【新司法試験】 ロースクールの序列 【法科大学院】
1 :
エリート街道さん:
新司法試験合格者・合格率
【国公立15大学】
東大 120 71
京大 87 67
一橋 44 83
神戸 40 65
北大 26 68
東北 20 48
阪市 18 69
名大 17 61
都立 17 44
千葉 15 56
阪大 10 48
九大 7 54
新潟 5 50
横国 5 50
岡山 4 33
2 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 20:24:20 ID:FW0WeMem
【私立25大学】
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
3 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 21:48:20 ID:XumPHsZw
不合格者が一番多いのはハクモンキー大学
114名。
お見事
4 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 21:54:31 ID:Ut5Da31l
5 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 21:56:43 ID:iN7h1xkZ
合格率を見れば、一橋がナンバーワンなのは明らかではないか。
6 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 22:00:41 ID:6LdadUDK
やるね一ツ橋は。
7 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 22:12:24 ID:DNE77ksp
立教7名www 下には下がいるもんだなw
■平成18年度新司法試験 合格者数
1位 ★中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 ★慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
===================
以下、
北海道大学 26名、★法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名 専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名
===================
以下7名 ★立教・日本・九州
以下6名 山梨学院
以下5名 ★青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協
8 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 22:14:46 ID:3dg+I82g
悲惨な中位ロー その名も泥沼(marsh)
M 明治(45.3%)
A 青山(35.7%)
R 立教(38.9%)
S 上智(33.3%)
H 法政(37.7%)
9 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 22:27:04 ID:XrpzgfdH
>>8 M 明治(45.3%)
A 青山(35.7%)
R 立教(38.9%)
C 中央(数は多いが、率ではとても上位ローとはいえない)
H 法政(37.7%)
S 上智(33.3%)
だろw
10 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:21:31 ID:iN7h1xkZ
おれが母校の合格率を下げたのかと思うと・・・
11 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:23:45 ID:xDrxWasl
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
中央は今後学部は捨てて大学院に力をいれるでしょう
12 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:24:54 ID:cu6suC2N
合格者10名以上を輩出した24校のロー
1 一橋大 53 44 83.02%
2 愛知大 18 13 72.22%
3 東京大 170 120 70.59%
4 北海道大 37 26 70.27%
5 大阪市立大 26 18 69.23%
6 京都大 129 87 67.44%
7 神戸大 62 40 64.52%
8 慶應義塾大 164 104 63.41%
9 早稲田大 19 12 63.16%
10 名古屋大 28 17 60.71%
11 千葉大 26 15 57.69%
12 中央大 239 131 54.81%
============受験者平均48.35%
13 大阪大 21 10 47.62%
14 東北大 42 20 47.62%
15 明治大 95 43 45.26%
16 成蹊大 25 11 44.00%
17 関西学院大 64 28 43.75%
18 東京都立大 39 17 43.59%
19 同志社大 88 35 39.77%
20 法政大 61 23 37.70%
21 関西大 50 18 36.00%
22 上智大 51 17 33.33%
23 学習院大 49 15 30.61%
24 立命館大 102 27 26.47%
13 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:47:14 ID:et2PugwM
14 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:51:41 ID:uO3ZeIAm
広島はローが無いんだっけ?
15 :
エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:57:30 ID:amzzZ1VI
>>14 ある。
12人受験3人合格の合格率25パー。
16 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 00:01:31 ID:Ru69J5Nl
愛知大は名大より立地いいの?
17 :
こういう、からくりか。 :2006/09/28(木) 00:09:20 ID:ylRdBU1t
神戸、愛知の法科大学院は自校の力ではなく、上位大学の
学生を多く入学させたのが効を奏した。
神戸法科大学院(1期生)⇒京大 20人、東大 11人、大阪 13人、神戸 14人
愛知法科大学院(1期生)⇒東大 5人、 早大 11人、京大 6人
>>17 今後のリターンに比べれば、きわめて効率のいい投資だったな。
むしろ、今となっては東大・京大法出身者を狙い撃ちで特待生として大量に迎え入れる
大学がなかったのが不思議なくらい。
>>16 南山よりはいい。これで、愛大ロー>南山ローの流れができる・・・かもしれない。
愛大は経営下手なので、太鼓判は捺せないけど。
神戸大(しんだい)神奈川大(じんだい)
愛知大(あいだい) 愛媛大(?)
22 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 01:21:54 ID:mtcpqMUJ
>>20 山梨学院ローにも東大生がたくさん入ってる
1期はそれだけ厳しかった
最下位ローまで全滅した東大生もいる
23 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 07:09:47 ID:ouwe9BUa
中央・東大あげ
24 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 12:59:38 ID:kTM9sgM/
中央は確実に上昇だろ。アンチ沸きすぎだが。
25 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 13:00:48 ID:hcEWuUcB
26 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 13:05:54 ID:dJyeWWTZ
>>17芋はしもそのパターンだろ?
誰か芋はし法科大学院合格者の出身校リスト貼ってやれ!
予想では東大出身者が大半だろうがなwww
27 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 13:21:17 ID:Ru69J5Nl
28 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 15:41:54 ID:mtcpqMUJ
>>26 一橋LSは学部名を見ないので
東大比率は意外に低い
1期既修には15人程度しかいない
29 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 19:12:20 ID:VWiuOo1K
>>24 数で稼いだところが大だから、
悪いけどそこまで高くは評価できないな
31 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 20:07:03 ID:2yFlFCfr
32 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 21:01:48 ID:aTp+A7gL
学歴板らしくていいね
33 :
エリート街道さん:2006/09/28(木) 21:52:11 ID:l3Q6IWlb
これからは「立教セブン」と呼んで下さい。ヨロシク!!
■平成18年度新司法試験 合格者数
1位 ★中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 ★慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
===================
以下、
北海道大学 26名、★法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名 専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名
===================
以下7名 ★立教・日本・九州
以下6名 山梨学院
以下5名 ★青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協
専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www
>>33 ンなこと言っても
専修なんか学部卒は一人もいないんじゃ
35 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 08:53:10 ID:4jRiDpcL
>>34 学部がどこだろーがローが専修なら専修だろ?
なんか文句あるのか??
36 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 09:06:29 ID:SHZ5PjsU
ローが中央なら中央大学OB
全く異議無し!!
37 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 09:20:37 ID:RTPY4NmD
一番したの区切りは、三流という意味?
週刊朝日とかサンデー毎日とかは今回の結果をどう報じてるんだろうか?
早稲田が微妙なんで、ランキング付けが気になる。
39 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 11:09:50 ID:9+3nYOd1
山梨学院すごいじゃないか!!
箱根駅伝でデビューし、今度は司法試験で名を売り、まさに昇り竜だな
>>39 山梨は授業料がただ、学生寮完備で傭兵を集めた。駅伝と同じ手法。あっぱれ。
参考に、某現役法曹のブログから。
「生徒の伸び率ランキング」
まず,法科大学院の入試の難易度について,某予備校で公表されている模試の結果から偏差値を推定。
次に,それぞれ法科大学院の最終合格率の偏差値を出す。そして,前者と後者と見比べて,後者が大きい順にランキング。
つまり,「入学するのはやさしいけれど,最終合格率は高い」という法科大学院はどこかということ。
入学時の偏差値の算定がいいかげんですので,目安程度に。
<伸び率ランキング(受験者10名以上)>
1位 愛知大
2位 創価大
3位 明治学院大8
4位 大阪市立大
5位 横浜国立大
6位 一橋大
7位 北海道大
8位 大東文化大
9位 日本大
10位 山梨学院大
ちなみに,慶応は27位,早稲田は28位,京大は31位,中央が32位,東大は35位です。
入学が難しいところは,最終合格率をかなり高くしないとこのランキングはきついわけですし,
最終合格者数が少ないところは,来年は,大きく合格率を下げて,このランキングからもすぐに退場してまうリスクはあります。
具体的な数字は出しませんが,愛知大は,他をぶっちぎって,伸び率ランキング1位。
また,一橋は,入学時の偏差値がトップクラスなのに,ここでもランクインするところがすごい。
個人的には,一橋のすごさと,愛知大のがんばりに感心した試験結果の発表でした。
41 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 12:16:31 ID:y0V5EJRD
南山大学(難産大学)は安山大学(安産大学)に名称変更すべきだ。
そうすればロースクールの産みの苦しみが軽減される、
42 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 13:42:23 ID:4jRiDpcL
山梨学院はオツオリのご加護効果だろう
>>35 まあ、中央だろうが一橋だろうが
自学の学部出身者だけで固められるローはない罠
でも
専修や山梨学院や愛知のように
自学部出身者が一人もいないというのは
また別の話になってくるんだ、これが
ローは学部の延長の大学院ではなく、新たな事業。
たまたま大学名を共通に使っているだけ。
学部は学部。 ロー以外の大学院は学部の延長、兄貴分。
ローはロー、伯父さんが始めた新しい商売。
上手くいっても、失敗しても、伯父さんのところの評価。
M 明治(45.3%)
A 青山(35.7%)
R 立教(38.9%)
C 中央(数は多いが、率ではとても上位ローとはいえない)
H 法政(37.7%)
S 上智(33.3%)
46 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 18:10:48 ID:FD3cLaGT
47 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 18:13:11 ID:6njuSzxj
学部=大学院
48 :
エリート街道さん :2006/09/29(金) 18:51:34 ID:zBzIcEO/
旧試時代は合格率の悪さを聞かれると、チュウさんは、夜間部が、通信が、と言い訳してたものだが、
ローの合格率の悪さ(新興の慶応に比べて)はどうやって言い訳するんだろう。
50 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 19:15:22 ID:6jPLQR5X
M 明治(45.3%)
A 青山(35.7%)
R 立教(38.9%)
C 中央(数は多いが、率ではとても上位ローとはいえない)
H 法政(37.7%)
w 早稲田(12名 オイオイw)
S 上智(33.3%)
51 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 19:35:42 ID:NBtLCUrI
■平成18年度新司法試験 合格者数
1位 ★中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
===================
以下、
北海道大学 26名、★法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名 専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名
===================
以下7名 ★立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 ★青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協
立教7名www 青学5名と並んでアホぶりを露呈。 大学間格差クッキリ
53 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:57:27 ID:v32Z5Yk1
ローを選ぶなら、ここがおすすめ
地区別代表大学
【北海道】 北大
【東 北】 東北大
【関 東】 東大
【中 部】 名大
【関 西】 神大
【中四国】 岡大
【九 州】 九大
54 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:58:40 ID:v32Z5Yk1
ローを選ぶなら、ここがおすすめ
地区別代表大学
【北海道】 北大
【東 北】 東北大
【関 東】 東大
【中 部】 名大
【関 西】 京大
【中四国】 岡大
【九 州】 九大
訂正
55 :
エリート街道さん:2006/09/29(金) 22:14:13 ID:iQG4KwgP
>>53,
>>54 無理にそんなもの作らなくていいよ。
東京と関西以外のローに行くのは自殺行為。
教師や保護者、同級生の流れに身をまかせ
なんとなく地元の法学部に進学した地方の学生が、
ローではこぞって逃亡している事実を知らんのか。
>>48 旧試の合格率で全国トップだった阪大より率で上ですが、何か?
一橋や慶應のような傍流は、なりふり構わず、試験対策やれたのが大きかった罠。
読売の社説でかかれてたとおり、中央のような伝統校で、最大定員もらったところは
役所の指示通りローの理念を優先せざるをえなかったわけで。
慶應のような新興とは立場がぜんぜん違うから仕方が無い。
一橋で試験対策とは聞いたことのない話だが・・・
中央はローが試験勉強の邪魔してるのか?
>>55 君の言うことは正論だけど
そもそも地方ロー卒の学生が
わざわざ都市圏に出てくるのか?
ローの序列は合格者及び合格率だけで決まるわけじゃないし
就職先や年収平均などが2〜3年後には出揃う
ローの序列が確定するのはそのころだろう
序列では
東大京大一橋慶應早稲田
おそらくここまでが1流扱いで
あとは上智が転落するか否かだけだろう
61 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:43:20 ID:rkhpvetu
■平成18年度新司法試験 合格者数
1位 ★中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 ★慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
===================
以下、
北海道大学 26名、★法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名 専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名
===================
以下7名 ★立教・日本・九州
以下6名 山梨学院
以下5名 ★青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協
専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www
62 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:44:35 ID:ShO6mqkN
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人
◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017
全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
63 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:52:37 ID:rkhpvetu
64 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:53:33 ID:ShO6mqkN
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?
明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
男 女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32 1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン 13 4
ローソン 5 4
大塚商会 11 3
伊藤園 7 0
損保ジャパン 5 14
みずほホールディングス 2 9
日本郵政公社 1 10
りそなホールデングス 3 6
日本生命 4 9
東京海上火災保険 1 8
明治安田生命 2 6
住友商事 0 4
三菱信託銀行 0 9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
65 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:57:46 ID:rkhpvetu
★業種別著名企業104社への ◆人気有力企業270社への
就職率(サンデー毎日8/3号) 就職率(財界展望9月号)
@慶応大31.03% @慶応大50.9%
A早稲田22.97% A早稲田39.5%
B上智大19.61% B上智大27.6%
C明治大16.14% C明治大27.1%
D青学大14.57% D青学大25.6%
E立教大14.22% E立教大25.6%
F中央大12.63% F中央大23.7%
G法政大10.29% G法政大19.4%
※業種別著名企業104社 一覧
日立製作所、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下電器、シャープ、ソニー
日本IBM、トヨタ、日産、ホンダ、ヤマハ発動機、キヤノン、リコー、
伊藤忠商事、丸紅、三井物産、三菱商事、住友商事、野村証券、日本銀行、
みずほフィナンシャル、東京三菱銀行、三井住友、東京海上火災、日本生命保険
JR東日本、JR東海、日本テレビ、NHK、フジテレビ、テレビ朝日、
東京電力、関西電力、鹿島、富士写真フィルム、資生堂、武田薬品、新日鉄、
JFEホールディングス、日立金属、クボタ、コマツ 他合計104社
66 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:59:23 ID:adyBWNvQ
中央コンプ必死だな
67 :
期待を裏切らないですね。どの雑誌でも最下位定位置爆走中:2006/09/30(土) 09:59:33 ID:ShO6mqkN
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?
明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
男 女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32 1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン 13 4
ローソン 5 4
大塚商会 11 3
伊藤園 7 0
損保ジャパン 5 14
みずほホールディングス 2 9
日本郵政公社 1 10
りそなホールデングス 3 6
日本生命 4 9
東京海上火災保険 1 8
明治安田生命 2 6
住友商事 0 4
三菱信託銀行 0 9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
68 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 10:01:31 ID:rkhpvetu
★業種別著名企業104社への ◆人気有力企業270社への
就職率(サンデー毎日8/3号) 就職率(財界展望9月号)
@慶応大31.03% @慶応大50.9%
A早稲田22.97% A早稲田39.5%
B上智大19.61% B上智大27.6%
C明治大16.14% C明治大27.1%
D青学大14.57% D青学大25.6%
E立教大14.22%★ E立教大25.6%★
F中央大12.63% F中央大23.7%
G法政大10.29% G法政大19.4%
※業種別著名企業104社 一覧
日立製作所、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下電器、シャープ、ソニー
日本IBM、トヨタ、日産、ホンダ、ヤマハ発動機、キヤノン、リコー、
伊藤忠商事、丸紅、三井物産、三菱商事、住友商事、野村証券、日本銀行、
みずほフィナンシャル、東京三菱銀行、三井住友、東京海上火災、日本生命保険
JR東日本、JR東海、日本テレビ、NHK、フジテレビ、テレビ朝日、
東京電力、関西電力、鹿島、富士写真フィルム、資生堂、武田薬品、新日鉄、
JFEホールディングス、日立金属、クボタ、コマツ 他合計104社
69 :
期待を裏切らないですね。どの雑誌でも最下位定位置爆走中:2006/09/30(土) 10:01:39 ID:ShO6mqkN
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?
明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
男 女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32 1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン 13 4
ローソン 5 4
大塚商会 11 3
伊藤園 7 0
損保ジャパン 5 14
みずほホールディングス 2 9
日本郵政公社 1 10
りそなホールデングス 3 6
日本生命 4 9
東京海上火災保険 1 8
明治安田生命 2 6
住友商事 0 4
三菱信託銀行 0 9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
70 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 10:02:24 ID:rkhpvetu
71 :
期待を裏切らないですね。どのランクでも最下位定位置爆走中:2006/09/30(土) 10:03:33 ID:ShO6mqkN
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
大学合格者 出願者 合格率 大学 合格者 出願者 合格率
1位 阪大 57 705 8.09% 慶應132 3021 4.37%
2位 東大 225 3131 7.19% 早大228 5379 4.24%
3位 京大 116 1668 6.95% 上智 24 627 3.83%
4位 名大 32 468 6.84% ◆私学御三家平均⇒4.25%◆
5位 一橋 51 794 6.42% 同大 48 1326 3.62%
お茶 3 48 6.25% 立教 19 542 3.51%
北大 30 507 5.92% 中央122 4908 2.49%
神戸 30 654 4.59% 関西 23 936 2.46%
東北 29 642 4.52% 南山 3 129 2.33%
九大 23 535 4.30% 創価 7 308 2.27%
◆旧七帝平均⇒6.68%◆ 学習 8 353 2.27%
新潟 5 143 3.50% 成城 3 136 2.21%
広島 8 243 3.29% 関学 13 597 2.18%
阪市 13 397 3.27% 立命 26 1239 2.10%
筑波 5 160 3.13% 法政 22 1108 1.99%
金沢 6 200 3.00% 青学 11 599 1.84%
横国 4 135 2.96% 専修 8 514 1.56%
静岡 4 137 2.92%
◆明治・駒澤平均⇒1.28%◆ 日本 14 1078 1.30%
駒澤 4 263 1.52% 成蹊 3 216 1.39%
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはっははは♪ ↓(´,_ゝ`)プッw
明治 28 2224 1.26%
(〃^∇^)o_彡☆あははははっo (^▽^)oゲラゲラゲラゲラ
72 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 12:38:32 ID:9CCaSIHt
中央大学、東京大学を下し、堂々の1位!
法科の中央大学ブランド完全復活である!!トップ白門中央大の栄光再び!!!
今後も「中大・東大」のBig2による1・2Finishが続く!!!!
★★★新司法試験 合格者数★★★ 2006年
1。 中央大学 131名
2。 東京大学 120名
3。 慶応大学 104名
4。 京都大学 87名
5。 一橋大学 44名
司法五大の「中央・東京・慶應・京都・一橋」
73 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 12:51:06 ID:ZLKkRKdm
結局受験生の大量投入で合格者数を稼ぐという中央の伝統的戦法で初年度数で1位にはなった中央だが
ロー志願者にとって一番気になる実際の合格率では相変わらず中堅クラス。
しかも他大学出身者ばかりなので将来中央に貢献してくれると杜は毛頭ない。
学部の志願者数は来年もさらに減少の見込みでいよいよ中央はマーチ落ち確定となった。
74 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 12:54:00 ID:8OMWwPyR
数より率って言うのはおかしいな
今後も数で学閥が決まっていくんだから。
数人しか合格者を輩出してないローを出ても肩身の狭い思いをする。
現に裁判官は東大・京大閥、検察官は中大閥が存在してる。
この2つの職は公務員だから学閥外の人間は人事で飛ばされる・・なんてこともある。
多数派が力をもつことになるのは当然の理だよな。ウソはいってないぞ。
>>74 その通り。
検事は早稲田も結構多いみたいだが、学閥ってほどのものはないのかな?
76 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 13:01:33 ID:+MdtbqP+
それは中央ローという組織にはメリットかもしれないが、
一人の法曹志望者である受験生にとっては、率が悪い=自分が落ちる側の人間になる確率大ということだ。
受験生の視点から見れば自分が合格する率の高いローに行きたいのは当然だからね。
77 :
74:2006/09/30(土) 13:03:52 ID:8OMWwPyR
>>75 というのは知り合い(一橋卒の検事)が地方の辺鄙なトコに飛ばされたから・・・。
一橋は数少ない上にその上検事になる奴となると限られてくるわけで。
弁護士でも学閥というか同じ大学出身者で仲良くなってその中で事件を回すみたいなのはあるらしいよ。
早稲田は検事の世界では学閥はどうか知らないけど、弁護士の中ではかなり多いでしょ。
ただ今年みたいにつづけて減らしてくると危ないかも。早稲田だから来年は大丈夫だと思うけど。
78 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 13:09:00 ID:LWzrhFA6
これからは
3流大→東大LSでも一応東大閥には入れるんですか?
弁護士の学閥は、人数の多過ぎる東大早稲田以外はみんなあるんじゃないか?
ただ、仕事を回してもらうのも大事だが、やはり顧客開拓の方が大事。
顧客は大学名ではなびかない。
就職については、修習が短くなる分、
ローの成績もみるようになるだろうから、
ここでは必然、どこのローかも今までよりは重視されるようになるだろう。
だが、成績よりも、もっと別の、人柄や専門性がまず見られるのではないかとも思う。
実際弁護士をみてても、いわゆる司法有名校かどうかは仕事の出来とは無関係。
80 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 15:21:18 ID:8OMWwPyR
>>79 弁護士には学閥は特に無いよ。仕事を回すっていうのもごくたまにあるよっていうだけ。
だから顧客開拓の方が大事っていうのは当然激しく同意だし学閥なんかより個人が大事なのも当然。
ただ裁判官・検察官に関しては公務員であって、人事によって全国あちこちに飛ばされるから
学閥に左右されることもある。主要なポストは学閥によって押さえられてる。
これらの職業に就きたいなら合格者数の多い出身ローにこだわる必要があるのでは?
81 :
みた:2006/09/30(土) 15:40:38 ID:Wz6utm1Z
>
将来の検事総長候補が一橋になったらしいが・・・
82 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 15:43:14 ID:RkjbJ8d5
【私立25大学】
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
>>80 元々検事裁判官は修習での成績が重要だったわけで、
これから、前期修習の意味合いをもつローでの成績が考慮されるようになれば、
当然ローの名前もみなくちゃならなくなるので、まず就職でも
ロー名が問題となるのでしょう。
ただその時に出身学部名もあわせてみられるんでしょうね。
検事裁判官になったあとの出世も同様ですかね?
公務員の世界はよくわかりませんw
>>76 >>40に「生徒の伸び率ランキング」があるが、
「慶応は27位,早稲田は28位,京大は31位,中央が32位,東大は35位」で
東京早慶中には実はあまり差が無い。
「自分が合格する率の高いローに行きたい」のなら、伸び率の上位校を選べばよい。
85 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 19:48:41 ID:B2kyCRWQ
神戸ローはダメなの?神戸は合格者の多くが同じ関西の京大に流れて行くにもかかわらず、率で見れば京大と大差ない。これは神戸ローの教育が良くて、京大ローの教育がクソなせいなのかな〜、と思う俺は京大学部生。
俺の脳内では東、京、中、早、慶が基本で、一をいれるなら神も入れるべきでは、と思うんだけど…
86 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 19:50:19 ID:qthHCdIo
【大手4大法律事務所の採用大学 2001年〜2005年の合計数】
司法試験合格のエリートは東大、慶大、早大、京大の順に多いことがわかる。
早大は合格者数は多いものの、平均的な弁護士になる人が多いことが読み取れる。
最近 嫌われている裁判官、検察等は権力志向の強い東大が圧倒的で、次に京大
である。
++法律事務所+++++++++++++東大++慶大++京大++早大++中央++一橋
アンダーソン・毛利・友常法律事務所+++++49+++17++++9+++9+++0++++3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
西村ときわ法律事務所 +++++++++++56+++15++++7+++14+++1++++0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長島・大野・常松法律事務所 ++++++++42+++15++++4+++11+++3++++5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
森・濱田・松本法律事務所++++++++++22+++9++++2+++2++++2++++0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 169 56 22 46 6 8
>>85 むしろ一橋を外すべきなんだとオモウ
東大、早稲田、中央、京大、慶應、その他大勢という定員通りの図式になる予感
88 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:21:10 ID:EsfF/h3e
大学の格 中央>>神戸
神戸は所詮地方大学。中央法の足元にも及ばない
結局変わり映えしませんかね。
東慶京は順当。
一神も少数で率は良いという旧試と同じ構図。
早稲田は来年本当の実力がわかるがどうなるか?
中央は巻き返しできるか?
旧帝大、中でも北大はどうなるか?
明治の対上智優位は維持されるか?
予想
東慶京は、上げることはあっても下がることはない。
この3校は合格率と数に関しては上位で推移するだろう。
一は来年は相対的に落ちるだろうが、下げ幅は小さい。神は下げない。
阪と早は未習の真打登場。未習にしては良い、という成績をおさめる。
中央は命をかけてるから、相対的には持ち直すだろう。合格者はさすがに来年も一位かと。
明治は持ちこたえて上智を上回る地位で推移。
北大は一橋と同様、二期は厳しいが、それを乗り切れば良い水準で推移する。
都立、千葉は下落傾向。都内私立も下落傾向。
愛知大は読めない。
90 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:26:19 ID:MJFzpZjR
おまえの感想文を読まされてもね
91 :
エリート街道さん :2006/09/30(土) 23:31:00 ID:Y4awoTkh
★ロースクール★
大学入試適性センター本試験大学別成績ランクTOP30(在学生)
01位:東京大学 80.5 16位:中央大学 68.8
02位:京都大学 78.0 17位:学習院大 68.7
03位:大阪大学 75.7 18位:香川大学 68.5
04位:一橋大学 75.1 19位:南山大学 67.5
05位:九州大学 73.2 20位:立教大学 67.1
06位:北海道大 72.8 21位:法政大学 66.6
06位:名古屋大 72.8 22位:金沢大学 66.3
08位:早稲田大 72.5 23位:同志社大 66.0
08位:神戸大学 72.5 24位:広島大学 65.9
10位:慶應大学 72.1 25位:新潟大学 65.3
11位:東北大学 71.1 26位:岡山大学 65.1
12位:大阪市大 70.6 27位:立命館大 65.1
13位:上智大学 69.9 28位:横国大学 65.0
14位:千葉大学 69.2 29位:創価大学 64.3
15位:都立大学 69.1 30位:専修大学 64.1
落選 明治大、関学大、関大、熊本大など
92 :
エリート街道さん:2006/09/30(土) 23:40:15 ID:n3DznM7D
>>91 大学別の学生の実力を比較するには適切なデータかも。 様々な大学の混成であるロースクールの合格者ではにわかにその大学そのものの実力を判定し難いからね。
93 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 00:08:43 ID:9mom2o/s
○中カスがウザイ。
灯台生からみれば、○中を上位にいれるなw
少なくとも、中央>>神戸ではなく、神戸>>中央。
教授は灯台・鏡大から生きのいい学者が流れるのが神戸。
一橋・(神戸)までは許せる。
カス○中は論外w
95 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 01:08:14 ID:x3c9Wsa4
96 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 01:13:40 ID:KHoHJxXk
ロースクール選択時の父娘の会話
本人「立教と法政どっち行こうかな?」
父親「結局中央と明治は落ちたのか? それなら法政行け」
本人「でも学部偏差値レベルは立教のほうが高いんだよ?」
父親「ロースクールは全く別。新試験の結果見ろ、法政行け」
本人「法政の方が数が多いけど率は立教も互角以上だよ・・・」
父親「ロー卒業後の就職はOB、実績の多いところが絶対いい、法政行け」
本人「法政ロースクールは受からないかも。立教なら低倍率だから確実だけど」
父親「金は出してやる、浪人してでも法政以上に行け」
本人「でも校舎の雰囲気が・・・」
父親「7人しか受からないような中身無い学校に行っても無駄。法政以上に行け。」
やっぱり世間知ってる父親世代からすると法政(早慶中明)などのラインは強いのね
世間知らずの娘が立教といっても聞く耳もたないよ
18歳での学部選択時は有無を言わさず娘に立教学習院青学を推してた親が
中身が要求される実学系大学院の選択では手のひら返したかのように・・・
97 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 01:17:30 ID:imrsFZv5
98 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 01:29:19 ID:KHoHJxXk
実話ですよ。というか我が家での出来事だ(w
ちなみに親父は一橋法学部卒、妹は立教(法以外)、んで俺は地底法卒で信託銀行勤務。
ロースクール入試って内部生優遇があるらしく、馬鹿な妹でも立教ローには受かるらしい
法政ローは通常受験、中央明治横国のローは既に惨敗。
親バカで娘に異常に甘い親父が始めて妹を真正面から叱り付ける光景初めてみた
4年前、妹が高3の頃は「大手企業一般職なら立教青学成蹊あたりが良いだろ」と
薦めてたのに 同じ学校でも入学目的によって序列が激変するんだな、、、
>>95 まぁ中央は合格率ではとても上位ローとはいえない。失笑もの。
受験者数で69人も東大より多いのに、合格者は11人しか多くない。
私学で上位ローといえるのは、早慶までだろ。どう見ても。
中央に誇りをもつのは構わんが、はっきり行ってアウトオブ眼中。
東大出身の中央ロー新司合格者の知り合いは、恥ずかしくて中央
などとは名乗れないといってたよ。早慶出身者も然り。それがすべて。
中央出身者の旧・新問わず司法試験合格率の低さを隠すべきではない。
愛知よりも2段は格下ですよ、中央は。
上位は東京一北神市早慶まで。愛知は中の上ロー、
合格率50%台の中央は中の下ローだお。
100 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:18:19 ID:VMWdO4c/
サンデー毎日
・法科大学院実力トップ中央大の秘密−ランキング22位に沈んだ早大
AERA
・資格/意外な勝ち組ロースクール−新司法試験開始で明暗くっきり
読売ウィークリー
「新司法試験」でわかった−ダメな法科大学院はドコだ?
週刊ダイヤモンド
いまだ混乱続く法科大学院、新司法試験で見えてきた限界
週刊エコノミスト
日本版ロースクール、避けられない「淘汰」−初の新司法試験
102 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:12:26 ID:4wJ6AXSm
>>98 やっぱ学歴が優秀な家だと認識っつーものが違うんだなぁ。
親父さんすげー鋭い意見。
103 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:44:17 ID:Ptn91CVP
嫌いな大学ランキング
347 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 11:36:38 ID:nDUiZIFC
立命。
昨年度、志願者激減ペースにビビって2月に急遽、受験料大幅ディスカウントしたり、
入学式のギリギリ数日前まで、追加合格を乱発するといった、
おおよそ教育機関とは思えないような浅はかさ、節操の無さを見て以来、
俺は立命を完全に見下してるし、軽蔑し、嫌っています。
349 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 12:50:16 ID:vrDjrzzi
嫌いな大学&見下してる大学 立命館
偏差値は信用できないし、パンフも信用できないし、
学生も自分の大学に誇りを持てなくてつらそうで暗そう
350 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 12:57:12 ID:kTM9sgM/
立命館。胡散臭い。ウソばっかで塗り固めたような大学。
1位は立命館?
352 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 13:13:24 ID:vrDjrzzi
>>350 ぶっちぎり
>>86 使い捨ての新人採用数に意味はない。
上位10の渉外Pの数で見れば大体ランクがわかる。
Pがいないところは最終的には肩叩きになる。
>>89 東慶京は大きく下げてくる。
理由は未修を捨ててるから。
来年の発表後、落ちたのは未修だという工作が繰り広げられるだろうが、
大学が公表しない限り落ちたのが未修なのかはわからない。
中央はどうだろうか。
初年度260人入学させたため、二年目の既習は定員割れ。
一年目の未修は60人台であり、二期既習はベテ切りした中大新卒の巣窟。
これで持ち直したらたいしたもんだ。
早稲田と阪大は来年こけたらどうにもならん。
105 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 17:30:07 ID:UKXpCoqN
早稲田と阪大は来年こけたら既修枠を増やすしかないな。
まあ学部はそれなりなんだから、
どうせ内部進学者を中心に持ち直すだろ。
106 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 17:49:52 ID:lYW+jXMJ
早稲田はほとんどが既習の人を採用した
しかし低レベルの学生しか集まらず、その中からあらためて既習枠を
設定した。今度受験したものもその中の精鋭部隊のはずだった
にもかかわらず惨敗
システムの問題だから、ますます高レベルの学生は早稲田を回避し、
永遠に悪循環が続くことになる。
はじめが一番大事だったのに。
107 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:22:24 ID:Yrk+aDLI
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
108 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:30:55 ID:l/qyDhAz
>>106 はじめが肝心戦法
中央は最初からこれしか狙っていなかった。
初回で数で1位を取ることに全力を傾け学生の将来など全く考えていなかった。
来年は3年未習者対象の受験
早稲田は未習280名に今年の不合格者を合わせて300名近い受験生を投入できるが
中央の場合今年の不合格者110名に未習分60名を合わせても170名程度しか受験しない。
したがって来年は数でも中央は1位転落は間違いなく1位から4位は東大、京大、早慶が占めてくる。
中央は上手く行ってもこれまでどおりの5位がいいとこ。1位からいきなり5位以下に転落のパターンだろう。
学部での偏差値操作そしてローでも比率操作
中央って昔からそういう大学だから。
【私立25大学】 法科大学院実績
愛知 13 72
慶応 104 63
早稲 12 63
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
創価 8 57
中央 131 55
梨学 6 55
南山 5 50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
明治 43 45
関学 28 44
成蹊 11 44
明学 8 44
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
立教 7 39
法政 23 37
関大 18 36
青学 5 36
上智 17 33
学習 15 31
神奈 4 31
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
甲南 5 28
立命 27 26
大東 4 21
専修 9 18
東洋 4 17
日大 7 13
>>108 中央の評価は禿同だが、2期既習のカウントし忘れしちょる。
結局、数で勝負しかできないのだよ、中央は。
しかし、数でも来年は東大に抜かれるがな。惨め。
111 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:40:18 ID:l/qyDhAz
来年度新司法試験私立大学限定合格者数予想
1位 早稲田大学 160名
2位 慶應義塾大学 104名
3位 中央大学 72名
こんなところかな
112 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:40:53 ID:CbFntf0r
108。少なくても慶応や京大に抜かれることはない。権威伝統実績で総計以上の中央法科にもプライドあるからな。
113 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:42:24 ID:ALoUabtr
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
114 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:42:58 ID:CbFntf0r
中央法科コンプのそうけい君、みてて痛い。
115 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:44:55 ID:l/qyDhAz
>>110 いや、2年既習は今年が初回だから次に算入されるのは再来年ってことになるだろ。
だから来年の受験生は今年の2年既習の不合格者+来年の3年未習者ということになるはず。
再来年になれば、初回の既習者のうち不合格者で残っている分+2回目の試験(未習者)で不合格者で残っている分+3回目の未習対象者が受験生となるが
116 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:46:03 ID:l/qyDhAz
>>114 早慶で中央にコンプ持つやつはいないだろw
また妄想かそれとも薬でもやってんのか?
117 :
エリート街道さん :2006/10/01(日) 19:46:48 ID:tlrswe5C
ID:l/qyDhAz って馬鹿すぎw
118 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:50:54 ID:CbFntf0r
117のいうとおり。 中央法科が上だろ。でなきゃなんでこんなに中央法科の批判が集まるんだ
119 :
エリート街道さん :2006/10/01(日) 19:53:24 ID:tlrswe5C
中央云々ではなくて
>>115の内容に関してID:l/qyDhAz って馬鹿すぎってこと
120 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:55:34 ID:l/qyDhAz
批判じゃないだろ
馬鹿にされてるだけw
121 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:57:15 ID:ALoUabtr
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
122 :
エリート街道さん :2006/10/01(日) 19:59:27 ID:tlrswe5C
ID:l/qyDhAz の馬鹿はほっといて。。
残念だけど慶応中央に数では負けるかもね早は。
既習主体と未収主体の勝負だもんな。
123 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:03:42 ID:CbFntf0r
批判=コンプだろ笑中央法科に慶応が勝つには中央法科みたいな伝統実績権威残してからいいなよ
124 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:18:17 ID:2lyIToEL
中央とかの率が低かったのは1000人以上いる通信とか夜間の受験生のレベルが下がったからなんだよね。
125 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:22:28 ID:chxBsOx8
8 名前:名無しさん [2006/10/01(日) 17:30 ID:???]
>>1 中央へ
おまえらはただロー整備して僕らの合格実績を上げる踏み台として機能していれば良い。
この調子で学部を放置し他大学に貢献してくれたまえ。
126 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:23:03 ID:wfCIW4eE
【第一回新司法試験・大学院別合格率】
2006年9月21日発表
〜80% 一橋 83.0(44/53)
〜70% 愛知72.2(13/18)東京70.6(120/170)北海道70.3(26/37)
〜65% 大阪市立69.2(18/26)京都67.4(87/129)
〜60% 神戸64.5(40/62)慶應義塾63.4(104/164)早稲田63.2(12/19)名古屋60.7(17/2)
〜56% 千葉57.7(15/26)創価57.1(8/14)
〜54% 中央54.8(131/239)山梨学院54.5(6/11)
〜52% 九州53.8(7/13)
〜50% 横浜国立50.0(5/10)新潟50.0(5/10)南山50.0(5/10)
〜48% ===全国平均48.3(1009/2087)===
〜46% 東北47.6(20/42)大阪47.6(10/21)
〜44% 明治45.3(43/95)明治学院44.4(8/18)成蹊44.0(11/25)
〜42% 関西学院43.8(28/64)首都43.6(17/39)
〜38% 同志社39.8(35/88)立教38.9(7/18)
〜36% 法政37.7(23/61)関西36.0(18/50)
〜34% 青山学院35.7(5/14)
〜32% 上智33.3(17/51)岡山33.3(4/12)
〜30% 神奈川30.8(4/13)学習院30.6(15/49)
〜25% 甲南27.8(5/18)立命館26.5(27/102)広島25.0(3/12)
〜20% 大東文化21.1(4/19)
〜15% 専修17.6(9/51)東洋16.7(4/24)
〜10% 日本13.0(7/54)
〜 5% 駿河台9.5(2/21)関東学院6.7(1/15)駒澤5.6(1/18)
※参考記録
(受験者9人以下)
島根100%(1/1)福岡60%(3/5)
白鴎50%(3/6)近畿50%(3/6)西南学院50%(2/4)金沢50%(1/2)国学院50%(1/2)
名城40%(2/5)熊本大25%(1/4)久留米25%(1/4)
京都産業 0%(0/1)神戸学院 0%(0/3)東海 0%(0/3)姫路獨協 0%(0/8)
127 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:23:25 ID:j1gICxQv
一橋大学HPより
http://www.hit-u.ac.jp/function/outside/news/2006/0922.html 一橋大学法科大学院の修了者は、53名が第1回新司法試験を受験し、
そのうち44名が合格しました。
これは1名の受験者・合格者の法科大学院を除くと、合格率で全国トップになります。
今回受験したのは2004年4月に法学既修者として入学し、
2006年3月に修了した第1期生です。
第1期生は、70名が入学し在学中にそのうち10名が2004年度の
旧司法試験に、7名が2005年度の旧司法試験に合格していました。
今回の試験結果と合わせると、70名のうち61名が、最短期間内に
司法試験に合格したことになります。
つまり、 一橋ローの第一期生は
70名中、61名が司法試験に合格 !!
128 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:24:47 ID:Vj2qZZhQ
だいたい来年はこうなるだろう的な発想をもとに
中央を批判している人って読んでて痛いし笑えるw
実際に来年の結果が出てから、馬鹿にするべきだろう。
今年は中央はよくやったと個人的に思う。
明らかに馬鹿に出来る大学があるとしたら
東大くらいだろ、今年にかんしては。
129 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:26:03 ID:4wJ6AXSm
>>127 >これは1名の受験者・合格者の法科大学院を除くと
な〜んだ、事実捻じ曲げてまで自慢したいだけじゃん。
130 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:26:58 ID:NujpY0qx
【私立25大学】
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
131 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:30:57 ID:chxBsOx8
中央大学
↑ロー
\_▲_
\学部↓
132 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:32:57 ID:chxBsOx8
ずれちったw
中央大学
↑ロー
\_▲_
\学部↓
133 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:37:32 ID:Bhr3F0QP
【私立大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
134 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:46:52 ID:z9xdN0r1
妬みがあるから絡んでくる
135 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:50:47 ID:UKXpCoqN
>>106 一行目と二行目のつながりがよく分からないんだが…
136 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 20:58:10 ID:AELCN5T6
お聞きしたいことがあります、なんで今年から合格率なんでしょうか?
137 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 21:01:46 ID:UKXpCoqN
旧司法試験は数%の枠を競う個人勝負だから、
大学別で括るのに無理があった
もちろん多少は意味があるだろうけどね
で、ローは学生全員が新試験に受かるために入った大学院なんだから
その合格率がローの評価につながるでしょ
138 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 21:26:32 ID:9mom2o/s
来年の全体合格率は30%くらいなんでしょ?
10%未満のローも続出しそうだね
139 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 21:29:15 ID:UKXpCoqN
毎年数百万払って三振しちゃった人は
どうするんだろうね
地方ローの特待生を狙うのが賢いのかもな
140 :
エリート街道さん:2006/10/01(日) 21:37:09 ID:bFQs22EN
ねぇねぇ 司法試験が慶應中央に大負けしてるんだけど あれ去年の合格率自慢は?
今どんな気持ち? 今年も堂々と自慢するんじゃなかったの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 結局リアルでは田舎者貧乏人の集まる大学だったね
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ↑ ソ トントン
地底(笑)
>>108 >早稲田は未習280名に今年の不合格者を合わせて300名近い受験生を投入できるが
>中央の場合今年の不合格者110名に未習分60名を合わせても170名程度しか受験しない。
来年早稲田から受験できるのは今年の不合格者入れても最大で275名、
実際に受験するのは260名前後かと。
早稲ローは初年度大量に追加合格出しても、
上位が他校に逃げて大幅に定員割れしたから学生自体が少ない。
中央は主力の2期既習を入れれば330ぐらいかと。
早稲ローは方針転換して優秀層を集めなければ、万年5位になると思う。
そのうちOBの突き上げで変わるとは思うが。
142 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 10:47:31 ID:asw+/Kgt
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー
受験数 合格数 合格率
1位 慶大 164 104 63.41%
2位中大 239 131 54.81%
3位 明大 95 43 45.26%
4位 関学 64 28 43.75%
5位 同大 88 35 39.77%
6位 法大 61 23 37.70%
7位 立命 102 27 26.47%
慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
よろしく。
143 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 11:32:28 ID:DqIOHTQF
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
144 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 11:38:20 ID:GwCd3WLU
全体合格率を下回って「上位」というのもな…
145 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 13:26:59 ID:e8w2uVs3
146 :
舘なな:2006/10/02(月) 14:38:30 ID:kkX4ehp4
舘なな
147 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 14:45:14 ID:yVPh16sS
>>144 愛知大とか鳥取大とかDQNローが入ってるから
合格率は、せめて20人程度合格者を出してるとこしか意味が無い。
148 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 21:59:04 ID:ij04J1C3
>>147 鳥取はともかく、愛知は今回の結果からすればDQNローじゃない
少なくとも北大以外の地底とは同レベル以上。
何か反論は??
149 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:13:50 ID:xrqWEdlv
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
150 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:23:36 ID:p1yZXKiL
新司法試験合格率の国私比較
国立」 「私立」
一橋 83
東大 71
阪市 69
北大 68
京大 67
神戸 65
慶應 63
名大 61
千葉 56
九大 54 中央 54
新潟 50
横国 50
東北 48
明治 45
私立w
151 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:25:18 ID:p1yZXKiL
新司法試験合格率の国私比較
国立」 「私立」
一橋 83
東大 71
阪市 69
北大 68
京大 67
神戸 65 慶應 63
名大 61
千葉 56
九大 54 中央 54
新潟 50
横国 50
東北 48 明治 45
私立w
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 120( 170) 70.6% 中央 131( 239) 54.8%
京大 87( 129) 67.4% 慶應 104( 164) 63.4%
一橋 44( 53) 83.0% 明治 43( 95) 45.3%
神戸 40( 62) 64.5% 同大 35( 88) 39.8%
北大 26( 37) 70.3% 関学 28( 64) 43.8%
東北 20( 42) 47.6% 立命 27( 102) 26.5%
阪市 18( 26) 69.2% 法政 23( 61) 37.7%
名大 17( 28) 60.7% 関西 18( 50) 36.0%
都立 17( 39) 43.6% 上智 17( 51) 33.3%
千葉 15( 26) 57.7% 学習 15( 49) 30.6%
阪大 10( 21) 47.6% 愛知 13( 18) 72.2%
九大 7( 13) 53.8% 早大 12( 19) 63.2%
横国 5( 10) 50.0% 成蹊 11( 25) 44.0%
新潟 5( 10) 50.0% 専修 9( 51) 17.6%
岡山 4( 12) 33.3% 創価 8( 14) 57.1%
広島 3( 12) 25.0% 明学 8( 18) 44.4%
島根 1( 1) 100.% 立教 7( 18) 38.9%
金沢 1( 2) 50.0% 日大 7( 54) 13.0%
熊本 1( 4) 25.0% 山学 6( 11) 54.5%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
153 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:27:37 ID:p1yZXKiL
>>152 だから併記するな
こうだ新司法試験合格率の国私比較
国立」 「私立」
一橋 83
東大 71
阪市 69
北大 68
京大 67
神戸 65 慶應 63
名大 61
千葉 56
九大 54 中央 54
新潟 50
横国 50
東北 48 明治 45
私立w
154 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:27:46 ID:K/SQSHeg
あのさーなんか九大ローって7人しか受かってねぇらしぜwww
バカなの? ひょっとして地帝って
155 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:29:24 ID:p1yZXKiL
>>154 率でみろカス
新司法試験合格率の国私比較
「国立」 「私立」
一橋 83
東大 71
阪市 69
北大 68
京大 67
神戸 65 慶應 63
名大 61
千葉 56
九大 54 中央 54
新潟 50
横国 50
東北 48 明治 45
私立w
156 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:34:28 ID:K/SQSHeg
7人しか受かってないと言う事実は覆らないww ちょーマイノリティじゃん
157 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:37:03 ID:p1yZXKiL
おまいは馬鹿?
俺は九大じゃないけど
158 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:39:24 ID:ABBBj5J5
合確率対決なら、二位の愛知を忘れるなよw
159 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:42:31 ID:K/SQSHeg
一桁しか受かんないレベルで率もクソもねぇんだよバカ
世間から見りゃ7人しか受かんないロー へぇーお気の毒ってこった
160 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:46:28 ID:p1yZXKiL
新司法試験合格率の国私比較
国立」 「私立」
一橋 83 愛知 72
東大 71
阪市 69
北大 68
京大 67
神戸 65 慶應 63
名大 61
千葉 56
九大 54 中央 54
新潟 50
横国 50
東北 48 明治 45
私立w
161 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:52:25 ID:K/SQSHeg
九州7 新潟5 横浜5人 この辺はもー来年受かんねぇぞ たぶん
162 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:58:27 ID:K/SQSHeg
122 :エリート街道さん :2006/10/02(月) 22:34:55 ID:p1yZXKiL
早稲田シャガク蹴りの北大文学部人文科学科人間システムコースじゃ
法学と無縁のバカがしゃしゃり出てくんなww
ほぐだいの文だってよーww マーチに蹴られてんじゃん
163 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:01:35 ID:KWmOQRtT
うむ。
溜まりに溜まったベテが捌けた一期既修
(つまり今回の新試を受験した世代)では、
下位ローにまで実力者が浸透したから、
上位と下位とでロー生の質にそう大差はなかった。
二期既修が受験者の主力となる来年の試験では、
上位と下位の格差が拡大することは確実だろう。
今回合格者が一桁しかいなかったローは、
来年は合格者ゼロ、ゆくゆくは廃校を覚悟しなければならない。
ID:p1yZXKiL
率・率って
この率ヲタがっ!
165 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:22:01 ID:Ednz/pU8
北大のバカが率で京大、神戸を上回ったのがよっぽどうれしかったんだろ。
166 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:44:59 ID:Ednz/pU8
中央130人>>>地底(阪大10人+北大26人+東北20人+名大17人+九大7人=80人)
167 :
エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:59:05 ID:Ednz/pU8
おまけ。中央130人>>地底5校+神戸=120人
中央粕の学歴こんぷは凄まじいな。
合格発表前の旧試ベテの煽りに匹敵する。
愛知は今年に関しては上位ロー認める、
しかし、中央はこれまでもこれからも中位(ロー)
不合格者数日本一の不名誉を隠すし、率が平均と6%しか
上回っていない事実も隠蔽w。見苦しいよ、、、
率にこだわるなんて悲しい人ですね。
まあ、旧帝など上位国立の率の高さはさすがですが、
実数が20にも満たないところが何を言っても……。
受験者数を増やしたって
おそらく合格者は一人も増えないとオモワレ
170 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 04:03:03 ID:75/OMuNS
立命惨敗ロー工作員が今最も必死に工作してるスレはこちらとお聞きしましたが
新司に受かるだけを考えたらどこいったって同じ。率とか。。。
172 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 12:47:23 ID:SnSFHqrh
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【私立25大学】
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
173 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 13:24:32 ID:KZg/Du/S
174 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 17:06:38 ID:8i3YV3FI
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 120( 170) 70.6% 中央 131( 239) 54.8%
京大 87( 129) 67.4% 慶應 104( 164) 63.4%
一橋 44( 53) 83.0% 明治 43( 95) 45.3%
神戸 40( 62) 64.5% 同大 35( 88) 39.8%
北大 26( 37) 70.3% 関学 28( 64) 43.8%
東北 20( 42) 47.6% 立命 27( 102) 26.5%
阪市 18( 26) 69.2% 法政 23( 61) 37.7%
名大 17( 28) 60.7% 関西 18( 50) 36.0%
都立 17( 39) 43.6% 上智 17( 51) 33.3%
千葉 15( 26) 57.7% 学習 15( 49) 30.6%
阪大 10( 21) 47.6% 愛知 13( 18) 72.2%
九大 7( 13) 53.8% 早大 12( 19) 63.2%
横国 5( 10) 50.0% 成蹊 11( 25) 44.0%
新潟 5( 10) 50.0% 専修 9( 51) 17.6%
岡山 4( 12) 33.3% 創価 8( 14) 57.1%
広島 3( 12) 25.0% 明学 8( 18) 44.4%
島根 1( 1) 100.% 立教 7( 18) 38.9%
金沢 1( 2) 50.0% 日大 7( 54) 13.0%
熊本 1( 4) 25.0% 山学 6( 11) 54.5%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
175 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 18:51:48 ID:od3JnhPW
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
176 :
エリート街道さん :2006/10/03(火) 19:35:17 ID:OP7KQc8z
思うんだが
今年は旧試験がある程度の枠を持っているので
一位は中央ではなくて東大になるんじゃないのか?
新試験での合格者の差は10人ほどなんだから
177 :
エリート街道さん :2006/10/03(火) 20:03:02 ID:OP7KQc8z
いくつかの記事は読んだが
現時点では率>数っぽいな
今年の結果は次のロー入試に影響するから
成績が特に悪かった上智・学習院・立命館は2年後から
学生のレベルにも苦労することになる
178 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 21:07:55 ID:y7T1xrCk
3回しか受けられない試験だからね
受験生からすれば率が大事でしょう
179 :
エリート街道さん :2006/10/03(火) 22:59:59 ID:Lld/C0ee
>>176 お前は「東大が中央に旧試験で大差をつける」と思い込んでいる
差が10人以内だったらどうする?
180 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:16:56 ID:rdE/bV6a
>>178 そういう理由で計るなら
入学定員を分母をした率でないと意味がない罠
181 :
エリート街道さん :2006/10/03(火) 23:27:22 ID:Lld/C0ee
数か率かで争ってるようだが
数と率片方だけなのはどっちもダメだろう
@合格者数10人以上
A合格率60%以上
1と2の両方を満たしたところのみ今回の勝ち組ってところだろ
雑誌を読んだ限りでは
183 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:31:11 ID:C5gGX+KZ
今年はかなり甘い終了認定が行われたから、受験者数でもいいでしょう
上位校ほど旧試験抜けも多いだろうし
今後は、合確率かさあげのため、卒業者を絞るとこが出てくるかも知れないな
>>182 言ってやるなってwww
どう考えても線引きは
20人以上なんだけどな
国立でも、金広熊あたりのゴミは閉鎖した方がいいぞ
186 :
エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:59:28 ID:QX0F0W94
つーか、どう考えても評価は来年以降だろ
早稲田や阪大に限らずどこも未修コースが受けてないんだし
188 :
エリート街道さん:2006/10/04(水) 11:55:41 ID:6UmrtIM+
ローの週刊誌記事と言えば、
初回のロー入試の時に早稲田一人勝ちとデカデカ書いてた
週刊朝日がまる新司がなかったように完全スルーだな
新聞社系週刊誌としては異常なことだよ
和田マスゴミ最低
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
190 :
エリート街道さん:2006/10/04(水) 12:49:53 ID:7wWs0Yb4
甲南未満の合格率の立命が、中位ローなわけ無いだろ
全然反省していないんだな、このバカ学校は!
191 :
エリート街道さん:2006/10/04(水) 17:19:03 ID:JS/QclS2
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 120( 170) 70.6% 中央 131( 239) 54.8%
京大 87( 129) 67.4% 慶應 104( 164) 63.4%
一橋 44( 53) 83.0% 明治 43( 95) 45.3%
神戸 40( 62) 64.5% 同大 35( 88) 39.8%
北大 26( 37) 70.3% 関学 28( 64) 43.8%
東北 20( 42) 47.6% 立命 27( 102) 26.5%
阪市 18( 26) 69.2% 法政 23( 61) 37.7%
名大 17( 28) 60.7% 関西 18( 50) 36.0%
都立 17( 39) 43.6% 上智 17( 51) 33.3%
千葉 15( 26) 57.7% 学習 15( 49) 30.6%
阪大 10( 21) 47.6% 愛知 13( 18) 72.2%
九大 7( 13) 53.8% 早大 12( 19) 63.2%
横国 5( 10) 50.0% 成蹊 11( 25) 44.0%
新潟 5( 10) 50.0% 専修 9( 51) 17.6%
岡山 4( 12) 33.3% 創価 8( 14) 57.1%
広島 3( 12) 25.0% 明学 8( 18) 44.4%
島根 1( 1) 100.% 立教 7( 18) 38.9%
金沢 1( 2) 50.0% 日大 7( 54) 13.0%
熊本 1( 4) 25.0% 山学 6( 11) 54.5%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
192 :
エリート街道さん:2006/10/04(水) 17:32:18 ID:B9WwW3f2
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー
受験数 合格数 合格率
1位 慶大 164 104 63.41%
2位中大 239 131 54.81%
3位 明大 95 43 45.26%
4位 関学 64 28 43.75%
5位 同大 88 35 39.77%
6位 法大 61 23 37.70%
7位 立命 102 27 26.47%
慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
194 :
エリート街道さん:2006/10/04(水) 21:07:52 ID:savmmvJh
一橋の44/53(旧試も入れると61/70)も凄いが、
慶應も学内成績の上位から順に見れば、
5人合格/学内成績上位5人中
21/21(参考:早稲田12/19)
49/55(一橋44/53)
80/97
92/126(京大87/130)
104/166(東大120/173)
今回の結果だけをみれば
東>>慶>京≒一>>早となる。
195 :
194:2006/10/04(水) 21:12:37 ID:savmmvJh
もっとも、ローのランキングは単純に合格者数をもって決めればいいと思う。
何より数は力。合格するだけの人数を集めたり、受からせたりする力を評価すれば良い。
ローによって就職先に違いは出てくるだろうが、それはそれ。
中央≧東大>慶應>京大>>一橋=明治>>早稲田(早稲田は来年から参戦だが)
196 :
読んどけ:2006/10/05(木) 00:00:24 ID:pmpNxBnl
197 :
エリート街道さん:2006/10/05(木) 00:25:40 ID:Uz9Kjjjn
またツテをたどって提灯コメントを書いてもらったんだな、たぶん。
198 :
エリート街道さん:2006/10/05(木) 00:36:49 ID:wK8H95v4
>>196 えっと、何々・・・
>一方、受験生が全滅したり、平均合格率の48.3%に及ばなかった法科大学院の中には、
敢えてホームページの更新をせず合格者のなかったことを無視したり、小さく、何名受験し、
1名合格などと事務的に記載しているところがあった。その意味では合格者数27名で全国10位
にはいりながら、合格率が平均を割ったことを素直に認めたうえで、法科大学院での成績良好者
の合格率が高かったことから、小手先の受験対策を戒めている立命館の態度は好感が持てる。
来年の未習者1期生と既修者の再チャレンジが期待できよう。
>小手先の受験対策を戒めている立命館の態度は好感が持てる。
>小手先の受験対策を戒めている立命館の態度は好感が持てる。
>小手先の受験対策を戒めている立命館の態度は好感が持てる。
明治とか立教の分際でロースクールを語るなよ。
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー
受験数 合格数 合格率
1位 慶大 164 104 63.41%
2位中大 239 131 54.81%
3位 明大 95 43 45.26%
4位 関学 64 28 43.75%
5位 同大 88 35 39.77%
6位 法大 61 23 37.70%
7位 立命 102 27 26.47%
慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
201 :
エリート街道さん :2006/10/05(木) 01:45:29 ID:pk/dIyUi
金融庁では、本年法科大学院の課程を修了し、司法試験に合格された方々を対象に、
職員(I種職相当)採用試験を実施します。
※ なお、弁護士法の規定により、公務員として法令の立案等の業務に7年以上従事した場合、
所定の研修と法務大臣の認定を要件として、弁護士となる資格を有することとされています。
http://www.jinji.go.jp/keikensya/kinyuu.htm そういや中央に入った友人が言ってたなあ
「将来はロー卒が国Tの主流を占めるらしくウチの大学はそれを狙ってる」とか
今後はさらにこういう就職の実績もローのランキングに加算されていくのか
202 :
エリート街道さん:2006/10/05(木) 13:07:37 ID:CAXzM0bK
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
203 :
エリート街道さん:2006/10/05(木) 14:11:40 ID:Ge3r2/Lc
204 :
エリート街道さん:2006/10/05(木) 22:24:43 ID:kg38YcvW
age
205 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 01:10:29 ID:Rpa/ixek
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー
受験数 合格数 合格率
1位 慶大 164 104 63.41%
2位中大 239 131 54.81%
3位 明大 95 43 45.26%
4位 関学 64 28 43.75%
5位 同大 88 35 39.77%
6位 法大 61 23 37.70%
7位 立命 102 27 26.47%
慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
206 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 11:59:02 ID:Hy9dC8pQ
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 120( 170) 70.6% 中央 131( 239) 54.8%
京大 87( 129) 67.4% 慶應 104( 164) 63.4%
一橋 44( 53) 83.0% 明治 43( 95) 45.3%
神戸 40( 62) 64.5% 同大 35( 88) 39.8%
北大 26( 37) 70.3% 関学 28( 64) 43.8%
東北 20( 42) 47.6% 立命 27( 102) 26.5%
阪市 18( 26) 69.2% 法政 23( 61) 37.7%
名大 17( 28) 60.7% 関西 18( 50) 36.0%
都立 17( 39) 43.6% 上智 17( 51) 33.3%
千葉 15( 26) 57.7% 学習 15( 49) 30.6%
阪大 10( 21) 47.6% 愛知 13( 18) 72.2%
九大 7( 13) 53.8% 早大 12( 19) 63.2%
横国 5( 10) 50.0% 成蹊 11( 25) 44.0%
新潟 5( 10) 50.0% 専修 9( 51) 17.6%
岡山 4( 12) 33.3% 創価 8( 14) 57.1%
広島 3( 12) 25.0% 明学 8( 18) 44.4%
島根 1( 1) 100.% 立教 7( 18) 38.9%
金沢 1( 2) 50.0% 日大 7( 54) 13.0%
熊本 1( 4) 25.0% 山学 6( 11) 54.5%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
普通に現時点でこの順番
これにケチつけるやつは工作員と見て間違いない
合格者10名以上を輩出した24校のロー
1 一橋大 53 44 83.02%
2 愛知大 18 13 72.22%
3 東京大 170 120 70.59%
4 北海道大 37 26 70.27%
5 大阪市立大 26 18 69.23%
6 京都大 129 87 67.44%
7 神戸大 62 40 64.52%
8 慶應義塾大 164 104 63.41%
9 早稲田大 19 12 63.16%
10 名古屋大 28 17 60.71%
11 千葉大 26 15 57.69%
12 中央大 239 131 54.81%
============受験者平均48.35%
13 大阪大 21 10 47.62%
14 東北大 42 20 47.62%
15 明治大 95 43 45.26%
16 成蹊大 25 11 44.00%
17 関西学院大 64 28 43.75%
18 東京都立大 39 17 43.59%
19 同志社大 88 35 39.77%
20 法政大 61 23 37.70%
21 関西大 50 18 36.00%
22 上智大 51 17 33.33%
23 学習院大 49 15 30.61%
24 立命館大 102 27 26.47%
208 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 17:24:33 ID:3HlUO1d0
やっぱりこれからはローだな、旧司法試験の結果に面白みなしだw
209 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 17:47:58 ID:FIs6nHe/
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 120( 170) 70.6% 中央 131( 239) 54.8%
京大 87( 129) 67.4% 慶應 104( 164) 63.4%
一橋 44( 53) 83.0% 明治 43( 95) 45.3%
神戸 40( 62) 64.5% 同大 35( 88) 39.8%
北大 26( 37) 70.3% 関学 28( 64) 43.8%
東北 20( 42) 47.6% 立命 27( 102) 26.5%
阪市 18( 26) 69.2% 法政 23( 61) 37.7%
名大 17( 28) 60.7% 関西 18( 50) 36.0%
都立 17( 39) 43.6% 上智 17( 51) 33.3%
千葉 15( 26) 57.7% 学習 15( 49) 30.6%
阪大 10( 21) 47.6% 愛知 13( 18) 72.2%
九大 7( 13) 53.8% 早大 12( 19) 63.2%
横国 5( 10) 50.0% 成蹊 11( 25) 44.0%
新潟 5( 10) 50.0% 専修 9( 51) 17.6%
岡山 4( 12) 33.3% 創価 8( 14) 57.1%
広島 3( 12) 25.0% 明学 8( 18) 44.4%
島根 1( 1) 100.% 立教 7( 18) 38.9%
金沢 1( 2) 50.0% 日大 7( 54) 13.0%
熊本 1( 4) 25.0% 山学 6( 11) 54.5%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
210 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 17:54:20 ID:NKkHE7gN
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー
受験数 合格数 合格率
1位 慶大 164 104 63.41%
2位中大 239 131 54.81%
3位 明大 95 43 45.26%
4位 関学 64 28 43.75%
5位 同大 88 35 39.77%
6位 法大 61 23 37.70%
7位 立命 102 27 26.47%
慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
211 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 18:58:20 ID:yy7VL3uQ
平成18年度旧司法試験論文合格率(出願者300人以上)
1位 3,78 東 京 大 92/2,431
2位 3,62 京 都 大 44/1,216
3位 3,27 上 智 大 16/489
4位 3,04 北 海 道 大 13/428
5位 2,46 一 橋 大 14/568
6位 2,35 慶應義塾大 55/2,339
7位 2,25 大 阪 大 12/534
8位 1,98 早 稲 田 大 79/3,995
9位 1,84 神 戸 大 9/488
10位 1,66 同 志 社 大 16/963
-----1,52--平 均 合 格 率------------------
11位 1.37 関 西 大 10/728
12位 1,26 青山学院大 6/476
13位 1,20 名 古 屋 大 4/334
14位 1,13 立 教 大 5/441
15位 1,13 中 央 大 44/3,885
16位 1,11 関西学院大 5/452
17位 0,96 九 州 大 4/415
18位 0,94 東 北 大 5/531
19位 0,84 明 治 大 15/1,777
20位 0,57 立 命 館 大 5/883
21位 0,55 日 本 大 5/917
22位 0,45 法 政 大 4/884
23位 0,41 放送大 2/486
24位 0,25 専 修 大 1/404
212 :
エリート街道さん :2006/10/06(金) 19:14:58 ID:OWYqKSdw
上智は難しいな
旧と新で成績に差がありすぎて
どうしてここまでコケたのかね?
若年層が既に新司法試験に移行している。
旧試受験生の上位もローか、1昨年、昨年の旧試1500人合格で抜けている。
今年の旧試合格は30代中心でその残り中心。
214 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 19:28:49 ID:yy7VL3uQ
◆ 旧司法試験大学別論文合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
出願者300人以上
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 92(2431) 3,78% 早大 79(3995) 1,98%
京大 44(1216) 3,62% 慶大 55(2339) 2,35%
一橋 14( 568) 2,46% 中大 44(3885) 1,13%
北大 13( 428) 3,04% 同大 16( 963) 1,66%
阪大 12( 534) 2,25% 上智 16( 489) 3,27%
神大 9( 488) 1,84% 明大 15(1777) 0,84%
東北 5( 531) 0,94% 関大 10( 728) 1,37%
名大 4( 334) 1,20% 青山 6( 476) 1,26%
九大 4( 415) 0,96% 立大 5( 441) 1,13%
関学 5( 452) 1,11%
立命 5( 883) 0,57%
日大 5( 917) 0,55%
法大 4( 884) 0,45%
専大 1( 404) 0,25%
ずれてるずれてる
216 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 19:40:44 ID:zgo9n90o
立命の合格率って間違ってない?
217 :
エリート街道さん:2006/10/06(金) 19:41:18 ID:XmKSqAAP
こんな国なんか愛せるわけがない。
生まれた時に押し付けられた国籍なんかいらない。
こんなことをする日本なんて屑国家の国籍から離脱させてほしい。
少数派の迫害ばかりして、それが正しいと思っている。
特に、ロリコンと呼ばれ迫害されている者達への行為は人道に対する罪。
758 :大学への名無しさん :2006/10/03(火) 22:59:03 ID:VdH1jQw/0
相談いいですか?
中央の文学部の指定校とったんですけど、僕としては心理学を専攻したいんです。
部活も終えて八月からの受験勉強で、河合の偏差値が
英語52
国語43
日本史40
なんですけど、まだ明治、もしくは成蹊大の法学、あるいは明治学院の心理狙える範囲でしょうか?
>>195 このスレは「合格ランキング」ではなくて「序列」だからね
仮に君が中央と一橋の両方に合格したとしてどっちに行く?
合格率が高いからといって早稲田より愛知を選ぶ奴がそうそういると思うかい?
学費が安いことを差し引いても答えは明らかだろ?
■平成18年度新司法試験 合格者数 ■平成18年度旧司法試験
1位 中央大学 131名 東京大 92
2位 東京大学 120名 早稲田大 79
3位 慶応大学 104名 慶應義塾大 55
4位 京都大学 87名 京都大 44
5位 一橋大学 44名 中央大 44
6位 明治大学 43名 同志社大 16
7位 神戸大学 40名 上智大 16
8位 同志社大学 35名 明治大 15
9位 関西学院 28名 一橋大 14
10位 立命館大学 27名 北海道大 13
■ 平成18年度司法試験合格(新/旧)
1位 東大 212名 ← 120(新)+92(旧)
2位 中大 175名 ← 131(新)+44(旧)
3位 慶大 159名 ← 104(新)+55(旧)
4位 京大 131名 ← 87(新) +44(旧)
5位 早大 91名 ← 12(新)+79(旧)
6位 明大 58名 ← 43(新)+15(旧)
6位 一橋 58名 ← 44(新)+14(旧)
8位 同大 51名 ← 35(新)+16(旧)
9位 神戸 49名 ← 40(新)+9(旧)
10位 北大 39名 ← 26(新)+13(旧)
221 :
エリート街道さん:2006/10/07(土) 12:39:28 ID:H0Jj1fU/
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー
受験数 合格数 合格率
1位 慶大 164 104 63.41%
2位中大 239 131 54.81%
3位 明大 95 43 45.26%
4位 関学 64 28 43.75%
5位 同大 88 35 39.77%
6位 法大 61 23 37.70%
7位 立命 102 27 26.47%
慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
よろしく。
222 :
エリート街道さん:2006/10/07(土) 12:42:44 ID:JdQUIbM6
■平成18年度新司法試験 合格者数
1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
北海道大学 26名、法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名 専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名
===================
以下7名 立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協
223 :
エリート街道さん:2006/10/07(土) 17:21:23 ID:VrZueI64
>>219 序列というのもいろんな意味があるからね。
まず、両者受かった場合にどっちに行くか、そのための基準となる序列。
ただ、それは合格率(例えば、島根>一橋>愛知>東大>中央)と同じではない。
また、例えば卒業後に得られる平均的な収入額というのもまだよくわからんし、これも基準たりえない。
結局、学部入学難易度とか社会的実績や、旧試験の合格状況、それから
母校かどうかなどによって各人が進学先を決めている。
一方、社会的価値によって決まる序列という意味では、やはり数だと思う。
優秀な学生を131人集めたり育てたりするのは、44人に比べてかなりの実力だ。
試験の不合格者のことには社会は関知しないし。
確かにロー内の雰囲気という意味では少数精鋭の方が良いとは思うが、
修習から実務まで、数の力を実感することも結構あると思う。
ちなみに中央とは何の利害関係もないよ。
愛知大のローなんかは早稲田のローを受けていれば受かるようなのはゴロゴロいると思う。
ローは学部よりも地元志向が強いので名古屋圏のローは学部よりもレベルが高い。
225 :
エリート街道さん:2006/10/08(日) 16:58:40 ID:vlQRD3/6
>>223 概ね同意だね。
合格者数人程度で率云々を言っても説得力は無い。
226 :
エリート街道さん:2006/10/08(日) 17:22:23 ID:OdNrpn7O
どっかの新聞とかダイヤモンド誌は「率」云々だったけどな
それだけ早稲田万セーが多いのは事実
困ったもんでね。
大衆は分かってないからね
227 :
エリート街道さん:2006/10/08(日) 17:26:22 ID:e6sGc/lI
◆ 旧司法試験大学別論文合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【国公立大学】出願者300人以上
合格者 受験者 合格率
東大 92(2431) 3,78%
京大 44(1216) 3,62%
上智 16( 489) 3,27%
北大 13( 428) 3,04%
一橋 14( 568) 2,46%
慶大 55(2339) 2,35%
阪大 12( 534) 2,25%
早大 79(3995) 1,98%★
神大 9( 488) 1,84%
同大 16( 963) 1,66%
関大 10( 728) 1,37%
青山 6( 476) 1,26%
名大 4( 334) 1,20%
中大 44(3885) 1,13%
立大 5( 441) 1,13%
関学 5( 452) 1,11%
中央ローは他大学の進学者が底上げしているのがわかりきっているので、中央合格率1,13%は例年通りの成績。マッタク驚くにあたらないが、
早稲田合格率1,98%ww。早稲田ローが12人しか受からなかったのは、学生の質が中央並みに下落したことによるのじゃまいかw
228 :
エリート街道さん:2006/10/08(日) 17:44:51 ID:C3XGpLT6
司法試験 駅弁連合が同志社を破る快挙!
千葉大学 新潟大学 横浜国大 静岡大学 三重大学 和歌山大 滋賀大学 鹿児島大 熊本大学
金沢大学 信州大学 富山大学 島根大学 山形大学 秋田大学 山口大学 高知大学 宇都宮大
広島大学 長崎大学 茨城大学 岩手大学 福井大学 山梨大学 宮崎大学 徳島大学 群馬大学
岡山大学 弘前大学 鳥取大学 香川大学 佐賀大学 愛媛大学 琉球大学 大分大学 埼玉大学
岐阜大学 福島大学
上記38大学で構成される「全国駅弁大学司法試験共同対策連合会(通称:駅弁連)は7日、
平成18年度旧司法試験第二次試験論文式試験において38大学の合格者合計が
同志社大(京都府京都市)の合格者を上回る快挙を成し遂げたことを発表した。
法務省の発表によると、38大学の合格者は併せて17名、同志社大の合格は16名と
同志社大の合格者を1名上回った。なお、東北大、名古屋大、九州大の3大学で構成される
「東名九司法試験共同対策連合会(通称:東名九連)」の合格者合計は13名と今年も同志社
大には及ばなかった。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160276905/
229 :
エリート街道さん:2006/10/08(日) 17:45:46 ID:/3c2gyDg
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應 368人(7.8%) 10.明治 53人(1.1%) 19.日本女 13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%) 11.関大 44人(1.0%) 19.京産 13人(0.6%)
3.同志社 96人(2.5%) 12.青学 41人(1.2%) 21.成城 12人(1.6%)
4.立命館 90人(1.8%) 13.理科大 32人(1.3%) 21.同女 12人(1.1%)
5.法政 78人(1.8%) 14.学習院 26人(1.9%) 21.摂南 12人(1.0%)
6.上智 74人(6.1%) 15.ICU 21人(4.9%) 24.西南 10人(0.9%)
7.関学 72人(2.4%) 16.成蹊 18人(1.2%) 24.大妻女 10人(0.8%)
8.立教 69人(2.6%) 17.甲南 17人(1.1%) 24.南山 10人(0.6%)
9.中央 59人(1.4%) 17.龍谷 17人(0.7%) 27.津田塾 9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=中央=法政=同志社=関学>その他>>>★明治=駒澤★
●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
結論 駒澤≧明治
>中央ローは他大学の進学者が底上げしているのがわかりきっているので
中央のローは1/3は学部も中央出身だよ。
早慶と中央以外の私大ローは入学者は殆ど学部学外出身だよ。
そしてそれら私大の学部私大は早稲田と中央が多い。
旧試と異なるのは、旧試の学部だと司法試験を受ける義務は無いので、法曹を目指す意欲
の高い学生が多い大学は、学部学生数の割に旧試受験生の数も増えて実際の合格力よりも
低合格率になっていた。
例;近年の旧試では、中央の合格数は同志社の3倍以上あったが、
出願数あたりの合格率では平均すれば同志社がやや上だった。
しかし、これまで司法試験を受験している世代の法律学科の入学数は殆ど同じだった(同志社法は近年の相次ぐ改組で定員減)
実際は法律学科入学者の司法試験合格率は中央の方が3倍以上高かった。
→新試では、ローの入学者は学部学外が多いとはいえ順当な差がついている。
また、旧試に臨んでも、旧試は試験合格者の平均的な世代は30手前なので、
学部在学中に1回2回受けてとても無理と判断して断念する学生が多い大学はやはり合格率が
実際の合格実力よりも高く出ていた。
ロースクールは学生が法曹志望者に特化されているので、それよりも合格率は合格力の実態に近い。
早慶中央以外の私大法学部は論外。上智も法律系学科入学者の司法試験合格者率、また
学部4年までの在学中合格数では早慶中央には遠く及ばない。