バ ス コ ・ ダ ・ ガ マ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
つるぴかハゲ丸君じゃないんだから世界史くらい履修しろよな
2エリート街道さん:2006/10/27(金) 17:24:26 ID:hAehwWSF
世界史必修て新課程だけでしょ?
3エリート街道さん:2006/10/30(月) 05:15:02 ID:DI+LnLkI
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
    大学合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
 1位 明治  57   705  8.09%  慶應132  3021  4.37%
 2位 東大 225  3131  7.19%  早大228  5379  4.24%
 3位 京大 116  1668  6.95%  上智 24   627  3.83% 
 4位 名大  32   468  6.84% ◆私学御三家平均⇒4.25%◆
 5位 一橋  51   794  6.42%  同大 48  1326  3.62%
    お茶   3    48  6.25%  立教 19   542  3.51%
    北大  30   507  5.92%  中央122  4908  2.49%
    神戸  30   654  4.59%  関西 23   936  2.46%
    東北  29   642  4.52%  南山  3   129  2.33%
    九大  23   535  4.30%  創価  7   308  2.27%
    ◆旧七帝平均⇒6.68%◆     学習  8   353  2.27%
    新潟    5   143  3.50% 成城  3   136  2.21%  
    広島    8   243  3.29% 関学 13   597  2.18%  
    阪市   13   397  3.27% 立命 26  1239  2.10% 
    筑波    5   160  3.13% 法政 22  1108  1.99% 
    金沢    6   200  3.00% 青学 11   599  1.84% 
    横国    4   135  2.96% 専修   8   514  1.56%          
    静岡    4   137  2.92%  
4エリート街道さん:2006/10/31(火) 07:56:33 ID:pfQtCCvy
マゼラン
5エリート街道さん:2006/10/31(火) 09:03:08 ID:GPVJIoUP
シェークスピア
6エリート街道さん:2006/10/31(火) 09:04:12 ID:GPVJIoUP
ワーテルローの戦い
7エリート街道さん:2006/10/31(火) 09:05:50 ID:GPVJIoUP
東方見聞録
8エリート街道さん:2006/10/31(火) 09:11:12 ID:GPVJIoUP
コロンブス
9みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/10/31(火) 09:39:16 ID:jlGDyPjY
フス戦争
10エリート街道さん:2006/10/31(火) 10:04:16 ID:MNvajrFs
このスレタイ、バカマスコミ、ワダに見えるのだが。
11エリート街道さん:2006/10/31(火) 11:39:50 ID:p55kvErN
会社で
「ネルチンスク条約ぐらい渋谷にうろついている女子高生でも知ってますよ」
と上司にいったら、笑われてしまった。
それ以来、酒の席でよくこのネタでちゃかされる。
12エリート街道さん:2006/10/31(火) 11:56:04 ID:16Qzv1cz
>>11
その女子高生がどこの高校かにもよるだろ。
ちなみに俺はネルチンスク条約を知らないw
13みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/10/31(火) 11:56:45 ID:jlGDyPjY
ここで『練るチン好く条約』とか言うたらまた
「あ゛ー龍谷はコレだからよー」とか言われるんやろなぁ……。
14エリート街道さん:2006/10/31(火) 12:24:03 ID:3agFhw7J
みんとぶるうへ俺は早大卒だけど義理の弟は龍谷卒だ
15エリート街道さん:2006/10/31(火) 12:38:13 ID:3agFhw7J
なんの意味もないな
16エリート街道さん:2006/10/31(火) 12:44:21 ID:S8t2Y1oM
>>3
明治よ、消えてくれ。
17エリート街道さん:2006/10/31(火) 12:49:07 ID:/93B7ZpN
「世界史が太陽で日本史が月である」



by文部科学省官僚
18みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/10/31(火) 12:53:50 ID:jlGDyPjY
>>14
カッコイイ!!!
つか話それるがこの板創立以来ずっと叩かれる社学
(他にも二文やら何やら同じようなの仰山あるのに!!)だけど、
わしら低学歴からみれば低位学部でも
「ワセダだ、すげー」だし、それ基準に政経や一文、法は
地帝か場合によっちゃそれ以上の扱いなんだよなー。

やぱ、稲穂の校章はカッコイイよ♪
19エリート街道さん:2006/10/31(火) 13:51:56 ID:3agFhw7J
みんとぶるう龍谷は低学歴じゃないよ、コテハンで叩かれないのはおたくぐらいじゃ
ねーの
20エリート街道さん:2006/10/31(火) 16:19:22 ID:1tkrn8Sg
>>17
うまい!座布団一枚

カノッサの屈辱か〜

1077年、ローマ帝国皇帝がハインリヒ4世が教皇グレゴリウス7世にひざまづいた許しを乞った事件。聖職叙任権をめぐる権力闘争だったけ?
「教皇が太陽で皇帝は月である」その後、何とか協約で和解したんだよね。

でも、俺20年以上前に世界史やったきりだけど、かなり憶えてるよ。受験では日本史と政経を使ったけど…
今の軽量入試では考えられないけど。
21エリート街道さん:2006/10/31(火) 16:29:58 ID:+I4xOina
神戸市の名門私立・灘高校でも、3年生全員の約220人に履修漏れがあったことが31日、わかった。
同日午後、兵庫県教育課に報告する。
(読売新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000106-yom-soci
22エリート街道さん:2006/11/01(水) 04:00:44 ID:ZKzJRS1j
>>20
洒落に反応して頂いてありがとう・・・
大学はどこ卒?

東大?早稲田?
23エリート街道さん:2006/11/01(水) 18:09:45 ID:qhov58ZO
あはは…
早稲田法ダニョ。

自分は 日本史 世界史 地理B 倫理社会 政治経済の全部履修しましたよ。
最近の授業の軽量化でゆとり馬鹿が増殖しているみたいだね。
24みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/11/01(水) 18:47:52 ID:NGwGKT9h
>>19
一人猛烈に粘着しとるホモストーカーはおるけどな。
どうしたんだろあいつ。また精神科に入院したかな。
リアルで会ってないけど、ヲタチャットで知り合い、
相談乗ってるうちに告られて断ったら学歴板まで追ってきてな。

>>23
ええなぁ。
俺の高校、例の問題あっちまったよ。
25エリート街道さん:2006/11/01(水) 19:34:47 ID:qhov58ZO
いや、自分の高校も新聞に載ってた(;_;)
少子化の上に週休2日だから、総合学力としてはこの15年でガタ落ちですよ。
26エリート街道さん:2006/11/02(木) 04:37:42 ID:Rs6IRXOP
まぁ東大、早稲田クラスはレベルが違うからね。

ただ、今の学生と社会人の20代があまりにも馬鹿なのは、東大卒でも酷い現状は知っているよ。

先日、慶応卒の女性社員はベトナム戦争の存在自体を知らなかったくらいだからさ。
27エリート街道さん:2006/11/02(木) 05:25:22 ID:gYwZ0bt7


26 名前:エリート街道さん :2006/11/02(木) 04:37:42 ID:Rs6IRXOP
まぁ東大、早稲田クラスはレベルが違うからね。

ただ、今の学生と社会人の20代があまりにも馬鹿なのは、東大卒でも酷い現状は知っているよ。

先日、慶応卒の女性社員はベトナム戦争の存在自体を知らなかったくらいだからさ。

28エリート街道さん:2006/11/03(金) 08:40:30 ID:+bHW2TGH
         ___
         | 軽  |
         | 量  |
         | 大  |
         | 学  |
      ,,,.   | 之  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
29エリート街道さん:2006/11/03(金) 10:34:34 ID:fD6UWgIa
クリストファー・コロンブス
30エリート街道さん:2006/11/03(金) 23:50:11 ID:W2Wo3oDc
軽量未熟大学を叩くスレはここですか?




31青い月 ◆n5z9Dxcers :2006/11/03(金) 23:56:58 ID:8lrFwvBS
エムデンの活躍
32エリート街道さん:2006/11/04(土) 00:00:40 ID:8+5klKQ4
カタコンベ


33エリート街道さん:2006/11/04(土) 00:18:10 ID:Ze9YeDmn
世界史を履修していない香具師は正直にこの場で告白しなさい。



免罪符がもらえます。
34みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/11/04(土) 02:32:08 ID:lw+P7J3Q
俺2年の1年間しかやってない。前半で終わったし。
重商主義とか免罪符、正統カリフの辺りは分かる。
日本史も世界史も山川の一番ムズい教科書採択。

骨品とか魚鱗図とか黄巾の乱とかムセイオンとか何か
そういう単語は頭にあるな。

35エリート街道さん:2006/11/04(土) 02:40:49 ID:Ze9YeDmn
>>34
みんとぶるう様は正直でよろしい。

まぁ、普通は文系なら日本史、世界史を2年〜3年を通年で履修するもの。
学校の受験対策カリキュラムで途中で切られるのは痛いな・・・

36エリート街道さん:2006/11/04(土) 02:59:43 ID:GyfN4cFS
オレ理系だが、高校で世界史なんてやったことないぞ。まぁ歴史好きだから、何があったかの流れ位はわかるが・・・・・
37エリート街道さん:2006/11/04(土) 03:09:06 ID:Ze9YeDmn
10年以上前から文系・理系ともに必修みたいですよ。
残りは、日本史と地理の選択必修。
現代社会、公民、政経の選択必修みたい。

それより以前は日本史か世界史の選択必修。
でも理系で日本史はやらないはず。
38エリート街道さん:2006/11/04(土) 03:51:12 ID:8+5klKQ4
世界史履修してない人には イスラエルなどの中東問題の根深かさは理解できないだろうな。。。

39みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/11/04(土) 15:13:09 ID:lw+P7J3Q
>>35
そう、バッサリ切られたから、
カノッサの屈辱とかナントの勅令、ウマイヤ朝だのアジャンタ遺跡、
ヒジュラとか十字軍の遠征なんかは分かるけど、大学で
国際関係学やるうえで南北問題のトピックになって、
欧米列強のアジア・アフリカ侵略の歴史が大雑把にしかわからんのよ。
40エリート街道さん:2006/11/04(土) 18:30:53 ID:286SE1Mi
>>39
今から本を読めばok
基礎が出来ていれば大丈夫。

帝国主義時代のイギリスをはじめとする列強は酷い事をしているのがよくわかるぞ。
41エリート街道さん:2006/11/05(日) 07:30:59 ID:RjV9gmgk
>>40
マテオ・リッチ


この反応の意味↑が解る香具師は明治、青学、中央、立教、法政、横国大、千葉大以上。封建から帝国主義に移る前だが・・・
人物名を知っていて当然であるが、東アジアにおける封建主義の中で、マテオ・リッチなどの蒙古以外の外国人の存在について思うところを300字以内に論ぜよ。


42エリート街道さん:2006/11/05(日) 08:45:02 ID:HaGZqb/O
良い問題だけど、誰も答えられないと思う。
今の若い人は ハッキリ言ってアホだから。
43エリート街道さん:2006/11/05(日) 15:48:40 ID:hmOyDdYR

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
44エリート街道さん:2006/11/05(日) 21:41:41 ID:o2AmERWP
バスコ・ダ・和田
45エリート街道さん:2006/11/06(月) 12:33:42 ID:84Wyhhvm
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
46エリート街道さん:2006/11/06(月) 12:34:44 ID:3sKHllrv
S   慶應 早稲田 上智【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   国際基督教 東京理科 同志社(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 立命館(MARCHレベル) 
B   青山学院 法政 中央 関西学院 関西(MARCHレベル)  
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略


47エリート街道さん:2006/11/07(火) 03:45:09 ID:nbHyYdbc
カスティ・リオーネ



48エリート街道さん:2006/11/11(土) 00:17:09 ID:pR+Wgjib
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大

49早稲田法OB:2006/11/11(土) 07:15:02 ID:DIZbLmyb
カッシート

ヒッタイト

ミタンニ
50エリート街道さん:2006/11/11(土) 07:58:29 ID:tvkrLG/K
ラムセス2世

トトメス3世

アメンホテップ4世
51エリート街道さん:2006/11/11(土) 11:46:06 ID:UnyC8I8A
カノッサの屈辱
52エリート街道さん:2006/11/12(日) 01:09:48 ID:eUKDUMZh
めがっさにょろにょろ
53エリート街道さん:2006/11/13(月) 03:14:27 ID:OncP8RH5
十字軍の遠征って何回あったの?
54エリート街道さん:2006/11/13(月) 06:09:15 ID:FZxue0Cu
バスコ・ダ・カマ 

ウホッ!
55エリート街道さん:2006/11/14(火) 23:48:35 ID:cVDsMmT9
蝦蟇蛙
56エリート街道さん:2006/11/15(水) 03:17:28 ID:Q2UXSWiP
鄭和の遠征〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜アフリカ大陸
57エリート街道さん:2006/11/15(水) 03:21:20 ID:hjfggAWe
レスボス島
58エリート街道さん:2006/11/15(水) 03:26:12 ID:Q2UXSWiP
セントへレナ島

59エリート街道さん:2006/11/15(水) 03:28:21 ID:mjOX8ASS
チェロキー族 涙の道
ジェロニモ アパッチ砦
ケント・クリケット メキシコ戦争で死亡
60エリート街道さん:2006/11/15(水) 03:34:05 ID:Q2UXSWiP
面白くなってきた!
タラス河畔の戦い 紙の製法の伝達へ

ルイ16世、マリーアントワネット処刑 共和制成立
61エリート街道さん:2006/11/15(水) 03:40:33 ID:y7s9KNop
テルミドールの反乱
62エリート街道さん:2006/11/15(水) 04:05:07 ID:Q2UXSWiP
>>53
何回だったかも忘れたわ。たぶん13回???。1096(十字組む)が第1回なのだけは憶えてるけど…
履修不足の時代ではない受験は日本史・政経併用のオヤジだが、世界史でも模試の科目別で全国上位に載った事がある(23年前)

アッコン陥落で終わったって何年?
もうさすがに忘れました(涙)
63エリート街道さん:2006/11/15(水) 16:23:00 ID:dYqaBoG+
みんとぶるうは龍谷卒じゃなくて東大法卒ってしってたか。しかも首席卒らしい。
法務省のお役人だよ。
64エリート街道さん
みんとぶるうってコテ歴長いよな