1 :
エリート街道さん :
2006/09/24(日) 18:38:16 ID:JmUCs+LY よろしくお願いします 2006年度版九州の大学ランキング 2006年9月現在 (最新版) SSS 九大医 SS+ 長崎医 熊本医 SS 大分医 佐賀医 宮崎医 琉球医 産業医科 九大薬 鹿児島医 S 九大歯 長崎薬 熊本薬 久留米医 宮崎獣医 九州(機械工) 鹿児島獣医 A 九州(医歯薬機械工以外) 福岡医 九州歯科 長崎歯 鹿児島歯 ************************************************<早慶ライン> B+ 九大芸術工 福岡薬 B 鹿児島(理・工・農・法文) 長崎(工・経済) 九州工業 熊本 ************************************************<マーチライン> B- 長崎(水産・環境・教育) 熊本県立 立命館ア 西南学院 長崎県立 鹿児島(教育・水産) 琉球(法文) C+ 佐賀(理工・農) 宮崎(医学科以外) 宮崎県立 琉球(理・工・農・教育) 大分(教育福祉・経済・工) 福岡女子 福岡教育 北九州市立(外国) C 長崎シーボル 福岡県立 佐賀(文化教育・経済) 北九州市立 (法・国際環境工学部) C- 北九州市立 (文学・経済) 日赤九州国際看護 ************************************************<D大学> D 福岡 ************************************************<E大学> E 久留米 近畿産業理工 九州産業 中村学園 福岡工業 ************************************************<F大学> F 福岡国際 九州情報 久留米工業 西日本工業 九州共立 ************************************************<学校法人じゃない> G 東和 第一経済
2 :
エリート街道さん :2006/09/24(日) 18:47:39 ID:nz8MULBd
おれの会社で、大卒だぞって威張ってる宮崎産業経営大学がないぞ!
3 :
エリート街道さん :2006/09/24(日) 18:54:06 ID:JmUCs+LY
厳格なる九州地方の大学ヒエラルキー 2006年度版九州の大学ランキング 2006年9月現在 (最新版) SSS 九大医 SS+ 長崎医 熊本医 <東大相当> SS 大分医 佐賀医 宮崎医 琉球医 産業医科 九大薬 鹿児島医 <京大相当> S 九大歯 長崎薬 熊本薬 久留米医 宮崎獣医 九州(機械工) 鹿児島獣医 <阪一工相当> A 九州(医歯薬機械工以外) 福岡医 九州歯科 長崎歯 鹿児島歯 ************************************************<早慶ライン> B+ 九大芸術工 福岡薬 B 鹿児島(理・工・農・法文) 長崎(工・経済) 九州工業 熊本 ************************************************<マーチライン> B- 長崎(水産・環境・教育) 熊本県立 立命館ア 西南学院 長崎県立 鹿児島(教育・水産) 琉球(法文) C+ 佐賀(理工・農) 宮崎(医学科以外) 宮崎県立 琉球(理・工・農・教育) 大分(教育福祉・経済・工) 福岡女子 福岡教育 北九州市立(外国) C 長崎シーボル 福岡県立 佐賀(文化教育・経済) 北九州市立 (法・国際環境工学部) C- 北九州市立 (文学・経済) 日赤九州国際看護 ************************************************<D大学> D 福岡 ************************************************<E大学> E 久留米 近畿産業理工 九州産業 中村学園 福岡工業 ************************************************<F大学> F 福岡国際 九州情報 久留米工業 西日本工業 九州共立 ************************************************<学校法人じゃない> G 東和 第一経済 宮崎産業経営
4 :
エリート街道さん :2006/09/24(日) 19:01:17 ID:QD0tb3y4
【一般世間の常識】 早・慶>MARCH・関関同立=九大>>>>>>>>>>駅弁
5 :
エリート街道さん :2006/09/25(月) 00:29:48 ID:X5JTlPMF
【一般世間の常識】 の常識も大事かもしれない。女性にもおそらくこのランキングは指示 されるだろう。しかし。 大手企業の人事部の評価は全く違うぞ。 【就職ランキングの常識】 但し、法政経商等社会学系に限る。女子大は含んでいない。 宮廷一>早(政経)慶(経)>地底筑神>早慶上I(ゼミつき)>駅弁上位=MARCH上位=関同>早慶(ゼミなし)=駅弁中位=関立>MARCH下位>日東専駒>駅弁下位
6 :
エリート街道さん :2006/09/25(月) 00:40:03 ID:Afffa1JR
九大は朝鮮大学です。それ以上でも以下でもありません。 本当にお疲れ様でした。
7 :
エリート街道さん :2006/09/25(月) 00:49:27 ID:JUvQWskT
福岡低すぎ 一個上位だろ
8 :
エリート街道さん :2006/09/25(月) 03:52:46 ID:ymylE771
九大 東大 熊本大 九工大 京大 鹿児島大 一橋大 東工大 長崎大 阪大 大分大 佐賀大 宮崎大 北大 東北大 名大 神戸大 福岡教育大 北九州市大 慶応 西南学院 早稲田 福岡大 上智 久留米大
9 :
エリート街道さん :2006/09/25(月) 03:57:36 ID:vNi9kv2m
SSS 九大医学部医学科 SS 駅弁医 S 私大医 A 九州大 国公立薬歯 B 熊本大 C 駅弁 D 私大薬歯 西南学院 E
>>4 私立蛆虫は死ね
旧帝>>>>>(超えられない人間の壁)>>>>>>死立
11 :
エリート街道さん :2006/09/26(火) 14:29:16 ID:kch1mZy5
S 九大医 A 九大、国立医、産業医大 B 久留米医 C 九工、熊本 D 長崎、鹿児島、大分、宮崎 E 佐賀、琉球、西南、福岡教育、北九州市立 F 福岡、APU G 九産、久留米、長崎シーボルト、鹿屋体育 H 熊本学園、九州東海 I 鹿児島国際、志學館 J 西日本工業、南九州 K 西九州、第一経済、第一工業、東和
12 :
エリート街道さん :2006/09/26(火) 17:30:58 ID:G2VCdTRu
13 :
エリート街道さん :2006/09/27(水) 06:20:51 ID:AxHz2RLq
age
15 :
エリート街道さん :2006/09/28(木) 06:53:14 ID:2HjK7LbY
九州>九工≧熊本>長崎≧鹿児島>大分>宮崎>佐賀>琉球
16 :
エリート街道さん :2006/09/28(木) 12:59:13 ID:jcqRdpVZ
>>11 国立医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>九大
17 :
これが真実 :2006/09/28(木) 13:05:38 ID:jcqRdpVZ
2006年度版九州の大学ランキング 2006年9月現在 (最新版) SSS 九大医<超東大> *****************************************<東大ライン> SS+ 長崎医 熊本医 <京大工上位学科相当> SS 大分医 佐賀医 宮崎医 琉球医 産業医科 九大薬 鹿児島医 <阪一工〜京大工下位学科・農学部相当> S 九大歯 長崎薬 熊本薬 久留米医 宮崎獣医 九州(機械工) 鹿児島獣医 ***********************************************************************<早慶ライン> A 九州(医歯薬機械工以外) 福岡医 九州歯科 長崎歯 鹿児島歯 B+ 九大芸術工 福岡薬 *************************************************************<マーチライン> B 鹿児島(理・工・農・法文) 長崎(工・経済) 九州工業 熊本 以下略
18 :
エリート街道さん :2006/09/28(木) 18:52:17 ID:7XwOkeXs
19 :
エリート街道さん :2006/09/29(金) 09:32:05 ID:9Q+puEl4
鹿屋体育大学てどのへん?
20 :
エリート街道さん :2006/09/29(金) 16:52:45 ID:6c5tiJHN
鹿屋は比較しにくすぎる、ほとんど実技で決まるから。 センターだけで言えば偏差値48〜50くらいと思う。
21 :
エリート街道さん :2006/09/30(土) 02:26:58 ID:Q6RBorrG
>18 これは現実か?
23 :
エリート街道さん :2006/10/05(木) 23:48:33 ID:43x6NjjF
経団連会長が「大九州大学」を提唱 2006年08月14日21時12分 日本経団連の御手洗冨士夫会長が、全国の国立大学法人をブロック単位に統合・再編する私案を提唱している。大分県出身の御手洗氏は特に、九州各県の国立大学法人を統合する「大九州大学」構想を主張する。 御手洗氏は13日、大分市で開かれた会長就任祝賀会での講演でこの構想を披露。月刊誌「文芸春秋」8月号への寄稿で触れた際に、法学部、経済学部を九州大、理工学部を熊本大、医学部を長崎大に集める案を示した。 13日の講演で御手洗氏は「九州各県の国立大学法人をそれぞれの主要学部に特化し、世界に冠たる研究機関として大九州大学に発展させれば、世界中から優秀な人材が集まり、新技術・新産業が育つ」と語った。 御手洗氏は、道州制の推進論者で、道州ごとに統合・再編された国立大学法人が、産学連携による地域発展の中核になると期待し、東京と地方の格差是正にもつながるとみている。来年1月に発表する予定の「御手洗ビジョン」に盛り込む可能性もある。 御手洗氏本人は中央大法学部を卒業している これマジかよ・・。
26 :
エリート街道さん :2006/10/07(土) 19:27:14 ID:9QTmoVnw
カリフォルニア大学みたいに九州大学福岡キャンパスとか言う風になるのかな?
University of Kyushu Fukuoka 通称UKF(school of law,school of economics) University of Kyushu Kumamoto 通称UKK(school of natural science ,school of engineering) University of Kyushu Nagasaki 通称UKN(school of medicine) アジアのカリフォルニア大学となるか?
29 :
エリート街道さん :
2006/10/08(日) 18:12:05 ID:05hAgeDV そもそも、もう59年も前に消滅した「帝国大学」という名称自体が既に死語、 一般の人は知らない、知っているのは「学歴オタク」と年寄りだけ。 首都圏では地帝は単なる「一地方国立大学」に過ぎない。 首都圏では、早慶は当然のことながら、マーチ・首都圏の駅弁の方が有名かつ高評価。