【警告】國學院大學への名誉毀損について【警告】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
警告します。
これ以上、國學院大学の名誉を著しく傷つける行為
(國學院を大東亜帝○とするスレ)に対して
関係当局に通報するなど、しかるべき措置を取り
ます。すべての國學院大学関係者が非常に迷惑して
いることを大変、憂慮し遺憾に思います。
以上、國學院大学に関係するものとしてこのまま、
この異常工作(wikipediaにまで手を広げる)
を放置するわけにはいかないので 警告します。
2エリート街道さん:2006/11/24(金) 03:31:01 ID:3GbazOm2
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

98年当時は偏差値的に明らかに
國學院が法政以下でトップ。

國學院 法学部 59 経済 58 文学部 60 総合 59
成蹊  法学部 59 経済 58 文学部 58 総合 58
成城  法学部 59 経済 58 文学部 57 総合 58
明学  法学部 58 経済 57 文学部 56 総合 57

大東亜帝○どころか、マーチ以下(敢えて未満とは言わない)
最大の格式伝統を誇っている。附属も久我山を擁し、まさに万全の備え。
3エリート街道さん:2006/11/24(金) 04:41:44 ID:IQA36cue
国学院久我山>国学院大学
4エリート街道さん:2006/11/24(金) 04:58:20 ID:1Qx50oY/
>>2
ギャグか
なんて見苦しい工作なんだw
5エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:02:36 ID:1Qx50oY/
代ゼミ・ダブル合格者の入学先人数(03年)週間読売より引用

東洋大 法 5−3 国学院 法
東洋大 法 4−37 日大 法

つまり受験生の評価は
日大 法>>>>>>>>>東洋大 法>>>国学院 法
6エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:08:24 ID:1Qx50oY/
代ゼミ・ダブル合格者の入学先人数(03年)週間読売より引用

駒澤 文 3−6 国学院 文(駒澤入学率33%)
駒澤 文 4−9 東洋 文(駒澤入学率 30.8%)

つまり文学部の評価でさえ
東洋文>国学院文>>駒澤文
7エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:15:50 ID:1Qx50oY/
>>1
ダブル合格者の入学先が東洋にせり負けているよ。
日大との比較に至っては、勝負にすらならない。

国学院は、駒澤レベル。マーチと同等なんて妄想を書くのは止めなさい。
国学院に関して最も「異常工作」をしているのは、他ならぬ君自身だ!
8エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:23:21 ID:CCmexJAA
○ 関東地方の大学群 ○

早稲田 慶應 上智                 【早慶上智】
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】 
成城 成蹊 明治学院               【成成明学】
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】 
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】
9エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:29:06 ID:9/0QKUom
まぁ成成明>>日大≧國学院≧獨協≧専修>武蔵≧東洋=駒澤≧神奈川くらいだろ。
そして全て学歴としてはカスであることはいうまでもない。

まぁ日大法法・建築・芸術・國学院文だけは、実績的に一目おくに値すると思うけど。
10エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:38:28 ID:8L+YmeqX
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 
54〜★國學院54.30
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 ★日本大53.40 龍谷大53.17 
52〜★駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜★専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60
50〜★東洋大50.71 立正大50.14
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66
47〜国士舘47.00
46〜大東大46.85
11エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:40:51 ID:IQA36cue
へぇ 意外に偏差値は高いんだね
12エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:47:22 ID:LCCQVY8x
日大と國學院と両方受かって、日大行くやつなんかいないだろ。
マーチに落ちたけどニッコマはいやだから、成成明独國武へ行くていうのがこのランクの大多数の心理じゃないかな。
13エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:50:35 ID:IQA36cue
国学院の方が恥ずかしくない?
日大も恥ずかしいけど
14エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:52:29 ID:1Qx50oY/
>>12
現実を見ろよ。これが受験生の評価だ。
都心全面移転前の東洋に国学院は負けているのに。今じゃ国学院は東洋のすべり止めだろ

代ゼミ・ダブル合格者の入学先人数(03年入試)週間読売より引用

東洋大 法 5−3 国学院 法
東洋大 法 4−38 日大 法 (日大入学率90.5%)

つまり受験生の評価は
日大 法>>>>>>>>>東洋大 法>>>国学院 法
15エリート街道さん:2006/11/24(金) 05:55:03 ID:LCCQVY8x
そう?ぼくだったら國學院。
少なくとも國學院ならバカ大とはいわれなくてすむ。東京ではそんな感じ。
日大は大学偏差値もさることながら、付属高校(特に地方の日大付属)のレベルがry・・・
16エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:15:31 ID:IQA36cue
日大 有名マンモス馬鹿大
国学院 体育大?
17エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:20:44 ID:LCCQVY8x
>>16
東洋大工作員乙wwwwwwwwww
国士舘と國學院をわざと混同させてるなw 見え透いてるw
國學院にはスポーツ推薦なんかなかったんじゃなかたっけ?
18エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:26:53 ID:8L+YmeqX
2007年度用 河合塾最新 文、人文、外国語

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/s_01.pdf

65.0  獨協 外国語1 慶応文-人文社会1 ICU教養1
62.5  
60.0  獨協 外国語英1〜2 明治(文)立教(文)
    青学 文(心理、教育)1 法政 文(心理、国際)1
57.5  獨協 国際教養3 明学(心理) ★國學院(文・哲、日本文、史)
    学習院(文・日本文、哲、英) 青学(文・英)
    上智(文、哲ドポ)
55.0  学習院(文、ド仏) 青学(仏、日本文)中央(文、史)
19エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:33:41 ID:1Qx50oY/
>>17=>>1
自分の大学のことさえ全然分かってないのに
他の大学のことは語れんな。だったら大人しく黙ってろよ。

国学院は、大学野球は東都一部で国士舘より強いだろ。
今年プロ野球にドラフトされた選手がいるのも知らんのかい。
20エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:36:58 ID:LCCQVY8x
>>ID:1Qx50oY
こいつ、なんかしつこそうなやつだなw
言っとくけどぼくは1でも国学生でもないんだよ。
21エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:41:01 ID:1Qx50oY/
はい?
この夜中に1とまったく同じ主張で(大東亜帝国どうこうというどーでもいい話)
国学院という超マイナー大学を美化してる暇人は、日本でも君くらいしかいないよ
22エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:48:39 ID:8L+YmeqX
>>20
ID:1Qx50oYは、おそらく例のコテハン野郎だろな。
どっかのスレで「これからはコテハン抜きで壊滅するまで國學院を叩く」と宣言してたただのアホ。
23エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:51:34 ID:IQA36cue
このクラスになると知名度が一番重要じゃね
ニッコマに行った方が楽しい学生生活を送れそうなイメージ
国学院???どこにあるのかすらよくわからん
高校も大学も脳ミソ筋肉でしょ?
24エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:54:39 ID:1Qx50oY/
>>22
アホかよ。あまりにも自意識過剰。
国学院は、注目されるような大学じゃないだろ。

あまりにも、現実ばなれしている寒いスレたててるから
現実を言って構ってみたくなっただけだよ。
よくこのスレを読んでみたまえ。俺が書いたのは全部「現実」でしょ。
25エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:54:58 ID:8L+YmeqX
>高校も大学も脳ミソ筋肉でしょ?

は?法政よりはずっとましだろ?wwww
26エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:57:02 ID:IQA36cue
>>25
27エリート街道さん:2006/11/24(金) 06:59:48 ID:1QWNiLK4
名誉毀損ワロタwww
削除以来出して寝ろや
28エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:04:53 ID:1Qx50oY/
名誉毀損の根拠が、「大東亜帝国」という旺文社が作った
お遊び的語呂合わせというのが、あまりにも子供っぽい。
しかも、IDを変わりながら同じ根拠が連発されてるし。

これじゃ誰だってツッコミ入れたくなるってw
29エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:06:37 ID:IQA36cue
ネタスレでしょ?
30エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:09:54 ID:8L+YmeqX
IQA36cue、1QWNiLK4、IQA36cue

よく似たIDが三つ並んでるなwwww
突っ込みたいところだが、例の狂犬かもしれないから放置しとくか。
まあ一連の國學院たたきは、1の言うとおり、十分名誉毀損になってるけどな。
こんな頭の悪い連中に絡まれて、國學院には同情してるよ。
31エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:11:16 ID:8L+YmeqX
IQA36cue、1QWNiLK4、1Qx50oY/

だねw
32エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:13:30 ID:IQA36cue
Qしか共通してないじゃん
33エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:14:50 ID:1Qx50oY/
国学院を國學院と書くのは、国学院の学生でも君くらいだよ。
というか学歴板に常時来ている国学院関係者も、君以外いないだろうけど。
34エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:19:21 ID:k9Fd9Y1X
>>1は 大東亜帝の名誉毀損に当たるな
35エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:22:44 ID:1Qx50oY/
>>34
俺も同じ事思ったよ。
名誉毀損の定義からすると、「語呂合わせで同居されることが名誉毀損」と
言う方が100倍無礼でシャレにならない気がするが。
36エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:30:13 ID:8L+YmeqX
>>34
今までのいきさつを考えれば、それは屁理屈だな。

>>33
アホ。俺の周りだけでも大勢が皆同じようなこと思ってるよ。
調子こいてると、そのうち問題になるぞ。
37エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:33:40 ID:IQA36cue
大東亜帝国って上手い括りだよね
ここから抜け出せそうな大学はひとつもない
仲良くしなよ

ぶっちゃけ、国は国士舘だと思ってた
教えてくれてありがとう>>1
38エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:42:02 ID:k9Fd9Y1X
それを言うなら東洋より実績ある東海が括られてるのも名誉毀損にあたるな
元々は入ってなかったんだし
39エリート街道さん:2006/11/24(金) 07:57:13 ID:YgcBBoUa
40エリート街道さん:2006/11/24(金) 09:06:26 ID:w1sr9C74
@06.10.29
【同じ】國學院vs青山学院【渋谷区】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1162049483/

A06.10.29
【起源は両方】学習院VS國學院【皇室】 Ver.2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1162129760/

B06.11.07
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆35
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1162906694/

C06.11.11
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163222571/

D06.11.11
大東亜帝國の雄☆ 國學院大学(其の一)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163247156/
41エリート街道さん:2006/11/24(金) 09:07:22 ID:w1sr9C74
E06.11.13
中堅☆ 國學院vs明治学院 ☆ガチ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163400763/

F06.11.16
マーチ以下私大最高の大学 國學院大學 その1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163613658/

G06.11.19
【大東亜】東海VS國學院【帝國盟主】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163920552/

H06.11.19
國學院は分かるが獨協は普通に日東駒専以下だろ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1163226276/

I06.11.23
★☆★國學院vs明治★☆★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164274138/
42エリート街道さん:2006/11/24(金) 09:11:40 ID:w1sr9C74
>>40-41
■まともなスレ
B、C、D、G、H

■宣伝工作スレ
@、A、E、F、I
43エリート街道さん:2006/11/24(金) 09:26:27 ID:w1sr9C74
●國學院関連スレ乱立に、迷惑を感じている住民各位

>>40-42で示したとおり、國學院関連スレには「まともなスレ」「宣伝工作スレ」の2種類があります。

学歴板浄化のため、「まともなスレ」以外への書き込みは自粛されますよう、よろしくお願いします。
44エリート街道さん:2006/11/24(金) 09:28:04 ID:jU8WOU9U
>>34
その通り。
自校に対する誹謗中傷ならいざしらず、大東亜帝國に関わる他大の尊厳に関わる失礼な言い分だな。
45エリート街道さん:2006/11/24(金) 10:30:30 ID:/pgBVfi4
こんなのネタなのにムキになってる奴はホントバカだな!反論すればするほど國學院の宣伝につながるだけだ辞めろ!
46エリート街道さん:2006/11/24(金) 10:38:26 ID:YgcBBoUa
>>42
君、性格悪いな。普段いじめにあってない?
國學院は常識で考えても、マーチとニッコマの間だろ。

>>43
君が言ってるまともなスレには、國學院たたきも含まれてるねw
宣伝工作スレといっても、國學院をたたいてるやつらが面白がって立てたのがほとんどだ。
47エリート街道さん:2006/11/24(金) 10:44:42 ID:qLuCQN1f
東京大学,
高橋和之教授「インターネットと法」(有斐閣・49ページ以下)


「対抗言論の理論」

名誉毀損と表現の自由の調整を考える場合も、この原則が基本的には妥当する。
名誉を毀損されたと主張する者は、対抗言論によって名誉の回復をはかればよいのであって、
それが可能なら、国家が救済のために介入する必要はない。
むしろ、当人達の自由な言論に委ねておく方がよい。
48エリート街道さん:2006/11/24(金) 11:46:47 ID:w1sr9C74
>>46
常識で考えて、國學院は大東亜帝國上位。
さらには、質においてニッコマと互角に勝負できるポテンシャルがあると言える。

意図の分からないワード(いじめ・叩き)が含まれたレスを寄越しているが、低レベルな煽りは遠慮しろ。

國學院の大東亜帝國卒業に向けて頑張ってくれ。日東駒専→國東駒専が成立する日は遠くない。援護する。
49エリート街道さん:2006/11/24(金) 13:00:47 ID:1QWNiLK4
國東駒専

大日本帝国

こうですか?わかりません>_<
50エリート街道さん:2006/11/24(金) 13:44:13 ID:YgcBBoUa
お前らいい加減にしろよ!
知り合いのプレジデント社の人間から小耳に挟んだんだが、この國學院叩きは、ちょっと問題になってるそうだぞ。
51エリート街道さん:2006/11/24(金) 13:47:54 ID:51vHnLSf
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

98年当時は偏差値的に明らかに
國學院が法政以下でトップ。

國學院 法学部 59 経済 58 文学部 60 総合 59
成蹊  法学部 59 経済 58 文学部 58 総合 58
成城  法学部 59 経済 58 文学部 57 総合 58
明学  法学部 58 経済 57 文学部 56 総合 57

大東亜帝○どころか、マーチ以下(敢えて未満とは言わない)
最大の格式伝統を誇っている。附属も久我山を擁し、まさに万全の備え。
52エビデンス:2006/11/24(金) 13:55:56 ID:51vHnLSf
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

この偏差値表は7年前のものだが、國學院59成蹊58成城58
明学57・・・大東亜帝国の東海52である。偏差値的な隔たり
が2ランク超えてるのは明らか


http://www.justsystem.co.jp/daigakujuku/map/index.html

ジャストシステムの大学紹介サイト、ここで國學院は大東亜帝国(Eクラス)
の括りには入れられず、それより二つ上の(Cクラス)に分類されている。

http://ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm

島野清彦という受験評論家の意見によるとEクラスの大東亜帝国群と比
して國學院はBクラスと評価される。就職において割り損ということで
Cとも述べられてるが、日東駒専ですらDクラスであり、ここでも
國學院は大東亜帝国の2ランク上に位置づけられてる。

大手予備校の偏差値・大手出版社とサイトによる大学ランク付け・
受験評論家の意見

すべてにおいて、國學院は日大以上法政以下の大学であることが認識できる。
よって國學院を大東亜帝国と触れ回る工作については完全なる名誉毀損行為
として告訴することが可能である。

53エビデンス:2006/11/24(金) 14:00:41 ID:51vHnLSf
>>48

お前は特に悪質だな。>>52に反論できない限り、たとえ学歴板とは
いえ(wikiでの工作ふくめて)法廷に持ち込まれれば、(名誉毀損
のみでなく、執拗かつ異常なまでの中傷行為で確実に犯罪者になる。)
54エビデンス:2006/11/24(金) 14:03:06 ID:51vHnLSf
>>47
それは学者の意見にすぎない。
55(笑:2006/11/24(金) 14:13:30 ID:VV5FvesL
>>48じゃないけど、ツッコミ入れておくね!

>>52
・1998年の偏差値って、『大東亜帝國』の成立と関係あるの? 無いよね(笑
・ジャストシステムって、受験産業とどう関係するの? しないよね(笑
・島野清彦って誰? しかも、専門家の意見を採用するなら、君の>>54は矛盾(笑

♯すぐ論破される書き込みは遠慮して、半年ROMってなよ(笑

56エリート街道さん:2006/11/24(金) 14:35:14 ID:51vHnLSf
>>55


・1998年の偏差値って、『大東亜帝國』の成立と関係あるの? 無いよね(笑
大東亜帝国というのを“偏差値的”に同じ括りにはできない。
98年に関わらず、今年の偏差値にしても5の開きがある大学群を同じ括りにはできない。
ということの証明なので、当然関係性がある。

・ジャストシステムって、受験産業とどう関係するの? しないよね(笑
ダイヤモンド社だな。ジャストシステムというより・・。受験参考書や
プレジデントなんかを発行してるわけで、当然関係している。

・島野清彦って誰? しかも、専門家の意見を採用するなら、君の>>54は矛盾(笑
それは違う。俺が>>54でしてるのは法廷での話。学説と判決は違う。ってことな。
大学の括りという場面では専門家の意見は当然大きな力を持つだろうな。

頭悪すぎで、話にならんな。つうか、わけがわからん。
57(笑:2006/11/24(金) 14:52:21 ID:VV5FvesL
>>56
>>55は大東亜帝國の「成立」と記してあるので、よく読み直してね。
http://www.justsystem.co.jp/daigakujuku/map/index.html ←どうみてもジャストシステム(≠プレジデント)
・判決(笑

クスリでもやってんの?笑 それとも偏差値55未満の仕様なの?笑


58(笑:2006/11/24(金) 15:00:33 ID:VV5FvesL
>>57 追記

52 :エビデンス :2006/11/24(金) 13:55:56 ID:51vHnLSf
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

この偏差値表は7年前のものだが、國學院59成蹊58成城58
明学57・・・大東亜帝国の東海52である。偏差値的な隔たり
が2ランク超えてるのは明らか


http://www.★justsystem.co.jp/daigakujuku/map/index.html

★ジャストシステムの大学紹介サイト、ここで國學院は大東亜帝国(Eクラス)
の括りには入れられず、それより二つ上の(Cクラス)に分類されている。

↑ジャストシステム って書いてあるよね^^

59とおりますよ:2006/11/24(金) 15:13:47 ID:w1sr9C74
◎自称慶應法(故人:國學院工作員)

@ 論理的思考力が乏しく、また表現能力が絶望的に不足しているため、相手に自分の考えを伝達できない。
A @のため、相手と議論が成立しなくなる事態が頻繁に発生する。→逆ギレ激昂(キーボードをバキッ☆)
B 論破され続け、(たかが2chなのに)自分の無能を嘆き自殺。
60とおりますよ:2006/11/24(金) 15:29:10 ID:8otj35Z3
http://6024.teacup.com/sansui/bbs?OF=0&BD=13&CH=5
酷雅苦院大学常磐松4階掲示板
61エリート街道さん:2006/11/24(金) 18:58:22 ID:KBbpe1jB
>>57

ジャストシステムの件に関しては、ジャストシステムが
ダイヤモンド社のコンテンツを使って、大学塾なるものを発してる。
激高せずにソースを読め。
ちなみに、ダイヤモンド社はプレジデントを発行してる。
お前の反論は却下

「成立」の件だが、お前のはただの逃げの論理。そんなもの認められるかw
98年、04年06年勿論その前すべて含めて國學院が総合で大東レベルの
偏差値などありえない。つうか、マジで頭イカレてんだろ?お前。
仮に成立時期に大東亜だとしたとしても、現在、98年と圧倒的にレベルが
違う。よって却下

判例と学説は別。貴様は十分告訴される余地がある。これ以上止めた方がいい。


引き続き、圧倒的なデータで反論すら無理だろうが、>>52の件についての
問い合わせ、低脳キチガイな煽りも受け付ける。

以上
62エリート街道さん:2006/11/24(金) 19:00:11 ID:I1OotpWl
國學院ってよく明治や青学、学習院に喧嘩売れるね。
63エリート街道さん:2006/11/24(金) 19:02:05 ID:IQA36cue
偏差値は日大より5も高いのにみんな日大に行くのはどういう訳?
64エリート街道さん:2006/11/24(金) 20:05:15 ID:1QWNiLK4
明治・青学・学習院こそが名誉毀損で訴えるべきだろ…常識的に考えて…

特に明治
65エリート街道さん:2006/11/24(金) 20:54:14 ID:G9B2+dbj
>>64
てか、お前が心の拠り所にしてんのは、一部の偏差値的な話だろ?
それですら日東駒レベルでこそあれ、大東亜レベルではない。

いいか、04年の偏差値
立教 60
明治・青学・学習院 59 ★
國學院・中央    58 ☆
法政        57

日大        53
東海        50 ★

頭いかれてなければ、常識がどういうものか?理解できるよな?
数字。いいか、数字。身長170cmの奴が180cmの奴にかてるわけがない
んだよ。わかるか?数字。

大丈夫だな?精神異常のグズが。 
66エリート街道さん:2006/11/24(金) 20:56:28 ID:I1OotpWl
>>65
だから何って感じw
いきなり出されても何の数字だかわかんないし、説得力もない。
67笑w:2006/11/24(金) 20:59:00 ID:G9B2+dbj
>だから何って感じw

低脳がかかわってくるな。マジで。
あと、自分の学歴を述べろ。何がダカラ何って感じw だ。グズが。

>>66お前はどこの大学だ??
68エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:00:38 ID:I1OotpWl
國學院の付属高校卒の某W大?
キミは國學院生?
69エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:02:58 ID:G9B2+dbj
>>68

國學院の附属生が何でww自分の価値を減じるような行為をwww
しかも、別にW大とか略すことないだろ?國學院の附属といえば
進学校なんだから、Wといえば早稲田しかなくなる。

で、早稲田が何の用だ?w
70エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:10:06 ID:I1OotpWl
ウチの高校からも年々受験せずに軽い理由で國大に逃げていく奴等も最近急増してるからな。
それでしかもすぐに大学を中退していく人間が多く、実際知り合いも何人かやめていった。
そんな奴等が行く大学に擁護をする価値は何もない。
71エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:14:03 ID:G9B2+dbj
>>70
いや、わかる。しかし、國學院が大東亜帝国だぞ。
そんな大学の附属出身かと思われたら、どれほど肩身が狭いか。

つうか、ウザイんだったら無視すればいいだろ?わざわざ、価値を減じる
ようなことをする意図は??言っとくが、現実的にかつ偏差値てきに
國學院は法政以下日大以上の大学であることには何の間違いも工作もないぞ。

わかってんのか?
72エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:19:27 ID:I1OotpWl
それは分かってる。
現にオレから見ても國學院はニッコマ以上の水準はあると思うよ。
大学受験の雑誌でも文学部は高く評価されてるのも事実だと思う。

まぁ流石に明治や学習院と同格ってのはおかしいと思うが・・。
73エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:24:04 ID:G9B2+dbj
>>72
それはおかしいな。確かに。wただ、
過剰に反応する奴がいるわけで、スレが異常に伸びてんだろ。w
多分東海か日大のどれかだと思うがな。
74エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:28:37 ID:I1OotpWl
>>73
そんなところだろうな。
確かにお前が>>71で指摘していたようにオレだけの私情で、
國學院大學を悪く言うのはいただけない話だったな。そこは謝っておく。

気分を害したのならすまなかった。
75エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:33:30 ID:IQA36cue
ウンコ苦学院
76エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:36:58 ID:IQA36cue
 、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ國學院ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミ國學院/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミ國學院、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾ國學院ミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾ國學院川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l 國學院川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l 國學院川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川國學院爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡國學院川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ國學院|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ國學院ミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡國學院ミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡國學院ミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノ國學院ミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノ國學院リゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾ國學院ノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``國學院十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
77エリート街道さん:2006/11/24(金) 21:37:11 ID:G9B2+dbj
>>74
いや、全く問題ない。國學院が学習院より上とかは実際ありえない話だからな。
つうか、気分害するっていうほど、俺は國學院を擁護はしてない。
正直ただのストレス発散だからw食いついてくる奴らを
力技で叩きのめすというww
78エリート街道さん:2006/11/24(金) 22:09:38 ID:w1sr9C74
……つもりが、叩きのめされて続ける>>77であった(笑
79エリート街道さん:2006/11/24(金) 22:46:15 ID:G9B2+dbj
>>78
ウゼェwグズ工作員w
(笑 なんててめえぐらいしか使ってない。

マジで、お前の学歴明かせ、学歴次第では俺も態度を軟化
することがよくわかっただろ?恥ずかしがる必要はない。
本当にマーチのどれかで、國學院を叩きたいなら堂々といえばいい。

だろ?違うか?できないなら、これからも叩きのめし続けられる
ことになる。嫌だろ?嫌なら、お前の学歴を述べろ。
80エリート街道さん:2006/11/24(金) 22:52:39 ID:OhH4Jq5X
面白そうだから覗いてみたが、
國學院は日東駒専より格上の印象があったんだがな。
81エリート街道さん:2006/11/24(金) 22:57:23 ID:G9B2+dbj
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

98年当時は偏差値的に明らかに
國學院が法政以下でトップ。

國學院 法学部 59 経済 58 文学部 60 総合 59
成蹊  法学部 59 経済 58 文学部 58 総合 58
成城  法学部 59 経済 58 文学部 57 総合 58
明学  法学部 58 経済 57 文学部 56 総合 57

大東亜帝○どころか、マーチ以下(敢えて未満とは言わない)
最大の格式伝統を誇っている。附属も久我山を擁し、まさに万全の備え。
82エリート街道さん:2006/11/24(金) 22:58:43 ID:IQA36cue
去年の偏差値は?
83エリート街道さん:2006/11/24(金) 22:59:08 ID:gxPN5yZz
学歴ネタスレで名誉毀損とスレをたてる常識はずれの
国学厨wwwwwwwww
84エリート街道さん:2006/11/24(金) 23:19:59 ID:m+ZF4ZUv
國學院といえば、折口信夫のイメージがある。
85エリート街道さん:2006/11/24(金) 23:24:10 ID:XyrvOQKZ
通りすがりの院友だが、なんかレベル下がってないか?
恥ずかしい。。。
86エリート街道さん:2006/11/24(金) 23:39:37 ID:Qy0QTmUT
俺マーチ所属の某大学の文学部の者だが、よくなんで國學院の文学部に行かなかったのって聞かれるぜ。
國學院の文学部の評価はけっこう高いんじゃね?

87エリート街道さん:2006/11/24(金) 23:42:47 ID:XyrvOQKZ
>>86
俺は史学科卒だが、文学部の評価は世間的にも安定してるかと思う。
88エリート街道さん:2006/11/25(土) 01:51:15 ID:AUtRBufn
>>86-87みたいな、「なんとなくすごい」的な評価しか聞かないよね、国学院・文。
具体的に、何がすごいのかまったく分からない。就職ダメ、(マーチ以上大学所属)研究者輩出ダメ、偏差値もダメ。
89エリート街道さん:2006/11/25(土) 09:45:56 ID:AUtRBufn
★学術・研究の国学院! 卒業生研究者の実力を見よ!(引く手あまた☆)

■国学院大学出身:他大学所属研究者

【旧帝・0名】
【旧官立・0名】
【早慶上I・1名】慶應
【マーチ&関関同立・2名】中央/明治
【その他】大阪大谷/和洋女子/京都造形芸術/西南学院
    /常葉学園短大/名古屋経済/北海道教育/近畿
    /東京都立/静岡英和学院短大/沖縄国際

90エリート街道さん:2006/11/25(土) 09:55:04 ID:AUtRBufn
★就職もやはり国学院! 他大に配慮、情報非公開!(妬まれるから公開しません☆)

■ 就職状況公開度
※各大学公式サイト及び以下のサイト(各大学キャリアセンターと連携)を参照した
http://www.asahi.com/ad/clients/campusasahicom/shushoku/index.html
 
【調査対象】 日東駒専・大東亜帝国(国士館含む)・関東上流江戸桜
 
@実質就職率・企業別就職者数(上位)の両方を公開
(無し)
 
A実質就職率・企業別就職者数(上位)のいずれかを公開
亜細亜/駒沢/大東文化/東洋
 
B(@Aに該当せず)就職者に占める業種別割合・主な就職先企業の両方を公開
専修/流通
 
C(@Aに該当せず)就職者に占める業種別割合・主な就職先企業のいずれかを公開
関東学院/上武/帝京/日本
 
D(@〜Cに該当せず)非公開
江戸川/桜美林/★国学院/国士館
91エリート街道さん:2006/11/25(土) 09:56:50 ID:AUtRBufn
>>90 続き
【追加調査対象】早慶上I・マーチ(学習院含む)・成成獨武明学
 
@実質就職率・企業別就職者数(上位)の両方を公開
ICU/学習院/慶應/上智/獨協/明治/早稲田(※五十音順、以下同じ)
 
A実質就職率・企業別就職者数(上位)のいずれかを公開
青山学院/成蹊/成城/中央/立教
 
B(@Aに該当せず)就職者に占める業種別割合・主な就職先企業の両方を公開
法政/武蔵/明治学院
 
C(@Aに該当せず)就職者に占める業種別割合・主な就職先企業のいずれかを公開
(無し)
 
D(@〜Cに該当せず)非公開
(無し)

92エリート街道さん:2006/11/26(日) 01:27:39 ID:GRxU6p4v
主要77大学
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

神関・大東亜・帝拓東
(神奈川・関東学院・大東文化・東海・亜細亜・帝京・拓殖・東京経済)
〜〜〜〜〜〜それ未満の大学〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★獨協・國學院

國學院って・・・w
93エリート街道さん:2006/11/26(日) 14:05:47 ID:pDHuOaQG

94エリート街道さん:2006/11/26(日) 15:16:55 ID:VW2gCYLS
国学院の正確なポジション

法政
国学院☆
成蹊・明学
日大

以上
95エリート街道さん:2006/11/26(日) 15:36:13 ID:bD4IuamZ
普通にニッコマとはどちらかが上下という関係ではなくて併願先だな
だからこそ両方合格すれば好みでニッコマ派と國學院、獨協派に分かれる
96エリート街道さん:2006/11/26(日) 15:38:55 ID:VW2gCYLS
>>95
お前自分が何言ってるのかわかってんのか?
97エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:05:07 ID:bD4IuamZ
>>96みたいにニッコマ以上であるという思い込みのみがアイデンティティになっているのも>>95の理由付けになる。
つまり学力はニッコマ程度だがニッコマがいやだから國學院を受ける。
マーチ辺り(第一志望)→ニッコマ(滑り留め)が
マーチ辺り(第一志望)→國學院、獨協(滑り留め)と変化しただけ。
首都圏の進学校下位層辺りが中位高校や地方出身の多いニッコマを嫌悪して國學院、獨協に回避する傾向が高い。
故にニッコマとの同列化を嫌い、独自ポジションを維持したがる。
98エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:06:16 ID:ZLaMgMxC
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
99エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:09:43 ID:VW2gCYLS
>>97

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

98年当時は偏差値的に明らかに
國學院が法政以下でトップ。

國學院 法学部 59 経済 58 文学部 60 総合 59
成蹊  法学部 59 経済 58 文学部 58 総合 58
成城  法学部 59 経済 58 文学部 57 総合 58
明学  法学部 58 経済 57 文学部 56 総合 57

成蹊以下の低学歴、国学院粘着のキチガイは、書き込みを控えるように!

>>76
じゃあ2年前

04年文学部偏差値
立教 60 明治・青学 59
国学院・中央 58 法政 57

目ついてんなら、確認できたな?大丈夫だな?
100エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:24:36 ID:bD4IuamZ
資料は論述の裏付けに使用するもの
ただ無駄に羅列された偏差値から何を読み取るんだかw
さすがニッコマレベル
101エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:27:23 ID:bD4IuamZ
あと、意味わかんないのは何で直近のデータじゃないの
102エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:28:13 ID:VW2gCYLS
>>100
2chで何言ってんだ?w
ただ現実を提示してるにすぎない。
それをどう読むかは、お前の自由。
ただし、>>99を見れば、誰でもこう感じる。

国学院は日大より一つ上の格を持った大学なんだ。とな。

それがわかればそれで十分。偏差値は急激な変動はまずない物なので
たとえ数年前のものでも十分判断材料になる。

大丈夫だな?ニッコマレベルのグズ。
103エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:32:34 ID:bD4IuamZ
それいうなら直近の偏差値出さなきゃあw
出せない理由でもあるのかな
ニッコマの支流学校にはw
104エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:36:50 ID:bD4IuamZ
大体、日大と國學院なんて好みの問題以外に格なんて違わない
もともとあんたらがよく売りにする歴史自体、源流が一緒の学校なんだからw
105エリート街道さん :2006/11/26(日) 17:04:55 ID:aWi2Xugr
まあバカの代名詞でもある右翼系の大学ですから
106エリート街道さん:2006/11/26(日) 17:12:32 ID:iBBvdKlb
入学者偏差値データない?
ニッコマと同レベと予想
107エリート街道さん:2006/11/26(日) 17:40:43 ID:fnXLYiUc
馬鹿にされるために書き込みを続ける国学院工作員^^
108エリート街道さん:2006/11/26(日) 17:43:40 ID:VW2gCYLS
>>104
お前、自分が>>100で言ってることと、何から何まで矛盾してるぞ。

ただムダにお前の感想を言ったところでそれが採用されるとでも思ってんのか?
ぶっちゃけ、レベル云々の前に人間としてヤバイ。知的障害者か?

次に、ニッコマレベルはグズでアホだという>>100の発言の割には
やけに日大や国学院あたりのことに詳しく、国学院を日大と
同じにしたがるな?キチガイか?

109エリート街道さん:2006/11/26(日) 17:50:47 ID:VW2gCYLS
>>107
自己の学歴を明かすこともできず、逃げてるだけだろうが貴様は。
お前、マジでそういうタイドは恥たほうがいいぞ。人間として
明らかなグズのすることだから。

しかも、国学院に絡んでくるあたり大した学歴ではない。
世間的には国学院以下といわれる日大以下の連中だった場合。
生きる価値があるのか?お前に。マジで。
110エリート街道さん:2006/11/26(日) 18:37:52 ID:3dOh0fxv
>>97
で普通に決定だろ
98年当時は偏差値的に明らかに
國學院が法政以下でトップ。

國學院 法学部 59 経済 58 文学部 60 総合 59
成蹊  法学部 59 経済 58 文学部 58 総合 58
成城  法学部 59 経済 58 文学部 57 総合 58
明学  法学部 58 経済 57 文学部 56 総合 57

國學院はこれを誇ってるようだがここでは日大法は偏差値60
日大は法・理工が看板だからな。文やりたければ國學院行けばいい
一般的にマーチ→ニッコマだが、ニッコマの学風が嫌いだったら國學院行けばいい
この辺は好みだよ
111エリート街道さん:2006/11/26(日) 18:42:16 ID:fnXLYiUc
>>109
なんで俺が学歴を晒す必要があんの? 池沼ですか?笑
112エリート街道さん:2006/11/26(日) 18:48:03 ID:VW2gCYLS
>>111
黙れ!低学歴の低脳愚図が!
貴様ごときカスが俺に話しかけること自体が不遜。
失せろ。
113エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:21:59 ID:h9rbnJn7
↓大学受験板の大東亜帝國から転載。多分ここの>>1と同じ奴w


12 名前:大学への名無しさん  投稿日:2006/11/25(土) 04:41:59 ID:0vgCMobV0
>>1 >>10
君たち、いずれ通報されるぞ 一応忠告しとく プレジデントを出してるダイヤモンド社でも、
2chの騒ぎが問題になってるそうじゃないか。もちろんダイヤモンド社の認識では、国士舘が大東亜帝國だ。

13 名前:大学への名無しさん  投稿日:2006/11/25(土) 04:56:36 ID:f4+HbBwH0
>>12
あっそ (´ι _`  )
まあどんなに脅しても昔から國學院と思ってる人がいるんだから実際はこれはどうしょうがないわな (笑
それとも東京で条例でも作るか?「大東亜帝國は国士舘!もし國學院といえば罰金1万円」とかな(笑

2ちゃんねるでは他校の誹謗中傷は山のようにあるわけだ。さらに国学院への暴言は山ほどあるわけだが、
それらには反応せず大東亜國學院にだけは、非常に敏感に反応する。それが答えだろう。
誰でも分かるが、人はほんとの事を言われた時一番怒るもんなんだよ。(笑

14 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/11/25(土) 05:02:53 ID:Fxmv+J740
ていうか、どうせ大手のマスコミだし、記事書いてる奴は早稲田とか慶応出身だろ?
そいつらからみたら、東海も大東も亜細亜も國學院も同じ中堅て事だろ。
それに目くじら立てて、俺らはもっと上だ違うんだ、とかわめいてるのは国学院の学生かOBだけ。
バカじゃないの?勝手に通報しとけよw 

15 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/11/25(土) 05:09:58 ID:Fxmv+J740
例えるなら、、、

「日東駒専の東は東京大学だ!」と掲示板に書いた奴が通報され
しかるべき罰を受けました」って感じかよ?wwwwwwwwwwwwwww

ありえんなw ていうか、国学院生の考える事はレベル低すぎw
しかも大東亜帝国の場合は、ちゃんとした根拠もあるわけだしな。
114エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:32:45 ID:wbuBgoWk
1991年の代ゼミ偏差値 〜大東亜帝國 & 日東駒専〜
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

大東亜帝國が始めて世に出た90年前半の偏差値。
これじゃあ普通に国学院は大東亜帝国だよな。



<大東亜帝國>

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 ☆
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

<日東駒専>

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 
東洋大 法 55   東洋大 経済 54
115エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:37:38 ID:VW2gCYLS
>>113
國學院を大東亜帝国と言って工作してる馬鹿は執拗かつ悪質。
いたるところで工作を続け、WIKIの記事作成でも徒党を組んで工作をしている。
國學院の側はどちらかといえば、これを放置してる。

>>1云々じゃなくて、お前>>113自身が精神異常のキチガイだろう。
現実世界でそんなこといって、シバかれるのはお前ら低学歴の愚図だけ。

國學院以下のカスがマジで図に乗るな。貴様らのおかげで國學院がどれほど迷惑を
受けてるか。その事実の重さをよく認識しろ。低脳の間抜けヅラ。

現実を見ろ。ダイヤモンド社の出版してる書物では國學院は
日大の上。これが現実。ネットの世界でコソコソ活動してるだけの愚図カス
が、國學院を落とし入れようとしたところで現実は何も変わらない。
116エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:39:19 ID:VW2gCYLS
現実をよく把握した時に初めて知れることもある。
わかったか??愚図ども。

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

98年当時は偏差値的に明らかに
國學院が法政以下でトップ。

國學院 法学部 59 経済 58 文学部 60 総合 59
成蹊  法学部 59 経済 58 文学部 58 総合 58
成城  法学部 59 経済 58 文学部 57 総合 58
明学  法学部 58 経済 57 文学部 56 総合 57

成蹊以下の低学歴、国学院粘着のキチガイは、書き込みを控えるように!
117エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:42:30 ID:xsznUlbQ

大学のまとめなんてそんな意味だいだろう?

だいたいMARCHでも明治と法政は離れすぎ。

日東駒専でも日大と東洋は離れすぎ。

大東亜帝国でも東海や国学院は東洋の上だしな。

関東上流江戸桜でも桜美林は帝京より上だと思うしな。

118エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:45:44 ID:VW2gCYLS
>>117

>>116 脳内ファンタジーよりデータを出せ。
119エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:47:07 ID:lWAt5IOF
ざっと読むと何か國學院がいかに素晴らしい大学でまさに
MARCHくらいなんだぞ、と言わんばかりの事が書いてあるけど
そんな偏差値で10も15も離れてるわけでなく、所詮はこの程度なんだよ。(w

【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ最新データ】

國學院 経済2教科 経済 51 (偏差値) ←
國學院 経済3教科 経済 53 (偏差値) ←
東海大 経済3教科 経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 48 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 日文2教科 日文 55 (偏差値) ←
國學院 日文3教科 日文 56 (偏差値) ←
東海大 日文3教科 日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 49 (偏差値)
帝京大 日文2教科 日文 50 (偏差値)

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2400/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2710/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2620/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2270/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2700/difficulty.html
120エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:54:32 ID:VW2gCYLS
>>119
総合で計算すると
国学院 文学部 56 法学部 54 経済   55 総合 55
東海  文学部 51 法学部 50 経済(政)49 総合 50

5違う。ちなみに成城だと55.8 
121エリート街道さん:2006/11/26(日) 19:59:22 ID:VW2gCYLS
明学の法律って59あんだな。明治が60だから大してかわらねえじゃん。
122エリート街道さん:2006/11/26(日) 21:01:47 ID:r3vA3rty
こわ・・・まるでヤ○ザだな・・・
顔の見えない相手に向かって愚図だとかキチガイだとか低脳だとか
こんな汚い言葉を使う人に擁護される國學院大学って一体・・・

それとも國學院のイメージを低下させようとしている他大学の工作員なのかな?
123エリート街道さん:2006/11/26(日) 21:35:34 ID:3xrbnuxy
國學院って本当はナイーブなんだよ。
だから、人一倍熱が入ってしまって、ついつい汚い言葉が零れてしまう。
よーく見ると可愛いよ。ゴキブリだって気分次第では可愛く見えるだろ?
喩え國學院が「俺たちはマーチ以上だ!」と主張しだしても
「ああ、そうだよ。君らはマーチ以上だ。」って言ってあげろよ。
そしたら國學院は笑顔になる。一見、確かに汚い笑顔だよ。
でも、きっといつかは愛せる。その時が君らの成長した証なわけだ。
そして、それが君らと國學院との「品格」の違いなわけだ。
124エリート街道さん:2006/11/26(日) 21:43:15 ID:rAZb+vQs
>>123
だからといって明治や青学、学習院に喧嘩売るのはどうかと・・・w
125エリート街道さん:2006/11/26(日) 21:58:50 ID:3xrbnuxy
>>124
きっと國學院は「僕たち凄いよね?ママ?」という心境で立てたのであろう。
その勘違いを真っ正面から叩いてしまうと國學院はビックリしてしまう。
すると、ふてくされてしまって、悪い子になってしまうのだ。
だから、最初は「うん、君たちは凄いよ。」と言ってあげるのが大人だ。
その後で、優しく道を諭してあげればよい。
そして、徐々に自分たちの実力を思い知るのだ。
君らだってそうだっただろう?
誰だって最初は全世界の主人公なのだ。
126エリート街道さん:2006/11/26(日) 22:47:09 ID:e8fUlyer
>>124
国学院叩いてるやつがスレ乱立させてるんだろ。
だけどマーチはもっとすごい同列工作やってるよね。そんなに腹立てることか?
成成明独國武グループとマーチグループって、本来たいした差はない。
学部によってはマーチレベル。
それこそ国文学がまだ花形だった70年以前ぐらいなら、国学院>>青山学院だったはず。
127エリート街道さん:2006/11/26(日) 23:22:34 ID:eBQVGgYr
>>124
昨日はついに★明治VS國學院★もたちますた
128エリート街道さん:2006/11/26(日) 23:23:55 ID:eBQVGgYr
>国学院叩いてるやつがスレ乱立させてるんだろ。

叩いてるというか、対等な態度のレスばかり
國學院って今は明治と同格なの?
129エリート街道さん:2006/11/26(日) 23:45:48 ID:bD4IuamZ
本意はそこに無い
クズだのカスだの書いてる奴が以前からよく書いてるが「マーチには見下されてもしかたないがそれ以下には言わせない」って論理
成成明学と同等でニッコマ以上というのが本来彼らの望みのポジションなんだろう
しかし、現実には成成明学と絡めたスレはあまり盛り上がらず、ニッコマVSや大東亜帝國のほうばかりがレスが伸び為、やむを得ず玉砕覚悟でVSマーチを立ててニッコマ、大東亜絡みスレの一掃を企てているんだろう。
130エリート街道さん:2006/11/27(月) 00:49:23 ID:MVHKzB6G
俺、國學院なんだけど別に凄いとも何とも思ってないし、はっきり言って学歴板みてて恥ずかしくなる!
おかしいのは一部だけだからみんながみんな変な考え持ってるとは思ってほしくないね!
131エリート街道さん:2006/11/27(月) 01:10:31 ID:SeQMCvvN
>>129
お前の洞察深いコメントがこの大海2chに一滴ほどの影響力を与えないことは
悲しむべきことだな。時代は流れ、いずれお前らも国学院も白骨化する。
132エリート街道さん:2006/11/27(月) 01:12:19 ID:SxMRDgdo
妹は聖心蹴って国学院
133エリート街道さん:2006/11/27(月) 02:15:30 ID:Sf4eQKSW
友達は僕を蹴って蹴りまくる
134エリート街道さん:2006/11/27(月) 04:19:09 ID:pBXEE/da
國學院の学生って>>115みたいな基地害ばかりなの?
135エリート街道さん:2006/11/27(月) 04:21:59 ID:Uo0QE2Pc
あまりに酷いコンプで病んでるじゃね
136エリート街道さん:2006/11/27(月) 07:52:54 ID:+6n2TKIF
ウィキに捏造記事書いたのはやりすぎだぞ。
国学院たたきはちょっと異常だと俺も思う。
137エリート街道さん:2006/11/27(月) 09:47:38 ID:+tAh4hlC
捏造とか叩きとか・・・
ひどい被害妄想でつね^^
138エリート街道さん:2006/11/27(月) 12:16:49 ID:Bu6HqVq9
國學院って、はっきり言って頭悪い。
オレの同僚にいますよ。OBがこれじゃ評価上がるわけない。
139エリート街道さん:2006/11/27(月) 13:48:42 ID:Fc4n0bq7
>>136
大東亜帝國独立の事?
捏造というか、聞いた事はあるけどね。
でも大東亜帝國みたいに明確な証拠や
記録はないみたいだけど、捏造とまでは
いかないのではないか?
140エリート街道さん:2006/11/27(月) 16:15:04 ID:z+XaO7LZ
>>134
つうか、>>115だが、俺は国学院じゃねえぞ。
国学院の附属だった。ってだけの話で。(もう、お前らとは顔なじみ
ぐらいの勢いだから、わかってると思うが)

>>138
国学院に限らず、どこの大学でも間抜けや馬鹿はいるだろう。

結論を言えば、>>129が言ってることが最も近い。
確かに、国学院の偏差値をみれば錯覚しないこともないだろうが、
一応日大以上は主張させてもらう。明学・成蹊なんかも偏差値統計
で勝ってるときもあれば、負けてる時もあり、いずれにせよ近似値なので
同格か格上と設定させてもらってる。マーチにケンカを売るつもりはないが、
実際一部の学部の偏差値はマーチの偏差値を抜いてる年度もあるので
勝ちには行かないが、同格を主張するぐらいは可能だろうという算段だ。

まあ、そんなとこだ。
141エリート街道さん:2006/11/27(月) 16:18:43 ID:+tAh4hlC
>>140
はいはい国学院乙
ていうか、マグレをもって同格とか図々しいくてキモいから。
142:2006/11/27(月) 16:21:47 ID:KT1MIeRt
と国学院大学の工作員が申しております。
143142:2006/11/27(月) 16:23:10 ID:KT1MIeRt
>>140が国学院大学の工作員という意味です。
144エリート街道さん:2006/11/27(月) 16:33:59 ID:Sf4eQKSW
國學院って理系ないのかよ
145エリート街道さん:2006/11/27(月) 16:37:37 ID:z+XaO7LZ
>>141
マグレではないし、数字上での話。
國學院に粘着をし続けてる、自分自身を棚にあげて
気持ち悪いって・・。池沼か?
146エリート街道さん:2006/11/27(月) 16:45:35 ID:jelamJml
         ,r'"__i,-、_,-'''、____
         !、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
         /    `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
         '-ー===、ニ二,,,,_  ,iヽ,`-ッ
         ! '`,i  、`∩ー` i'  ヽノ
       ,.-'" (__,.._ `l     ヽ、,-'ヽ
       (  ー"ノ i `t'   、、   く ノ
      _i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_ ワ〜イ ワシの近所の女子高生もメーコマと國學院を笑っているのだーーーーー
     ∈ ( / ヾ、、  ,-、,...、  ノ   ノ"i ヾツ,
      " ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー='      メーコマは恥ずかしいのだーーーーーーーーーー
          /-、__∠/    r'' ̄
      ,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,/
     /`'''-ノ'i⌒'ー、/  /  /___
    ,i'`"''ーノ/    ヾー--'メ,ー-`'t-、
    i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
147エリート街道さん:2006/11/27(月) 16:53:38 ID:+tAh4hlC
>>145
マグレの意味も知らない在日の方は、祖国にお帰りくだしあ ><
148エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:15:41 ID:z+XaO7LZ
>>147
お前だろうが、マグレを自己流に解釈してるのはw
”お帰りくだしあ”←wお前な、差別用語を恐る恐る使うの止めろ。
どんな言い回しをしようが立派な差別発言である事実は変わらないから。

つうか、国学院に粘着してるお前こそ在日だろ?グズ。
149エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:22:22 ID:ocPymX8Y
しかし國學院が間違っても明治や青学や学習院と同格などということはない。
150エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:24:41 ID:z+XaO7LZ
>>149
大東亜帝国と同格と言われるよりは、そういわれる方がマシだなw

しかし、文学部はどう考えても同格
04年偏差値
立教 60 明治・青学 59
国学院★中央 58 法政 57
成城 55 日大 52

これで、同格じゃないなら、何が同格だというのか?
151エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:29:54 ID:ocPymX8Y
>>150
それ文学部「だけ」の偏差値でしょ。しかも04年の。
ふつうは法・経済の偏差値総合して比べるものなんだけど。
三学部総合してマーチや学習院と比べるとどうなるの。
152エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:34:19 ID:+tAh4hlC
>>148
くだしあ>< ← これ使うと、恐る恐るな感じになるわけ?笑
学歴板だけじゃなくて、他板も見て回ってこいよ初心者w

>>150
・なんで文学部限定なの?
・なんで04年だけなの?
・そもそもソースは?
・なんで不備だらけの投稿しかできないの?
153エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:45:20 ID:YZY2gA4t
文とかすべての学部の中で一番いらない学部だしなww
普通の男なら目指さないべ。就職無いしw
154エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:48:41 ID:z+XaO7LZ
>>152

>くだしあ>< ← これ使うと、恐る恐るな感じになるわけ?笑
学歴板だけじゃなくて、他板も見て回ってこいよ初心者w

お前ね。誰が2chベースで話する。と言った?わざわざ くだしあ
とか言う理由は?ある種の譲歩とかそんな表現だろうが。明らかに

>>151
だから、全体としてマーチに挑むつもりはない。
文学部がかすってるから、むりやり食込ませる。

なぜ04だけか?という質問だが、他の年度の偏差値に詳しくない
ということと、別に一年度だけでも証明できればいい。
155エリート街道さん:2006/11/27(月) 17:56:37 ID:ocPymX8Y
他の年は偏差値が低いから出せないだけだろ?w
156エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:00:05 ID:gSHzX3qw
しかし人って冗談とかネタなら無視したり笑えばすむことなんだけど、
ほんとの事言われたら、顔を真っ赤にして怒ったり否定するもんなんだよな。

確かに大東亜帝國の國學院は記録も資料もソースもあるし
まず間違いないことなので、けっそうかえて國學院OBが否定してるんだろうな。
あれだけ過去に潰して来たのに、また出てきたかとね。

国士舘とも言われてるけど、國學院も入ってるのは疑いのない事実ですよね。
157エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:09:11 ID:YZY2gA4t
2007年代ゼミ
日大法 55
   経済54
   人文54

国学院 法 53
     経済54 (2以下) 51
     文 56 (2以下) 54

皆気になってる様なので最新の持ってきましたよっと
あれ?國學院さん2以下がたくさん混じってますね。軽量もやってるんですか??
これだと3教科入試だけ見ると日大と互角。軽量を考慮すると日大の勝ちになりますね
158エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:11:44 ID:+tAh4hlC
>>154
ここ2chなんですけどww まさに池沼www

しかもソース無しの指摘についてはスルーwww どうしても池沼でつねwww
159エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:15:48 ID:z+XaO7LZ
>>157
捏造乙
国学院は文学部56法学部53.5経済55 
日大は 文学部52法学部55  経済52だろうが!
グズが!日大ごときで国学院に楯突こうなど100年早い。捏造なしで
出直してこい。

160エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:18:03 ID:ocPymX8Y
國學院はマーチや学習院と争うよりもニッコマと争ってたほうが身の丈にあった感じがする。
就職力だってマーチよりはニッコマのほうに近いポジションだろ?
161エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:20:20 ID:z+XaO7LZ
ちょっと今代ゼミの方みてきたけど、俺が間違ってた。

経済は54で同じ 国学院=日大
文学部は國56日大51.5 国学院>>>日大
法学部は日大54.5國53 日大>国

総合偏差値だと 国学院>>日大
文学部の差ほど日と國の法学部に差がないことと、
今年は日大の経済学部が高騰したため起きた奇跡だろうな。
本来は法学部以外は国学院が勝つ
162エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:20:58 ID:YZY2gA4t
>>159
どこが捏造だよw
いって見て来い
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

ちなみに2教科以下で3教科より偏差値低いって
どんな池沼入学してるんだよwww
163エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:30:21 ID:z+XaO7LZ
>>162
文学部と法学部は明らかに捏造だろうが。
経済に関しても、細かいことをいえば国学院が上。経済ネットは56なので
本来総合では55のはずだが、なぜか54.

つまり、法学部以外は国学院が上。文学部に関しては圧倒的に上。
ということで、国学院の勝利。

以上
164エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:31:23 ID:YZY2gA4t
しかも日大のは国際関係の人文持ってくるなよ
國學院の文に当たる日大の学部は文理の人文
したがって偏差値54。法も54.5じゃなく55だ
165エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:34:25 ID:YZY2gA4t
経済54 (2以下) 51
文 56 (2以下) 54

軽量は無視ですか??
166エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:36:55 ID:z+XaO7LZ
>>164
国際関係の人文も文学部の括りだろうが。
低脳の日大グズが。

 56 51.5
 55 53
 54 54

総合偏差値で国学院。以上
167エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:38:40 ID:z+XaO7LZ
>>165
2教科 +4の偏差値で考えるものだぞ。
つまり経済は55 文は58となる。

大丈夫か?捏造君w
168エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:39:34 ID:beDqrY1W
やっぱりマーチよりニッコマと争う方が盛り上がってるしw
國學院高校の彼もイキイキしてるぜ!
169エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:40:25 ID:z+XaO7LZ
まあ、いずれにせよ日大以上。
しかも、たまたま今年が低すぎた。と言うだけの話。
例年は3以上の差がつく。まあ、今年も文学部だけで3ついてるがなww

170エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:41:14 ID:YZY2gA4t
>>166
学問的にぜんぜん違うんですけど・・・

国学院 法 53
     経済54 (2以下) 51
     文 56 (2以下) 54

軽量の上に偏差値低いの所は無視ですか??
171エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:44:03 ID:YZY2gA4t
>>167
他の大学はちゃんと3教科より2教科の方が偏差値上になってますよ。
+4なんて補正は代ゼミのどこにも書かれてない

172エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:45:20 ID:YZY2gA4t
訂正
低いの所→低い所
173エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:50:25 ID:beDqrY1W
やっぱニッコマをおかずに論争したほうがアツイだろw
國學院の本来の居場所だからなんだよ
いい加減目を醒ませw
174エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:53:51 ID:YZY2gA4t
   結   論

>>157

が本来の姿。

日大≧國學院
175エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:54:34 ID:4PqhdFmk
世間の常識は日大と国学院に両方受かれば
まず間違いなく日大を選ぶよ。
国学院を卒業しても将来はないから。
176エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:56:30 ID:+tAh4hlC
>>174
秀逸。完全に支持。
#国学院工作員は常に敗北(悲哀)
177エリート街道さん:2006/11/27(月) 18:56:38 ID:4PqhdFmk
それに大東亜帝國の東海や國學院が、日東専駒に一部重なっても何も問題はないよね。
178エリート街道さん:2006/11/27(月) 19:11:09 ID:z+XaO7LZ
>>176
:+tAh4hlC
自称マーチ工作のゴミ愚図w
日大だったとわww

つうか、世間で日大にうかったら日大に行くとか言ってみろw
馬鹿扱いだからww
179エリート街道さん:2006/11/27(月) 19:13:26 ID:z+XaO7LZ


141 :エリート街道さん :2006/11/27(月) 16:18:43 ID:+tAh4hlC
>>140
はいはい国学院乙
ていうか、マグレをもって同格とか図々しいくてキモいから。

この馬鹿。お前が一番気持ち悪い。
日大ごときの低学歴が国学院に粘着するだけでもキモいのに
マーチを名乗るとはw

生理的に受け付けないから、今後お前はレスをつけることを禁止する。

180エリート街道さん:2006/11/27(月) 19:17:10 ID:z+XaO7LZ
代ゼミ偏差値総合
56+55+53=54.7国学
55+51.5+54=53.5日大

数字ぐらい読めるんだろ?
181エリート街道さん:2006/11/27(月) 19:26:06 ID:z+XaO7LZ
どこの工作かしらないが、常時4〜5人居るよな。
数字すら読めず自己解釈で結論を出す馬鹿に、マーチ詐称して
国学に粘着する馬鹿、外野を装いつつ国学院粘着を続ける馬鹿、
根拠もなく一段格下と世間で公にされてる日大と国学のダブル合格で
日大に行くと妄想を膨らませる馬鹿。

全部 日大 の馬鹿か・・。
182エリート街道さん:2006/11/27(月) 19:40:12 ID:beDqrY1W
レベル=ニッコマ
括り=大東亜帝國
が世間の見方だよ
183エリート街道さん:2006/11/27(月) 20:08:44 ID:P39f7MvY
○ 大学別教員就職者数 (東京の私大) ○ 

(エコノミスト2005.7.12) 教員数    卒業者数

No.01 日本         181人    14792人 ★
No.02 大東文化       99人    3002人 ☆
No.03 帝京          79人    4777人 ☆
No.04 東洋          45人    5409人 ★
No.05 國學院        39人    2214人 ☆ 
No.06 東海          34人    6754人 ☆
No.07 神奈川         17人    3462人
No.08 駒沢          16人    3582人 ★
No.09 専修          16人    3932人 ★
No.10 関東学院       14人    2348人
No.11 拓殖          10人    2296人
No.12 武蔵          06人    1024人
No.13 東京経済       04人    1591人

★ 日東駒専
☆ 大東亜帝國
184エリート街道さん:2006/11/27(月) 20:10:19 ID:P39f7MvY
2004年大学生就職人気企業ランキング (修正版) 毎日コミュニケーションズ
http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/2006conts/04rank/
就職者数ランキング (日東駒専 大東亜帝國編)
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

No.01 日本大学 107人 ★
No.04 東海大学  49人 ☆
No.09 東洋大学  27人 ★
No.11 駒沢大学  20人 ★
No.11 専修大学  20人 ★ 
No.21 大東文化  12人 ☆
No.24 亜細亜大   6人 ☆
No.25 帝京大学   5人 ☆ 
No.27 國學院大   4人 ☆

★ 日東駒専
☆ 大東亜帝國

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通
フジテレビジョン 松下電器産業 富士通 本田技研工業
資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ ジェイティービー(JTB)
JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)
185エリート街道さん:2006/11/27(月) 20:12:10 ID:P39f7MvY
○ 公務員実績ベスト13 (東京の私大) ○

    (エコノミスト2005.7.12号)  公務員    卒業者

No.01  日本大学            462人   14,792人 ★
No.02  早稲田大学          369人   11,993人
No.03  中央大学            334人    6,750人
No.04  明治大学            262人    7,855人
No.05  法政大学            231人    7,361人
No.06  慶應義塾大学        176人    7,357人
No.07  東海大学            131人    6,754人 ☆    
No.08  専修大学            121人    3,932人 ★
No.09  東洋大学            118人    5,409人 ★
No.10  大東文化大学        091人    3,002人 ☆
No.11  帝京大学            089人    4,777人 ☆
No.12  青山学院大学        082人    4,253人 
No.13  立教大学           081人    3,420人

No.? 國學院大学          051人    2,214人 ☆ 
No.? 亜細亜大学          028人    1,503人 ☆ 

http://www.geocities.jp/datarou_2005/05eco.html
186エリート街道さん:2006/11/27(月) 20:13:49 ID:P39f7MvY
1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専 & 大東亜帝國)
 
 日本大学 74人 ★
 専修大学 21人 ★
 駒澤大学  7人 ★ 
 東洋大学  3人 ★
 帝京大学  3人 ☆
 亜細亜大  3人 ☆
 大東文化  2人 ☆
 國學院大  2人 ☆
 東海大学  不明 ☆

http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg
187エリート街道さん:2006/11/27(月) 20:33:20 ID:srkTGTJJ
知り合いが内定した企業に國學院の学生は見たことがないといっていた。
結構いい所の企業ばっかだ。
どこに落ち着くのが懸命なんだ?
188エリート街道さん:2006/11/27(月) 20:39:08 ID:Uo0QE2Pc
         ,.イ丁`Y⌒ ヽ
         ,イ//ノ }} | }::::::ヽ::::\
         // r / ノ} | !|!}::::::::丶::::ヽ
      /// トV }ノリ} }|ト、:::}.:::::i:::::::丶
      ///,ィリハリリ川|| | |i川ト}廾:::}
      | { {{クフ '''''' }イlノ  }リ'''''レ}} }|||
      }|| |i| (●),   、(●)、| }!}}|
      ||| |i} '''' ,,ノ(、_, )ヽ、'''' ::川レ'
     〈川∧   `トェェェイ '  ::::レ{{{
        ソ}}}ヘ、  |,r-r-| .::,イ|l{弋
    _ノイノソ|}}クァ `ニニ´,1\川}ト、〉
     ≦彡ノノ}レ′∨yヽ/::::::::,〉ソW
       |ノ''::":::::::ヽ/::::::::::::: r" /
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
      {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
      ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿 /
       |1::ー-:::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
       /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
      ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
189エリート街道さん:2006/11/27(月) 21:04:21 ID:z+XaO7LZ
>>187
一流企業では実際日大に会うこともできない。
190エリート街道さん:2006/11/27(月) 21:13:24 ID:xqiq2Rg+
日大は中小企業の社長が多いから。
大企業でこき使われるか、
一国一城の主かだね。
191エリート街道さん:2006/11/27(月) 21:52:37 ID:SxMRDgdo
>>182
国学院を大東亜帝国とかニッコマレベルといってる人間には2chでしかお目にかからない。
普通は国学院の存在を知らないし、知ってる人はニッコマ以上だと知ってる。
192エリート街道さん:2006/11/27(月) 22:02:31 ID:srkTGTJJ
國學院ってこんなに知名度低いなんて…
学生も内輪でしか盛り上がれない奴らばっかだし
193エリート街道さん:2006/11/27(月) 22:28:03 ID:+tAh4hlC
>>178
また発狂かw
・マーチ工作って?
・なんで日大?

話題を逸らしたいらしいが、無意味。
194エリート街道さん:2006/11/27(月) 22:29:16 ID:+tAh4hlC
>>180
国学院の数値、2教科の低偏差値はスルーかww
戦わなきゃ、現実と☆
195エリート街道さん:2006/11/27(月) 22:31:05 ID:+tAh4hlC
>>186
国学院って、法学部あったはずだよね(笑
 
どうみても大東亜帝国ですね。
ほんとうにありがとうございました。
196エリート街道さん:2006/11/27(月) 22:36:07 ID:z+XaO7LZ
>>193
てめえは、マーチ工作だろうがw
バレてナイトでも思ってんのか?知的障害のカス。

低脳の日大のグズが、あんな偉そうなタイドをとってたかと思うと
腹が煮えくり返る。
197エリート街道さん:2006/11/27(月) 22:41:44 ID:+tAh4hlC
>>196
よく分からないけど、俺の学歴が知りたいなら「ワッフルワッフル」って言ってね^^
198エリート街道さん:2006/11/27(月) 22:49:43 ID:z+XaO7LZ
よく分からないけど

>>197
傑作だなw 
199エリート街道さん:2006/11/27(月) 23:49:20 ID:D1X27uMl

〜大東亜帝國経済2教科編〜

國學院 経済2教科 経済ネットワーク 49 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済        48 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済        48 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済        48 (偏差値)

※國學院、大東は3教科あり。亜細亜、帝京は2教科のみ。
  東海は2教科入試なし。

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2400/difficulty.html
200エリート街道さん:2006/11/28(火) 00:11:46 ID:Fu0f1Ou6
こわ・・・まるでヤ○ザだな・・・
顔の見えない相手に向かって知的障害だとかカスだとか
こんな汚い言葉を使う人に擁護される國學院大学って一体・・・
201エリート街道さん:2006/11/28(火) 15:53:02 ID:AbhHi8Cr
晒し上げ。
國學院の学生ってほんとヤクザみたい
202エリート街道さん:2006/11/28(火) 17:41:33 ID:GtlZS4Qy
【SS】:慶應義塾≧早稲田
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>立教=同志社>明治>学習院>中央
【A2】:法政>青山学院≧関西学院>関西>南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
――――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【E1】:東京国際>大阪学院>平成国際≧中央学院>和光>作新学院
【E2】:明海>日本文化≧千葉商科>英知>神戸国際>九州産業>埼玉学園
【E3】:目白≧愛国学園≧喜悦≧東京富士≧芦屋≧九州国際>第一経済
――――――――――――――――――――――――――――――
203エリート街道さん:2006/11/28(火) 19:02:15 ID:qJIaYRmx
>>201
ヤクザでもニッコマより頭いいんだろ?w
204エリート街道さん:2006/11/28(火) 19:22:29 ID:asJm/3l0
成成明 國 ←駅伝は不要
成成明 独 ←さいたまは不要
205エリート街道さん:2006/11/28(火) 23:44:04 ID:/Cq4tYcG
>>203
国学院がニッコマより頭がいいなんて初めて聞いた
206エリート街道さん:2006/11/29(水) 00:36:13 ID:ziv3m9c8
国学院は二松学舎とくっついてればいい
207エリート街道さん:2006/11/29(水) 09:00:59 ID:BTXrSV/K
205〉お前はよっぽど無知なんだな!
頑張って大好きな國學院の宣伝してろよ
208エリート街道さん:2006/11/29(水) 09:18:24 ID:/foL8QDl
>>207
ポジティブですね^^
だから国学院なんですね^^
209エリート街道さん:2006/11/29(水) 20:04:22 ID:LttgqGQn
國學院大學は革マル派。
210エリート街道さん:2006/12/01(金) 02:27:00 ID:uWe/pvd+
これが駿台講師陣が作った大学正確ランキング(偏差値&就職の点から)
書き換え不能.OK?


【SS】:慶應義塾≧早稲田     
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智>基督>津田塾>同志社≧立教>立命館>中央>学習院>明治
【A2】:関西学院≧青山学院≧南山>関西>法政
【A3】:日本女子≧成蹊=明治学院≧成城=東京女子>西南学院
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:東邦>獨協≧聖心≧芝浦工>武蔵工≧京都女子>★國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西
211エリート街道さん:2006/12/01(金) 02:35:43 ID:eLkYCWNa
○ 関東地方の大学群 ○

早稲田 慶應                   【早慶】
上智 学習院 明治 青山 立教 中央 法政     【J.G.MARCH】 
成城 成蹊 明治学院               【成成明】
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】  
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】

212エリート街道さん:2006/12/01(金) 04:12:43 ID:MATbFrEO
国学院関係者によると訴訟に動き出したらしい。
まじでやばいぞ粘着してた人達・・・
213エリート街道さん:2006/12/01(金) 08:14:03 ID:c7sJDGhs
>>212
恥ずかしい人でつね^^
214エリート街道さん:2006/12/01(金) 12:47:10 ID:rvO1AHnu
>>212
がんばれ!つまり大東亜帝國の國は國學院と扱う、
現代用語の基礎知識、週刊新潮、サンデー毎日、プレジデント社が
告訴されるんですな。 たのしみだな!^-^/

がんがれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つか、おまえアホか?w
215エリート街道さん:2006/12/01(金) 13:23:32 ID:mGTmx6jd
少なくとも週刊新潮は名誉毀損に当たるだろうな。
216エリート街道さん:2006/12/01(金) 14:26:28 ID:164dGmeO
ところでどこの誰が大東亜帝國で國學院を使ったらいけないと決めたのでしょうか?
著作権か何かでしょうか?
217エリート街道さん:2006/12/01(金) 14:43:02 ID:kkck/+8F
國學院と一緒じゃさすがの帝京も怒り出すぞ。
218エリート街道さん:2006/12/01(金) 22:17:29 ID:rbbKOOAZ
渋谷以外の大学は、興味ない。
219エリート街道さん:2006/12/01(金) 22:55:39 ID:SNpY2bQI
大東亜帝國の國學院!

     ↑

>>212
これで訴えられるのかな?
さっさと俺も訴えてよ!w
220エリート街道さん:2006/12/02(土) 09:06:18 ID:GzMpRanO
誇大な表現・数値、下品な口調。

「2ちゃんねるだから大丈夫」と思っていらっしゃるのなら警告させて頂きます。
現在、2ちゃんねるでは訴訟を複数抱えており、訴訟額の合計も数十億円に膨らんでいます。
訴えを起こしているのは、2ちゃんねるに書き込まれ、被害を受けた企業が殆どです。
個人を特定できれば、当然そちらの方を訴えるのでしょうが、
特定できない場合はその矛先を2ちゃんねるに向けられてしまいます。
書き込んだ個人を特定するにも当然調査費用がかかります。
ですから、調査費をかけずに訴訟を起こすには、
2ちゃんねるをターゲットにするのが手っ取り早いという事です。
「こういう場を与えた2ちゃんねるが悪い」という理屈です。

ご存知の方も多いと思いますが、2003年よりipログを保存しております。
これは、書き込んだ方を特定するための情報です。
警察の要請もありそのような対応をとらせて頂いております。

2ちゃんねるでは、企業等から訴訟を起こされ敗訴した場合、
訴訟の原因となった書き込みのログから個人を特定し、
損害賠償請求をさせて頂く事にしました。
そのような対応を取らないと、2ちゃんねるを存続できないと判断したからです。
どうぞ、本サイトの注意事項を今一度よくお読みになり、
建設的な意見の場になるよう、改めてご理解のほど宜しくお願い致します。

管理人より
221エリート街道さん:2006/12/02(土) 13:29:54 ID:qr+cgfR0
まあどんなに脅しても昔から國學院と思ってる人がいるんだから実際は
これはどうしょうがないわな (笑 それとも東京で条例でも作るか?
「大東亜帝國は国士舘!もし國學院といえば罰金1万円」とかな(笑

2ちゃんねるでは他校の誹謗中傷は山のようにあるわけだ。さらに国学院への
暴言は山ほどあるわけだが、それらには反応せず大東亜國學院にだけは、
非常に敏感に反応する。それが答えだろう。
誰でも分かるが、人はほんとの事を言われた時一番怒るもんなんだよ。(笑

ていうか、どうせ大手のマスコミだし、記事書いてる奴は早稲田とか慶応出身だろ?
そいつらからみたら、東海も大東も亜細亜も國學院も同じ中堅て事だろ。それに目
くじら立てて、俺らはもっと上だ違うんだ、とかわめいてるのは国学院の学生かOBだけ。
バカじゃないの?勝手に通報しとけよw 

例えるなら、、、

「日東駒専の東は東京大学だ!」と掲示板に書いた奴が東大から名誉毀損で通報され
しかるべき罰を受けました」って感じかよ?wwwwwwwwwwwwwww

あほか?w ていうか、国学院生の考える事はレベル低すぎw
しかも大東亜帝国の場合は、ちゃんとした根拠もあるわけだしな。
222エリート街道さん:2006/12/02(土) 13:31:27 ID:jlg/TJsS
何で國學院は明治、青学、学習院に喧嘩売ってるの?
223エリート街道さん:2006/12/02(土) 13:32:56 ID:qr+cgfR0
112 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/11/26(日) 18:48:03 ID:VW2gCYLS
>>111
黙れ!低学歴の低脳愚図が!
貴様ごときカスが俺に話しかけること自体が不遜。
失せろ。

115 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/11/26(日) 19:37:38 ID:VW2gCYLS
>>113
國學院を大東亜帝国と言って工作してる馬鹿は執拗かつ悪質。
いたるところで工作を続け、WIKIの記事作成でも徒党を組んで工作をしている。
國學院の側はどちらかといえば、これを放置してる。

>>1云々じゃなくて、お前>>113自身が精神異常のキチガイだろう。
現実世界でそんなこといって、シバかれるのはお前ら低学歴の愚図だけ。

國學院以下のカスがマジで図に乗るな。貴様らのおかげで國學院がどれほど迷惑を
受けてるか。その事実の重さをよく認識しろ。低脳の間抜けヅラ。

現実を見ろ。ダイヤモンド社の出版してる書物では國學院は
日大の上。これが現実。ネットの世界でコソコソ活動してるだけの愚図カス
が、國學院を落とし入れようとしたところで現実は何も変わらない。


  ↑

この誹謗中傷は酷くないか?
國學院の学生ってこんな人格なのか?
酷すぎる・・・
224エリート街道さん:2006/12/02(土) 13:53:27 ID:LpnJluDM
國學院の人は自分が定期的に燃料注入してることをいいかげんに自覚したらどうだろうか
アンチが煽る為にわざとなりすましてやってるとしたら絶妙な作戦だがw
225エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:08:29 ID:SMfvMwCZ
◎難易度で差がある学習院・青学・明治との対決スレでは図々しく同列工作。
◎しかも「両校の長所を誉め合えばいい」とまで言い出し、開き直る。
 
↑なにこの矛盾↓
 
●難易度で差がある(と主張:実際は大差無し)大東亜帝と同列と証明されると、「訴訟だ」とファビョる。
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
格上の大学と長所を誉め合いたいのなら、逆に格下(と主張:実際は大差無し)の大学とそれをすることもできるはず。
226エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:20:06 ID:qHKIpiRs
>>223
誹謗中傷というより、VW2gCYLS は真実を言ってるのでそれは誹謗中傷には
あたらない。つまり、犯罪者のプライバシーはないとばかりに報道をするマスコミ
の論理と同じ。
しかし、大東亜帝国の國が国学院というのはどこにも確固たる証拠はないし、
偏差値的にも、世間的評価にしてもマイナスに誇張されている点で、誹謗中傷にあたる。

いくつかの雑誌で主要大学に選ばれない。(とは言っても、帝京拓殖
なども載ってる)某雑誌では同じ欄に大学紹介がされていた。ということで
国学院=大東亜帝国にはならない。つまり、国学院に対する無知であったり
憎悪が事実を曲げた記事を上梓してしまってるということで、罪は出版社側にも
ある。

つまり、wikiでも同じことだが、情報操作をして現実を捏造しようとする
一環した試みのようなものだ。
実際、ずっと粘着を続けてる自称マーチ工作をはじめとした
アンチ国学にしてもそのことを認識している。
つまり、アンチ国学自体が本気で国学院が大東亜帝国とは思ってない。おそらく、
現実で、対話をすれば国学院を大東亜帝国とは言わない。彼らの感覚としては
偏差値の凋落、低偏差値の痕跡、就職率の不明瞭さ、などから
お前らは大東亜に足を突っ込んでるんだから偉そうにするな。
ということをいいたいわけだろう。

しかし、実際国学院は日大以上マーチ未満の大学として
ずっと、そして今も存在している。
日大以下の大学の国学院ごときに馬鹿にされたくない。という考えは
駄々をこねて粋がってる弱いチンピラと同じこと。
227エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:24:22 ID:LpnJluDM
はい、またハイオクの燃料投入w
突っ込み所が盛り沢山でもう(ry
228エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:28:31 ID:qHKIpiRs
>>227
ゴミガキが図に乗るな。
突っ込み所wさっさと突っ込めよ。低脳がw
低学歴のグズのお前みたいなのが、嬉々として 勘違い をして
そういう態度にでるのが、クソ頭にくる。

さっさと突っ込めや。グズが。
229エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:30:36 ID:LpnJluDM
>>208
お前よりは高学歴確定^^
230エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:31:34 ID:LpnJluDM
まちがえた
>>228ね よろしくぅ
231エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:34:56 ID:qHKIpiRs
>>229
どこの大学かぐらい名乗れよw
232エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:37:14 ID:LpnJluDM
低学歴には教えてない^^
無駄だから
233エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:41:22 ID:qHKIpiRs
>>225
お前の言ってることは、歪曲された事実に基づいた誤認によるものなんだよ。
わかるか?一見もっともらしいことを言ってるようだが。

04年文学部偏差値(偏差値は大変動は起こらない)
立教 60 明治・青学・学習院☆ 59
国学院 ★58←マーチレベル 
法政・中央 57
日大  52  東海 50←大東亜帝国レベル

98年総合偏差値
    法  経済 文学  
国学院 59 58 61 ←マーチ以下最高偏差値
成蹊  59 58 58
明学  58 57 57

東海  54 52 52←これが大東亜帝国

事実をしっかり認識しなさい。
234エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:43:08 ID:qHKIpiRs
>>232
教えろよw恥ずかしがらずに。
235エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:44:22 ID:vlIxYFMD
4 名前:定番のコピペでスマソ 投稿日:2006/12/02(土) 03:21:04 ID:WT8tLkC50
>>3

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専 (日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえるみたいに
書いてありました。 大東亜帝国の雄は東海か?国学院か!?

更に、『プレジデント』2006.5.15号の特集「学歴と給料」において「中堅大学」として
一ページ掲載がありました。同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・
大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、
日大・東洋大・専大で一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学を
まとめて紹介していました。

<< 大東亜帝國 >> 大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってます。しかし國學院の
工作員(主に國學院OB予備校関係者)の必死の工作で国士館説が強くなりましたが
その影響を受けてない人たちは今でも國學院と思ってます。私もそうですが。

ちなみに、「現代用語の基礎知識」90年版でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にもサンデー毎日でも國學院でした。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>

58 東海政治経済(政治)
57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

やはり元々は國學院だったのは確かなようです。
236エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:45:36 ID:vlIxYFMD
374 名前:バブル時代の受験生 投稿日:2006/11/21(火) 01:47:10 ID:ExcESsf

大東亜帝國のの前身は、「東細文化(とうざいぶんか)」で、
東海、亜細亜、大東文化が最初だった。
そこに帝京と國學院が後で加わって大東亜帝国になった。

大東亜帝国の「国」は予備校によって相違があったけど、
代々木が国士舘、駿台が国学院といったはず。

で、何処からともなく後では国士舘に落ち着いたと思うけど、
特に偏差値がどうとかいうわけではなく、偶然。
なので、当時の世代は、國學院と思ってる人もいるし、
国士館と思ってる人もいますよ。絶対に国士館で
ないとダメって事はないはずです。

日東駒専の「東」が東海大学でないのとは違って、
大東亜帝國の場合は、国学院でも国士舘でも
どちらでもよいと思う。

237エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:46:05 ID:LpnJluDM
また駄論を繰り返すw
指摘されている主旨を全く理解していない読解力
238エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:48:32 ID:qHKIpiRs
>>237
駄々をこねるのはいいかげんやめろ。
偏差値的にも世間的評価でも、お前らの捏造工作は無理がある。

国学院久我山 偏差値 69
東海大学浦安     49

一回頭を思い切り殴られてこい。
239エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:51:25 ID:qHKIpiRs
俺のデータはすべて現実。
国学院に対するデータは一部を抜き取ったものを誇張し、
あとは、雑誌の文言を自分達に都合のよいように解釈したものだけ。

情報を捏造、かつ自己の妄想を欲望のままに喧伝して回る工作行動
240エリート街道さん:2006/12/02(土) 14:51:59 ID:LpnJluDM
話し通じないや
やっぱ>236みたいなコピペ対応がクレバーな対応かもねw
241エリート街道さん:2006/12/02(土) 15:03:22 ID:vlIxYFMD
360 名前:大学への名無しさん 投稿日:2006/11/13(月) 21:28:25 ID:ypgiLaDY0

お前らがいくら工作活動しようが事実を捏造しようが大東亜帝國の
初期メンバーは國學院だったという事実は消せないんだからw
数字は正直だからさw

○ 1991年の代ゼミ偏差値 ○ 〜大東亜帝國 & 日東駒専〜
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

<大東亜帝國>

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 ←
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

<日東駒専>

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 
東洋大 法 55   東洋大 経済 54



大東亜帝國が始めて世に出た時の偏差値。
242エリート街道さん:2006/12/02(土) 15:15:36 ID:qHKIpiRs
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html

国学院 法 59 ←  国学院 経済 58 ← 文学部 61 ←
成蹊  法 59    成蹊  経済 58       59
明学    58    明学  経済 57       58

数字をみれば法政以下最高の大学
243エリート街道さん:2006/12/02(土) 15:30:30 ID:vlIxYFMD
>>242
その98年のやたら見るな
244エリート街道さん:2006/12/02(土) 15:51:01 ID:SMfvMwCZ
>>242
・98年って、大東亜帝国の成立とどう関係するの?
・なんでいつも98年のデータしか出さないの?(出せないのかな笑)
245エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:08:04 ID:tfFLpR5F
98年総合偏差値
    法  経済 文学  
国学院 59 58 61(歴史) ←マーチ以下最高偏差値
成蹊  59 58 58 (歴史)
明学  58 57 57(歴史)

突っ込みどころ満載なので一言
上の表は平均でなく、格学部の最高値。普通は平均値を取るんだが。
しかも國學院だけが格学部の最高値を取っており、他の大学は最高値は取られていない

98年総合偏差値
    法  経済 文学  
国学院 59 58 61
成蹊  60 58 60
明学  59 57 62
成城  59 58 59
日大  60 57 60

各大学の学部の最高値はこう。
さらに國學院はこの中で唯一2教科以下がたくさんある軽量入試だしな。
それを考慮すると上の表で最下位となる

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html
246エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:21:41 ID:OHA6N/js
ダブル合格選択率【國學院VS成蹊】駿台調査資料

文学部 25VS75
法学部 0VS100
経済学部 0VS100

國學院はVS成城や明治学院でも圧倒的に不利

実質成蹊成城明治学院のほうが國學院よりはるかに上

では【國學院VS日大】では

文学部 55VS45
法学部 25VS75
経済学部 45VS55

とかなりいい勝負
日大は日東駒専では多少頭抜けていることから
【日本國】というグループが今では一番適切
247エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:31:40 ID:OHA6N/js
早慶上智

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明治、立教、青学、学習院

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

法中成(成蹊)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

成城明学

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日本國

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東専駒


248エリート街道さん:2006/12/02(土) 19:32:51 ID:HqAAABqs
>>246
國學院も大東亜帝國では多少頭抜けているよね!
249エリート街道さん:2006/12/02(土) 20:16:12 ID:qHKIpiRs
>>245

>>242の表は最高偏差値ではなく平均だぞ。
計算すらできないか・・・。(明学の62ってww)

それから、日本國という発言について、名誉毀損だから撤回しろ。
日大は國學院の一つ格下。
分からないようなら、力で叩き潰すぞ。ゴミガキが。
250Monkey・D・Puppy様:2006/12/02(土) 20:24:46 ID:K/VwsmVg
何?大東亜帝国って
国学院のことじゃなかったのか?
亜細亜や東洋と国学院って似たようなレベルだろ?
251エリート街道さん:2006/12/02(土) 20:38:24 ID:tfFLpR5F
>>249
國學院の文を全部出してみた。これの平均が61ですか、そうですかw
明学は文心理が62ですがなにか?

61 國學院文A史
59 國學院文A外国語文化
   國學院文A日本文
58 國學院文A中国文
   國學院文A哲学

まぁ各自ここみたらわかるよな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html
252エリート街道さん:2006/12/02(土) 20:55:12 ID:P6EcU7bI
日本國www
実際源流が一緒の兄弟校だしな
レベルも同等だし最高の括りじゃね
253エリート街道さん:2006/12/02(土) 21:06:45 ID:Cup+ru6m
>>252
2校だけじゃ括りってのはなあ、、、
やはり大東亜帝國學院でしょう!
254エリート街道さん:2006/12/02(土) 21:13:10 ID:tfFLpR5F
>>252>>253
偏差値は日大並みだが国学は軽量だしな
ニッコマ下位〜大東亜上位辺りが妥当
255エリート街道さん:2006/12/02(土) 22:22:35 ID:OHA6N/js
だれかこの日本國のスレを立てようっていう豪気なやつぁいないのか
256エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:03:16 ID:61TkVjvh
>>250
低学歴はすっこんでろ。
257エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:30:56 ID:Lf7ELsre
上場企業だと学閥やOBの人数が重要
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
4 日本大 636 780 1,416
★13 東海大 151 250 401
★16 専修大 131 187 318
17 神奈川大 131 175 306
19 上智大 134 106 240
24 成蹊大 124 100 224
27 学習院大 120 95 215
★28 東洋大 88 124 212
29 東京経済大 94 91 185
⇒31 駒澤大 81 92 173
32 明治学院大 84 81 165
40 国学院大 53 61 114
41 武蔵大 57 40 97
42 成城大 54 42 96
43 関東学院大 30 66 96
44 拓殖大 44 49 93
46 亜細亜大 39 49 88
47 千葉商科大 43 42 85

独協はこれより下
258エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:32:05 ID:Lf7ELsre
◆徹底分析 『就職で得する大学、損する大学』
〜代ゼミ入試偏差値と、産業界から見た大学評価〜
  (左:偏差値、→ 右:産業界の評価)

【出世大学一覧】
 SА→ SА 慶応、早稲田
 А → SА 中央、明治
 А → А 同志社、関西学院、立命館、立教
 B → А 法政、関西
 D → B 日大
 B → B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C → B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D → B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E → B 大阪工業、東京電機
 C → C 武蔵、東京農業、獨協
 D → C 名城、駒沢、東北学院
 E → C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F → C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D → D 亜細亜、京都産業、

【ホンのちょっと割り損大学】(女子大学、外国語学校は除外した)
 SА → B 上智
 А → B 青山学院、学習院
 B → C 成城、★國學院★
 C → D 龍谷
 D → E 文教、玉川、桜美林、和光、大東文化、創価 ほか、

http://ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/ime.st/members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
259エリート街道さん:2006/12/03(日) 02:04:27 ID:61TkVjvh
>>255
国学院大学に日大が合併したい。っていうなら別に問題ないぞ。

國學院大学法学部  57
國學院大学経営学部 57
國學院大学医学部  63 
國學院大学文学部  59
國學院大学理工学部 53

合併後の偏差値はこんなものか?
辛うじて、成蹊に勝てる程度だなww
260エリート街道さん:2006/12/03(日) 02:56:48 ID:FUhFb2oa
國學院と日大の合併なら明らかに吸収されるのは國學院だろ。
実績も実力も違いすぎる。
261エリート街道さん:2006/12/03(日) 03:08:04 ID:61TkVjvh
>>260
偏差値や世間的評価は國學院のほうが上。
ランク付けでも格でも國學院のほうが上。
資格実績だけは辛うじて認められるが、日大はもともと数が多いだけの話。

主導権は國學院が握る。日大なんて低学歴というイメージしかない。
偏差値的に大差はなくても、國學院のほうが一つ上であることは忘れるな。
262エリート街道さん:2006/12/03(日) 03:34:16 ID:zrbBWC+D
>>261
その傲慢ぶりが明治や青学、学習院に喧嘩売れる自信につながるんですねw
263エリート街道さん:2006/12/03(日) 03:37:11 ID:FUhFb2oa
偏差値はどっこいだろ。いや、むしろ文学部以外は日大のほうが上。
      法   経済  文
國學院   53  53 57−53
日大    55  54 55−51
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

世間的評価でも國學院なんかより日大のほうが就職力の率でも上。
資格実績以外でも國學院なんか実質文学部がましってくらいで法学部も経済学部も大学っていえるほどのレベルじゃないでしょ。
それに学部の数が少な杉。大学の格からいえば日大のほうが國學院なんかよりまだましだろう。
それに日大生は謙虚で自分が分かっているやつが比較的多いけど國學院大のやつはそんなに頭良くない学校なのに勘違いでプライドだけは高いやつが多杉。
264エリート街道さん:2006/12/03(日) 05:27:33 ID:HyB4i7UP
入学者偏差値が低いからな、日大は。
265エリート街道さん:2006/12/03(日) 05:34:57 ID:HyB4i7UP
あと日大はバカ付属の内部上がりが多すぎ。
266エリート街道さん:2006/12/03(日) 11:05:24 ID:hjA3/nnh
國學院は日本史、日本文学、神道では隠れた名門大学です。
267エリート街道さん:2006/12/03(日) 12:48:02 ID:2NxB7QXF
>>263
國學院は2教科軽量入試でやっとその偏差値
それで比べられる日大がかわいそう
268エリート街道さん:2006/12/03(日) 12:51:45 ID:9d7Qs3ry
箱根駅伝で日大は消えてほしくない。
269エリート街道さん:2006/12/03(日) 13:10:34 ID:UCFgp/nG
日本國武士
日大、國學院、武蔵、国士舘
苦しいなw
270エリート街道さん:2006/12/04(月) 23:13:22 ID:e1/Xywv5
ニチダイ
271エリート街道さん:2006/12/05(火) 11:57:51 ID:ZRdiZ69/
>>261みたいなレスって、どんな神経の人間が書くのかな?
恥ずかしいって感覚が無いのかな?
272エリート街道さん:2006/12/05(火) 12:22:04 ID:eJVNjOuF
東京京都一橋東工大阪国立医/\
東北名古屋九州北海道神戸/一流\慶応早稲田私立医(上中位)
筑広千岡金熊茶首外農横/一流半大\上理基同津私立医(下位)
戦後国公立大学鹿信埼/□二流大学□\明青立法中学関関立
新設国公立大学奈山/□□二流半大学□\成成独明南
最底辺国公立大学/□□□三流大学□□□\日東駒専産近甲龍
---------------------------50--------------------------
セ50%クラス/□□□□□四流大学□□□□□\大東亜帝国  
40%クラス/□□□□□□五流大学□□□□□□\?????
30%無理/□□□□□□□BF大学□□□□□□□\?????
-------------------------------------------------------
273エリート街道さん:2006/12/05(火) 12:32:51 ID:O+bu1nJK
>>271
日大に國學院が言ってることなので、2chという場を考えれば
おかしくないだろ。むしろ、俺は國學院に粘着してるお前のほうが
生きる価値のない人間だと思ってるんだが・・。
274エリート街道さん:2006/12/05(火) 14:11:05 ID:RhHsAguw
日大も国学院も大した差はないだろ!こんなレベルで争ってもどうしょうもないだろ!
275エリート街道さん:2006/12/05(火) 14:16:59 ID:ZRdiZ69/
>>273
粘着? よく分からないけど、あなたは精神異常者ですか?
276エリート街道さん:2006/12/05(火) 15:46:04 ID:O+bu1nJK
>>275
明学vs國學院スレより
323 :エリート街道さん :2006/12/05(火) 12:24:06 ID:ZRdiZ69/
国学院に在籍してると、>>318みたいな人格破綻者になっちゃうんだね。。。カワイソス

この知的障害者は明学か?日大か?
どちらの可能性も高いなw低レベルな大学行くと本当に憐れ。

277エリート街道さん:2006/12/05(火) 23:03:16 ID:ZRdiZ69/
国学院に低学歴って言われちゃった b('-^*)
278エリート街道さん:2006/12/05(火) 23:39:25 ID:RTymIsDN

日本全土が大東亜帝國は國學院で大騒ぎ!ってか?wwwwwwwwwww
279エリート街道さん:2006/12/07(木) 23:41:39 ID:3VJ2KmYs
國學院関連のスレが多いのは人気のバロメータか?
280エリート街道さん:2006/12/07(木) 23:48:50 ID:6U8aJvfS
>>279
大東亜帝國の人気でしょう!
281エリート街道さん:2006/12/07(木) 23:53:54 ID:AUWTeayN
>>279
國學院は、渋谷4年間で人気になるからね。
他大からの妬みでしょうね。
282エリート街道さん:2006/12/07(木) 23:57:44 ID:6U8aJvfS
>>281

1〜2年は毎日授業があって大変なので普通は郊外キャンパスなんだろうね。
大自然で欧米の大学みたいなキャンパスライフも楽しめるし。
3〜4年は授業も少ないし就職もあるので都内がいいよね。

4年間も都内のど真ん中になる國學院なんて絶対嫌ですね。
そんな窮屈な学生生活に憧れるのって、ど田舎から
東京に出てきた人くらいだろ?

1年から毎日毎日朝の満員電車で潰されて、
女子は痴漢も心配だよな。

時代に逆行してバカじゃないのか?w
283エリート街道さん:2006/12/08(金) 00:26:01 ID:K3LnlEzZ
>>282



もろ妬み文。
284エリート街道さん:2006/12/08(金) 00:28:57 ID:4YFaQbqz
>>283

正論だしょ?

渋谷はたまに遊ぶいく程度ならいいが、
あんな所に4年間も通いたくないね。
近くに住むにしても家賃も激高いので無理。

都内から30分程度の広大で緑も多いキャンパスがいいね。
少なくとも2年間は。
285エリート街道さん:2006/12/08(金) 23:00:58 ID:+pn3D4Yw
國學院は大東亜帝に謝罪すべきだな
286↑日大の馬鹿がまた論破されました:2006/12/08(金) 23:36:59 ID:3Vlp02or


17 :エリート街道さん :2006/12/08(金) 00:43:06 ID:meY+wOa0
結論

低偏差値でも就職率悪くても何の取り柄がなくても、馬鹿でもゴミでも間抜けでも
國學院は日大より格上。

以上

19 :エリート街道さん :2006/12/08(金) 01:24:04 ID:+pn3D4Yw
>>17
なぜですか? 脳みそがあるなら、根拠を記してください。 ←馬鹿w

20 :エリート街道さん :2006/12/08(金) 22:59:31 ID:+pn3D4Yw
>>17(國學院工作員)はまた逃亡かw 哀れwww   ←日大の学歴を晒すお前が哀れw

21 :エリート街道さん :2006/12/08(金) 23:33:48 ID:3Vlp02or
>>19
>>17
根拠がなくても國學院のほうが上だって言ってんだろ。
読解力ゼロだな日大の馬鹿は。
287エリート街道さん:2006/12/09(土) 00:33:35 ID:6c1ze0GX
大学名言った時の反応
「俺、明治っす」=おお〜☆
「俺、学習院っす」=おお〜☆
「俺、青学っす」=おお〜☆

「俺、國學院っす」=ああ〜☆
288エリート街道さん:2006/12/09(土) 00:48:04 ID:TgeF18Sq
>>286
根拠無し なのに 論破 (^ω^ ;)
 
 
DQN養成・國學院  (^ω^ ;)
289エリート街道さん:2006/12/09(土) 18:22:19 ID:FsAUB1Ep
エリート街道さん :2006/12/09(土) 00:51:54 ID:TgeF18Sq★★
>>50-51
自分の周りだけで「世間」ですか。
これは想像を絶するDQNでした。。。。。(^ω^ ;) ←ww



111 名前:ひどい自己紹介をみたw :2006/12/09(土) 17:58:50 ID:TgeF18Sq★
 
つかマーチ工作とかレポートとか、いみわかんね。
頭おかしいんじゃねーの? 狂ってるよおまえ。   ←ずっと粘着12時間w

24時間耐久国学院粘着のお前がDQNww
290エリート街道さん:2006/12/09(土) 23:03:51 ID:RWAF4nH4
>>289
國學院DQN乙
291エリート街道さん:2006/12/09(土) 23:56:50 ID:w7TEz9Zz
國學院は他大に、妬まれてしまうね。

292:2006/12/10(日) 08:28:37 ID:BEU15T39
こういう勘違い、尋常じゃない
293エリート街道さん:2006/12/10(日) 12:09:15 ID:98yL5IV/
3國団。
294エリート街道さん:2006/12/10(日) 13:41:48 ID:OfQ1rbY0
http://www.geocities.jp/tomyankunthailand2/rank.html
私立大学入試難易度ランキング
Sランク  : 慶応義塾大学

A+ランク : 国際基督教大学、早稲田大学、上智大学

Aランク  : 同志社大学、立命館大学、中央大学、青山学院大学、
         津田塾大学、立教大学、東京理科大学、

Bランク  : 関西学院大学、関西大学、法政大学、明治大学
         東京女子大学、日本女子大学、明治学院大学
         成蹊大学、成城大学

Cランク   : 西南学院大学、獨協大学、立命館アジア大学
         学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

Dランク   : 日本大学、愛知大学、甲南大学、龍谷大学
         福岡大学、東北学院大学、関西外国語大学

Eランク   : 札幌大学、京都産業大学、近畿大学、神田外語大学
         駒澤大学、専修大学、國學院大學、武蔵大学、
         芝浦工業大学、中京大学、名城大学、東京電機大学

Fランク   : 東洋大学、東海大学、大東文化大学、亜細亜大学
         神奈川大学、愛知学院大学、日本福祉大学、明海大学
         金城女子大学、札幌学院大学、作新学院大学

Gランク〜Kランク ⇒ その他の200大学
295エリート街道さん:2006/12/10(日) 13:54:29 ID:RLZFPh4G
>>292
ポン大でマーチを詐称してる
お前とは比べものにならない。しかも、家庭教師をやってるww
この低脳のグズはよく恥もなくww
296エリート街道さん:2006/12/10(日) 14:04:03 ID:Yw2YWsHG
国学院が偏差値で辛勝
実績、知名度で完敗

それだけのこと
よって終了
297エリート街道さん:2006/12/10(日) 14:43:45 ID:bnqkl1Wh

298エリート街道さん:2006/12/10(日) 15:59:01 ID:Ez5ZvBiL

299エリート街道さん:2006/12/11(月) 12:12:45 ID:0Cr2Tqsb
>>295
ポン大で家庭教師ねぇ。
自称慶應法がなに言ってんだか(笑
 
>>296
残念ながら、過去5年間(今年度含む)で国学院が日大に勝てたのは一度だけ。
日大にすら負け仕様の国学院って(笑
300エリート街道さん:2006/12/11(月) 17:28:51 ID:Swbl0tmb

301エリート街道さん:2006/12/12(火) 01:14:07 ID:s6awgBNL

302エリート街道さん:2006/12/12(火) 06:40:14 ID:pzEA59Hp
高校の進路指導では成成明國、成成獨國武、成成明獨國武など所謂、成蹊、成城、國學院、 明治学院、
武蔵、獨協は同ランクと認識されている。
以下ソース(東京、神奈川、埼玉、千葉で偏差値60以上の高校、コースを設ける私立高校のみ)

http://www.sayamagaoka-h.ed.jp/introduction/uni_18all.html 狭山ヶ丘(埼玉)
http://www.hanasakitokuharu-h.ed.jp/leading/leading_01.html 花咲徳栄(埼玉)
http://www.keika.ed.jp/shinro/daigaku.html 京華高等学校(東京)
http://www.komagome.ed.jp/juken/juken_4.html 駒込高等学校(東京)
http://www3.ocn.ne.jp/~kinjo/profile/index.htm 錦城高等学校(東京)
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/career/index.html 山手学院高等学校(神奈川)
http://www.shibaura-it.ac.jp/itabashi/ 芝浦工業大学高等学校(東京)
http://www.k-kyoei.ed.jp/hs/univ/univ-02.html 春日部共栄高等学校(埼玉)
http://www.showa-shuei.ed.jp/ 昭和学院秀英(千葉)
http://www.kawagoehigashi.ed.jp/contents/03acceptance/index.html 川越東高等学校(埼玉)
http://www.shukutoku.ed.jp/course/course_acv.html 淑徳高等学校(東京)
http://www.seiritsu.ac.jp/study_type/study_top.htm 成立学園高等学校(東京)
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/senior/html/shinro/goukaku.html 専修大学松戸(千葉)
http://www.jissen.ac.jp/sonoma/a06a04a02 実践学園高等学校(東京)

今回は先に述べた様に地域、偏差値、運営区分で限定した。中には成成明獨國武に順ずるもの(間に1校、他校が
含まれる様な形)も多数含まれるも除外した。上記には大東亜帝国を大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘と区分
しているものも含まれ、国を國學院としている高校は皆無であった。島野氏もかつて自身の著書、危ない大学
消える大学で成成明獨國武と記していた大学群の括りも、全くの荒唐無稽なものではない事が立証されたと言える。
303エリート街道さん:2006/12/12(火) 06:42:38 ID:pzEA59Hp
これらの3校も成成明獨國武

http://www.seijogakko.ed.jp/ 成城高等学校(東京)
http://www.johokusaitama.ac.jp/ 城北埼玉高等学校(埼玉)
http://web.keinet.ne.jp/ichuo/sinroshidou/sinroshidou1.htm 市原中央高等学校(千葉県

これらの進路指導=受験界の捉え方
ここで國學院を叩いてる奴さ〜上記の大学にも大東亜帝国の国は「國學院ですよって」報告でもすればw
・・・多分、「基地外ですか?」って逆に言われるよw
それと日東駒専+大東亜帝国の格下へ。「成成明獨國武」は捏造でも何ではないw
現実を受け入れてね☆
成成明獨國武(超えられない壁)日東駒専(超えられない壁)大東亜帝国
後、國學院がポンの分家とか言ってる痛い子いたけど、逆だからw
ポンが皇典講究所の夜間に出来て独立したまでの事だからwwwwww
304エリート街道さん:2006/12/12(火) 13:32:30 ID:rFbUXbzT

〜大東亜帝國 経済編〜

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済        48 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済        48 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済        48 (偏差値)

※國學院、大東は3教科あり。亜細亜、帝京は2教科のみ。
  東海は2教科入試なし。

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2400/difficulty.html
305エリート街道さん:2006/12/12(火) 13:34:25 ID:blLod3q4
【ベネッセ】法学部最新偏差値 サンデー毎日8.6参照 

80慶應
79
78
77早稲田 上智
76中央
75
74同志社
73
72法政 立命館
71立教
70明治
69青学 学習院 関大
68関学
67
66成蹊
65明治学院
64
63
62成城
61日大
60専修
306エリート街道さん:2006/12/12(火) 13:40:12 ID:gcGyFap0
最近は学習院からの嫉妬が一段と激しくなったなあ。近親憎悪かもしれんがいい加減にして欲しいもんだ。
307エリート街道さん:2006/12/12(火) 14:23:43 ID:tJXEzbki
>>306
学習院スレでボコボコにされて泣いて逃走したかと思ったら、こんなところにいたんですかwww
火病國學院工作員さん、ちょっと惨め過ぎるよwwwww
308エリート街道さん:2006/12/12(火) 16:47:36 ID:KYi30T7h
旧制大学の國學院と新制大学の学習院を、比較するものじゃない。
309エリート街道さん:2006/12/13(水) 08:56:00 ID:DOwO/O9x
>>308
>>307 www
310エリート街道さん:2006/12/13(水) 10:44:53 ID:tXk5CUPU
ここって国学より下の連中が騒いでるみたいだね。
どうせ騒いでる奴らは国学も受かんないバカなんだから黙っとけよ。恥ずかしいw
それと、そんなにバカにしてんだったらバカにしてる奴は今年、再受験で国学受けてみろよ。
この掲示板に受験票でも貼り付けてな。んで文句は受かってから言えよw
311エリート街道さん:2006/12/13(水) 11:00:36 ID:DOwO/O9x
>>310
・コピペ乙
・sageで文句か。大したチキン野郎だな。
312エリート街道さん:2006/12/13(水) 11:48:23 ID:YRhvzN6D
東大    
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       京大 一橋 東工  
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         早稲田 慶應 阪大
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで勝ち組
         東北 名古屋 九州
   北大筑波お茶外語神戸上智ICU広島千葉首都横国大阪市立理科同志社
       金沢熊本立教学習院法政青学中央立命関学関西   
          成城成蹊明治学院南山
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 大きな壁
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         日当駒船、参勤交流、その他底辺国立大


313エリート街道さん:2006/12/13(水) 15:39:30 ID:ugFuqXCp

314エリート街道さん:2006/12/13(水) 23:14:13 ID:Rvrk19Q6

315エリート街道さん