神戸大学はB級大学!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:2007/04/11(水) 00:34:31 ID:sOYaLEt+
神戸は、嫌われ者ってことなんじゃないの。
953エリート街道さん:2007/04/11(水) 20:42:54 ID:OY/aQyjr
学歴板は低学歴ニートが常時接続していて●買わないと見れないんです><
954中・下位グループは、ホットコウよ♪:2007/04/15(日) 00:36:53 ID:xNPyuLTl
●■◆ 世界大学 科研競争力ランキング2007 ◆■●
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

広島大学  世界209位
千葉大学  世界250位
岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位 ★
阪市大学  世界331位
新潟大学  世界332位
金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位
静岡大学  世界377位
岐阜大学  世界378位
首都大学  世界384位
徳島大学  世界410位
955エリート街道さん:2007/04/15(日) 00:44:37 ID:FkMuc9yP
>>954
最近、そのランキングを引用する香具師多いけど、
どう考えても変なランキングでしょ。
MITより東大が上なんてありえねぇ。
956エリート街道さん:2007/04/15(日) 18:51:06 ID:xNPyuLTl
2007 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/
合格可能性50%ライン
C北大 法    80.5%  B東北 法    81.0%  A名大 法    81.5%  ○神戸 法    82.5%  ●九大 法    79.5%
C北大 経    78.5%  C東北 経    78.5%  B名大 経    79.0%  ○神戸 経    82.0%  A九大 経    80.5%
●北大 文    77.5%  B東北 文    78.0%  A名大 文    81.0%  ○神戸 文    82.0%  B九大 文    78.0%
C北大 理化学 78.0%  A東北 理化学 79.0%  A名大 理    79.0%  ●神戸 理化学 77.5%  ○九大 理化学 79.5%
●北大 工応理 74.0%  ○東北 工化学 79.0%  B名大 工化学 77.0%  C神戸 工応化 75.0%  A九大 工物質 78.5%
B北大 医医   89.5%  C東北 医医   89.0%  ○名大 医医   90.5%  ●神戸 医医   88.5%  A九大 医医   90.0%
C北大 教    76.5%  B東北 教教育 78.0%  ○名大 教    79.5%  ●神戸 発人身 74.0%  A九大 教    79.0%
A北大 農    78.5%  A東北 農    78.5%  ○名大 農食環 80.0%  ●神戸 農食環 75.0%  A九大 農    78.5%

神B戸〜〜。今年も辞退者200人超えたか〜〜??
957エリート街道さん:2007/04/15(日) 19:06:43 ID:M1PpNNa+
神戸は旧帝大ですよ。
阪大と双璧です。
958エリート街道さん:2007/04/15(日) 19:12:51 ID:86Me64IZ
昔から神戸は文系は阪大レベルだが理系は北大九大レベル。

959エリート街道さん:2007/04/15(日) 19:26:48 ID:kbMSEoFC
農学部卒
某食品会社取締役に
960エリート街道さん:2007/04/15(日) 19:42:38 ID:xNPyuLTl
ブラック企業
人数順
<国立>神戸33 横国28 首都26 阪市4
<私立>日大420 法政198 明治186 立命167 関西159 中央138 青学132 同志社117 立教88 関学87 上智49

率順
<国立>横国3.33 首都3.25 神戸2.36 阪市0.69 
<私立>日大4.71 青学4.62 法政4.27 明治4.13 立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55 中央3.34 関学3.25 同志社3.23 

集計企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB

>>959
伊藤園か?? 日本食研か??
961エリート街道さん:2007/04/15(日) 22:49:08 ID:M1PpNNa+
神戸大、マジで阪大並み。
旧帝大だよ、規模も実力も。
962エリート街道さん:2007/04/15(日) 23:04:15 ID:xNPyuLTl
>>961

はよ、入院せえよ。(笑)
963エリート街道さん:2007/04/15(日) 23:24:04 ID:vovd/C4o
75東大・京大
70早慶・一工阪
65東名九・同上神
60北
57横筑都府市・立明関中学青
54千金岡広法西
51成成南
48駅弁上位・日東駒専・産近甲龍
45駅弁下位・大東亜帝國

964エリート街道さん:2007/04/15(日) 23:29:53 ID:xNPyuLTl
2007 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/
合格可能性50%ライン
C北大 法    80.5%  B東北 法    81.0%  A名大 法    81.5%  ○神戸 法    82.5%  ●九大 法    79.5%
C北大 経    78.5%  C東北 経    78.5%  B名大 経    79.0%  ○神戸 経    82.0%  A九大 経    80.5%
●北大 文    77.5%  B東北 文    78.0%  A名大 文    81.0%  ○神戸 文    82.0%  B九大 文    78.0%
C北大 理化学 78.0%  A東北 理化学 79.0%  A名大 理    79.0%  ●神戸 理化学 77.5%  ○九大 理化学 79.5%
●北大 工応理 74.0%  ○東北 工化学 79.0%  B名大 工化学 77.0%  C神戸 工応化 75.0%  A九大 工物質 78.5%
B北大 医医   89.5%  C東北 医医   89.0%  ○名大 医医   90.5%  ●神戸 医医   88.5%  A九大 医医   90.0%
C北大 教    76.5%  B東北 教教育 78.0%  ○名大 教    79.5%  ●神戸 発人身 74.0%  A九大 教    79.0%
A北大 農    78.5%  A東北 農    78.5%  ○名大 農食環 80.0%  ●神戸 農食環 75.0%  A九大 農    78.5%

神B戸〜〜。今年も辞退者200人超えたか〜〜??
965エリート街道さん:2007/04/16(月) 02:01:26 ID:G+zfgIJk
神戸に受かるには阪大にも受かる実力が必要。
何しろ旧帝大だから。
966エリート街道さん:2007/04/18(水) 13:53:25 ID:afNybSJp
神大経済だが阪大受けても受からなかった自信あります
967エリート街道さん:2007/04/18(水) 21:53:02 ID:Lvx2miUS
>>966
受かるってw
968エリート街道さん:2007/04/18(水) 21:59:46 ID:w493B/WY
典型的なグレイゾーン大学じゃん。
一流とも二流とも取れるんだよね。
969エリート街道さん:2007/04/18(水) 22:19:52 ID:ru0eIXHw
神戸大レベルじゃ阪大の二次は3割しか取れない

970エリート街道さん:2007/04/20(金) 00:22:26 ID:dkRhJBQy
>>969

関西では、常識。
971エリート街道さん:2007/04/20(金) 00:31:38 ID:kDPVxiky
神戸に受かれば阪大にも受かるよ。
972エリート街道さん:2007/04/20(金) 00:35:39 ID:dkRhJBQy
>>971

そんな、アホな。
973エリート街道さん:2007/04/20(金) 21:45:35 ID:7R1hGcMz
阪大いけるけど神戸がいいってやつは結構いるな。
神戸経営センター枠なんてその典型例だろ。
神戸センター枠はいるぐらいなら阪大もセンター配点で受かる。
974エリート街道さん:2007/04/20(金) 23:15:04 ID:j1usl/Js
神戸はA
975エリート街道さん:2007/04/20(金) 23:22:50 ID:GDGCyZBM

神戸牛 だから神戸は BからF
976エリート街道さん:2007/04/20(金) 23:38:50 ID:nTy+ToIG
神戸は理系がアレだからA級というには無理がある。
せいぜい高Bだ。
977エリート街道さん:2007/04/20(金) 23:46:20 ID:5ZY3dfso
理系が存在しない芋はF級ですね
978エリート街道さん:2007/04/21(土) 00:10:37 ID:lzPlouUp
>>971,>>974

むちゃ言うたら、あきまへんでえ。
979エリート街道さん:2007/04/21(土) 01:48:56 ID:sfsUceFj
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
【30年前の偏差値】だ。2030年にはどうなるのかわかるでしょ?
http://www.igakubu.org/hensachi/1977.html
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
980エリート街道さん:2007/04/21(土) 07:10:30 ID:xBnXarK3
関東でいえば
 千葉大 + 一橋 
  B    A
だからこんなスレができる。まあ言い換えれば半端な大学

まあみんなからA級と認知されるようにがんばりんな
981エリート街道さん:2007/04/21(土) 07:34:03 ID:XPnmimw9
「神戸と阪大は同レベル」といいたがるが、これは神戸学生の常套句。
現実には超えられない大きな壁があることは、受験で旧帝大を断念し、
また4年後の就職面接の際に神戸の学生自身がもっとも強烈に自覚するところ。
旧商大の伝統やら北大との偏差値比較などいろんなツールを出してきては
自己満足しているが、こうした学歴コンプの強さは、神戸が一ローカル大学
であることを入学後、強く実感していることの証左であろう。
お気の毒。
982エリート街道さん:2007/04/21(土) 08:00:42 ID:GcMLPav9
神戸大は阪大よりお洒落なイメージとか思ってる人いるかもしれない
が、実際はかなりダサい。あれなら、阪大と変わらないし、逆に阪大
の方が、変な下心のある人でなく、実直な人が多いので好感度高い。
それに、阪神地区で阪大行けるのに神戸なんてアホは少ない。上位層の
レベルが全然違う。阪大は京大並がいるが、神戸には皆無。
983エリート街道さん:2007/04/21(土) 08:19:26 ID:jVYu9vpC
サンデー毎日4/22号『全国2000高校大学合格者数』見てみ。

北から南までの高校一覧(縦軸)に対する(横軸)の大学名表記を。

横軸に神戸が登場するのは関東よりも西の都道府県。

これは、神戸が単なる関西ローカルである事を意味しているんで内科医。

一方、筑波は全都道府県に渡って上位大学として編集されている。

サンデー毎日の編集方針は、その時々の大学ランクを如実に映し出している。
984エリート街道さん:2007/04/21(土) 08:30:58 ID:44y1x0W8
何を言ってるのw
神戸は旧帝大ですよ。
東大と併願する人もいたんですから。
阪大に受かるようでなければ受からないのが神戸。
超一流大学ですよ。
985エリート街道さん:2007/04/21(土) 08:35:38 ID:ZKoCvpvY
阪大ってくさいイメージがあるし、捏造やら犯罪者をたくさん出してるから
娘にはやめたほうがいいって言ってる。化学系志望らしいから、京大目指して
無理だったら神戸、それでもって総計を併願しろっていってるよ。

芦屋平田町在住
986エリート街道さん:2007/04/21(土) 08:38:09 ID:GcMLPav9
化学系で神戸なんて教養ないのも甚だしい。理系なら旧帝大。
大阪府立大のほうがマシだね。神戸大は低学歴な一家多いのかな。
987エリート街道さん:2007/04/21(土) 09:18:15 ID:44y1x0W8
いえいえ、一生関西で過ごすなら神戸ですよ。
旧帝大だし、阪大と同格ですしね。
やっぱり海の町神戸ですよ、関西人なら。
988エリート街道さん:2007/04/21(土) 11:38:37 ID:xNGm/fnh
から南までの高校一覧(縦軸)に対する(横軸)の大学名表記を。

横軸に神戸が登場するのは関東よりも西の都道府県。

これは、神戸が単なる関西ローカルである事を意味しているんで内科
989エリート街道さん:2007/04/21(土) 11:51:19 ID:44y1x0W8
神戸は旧帝大ですから。
阪大と同格といったら日本で3位ですよ。
京大じゃなくたっていいじゃない?
990エリート街道さん:2007/04/21(土) 12:02:37 ID:ZKoCvpvY
娘を吹田や豊中までかよわせたくないんだよな〜。くさそうな男ばっかりの阪大理系は親としては
抵抗あるんだな。京大理学部は俺も憧れがあるし、いってくれたら正直うれしい。親ばかだけど娘を誇りに思う。
俺は福岡S高九大理系出身だから、九大も嫌いではないけど、娘をわざわざ下宿させていかせる意味は感じないんだよ。
製薬会社か高校教師志望の娘には、神戸大学は魅力があるんだな。自宅から通ってくれるのは○だしね。
991ゆにこーん:2007/04/21(土) 12:32:55 ID:pCstTSRY
神戸大学は地底程度だろ。阪大のように勘違いしていない所は好感持てる。
何故か、学歴版では中傷にあっている。北大もそうかな。
阪大、阪市大の勘違いの強い2チャンネラーが多いんだろう。
992エリート街道さん:2007/04/21(土) 13:22:15 ID:44y1x0W8
いい大学だよ神戸は。
神戸より難しい私大なんて一つもないし、阪大と同格。
坂を上るのは大変だけど、待兼山も大変。
いい世神戸、旧帝大。
993エリート街道さん:2007/04/21(土) 13:23:58 ID:44y1x0W8
日本ランキング

1位 東大
2位 京大
3位 神戸大、大阪大、九州大
6位 名古屋、北大
8位 筑波、千葉大
994エリート街道さん:2007/04/21(土) 13:28:06 ID:Yeq7JiB8
>>990 ● 過去3年間、世界ランクで、京大理物理が一度も阪大理物理を超えたことはないw 

★常に 物理学の世界ランク

阪大理物理 > 京大理物理 ← 阪大理の★2倍も巨大w

京大理って、京大の看板なんよね、でも見事に阪大理どろこか、東北大理に完敗。


アホのために、ソース:
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html
995エリート街道さん:2007/04/21(土) 13:30:43 ID:Yeq7JiB8
>>991 阪大が勘違い?? 勘違いと言えば、京大でっせw

● 2003年度京大・阪大代ゼミ★合格者偏差値分布

・・・・・・・京大法・・・・・・阪大法
74〜72・・・・・3・・・・・・・・1
72〜70・・・・・7・・・・・・・・3
70〜68・・・・10・・・・・・・・6
68〜66・・・・12・・・・・・・・8
66〜64・・・・・8・・・・・・・・6
64〜62・・・・・3・・・・・・・・6
62〜60・・・・・2・・・・・・・・7
60〜58・・・・・1
京大より阪大を選ぶ時代
● 現役司法試験合格率でも 阪大法>>>京大法ですし
996エリート街道さん:2007/04/21(土) 13:33:51 ID:Yeq7JiB8
>>991 阪大が勘違い?? 勘違いと言えば、京大でっせw

● 最新版 2007年度 研究大学 世界ランキング 

★総合ランク: http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html 

東大  世界13位

阪大  世界34位 ← 実力では、完全に 阪大>京大
京大  世界30位 ← 研究者数では阪大を圧倒しても、ハイ・インパクトな業績で、阪大と同じ

東北大 世界70位
名大  世界99位

九大  世界119位
北大  世界140位
997エリート街道さん:2007/04/21(土) 14:35:43 ID:lzPlouUp
>>993 みたいなヤツがいるから、叩かれる神戸。いい大学なのに。

日本ランキング

1位 東大
2位 京大
3位 大阪大
4位 北大、東北、名古屋、九州大
8位 神戸大
9位 筑波、千葉大
998エリート街道さん:2007/04/21(土) 14:37:52 ID:3yJKM+Cc
消えゆく大学、阪大。

それを慈しむように見葬る男、目塩。

大学別出世力

中村忠一著
『危ない大学消える大学』

東京360.0
京都254.0
一橋230.0

慶應167.0
★神戸135.3
★阪市108.2
早大100.0

★大阪98.5
←危ない大学
←消えゆく大学

算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割った。
早稲田大学を100.0 として算出したもの。

999エリート街道さん:2007/04/21(土) 14:38:09 ID:tr2yNLcH
1000?
1000エリート街道さん:2007/04/21(土) 14:38:54 ID:MDBE2wrU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。