55エリート街道さん:2006/12/03(日) 11:24:06 ID:Cuk+hcuW
で、結論としては文一>>>文三>>京法位が妥当ではなかろうか?
56エリート街道さん:2006/12/03(日) 12:47:07 ID:vCGO9vzB
俺が丁寧に京大軽量入試を説明してやるよ
京大文系=センター公民なし、二次地歴一科目(一応センター地歴が一つ多い)
京大理=センターの点数加算がないので実質社会なし状態、センター対策必要なし
京大工=二次国語なし
京大農=東工大と偏差値が同じ
京大薬=人気薬学部にも関わらず理一理2より偏差値が低い
京大保健=駅弁レベル
文一>>文2>文3>>京法
理一≧理2>>>京薬>京大理、工上位>京大工下位農
こんくらいだろう
東大いけない奴が京大行くってのはもはや常識だろ
57エリート街道さん:2006/12/03(日) 12:50:36 ID:HIlmufPg
文三なんて、社会に出れば一橋の商より下だろ。
58受験生:2006/12/03(日) 12:53:14 ID:N+Cq3EsY
で、成績冊子見て1の偏差値算出方法が捏造だと解ったんだが説明して欲しい人いればどうぞ。
59エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:04:49 ID:g406vp8p
>合格最低点に小さくない差があるにもかかわらず
>最初から文一に挑戦しようという勇気に大きな差があるのだ

人文学をやりたい奴が、合格の可能性が高いからって、文3を
やめて文1を受けたりすると思うか?
受験生が偏差値だけで志望先を決めているわけないだろ。
受験ヲタの単細胞思考にはあきれるよ。
60エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:25:10 ID:HOtmg4Fq
普通に両方うかったら東大いくだろ
学部とかどうだっていいんだよ
中央法がやたら早慶にかみついてる図とかわらんな
61エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:26:26 ID:g406vp8p
>学部とかどうだっていいんだよ
厨房乙
62エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:36:47 ID:Cuk+hcuW
でも中央法と早稲田一文・商ならみんな早稲田に行きますよ。
63エリート街道さん:2006/12/03(日) 14:40:40 ID:RHuwZH2z
法曹界や官界目指すやつなら間違いなく
中央法行くだろ?

検察、官僚OBに和田卒の一文や商の奴は皆無
64エリート街道さん:2006/12/03(日) 16:41:31 ID:HIlmufPg
文三や早稲田一文に入ってまともな人生が送れると思うか?
65塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/03(日) 16:42:46 ID:TbGis1Gd
★商社売り上げ高TOP3に見る今の実業界の動向。


【三菱商事 三井物産 伊藤忠商事を掲載】            □役員四季報2007年度版

□総合
東大  17 早大  7  一橋  7  慶大  6  神戸  4  名大  3  京大  2 他



■三菱商事役員学校分布表             平均年収1.334万円

東大  6  早大  5  一橋  4  慶大  3  京大  1  横国  1  ハーバード  1
金沢  1  成蹊  1

■三井物産役員学校分布表             平均年収1.299万円

東大  9  慶大  2  早大  1  京大  1  東北  1  一橋  1  名市  1

■伊藤忠商事役員学校分布表            平均年収1.194万円

神戸  4  名大  3  一橋  2  東大  2  明治  1  阪大  1  早大  1
慶大  1  北大  1  阪外  1  阪市  1
66エリート街道さん:2006/12/04(月) 00:44:23 ID:DBdO+REf
>>59
しかし文三の場合は、人文系にさほど興味があるわけではないのに、
東大だからという理由で受けている奴は実際に結構いると思うよ。

確か東大新聞が新入生に対して行ったアンケートで、受験時の併願校を聞いた
ところ、文三への入学者が最も多く併願したところは早稲田の法学部だったって
こともある。
確かそのときは、2位以下も早慶の法・経済系の学部が並んでいて、逆に
新聞に載っていた5位までには早慶の文学部はともに入っていなかった。

しかし他の科類ではこういう例はなく、文一入学者の最多併願先は早慶法学部、
文二は慶應経済・早稲田政経、理一・理二は早慶理工学部、理三は慶應医学部と
なっていたはず。
67エリート街道さん:2006/12/04(月) 00:47:18 ID:TMC8qVR6
>>1
京大法なんて、入学者偏差値で阪大法に並ばれているだろww
68エリート街道さん:2006/12/04(月) 00:57:00 ID:ugTZRhmv
京大に入ったら一生東大受けなかった理由を説明しつづけなきゃならない。 ネームバリューの差はデカイよ。
特に一般人には。
69エリート街道さん:2006/12/04(月) 01:24:27 ID:L32FgODa

70エリート街道さん:2006/12/04(月) 01:53:49 ID:obrWZAMi
>>56
>京大文系=センター公民なし、二次地歴一科目(一応センター地歴が一つ多い)

もう少し詳しく説明するとこうなる(東大より明らかに軽量なのは同意)。

京大文・法=センター公民なし、二次地歴一科目(センターとは別科目選択だが配点低い)
京大経済(一般)・総合人間(文系)=二次地歴一科目(センターとは別科目選択だがセンターは公民でも可)
京大教育(文系)=二次地歴一科目(センターと同一科目可)
京大経済(論文)=二次は数学と論文のみ。

あと、よく看過されることだが、東大と比べて京大の入試は、文系・理系とも
国語が大きく軽量であることを忘れてはならない。
何故ならば、、、

京大の二次国語には漢文がない!

さらに理系の場合は、国語は全3問(現代文2問、古文1問)から2問選択なので、
実質的に理系の二次国語は現代文だけしか対策をとらなくて済む。

理系でも現・古・漢が全部必須の東大とは比較にならない。
71エリート街道さん:2006/12/04(月) 02:15:59 ID:fJXWUm9h
京大は数Cいるよ
72エリート街道さん:2006/12/04(月) 02:21:24 ID:vd6D08SG
京大なんて出てもメリットがない
一橋阪大で十分だ。レイプセクハラボヤ騒ぎと最近たるみまくっている。
官僚の世界なら東大だし、民間のメガバンクの頭取だって一寸前まで阪大
が強かったし、文系は駄目。理系も理学部がコケたら駄目。医学部は阪大
の方が上だし。
73エリート街道さん:2006/12/04(月) 02:36:51 ID:J5Aka/BL
でも京大偏差値下がらない。一橋の方が下がってる。
74塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/04(月) 02:38:04 ID:xQ7cW3ui

●育ちランキング●


東京都>>>|壁|>首都圏>>>関東>>>>>>>>>>北信越>中部>>>


・・・・・ここまで人間・・・・・・・


愛知以西
75エリート街道さん:2006/12/04(月) 03:19:58 ID:aIB5VgrL
>>71
文系に数Cを加える以前に、もっと他の軽量科目を何とかするほうが先じゃないのかな?

>>74
愛知以西のとなりに、白河の関以北も入れてやってくれ。
76エリート街道さん:2006/12/04(月) 04:58:30 ID:GMsp/83s
自分は東大理系だが、東大文系の国語が数年前に一気に著しく軽量化したのには萎えた。
77エリート街道さん:2006/12/04(月) 06:29:23 ID:fYjIWbPN
これで東大が国語に近代文語文、文系数学にVCを加えたら、最強になると思う。
78エリート街道さん:2006/12/04(月) 11:07:17 ID:/bkIvY1V
東大理系の国語は現状でいいが、
東大文系の国語は軽量すぎるね。
79エリート街道さん:2006/12/04(月) 17:23:29 ID:nEbaeizJ
>>66
文3の場合、進振りで法学部や教養の国際関係狙ってるのが半分弱いるのかな?
80エリート街道さん:2006/12/04(月) 17:26:26 ID:nKKEmpBs
まあ理Uから医学部医学科を狙う強者よりは可能性はあるだろうしね。
81エリート街道さん:2006/12/04(月) 17:46:00 ID:nEbaeizJ
文3からは、経済学部なんか狙いやすくなるみたいね、これから。法学部も
だっけ?
82エリート街道さん:2006/12/04(月) 17:47:58 ID:nEbaeizJ
>>74
茨城や栃木の北関東よりは兵庫・京都・福岡っしょ。
83エリート街道さん:2006/12/04(月) 18:27:22 ID:xQLiGmfa
>>74
北信越ってなんだ?
中部には愛知も含まれているけど

小学校の地理の勉強から始めたほうがいいんじゃねぇの
84塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/04(月) 21:10:33 ID:xQ7cW3ui

関西圏のそこそこできる進学校は評価できるけどな。


灘 甲陽 白陵 淳心 ・・・・・


こんなもんか?^^

85エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:11:58 ID:iHt7WPkQ
 【 軽量入試 早稲田 VS 慶大 】
★ 軽量度=(煤i科目軽量度)*配点)÷(科目合計点)
この式が数学のない文系にはむずかしいかも?
軽量度は以下の順に楽であると結論を得た。
早大政経、法=1.2 < 早大文=1.25< 早大商、慶大文=1.3 < 慶應法=1.4 <慶應SFC総合=1.5
<SFC環境=2.0 < 慶應経済=2.2 ★
慶應経済の入試科目が一番むずかしいことがわかる。
科目    科目軽量度  早大政経 慶大経済 早大法 慶大法  早大商  慶大商  早大文  慶大文  SFC総合 SFC環境
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日本語    1        70           40            60         75
日本史    0.5      70           50     100    60    100  50    100
英語      2.0       90     200   60      200    80    200  75    150    200
論文     1                70           100                     100    200     200
数学     3               150                        100                      200
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
軽量度            1.2     2.2   1.2    1.4    1.3    1.9  1.25  1.3   1.5     2.0
86エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:13:01 ID:iHt7WPkQ
 【 軽量入試 早稲田 VS 慶大 】
★ 軽量度=(煤i科目軽量度)*配点)÷(科目合計点)
この式が数学のない文系にはむずかしいかも?
軽量度は以下の順に楽であると結論を得た。
早大政経、法=1.2 < 早大文=1.25< 早大商、慶大文=1.3 < 慶應法=1.4 <慶應SFC総合=1.5
<SFC環境=2.0 < 慶應経済=2.2 ★
慶應経済の入試科目が一番むずかしいことがわかる。
科目    科目軽量度  早大政経 慶大経済 早大法 慶大法  早大商  慶大商  早大文  慶大文  SFC総合 SFC環境
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日本語    1        70           40            60         75
日本史    0.5      70           50     100    60    100  50    100
英語      2.0       90     200   60      200    80    200  75    150    200
論文     1                70           100                     100    200     200
数学     3               150                        100                      200
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
軽量度            1.2     2.2   1.2    1.4    1.3    1.9  1.25  1.3   1.5     2.0
87エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:13:51 ID:aYNmf7zm
早計はあかん。
これから上がっていくことは無いやろう。
88エリート街道さん:2006/12/05(火) 03:06:10 ID:Tw40w79P
それ、各科目の軽量度はどうやって決めているんだよ。
早慶文系の数学が英語より数値が高いのが理解できない。
正直数学のレベルはセンターより多少難しいくらいで、英語に比べたら
全然大したことないと思うが。
89エリート街道さん:2006/12/05(火) 13:30:04 ID:mMa/CSNM
6062あほだな。ここではそーけが中央法科に喧嘩売ってんだろが。少なくても法曹官界、法学部なら中央法科>そーけだよ。伝統実績社会的評価有名度。中央法科の方が早稲ほより有名
90塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/05(火) 22:15:40 ID:fISirUeK

●早稲田の血は三菱の血


早稲田は今後三菱グループで結構役員が台等してくるよ。

大隈重信と三菱財閥は強い結びつきを持っていたからね。


91エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:25:11 ID:MMSMCdPX
>>1
京大法なんて、入学者偏差値で阪大法に並ばれているだろ.
92エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:34:26 ID:Tg5bvD3Y
阪大法など論外。
文系で高学歴と言えるのは
東大京大早慶のみ。
ま、東大文一がダントツだが。
93エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:56:10 ID:mMa/CSNM
そーけより、中央法科一橋の方が文系高学歴!そーけよりは下まであるだろ
94エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:59:49 ID:Tg5bvD3Y
そーか一橋を忘れてた
まあ早慶よりはマシという程度かな
95塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/06(水) 19:09:16 ID:0lBp8bcs
★現在日本でもっとも正しいとされるランキング。



■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
96エリート街道さん:2006/12/06(水) 19:17:18 ID:xgAPlsMG
94中央法科わすれんな
97塾生様 ◆zkraGArAss :2006/12/08(金) 06:50:11 ID:/9B1GuFL

★やっぱり早稲田が圧倒的。

代ゼミ併願対決データ
(2つの学部を併願した際の、前者×後者○と前者○後者×の数比較データ)

早稲田政経215-52慶應経済
早稲田政経82-42慶應法B
早稲田政経237-25慶應商
早稲田法87-122慶應法B
早稲田商235-105慶應商 ←馬鹿商は早稲田商落ちの掃き溜めw
早稲田社学24-24慶應商 ←早稲田の夜間部と互角ww
早稲田一文127-73慶應文
早稲田理工217-166慶應理工
98エリート街道さん:2006/12/08(金) 09:45:04 ID:Bi2+A+Ym
軽量の灯台後期は完全スルーww
99エリート街道さん:2006/12/09(土) 02:00:52 ID:jzERpjb2
>>98
足きりが90%を越え、受験生には相当厳しい論文が課される。
書く力と知識、現場思考が問われレベルは高い。
100エリート街道さん:2006/12/09(土) 02:03:41 ID:K+aqfIJG

(学歴番付決定版)
S 東京大学 旧帝医 慶應医 
A 京都大学 医科歯科
B 大阪大学 東京工業大学 一橋大学 都会駅弁医
C 東北大学 九州大学 名古屋大学  地方駅弁医
D 北海道大学 神戸大学 慶應義塾 早稲田大学
101文系:2006/12/09(土) 02:07:25 ID:K+aqfIJG

偏差値76 東京大学文科T類 
偏差値75 東京大学文科U類  東京大学文科V類

偏差値73 京都大学法学部
  
偏差値71 京都大学文学部  京都大学経済学部 一橋大学経済学部
偏差値70 一橋大学法・商・社会学部  お茶水大文教育学部
偏差値69 京都大学教育学部  大阪大学法学部
偏差値68 大阪大学文学部
偏差値67 九州大学法学部  大阪大学経済学部
偏差値66 九州大学文学部  
偏差値65 東北大学法学部  名古屋大学法学部  名古屋大学文学部
偏差値64 九州大学経済学部  九州大学教育学部  お茶水大家政学部
       神戸大学文学部  神戸大学法学部
偏差値63 東北大学文学部  名古屋大学経済学部
       神戸大学経済学部  神戸大学経営学部
偏差値62 東北大学経済学部  名古屋大学教育学部

偏差値60 東北大学教育学部  北海道大学文類

偏差値58 神戸大学教育学部
102エリート街道さん:2006/12/09(土) 02:09:13 ID:K+aqfIJG

偏差値77 東京大学理科V類

偏差値75 京都大学医学部
  
偏差値73 大阪大学医学部  九州大学医学部  
偏差値72 名古屋大学医学部 
偏差値71 東京大学理科T類  東北大学医学部 
偏差値70 千葉大学医学部  岡山大学医学部
偏差値69 北海道大学医学部
偏差値68 東京大学理科U類  金沢大学医学部  熊本大学医学部
       神戸大学医学部  広島大学医学部
偏差値67 大阪大学薬学部  長崎大学医学部
偏差値66 京都大学理学部  京都大学薬学部  九州大学歯学部
       筑波大学医学部  新潟大学医学部  鳥取大学医学部
       三重大学医学部  徳島大学医学部
偏差値65 京都大学工学部  東工大学第1類  浜松医大医学部
偏差値64 東北大学歯学部  東工大学第2類  東工大学第5類
       富山大学医学部
103鉄緑会:2006/12/09(土) 02:10:52 ID:K+aqfIJG

平成18年(2006年) 在籍402名
 東京大学 191名
 (文T37名、文U20名、文V13名、理T69名、理U32名、理V20名)
 国立大医学部 63名
 (京医3 東北大医7 北大医4 医科歯科医10 千葉医20 筑波医7 横市医3 他9)
 慶應大医学部 29名
高校内訳上位3校(開成44名、筑駒40名、桜蔭19名)

以上、全て現役合格のみ。



優秀と認められるのは、
理Vと他科類の最上位クラスだけ

東京大学や旧帝大医、医科歯科なんぞ平均あれば普通に受かる

京大・東工・一橋や痴呆医学部は馬鹿でも受かる
というより「人に非ず」の世界であります。

早慶? そんな大学あったっけ? 専門学校?
てか行くやついるの? それ

の世界
104エリート街道さん:2006/12/09(土) 02:49:57 ID:iZQfEP43

105エリート街道さん:2006/12/09(土) 04:33:18 ID:FQ5gRRo1
>>99
センターは三教科w
論文は兄弟最下位の経論より簡単ww

超軽量なのは間違いないな。文T&文Vは数学無いし詩文並
106エリート街道さん:2006/12/12(火) 01:19:07 ID:lbn2mtAt
あげ
107エリート街道さん:2006/12/12(火) 01:31:46 ID:qQ5CFJj4
なんだこの東大大絶賛の嵐は??不思議だ・・
108エリート街道さん:2006/12/12(火) 02:46:20 ID:ma122JFk

109エリート街道さん