中京大学・名古屋八事vs中京大学・豊田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
八事キャンパス=心理・法学・他
豊田キャンパス=体育・情報・他


やはり決着をつける必要があるようだな。

2エリート街道さん:2006/10/17(火) 19:34:35 ID:vv+igmXb
1ゲット!!咲くシード25日WUGS!!
3エリート街道さん:2006/10/17(火) 19:35:31 ID:vv+igmXb
マチゲータ2だった♪
イェイ〜2ゲット!!
咲くシード25日WUGS!!
4エリート街道さん:2006/10/17(火) 20:31:28 ID:zaK/ckjW
内部分裂乙w
5エリート街道さん:2006/10/18(水) 19:23:52 ID:MrC5DGIQ
八事の大勝w
6エリート街道さん:2006/10/18(水) 20:00:27 ID:UK9vOZTs
八事にそんないいところあったっけ??
7エリート街道さん:2006/10/18(水) 20:56:00 ID:SG/uDoSS
豊田は切り離して、三河中京大学でどう?
八事だけなら、偏差値で南山越えるし!
8エリート街道さん:2006/10/18(水) 21:34:34 ID:Jd0UQRyU
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
中央・法77
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
学習院・法66 東京理科・工66上智・理工66 明治・商66 明治・経営66 南山・外国語66 関西学院・文66関西・文66
獨協・外国語65 学習院・文65 成蹊・法65 中央・文65 東京理科・理65 法政・人間環境65 法政・経済65 明治・情報コミュニケーション65 立教・経営65 立命館・経営65 立命館・経済65 関西学院・法6 近畿・薬65 関西・法65
学習院・経済64 中央・経済64 中央・商64 津田塾・学芸64 法政・経営64 法政・社会64 明治・農64 立教・観光64 南山・法64 南山・人文64 同志社・文化情報64 関西学院・社会64 関西学院・経済64 関西学院・商64 関西・社会64 西南学院・文64 成蹊・経済64
法政・現代福祉63 法政・キャリアデザイン63 明治学院・心理63 同志社・工63 立命館・理工63 関西学院・総合政策63 関西・経済63 関西・商63 関西・政策創造63 関西・総合情報63 西南学院・人間科学63
********MARCHの壁*********

9エリート街道さん:2006/10/20(金) 19:02:51 ID:/rhk5tM9
>>7
全く無理ですけど・・・
10エリート街道さん:2006/10/20(金) 21:25:35 ID:xN2WVKmc
南山大学【代ゼミ偏差値】2007
英米62
アジア59
スペイン59
フランス60
ドイツ58
経済58
経営57
心理60
法60
人類文化58
日本文化59
総合政策55
数理情報55
11エリート街道さん:2006/10/20(金) 21:27:42 ID:QPDV0fm1
学歴板において
こんな大学が話題になるって・・・
12エリート街道さん:2006/10/22(日) 02:44:28 ID:WslYZT92
S   慶應 早稲田 上智【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   国際基督教 東京理科 同志社(早慶レベル)  
B+  立教 明治 学習院 立命館(MARCHレベル) 
B   青山学院 法政 中央 関西学院 関西(MARCHレベル)  
C+  南山 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)
Eランク以下省略



13エリート街道さん:2006/10/23(月) 01:32:43 ID:o3JkXakw
少なくとも・・・
中京・八事>>南山・瀬戸 だろ。
キャンパスの場所的にも、偏差値的にも。
14エリート街道さん:2006/10/25(水) 17:46:56 ID:ysdkPizv
偏差値
中京大学 44〜56
南山大学 55〜62 
15エリート街道さん:2006/10/26(木) 19:40:49 ID:1ZTHCSQz
社会的実績でいえば体育の圧勝だがな。
しかしもう中京スレ立てるのヤメレ。
16エリート街道さん:2006/10/30(月) 04:25:15 ID:DI+LnLkI
国家T種(法律・経済・行政キャリア) 採用者/合格者 

  2004年度     2003年度    2002年度    2002〜2004年合計     
   採用/合格     採用/合格     採用/合格     採用/合格 採用率
東大148/243  東大128/239  東大145/223  東大421/705 59.7%
慶應 29/76   慶應 31/74   慶應 29/80   慶應 89/230 38.7% ★ 慶應2位
京大 29/71   京大 30/69   京大 27/56   京大 86/196 43.9%
早大 29/95   早大 26/84   早大 27/75   早大 82/254 32.3%
一橋 18/32   一橋 11/35   一橋 18/41   一橋 47/108 43.5%
中央  9/31   東北  6/22   東北  7/20   東北 18/56  32.1%★地底
東北  5/14   中央  5/21   阪大  5/12   中央 18/80  22.5%
阪大  5/17   筑波  4/ 8   立命  4/16   阪大 11/42  26.2% ★地底
北大  5/10   九大  4/17   中央  4/28   九大 10/47  21.3% ★地底
上智  5/ 9   北大  2/12   神戸  3/13   北大  9/31  29.0% ★地底
九大  4/21   神戸  2/14   千葉  2/ 3   筑波  7/17  41.2%
横国  3/ 4   お茶  1/     立教  2/ 5   立命  7/56  12.5%
関学  2/ 5   立教  1/ 2   九大  2/ 9   神戸  6/43  14.0%
同大  2/ 8   東工  1/ 4   北大  2/ 9   名大  4/40  10.0% ★地底
筑波  2/ 5   関西  1/ 5   名大  2/10   横国  4/18  22.2%
都立  2/ 3   関学  1/ 5   三重  1/     上智  4/27  14.9%
立命  2/21   上智  1/ 6   金沢  1/ 2   同大  4/32  12.5%
17エリート街道さん:2006/10/31(火) 18:18:11 ID:DEt5GZtl
>>15
愛大工作員に言ってくれないとどうしようもない。
18エリート街道さん:2006/11/01(水) 18:45:23 ID:dIvDBvce
豊田なんていらない
金を八事にもっと回せ
ミキティも
19エリート街道さん:2006/11/02(木) 10:44:58 ID:PeKPgUl7
どっちもアホ中京に違いはない。
20エリート街道さん
>>18
言われてみれば何かと金が豊田よりに動いてる気がするな。
まぁ八事キャンパスはセンタービルしかないともいえるからな。。。