明治・駒沢って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
流行ってるの?
経緯を知りたい。
2エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:11:04 ID:1I3AX4Zz
メイコマ
3エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:11:18 ID:ysD+oIqU
兵隊さんだろ。明駒って。
4エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:13:01 ID:ysD+oIqU
明駒って響きいいね。

なんか、昔の芸者さんの名前みたい。
5エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:27:10 ID:1I3AX4Zz
>>3
だからソルジャーなのかwwwwwww
6エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:28:45 ID:8RYwqGR0
>>4
徳田秋声か、近松秋江の小説に出てきそうだな。
7エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:31:09 ID:qLhUx+gW
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
8エリート街道さん:2006/08/25(金) 12:40:35 ID:wKtuit3A
明治のHP見たんだけど物凄い偏差値操作だな
ある意味慶応以上

一般入試(2教科)、一般入試(調査書方式)、内部、全学部統一入試、地方入試、
帰国生特別入試、スポーツ特別入試、スポーツAO入試←どう違うんだよww
AO入試←また登場かw、アクティブ入試(エクセレントタイプ←なんだよそれw)、
アクティブ入試(エフォートタイプ←英検2級か簿記2級が合格条件ww、他にも
<学内外の特定分野(スポーツ分野は除く)に優れた能力を発揮し顕著な業績をあげ、なおかつそれを客観的に証する書類・作品(複写可)等を提出可能な者>
なんてのもあってこれが山下入試www)、自己推薦特別入試、地域農業振興特別入学試験(AO方式)

さらに、、、、
明治の入学手続締切日は早稲田の合格発表後(こんな自殺行為は他の私大には見られない)。
早稲田本命生によって牽引されていた明治の偏差値は全部嘘

明治はパン職強いが肝心の男がほとんど就職できていないため就職者数は法政未満(学生数は明治のほうが5000人多い)で、
ゆえに就職率はどの雑誌でも例外なく毎回最下位
OBに著名な企業トップも皆無で、上場企業の50歳未満若手役員数では駒澤に負けた(駒澤5>明治ランク外)
他の有名大学は軒並み上昇してる中でまさかの激減、しかもマンモスだからねこれでも一応w
資格試験も日大に完敗の司法試験合格率や、毎年恒例の国家公務員I種試験採用ゼロなどぶざまにもほどがある
プレジデントに書かれた「営業職や専門職、一般職どまりの大学」という称号(日大との対比で)も大きかった
年収ランキングでは明治のみランク外(パンショクどまりなので)

こんな評価損の大学に一般3教科で入るのって馬鹿馬鹿しくないか?
周りはみんなそんなことしてないし第一高セし差別されて人生終了かも知れない
9エリート街道さん:2006/08/25(金) 12:45:29 ID:mo6FsV2t
明治・駒沢じゃなく 駒沢>明治だお! マジだお!!


   
               明治の諸君

    
       君達は本当に駒沢との間に有意差があると信じてるのか?
       勘違いしてはならない。実力差はまず無いと思いなさい。
       
       言っておくが、上場企業50歳未満若手役員数や司法試験
       合格率ではもはや駒澤の方が上だ。
10エリート街道さん:2006/08/26(土) 05:31:42 ID:5Y5RydHC
<注目!!All about 法政VS明治←>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
11エリート街道さん:2006/08/27(日) 20:23:49 ID:HNZLRo6J
【祝】法政 マーチ最下位脱出・・・最下位は中央へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1149671818/

中央の本命率と就職力は
マーチ最下位であると同時に
法中成最下位。
12エリート街道さん:2006/08/28(月) 09:09:12 ID:JcA5S9v4
はっきり言う。これはあまりにひど過ぎる。
男女比3:1の明治が女子パンショクで稼いでやっとこさ法政に勝てるこの哀れさw
明治じゃ女子は男子の3倍のパワーを持つ。

明治大学 男24000人 女8000人

東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(18人)
第一生命保険       男子( 3人) 女子(10人)
明治安田生命保険    男子( 4人) 女子( 7人)
日本生命保険       男子(10人) 女子(22人)
日本興亜損害保険    男子( 6人) 女子(9人)
みずほ信託銀行     男子( 4人) 女子( 7人)
DCカード          男子( 1人) 女子(10人)

ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

明らかに明治の男は糞。そりゃ無職率TOP(アエラ・プレジデント・読売・東洋経済)なはずだわ
プレジデントには「一般職どまりの大学」と書かれるし(早稲田・日大と比較して)
13エリート街道さん:2006/08/28(月) 10:04:28 ID:qtCTSxFH
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
    大学合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
 1位 阪大  57   705  8.09%  慶應132  3021  4.37%
 2位 東大 225  3131  7.19%  早大228  5379  4.24%
 3位 京大 116  1668  6.95%  上智 24   627  3.83% 
 4位 名大  32   468  6.84% ◆私学御三家平均⇒4.25%◆
 5位 一橋  51   794  6.42%  同大 48  1326  3.62%
    お茶   3    48  6.25%  立教 19   542  3.51%
    北大  30   507  5.92%  中央122  4908  2.49%
    神戸  30   654  4.59%  関西 23   936  2.46%
    東北  29   642  4.52%  南山  3   129  2.33%
    九大  23   535  4.30%  創価  7   308  2.27%
    ◆旧七帝平均⇒6.68%◆     学習  8   353  2.27%
    新潟    5   143  3.50% 成城  3   136  2.21%  
    広島    8   243  3.29% 関学 13   597  2.18%  
    阪市   13   397  3.27% 立命 26  1239  2.10% 
    筑波    5   160  3.13% 法政 22  1108  1.99% 
    金沢    6   200  3.00% 青学 11   599  1.84% 
    横国    4   135  2.96% 専修   8   514  1.56%          
    静岡    4   137  2.92%  
  
 ◆明治・駒澤平均⇒1.28%◆     日本  14  1078  1.30%
    駒澤   4   263  1.52%  成蹊   3   216  1.39%     
    ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはっははは♪ ↓(´,_ゝ`)プッw 
                        明治  28  2224  1.26%
          (〃^∇^)o_彡☆あははははっo (^▽^)oゲラゲラゲラゲラ
14エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:05:26 ID:c7k16M4U
<注目!!All about 法政VS明治>明治よ、法政の前にひれ伏すがいい!
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
15エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:31:15 ID:PlWrX1DT
しかし偏差値48の法政大学ってwww

文Aフレ 日本文-フレB 48 (偏差値) ←まさに法政www

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.html?pref=13&cpref=13&stype=ken&opt1=2&opt2=1&scd=SC000528&n=7&camp=1

偏差値48ってヤバすぎだろ、しかも文系でw

頭の悪い大学だとは思っていたけど、これほどアホ集団だったとは...

アホウ政、こjこにありだなwww


16エリート街道さん:2006/08/30(水) 08:58:47 ID:XKf+KVQy
●これが実力!!データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
芥川賞                 明治3>>立教0

『現代日本朝日人物辞典』収録数 明治154>>立教ランク外(30人前後?) 

すべての実績において明治の圧勝! これが「アホ女子大もどき立教」との差だなw

結局、女子大もどきの立教卒で一番多いのは「専業主婦」ってことだwww
17エリート街道さん:2006/09/02(土) 15:01:51 ID:4aWHrCvY
他ならない
18エリート街道さん:2006/09/03(日) 16:11:10 ID:7ZL61UjX
この際はっきり言おう。
立教はパン食養成女子大。男が通う大学では無い。
19エリート街道さん:2006/09/03(日) 18:21:37 ID:kSlfT9Cb
明治・駒澤ネタはやめようよ。
おもしろくないから。
明治・駒澤スレが増えたら学歴板住人が減ったぞ。
20エリート街道さん:2006/09/03(日) 18:41:10 ID:3lj4dn8D
代ゼミ難易度 文系主要学部

 法     中央 64    >>>> 南山=明治 60

 外国・文  南山 60・59  ≧   中央=明治 59

社会系では、中央は突出してますね。
人文系では、南山にややリードを許していますが。

ちなみに国T採用の実績は中央が圧倒してます。
21エリート街道さん:2006/09/03(日) 18:51:51 ID:EtWYk8CA
基地外明治へ

各大学の校門前で大声で叫べ

司法試験合格率が1%でも俺は明治最高さ!
顔が悪くても俺は明治最高さ!
早稲田に入試落ちても結局俺が上!
駒沢に司法試験合格率負けてもへっちゃら!
同志社に就職力で完敗してもへっちゃら!
中央に司法試験実績で完敗してもへっちゃら!
青山よりおしゃれ!
(女性ファッション誌は慶應、青山、立教が圧倒しているが・・・)
慶應そんな軟弱なところ興味ねえよ!


ひたすら明治天動説を唱えた後、
他女子学生をナンパすべし。


モテそうにないから自殺しなきゃ良いがねw






22基地外明治と申しますが・・・:2006/09/04(月) 12:17:28 ID:8qfQ/72U
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。
23エリート街道さん:2006/09/05(火) 20:31:51 ID:38jygjDy

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26% 

 どれだけ、バカなんですか? 明治くん
 駒沢さんに謝ってください。

24エリート街道さん:2006/09/05(火) 21:21:51 ID:Xpkxb581
理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%

これって明治には理学系の学科があるから、法政の方が
就職率が高いだけなんじゃないのか?
25エリート街道さん:2006/09/06(水) 08:49:37 ID:fnEmZqX3
明治は格下の立教を相手にしてないよ。
26エリート街道さん:2006/09/06(水) 09:22:11 ID:iaAG7Pmw
某私立大学の学生ふたりが小田急線の線路上約800mに渡って置き石をしたとして逮捕されたそうな。さらにその近くの小学校のプールに石を200個以上投げ込んだそうで,
かなり酒に酔っていたとはいっても,よくもまぁこんなことをやったよなという感じ。もちろん置き石は電車転覆につながるだけに重罪だし,これだけの騒ぎになればもちろん責任がはっきりしたら退学処分とかになるのは当然の流れだろう。
  中略
ただ,これは記事をそのまま読めば↑のように思えるんだけど,実際はどうだったのかな。800mの置き石ってふたりでできるものかなぁ。しかも1m間隔でしょ。
なんかこのふたりが代表で…だとしたら,この廃部というのもわからなくはないかも。しかしこれこそまったくの「推測」なので,なんともいえないけど。
 http://homepage2.nifty.com/tolafugu/three/jun32.html
27エリート街道さん:2006/09/06(水) 20:21:31 ID:XcwQO/wZ
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26% 
28エリート街道さん:2006/09/08(金) 13:35:56 ID:I7G5pbR8
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

とにかく一度だけ。一度だけ見れば分かるよ。
この基地外明治がどんなことをし、物凄い無理でその責任を押し付けようとしているのかが。
29エリート街道さん:2006/09/08(金) 17:44:17 ID:WxomX8bf
変態立教工作員、いい加減オナニーコピペはやめさない。

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) Rakkyou University
                   変態立教工作員tm
30これが殺人的コピペマシン・基地外明治:2006/09/08(金) 21:42:42 ID:I7G5pbR8
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

とにかく一度だけ。一度だけ見れば分かるよ。
この基地外明治がどんなことをし、物凄い無理でその責任を押し付けようとしているのかが。
31エリート街道さん:2006/09/08(金) 21:47:51 ID:fmNzFvrI
駒澤が迷惑だろうね 巻き込まれて
32エリート街道さん:2006/09/10(日) 11:25:21 ID:dX2q2Rnt

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26% 

名門私立大学は軒並み2%前後以上。
    明治はいったいどこ?
33エリート街道さん:2006/09/11(月) 01:35:42 ID:+ZoSXjE+
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26% 

明治の凋落ぶりは・・・
34エリート街道さん:2006/09/12(火) 20:55:55 ID:cQjJ2TID
駒沢の方が上
35エリート街道さん:2006/09/12(火) 21:25:54 ID:DwFsUngz
変態立教工作員 迷語録


「い っ て お く が  学 習 院 は 煽 り 倒 す ぞ!」
学 習 院 な ん て プ チ ッ と 潰 れ る ぞ。
学 習 院 を 潰 す な ん て わ け も な い ぞ 。 」

「お 前 に ギ ガ ワ ロ スwwwwww  恥 を 知 れ!!
 糞 明 治 が っ ! ! ! 」

「ウ ン コ ど ん ぶ り 3 杯 食 っ た ら 死 ぬ よ、
な ん か ウ ン コ の な か の 菌 に 
 や ら れ ち ゃ う ら し い ね 」

「上 智 の 男 は 昔 か ら 、 卒 業 後 い き な り 死 ぬ。」

「 中 央 は 「そ の 青 学 」 に も 蹴 ら れ て ん だ ろw
 振 り 向 け ば 日 大 w w」

「ぶ ち 頃 し て 明 治 の 肉 塊 を 太 平 洋 に 沈 め る!」

「俺 は 基 地 外 明 治 を 追 い 詰 め て
人 生 を 台 無 し に して や り た い 」
36エリート街道さん:2006/09/13(水) 18:14:59 ID:fjz7+59o
駒沢>>>>立教だけどね。
37エリート街道さん:2006/09/14(木) 20:20:08 ID:kGU6eODm
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26% 

明治の凋落は止められない。
もうライバルなんて呼ばないでね。
日大・駒大に相手してもらいなさい。

38エリート街道さん:2006/09/15(金) 11:17:56 ID:4WVrzqeY
40年以上前、つまり少し前の受験生の親世代にとって、明治・駒澤は
滑り止めの代名詞だった。もちろん同レベル私大は全部同じ。

昔から地方は国立大学、首都圏の私立は早慶が受験生の目標だった。
だから明治・駒澤は、目標に届かなかったか、不合格だったかのどちらか
の受験生の巣窟と見なされていた。なまじ知名度があるので、使われちゃったわけね。
それを親世代から聞いた受験生が、おもしろおかしく2ちゃんに書き込んで、
流布したわけね。

両方とも、都心にあってスポーツの露出度が高く、知名度だけはあるから、
滑り止めとしてあまりにポピュラーだし、庶民性、バンカラ度、自由度、
資格取得のガリ勉度や学究的雰囲気の薄いところなどは、昔も今も同じだからね。

リアルには、下位の駒澤でさえ、受験生の半分以上は入れないレベルなのは
昔もほぼ同じだったのだが、受験生の9割は願望的妄想を抱く上に、
受験生である以上、受験情報に敏感になるから、あっという間に広がったわけ。
39エリート街道さん:2006/09/15(金) 13:48:51 ID:J/y5j/Vk
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
40エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:50:38 ID:/mX/4gQR
【司法試験合格率】
慶應、早稲田、上智、立教、中央、同志社は、年度によっては、
旧帝大(東北大、九大、名古屋大、北大)に勝っている。
明治は、駅弁にも勝てない場合が多い。
二流大学の地位からも間違いなく転落している。

41エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:54:19 ID:hLO0j762
明治の司法実績は、ひとえに学内の雰囲気にあるな。
資格ガリ勉の雰囲気はきわめて薄い。
やりたい奴は、周囲にたくさんある司法予備校でどうぞ、って感じ。
学内まるで野放図。
ま、その結果としてあの程度なら、誉めていいんじゃない?
42エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:56:09 ID:8Vz0s+ft
合格率1.26だっけ。これから1.26って明治のこと呼ぼうかな、俺。
43エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:56:30 ID:5y8qoDrM
>>38
ま、どっちも革労協だしな

朝鮮マンセーな受験生にはもってこいの大学だろうぜ
44エリート街道さん:2006/09/16(土) 17:25:25 ID:D288KXcV
明治=駒澤
45エリート街道さん:2006/09/17(日) 13:36:59 ID:quQFRX2y
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内にSEXします。
※あなたに訪れる勃起を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U
46エリート街道さん:2006/09/17(日) 18:15:47 ID:SFhjmhq1
なんで立教ってこんなに明治にビビってんだ
なにかあればすぐ「明治が・・明治が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ
47エリート街道さん:2006/09/18(月) 01:45:32 ID:7+IZm5Sk
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)
立教、法政、中央、青学は基地外明治によってズタボロです・・・
中身を見ればわかりますが、これらの大学は基地外明治によってしか煽られていません。
まだまだ甘い!こちらは800コピペ!!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw 全部いきなり現れいきなり消えます
みなさん、自演をしてまでやりたいことって何かわかりますよね。

基地外明治はコピペを連発して、自分でかばっているだけです。
こんな大量虐殺犯をかばう人間などいません。
ちなみに警察に通報されています。逮捕されたとき、たった一人の人間だということが判明します。

なお、基地外明治本人を叩き潰し、明治大学は叩かないようにしてください。
それでは基地外明治が逮捕されたときに困りますから。
48エリート街道さん:2006/09/18(月) 05:31:55 ID:q+yyS0Su
合格率1.26だっけ。これから1.26って明治のこと呼ぼうかな、俺。
49エリート街道さん:2006/09/19(火) 13:00:26 ID:D4Q5ZvWQ
★自演神・基地外明治工作員 個人データ★(いよいよ逮捕へ!警察が資料として把握♪)
<2006年6月12日時点での詳細データ>
ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1
ウィキペディア:秋の虹←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%99%B9
ウィキペディア:Soですね←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=So%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD
ウィキペディア:Kyoiku wonderful←投稿記録より入って確認。その後、「Soですね」へ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=Kyoiku+wonderful
<2006年9月1日時点での追加データ>
ホスト:PPPa1603.e26.eacc.dti.ne.jp IPアドレス 59.157.23.132
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 該当なし 市外局番 該当なし 接続回線 該当なし
[ドメイン名] DTI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どりーむ・とれいん・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ドリーム・トレイン・インターネット
d. [Network Service Name] DREAM TRAIN INTERNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK10931JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[状態] Connected (2006/12/31)
[登録年月日] 1996/12/17
[接続年月日] 1997/02/28
[最終更新] 2006/01/01 01:11:10 (JST)
<携帯電話>
ホスト:wbcc1s13.ezweb.ne.jp IPアドレス:219.125.148.182
50エリート街道さん:2006/09/20(水) 22:06:35 ID:yn1AFcQD
【司法試験合格率】
慶應、早稲田、上智、立教、中央、同志社は、年度によっては、
旧帝大(東北大、九大、名古屋大、北大)に勝っている。
明治は、駅弁にも勝てない場合が多い。
二流大学の地位からも間違いなく転落している。



51エリート街道さん:2006/09/21(木) 08:58:34 ID:OF419jJF
>>48
めいじ・こまざわと呼んでもらえば1.28と呼んでもらえるじゃん
52エリート街道さん:2006/09/22(金) 11:51:59 ID:bkI+aNaE
★自演神・基地外明治工作員 個人データ★(いよいよ逮捕へ!警察が資料として把握♪)
<2006年6月12日時点での詳細データ>
ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1
ウィキペディア:秋の虹←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%99%B9
ウィキペディア:Soですね←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=So%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD
ウィキペディア:Kyoiku wonderful←投稿記録より入って確認。その後、「Soですね」へ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=Kyoiku+wonderful
<2006年9月1日時点での追加データ>
ホスト:PPPa1603.e26.eacc.dti.ne.jp IPアドレス 59.157.23.132
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 該当なし 市外局番 該当なし 接続回線 該当なし
[ドメイン名] DTI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どりーむ・とれいん・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ドリーム・トレイン・インターネット
d. [Network Service Name] DREAM TRAIN INTERNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK10931JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[状態] Connected (2006/12/31)
[登録年月日] 1996/12/17
[接続年月日] 1997/02/28
[最終更新] 2006/01/01 01:11:10 (JST)
<携帯電話>
ホスト:wbcc1s13.ezweb.ne.jp IPアドレス:219.125.148.182
53エリート街道さん:2006/09/22(金) 20:20:48 ID:tY4rrjAT
【明治法科大学院新司法試験合格者数】

明治法科大学院新司法試験合格者数に占める明治法出身者は
いったい何人ですか?

司法試験合格率1.26%の金字塔を打ち立てた明治学生が
そんなに急にお勉強できる訳ないでしょw
教えてくれ。今夜はもっと笑いたいんだw

54エリート街道さん:2006/09/22(金) 21:50:25 ID:eKGjeUlF
立教工作員は落ちこぼれのアホだよ。
立教工作員は主に二人。

男と女が一人づつ。
基地外男工作員=学内ではへタレ扱いでそのウップンをネットにぶつけているらしい。
変態女工作員=大学には行かず池袋北口でアルバイト(もちお水)、夜ネットでオナニーコピペ。

お前ら、ええ加減にせえよ。
55エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:21:40 ID:fih/WFUk
■平成18年度新司法試験 合格者数

1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名

以下、
北海道大学 26名、法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名  専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名 
===================
以下7名 立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協

立教7名ですかwww 青学5名と並んでアホぶりを露呈w
恥ずかしすぎw
56エリート街道さん:2006/09/23(土) 09:58:23 ID:dNrA9fZD
明治放火大学院

新司法合格者の9割近くが、早稲田、慶應義塾、東大卒の外人部隊。
明治大卒は戦力外。

何も知らず、自ら明治の低脳を高らかに周知してしまう、それが明治クオリティー。
57エリート街道さん:2006/09/23(土) 15:24:11 ID:dNrA9fZD
明治もういいよ、ムリするな、もう限界だろ。

明治法科大学院のカラクリもバレて、はずかしすぎるよな。

明治・駒澤はライバルだからな。安心しろw

58エリート街道さん:2006/09/24(日) 00:47:55 ID:YC/h+BvX

明治法科大学院
2004年度入学 2年既修コース 入学者内訳
早稲田 22
慶應  19
中央  16
明治  16 → 伝説の1.26%組
東京  13
一橋   2
東北   2
日本   2
京都   1
東京外語 1
東京工業 1
上智  1
他 5
合計 101

明治出身者は約15%
内部生は足切りをされていて母校の法科大学院には殆ど寄与していない。
当法科大学院は、新司法試験平均合格率を下回っている。
平均合格率を下回った原因は、優秀な外部生を徹底して集め切れなかった
ことが挙げられる。
履修カリキュラムにもやや問題ありか。
59エリート街道さん:2006/09/24(日) 17:32:06 ID:vE5zTyZq
明治大学にしつこく粘着して大学もしくは明大生を誹謗中傷をしている変態君たちに告ぐ。
お前を通報してもらうよう明治大学の事務局に話をしてあるから
覚悟しておけ。そして逃げるんじゃないぞ、変態君らよ。
アクセスはすべて記録され特定されるのも時間の問題だからね。
60エリート街道さん:2006/09/25(月) 12:14:16 ID:uckPynta
今週のプレジデント、ダイヤモンド

就職力・出世力・大学力

立教>>>>>>明治 圧倒的www

社長輩出数学部別でも立教経済最強ww

出世率でも中央・立教圧倒的w

青山学院>>>明治なんですがwww
61エリート街道さん:2006/09/25(月) 21:21:56 ID:x28l3ECF
1.26%の明治です。


62エリート街道さん:2006/09/27(水) 00:10:05 ID:Xe9b77Tk
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治、脱落ランク外死亡www
63エリート街道さん:2006/09/27(水) 20:39:52 ID:Nj6rZ7Hw
明治法科大学院

2004年度入学 2年既修コース 入学者内訳
早稲田 22
慶應  19
中央  16
明治  16 → 伝説の1.26%組
東京  13
一橋   2
東北   2
日本   2
京都   1
東京外語 1
東京工業 1
上智  1
他 5
合計 101

明治出身者は約15%
内部生は足切りをされていて母校の法科大学院には殆ど寄与していない。
当法科大学院は、新司法試験平均合格率を下回っている。

愛知大学部生でさえ、今回の合格者は名古屋大卒中心の外部生の成果で
あると自覚しているのに、唯一明治卒はそれすら理解できない。
愛知大学部生より明治卒の方が、理解力、情報分析力に乏しいことを証明
している。卒業してからも、社会適応力、順応力が低いのであろう。
明治学部生、無知な卒業生の先輩達に教えてやれよ。9割近くは、外部生の成果
なので、あまり大きな声で言わないでください。明治学院、山梨学院の卒業生も
理解できています。先輩達だけです。恥ずかしいですってね。

64エリート街道さん:2006/09/27(水) 20:49:14 ID:5MRDlirs
明治も駒澤も坊さんが創設した大学。まさに相思相愛。
65エリート街道さん:2006/09/27(水) 22:51:12 ID:P/wQXvMr
変態立教よ、いい加減にオナニーコピペは止めれ。

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) Rakkyou University
                   基地外立教工作員tm
66エリート街道さん:2006/09/28(木) 14:44:52 ID:NhtG76iF
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
出世率 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
67エリート街道さん:2006/09/28(木) 22:49:35 ID:OfnnIc/u
明治 その名を聞くと笑いがこみ上げてくるのは自分だけだろうかw
68エリート街道さん:2006/09/29(金) 20:16:02 ID:H+Dep5UN
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

本年度から新司法試験と旧司法試験がしばらく並行して行われます。
新司法試験は大学名までは合格発表(学部卒は未発表)しません。故に、今年度も
実施される旧司法試験の結果の方が的確に各大学の実力を表しているといえます。
小学生は理解できたみたいだけど、明治大学生は理解できたかな?
69エリート街道さん:2006/09/29(金) 23:22:48 ID:H+Dep5UN
なんで明治ってこんなに駒沢にビビってんだ
なにかあればすぐ「駒沢が・・駒沢が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ

70エリート街道さん:2006/09/30(土) 08:26:42 ID:vyyhE1az
>>68
新司法試験導入で明治の実態が闇の中に消えたなww
71エリート街道さん:2006/09/30(土) 17:14:19 ID:Ut914A8Q
立教ってなんでそんなに威張ってんの?
理由もなくただ威勢がいいだけとしか思えん。
マーチ最下位のくせに出しゃばるな!!
72エリート街道さん:2006/09/30(土) 17:29:54 ID:LeIdX9JD

【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる確率」】

慶応>早稲田>立教>>>>>明治>中央>青学>法政
73エリート街道さん:2006/09/30(土) 17:33:48 ID:rF2+QAs5


明治・駒澤とは?

両校ともに都心にキャンパスがあり
スポーツが盛んでバンカラな校風であるために
併願する受験生が多い。
関西の名門大学生の書き込みが語源であろうか?
〜〜大学なんて明治・駒澤レベルやろwww
このコピペから広まったと思われる。
74エリート街道さん :2006/09/30(土) 21:02:04 ID:TEzSJRto
駒澤ってバンカラだったんだ。ごめん、今はじめて知った。


75エリート街道さん:2006/09/30(土) 23:00:07 ID:9L6Mni1x
幼稚園児明治ボーヤもういいよ、ムリするな、もう限界だろ。

司法試験合格率

立教>中央>法政>>>>専修>駒澤>日大 >>>>>>>>>>>>>>>>明治

明治もよく頑張ったねw
低脳を振り絞り限界まで良く頑張ったよw
感動した!!
ヘタレ男と肉便器女しかコマがないわりにはね。
76エリート街道さん:2006/10/01(日) 09:55:52 ID:nswQid8N
中高年ではテレビ朝日の看板アナウンサー渡辺宜嗣アナとか結構、明治いたのにねぇ〜
日本の大学でもっとも凋落著しい”過去の栄光”明治男子の近年の現実。

NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ9
@早稲田大学      13名(NHK11、日テレ1、テレ朝1)
A慶應義塾大学     10名(NHK7、日テレ2、TBS1、フジ1)
A法政大学         8名(NHK7、TBS1)
B東京大学        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
C上智大学         3名(NHK3)
C立教大学         3名(NHK3)
C日本大学         3名(NHK1、フジ2)     
F学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
F東北大学         2名(NHK2)
 現在判明分は68名

     東京六大学で名前の無いのはもちろん、明治だけw
     ○○・駒澤と失笑されるゆえんかww 
77エリート街道さん:2006/10/01(日) 12:14:31 ID:mmRFBQ+J

■平成18年度 新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
ランク外 立教  7人     39% ←ハハハッ!ひでえな〜、これwww

まずは専修と創価に追いつく事が立教の当面目標となっている
78エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:43:18 ID:g6iva3yw
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

本年度から新司法試験と旧司法試験がしばらく並行して行われます。
新司法試験は大学名までは合格発表(学部卒は未発表)しません。故に、今年度も
実施される旧司法試験の結果の方が的確に各大学の実力を表しているといえます。
小学生は理解できたみたいだけど、明治大学生は理解できたかな?
79エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:45:21 ID:mmRFBQ+J
>>78
古い情報だなwww

最新情報はコチラ!

■平成18年度 新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
ランク外 立教  7人     39% ←ハハハッ!ひでえな〜、これwww

まずは専修と創価に追いつく事が立教の当面目標となっている

80エリート街道さん:2006/10/02(月) 21:18:50 ID:BcIXRa5c
幼稚園児明治ボーヤもういいよ、ムリするな、もう限界だろ。

司法試験合格率

立教>中央>法政>>>>専修>駒澤>日大 >>>>>>>>>>>>>>>>明治

明治もよく頑張ったねw
低脳を振り絞り限界まで良く頑張ったよw
感動した!!
ヘタレ男と肉便器女しかコマがないわりにはね。


81エリート街道さん:2006/10/02(月) 21:43:58 ID:XwpjN64H
立教7名www アホだろw

■平成18年度 新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
ランク外 立教  7人     39% ←ハハハッ!ひでえな〜、これwww

まずは専修と創価に追いつく事が立教の当面目標となっている

82エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:21:46 ID:TNJTJp5w
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

本年度から新司法試験と旧司法試験がしばらく並行して行われます。
新司法試験は大学名までは合格発表(学部卒は未発表)しません。故に、今年度も
実施される旧司法試験の結果の方が的確に各大学の実力を表しているといえます。
小学生は理解できたみたいだけど、明治大学生は理解できたかな?
83エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:26:38 ID:6CZ5mykf
明治馬鹿にしてるやつらいい加減にしろよ
明治のやつらはみんな勉強できるしおっきい夢も持ってんだよ
お前らみたいな根暗童貞とは違ーんだよボケ
84エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:50:15 ID:3/l9ZC1j

        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ´Д`) /    もう明治には粘着しません。
.      ( ノ     ソ       許してください。
..       ヽ      ヽ
.        \  立教大学
.          \      \
      _   /    つ  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
85エリート街道さん:2006/10/05(木) 11:06:51 ID:iEdB851H
押忍!学歴板のみんな

オラ1.26%の明治です。夜露死苦な!
86エリート街道さん:2006/10/06(金) 19:37:33 ID:7a0HtwFu
押忍!学歴板のみんな

オラ0.84%の明治です。夜露死苦な!


87エリート街道さん:2006/10/07(土) 08:45:33 ID:b31bLqQ2
■平成18年度旧司法試験論文合格率(出願者300人以上)

0.96% 九 州 大 4/415
0.94% 東 北 大 5/531
0.84% 明 治 大 15/1777
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一流大との大きな壁

0.55% 日 本 大 5/917 ←合格数/合格率でも法政に完勝!
0.45% 法 政 大 4/884 ←0.45%ってw アホ丸出しwww
0.41% 放 送 大 2/486 ←すぐ下は放送大学w
0.25% 専 修 大 1/404

0.45%www 日大に数でも合格率でもかなわない法政
そして法政のすぐ下には、またまたライバルの放送大学w

88エリート街道さん:2006/10/07(土) 10:01:24 ID:flx/cdHK
静粛に!、>>87迄の公判の結果、下記「判決」を言い渡す。

【入試難易度】

立教>明治>中央

【就職実績】

立教>明治>中央

【社会での活躍度】

中央>明治>立教

      以上、子にて閉廷!。
                   〔最高裁判所〕
89エリート街道さん:2006/10/07(土) 14:07:47 ID:u/SEsuDh
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

90「中大・東大」のBig2:2006/10/07(土) 17:52:10 ID:pBQpXAfM
中央大学、東京大学を下し、堂々の1位!
法科の中央大学ブランド完全復活である!!トップ白門中央大の栄光再び!!!
今後も「中大・東大」のBig2による1・2Finishが続く!!!!

★★★新司法試験 合格者数★★★ 2006年
1。 中央大学 131名
2。 東京大学 120名
3。 慶応大学 104名
4。 京都大学 87名
5。 一橋大学 44名
91エリート街道さん:2006/10/07(土) 19:29:18 ID:j+GeWEqr
マーチ最下位の明治と駒澤は良い勝負だな。
92エリート街道さん:2006/10/07(土) 23:47:27 ID:KMFd+scp
変態立教よ。

他スレにもバンバン同じ内容をコピペしていて忙しそうだな。
それができるのももうすぐだからせいぜい楽しめ。
明治大学は既にお前を特定するために動いている。
93エリート街道さん:2006/10/07(土) 23:49:19 ID:8tlD/gmt
法政 昭和の怪物、江川卓
   3代目ミスタータイガース、田淵幸一
   ミスター赤ヘル、山本浩ニ 等 球界の至宝多数。

明治 楽天、カツノリw
   楽天、カツノリw
   楽天、カツノリw
94エリート街道さん:2006/10/08(日) 03:39:10 ID:XGs7UFRM
↑お前もいい加減にしろ
自演厨・基地外明治に絡まれて迷惑なんだよ
95エリート街道さん:2006/10/08(日) 17:38:10 ID:/3c2gyDg
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=中央=法政=同志社=関学>その他>>>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★

結論  駒澤≧明治
96エリート街道さん:2006/10/08(日) 17:50:21 ID:bamDuauc
>>93
明治 守銭奴星野 広沢
駒澤 中畑 楽天関川

この辺も入れとけ
97エリート街道さん:2006/10/08(日) 20:47:57 ID:zIWPBAsW
明治・学習院・上智へ見境無く粘着工作を続ける
変態立教工作員。ついに支離滅裂な言動が個人ブログでも話題に!
学歴板悪の枢軸の一角を占める凶悪工作員である変態立教に関して
語りましょう。

注:変態立教工作員とは立教工作員の総称ではありません。
一人の異常な男(ウンコ好き・被害妄想家)の固有名詞です

●注:凶悪な工作員、変態立教を叩くスレであり、立教大を叩くスレでは
ありません。そのような行為は変態と同レベルであるため慎みましょう、

べすと(・∀・)プゲラ
個人的に2chのプラゲッチョを集めるまとめとブログ。天才マジ多すぎ。
クオリティタカスw笑w大橋未歩萌え。皆さん仲良くしてください。いや、なれ合い禁止('A`)

「変態立教工作員 日本語でおk」
http://blog.livedoor.jp/terawaronazun/archives/428441.html

前スレ
「変態立教工作員 日本語でおk」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152162961/

「変態立教工作員を笑う」
Part1 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1122431455/
Part2 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1130137039/
Part3 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134046617/
Part4 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134485719/
part5 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138019836/
98エリート街道さん:2006/10/08(日) 22:37:18 ID:mFn1SUGQ
>>95
また得意のデータ捏造かwww 下記が実際のデータ

PRESIDENT(2006.10.16)
年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率

1.慶應   368人(7.8%)    10.法政   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.明治    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)

早慶が1位、2位となった
同志社、立命館、明治はベスト5入り
日大はランク外

99エリート街道さん:2006/10/09(月) 14:32:18 ID:1ES+vZQV
★060905通称「基地外明治工作員」最新通報スレ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/48-50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/61-64
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/76-82
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/115-119
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/162-207

はい、立教・中央・法政・青学・関西・関学・同志社・立命・・・ボコボコですね

一人で一日に100回もIDを変えては大学を誹謗中傷する
基地外明治工作員よ、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

犯罪を犯しておいて逃げおおせようたぁ、いい度胸だな
もう逮捕(マジで)秒読みですwいろんなことがわかりました
100エリート街道さん:2006/10/09(月) 18:05:23 ID:ULEYxK61
日月シ台馬句シ尺
101エリート街道さん:2006/10/10(火) 12:41:51 ID:MThLqblR
ヘタレ女子大・明治、またも圏外!ほんとヒドイよね〜〜
あれだけのマンモスでありながら実績は皆無www
一体ここの学生や卒業生は毎日何をやっているのでしょう
学生数は第三位でも役員数では駒澤にガチで負けてくるような大学ですよw
学生数一位と二位の日大・早稲田はしっかりランクイン


【日本の売上高トップ企業の社長出身大学 :週刊朝日 2006.10.20号 】
【人数】            【連結売上合計】
1位 慶大 81人          1位 東大  140兆円
2位 東大 79人          2位 慶大  96兆円
3位 早大 42人          3位 京大   55兆円
4位 京大 39人          4位 早大  42兆円
5位 阪大 13人          5位 東北大 19兆円
5位 中大 13人          6位 阪大  18.5兆円
7位 一橋 12人          7位 一橋  11.3兆円
7位 九大 12人          8位 中大   11兆円
9位 同大 11人          9位 関大  10.1兆円
10位 立大 9人          10位 立大   8兆円
10位 名大 9人
10位 北大 9人
10位 日大 9人

パンショクキング基地外明治またも死す
102エリート街道さん:2006/10/10(火) 20:51:19 ID:w5p5rW9/
明治 確かに凋落してるよな
103エリート街道さん:2006/10/10(火) 21:01:59 ID:ThIYb3ys
立教、堂々の両部門10位ランクイン、明治・青学・法政、ベスト10圏外!
【連結売上高上位500社の社長の出身大学:週刊朝日 2006.10.20号 】
【人数】              【連結売上合計】
1位 慶応  81人          1位 東大 140兆円
2位 東大  79人          2位 慶応 96兆円
3位 早稲田 42人          3位 京大 55兆円
4位 京大  39人          4位 早稲田42兆円
5位 阪大  13人          5位 東北大19兆円
5位 中央  13人          6位 阪大 18.5兆円
7位 一橋  12人          7位 一橋 11.3兆円
7位 九大  12人          8位 中央 11兆円
9位 同志社 11人          9位 関大 10.1兆円
10位 北大  9人          10位 立教  8兆円
10位 名大  9人
10位 日大  9人
10位 立教  9人
104エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:35:59 ID:jSUrZxFA
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
105エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:38:50 ID:04uOxmNz
なんで明治ってこんなに駒沢にビビってんだ
なにかあればすぐ「駒沢が・・駒沢が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ

106エリート街道さん:2006/10/12(木) 19:35:00 ID:+DinoVts
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
107エリート街道さん:2006/10/13(金) 21:02:06 ID:pBvkv+UM
明治笑えるw
108エリート街道さん:2006/10/13(金) 21:06:52 ID:s41F51xI
>104・105・106
これ貼り付けている人、相当明治コンプだよね。
つうか法政だと思うけど。
109エリート街道さん:2006/10/14(土) 15:13:53 ID:AKDK9M7O
明治・駒澤仲良くしろよ。
110エリート街道さん:2006/10/14(土) 15:14:25 ID:IjfrlHae
■『2005年AERANo.12一流企業就職率首都圏版、総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30% F明治2.11%G法政1.76%
一般職と契約社員でしか一流企業に入社できない
111エリート街道さん:2006/10/15(日) 00:03:34 ID:AKDK9M7O
明治・駒澤仲良くしろよ
おまえたちはマジで似てるよ
112エリート街道さん:2006/10/15(日) 10:40:32 ID:bMvpNUSh
明治には既に凋落している自覚が欲しい

113エリート街道さん:2006/10/16(月) 10:51:01 ID:cP61io4w
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)

以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
114エリート街道さん:2006/10/16(月) 10:55:45 ID:c8ND7LnO
  
  ( ^∀^)わっはっはっはw

   だから明治はコケにされ笑われるww

   w
  
115エリート街道さん:2006/10/17(火) 09:27:18 ID:/7EScQxz
明治相変わらずカスだね マジで笑えるw
116エリート街道さん:2006/10/17(火) 11:02:43 ID:FXWc3YWN
http://www.megrokai.or.jp/megurokai/kaihou/kiji/kiji153/rankingu.html
就職力ランキング  明治>中央>法政>立教>青学
1慶 応36536611東京理科11308321電気通信55267
2早稲田35367212上 智10641122学習院52110
3東 京21521313日 本9724623神 戸51839
4大 阪14920414九 州9573524東 海43166
5同志社14724015法 政9050225成 蹊39817
6東京工業14221416立 教8796726東京女子36189
7明 治12885317青山学院8635327日本女子35002
8京 都12748518関西学院8230428名古屋34359
9中 央11897619関 西7771329武蔵工業33160
10立命館11695620一 橋6926530筑 波32762

117エリート街道さん:2006/10/17(火) 17:23:48 ID:/7EScQxz
明治はいつもビリですな。でもそれがお似合いだけどね、きゃははは!!!

118凋落が止まらない!明治、この悲惨な現状でこれからどうなるんだ:2006/10/17(火) 18:04:05 ID:iAs0HUlo
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
119エリート街道さん:2006/10/18(水) 10:32:01 ID:mPticq3h
明治・駒沢 永遠のライバル
120エリート街道さん:2006/10/18(水) 14:29:33 ID:T1IKujUP
姉妹スレです。よろしく。
■基地外明治、今度は重信房子を英雄視■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1161134078/l50
121エリート街道さん:2006/10/18(水) 23:31:42 ID:Mwo+gR/s
日月 シ台 馬句 シ尺 マンセ−
122エリート街道さん:2006/10/19(木) 21:28:11 ID:eJh93yC/
駒澤 ヘタレ明治を頼んだぞ。
123エリート街道さん:2006/10/20(金) 10:31:47 ID:2PWDR2NW
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
124エリート街道さん:2006/10/20(金) 15:53:46 ID:uTEard1F
明治駒沢て、何なんだ。

合併でもするのか・・・・同程度とのことで。
125エリート街道さん:2006/10/20(金) 15:57:10 ID:48EkFgzl
明治・駒沢には、コウバンが、コウガンと聞こえます。
126エリート街道さん:2006/10/20(金) 20:24:57 ID:j/ptoF9V
MKタクシー発車オーライ!
127エリート街道さん:2006/10/20(金) 20:33:00 ID:2MCvtdqd
明治って恥ずかしいよなw
まだ駒澤の方がいいよ
128エリート街道さん:2006/10/21(土) 20:13:40 ID:7W58NwiK
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
129エリート街道さん:2006/10/22(日) 10:14:02 ID:bow2OkKy
ロートップ中央・東京の経緯
130エリート街道さん:2006/10/23(月) 10:58:26 ID:naAOB4+i
■人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)■最新版です
http://ime.nu/www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

@慶応大学
A早稲田大学
B関西学院大学
C同志社大学
C立教大学
C中央大学
---------------------------
F青山学院大学
G明治大学←堂々の8位!!
H関西大学
I立命館大学
J法政大学

中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感
131エリート街道さん:2006/10/23(月) 11:17:54 ID:10Nkczq+

 
     ( ^∀^)わっはっはっはw

      明治の教授はほとんどが明治卒だってよww
  
      w
132エリート街道さん:2006/10/23(月) 12:39:00 ID:h519+qhG
>>1
>明治・駒沢って何?

 廃人の集合体です。
133エリート街道さん:2006/10/23(月) 23:18:56 ID:3uzaKsDF

明治・駒沢 vs、立命・佛教
134エリート街道さん:2006/10/24(火) 22:12:56 ID:noOCyJXX

失礼だな君たちは!立命のほうが上です!

立命・佛教 vs、明治・駒沢
135エリート街道さん:2006/10/25(水) 14:22:46 ID:pNKWA+Dm
■人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)■最新版です
http://ime.nu/www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

@慶応大学
A早稲田大学
B関西学院大学
C同志社大学
C立教大学
C中央大学
---------------------------
F青山学院大学
G明治大学←堂々の8位!!
H関西大学
I立命館大学
J法政大学

中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感
136エリート街道さん:2006/10/25(水) 14:34:37 ID:HAIjZhRv
慶応>>早稲田>上智>立教>中央(法以外)>>>法政=青学>成蹊>>>>>>>>>>>>明治>明治学院=成城>国学院>武蔵>>>>日本=駒澤=東洋=専修>>>>だと思います。
俺は普通に駒澤だけど。誰が明治大学の悪口言ってるの??俺は、ただ尊敬するしかないと思うよ。もう諦めよう。


137エリート街道さん:2006/10/27(金) 20:36:16 ID:fZy8hCRU
最近は駒澤>明治が絶対的
138エリート街道さん:2006/10/29(日) 20:06:08 ID:+AL+Dr5h
明治よ、駒澤がすぐ後ろに迫ってる
139エリート街道さん:2006/10/30(月) 05:51:34 ID:mpJYxoLB
日東専>>>>>明治・駒澤
140エリート街道さん:2006/10/30(月) 11:08:30 ID:gSAzFT09
141エリート街道さん:2006/10/30(月) 11:50:58 ID:jFhbvcFX
駒沢と仏教大ではなく、龍谷大だろう、東西の対比なら。
142エリート街道さん:2006/10/30(月) 12:33:05 ID:dOTgWCQu
明駒って流行語大賞に選ばれそうだな。
143エリート街道さん :2006/10/30(月) 12:40:22 ID:IlASY7q3
>>142
この流行語で一番漁夫の利を得たのは法政か?
世間の目が六大学ブービー争いから完全にこっちに向いてしまったからな。
144エリート街道さん:2006/10/30(月) 12:50:50 ID:dOTgWCQu
>>143
そうかも。

学歴板での“明駒”出現度数はすさまじい。これは社会現象だ。


145エリート街道さん:2006/10/30(月) 13:19:39 ID:/Fup9Y28

マジレスしてやろう

元々はスポーツ強豪大学連合として他板で名乗られていた(らしい)
それを学歴板の連中がどっからか仕入れてきて、

スポーツ強豪 → DQN私大生の象徴 に摩り替えてしまった

また、明治自身もこれが流行った時期に、
不祥事が連発して(置き石とかレイプ)ネタに事欠かなかったのが原因
146エリート街道さん:2006/10/30(月) 13:26:11 ID:nH33BpUO
それってマジウソじゃん。
147エリート街道さん:2006/10/30(月) 13:26:48 ID:/Fup9Y28

明大生には気の毒かもしれないが、贔屓目に見てもネタの範囲内。
これが誹謗中傷とかになるかと言ったらならない、考えてもみろ。
明治・駒澤とか並べるだけで法的措置とか取れると思う?
法的措置が取れる場合はもちろんある。

某大学のように
「バカ」「氏ね」「底辺」「生きる価値なし」 とかやられりゃ別だけど、
現在立てられてる明治・駒澤スレに対してそういうレスで埋め尽くされたスレッドは見たことない
148エリート街道さん:2006/10/30(月) 13:52:51 ID:dOTgWCQu
“明駒”はもう流行語となって一人歩きを始めている。

大学ランキングを表す新グループのひとつになるかもしれない。

早日・明駒・大東亜帝国・関東上流江戸桜…



149エリート街道さん:2006/10/30(月) 14:09:11 ID:dOTgWCQu
上智が凋落したから、明治と入れ替えてJARCH。

関東私大新ランキング(2ちゃんねる発)
慶應義塾>JARCH>早日>東専>明駒>大東亜帝国>関東上流江戸桜

“東専”のところに何かいいアイディアを募集。
150エリート街道さん:2006/10/30(月) 16:32:13 ID:dOTgWCQu
私学は慶応義塾の一人勝ちだな。
151エリート街道さん:2006/10/30(月) 23:35:45 ID:XXnICiQq
私学は明治・駒澤の二人勝ちだな。
152エリート街道さん:2006/10/30(月) 23:41:36 ID:V/AzCIpI
立命と佛教のキャンパスは金閣寺を挟んで700bしかない。
153エリート街道さん:2006/10/30(月) 23:51:36 ID:1uLhP6im
明駒=メコ
154エリート街道さん:2006/10/31(火) 08:02:00 ID:xpAeP8gq
MKタクシー
155エリート街道さん:2006/11/01(水) 02:14:54 ID:4TyyqoNL
流行語大賞

金賞  明駒

銀賞  ワダポン

銅賞  ハンカチ王子
156エリート街道さん:2006/11/01(水) 05:02:27 ID:1l7tmBxU
メイジコマザワ、メイコマって響きがカコイイ
157エリート街道さん:2006/11/01(水) 10:57:40 ID:4TyyqoNL
>>156

“マンモスワダポン”も見事なネーミングだと思う。
158エリート街道さん:2006/11/01(水) 10:59:21 ID:wuENtIBu
明駒に敬意を表してオメコ
159エリート街道さん:2006/11/01(水) 11:29:31 ID:SIbfw/Ba

学歴板に会ったのですが、大変すばらしいです。
     ↓

俺の定義。明治と立命は少し違う。

明治はアホだから嫌われる。→無論理な自己弁護+駒沢=不細工
立命はアホなのに嫌われる。→無自覚な自己顕示+佛教=不気味
160エリート街道さん:2006/11/01(水) 11:32:56 ID:SIbfw/Ba

リツメイブッキョウ、メイブツって響きがカコイイ
161エリート街道さん:2006/11/01(水) 12:24:27 ID:LJzi81uF
おいらはタコブツが大好物だお!!
162エリート街道さん:2006/11/01(水) 17:17:37 ID:uecPzUir
代ゼミ偏差値

駒沢52.75
佛教52.75

他大学を買収して又は提携して大きくなる立命佛教

立命→聖徳、平安女学院
佛教→京都産業、華頂、西山、埼玉工業、東海学園、大正、淑徳

次に餌食になる大学は、近畿?、甲南?
163エリート街道さん:2006/11/01(水) 18:11:40 ID:LXPbNbPZ
意外な人材がこの学校の出身
http://www.u-keiai.ac.jp/
164エリート街道さん:2006/11/01(水) 18:38:44 ID:+ZC/IQtE
北大・駒沢って何?
165俺のIDはQt!!!:2006/11/01(水) 19:02:13 ID:+ZC/IQtE
これだけは、はっきりしておこう。

1)神大はA級イレブン

2)筑波大、市大はB級上位

3)広大、横国はB級中位

番外★北大・駒沢★はB級最下位
166エリート街道さん:2006/11/01(水) 19:40:43 ID:nT3gDkug
167エリート街道さん:2006/11/01(水) 23:00:24 ID:huCfrjMB

立命を父に、佛教を母にの間に生まれた駒沢。
実の父は明治という複雑な家庭。
 

168エリート街道さん:2006/11/02(木) 00:18:16 ID:+NumYAMG
立命佛教の傘下に置かれた京都産業大の悲鳴が、このスレにある。

【就職】 京都産業大学Part15 【最強】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158076084/
169エリート街道さん:2006/11/02(木) 00:32:27 ID:7iUqlXf4
昨日、電車のなかでリアルに明治・駒澤って聞いた。えっ・・て感じにふりむいた

らネタにしてたのは高校生だったよ。 あの瞬間、明駒に反応したのは俺だけじゃないはず。
170エリート街道さん:2006/11/02(木) 01:27:46 ID:PUp751st
明駒とワダポン(和田大・日本大)は流行語大賞だ。
171エリート街道さん:2006/11/02(木) 10:20:01 ID:PUp751st
流行語大賞

金賞  明駒

銀賞  ワダポン

銅賞  ハンカチ王子
172エリート街道さん:2006/11/02(木) 10:29:27 ID:FLmhwrBG
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

同志社 66

立教 法政 立命 65

明治 青学 63

関大 62

関学 61

173エリート街道さん:2006/11/02(木) 10:51:17 ID:SlmYXCWl

【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

同志社 66

立教 法政 立命★ 65  ★=ここにはない産金拘留を全落ちしても
               その40%が合格する立命館。
明治 青学 63         サンデー毎日自体の信憑性が問われる!

関大 62

関学 61

174エリート街道さん:2006/11/02(木) 10:58:36 ID:V6SmXT1k
法政駒沢だと妙に普通めいてしまうので明治駒沢なんだろうなあ・・・
175エリート街道さん:2006/11/02(木) 10:59:40 ID:+MBgATvb
と思いたい明治君であった。
176エリート街道さん:2006/11/02(木) 11:06:56 ID:V6SmXT1k
>>175
いえ、普通に法政です
177エリート街道さん:2006/11/02(木) 11:11:25 ID:PUp751st
日大専修だと妙に普通めいてしまうのでワダポンなんだろうなあ…

と、しみじみ思う和田君であった。
178エリート街道さん:2006/11/02(木) 13:00:03 ID:anmXbbiD
>>174
ホウセイコマザワ

う〜ん・・・
やっぱメイジコマザワだな
179エリート街道さん:2006/11/02(木) 13:28:15 ID:5gVxuzMS
だってメーコマは業界用語から日常語になったって先生も言ってたぞ
180エリート街道さん:2006/11/03(金) 07:22:42 ID:peeZSNAU

革労協の青ヘル大学ってのも大きい

革労協大学ってこの二つの事なんだろ? 
いや、どんなのか正確に分からんけど
どうせ朝鮮総連とかそんな感じの怪しい集団だろ
181エリート街道さん:2006/11/03(金) 10:05:43 ID:NkZSEPJa
明治・駒澤は反日大学連合だったのか
182エリート街道さん:2006/11/03(金) 11:52:33 ID:WVADAlq4

立命・佛教は日大連合だよ。

命日ホトケ!
183エリート街道さん:2006/11/03(金) 12:39:47 ID:ezgB9q9l
立命・佛教に新しい仲間が来ました。
それは関大w
184北大駒沢様:2006/11/03(金) 12:44:50 ID:5u/SHlUc
これだけは、はっきりしておこう。

1)神大はA級イレブン

2)筑波大、市大はB級上位

3)広大、横国はB級中位

番外★北大・駒沢★はB級最下位
185エリート街道さん:2006/11/03(金) 13:14:58 ID:pam3bOiG
明治も駒沢も良い大学だと思うけどな。
186北大駒沢様:2006/11/03(金) 13:19:42 ID:5u/SHlUc
北大も駒沢も良い大学だと思うけどな。
187エリート街道さん:2006/11/03(金) 13:25:00 ID:4Q0zW3MF
北大とではあまりにもネタ感が先行して、普及しないだろw
国立・旧帝じゃな。

ある程度接近してないと、インパクトないよ。
188エリート街道さん:2006/11/03(金) 13:25:15 ID:bND2DEcP
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

慶應74

早稲田72

上智69

中央68

同志社 66

立教 法政 立命 65

明治 青学 63

関大 62

関学 南山 61

明治学院60

成蹊59

成城58

日大57

189エリート街道さん:2006/11/03(金) 13:36:52 ID:ezgB9q9l

近畿大 教員 31 公務員152 卒業者7344

関西大 教員 22 公務員165 卒業者6898

立命館 教員 75 公務員268 卒業者6826

同志社 教員 49 公務員180 卒業者5663

龍谷大 教員 74 公務員123 卒業者4084

関院大 教員 33 公務員101 卒業者3899

京産大 教員  9 公務員 98 卒業者2896

甲南大 教員  3 公務員 41 卒業者2092

神院大 教員  0 公務員 40 卒業者1916

桃学大 教員  0 公務員  0 卒業者1729

大経大 教員  0 公務員 27 卒業者1607

大工大 教員 11 公務員 24 卒業者1573

摂南大 教員 14 公務員 32 卒業者1567

佛教大 教員164 公務員 40 卒業者1471

追院大 教員  0 公務員 13 卒業者1387
190エリート街道さん:2006/11/03(金) 13:37:58 ID:ezgB9q9l
京産大 教員  9 公務員 98 卒業者2896

近畿大 教員 31 公務員152 卒業者7344

佛教大 教員164 公務員 40 卒業者1471
http://www.geocities.jp/datarou_2005/05eco.html


明治・駒沢は・・・
191北大立命様:2006/11/03(金) 13:47:29 ID:5u/SHlUc
>>187

これじゃどう?
192エリート街道さん:2006/11/03(金) 14:19:11 ID:4W/aRk/H
どんなにいい大学出てても付属上がりはレベル低い。
仕方ないよね。安心して遊んでしまったんだろ。
193エリート街道さん:2006/11/03(金) 14:28:15 ID:CYQF30am
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

慶應74

早稲田72

上智69

中央68

同志社 66

立教 法政 立命 65

明治 青学 63

関大 62

関学 南山 61

明治学院60

成蹊59

成城58

日大57
194エリート街道さん:2006/11/03(金) 15:12:43 ID:NkZSEPJa
>>192
ぼくわめいこまでふぞくあがりでつ
195エリート街道さん:2006/11/04(土) 09:08:41 ID:w295Qlnr
明治を馬鹿にする奴は許さんからな!
196エリート街道さん:2006/11/04(土) 10:55:00 ID:j2KIwcnm
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済

昔から見れば明治駒沢だ
197エリート街道さん:2006/11/05(日) 02:31:33 ID:lSyahwz0
【ベネッセ】法学部最新偏差値 サンデー毎日8.6参照 

80慶應
79
78
77早稲田 上智
76中央
75
74同志社
73
72法政 立命館
71立教
70明治
69青学 学習院 関大
68関学
67
66成蹊
65明治学院
64
63
62成城
61日大
60専修

198エリート街道さん:2006/11/05(日) 17:19:28 ID:tBzLsCgv
 マーチ5校のなかでトップ層が ★一番貧弱なのは明治★ だった。


  
     ( ^∀^)わっはっはっはw

      だから明治はコケにされ笑われるww

      w
199エリート街道さん:2006/11/05(日) 17:20:56 ID:WK1VcR1S
早稲田、明治、駒沢・・・同類項
200エリート街道さん:2006/11/05(日) 17:25:49 ID:ntlO5e6m
明治と駒澤って同レベルだろ。
201エリート街道さん:2006/11/05(日) 17:31:14 ID:agNGG+UR
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68★中央
67
66同志社
65立教 ★法政 立命館 
64
63★明治 青学
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
202エリート街道さん:2006/11/05(日) 21:42:26 ID:Gzheno+F
 マーチ5校のなかでトップ層が ★一番貧弱なのは明治★ だった。


  
     ( ^∀^)わっはっはっはw

      だから明治はコケにされ笑われるww

      w
203エリート街道さん:2006/11/06(月) 21:14:42 ID:UK2DDof4
偉大なる、 明治駒沢
204エリート街道さん:2006/11/07(火) 01:55:52 ID:D/KBvnLV
偉大なる、立教拓殖
205エリート街道さん:2006/11/07(火) 17:50:48 ID:V4YmH7I9


肥大アナル、立命佛教
206エリート街道さん:2006/11/08(水) 15:24:41 ID:m/LbP1AY
【問題】
次の[資料]をよく読み、学生数は2番目であるのに、就職者数はマーチ最下位の大学はどこか答えなさい。
   | ノ 明駒    u ヽ     め○じ大学
  / # ●   ● |      ※正解者の中から抽選でご覧のかわいい「メ〜クマ」グッズプレゼント!!
  | u   ( _●_<メ〜クマ!!
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  
[資料]
人気企業TOP10(全国学生就職支援センター調べ)への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)
          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.博報堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.講談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31
慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>★明治★>関学>関大
207エリート街道さん:2006/11/08(水) 15:27:13 ID:PH6ua0mW


             /`ー=・-、 (r=・-\        明治よ、俺様の入学金を返してくれ
            {   / ,、_l ヽ   },      駒澤に負ける大学には用は無い
              l ヽ 彡リリミミ ',   ',              _,-,.、
             l   ii ー=ニ=-ii    ' ,         i´ヽ  い {,-ゝ.
     / ̄ ̄`ヽ l    ミ彡リリミミヽ    ' ,       l ,人__,! .!_}ゝ l
     i      \!..-ー 、 /⌒ヽ      、\     ヽ. '´    ` /
     `ー-ー- 、 / ,..   `/    〉‐ 、    \ \    /   ァ-- '
           .ソ'     /    /   〉    \\,/      /
          i       :,'    /   ./ヽ      \!      /
          |      |ヽ.:..      /       \    /
            ヾ    /   ‐"ー、_,ノ
           `ー '    /
208エリート街道さん:2006/11/08(水) 23:22:09 ID:C9buQWUh

偉大なる、 明治駒沢
偉大なる、立教拓殖
肥大アナル、立命佛教←一番臭い!
209エリート街道さん:2006/11/08(水) 23:25:57 ID:NqinRl2o
明らかに駒
210エリート街道さん:2006/11/09(木) 15:21:50 ID:oK9aqDrE
【問題】
次の[資料]をよく読み、学生数は2番目であるのに、就職者数はマーチ最下位の大学はどこか答えなさい。
   | ノ 明駒    u ヽ     め○じ大学
  / # ●   ● |      ※正解者の中から抽選でご覧のかわいい「メ〜クマ」グッズプレゼント!!
  | u   ( _●_<メ〜クマ!!
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  
[資料]
人気企業TOP10(全国学生就職支援センター調べ)への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)
          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.博報堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.講談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31
慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>★明治★>関学>関大

211エリート街道さん:2006/11/09(木) 15:36:33 ID:G4iiZHSJ
          __
         ,r'"__i,-、_,-'''、____
         !、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
         /    `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
         '-ー===、ニ二,,,,_  ,iヽ,`-ッ
         ! '`,i  、`∩ー` i'  ヽノ
       ,.-'" (__,.._ `l     ヽ、,-'ヽ
       (  ー"ノ i `t'   、、   く ノ
      _i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_ ワ〜イ 近所の人から明駒だって誉められたのだーー
     ∈ ( / ヾ、、  ,-、,...、  ノ   ノ"i ヾツ,
      " ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー='
          /-、__∠/    r'' ̄
      ,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,/
     /`'''-ノ'i⌒'ー、/  /  /___
    ,i'`"''ーノ/    ヾー--'メ,ー-`'t-、
    i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
     ̄        `''ー-ー''"
212エリート街道さん:2006/11/09(木) 15:38:50 ID:+pNgjyOV
明治・駒沢
中央・亜細亜
立命・佛教
213エリート街道さん:2006/11/09(木) 15:42:51 ID:G4iiZHSJ


          ,v・''''““''''=ri,,,
         ,√       ゙''li,
         ,l°;,,,_        ゚!,
         l′`「~''ーv,,,__,,,,,,テ
         レ、;l゙         ,! 
        ,K;;,l゙   °   °i、
        ゛、〃    (・ ・)  `ヽ, 
        ヽ、 ◎          '、 
          i、           ::,′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,x'ヘ,_ ー'''":゙゙凵"ヽ:.,/ <   パパって・・ メーコマって馬鹿にされてるのになーー
        ,/゜;;;;;;;゙゙'ヘ-,,、:、,,,:,,..‐''.   |  
       /`;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、_.丶;;;;;'、.   \_______
       l゙;;;;;;;;;;;,r';;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,、;.;;;;;;;;"‐: 
214エリート街道さん:2006/11/09(木) 22:23:53 ID:B8qD42qn
日月 シ台 馬句 シ尺
215エリート街道さん:2006/11/10(金) 18:20:59 ID:Tdps8Pdk
>>204
立教拓殖…リッタクwwwwwww
216エリート街道さん:2006/11/11(土) 05:27:28 ID:lzhM7quy
明治と駒澤なんて偏差値もたいしてかわらないじゃん
217エリート街道さん:2006/11/11(土) 12:08:02 ID:06mHiaZe
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============

I★明治大学59.0(文59.2法57.5経60.0営57.5商60.0情57.5)←何これw

218エリート街道さん:2006/11/11(土) 12:43:52 ID:8zU1IoFb
☆注目!!All about 法政VS明治☆
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○2006年法政4,982人>>>●明治4,895人
 ○2005年法政4,673人>>>●明治4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が毎年就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退
★★★上場企業若手(50歳未満)役員数(未来の社長)★★★ 
 ○法政5人>>>>>●明治0人

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ

219エリート街道さん:2006/11/11(土) 13:39:27 ID:z3ZCXwjZ
★★★★★★明治はすでにMARCHから脱落★★★★★★
早慶上智ICU
ARCH(アーチ)     
成成明学
日東専
明治・駒澤 ←明治はここ。

[参考]総合教育機関ECC
 http://www.shinzemi.com/pc/kantou/winterschool/index.html
高2生、高1生は、受験学習の好スタートをきるのに絶好のチャンス! 大学入試では、
どのような基本事項がどのような形で問われるかを明らかにし、 それを正解するには
何をどのように学習すればよいかを伝授します。

【超難関国公立大・私立大対策】  SUPER ADVANDEDクラス
  受験英語のスペシャリスト育成講座
東大、一橋、お茶の水、慶應、早稲田、上智大などの超難関私立大、超難関国公
立大対策のため、 様々な角度から出る問題に対応できるトッ
プレベルの英語力を身につける。 このレベルに不可欠な速読速解力と高度な
語彙語法力、構文力、表現力を養うトレーニングをしていく 。

【難関国公立大・私立大対策】 ADVANCEDクラス
  英語重視型難関大学合格のための応用力養成講座
横浜国立、東京都立、横浜市立、立教、青学、法政、津田塾、中央大などの難関私立
大対策として、必須の文法、構文、長文読解、イディオムを中心に勉強する。
最近の入試問題の重要事項、出題形式に触れ、攻略法の手ほどきをする。

【中堅私立大対策】  STANDARDクラス
  有名中堅大学現役合格のための基礎事項完成講座
★明治、駒澤、成蹊、日本、聖心女子、日本女子大などの中堅私立大学合
格を目指して英語の基本事項をマスター。現在の英語力を入試レベルに近づけ、
基礎力の完全定着をはかる。 入試における基礎英文法を完全に理解する
ことで、長文読解、応用問題へと発展させていく。
220エリート街道さん:2006/11/11(土) 21:08:07 ID:VQ0JvwF+

立命佛教
221エリート街道さん:2006/11/12(日) 10:52:58 ID:HQIE/0kd
普通に考えてくれよ
明治だよ明治。誰もが馬鹿だと思ってるよ
222エリート街道さん:2006/11/12(日) 11:06:28 ID:oFJuOPZ9
http://www.fukui-tv.co.jp/ekiden/team.html

立命佛教は福井だよ。
223エリート街道さん:2006/11/12(日) 13:39:43 ID:0Lx3CZow

立命館って、滋賀の大学なんですか?
慶応と同レベルなんですよね。
224エリート街道さん:2006/11/12(日) 15:00:23 ID:nB4KdMcI
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============

I★明治大学59.0(文59.2法57.5経60.0営57.5商60.0情57.5)←何これw

225エリート街道さん:2006/11/12(日) 15:17:22 ID:9xruaNnL
【問題】
次の[資料]をよく読み、学生数は2番目であるのに、就職者数はマーチ最下位の大学はどこか答えなさい。
   | ノ 明駒    u ヽ     め○じ大学
  / # ●   ● |      ※正解者の中から抽選でご覧のかわいい「メ〜クマ」グッズプレゼント!!
  | u   ( _●_<メ〜クマ!!
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  
[資料]
人気企業TOP10(全国学生就職支援センター調べ)への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)
          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.博報堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.講談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31
慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>★明治★>関学>関大

226エリート街道さん:2006/11/12(日) 15:39:17 ID:qaXOuAQ6
☆注目!!All about 法政VS明治☆
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○2006年法政4,982人>>>●明治4,895人
 ○2005年法政4,673人>>>●明治4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が毎年就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

227エリート街道さん:2006/11/12(日) 15:43:24 ID:OhlAvYI6
※お願い

「成成明」を「成成明学」と書かないで下さい。
「成成・明学」なのですが
学習院が入っていると思う人がいると困るので
成成のあとの明は明治じゃないとわかるはずなので

スポーツ強豪の明治・駒澤とは
カラーが違う「成成明」なんです。
228エリート街道さん:2006/11/13(月) 08:57:40 ID:o2ijcuaB
>>221
オオニタとか入れたり
守銭奴星野が居たり
栄養費一場が居たり

エアロバキバキ川野が居たり
229エリート街道さん:2006/11/13(月) 10:35:03 ID:QotW4GuA
駅伝で明治がやる気を失っているのはきっとこの呼び名のせいだなw
230エリート街道さん:2006/11/13(月) 12:11:36 ID:p0XdRRYf
          __
         ,r'"__i,-、_,-'''、____
         !、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
         /    `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
         '-ー===、ニ二,,,,_  ,iヽ,`-ッ
         ! '`,i  、`∩ー` i'  ヽノ
       ,.-'" (__,.._ `l     ヽ、,-'ヽ
       (  ー"ノ i `t'   、、   く ノ
      _i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_ ワ〜イ 知らない人から明治駒澤と言われたのだーーーーー
     ∈ ( / ヾ、、  ,-、,...、  ノ   ノ"i ヾツ,
      " ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー='
          /-、__∠/    r'' ̄
      ,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,/
     /`'''-ノ'i⌒'ー、/  /  /___
    ,i'`"''ーノ/    ヾー--'メ,ー-`'t-、
    i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
     ̄        `''ー-ー''"
231エリート街道さん:2006/11/14(火) 17:21:30 ID:p5D/dfBI
明治ってザ・バカ というイメージが固定されてんな
232エリート街道さん:2006/11/14(火) 17:37:22 ID:mfNK4ZyQ
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
233エリート街道さん:2006/11/14(火) 21:33:53 ID:29lvqvSz

 明治駒沢 いい大学だよっ!!!
234エリート街道さん:2006/11/14(火) 21:35:03 ID:p5D/dfBI
ほんとクソだよな明治駒澤ってw
235エリート街道さん:2006/11/15(水) 01:03:51 ID:UvXEk9VZ

236エリート街道さん:2006/11/15(水) 01:31:14 ID:OslJMv23

237エリート街道さん:2006/11/15(水) 17:01:00 ID:rUNokJ5A
(´д`)
238エリート街道さん:2006/11/15(水) 23:21:37 ID:cMv38gD4
遥か彼方の丘の上に広がる七色の虹。

あれが噂の明治駒沢。
239エリート街道さん:2006/11/16(木) 21:43:29 ID:zO5vb8Le
明治って日大の肉便器だろ?
240エリート街道さん:2006/11/16(木) 22:03:28 ID:98lRl4br
裏口入学・替え玉入学・スポーツ入学の巣窟>明治・駒澤
241エリート街道さん:2006/11/16(木) 22:29:51 ID:hw/Toa7l
駒澤>>明治
242エリート街道さん:2006/11/16(木) 22:41:01 ID:mnf0in9V
御茶ノ水体育大学


青立法>中>>>>ダメイジ
243エリート街道さん:2006/11/16(木) 22:57:35 ID:W6yrvtgk
明治は働き者を輩出している良い大学だが、低○○のイメージが先行するので、避ける人も多い。
そんなこと気にする必要は無いのに。
244エリート街道さん:2006/11/16(木) 23:11:14 ID:mFIKf+Cj
★★★★★★明治はすでにMARCHから脱落★★★★★★
早慶上智ICU
ARCH(アーチ)     
成成明学
日東専
明治・駒澤 ←明治はここ。

245エリート街道さん:2006/11/17(金) 10:29:17 ID:t0AaTTbs

     ( ^∀^)わっはっはっはw  マジ笑えるww


  上場企業若手役員数や司法試験合格率でも明治より駒澤のほうが上だよ

  上場企業若手(50歳未満)役員数(プレジデント)=将来の社長数
  駒澤5人>明治0人

  司法試験合格率(法務省)
  駒澤1.52%>明治1.28%
246聖隷:2006/11/17(金) 15:57:05 ID:wcBh2Fxq
age.


247エリート街道さん:2006/11/17(金) 16:51:04 ID:SV6m6wHS
来年ならきっと受かる早大。 レベル低下で受験料ディスカウント!

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061117k0000e040077000c.html
248エリート街道さん:2006/11/17(金) 20:41:57 ID:FGn1HRbw
明大代ゼミ!
駒大代ゼミ!
249エリート街道さん:2006/11/18(土) 04:07:49 ID:Sjn9J7yZ
>>243
柔道やってる人とかガードマンとかセコムとかなら明治は優秀だと思う
250エリート街道さん:2006/11/18(土) 15:54:13 ID:mUJ+hIb8
★★★★★★明治はすでにMARCHから脱落★★★★★★
早慶上智ICU
ARCH(アーチ)     
成成明学
日東専
明治・駒澤 ←明治はここ。
251エリート街道さん:2006/11/19(日) 07:49:32 ID:8H7eHXKB
何で宗教大学の駒沢と明治が一緒なんだ?
駒沢の工作か?

受験生板では創価・駒沢の2大宗教大学でガチ。
252エリート街道さん:2006/11/19(日) 08:08:19 ID:XaQWSYy1
俺の明治大に通ってる友達が言うには
明治は早稲田を抜かして「明慶上智」
と言っておりましたが、これにコメント
ヨロシク
253エリート街道さん:2006/11/19(日) 10:29:45 ID:JHGSDaI5
>>249
たしかにw
泉浩、吉田秀彦、小川直也、棟田康幸。。
柔道大学wwwwwwww
254エリート街道さん:2006/11/19(日) 13:14:41 ID:x/vlLsMM
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============

I★明治大学59.0(文59.2法57.5経60.0営57.5商60.0情57.5)←何これw

255エリート街道さん:2006/11/19(日) 13:46:53 ID:NGtKd3sj
俺の立命大に通ってる友達が言うには
立命は同志社を抜かして「早慶立」
と言っておりましたが、これにコメント
ヨロシク

どこにもアホはいる。明治と立命は哀れ以外のものなし。
次の興味はどちらが早く潰れるかだ?
256エリート街道さん:2006/11/19(日) 22:00:27 ID:tsvKDAU4
>>255
立命以外の人間は、立教ととるぞ。
257エリート街道さん:2006/11/20(月) 11:41:00 ID:DznGZUTS
■読売ウィークリー2006.6.18号 
「就職に強い大学」ランキング

★就職貴族階級 ★就職常勝階級
1位慶應義塾 ‖11位明治大学‖  S)慶應>上智>早稲田>
2位上智大学 ‖12位立命館大‖  A)同志社>立教>関学>
3位早稲田大 ‖13位成城大学‖  B)青学>東京理科>ICU>
4位同志社大 ‖14位南山大学‖  C)明治>立命>法政>関西>中央
5位立教大学 ‖15位法政大学‖
6位関西学院 ‖16位西南学院‖  だいたい想像通りだな。一流大学ほど就職も強い。
6位成蹊大学 ‖17位関西大学‖
8位青山学院 ‖18位甲南大学‖
9位東京理科 ‖19位明治学院‖
10位国際基督 ‖20位中央大学‖

ちなみに1年前の読売ウィークリー2005.7.10「就職に強い大学」ランキングでもこうだ。
こちらは国公立も含んでいるデータだった。

■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

1位一橋大学  11位同志社大  21位青山学院 S)慶應>上智>ICU>早稲田>
2位慶應義塾  12位立教大学  22位立命館大 A)同志社>立教>関学
3位東京工業  13位筑波大学  23位明治大学 B)東京理科>青山学院
4位東京大学  14位関西学院  24位南山大学 C)立命館>明治>中央>法政>関西
5位京都大学  15位成蹊大学  25位成城大学
6位上智大学  16位北海道大  26位中央大学 毎年ほぼ同じ傾向だな。
7位国際基督  17位東京理科  27位西南学院
8位早稲田大  18位横浜国立  28位法政大学
9位名古屋大  19位大阪市立  29位広島大学
10位九州大学  20位首都大学  30位関西大学
258エリート街道さん:2006/11/20(月) 13:27:03 ID:DznGZUTS
注目!!All about 法政VS明治

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
259エリート街道さん:2006/11/20(月) 13:27:55 ID:+fGdxneD
明治に行くと、毎日、学歴板で法政にいじめられるからいやだな。
260エリート街道さん:2006/11/20(月) 13:34:55 ID:0M4i0HA1
 
             / ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、
           / / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \
          /  / ̄ ̄\    ̄ ̄\ \ ヽ
          / /  ,― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_   ヽ
         |  /               \  |
         |  /                  | |
         | / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| |
         ∠/// /Vノノ  ヽヽヽヽヽ\ \ ) /
         _VVノ ノノ ノ   V V V  V  /
        /〆ヽ --―-- \≡≡/--―--  /⌒)
        ヽ6 ヽ   __  | | ____   / 8)    _______________
        ∠(ヽヽ\/ ○ l\ /l ○ \/ |/)   /
         (/)ヽ~\___/  | |  \___/~  /(/) < あんたたち、明治虐めもいい加減にしないと
         (\ )ヽ \   /_ヽ   / / (ヾ )  \ 明治職員のおっさん工作員がブチ切れるわよ。
         (/)  ヽ  | / ____ \ |  /  (/)   \_______________
         (\ )   \| /  \ | /   (\)
         (/)     ヽ ̄ ̄ ̄/     (/)
         (\)   /(|   ̄   |)\    (\)
          ――' ̄   ヽ      /   ̄ ̄ヽ―― 、
                 ヽ    /

261エリート街道さん:2006/11/20(月) 13:51:22 ID:GBnO+8RT
法政だけじゃなく立教や中央、そして駒澤にも虐められるぞw
262エリート街道さん:2006/11/20(月) 13:56:02 ID:51CEmWEk
GP採択件数ランキング
関東地区ベスト10
1慶應12件
2早稲田10件
3明治6件
4立教5件・東海5件
6上智4件・中央4件・法政4件・玉川4件
10位以下
3件・・千葉商科、フェリス、工学院、東京電気、青山学院
2件・・放送、芝浦工、東京女子、武蔵工、神奈川工科、千葉工科、国学院、昭和、日本女子、創価、明治学院、日本
1件・・駒澤女子、日本女子、津田塾、相模女子、高千穂、東京工芸、麻布、鎌倉女子
桐蔭横浜、山梨学院、亜細亜、成蹊、駿河台、大妻女子、拓殖、武蔵野、目白、国士館、桜美林、北里、大東文化
0件・・成城、獨協、駒澤、専修、東洋、帝京、関東学院
263エリート街道さん:2006/11/20(月) 14:00:55 ID:DznGZUTS
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)

以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
264エリート街道さん:2006/11/20(月) 14:03:22 ID:+fGdxneD
明治、いい加減にシネヨ。
駒沢もお前のお陰で随分迷惑しているとこぼしていたぞ。
265エリート街道さん:2006/11/20(月) 14:11:13 ID:FysAlo1f
諸悪の根源 学歴板史上最強工作員、基地外明治が氏なないとどうしようもない

基地明の実績w
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152531430/653 2006/09/16 08:36:07 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158195243/14 2006/09/16 09:02:46 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152531430/656 2006/09/16 09:42:47 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152531430/661 2006/09/16 11:07:52 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158292123/14 2006/09/16 11:10:41 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1153973154/192 2006/09/16 11:19:22 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152531430/662 2006/09/16 11:23:26 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1153973154/193 2006/09/16 11:26:10 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157991045/16 2006/09/16 11:33:52 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157991045/18 2006/09/16 11:37:58 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157991045/19 2006/09/16 11:40:48 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1153973154/197 2006/09/16 12:05:10 ID:98ypEp3R
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1151753030/846 2006/09/16 16:56:26 ID:98ypEp3R

266エリート街道さん:2006/11/20(月) 14:11:56 ID:51CEmWEk
関西地区ランキング
1立命館11件
2同志社8件
3佛教5件、京都精華5件
5関西4件、京都外語4件、京都女子4件、京都産業4件
9関西学院3件、近畿3件、帝塚山3件、京都造形3件、京都橘3件、同志社女子3件
10位以下
2件・・大谷、京都嵯峨、京都文教、種智院、成安造形、京都光華、京都ノートルダム、花園、平安女学院
龍谷、大阪成蹊、京都学園
1件・・京都創成、大阪人間科学、大阪商業、関西外語、神戸親和、大阪工業、大阪大谷、大阪産業
武庫川女子、大阪経済、甲南、神戸学院

0件・・摂南、桃山学院、追手門、奈良、天理、畿央、高野山、甲子園、芦屋、東大阪、聖和、四條畷、四天王寺国際仏教
267エリート街道さん:2006/11/21(火) 11:50:48 ID:w88V2fgu
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============

I★明治大学59.0(文59.2法57.5経60.0営57.5商60.0情57.5)←何この糞大w

268エリート街道さん:2006/11/21(火) 11:52:21 ID:W8ZrxdSP
明治は基地外。

明治は蛆虫。

明治はダニ。

明治は害虫。

明治はインポ。

明治は素人童貞。

明治は低脳。

明治はクズ。
269エリート街道さん:2006/11/21(火) 11:54:56 ID:8BHQ6KUC
                         
             __,,,,,,              ここまで明治駒澤が広まったらもうダメポ・・・  
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>by明治職員のおっさん工作員
 
270エリート街道さん:2006/11/21(火) 12:01:46 ID:MCjEd61D
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

271エリート街道さん:2006/11/21(火) 12:23:16 ID:s1W+sJyk
早慶上智>ARCH>>日東専>>>八潮市立第一幼稚園>代アニ>明星>(壁)>★明治駒澤★

272エリート街道さん:2006/11/21(火) 20:46:26 ID:9jCTwWZU
中堅私大 明治・駒澤

[参考]総合教育機関ECC講習案内
 http://www.shinzemi.com/pc/kantou/winterschool/index.html
高2生、高1生は、受験学習の好スタートをきるのに絶好のチャンス!
大学入試では、どのような基本事項がどのような形で問われるかを明らかにし、
それを正解するには何をどのように学習すればよいかを伝授します。

【超難関国公立大・私立大対策】  SUPER ADVANDEDクラス
  受験英語のスペシャリスト育成講座
東大、一橋、お茶の水、慶應、早稲田、上智大などの超難関私立大、超難関国公立大
対策のため、 様々な角度から出る問題に対応できるトッ
プレベルの英語力を身につける。 このレベルに不可欠な速読速解力と高度な
語彙語法力、構文力、表現力を養うトレーニングをしていく 。

【難関国公立大・私立大対策】 ADVANCEDクラス
  英語重視型難関大学合格のための応用力養成講座
横浜国立、東京都立、横浜市立、立教、法政、青学、津田塾、中央大などの難関私立大対策として、
必須の文法、構文、長文読解、イディオムを中心に勉強する。
最近の入試問題の重要事項、出題形式に触れ、攻略法の手ほどきをする。

【中堅私立大対策】  STANDARDクラス
  有名中堅大学現役合格のための基礎事項完成講座
★明治、駒澤、成蹊、日本、聖心女子、日本女子大などの中堅私立大学合
格を目指して英語の基本事項をマスター。現在の英語力を入試レベルに近づけ、基礎
力の完全定着をはかる。 入試における基礎英文法を完全に理解する
ことで、長文読解、応用問題へと発展させていく。
273エリート街道さん:2006/11/21(火) 20:50:05 ID:W8ZrxdSP
早慶>ARCH>>日東専>(壁)>八潮市立第一幼稚園・桃組>代アニ>明星>(壁)>★明治駒澤★
274エリート街道さん:2006/11/22(水) 06:02:26 ID:EHWyx1h/
今年の流行語大賞ってネットで募集してないの?
明治駒澤に投票しないかみんなで
275エリート街道さん:2006/11/22(水) 13:57:59 ID:am1npeP8
明治駒澤の乱
276エリート街道さん:2006/11/22(水) 14:11:51 ID:YYMSBXGa

            ,,.. -ー- ..,,_
         ,,..-''~____(・・)ヽ
        / /''" >-、、 `~ヾ、 ヽ
      /   l   (. ・ )\,,   `_、l
     /    lヽ  ` ''" /   l"(・)     きっ、貴様らーーー!
   /      /  `ー--‐'"    l ゛ ,l     くだらん書き込みをするなッ!!
  /       / ///////////// `ー''l!
  l      /  U            ∧   明治をこれ以上馬鹿にすると言いつけるぞっ!   
  ヽ、__,, -ヘ  _,,.. -ー-、     / ヽ   学校や警察や早稲田の兄貴に通報するからな!!!
       _,,.ゝ~  V ´⌒ヽゝ、 /   ノ
    ,-''"~/ , /`ゝ、 ヽ _ノ_,,.<___/
   /、 ,.l、 ヽ /ヽ `ァー‐''"ヽ
   l  ̄ ~ヽ \  〉' / l\ ヽ
   ヽ__,,.ゝ、 ヾ  / /  ヽ  l

277エリート街道さん:2006/11/22(水) 14:12:27 ID:mqdTFub+
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64青学
63明治 
278エリート街道さん:2006/11/22(水) 14:14:55 ID:Oc2v/NDK
早慶智>ARCH>日東専>(壁)>八潮市立第一幼稚園・桃組>代アニ>明星>(壁)>★明治駒澤★
279エリート街道さん:2006/11/22(水) 22:50:10 ID:O1jvT8IH
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w


280エリート街道さん:2006/11/23(木) 01:27:05 ID:wQXAfr3S
明駒
281エリート街道さん:2006/11/23(木) 01:50:20 ID:nLxrDN8g
時代が明治駒沢を呼んでいる。
282エリート街道さん:2006/11/23(木) 07:24:23 ID:LBJ5EmiH
2006 明治・駒澤の乱
2007 明駒併合条約
2008 駒明併合条約
283エリート街道さん:2006/11/23(木) 07:30:01 ID:oJbHBtBw
>>276
早稲田が明治駒澤なんかを助けると本気で思っているの?
284明治駒澤大学学生会中央執行委員会:2006/11/23(木) 11:47:57 ID:sRLCPrh/
朝鮮反革命戦争阻止へ向けて全人民は決起せよ!!
反革命革マル解体!反革命ハザマ私兵グループ消去!
285エリート街道さん:2006/11/23(木) 12:16:30 ID:tKOtEWf0
>>284
もしやこいつら明駒関係の過激派!?

反帝-国際連帯全国統一行動
http://www.youtube.com/watch?v=RVaKTHbYxYI&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=c1scGoHZcnI&mode=related&search=
286エリート街道さん:2006/11/24(金) 12:11:53 ID:tDxnaMPS
【素朴な疑問】明治って中央のどこに勝ってるの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164336928/l50
287エリート街道さん:2006/11/24(金) 20:17:26 ID:/Fpwo6xR
明治=学生会・学苑会中執、文連本部、生協本部
駒澤=法文経自治会、学園祭実行委員会

青ヘル=社青同解放派
288エリート街道さん:2006/11/25(土) 09:39:28 ID:LsCfWJ2C
国賊明治・駒澤
革命的明治・駒澤
289エリート街道さん:2006/11/25(土) 23:15:19 ID:oWCFFO2z
頑張れ!!!

明治駒沢
290エリート街道さん:2006/11/26(日) 01:26:52 ID:hlsX3V5/
明治大学イメージキャラクター募集中!!
ttp://www.meiji.ac.jp/koho/topics_news/topics061024.html


最近よく見るメークマくんがぴったりだなwwwwwwwwwww



      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >  め、明治駒澤はすごいんだどおおおおおおおお!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪| 明駒   ミ
(___)明駒   / (_/        \_ ) 明駒     (  く   ヽ ノ     ヽ



291エリート街道さん:2006/11/26(日) 16:33:35 ID:mZeUH+05
■人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)■最新版です
ソース⇒http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162773245/240
(該当URLが学歴板での投稿規制を受けているため第三スレを経由して表示)

@慶応大学 A早稲田大学 B関西学院大学 C同志社大学 C立教大学 C中央大学
F青山学院大学 G明治大学←堂々の8位!! H関西大学 I立命館大学 J法政大学
中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感

●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学≧中央>その他>★明治=駒澤★
数でも率でも法政>明治(そもそも全体就職者数が法政>明治だから当たり前ですねw)

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
292エリート街道さん:2006/11/26(日) 17:52:52 ID:18z7kqCw
★★★★★★明治はすでにMARCHから脱落★★★★★★
早慶上智ICU
ARCH(アーチ)     
成成明学
日東専




明治・駒澤 ←明治はここ。

293エリート街道さん:2006/11/27(月) 01:59:06 ID:CEzeHYNN
明治駒沢って世間的には結構いいんじゃない。
学歴板が異常ですよ。
294エリート街道さん:2006/11/27(月) 03:54:52 ID:VDeTxa8s
明治駒沢程度で上京するなら死んだほうがマシ
295エリート街道さん:2006/11/27(月) 11:26:43 ID:D9wxI04c
■人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)■最新版です
ソース⇒http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162773245/240
(該当URLが学歴板での投稿規制を受けているため第三スレを経由して表示)

@慶応大学 A早稲田大学 B関西学院大学 C同志社大学 C立教大学 C中央大学
F青山学院大学 G明治大学←中大には負けたが堂々の8位!! H関西大学 I立命館大学 J法政大学
中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感

●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学≧中央>その他>★明治=駒澤★
数でも率でも法政>明治(そもそも全体就職者数が法政>明治だから当たり前ですねw)

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

※慶應≧早稲田>上智>同志社>中央=立教>関学≧立命館>青学>法政>明治=関大
296エリート街道さん:2006/11/27(月) 14:54:09 ID:Kjy0Hf2Z
>>293
ともにスポーツの強豪ってか
297エリート街道さん:2006/11/28(火) 11:08:43 ID:WZ2HOIBN
■人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)■最新版です
ソース⇒http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162773245/240
(該当URLが学歴板での投稿規制を受けているため第三スレを経由して表示)

@慶応大学 A早稲田大学 B関西学院大学 C同志社大学 C立教大学 C中央大学
F青山学院大学 G明治大学←中大には負けたが堂々の8位!! H関西大学 I立命館大学 J法政大学
中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感

●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学=中央>その他>★明治=駒澤★
数でも率でも法政>明治(そもそも全体就職者数が法政>明治だから当たり前ですねw)

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

※慶應≧早稲田>上智>同志社>中央=立教>関学≧立命館>青学>法政>明治=関大
298エリート街道さん:2006/11/28(火) 12:08:03 ID:1VMaqYk7
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

299エリート街道さん:2006/11/28(火) 22:15:20 ID:n7U3bxrY
★★★★★★明治はすでにMARCHから脱落★★★★★★
早慶上智ICU
ARCH(アーチ)     
成成明学
日東専




明治・駒澤 ←明治はここ。

300エリート街道さん:2006/11/28(火) 23:42:43 ID:mF7ExdsH
河合塾2004年最終偏差値(主要3学部)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>学習院=関西=明治

 01早稲田大  68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
 02慶応義塾  66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
 03上智大学  65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
 04立教大学  61.6 (法62.5 経60.0 営62.5) ←立教すごい
 05中央大学  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5) ←中央さすが
 05同志社大  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 07法政大学  59.1 (法62.5 経55.0 営60.0) ←法政やるね
 07青山学院  59.1 (法60.0 経57.5 営60.0) ←青学やるね
 09学習院大  58.3 (法60.0 経57.5 営57.5)
 09関西大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
 09明治大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5) ←明治ww

301エリート街道さん:2006/11/29(水) 02:53:46 ID:+r07oOXA
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
302エリート街道さん:2006/11/30(木) 09:19:45 ID:OAd5rXu+
明治=駒澤
303エリート街道さん:2006/11/30(木) 13:25:06 ID:heBi5q5x
関連スレ

○○駒澤の○○って法政や青学でなくナゼ○○なの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164768087/
304エリート街道さん:2006/11/30(木) 19:50:37 ID:D9qmmiqs
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w
305エリート街道さん:2006/12/01(金) 05:23:41 ID:6wSauyKp
■人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)■最新版です
ソース⇒http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162773245/240
(該当URLが学歴板での投稿規制を受けているため第三スレを経由して表示)

@慶応大学 A早稲田大学 B関西学院大学 C同志社大学 C立教大学 C中央大学
F青山学院大学 G明治大学←堂々の8位!! H関西大学 I立命館大学 J法政大学
中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感

●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学≧中央>その他>★明治=駒澤★
数でも率でも法政>明治(そもそも全体就職者数が法政>明治だから当たり前ですねw)

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

※慶應≧早稲田>上智>同志社>中央=立教>関学≧立命館>青学>法政>明治=関大
306エリート街道さん:2006/12/01(金) 22:52:17 ID:oYw8fV4A
人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.?博報堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.?講談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31


慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>明治

307エリート街道さん:2006/12/02(土) 09:00:21 ID:FizRXPEz
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64★★★
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
13.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

捏造は一切なし。ありのままの情報を届けることを使命とする。捏造撲滅!
308エリート街道さん:2006/12/02(土) 10:06:49 ID:drcwDw+3
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  ← 明治・駒澤の割にはすげえ偏差値高いな。ほんとかよーー
62関大
61関学 南山
309エリート街道さん:2006/12/02(土) 10:37:03 ID:fWq8Zaxq
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w
310エリート街道さん:2006/12/02(土) 16:34:11 ID:eWOHBoc+
★★★★★★明治はすでにMARCHから脱落★★★★★★
早慶上智ICU
ARCH(アーチ)     
成成明学
日東専




明治・駒澤 ←明治はここ。

311エリート街道さん:2006/12/02(土) 16:36:09 ID:CCKyJpuz
■■■■■中央大の捏造について■■■■■

河合塾偏差値で中央大法学を70として
コピペしている捏造中央君がいます。

当該法学部は フレックスAと
        フレックスBがあり

偏差値が高いフレックスBはわずかに募集が30人で半数が授業料半額免除の為に
フレックスAと比べて 偏差値が高くなります。
しかしながら募集定員では
フレックスAは300人と10倍多く本来はフレックスAでの偏差値を採用すべき
ところ悪質な捏造中央君がいますので
十分に注意して下さい。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_01_2006_01_j.html

312エリート街道さん:2006/12/02(土) 18:04:21 ID:g/IEae9q
関西の難関進学高の大学合格者数                          
            東大  早稲田  慶応   理科    中央  |  明治   立教   法政     学習院
灘高校  (兵庫)  80人  26人  24人   1人    4人 |   0人   0人    0人   0人
東大寺学園(奈良)35人  25人  22人   4人    6人 |   0人   0人    0人   1人
西大和学(奈良)  27人  31人  31人   7人   10人 |   0人   0人    3人   0人
白陵高校(兵庫)  24人  21人  13人  13人    7人 |   0人   0人    0人   0人
                                  
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       ↑           ( ´,_ゝ`)プッ         
 ( ´∀`)< 上京してでも行く価値のある大学とわざわざゼニ払って上京する値打ち無しの明治・駒澤な2流大学の壁
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
313エリート街道さん:2006/12/02(土) 20:34:47 ID:8B5mKx1o
>>312
見事に早慶までだなw
314エリート街道さん:2006/12/03(日) 00:31:05 ID:hjA3/nnh
>>312
AAぐらいちゃんとコピペしろよ。
315エリート街道:2006/12/03(日) 00:33:41 ID:elFkSNrA
明治と駒沢はそれぞれ、別の大学だとおもう。難易度や社会的実績が違う。どうして同格に扱うかわからない。だれか説明してください。
316エリート街道さん:2006/12/03(日) 00:47:00 ID:XCyLi55P
つーかぶっちゃけ東大からっていうか京大東工大一橋から見ても
明治も駒沢もぶっちゃけどっちも同じに見える
学風とかIQレベルとか入試難易度は良く知らんが
317エリート街道:2006/12/03(日) 00:50:45 ID:elFkSNrA
>316お前はどこのくそ大学?
318エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:12:02 ID:wmJc4vIy
>>317
阿呆政に決まってんだろ。
319エリート街道さん:2006/12/03(日) 01:48:08 ID:wLAQcgvm
コピペでは隠せない現実をぺたりんこ。立教VS明治、工作なしの4大メガバンクと2大証券の正面対決
【本当の明治の就職力】
「4大メガバンク」
みずほホールディングス 男46 女36
三井住友銀行      男14 女17
三菱東京UFJ      男14 女11
りそなホールディングス  男8  女13
「2大証券会社 」
野村證券         男18 女10
大和証券         男12 女10
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf
立教の一般職批判はほとんど捏造。
立教が明治に勝てるわけがない現実を必死に隠そうとしている。

対して立教はどうだろうか。
【立教大学の本当の就職力】
「4大メガバンク」
みずほ銀    男24  女58
りそな銀    男5    女15
三井住友銀   男7    女9
三菱東京UFJ   男5   女10
「2大証券会社 」
野村證券       男6  女10
大和証券        非公開

そして5大商社の一つである住友商事、立教は今年9人もの採用者を出してマーチ一位、かと思いきや
住友商事       男1   女9
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/
                    立 教 よ 、 こ れ は ひ ど い
320エリート街道さん:2006/12/03(日) 02:10:58 ID:ZODD2kcs
>>319 明治・駒ザわ発見

学年の男女構成比や人数等を考慮してないにも関わらずラッキョウと
どっこいどっこいって・・・・

       

           やっぱ明治・駒澤だな
321エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:43:44 ID:2JsTQkzr
河合塾2004年最終偏差値(主要3学部)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>明治

 01早稲田大  68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
 02慶応義塾  66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
 03上智大学  65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
 04立教大学  61.6 (法62.5 経60.0 営62.5) ←立教すごい
 05中央大学  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5) ←中央さすが
 05同志社大  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 07法政大学  59.1 (法62.5 経55.0 営60.0) ←法政やるね
 07青山学院  59.1 (法60.0 経57.5 営60.0) ←青学やるね
 09明治大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5) ←明治ww

322エリート街道さん:2006/12/04(月) 21:44:54 ID:INR+/RMT
東京京都一橋東工大阪国立医/\ 慶応医
東北名古屋九州北海道神戸/一流\慶応私立医(上中位)
筑広千岡金熊茶首外農横/一流半大\早上理基同私立医(下位)
戦後国公立大学鹿信埼/□二流大学□\津明青立中法関関立
新設国公立大学奈山/□□二流半大□□\成成独明南
最底辺国公立大学/□□□三流大学□□□\日東駒専産近甲龍
---------------------------50--------------------------
セ50%クラス/□□□□□四流大学□□□□□\大東亜帝国
40%クラス/□□□□□□五流大学□□□□□□\?????
30%無理/□□□□□□□以下消滅□□□□□□□\?????
-------------------------------------------------------



323エリート街道さん:2006/12/05(火) 01:00:16 ID:K0Ow51lQ
★★★★★★明治はすでにMARCHから脱落★★★★★★
早慶上智ICU
ARCH(アーチ)     
成成明学
日東専




明治・駒澤 ←明治はここ。


324エリート街道さん:2006/12/05(火) 09:19:15 ID:57VSEy0o
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64★★★
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58
325エリート街道さん:2006/12/05(火) 19:15:19 ID:6TcSHEWG
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

326エリート街道さん:2006/12/05(火) 19:52:05 ID:eHXoxESM
駒沢のライバルは同じ宗教大学の創価大学だろ?

司法試験では大敗しているけど、偏差値とか就職率では駒沢ってな感じで、
『創価・駒沢』の括りこそ正しい。
327エリート街道さん:2006/12/05(火) 20:26:44 ID:fISirUeK
明治も僧侶が作った大学なんだよ。駒澤と相通ずる。
328エリート街道さん:2006/12/05(火) 21:47:00 ID:4ggAAMOA
>>326
伝統仏教の名門駒大を新興売国カルトの洗脳ロボット養成所といっしょに
するでない
329エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:04:39 ID:1uWLWOKn
>>320
学生数で明治の方が多いから、女子の就職者数も当然明治の方が多いかと
思いきや、女子でだけは純粋に人数で互角だったり、立教の方が多かったりするんだよなww
オイオイ、こんなに露骨に「立教の男子に価値はありません。我々が欲しいのは
立教の女子だけです」ってこと態度で示しちゃっていいのかい、事業主サンたちよぉwww
なんか「立教=女子大」、「立教は偏差値も実績も女子に全てまかせっきりで、男子は
女子のおこぼれという恩恵を受けている能無ししかいません」って意識が、日本社会の
根底まで染み付いちゃってる、って感じ。
330エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:08:05 ID:57VSEy0o
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64★★★
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央>立命館>青学>学習院=法政>明治>関学=関西
331エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:29:50 ID:1uWLWOKn
>>330
今チラッとリンク先の法学部の部分だけ見たけど、明治と立教法学部は共に
偏差値62,5のところにあり、法政は60のところにあったぞ?
というか立教は学科によっては法政と同じ60も多く、法学部全体としては明治に劣る。
法政がわざわざ捏造したにもかかわらず10位などという屈辱的な順位につこうとするはず
はないだろう。
とするとやっぱり捏造したのは立教なんだろうなー。
大方誰もめんどうくさがってリンク先のpdfファイルなんか確認しないだろうと
捏造したんだろうが、やることがあまりにも姑息で卑怯すぎるよ立教は。
自分達の偏差値と実績を牽引してくれる女子に憧れ、見習おうとするうちに、どこをどう
まちがったか女の腐ったような性根になってしまったようだな。

あんまり見ていて哀れになることはしてくれるなよ立教の男達はw
332エリート街道さん:2006/12/05(火) 22:52:32 ID:dXq5MBaH
中央は正しい位置にあるから無問題。
333エリート街道さん:2006/12/06(水) 10:21:38 ID:dGhGmNU+

河合塾2006年最終偏差値(主要3学部)

早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>明治

 01早稲田大  68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
 02慶応義塾  66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
 03上智大学  65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
 04立教大学  61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
 05中央大学  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 05同志社大  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 07法政大学  59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
 07青山学院  59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
--------------------------------------------------- 
 09明治大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)

明治・駒澤の一角 明治、ついにマーチ最下位に転落
オピョウ!シュペペッ!!ひでぶっ!!!
334エリート街道さん:2006/12/06(水) 10:28:29 ID:WgWFh4RP
                 _    _
                 /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
                l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
                 |;;;;;;|         |;;;;;|
                 {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
                rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
                 〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    _______________
                  ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   / 次のニュースです。
                  l、  ___,  /!   <  明治大学が六大学より追放されました・・・
                   lヽ  ー‐'  ,/ !    \ 日東駒専からも加入を拒否されている模様です!
                ,,,,.  /!、`ー─‐'" !i _    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \  つ   ! \  ̄ ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ   //  ヽ       ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /    >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/  <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/    /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !   /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |  /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./ /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、      |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--─┴'' ̄ ̄ ヽ


335エリート街道さん:2006/12/06(水) 15:17:26 ID:ayLoZmrh
マーチのお荷物迷痔大学さん、いいからこの質問に答えて頂けませんか??

明治の人って、どうして大学名を隠したがるんですか?

明治の人って、どうして大学名を恥ずかしそうに言うんですか?

明治の人って、どうして急に開き直るんですか?


336エリート街道さん:2006/12/08(金) 10:23:50 ID:on8xM0uk
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64★★★
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央>立命館>青学>学習院=法政>明治>関学=関西
337エリート街道さん:2006/12/08(金) 13:39:39 ID:h1KIivBh
>>336
今チラッとリンク先の法学部の部分だけ見たけど、明治と立教法学部は共に
偏差値62,5のところにあり、法政は60のところにあったぞ?
というか立教は学科によっては法政と同じ60も多く、法学部全体としては明治に劣る。
法政がわざわざ捏造したにもかかわらず10位などという屈辱的な順位につこうとするはず
はないだろう。
とするとやっぱり捏造したのは立教なんだろうなー。
大方誰もめんどうくさがってリンク先のpdfファイルなんか確認しないだろうと
捏造したんだろうが、やることがあまりにも姑息で卑怯すぎるよ立教は。

あんまり見ていて哀れになることはしてくれるなよ立教はw



338エリート街道さん:2006/12/08(金) 15:06:49 ID:5BSSJ+kD
河合塾2006年最終偏差値(主要3学部)

早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>明治

 01早稲田大  68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
 02慶応義塾  66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
 03上智大学  65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
 04立教大学  61.6 (法62.5 経60.0 営62.5)
 05中央大学  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 05同志社大  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 07法政大学  59.1 (法62.5 経55.0 営60.0)
 07青山学院  59.1 (法60.0 経57.5 営60.0)
--------------------------------------------------- 
 09明治大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)

339エリート街道さん:2006/12/08(金) 15:22:38 ID:cd08WdoR
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
340エリート街道さん:2006/12/08(金) 16:27:46 ID:+wxcSBHo
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64★★★
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

これが最終決定序列
慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央>立命館>青学>学習院=法政>明治>関学=関西

341エリート街道さん:2006/12/08(金) 19:17:50 ID:oR6adJ0J
河合塾2004年最終偏差値(主要3学部)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>明治

 01早稲田大  68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
 02慶応義塾  66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
 03上智大学  65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
 04立教大学  61.6 (法62.5 経60.0 営62.5) ←立教すごい
 05中央大学  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5) ←中央さすが
 05同志社大  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 07法政大学  59.1 (法62.5 経55.0 営60.0) ←法政やるね
 07青山学院  59.1 (法60.0 経57.5 営60.0) ←青学やるね
 09明治大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5) ←明治ww

342エリート街道さん:2006/12/08(金) 19:29:25 ID:h1KIivBh
>>340
今チラッとリンク先の法学部の部分だけ見たけど、明治と立教法学部は共に
偏差値62,5のところにあり、法政は60のところにあったぞ?
というか立教は学科によっては法政と同じ60も多く、法学部全体としては明治に劣る。
法政がわざわざ捏造したにもかかわらず10位などという屈辱的な順位につこうとするはず
はないだろう。
とするとやっぱり捏造したのは立教なんだろうなー。
大方誰もめんどうくさがってリンク先のpdfファイルなんか確認しないだろうと
捏造したんだろうが、やることがあまりにも姑息で卑怯すぎるよ立教は。

あんまり見ていて哀れになることはしてくれるなよ立教はw





343エリート街道さん:2006/12/09(土) 12:19:50 ID:KXSyiQPV
                 _    _
                 /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
                l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
                 |;;;;;;|         |;;;;;|
                 {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
                rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
                 〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    _______________
                  ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   / 次のニュースです。
                  l、  ___,  /!   <  明治大学が六大学より追放されました・・・
                   lヽ  ー‐'  ,/ !    \ 日東駒専からも加入を拒否されている模様です!
                ,,,,.  /!、`ー─‐'" !i _    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \  つ   ! \  ̄ ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ   //  ヽ       ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /    >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/  <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/    /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !   /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |  /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./ /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、      |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--─┴'' ̄ ̄ ヽ


344エリート街道さん:2006/12/09(土) 12:24:00 ID:KXSyiQPV
河合塾2004年最終偏差値(主要3学部)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

早稲田>慶應>上智>立教>中央=同志社>法政=青学>学習院=関西=明治

 01早稲田大  68.3 (法70.0 経70.0 商65.0)
 02慶応義塾  66.6 (法67.5 経67.5 商65.0)
 03上智大学  65.0 (法67.5 経62.5 営65.0)
 04立教大学  61.6 (法62.5 経60.0 営62.5) ←立教すごい
 05中央大学  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5) ←中央さすが
 05同志社大  60.0 (法65.0 経57.5 商57.5)
 07法政大学  59.1 (法62.5 経55.0 営60.0) ←法政やるね
 07青山学院  59.1 (法60.0 経57.5 営60.0) ←青学やるね
 09学習院大  58.3 (法60.0 経57.5 営57.5)
 09関西大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5)
 09明治大学  58.3 (法60.0 経57.5 商57.5) ←明治ww

345エリート街道さん:2006/12/09(土) 12:41:27 ID:T7GmYAMA
明駒程度の経済&文学部君は就職貴族の工学部に完敗
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165119506/
346エリート街道さん:2006/12/09(土) 13:04:31 ID:JCyRK3u7
捏造するしか脳がないんです、明治の人間ってw
347エリート街道さん:2006/12/09(土) 17:44:24 ID:4+vY/zsE
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「明治、お前はクビだ」
明治「は?」
法政「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
明治「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
明治「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
明治「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“ARCHG”として生まれ変わる」
明治「どう読むんだよ!」
法政「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
明治「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「ARCHGは絶好調だな」
法政「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し明治は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、明治と謎の男が現れた!!
明治「よう…」
法政「うわ、明治!今更何の用だ!?」
明治「こいつが俺の新パートナーだ」
駒澤「なんだね、この小物共は」
青学「こ…駒澤!?」
明治「俺たちは今日から“明駒”として生まれ変わる」
ARCH「“明駒”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
348エリート街道さん:2006/12/10(日) 11:47:18 ID:EV6Aelzk
マーチのお荷物君迷痔大学さん、この問いに答えて下さい。

迷痔の人って、どうして大学名を隠したがるんですか?

迷痔の人って、どうして大学名を恥ずかしそうに言うんですか?

迷痔の人って、どうして急に開き直るんですか?

349エリート街道さん:2006/12/10(日) 12:06:14 ID:OZQGwtsn
就職良好】立教明治同志社関学【セミエリート
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159460993/
350エリート街道さん:2006/12/10(日) 15:50:31 ID:kx1nnRnA
                 _    _
                 /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
                l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
                 |;;;;;;|         |;;;;;|
                 {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
                rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
                 〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    _______________
                  ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ   / 次のニュースです。
                  l、  ___,  /!   <  明治大学が六大学より追放されました・・・
                   lヽ  ー‐'  ,/ !    \ 日東駒専からも加入を拒否されている模様です!
                ,,,,.  /!、`ー─‐'" !i _    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \  つ   ! \  ̄ ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ   //  ヽ       ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /    >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/  <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/    /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !   /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |  /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./ /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、      |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--─┴'' ̄ ̄ ヽ

351エリート街道さん:2006/12/10(日) 15:53:16 ID:4NUEC66I
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64★★★
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

これが最終決定序列
慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央>立命館>青学>学習院=法政>明治>関学=関西

352エリート街道さん:2006/12/10(日) 17:13:54 ID:bUvr/G8g
【問題】
次の[資料]をよく読み、学生数は2番目であるのに、就職者数はマーチ最下位の大学はどこか答えなさい。
   | ノ 明駒    u ヽ     め○じ大学
  / # ●   ● |      ※正解者の中から抽選でご覧のかわいい「メ〜クマ」グッズプレゼント!!
  | u   ( _●_<メ〜クマ!!
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  
[資料]
人気企業TOP10(全国学生就職支援センター調べ)への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)
          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.博報堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.講談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31
慶應>早稲田>立命>同志社>法政>中央>上智>立教>青山>★明治★>関学>関大
353エリート街道さん:2006/12/10(日) 17:26:30 ID:uPxX+tQY
>>351
で、でたぁ〜!!!
立教の福祉を加えないのに明治の情コミを加え、更に立教と法政の各学部の
偏差値を軒並み2,5ずつ捏造加算した立教専用・特製ド捏造ランキングやぁ〜!!!!
354エリート街道さん:2006/12/11(月) 01:13:10 ID:K7MrTtxc
上場企業の役員になりたいなら駒澤
フリーターになりたいなら明治
きちっと住み分けができている
355エリート街道さん:2006/12/11(月) 16:35:00 ID:Ih5+kdnC
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64★★★
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

これが最終決定序列
慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央>立命館>青学>学習院=法政>明治>関学=関西


356エリート街道さん:2006/12/12(火) 10:51:28 ID:HsG1oIIi
明治・駒沢は極左過激派の青ヘルがいた。
357エリート街道さん:2006/12/12(火) 11:12:06 ID:D3L4RIcL
明治卒=負け犬
358エリート街道さん:2006/12/12(火) 18:41:11 ID:EBOHqADD
違うよ。
359エリート街道さん:2006/12/12(火) 19:18:21 ID:R7HpEIwd
関東の2大宗教大学『創価・駒澤』をお忘れなく。

新司法試験合格率
専修    17.65% 9/51←一位
東洋    16.67% 4/24←二位
日本    12.96% 7/54
駿河台   9.52%  2/21
関東学院 6.67%  1/15
駒澤    5.56%  1/18←三位
京都産業 0.00%  0/1
神戸学院 0.00%  0/3
獨協大学 0.00%    ←五位
東海大学 0.00%  0/3←五位

最新就職率(週刊エコノミクス掲載)
東洋69,9%←一位
獨協68,3%←二位
東海66,6%←三位
専修63,7%←四位
駒澤52,0%←五位     

地方公務員合格者数
29 東洋 49←一位
30 専修 45←三位
30 東海 45←三位
ランク外 独協 駒澤←五位
360エリート街道さん:2006/12/12(火) 19:29:32 ID:dJlWVICg
>>359
上智、ICU、立教、青学、明学、立正、大正…
361エリート街道さん:2006/12/12(火) 20:20:26 ID:yMGt9qTY
ID:4iX4a7af

この際はっきり言ってやる。
メーコマなんぞ、法政の滑り止めにすらなり得ない。
所詮、そのレベルなんだよお前らは。
362エリート街道さん:2006/12/13(水) 00:35:02 ID:A1I7xHlF
日本語がおかしいよ。
363エリート街道さん:2006/12/14(木) 00:23:14 ID:nWCix5V6
就職のデータとかが出された時

「うわっ最悪!明治駒澤並の就職の悪さじゃん」

というふうに使ってるけどこれで明駒の使い方あってるよな
364エリート街道さん:2006/12/15(金) 10:34:09 ID:zzb88tat
女子高生の会話を聞いてると「うわっ最悪!メーコマ状態じゃん」と短縮モードで使用されてます。
365エリート街道さん:2006/12/16(土) 09:49:37 ID:+HRAbYVD
駒沢と一緒っていくらなんでも酷すぎだろ・・・

駒沢って、創価大学と同じ仏教の大学だぞ?
坊さんが袈裟着て構内を闊歩している・・・
366エリート街道さん:2006/12/16(土) 16:28:52 ID:gQql8+KT
選ばれる大学「本命率」ランキング 週刊朝日  2006.6.16より

大学名  本命率 (現役)
東京大  99.7(99.7)
京都大  99.4(99.4)
一橋大  99.3(99.5)
東工大  98.4(98.1)
大阪大  98.3(98.5)
北海道大 96.8(97.4)
東北大  96.4(95.9)
名古屋大 95.7(96.1)
九州大  95.7(96.2)
慶應義塾 40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智   31.2(30.4)
青山学院 28.9(30.3)
法政   23.2(24.0)
立教   22.9(25.0)
中央   21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
★明治   21.4(23.4)しょぼいなw マーチ最下位かw
367エリート街道さん:2006/12/17(日) 11:15:07 ID:NebTRM2L
安かろうまずかろう=明治
368エリート街道さん:2006/12/17(日) 12:42:10 ID:PmC2PnmC
明治大学の輝かしい栄光!!

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

369エリート街道さん:2006/12/19(火) 06:37:57 ID:4ft8Fz11
駒ンタレブ
370エリート街道さん:2006/12/19(火) 19:33:31 ID:+aDgvpVP
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ   メーコマと笑ったら浣腸したるからな 
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵) 
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ  
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ


371エリート街道さん:2006/12/19(火) 23:49:53 ID:WWR6NOOT
@慶応大学 A早稲田大学 B関西学院大学 C同志社大学 C立教大学 C中央大学
F青山学院大学 G明治大学←堂々の8位!! H関西大学 I立命館大学 J法政大学
中大・東大、法曹政界官界財界制覇の予感

●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学≧中央>その他>★明治=駒澤★
数でも率でも法政>明治(そもそも全体就職者数が法政>明治だから当たり前ですねw)

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
372エリート街道さん:2006/12/20(水) 02:09:21 ID:sujWIm4s
【SS】:慶應義塾≧早稲田
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>同志社=立教>中央>津田塾≧関西学院>立命館
【A2】:法政≧明治≧学習院≧青山学院≧関西>南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
――――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>熊本学園>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【E1】:東京国際>大阪学院>平成国際≧中央学院>和光>作新学院
【E2】:明海>日本文化≧千葉商科>英知>神戸国際>九州産業>埼玉学園
【E3】:目白≧愛国学園≧喜悦≧東京富士≧芦屋≧九州国際>第一経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【F1】:以下省略 

373エリート街道さん:2006/12/20(水) 14:44:35 ID:qiTgktux
上場企業若手(50歳未満)役員数では駒澤5人>>明治0人だったらしいね(プレジデント)
374エリート街道さん:2006/12/20(水) 17:03:01 ID:6EKZoCy4
>>373
ID:qiTgktux

お前明治スレの殆どに書き込んでるな。
明治が気になって夜も眠れないのか?
375東大生:2006/12/21(木) 03:36:38 ID:RXcTu0m4
とりあえず駒沢いってる時点で可愛そうな奴なんだよ
376エリート街道さん:2006/12/22(金) 00:38:41 ID:V07afQm3

Sランク  : 慶応義塾大学
A+ランク : 国際基督教大学、早稲田大学、上智大学
Aランク  : 同志社大学、立命館大学、中央大学、青山学院大学、
         津田塾大学、立教大学、東京理科大学
Bランク  : 関西学院大学、関西大学、法政大学、★明治大学
         東京女子大学、日本女子大学、明治学院大学
         成蹊大学、成城大学
Cランク   : 西南学院大学、獨協大学、立命館アジア大学
         学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学
Dランク   : 日本大学、愛知大学、甲南大学、龍谷大学
         福岡大学、東北学院大学、関西外国語大学
Eランク   : 札幌大学、京都産業大学、近畿大学、神田外語大学
         駒澤大学、専修大学、國學院大學、武蔵大学、
         芝浦工業大学、中京大学、名城大学、東京電機大学

以下省略

∴慶應>早稲田=上智=ICU>同志社=立教=中央=青学=立命=東京理科>法政=関学=関大=成蹊=明学=★明治=トン女ポン女
377エリート街道さん:2006/12/22(金) 23:39:13 ID:8EuybHw3
駒澤より下でいいくらいだよ
378エリート街道さん:2006/12/23(土) 06:02:22 ID:mup3s1iR
近畿 玉川
379エリート街道さん:2006/12/23(土) 08:51:23 ID:SdltRrMN
明治、十勝っち、駒澤チーズ♪
380エリート街道さん:2006/12/23(土) 08:55:50 ID:GLwY8Z3H
成績、駒沢の一番と東大の十番とはどちらが頭いいの?
381エリート街道さん:2006/12/24(日) 11:17:03 ID:1rtAYzR1
学歴板の名物は明治のオナヌーコピペです
毎度、おなじみですが、誰からも買われません
だからこそ積極的なコピペ戦略を進めるのです
382エリート街道さん:2006/12/25(月) 01:44:38 ID:rqAXY2cO
柔道の名門で頭のいい大学なんて世界中探したってねーよ
383塾生様:2006/12/25(月) 13:49:21 ID:A3EVDf4g
<伝統と格式・立地から選んだ
        キャンパス御三家>

慶應三田
学習院目白
上智紀尾井町

この3大学に尽きる。
384エリート街道さん:2006/12/25(月) 13:56:44 ID:tsztEp03
関西難関高校の大学合格者数
              東大 京大 早大 慶応  理科  上智  中央 明治 立教  法政  青学  同志社
灘高校  (兵庫)    80  95  26   24   1   0   4   0   0   0   0   29 
洛南高校(京都)    28  101  18    6   2   2   4   0   0   0   0   220
洛星高校(京都)     8  79  18    6   3   1   7   0   0   0   0   29
西大和学(奈良)    27  95  31   31   7   3  10   0   0   0   3   72
甲陽学院(兵庫)    22  86  23   20  11   7  12   0   0   1   0   20
東大寺学園(奈良)  35  11  25   22   4   0   6   0   0   0   0   58
大阪星光学(大阪)  15  59  27   27   3   1   5   0   1   0   0   96
白陵高校(兵庫)    24  22  21   13  13   1   7   0   0   0   0   39
智辯和歌(和歌山)  16  29  31   20  10   1   8   0   1   1   0   57

                                           ↑
                                     ww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ

385エリート街道さん:2006/12/25(月) 14:47:51 ID:+eyptuKg
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ   メーコマと笑ったら浣腸したるからな 
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵) 
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ  
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ

386 訂正:2006/12/26(火) 09:21:58 ID:bwPPZsnL
関西難関高校の大学合格者数
              東大 京大 早大 慶応  理科  上智  中央 明治 立教  法政  青学  同志社
灘高校  (兵庫)    80  51  26   24   1   0   4   0   0   0   0   29 
洛南高校(京都)    28  101  47   32   2   2   4   0   0   0   0   220
洛星高校(京都)     8  79  18    6   3   1   7   0   0   0   0   29
西大和学(奈良)    27  95  31   31   7   3  10   0   0   0   3   72
甲陽学院(兵庫)    22  86  23   20  11   7  12   0   0   1   0   20
東大寺学園(奈良)  35  11  25   22   4   0   6   0   0   0   0   58
大阪星光学(大阪)  15  59  27   27   3   1   5   0   1   0   0   96
白陵高校(兵庫)    24  22  21   13  13   1   7   0   0   0   0   39
智辯和歌(和歌山)  16  29  31   20  10   1   8   0   1   1   0   57

                                           ↑
                         wwww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ
387エリート街道さん:2006/12/26(火) 19:31:13 ID:grWZJ9On
>2007年度 
>■代ゼミ最新大学入試ランク(私立文系)法・経■

>----法--経
>日大54--54
>専修56--52
>国学53--55
>獨協54--52
>駒沢53--52 ★
>神大52--49
>東洋52--51
>東海50--50

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
388エリート街道さん:2006/12/28(木) 11:54:00 ID:DSIIjjm9
明治大学の輝かしい栄光!!   最低ですね、この大学。

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


389エリート街道さん:2006/12/30(土) 20:23:38 ID:J+vP0iU9
明治はやめとけw 殺されるw
390エリート街道さん:2007/01/01(月) 13:58:21 ID:mwap6R4e
Sランク  : 慶応義塾大学
A+ランク : 国際基督教大学、早稲田大学、上智大学
Aランク  : 同志社大学、立命館大学、中央大学、青山学院大学、
         津田塾大学、立教大学、東京理科大学
Bランク  : 関西学院大学、関西大学、法政大学、★明治大学
         東京女子大学、日本女子大学、明治学院大学
         成蹊大学、成城大学
Cランク   : 西南学院大学、獨協大学、立命館アジア大学
         学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学
Dランク   : 日本大学、愛知大学、甲南大学、龍谷大学
         福岡大学、東北学院大学、関西外国語大学
Eランク   : 札幌大学、京都産業大学、近畿大学、神田外語大学
         駒澤大学、専修大学、國學院大學、武蔵大学、
         芝浦工業大学、中京大学、名城大学、東京電機大学

以下省略

∴慶應>早稲田=上智=ICU>同志社=立教=中央=青学=立命=東京理科>法政=関学=関大=成蹊=明学=★明治=トン女ポン女
391エリート街道さん:2007/01/01(月) 14:11:11 ID:DSLaOJvw
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

これが最終決定序列
慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央>立命館=青学>学習院=法政>明治>関学=関西

392エリート街道さん:2007/01/01(月) 17:57:04 ID:dJEkdaXy
■立命館の複合入試の実態-2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) 
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最高(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)平均61.25
最低(法57.5・経済55.0・経営55.0・文55.0・社会55.0・理工52.5)平均55.00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
立命館は1学部につき、10以上もテスト方式のある複合入試。2chに貼られるのは宣伝用の最高の入試方法で、別にアホを大量に取る最低のテスト方式がある。
もちろん立命工作員は推薦、及び最低偏差値のテストで入学したカスである。

立命は近大、龍谷、日大、奈良代以下の入試で
全国からアホを集めるマンモス大学!
もちろん推薦も地元Fランク、商業高校有りのアホばかり!

■駿河台模擬 2006年ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

立命の学部別最高偏差値を表示。※印は多様な入試方法がある立命の最低偏差値

●経済学部 A方式 偏差値53(私学経済学部1位/慶応 経済 B方式 偏差値63)
※経済 7科目 偏差値48(近畿大 経済 総合経済政策 前期A 偏差値50)
●商経学部 経営/アントA偏差値53(私学商経学部1位/慶応商B方式 偏差値60)
※ 経営文理/サービ 5教 偏差値47 (龍谷大 経営 経営 前期 偏差値48)
●文学部立命 文 日本史3教偏差値57 (私学文学部1位/慶大 文 人文社会 偏差値61)
※立命 文中文3教科 偏差値48 (奈良大 文 史 前期 偏差値49)
●法学部 法現代法4教 偏差値57 (私学法学部1位/慶大 法律B方式 偏差値68)
※法 国際法務 併用 偏差値52 (日本大 法 法律 C方式 偏差値54)
393エリート街道さん:2007/01/03(水) 21:31:30 ID:UPwHzNEZ
明治「シコシコシコシコ」
中央「ん?どうしたんだ?明治」
明治「シコシコシコシコ」
中央「・・・。よし、始めるぞ。司法試験合格者数・合格率、会計士試験合格者数・合格率」
明治「シコシコったらシッコシコ」
中央「国1合格者数・採用者数、弁理士試験合格者数・合格率、代ゼミ偏差値、河合塾偏差値」
明治「シコシコシコ、うぅ・あぁ、シコシコシコ」
中央「キ、キモいな・・。続けるぞ。上場企業社長数・社長輩出率、上場企業役員数・役員輩出率」
明治「シコシコシコシコ」
中央「国会議員数、地方公務員試験合格者数、ベンチャー企業社長数・役員数、COE、科学研究費配分額」
明治「シコシコシコ・・あはぅ、ああ・・ドピュドピュ・・明治>中大コピペ」
中央「どないなっとんねん!」
394エリート街道さん:2007/01/04(木) 17:29:16 ID:aPlQM9/4
選ばれる大学「本命率」ランキング 週刊朝日  2006.6.16より

大学名  本命率 (現役)
東京大  99.7(99.7)
京都大  99.4(99.4)
一橋大  99.3(99.5)
東工大  98.4(98.1)
大阪大  98.3(98.5)
北海道大 96.8(97.4)
東北大  96.4(95.9)
名古屋大 95.7(96.1)
九州大  95.7(96.2)
慶應義塾 40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智   31.2(30.4)
青山学院 28.9(30.3)
法政   23.2(24.0)
立教   22.9(25.0)
中央   21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
★明治   21.4(23.4)しょぼいなw 泣きたいっすw


395エリート街道さん:2007/01/04(木) 17:39:32 ID:FkG4mfR0
>581
九大の伊都キャンパス移転は失敗だった。税金の無駄使い。
東京都民に、伊都キャンパスはどこの大学と応えられる人は
1%もいないのではないでしょうか?
大学キャンパスは広さを求めて、山奥に移転したが、やはり狭くても
、交通の便が良いところということが証明され、東京では都心回帰
現象が起きています。
396エリート街道さん:2007/01/04(木) 18:15:25 ID:jX5Uv9/J
明治大学の輝かしい栄光!!   最低ですね、この大学。

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。  
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


397エリート街道さん:2007/01/04(木) 18:39:21 ID:2TAC80ky
■2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要学部を抽出。

1.慶応  (法75.0・経済72.5・商72.5・文67.5・総政72.5・環境70.0・理工67.5)平均71.07
2.早稲田(法72.5・政経72.5・商70.0・文67.5・教育67.5・理工67.5)・・・・平均69.58
3.上智  (法70.0・経済67.5・文67.5・外67.5・理工62.5)・・・・・・・・・・・・平均67.0
=============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法65.0・経済62.5・商62.5・文65.0・社会65.0・工62.5)・・・・・・平均63.75
4.立教  (法65.0・経済65.0・経営65.0・文65.0・社会65.0・理57.5)・・・・平均63.75
6.中央  (法70.0・経済60.0・商62.5・文62.5・総政62.5・理工55.0)・・・・平均62.08
=============================一流大学の壁
7.立命館(法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会62.5・理工60.0)・・平均61.25
7.青学  (法60.0・経済62.5・経営62.5・文62.5・国際65.0・理工55.0)・・平均61.25
9.学習院 (法62.5・経済62.5・文62.5・理52.5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均60.0
9.法政  (法62.5・経済60.0・経営60.0・文62.5・社会60.0・国際62.5・工52.5)平均60.0
=============================平均偏差値60(トップ10)の壁
11.明治  (法62.5・政経62.5・商62.5・文62.5・情報57.5・理工55.0・農55.0)平均59.64
12.関学  (法60.0・経済60.0・商60.0・文62.5・社会57.5・理工57.5)・・・平均59.58
12.関西  (法60.0・経済60.0・商60.0・文60.0・社会60.0・工57.5)・・・・・平均59.58

これが最終決定序列
慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央>立命館=青学>学習院=法政>明治>関学=関西


398エリート街道さん:2007/01/05(金) 01:23:29 ID:1Co0YSTZ
【第178回日東駒専会議】
日大:皆様今日もお忙しい所、おいでくださってありがとうございます。
東洋:こうやって我々の親睦を深める事は大変有意義だ。
専修:月一度のこの定例会議が凄く待ち遠しいよ。
東洋:それで今日の会議の議題は?

駒澤:じ、実は・・・
日大:どうした駒澤君?
駒澤:この日東駒専連盟に新たに入れて欲しい大学が有るのだけれど・・・・
専修:どこだい? 神奈川? 文教? 玉川? 意表をついて北里大とか?
駒澤:あ、あのう明・・・ (と言い掛けた所で全員愕然として)
日大:やめてくれよ、我々の培ってきた品位が落ちてしまうじゃないか!!
東洋:そうだよ。君の気持ちも分かるが、今や有りとあらゆる退廃の温床、性犯罪の巣窟
のあの学校と仲間になれと言うのかい?

《疲れた。誰か続きのストーリー考えてくれ。》

399エリート街道さん
このスレはネタスレ?マジスレ?それとも半々ぐらい?