旧帝医>>司法試験>灘入学>旧六医=東大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
旧帝医>>司法試験>灘入学>旧六医=東大>公認会計士>国一

で凄い順だと思う。
2エリート街道さん:2006/10/01(日) 11:42:06 ID:X1ADFcX7
おつかれさまでした
3エリート街道さん:2006/10/01(日) 11:43:56 ID:TySoA4zx
現行司法試験でつか?なら宮廷医と同じくらい。

4エリート街道さん:2006/10/01(日) 11:44:20 ID:f4DYj3Bt
司法試験や公認会計士よりも国一の方が人気はなくなったとは言え凄い
司法試験なら中央でもを考えると、司法試験も公認会計士もそう違わない
5エリート街道さん:2006/10/01(日) 11:48:39 ID:LHoYlHor
国一は東大生なら半年ぐらいの勉強でも余裕で受かる
現行司法は東大生でも最低でも2年は勉強しないと無理
6エリート街道さん:2006/10/01(日) 11:48:45 ID://HzqW2x
国1受かったけど国2は落ちたという人もいるから国1はそれほどでもないな。
実際、東大が多いのも東大とかじゃないと受かってもあまり意味がないからだし。
7エリート街道さん:2006/10/01(日) 11:51:54 ID:TySoA4zx
あーやっぱこうだな

離散=現行司法>灘中入試=脅威=国一+財務省内定>範囲>>公認会計士(旧試験)
=地底医>旧六医上位=東大>旧六医下位=京大=新司法=公認会計士(新試験)
>国一合格のみ=駅弁医>阪大=司法書士

俺の順位付けはいつも正確^^

8エリート街道さん:2006/10/01(日) 11:54:22 ID:VMWdO4c/
旧帝医100 医師国家試験30
とすると
東大90 司法試験100 灘入学115 旧六医85 公認会計士90 財務105
9エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:00:16 ID:X1ADFcX7
この指標だと俺のポイントはたぶん2ぐらいだ
樹海に出発しまつ
10エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:03:10 ID:f4DYj3Bt
>>7
正しくはこうだな
離散>灘中入試=脅威=国一+財務省内定>現行司法=範囲>>公認会計士(旧試験)
=地底医>旧六医上位=東大>旧六医下位=京大=新司法=公認会計士(新試験)
>国一合格のみ=駅弁医>阪大=司法書士

111:2006/10/01(日) 12:13:10 ID:bXGWbC4v
旧帝医>>司法試験なのは
MARCH出身者が何年かかっても旧帝医に受かるとは思えんからです。
これには反論があろうと
理3>>司法試験はガチ。
12エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:16:03 ID:f4DYj3Bt
>>11
それは正しいので、>>10が妥当でしょう
13:2006/10/01(日) 12:18:58 ID:bXGWbC4v
>>4
は低学歴決定。
一工東京にいる奴なら国1の合格自体はそんなに難しくないのを知ってる。
採用は別だけどさ。
財務省内定なら司法試験よかキツイと思うが。
14エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:20:23 ID:bXGWbC4v
ついでにage
15エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:21:27 ID:f4DYj3Bt
>>13
だから、詳しくいうと>>10だって
16エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:25:49 ID:bXGWbC4v
10の指標だと、他の旧帝医(東北、名大・・・)はどこに入る?
17エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:27:39 ID:f4DYj3Bt
地底医と書いてあるだっぺ
18エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:35:17 ID:f4DYj3Bt
こっちでもいいかな
離散>灘中入試=脅威=国一+財務省内定>現行司法=範囲>>地底医
>公認会計士(旧試験)=旧六医上位=東大>旧六医下位=京大>新司法=公認会計士(新試験)
>国一合格のみ=駅弁医>阪大=司法書士


19エリート街道さん:2006/10/01(日) 13:08:35 ID:UvNjbhVP
てか、司法関係の勉強に時間かかるのは
一からしないといけないからだろ。

小中高と公教育をまったく受けてない奴が
東大合格しようと思ったら司法と同じくらい
かかると思うが。

国一に時間がかからないのも一般教養として
公教育の遺産がつかえるのが大きいからだと思う。
20エリート街道さん:2006/10/01(日) 13:13:20 ID:YeJzacNd
>>9
ワロタww
21エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:17:26 ID:ur3dyqxv
数学オリンピック世界大会優勝>離散>灘中入試=脅威=国一+財務省内定>現行司法=範囲>>地底医
>公認会計士(旧試験)=旧六医上位=東大>旧六医下位=京大>新司法=公認会計士(新試験)
>国一合格のみ=駅弁医>阪大=司法書士




22エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:18:28 ID:ur3dyqxv
大食い選手権日本一>数学オリンピック世界大会優勝>離散>灘中入試=脅威=国一+財務省内定>現行司法=範囲>>地底医
>公認会計士(旧試験)=旧六医上位=東大>旧六医下位=京大>新司法=公認会計士(新試験)
>国一合格のみ=駅弁医>阪大=司法書士






23エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:21:18 ID:jjRP2GFb
司法試験なぞ大阪経済法科大学という私立文系でも糞底辺の大学からかって受かってたがなwww

24エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:34:07 ID:Qv0G+Sbx
18が一番近いかな?
257:2006/10/01(日) 23:37:02 ID:TySoA4zx
>>8以降の主要な流れを作ったのは僕だってことをみんな忘れないでね^^


26エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:49:41 ID:U6aQqAxd
お前ら灘入試と司法を重く見すぎ。
司法はマーチの中央文系でも大量に受かってる。
そんな難しいはずがない。それと灘高の実際の平均は理T程度。
京医よりは簡単。
277 ◆8yG/jfm5Gc :2006/10/01(日) 23:55:43 ID:TySoA4zx
しかし現行司法は定員も少なくなってるし、受かるのは
ネ申クラスではないかい。
28エリート街道さん:2006/10/02(月) 00:32:41 ID:NSwr32Ap
灘中に合わせて、全てチャンスを一回にしろや

難しい順

旧司法試験(在学中一発合格)
旧帝医(現役合格)
公認会計士(在学中一発合格)
東大(現役合格)=★灘中合格★
旧六位(現役合格)

== 断絶 ==

新司法試験(一発合格)
医師国家試験(一発合格)
マーチ(現役合格)


29エリート街道さん:2006/10/02(月) 00:38:03 ID:41gYAdbo
>>26
> 司法はマーチの中央文系でも大量に受かってる。

ただし、何年かかってるかも考慮にいれましょうね。

現実問題として、再受験というかたちで
間にブランクがあっての受験はよくあっても、
医学部に10年近く受けつづけるってのは普通じゃありませんから。

センター対策を10年もつづけたら、
どこかで地底医には受かるよ。
30エリート街道さん:2006/10/02(月) 00:44:35 ID:1VacQyQ5
案外センターが時間かけても一番伸びなさそう

31エリート街道さん:2006/10/02(月) 08:42:31 ID:ij04J1C3
学歴板は旧帝医賛美が多いが
北大医なんかを見るとそうも思えないんだよね、
北大医は学年の7割が2浪以上、3浪でもマイノリティーじゃない社会
3浪した彼らの現役時代の学力はといえば。
札幌南で学年40番〜60番程度だったりする、
これは北大理系一般学部現役合格程度(中には一般学部落ちもいる)

駅弁理工あたりのものでも、勉強の方法とモチベーション私大では
地方帝大医も不可能な距離にあるとは思えないんだよね
(勿論東大もそうかもしれない)
32エリート街道さん:2006/10/02(月) 11:56:12 ID:1VacQyQ5
>学年の7割が二浪以上

これほんまか
33エリート街道さん:2006/10/02(月) 12:25:26 ID:fL6Bt6Nb
札南は高校入学時で、もう浪人して入ってくるのがいる上、現役合格にこだわるより
楽しい高校生活をすごしているのが多い。
34エリート街道さん:2006/10/02(月) 12:39:45 ID:fV3oRHO5
札幌南は西部邁、渡辺淳一の母校
35エリート街道さん:2006/10/02(月) 12:54:39 ID:5LlJ6ceI
「旧帝」という括りを好むのは、
北大、東北大、九大の連中だよな。

東大や京大は、北大、東北大、九大と一緒にされたくないもんな。
36エリート街道さん:2006/10/02(月) 12:58:22 ID:o7YyBaPy
京大のものですが
旧帝=東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大
です。
37エリート街道さん:2006/10/02(月) 14:05:18 ID:ij04J1C3
>>32

北大医は2浪でも平均より若い
38エリート街道さん:2006/10/02(月) 14:14:20 ID:fV3oRHO5
年によるんじゃないのか

どこの医学部も太郎再受験製だらけという年がある
39エリート街道さん:2006/10/02(月) 14:34:38 ID:sK52NtdN
おまえら灘中を甘く見すぎだ。
灘中>>>>地帝医>カベ>>>>>>>>>>>>>灘高
40エリート街道さん:2006/10/05(木) 15:59:47 ID:N7I4Iza7
宮廷医こそ真のエリートである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151666138/
41エリート街道さん:2006/10/09(月) 11:18:50 ID:K6t3U86N
旧六の新潟、長崎が入試難易度でもジッツでも新設国公立医学部に抜
かれて今や国公立医学部の中で中堅クラスに成り下がっているのは有
名な話。今でも国公立医学部上位レベルをキープしている岡山、千葉
と中堅レベルに成り下がった新潟、長崎を同一視するのはナンセンス。
42エリート街道さん:2006/10/10(火) 20:54:47 ID:DIHIEvNQ
新潟、長崎の医学部は入試難易度は確かに上位新設並みに成り下がったが、さすがに
ジッツと教授輩出数いまだに上位にいますよ(医科歯科とかには敵わないだろうが)。
関連病院と学閥は年季が物を言いますからね。

っていうか底辺新設国立医に学閥築いたりド田舎に関連病院多数持って何が嬉しいの?
って話でもあるのだがなwwww
43エリート街道さん:2006/10/10(火) 21:00:23 ID:DIHIEvNQ
良スレ晒しあげ
44エリート街道さん:2006/10/10(火) 21:02:31 ID:D/lz74vJ
>>41
近年の入試を知らないな?
特に新潟に関しては圧倒的に難易度が上がってるんだが・・・
45エリート街道さん:2006/10/10(火) 21:04:27 ID:V9/VTy59
駅弁医学部はこれから地域枠が増えるだろ
46エリート街道さん:2006/10/10(火) 21:38:32 ID:DIHIEvNQ
>>44
新潟長崎医=中位駅弁医

でしょう。正確に言えば中の上くらい。
47エリート街道さん:2006/10/11(水) 01:31:52 ID:nmVbE3tl
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
48エリート街道さん:2006/10/11(水) 02:08:12 ID:4i/KOxBK
ドクター卒後のときで比べたら頭脳の順は、
東大・京大物理>>>>>>>旧帝大医学部>>駅弁医学部>>あとは・・・・
49エリート街道さん:2006/10/11(水) 03:06:38 ID:cuMJ93Hp
>>48
?w

どうした?京大の低能院生?
50エリート街道さん:2006/10/11(水) 05:11:58 ID:OUfu2HnU
新潟にしろ高知にしろ
国立大どこにでもロンダできる
51エリート街道さん:2006/10/11(水) 05:12:42 ID:NBf4xa60
マスコミが国立医学部は東大京大に準ずるレベルだと騒ぎ立てているが、実際、本当なのだろうか?

偏差値だけを並べると東大と地方国立医は並んで見えるがこれはイリュージョン。例えば2次試験で課す科目は、

東大理一… 英語・数学・理科・国語の重量型

山形大学医学部医学科…数学理科のみ

信州大学医学部医学科…数学のみ

島根大学医学部医学科…英語数学のみ


………と探してみれば、国立医学部は、ほぼ全て、東大理一より科目数が少ない。同じ偏差値67でも

東大の偏差値67

国立医の偏差値67

は科目数が違う分、全然違うのである。
ところが、低脳馬鹿なマスコミが、偏差値だけに注目して、理一と地方国立医は難易度が同じくらいと根拠もないことをいい始める。

もし、偏差値だけで比べれば、

慶應法学部(2科目+小論文)>>>東大文科二類(5科目)

となってしまう。



52エリート街道さん:2006/10/11(水) 05:17:02 ID:tLr8l/j6
代ゼミ62.0〜63.9の偏差値帯における合格率:

0%-SS級:
69.9慶應医0/22≒0% 68.5筑波医0/4≒0% 70.1東大医**
68.6名大医0/3≒0% 69.8京大医0/2≒0% 70.4阪大医** 69.2九大医**
0〜10%-S級:
67.2慈恵前1/26≒4% 65.9医歯医1/11≒9% 66.8山形医1/10≒10% 69.4千葉医0/5≒0%
66.6熊本医1/10≒10%65.8大分医1/10≒10%
10〜20%-AA級:
64.5自治医6/51≒12% 65.6日医科3/25≒12% 64.6久留医2/13≒15% 68.0旭川医1/9≒11.1%
66.9横市医1/9≒11% 67.4金沢医1/6≒16% 64.5岐阜医2/16≒12.5% 66.2浜松医2/10≒20%
67.1三重医1/6≒17% 64.4滋賀医1/5≒20% 65.7鳥取医1/6≒17% 62.1島根医2/12≒17%
66.3長崎医1/7≒14%
20〜40%-A級:
59.6岩手医2/6≒33% 64.1杏林医5/15≒33% 64.6順天医4/20≒25% 63.9東京医5/23≒22%
62.3日大医7/24≒29% 60.2聖マリ4/10≒40% 63.6愛知医1/5≒20% 65.1関西医3/14≒21%
67.7北大医2/9≒22.2% 67.4東北医2/6≒33.3% 65.6弘前医4/11≒36% 64.1福島医2/6≒33.3%
60.8信州医1/3≒33% 66.6新潟医2/5≒40% 66.3神戸医4/11≒36% 63.0広島医4/13≒31%
64.9山口医1/4≒25% 66.1徳島医2/8≒25% 62.1香川医1/3≒33.3% 65.9佐賀医2/7≒29%
------------------------66.1東大理T16/42≒38%,東大理U10/32≒31% -------------
40〜80%-BB級:
64.5昭和医7/16≒44% 63.4東海医8/13≒61% 61.7金沢医6/9≒66.6% 59.1川崎医5/9≒55%
63.4福岡医6/12≒50% 64.0札幌医4/9≒44.4% 63.0秋田医3/7≒43% 62.8群馬医0/2≒0%
(cf.56~57.9:2/6≒33%) 65.1富山医0/1≒0%(cf.60~61.9:2/11≒18%)65.0
福井医0/4≒0%(cf.60~61.9:2/8≒25%) 57.5山梨医0/5≒0%(cf.60~61.9:1/4≒25%)
63.9京府医1/2≒50% 阪市医0/4(cf.58~59.9:1/3≒33%) 66.7奈良医2/3≒67% 68.2岡山医4/6≒67%
60.9愛媛医2/4≒50% 63.1宮崎医3/6≒50%54.9 鹿児島医0/4(cf.58~59.9:3/7≒43%) 琉球医3/3≒100%
-----------------------------------------------------------------------------
64.5京大理7/11≒66% 64.6京大工12/25≒48% 61.4東工T6/7≒86% 60.7東工U3/6≒50%
61.6東工V4/7≒57% 61.9東工W4/8≒50% 61.8東工X10/12≒83% 61.3東工Y3/7≒43%
64.1慶應理工 91/185≒50% 63.2早稲田理工 191/316≒60% 59.6上智理24/29≒73%
53エリート街道さん:2006/10/11(水) 05:53:35 ID:admrFukm
>>51
なんでそんな底辺ばかり持ち出してるの?
しかもなぜか比較が上位層の厚い東大に有利なA判定ライン(駿台のHPで公表されてるのは
全国模試もしくは全国判定模試のA判定ラインだから受験生以外には
B、Cなどの本当の合格者の平均、最低ラインはわからない)
C判定ラインでは東大理一でも56程度になるんだが
A判定ラインが高く、C判定ライン(合格者底辺層)が低いのが東大の特徴
54エリート街道さん:2006/10/11(水) 05:55:52 ID:OUfu2HnU
医学部コンプレックスが多いってことだね
55エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:01:57 ID:yd3pn96P
医学界序列
御三家(東大、京大、九大)
旧帝大(御三家+北大、東北大、名大、阪大)
旧制官立医科大(千葉大、新潟大、金沢大、京都府立医大、長崎大、熊本大)
私立御三家(慶大、慈恵医大、日本医大)

世間の認識
東大!代ゼミ! 京大!代ゼミ!
東大!京大!医学部!代ゼミ!
東大!代ゼミ! 京大!代ゼミ!
早稲田!慶応!上智!代ゼミ!
医学部! 東工! 一橋!
東大!イェーイ!
合格!イェーイ!
代ゼミ!イェーイ!
56エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:07:54 ID:admrFukm
>>55
下から3行目以降違うよ
合格!イェーイ!
必勝!イェーイ!
東大!代ゼミ・・・
と続く
57エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:11:07 ID:jD8BltxB
単純に試験の難度の比較だよな?
【神神神】理V
【神神】旧司 京医 阪医
【神】他旧帝医
【秀秀秀】灘 筑駒 文T 旧六医
【秀秀】開成 他東大 上位駅弁医
【秀】一工 下位駅弁医 新司
【優優優】早慶上位学部 地帝理系 国T 公認会計士
【優優】早慶中位学部 地帝文系 神戸 筑波理系 税理士 司法書士
【優】早慶下位学部(スポ・二文除く) 中央法 上智 横国 千葉理系 行政書士
こんなところじゃね?
58エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:13:00 ID:3F6VXvob
医学部を過大評価しすぎ。
59エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:15:22 ID:admrFukm
>>57
妥当
60エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:16:22 ID:OUfu2HnU
今や資格では医者以外はいい思いできないから
医学部のレベルが上がりに上がってる。
61エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:28:40 ID:jD8BltxB
>>57
ちなみに旧司択一合格は、去年までで秀、今年で秀秀、来年は恐らく秀秀秀クラスだと思う。
62エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:43:35 ID:uI8iseqF
いい加減バリュー的には
東大京大>>>>>>>旧帝以外の駅弁医
という事に気付け。
東大京大卒以外の司法試験合格者は医学部未満の地頭、
旧帝非医は上智未満確定です。
63エリート街道さん:2006/10/11(水) 06:57:28 ID:OUfu2HnU
価値としては医者がトップかな。
研究で大成する可能性があるなら東京の理系もいいね。
64エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:02:07 ID:90YGzlBT
【秀秀】開成 他東大 上位駅弁医

なんでバ開成がw
65エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:03:23 ID:3F6VXvob
改正の平均は投稿がで不ぉ。
66エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:03:57 ID:jD8BltxB
>>62
文盲ですか?
このスレでは誰もバリューの話なんかしてないし、
学力じゃなく学歴としてなら、東大・京大>駅弁医なんてことは誰でもわかってる。
それと旧司は、大学受験までにサボってて地頭を発揮して来なかった文系学生の、
リベンジの場という意味合いもある。
東大京大以外は地頭が…って、
東大文Tが毎日10時間×3年間勉強しても、落ちる方が遥かに多いのが旧司なわけなのだが。
ならば中央法から受かる奴は、毎日20時間勉強して、
文Tとの地頭の差を埋めたのだとでもいうのかね?ナンセンス。
旧司くらいの難関試験を同じく通ったとなると、学歴=地頭なんて全く成り立たないよ。
単に大学入る前にも努力してたのか、入ってから努力し出したのかの違い。
同じことが東大入試と出身高校の関係にも言えるわな。
早慶くらいなら出身高校=地頭もある程度成り立つかもしれないが、東大レベルでそんなこと言ってる奴は馬鹿。
むしろ大したことない高校から現役で東大に来てる奴を見たら、
恵まれた環境になかったはずなのに、これは凄い奴かもしれんと、警戒していいくらいだ。
67エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:06:05 ID:jD8BltxB
>>65
いや試験の難関度だけなので…。
開成に受かるのは普通に難しいだろ。
開成の生徒は入ってから下がるという印象なんだが。
68エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:09:58 ID:kq1NnBp3
>それと旧司は、大学受験までにサボってて地頭を発揮して来なかった文系学生の、
>リベンジの場という意味合いもある。
東大京大入れず医学部入れず一流企業に入ってリーマンに成れなかった
人間の敗者復活戦という意味では納得。

それらの人間が同じ土俵に立ってたら、殆どの人間が弾かれるんじゃないのかね?
69エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:21:02 ID:jD8BltxB
>>68
天下の東大京大法学部生が、普通に同じ土俵に立って93%くらい落ちてるわけだが。
逆にいうとそういう試験だからこそ、18歳までサボってしまった奴のリベンジの場にはもってこいなのだと思う。
実際、早慶や中央からの合格者も数は多いわけだが、
その辺の大学に全力出してようやく受かったレベルの奴じゃ、旧司なんてまず受からんと思うよ。
まぁ旧司の場合、採点基準がブラックボックスという特殊性があるので、
単純に地頭×勉強量で合否が決まるのではなく、方法論の影響が大きいという側面は俺も認めるけどな。
70エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:26:40 ID:OUfu2HnU
今後弁護士も大変だね。
合格者3000人収容できるのか。。
71エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:27:28 ID:N1h09dR2
大学受験という同じ土俵で負けていたら評価は低い。

東大法京大法で司法試験受けるのどれくらいよ?

皆なキャリアになったり教官になったり、条件良いから
とっとと就職しちゃうんじゃないの?
医学部のひととかそれらに準ずる大学で就職しちゃうひと
考慮に入れると、ようやく受かった人間の中での選抜なんじゃないのかね?w
72エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:40:36 ID:jD8BltxB
司法板には灘→現役文Tで、4回続けて論文落ちの奴がいたな。
俺の知人には麻布→現役文Tで、8回続けて落ちてる奴がいる(うち7回択一落ち)。
現役文Tなら、仮にその中で下位だとしても、東大京大国医全体の中では相対上位だわな。
それでもそんな感じ。
旧司受験生の多い大学の法学部出身者以外には実感しにくいだろうが、そういう試験なんだよ。
73エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:45:21 ID:VPX1wQEi
大学受験という同じ土俵で負けていたら評価は低い。

東大法京大法で司法試験受けるのどれくらいよ?

皆なキャリアになったり教官になったり、条件良いから
とっとと就職しちゃうんじゃないの?
医学部のひととかそれらに準ずる大学で就職しちゃうひと
考慮に入れると、ようやく受かった人間の中での選抜なんじゃないのかね?w
74エリート街道さん:2006/10/11(水) 07:52:49 ID:jD8BltxB
何だ、コピペだったのか。
色んなコピペがあるんだな。
75エリート街道さん:2006/10/11(水) 09:40:07 ID:DC1BK5tg
医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい
医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい
医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい
医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい
医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい医者になりたい

みんな医学部受けるの止めてくれ、頼む、お願いだ
76エリート街道さん:2006/10/11(水) 09:50:33 ID:KKv9RMst
離散>>驚異>阪医>>地底医(北大医除く)=慶應医=医科歯科医>恐怖医
>岡山医=千葉医=北大医≧理1≧理2=京大理=3市立医=金沢医>熊本医
>長崎医 =新潟医(2次4科目時代)=京大工上位学科>京大工下位学科
=京大農 =山口医=岐阜医≧新潟医(2次2科目時代)=東工大≧慶應理工
=早稲田理工(上位学科)≧旭川・島根とかのウンコ底辺医=早稲田理工(下位学科)
=地底理工>医学部後期組みの一部、地元推薦馬鹿=上智理工>>明治>駒沢


注1)東大京大非医の位置はボーダーに設定

注2)偏差値は主に駿台全国模試のものを参考にした

77エリート街道さん:2006/10/11(水) 09:59:34 ID:Ofzw/8iB
離散>>驚異>阪医>>地底医=医科歯科医>岡山医
>理1>理2=京大理>千葉医>京都府立医=金沢医
>熊本医=京大工>長崎医 =新潟医>東工大

注1)東大京大非医の位置はボーダーに設定

注2)偏差値は主に駿台/代ゼミ/河合及び過去の偏差値を参考、
多少の科目修正を行った
78エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:05:00 ID:KKv9RMst
京都府立はもっとむずいって

79エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:22:45 ID:ztTWGCPQ
公立は昔が低いし、模試によっては低かったりする。

定員・倍率で偏差値高く出ても、必ずしも優秀な人間が行っているわけではない。
80エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:48:42 ID:/GQZmDdG
大昔はどうでもよくね?しかも優秀な人間がいるかいないかで
比較するなら正直理一(っていうか灯台全般)の圧勝で終わりだろ?


81東大生:2006/10/11(水) 11:35:52 ID:y1BOC5l+
実際の難易度は

司法試験>>灘入学>旧帝医>東大>公認会計士>国一
82エリート街道さん:2006/10/11(水) 11:56:13 ID:jD8BltxB
>>81
東大様に日本語の講釈するのも気が引けるが、
難易度は不等号では表せないよ。
「難度」なら「高い/低い」という量的概念で表せるので不等号も使えるが、
「難易度」となると難易両方向を向いた言葉ゆえ、
「高い/低い」で表せるはずもなく「難しい/易しい」で表すしかないので、
不等号を使っても、大きい方を難しいと言いたいのか小さい方を難しいと言いたいのか、
不明ということにならざるをえない。
一般に難易度が高いとか低いとか言われるのは全て誤用。
83エリート街道さん:2006/10/11(水) 12:04:26 ID:UN1YIPMn
大学受験という同じ土俵で負けていたら評価は低い。

東大法京大法で司法試験受けるのどれくらいよ?

皆なキャリアになったり教官になったり、条件良いから
とっとと就職しちゃうんじゃないの?
医学部のひととかそれらに準ずる大学で就職しちゃうひと
考慮に入れると、ようやく受かった人間の中での選抜なんじゃないのかね?w


84広辞苑:2006/10/11(水) 15:50:38 ID:KfWHtJvz
なんい‐ど【難易度】
 むずかしさの度合。「―が高い」「―に差がある」

なん‐ど【難度】
 むずかしさの程度。特に、体操競技で技のむずかしさの度合いをいい、
 高いほうからE・D・C・B・Aに分ける。

広辞苑ではどちらも「難しさ」の度合いを表してますね。
85エリート街道さん:2006/10/11(水) 19:00:53 ID:nmVbE3tl
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・14特大号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
86エリート街道さん:2006/10/11(水) 19:34:01 ID:jD8BltxB
>>84
辞書は常に正しいと思ってしまうほど馬鹿なのか。
可哀想に。
8784:2006/10/11(水) 19:52:39 ID:KfWHtJvz
>>86
その意見を受け入れたとしても、
一般に使われている意味で言葉を使えばいいと思いますが。

>一般に難易度が高いとか低いとか言われるのは全て誤用。
これのソースは何ですか?

あんた一人だけが揚げ足取り的に言葉の意味を厳密に解釈して
満足して勝ち誇ったように言う。
一人でオナニーしてろ
88エリート街道さん:2006/10/11(水) 19:54:07 ID:KfWHtJvz
一人でオナニーしてろに突っ込むなよw
89エリート街道さん
「〜度が高い」と言えるか否か。
○高 ×高低
○強 ×強弱
○濃 ×濃淡
○硬 ×硬軟









○難 ×難易