▲同志社−立命館 W合格者の96.3%が同志社へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4エリート街道さん
結局大学全体の人気を反映する偏差値が全て (立命工作員談)

☆三大予備校07年用偏差値☆
同志社 18勝0敗 (06年用 同志社 15勝1敗2分)

      《全体》 (法学) (文学) (政策) (経済) (商学) (社会)
■代ゼミ
同志社   61.7   65    62   61    61    60    61  〔全学〕
        61.2   64    62   60    61    60    60  〔個別〕
立命館   59.5   62    60   58    59    59    59

■駿台
同志社   60.8   64    64   59    59    59    60
立命館   58.2   60    59   58    57    57    58

■河合塾
同志社   61.7   62.5   65.0   60.0   60.0   60.0   62.5
立命館   58.8   60.0   60.0   57.5   57.5   57.5   60.0


※駿台・河合塾分は、最高偏差値の学科抽出の為、
  学科を細分化する立命館有利となる傾向あり。