671 :
塾生様:2006/12/26(火) 11:10:30 ID:hK9J2KR7
共通テストみたいな低レベルの
問題解いてても能力は伸びないよ。
東北法合格者の併願合格率
慶應法 7パーセント
上智法 3パーセント
これが辺境地底の現実だよ。
672 :
エリート街道さん:2006/12/26(火) 14:36:08 ID:xRIr/M16
673 :
塾生様:2006/12/26(火) 17:38:11 ID:iOjd5qOw
千葉とか埼玉とか宇都宮・群馬等の首都圏の国立は
(筑波・横国・お茶等の超地底以外)は
レベルが低くなる。
なぜなら、首都圏は私立志向が非常に強いから。
そこらの駅弁いくなら日大にいった方がお得だからだ。
通常の駅弁では就職・学閥・知名度・学問水準(文系)に全く及ばない。
文学部も経済学部も法学部も商学部もないのに
どうやって勉強しろと?
首都圏駅弁でもこの有様だから地方国立・辺境地底とか散々馬鹿にされる。
674 :
エリート街道さん:2006/12/27(水) 00:01:41 ID:pV8dfg0p
>>673 そりゃ関東地方のしりつは軽量だもん。
国立(特に宮廷)受けるにはブンケイでも1次だけでなく2次も数学課せられるんだぜ。
つまりは関東地方のしぶん志望者は必然的に国立は無理だということ。
受けたくても受けられない。
で、人間楽したいから。
さらにいうと、関東地方は人口比率に対して国立少なすぎ。
しりつの選択が必然的に多くなる。
事実を自分の都合のいいように歪曲して伝えるな。
だから馬○丸出しなんだよ。
675 :
塾生様:2006/12/27(水) 10:30:55 ID:6t7hZTeM
確かに関東は国立が少ない。
恐らく、東大出の文部官僚が母校を際立たせるために
総合国立を東大以外作らせなかったのではないか?
これだけ人口が多いのに。
東大以外総合国立がないってのはかなりおかしいよな。
あと、関東には法学部がある国立があんまりない。
法学部は文部省の設置許可が厳しいと聞いたことある。
これも恐らく東大法学部出の文部官僚の思惑が絡んでいると
おれは見ている。
岡山とか新潟とか広島とか辺境国立には法学部があるが
辺境国立は東大のライバルになる心配がないから
比較的簡単に許可してるんじゃないかと考えている。
共通テストも共通の問題で東大を際立たせるための
作戦だと考えている。
やはり文部科学省は
伊達に7流官庁の異名をとってねえな。
676 :
エリート街道さん:2006/12/28(木) 07:34:41 ID:OfsjgfIC
>>672 妄想じゃないだろ。
本当に、東北大「合格者」の慶應成功率は7%くらいだよ。
まして、東北大「不合格者」が慶應成功するのは1%じゃないのw
つまり東北大落ち慶應なんて、100人に1人しかいないんだよw
この辺の%毎年若干変わるが基本的に同じ。河合ネットでも行って確認して来い。
677 :
エリート街道さん:2006/12/28(木) 10:29:49 ID:J5kQDCwp
あー、じゃーその数%にはいっている自分は超優秀だなwww
678 :
エリート街道さん:2006/12/28(木) 10:34:21 ID:rmlmR4qC
679 :
エリート街道さん:2006/12/28(木) 10:36:22 ID:rmlmR4qC
1個でも落ちたら併願失敗なんだろ?
けいおー自身7%どころじゃないぞ。
680 :
エリート街道さん:2006/12/28(木) 11:36:59 ID:5dBPPY8K
681 :
エリート街道さん:2006/12/28(木) 11:40:38 ID:5dBPPY8K
道理でW合格者の選択で早稲田法対東北法はあっても
慶應上智はないはずだ
とりあえず敗者の言い訳は見苦しいからやめれ
筑波なんかと比べられたら東北大生がかわいそうだ
683 :
エリート街道さん:2006/12/29(金) 12:22:02 ID:HM8NR/Xa
併願率っていってもそもそもW受験した人がどれだけいるのか…
>>680を見る限りW受験なんて母集団の10%あるかどうかじゃないか…
これじゃ正確な統計は取れんぞ
684 :
エリート街道さん:2006/12/29(金) 13:39:42 ID:fzrAM7or
東北なんて東京では通じない学歴。
明治と一緒。只の山猿扱いだから出世なんて無理。
過剰な期待せんと、仙台市役所当りにでも就職しとけw
685 :
エリート街道さん:2006/12/29(金) 13:41:59 ID:bjdWQFza
いや、さすがにそれはない。
早稲田≒東北>>筑波
686 :
エリート街道さん:2006/12/29(金) 18:24:09 ID:bHgxMiAp
687 :
エリート街道さん:2006/12/29(金) 20:32:14 ID:bHgxMiAp
朝香詩織(あさかしおり、1979年10月20日 - )は、日本のAV女優。
2001年3月、東北大学歯学部卒業。同年の歯科医師国家試験に合格し、現在は歯科医師。
ホント!?
主要国公立大学の人気企業就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25
大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28
横浜国立 38.97
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98
奈良女子 18.59
横浜市立 16.96
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
689 :
エリート街道さん:2006/12/29(金) 23:22:35 ID:fzrAM7or
とうほぐ大は、川島教授の脳トレでもやってろよw
関東の国立大学がしょぼいのは私大の反対や政治力が主な原因。
関東は明治時代から私大(当時は法的には専門学校)社会が完成されており、
都内伝統私大は明治時代から政財界や法曹界などで強く、社会の中心的存在となっていた。官学は後発となり、全国、主な都市に官学が作られた後も
関東地方の官学や公立学校の拡大はなかなか進まなかった。
戦後の、各県にある国立大学は、基本的に戦前の大学や専門学校を統合して作られたものなので、
もともとそれが少なく貧弱だった関東は新制国立大学も弱小。そして日本の国立大学行政は、基本的に
その戦前の官立大学等の格を現在に至るまでそのまま踏襲している。
関東の国立大学も戦後、学部増設や定員増がされはしたが、人口に対し不足しているのは言うまでも無い。
とりわけ立地的に重要な神奈川県、埼玉県は国立大学の制限が厳しい。
国立大学定員も極端に少ない。
なかでも後者は現在に至るまであらゆる施策で冷遇政策は徹底されている。前身の大学、専門学校が無く、
戦後も長らく教員養成系の小規模な単科大学で、総合大学としての歴史もまだ浅い。
現在も埼玉県は人口あたり国公立大定員は全国で最も少ない。これも看護医療短大が近年大学に昇格し定員も増えた埼玉県立大を含めたものである。埼玉県には国公立大医学部も存在しない。
なんかこのスレ東北大にコンプを持った落ちこぼれが多いな
692 :
塾生様:2006/12/30(土) 16:41:17 ID:EeRZBWNJ
確かに関東は国立が少ない。
恐らく、東大出の文部官僚が母校を際立たせるために
総合国立を東大以外作らせなかったのではないか?
これだけ人口が多いのに。
東大以外総合国立がないってのはかなりおかしいよな。
あと、関東には法学部がある国立があんまりない。
法学部は文部省の設置許可が厳しいと聞いたことある。
これも恐らく東大法学部出の文部官僚の思惑が絡んでいると
おれは見ている。
岡山とか新潟とか広島とか辺境国立には法学部があるが
辺境国立は東大のライバルになる心配がないから
比較的簡単に許可してるんじゃないかと考えている。
共通テストも共通の問題で東大を際立たせるための
作戦だと考えている。
やはり文部科学省は
伊達に7流官庁の異名をとってねえな。
693 :
塾生様:2006/12/30(土) 16:42:22 ID:EeRZBWNJ
首都圏・関東甲信越から
東北→負組み
筑波→勝ち組
この差はおっきい。
2ちゃんねるの中でならなんとでも言えるよな
首都圏から筑波だと民間就職が多い気がするが、農業県から筑波って
学生は、高校教員を目指すのが多いんじゃないか?
何が言いたい?
697 :
塾生様:2006/12/31(日) 17:04:54 ID:e3DrcOGc
共通テストみたいな低レベルの
問題解いてても能力は伸びないよ。
東北法合格者の併願合格率
慶應法 7パーセント
上智法 3パーセント
これが辺境地底の現実だよ。
698 :
エリート街道さん:2006/12/31(日) 17:34:25 ID:wdUTz8Sl
慶応第1志望(ブンケイ)で国立は無理。
併願すらできない。
早慶理工と国立前期理工の併願対決
http://www.geocities.jp/gakureking/gakureki.html 慶応×阪大○40 早大×阪大○47
慶応○阪大×5 早大○阪大×13
慶応○阪大○36 早大○阪大○55←これ
慶応×東北○65 早大×東北○91
慶応○東北×1 早大○東北×15
慶応○東北○18 早大○東北○60←これ
で両方受かったらほとんど旧帝へ。。。。。
試験に落ちたら確かに早慶行けないけど、w合格でもほとんど
東工、旧帝に行っちゃう現実。。。
699 :
エリート街道さん:2006/12/31(日) 17:39:31 ID:fsZfzrTZ
どうでもいいけど、つくばも都内からじゃ都落ちだ。
チバラキ
700 :
エリート街道さん:2006/12/31(日) 17:42:06 ID:wdUTz8Sl
>>697 これが現実なんだよ。
塾生様。
そういう私も○○と△△(2学科)合格して、結局旧帝へ。
なんだったら受験体験記書いてもいいゾ。
某関東私立大学の第2次試験(1次に受からないと受けられない)
のときの、国立含めた受験校調査とかの詳しい話をしてやるが。。。。
キチガイ相手にマジレスかよw
702 :
塾生様:2006/12/31(日) 17:47:43 ID:3eRaKD+H
あのさ、東北と慶應と両方受ける奴なんて
どんだけいんの?????
東北法なんて受ける価値全くないといって
慶應受けてる奴が何百倍いんの??????
併願するというだけで、とんでもないレアケースだっつーーーの
せめて芋とか横国くらい受けるべ。
普通まともな層は東北のような馬鹿大学なんてうけねえっつの。
703 :
塾生様:2006/12/31(日) 17:49:27 ID:3eRaKD+H
つまり
慶應法受かって東北法に行くやつが居るとしたら
価値観がとち狂った
基地外ということですね。
704 :
エリート街道さん:2006/12/31(日) 17:52:16 ID:A8/EAi0T
と、通信が言っております
東北法とかキチガイですか?
706 :
エリート街道さん:2006/12/31(日) 18:51:20 ID:wdUTz8Sl
>>703 だ か ら
慶応第1志望(ブンケイ)で国立は無理。
併願すらできない。
わかりますか?
707 :
エリート街道さん:2006/12/31(日) 18:52:40 ID:wdUTz8Sl
そういう状態で対等に比較すること自体、意味ないとは
思 い ま せ ん か?
708 :
エリート街道さん:2006/12/31(日) 18:56:51 ID:wdUTz8Sl
ただし、理工系は違うと思う。
かぶる科目が似ているから。
で、w合格したら旧帝への図式になる。
もっとも受からなければ総計もないけどネ。
至極普通なこと言ってるつもりだが、、、、
わかりますか? 塾生様?
つまりいままでの話を総合すると塾生様は常識のない人間の象徴ってことですね
あなた正解!
711 :
エリート街道さん:2007/01/01(月) 14:45:25 ID:KfI6SEtM
都落ちだから、両方行く価値無し。
明治や日大で妥協しとけ。
712 :
8426:2007/01/01(月) 15:48:34 ID:nSCnq6nq
地帝に受かるだけの能力があるにもかかわらず、
「首都圏に行きたい」「東京のテレビが見たい」という理由で
筑波大、横浜国立大、千葉大とかに入る香具師ってどう思う?
真鍋は、上記の理由で上京したらしいが・・・
713 :
エリート街道さん:2007/01/01(月) 16:27:39 ID:kxxlnmY+
言葉を選びながらしゃべると、、、
自分の知り合いの方で、東北蹴って津田塾に行かれた方がおられました。
難易度等でみても「えっ?」でしたが、「首都圏に行きたい」と。。。
そういうのもありかな。ブンケイで○の子だったらね。
その子も「首都圏は国立が少なすぎ」と言ってました。。。。
>>712 自分も関東圏志望で。
筑波後期、面接なんで、(面接はよく分からないので)
前期:筑波、後期:東北
等と頭を過ぎった。
715 :
エリート街道さん:2007/01/01(月) 16:35:24 ID:kxxlnmY+
「文学をしたい」ではなく、「首都圏に行きたい」。。。。
最初聞いたときはちょと( ̄△ ̄;)
医、理の○の子は東北いきましたが。。。
・・・・さて( ´O)ηなりましたので、さいならデス。
716 :
エリート街道さん:2007/01/02(火) 14:36:19 ID:z3pIAbwV
田舎の学問、都会の昼寝。
これに尽きる。
つまり東大がいちばんよいのです。
つくばの連合大学院に行って産総研とかで論文書きたいなら、
学部の時から筑波に行ったほうが受け入れ先を見つけるのに
有利なわけだが...
工学系なら東北大の院もいい選択だが。
719 :
エリート街道さん:2007/01/05(金) 17:01:09 ID:cipac2fU
大学としての評価は以下のとおりだが…
S 東大 京大
================超エリートの壁=========================================
A+ 阪大 名古屋 東工
A 東北 一橋 慶応
A- 九州 筑波 神戸 早稲田
=================エリートの壁==========================================
B+ 北海道 お茶の水 東京外語 広島 上智 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 東京理科 同志社
B- 金沢 岡山 京都府立 大阪府立 奈良女 学習院 立命館 津田塾
=================一流の壁==============================================
仙台という小さなマーケットでは、東北の未来は暗い
進学をすすめるのは、断然「筑波」だろう
やっぱり、筑波でしょう
東北は関東圏扱いです
茨城、栃木、群馬、あたりの出身者が多い