396 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:27:04 ID:CZmGwe8o
397 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:29:07 ID:EfxCQQoX
よ〜〜〜しw来年は狙うぞ〜〜〜・・・・今年早慶蹴ったんだけど・・定員割れでも旧帝だからな・・私立みたいに甘くはないだろねwww基準点以上取れてなきゃ・・
398 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:33:40 ID:CZmGwe8o
>>397 全員合格の意味わかる?
倍率1.1倍くらいになると、センター40%でも合格するよ。
1.0倍だと、白紙答案でも。
大学全入というのは、そういう悲しい世界だ。
399 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:36:05 ID:EfxCQQoX
バカ私立の商売じゃあるまいしwwww天下の旧帝でそんな安易な基準があると思ってんの?プwww
400 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:39:44 ID:CZmGwe8o
2000年入試ごろ、前年まで偏差値43くらいあった
地方私立大学が、いきなり偏差値30Fランクになった。
今年の地方国立は、同じ現象が起こっている。
倍率2倍以下の大学学科は、志願者によっては次年度いきなりFランクに落ちる可能性を
秘めている
401 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:41:43 ID:CZmGwe8o
>>399 だから、記念受験・冷やかしまで合格させるのが全入なんだよ。
特に国立は、定員に満たないと人数をそろえる為白紙合格でも
合格させる。
402 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:42:21 ID:EfxCQQoX
仮にも国立でそれはないwwwwww
403 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:43:01 ID:pCgZmotj
受験倍率が高いほど、馬鹿な大学の証明なのだが。
東大、京大、旧帝でも倍率は3倍未満だからね。
底辺駅弁は全入に近いが、早慶洗願レベルだと受からないだろう。
404 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:45:11 ID:EfxCQQoX
東大でも倍率が低いのが何故だか考えたことあるか?wwwww
405 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:45:52 ID:kyr2HYta
>>403 足切りしちゃうから3倍未満でおさまってるという話じゃないのかい?
406 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:49:49 ID:CZmGwe8o
だいたい旧帝でもセンター60%で足きりしようとしたら
最低でも倍率1.5倍は必要。
倍率2倍切ったら、おそらく偏差値的にもかなり影響がでる。
これは過去少子化でやられた私立大学
>>400参照すれば、容易に推測できるよ
407 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:50:38 ID:pCgZmotj
受験者も少数精鋭!それが国立大学様。
私大の受験者層ときたら・・・
408 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:52:08 ID:EfxCQQoX
東大が毎年足きりしてるとでも?wwwww
409 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:52:24 ID:kyr2HYta
>>407 足切りがあって、その上に個別試験があるって話だろ。
410 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:52:34 ID:CZmGwe8o
1.0倍で少数先鋭は、ギャグにしかならない。
411 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:54:40 ID:pCgZmotj
旧帝の俺様が馬鹿早慶に教えてやる。
「入試倍率は入試難易度と何の関係もない」
以上
412 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:56:34 ID:EfxCQQoX
もし上位国立がバカ私立なみに受験チャンスを何回でもできるようにしたら・・・バカ私大連合は猛反発するだろなwwwww
「おれらを潰すキか?」って喚いてwwwwww
413 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 03:56:41 ID:CZmGwe8o
一昨年までの入試で考えるから、おかしな結論になるんだよ。
要するに国立は、名前さえ書いて出席すれば
合格できる時代になっていくということ。
まあ、1年目は少数精鋭wwもあるかも知れんが
次の年からは、それを狙って就職できない高卒も大挙して
全入国立に集まるわけで・・
414 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:00:04 ID:EfxCQQoX
じゃ〜〜〜入試日程は大学独自で決めていいはずだよなwww何故そうならないと思う?ない頭で考えてみてくれwwwww
415 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:00:52 ID:CZmGwe8o
>>411 前年全入の国立大学は、次年度は就職できない高校生が大挙する。
それらを「全員合格」「1.1倍」選抜する2年目のレベルを考えたまえ。
こんなのは私大バブルで、過去多くの大学生が経験したこと。
国立バブルを認めないと、高校生から「頭固いオッサン」とバカにされる
416 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:01:57 ID:pCgZmotj
ほぼ全入の底辺国立が早慶よりもレベルが高いという事実をよく噛み締めろ!
仮に入試倍率が1.1倍でも、早慶レベルの馬鹿が受けたら不合格者の0.1
倍に入るであろう。
鉛筆転がしの乱発受験の早慶入試の方がよっぽど楽。
417 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:02:51 ID:EfxCQQoX
私学関係者の者ですが・・・国立様を刺激するような言動は控えてください〜〜〜われわれ生き残れなくなりますう〜〜〜ww
418 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:05:46 ID:CZmGwe8o
そもそも、こうなるのは18歳人口を見れば
20年前から分かりきっていたことじゃないか。
92年以降は、年度を重ねるごとに大学のレベルが壊滅的にダウンしている。
不況で日本がダメになった時は、都会から沈没した。
だから地方国立は、少子化の影響がなかった。
逆に今は地方だけがいまだ沈没し、都会はバブルに浮かれている。
地方国立が少子化で潰れるのは目に見えている
419 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:08:07 ID:EfxCQQoX
だ・か・ら全国立が入試日程自由化になったらどうなると思う?答えてみろよw
420 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:10:38 ID:CZmGwe8o
>>419 ありえない非現実な議論をしても、意味ないし。
そういう案は、審議会ですら出たことないし。
421 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:12:51 ID:EfxCQQoX
何故ありえないと?学生確保は同条件で競争するべきでは?www
422 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:14:42 ID:CZmGwe8o
>>420 あえて言うと、1度定員割れになってクズを入学したら
どんなに入試をいじっても無駄。
2年も全入させると、底辺高校の一番質の悪いガキが国立に
多数入学した実績ができてしまうからね。
あとは、志願者が激減する一方。
入試改革をやるのは、志願者や偏差値があるうちにやらないと意味がない
423 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:14:43 ID:pCgZmotj
まあ底辺国立VS早慶のスレは、どこのスレでも盛り上がる罠。
424 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:15:22 ID:EfxCQQoX
だんだんわかってきたようだねwwwwまあ、これが国立様の余裕ってやつですか??wwwwww
425 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:16:59 ID:EfxCQQoX
なんだよwwwwまだ理解できてないんだな・・・wwwwコイツ相当頭悪いなwwwゲラゲラゲラ
426 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:17:47 ID:CZmGwe8o
>>421 それは君の願望の範疇でしょ?
現実の動きでそれがあるの?
審議会の議題さえ載らない事象を、いつまで待っても現実は動かないし
427 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:22:45 ID:pg9ArEhp
一生地元に就職するという目的ならまだしも
一歩井の中からでると全然評価されないのにねえ
まあ私立は定員多いから一番下の層のだけ見とけば溜飲は下げられるな
428 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 04:29:41 ID:s7t65p2P
底辺国立=定員割れあり=Fランク
いい加減自覚してよ。底辺国立なんて「受験」はしても受験戦争(競争)とは無縁なんだし
■■■■■■■■■■■■みずほFGが寄附講座を設置している大学 ■■■■■■■■■■■■
近年の金融教育の高まりに合わせて、各大学への支援・協賛活動に力を入れている。
2006年3月24日の早稲田大学政治経済学部を皮切りに、一橋大学商学部、慶應義塾大学商学部、東京大学経済学部、京都大学経済学部
に寄付講座を開設した。特に東京大学の場合は、合わせて2007年に新設される金融学科にも資金拠出を行い、
東大経済学部に88年ぶりに新学科が設置される運びとなった。なお、みずほグループは東大生の最多就職先でもある。
【wikiより】
どんどん日本の人口が減って若者がいなくなって
活気が無くなっていく
つまらない時代に生まれたんだね
おれたち
431 :
2010年未来新聞:2006/11/23(木) 09:12:54 ID:FZU6mY/I
未来新聞 ○月○日
「本日午後一時、鳥取大学と早稲田大学は共同記者会見を早稲田大学大隈講堂にて
開き、2012年4月をもって合併することを発表しました。尚存続大学は早稲田
大学で、史上初の私立大学による旧国立大学の吸収合併劇となりました。
鳥取大学は、独立行政法人化後の学校運営がうまくいかず、今年度は志願者が定員を
下回る事態となり、国の支援も受けられない旧国立大学としては唯一の生き残り策
として早稲田大学に支援を求めたというのが経緯。
早稲田OBからはFランクの大学を吸収するなど言語道断であると非難の声が
上がりつつある。買収金額は500円。(推定)」
432 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 09:31:47 ID:W3q8nuKR
【第1次安部内閣の顔ぶれ】
総 理 安倍 晋三 51歳 成蹊大学法学部
総務・郵政民営化 菅 義偉 57歳 法政大学法学部
法 務 長勢 甚遠 62歳 東京大学法学部
外 務 麻生 太郎 66歳 学習院大学政経学部
財 務 尾身 幸次 73歳 一橋大学商学部
国土交通 冬柴 鐵三 70歳 関西大学二部法学部
文部科学 伊吹 文明 68歳 京都大学経済学部
厚生労働 柳澤 伯夫 71歳 東京大学法学部
農 水 松岡 利勝 61歳 鳥取大学農学部★
経済産業 甘利 明 57歳 慶應義塾大学法学部
環境・地球環境 若林 正俊 72歳 東京大学法学部
官 房 塩崎 恭久 55歳 東京大学教養学部
国家公安 溝手 顕正 64歳 東京大学法学部
防 衛 久間 章生 65歳 東京大学法学部
金 融・再チャレンジ 山本 有二 54歳 早稲田大学法学部
規制改革・行革 佐田 玄一郎 53歳 北海道大学工学部
沖北・男女共同参画 高市 早苗 45歳 神戸大学経営学部
経済財政 大田 弘子 51歳 一橋大学社会学部
東大6,一橋2,京都,北海道,神戸,鳥取,成蹊,法政,学習院,関西,慶應,早稲田各1
433 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 09:36:13 ID:ERc6JlxB
>>431 悪いけど、その頃にやばいのは全入れ状態の死立馬鹿田の方だろw
馬鹿田が鳥大に吸収してもらえるように相談してそうだなwww
434 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 10:17:16 ID:Qgj13ufa
実社会での負け組だらけ・・・・・・気持ち悪いな・・・・・
435 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 10:39:08 ID:eD1X5CHY
>>431 私立の早稲田が激しく国立コンプといのうはよくわかったけど、
鳥大に絡む前にまずは慶応に勝ってからにしなよw
436 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 10:42:54 ID:b5UlP1R0
鳥大は、感官同率に勝手から、2ちゃんにかきこめよ。
437 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 11:03:31 ID:cCnGYgra
てかここって超落ちこぼれ大学だろ?
こんなとこ通っててマジで恥ずかしくないの?
438 :
エリート街道さん:2006/11/23(木) 11:05:38 ID:XXQwqmaX
■■■■■■■■■■■■みずほFGが寄附講座を設置している大学 ■■■■■■■■■■■■
近年の金融教育の高まりに合わせて、各大学への支援・協賛活動に力を入れている。
2006年3月24日の早稲田大学政治経済学部を皮切りに、一橋大学商学部、慶應義塾大学商学部、東京大学経済学部、京都大学経済学部
に寄付講座を開設した。特に東京大学の場合は、合わせて2007年に新設される金融学科にも資金拠出を行い、
東大経済学部に88年ぶりに新学科が設置される運びとなった。なお、みずほグループは東大生の最多就職先でもある。
【wikiより】
439 :
エリート街道さん:2006/11/24(金) 00:43:10 ID:ojKjpUCY
>>437 それって早慶のことかな。
バカにすんな、早慶は超落ちこぼれじゃねえ!
440 :
エリート街道さん:2006/11/24(金) 16:21:41 ID:a/oIedMb
いやまず鳥取は大東亜に完全勝利をおさめないと。
443 :
エリート街道さん:2006/11/25(土) 01:31:31 ID:LaGtku9o
馬鹿の鳥取大を煽る横国ニートを見物にきますたww
444
445 :
エリート街道さん:
慶應通信スレ切れてる。次スレたててくれ