立教>>>中央>法政>青学>>>明治

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
これで間違いない
2エリート街道さん:2006/07/27(木) 14:17:27 ID:6vH2eLF5
良いんじゃない
3エリート街道さん:2006/07/27(木) 14:18:33 ID:iQYWPxal
どうでもいい
4法政様:2006/07/27(木) 14:19:41 ID:Nob1AM6Q
立教>中央>明治>法政>青学じゃね?
5エリート街道さん:2006/07/27(木) 20:17:07 ID:kZjnCX4x
主要200社の管理職数・出身大学別ランキング
http://www.geocities.jp/tarliban/
6エリート街道さん:2006/07/27(木) 20:52:00 ID:flGT5dHL
司法試験で1.2%の明治がマーチ最下位で間違いない
7エリート街道さん:2006/07/27(木) 20:55:05 ID:AHEZNVrL
>>6
基地外明治にコピペで貼り殺されるよw
8エリート街道さん:2006/07/27(木) 20:55:18 ID:QJQisV/p
このスレは法政が作りました
9エリート街道さん:2006/07/27(木) 22:36:29 ID:JHTbo/rd
変態がまた糞スレ立てたか
10エリート街道さん:2006/07/28(金) 05:56:36 ID:Au8guIaF


もうこれでええやん!


中央法>同志社=立教>立命館=明治>法政=関学>青学>関大




11エリート街道さん:2006/07/28(金) 07:15:07 ID:U6bLyAfk
>>1
お前中央だろ?
12名無しさん:2006/07/28(金) 11:24:21 ID:iHdnz5Le
明大中野八王子高教師が児童買春、20人以上と供述


警視庁少年育成課は20日、17歳の少女にみだらな行為をしたとして、
明治大学付属中野八王子高校教諭・矢崎剛良容疑者(46)(さいたま市大宮区天沼町2)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の容疑で逮捕したと発表した。
調べによると、矢崎容疑者は昨年4月1日、東京都千代田区紀尾井町のホテルで、当時17歳
だった埼玉県のアルバイト少女(18)が、18歳未満と知りながら、現金6万円を渡してみだらな
行為をした疑い。
矢崎容疑者は「職業柄、ストレスがたまっていた。都心の一流ホテルでリッチなことをしたかった」
などと供述しているという。
矢崎容疑者は「教え子と同世代の少女ら20人以上を買春した」とも供述しており、同課で余罪を
調べている。
同校の小岩利夫教頭は「事実関係を早急に把握し、全校生徒に謝罪したい」と話している。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i505.htm

13エリート街道さん:2006/07/28(金) 23:20:06 ID:yFaCC5HV
>>1
変態乙
14法政様:2006/07/29(土) 00:15:11 ID:z+zQxqU1
>>11
いや明らかに立教工作員だろ・・






15エリート街道さん:2006/07/29(土) 01:16:41 ID:/tU2KF4I
立命に入学すると法政に1年間国内留学できるって本当?
16エリート街道さん:2006/07/29(土) 07:33:23 ID:f0qcKzyC


これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

17エリート街道さん:2006/07/30(日) 03:07:43 ID:JMo50vhD
入学辞退率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
18エリート街道さん:2006/07/30(日) 07:43:14 ID:1oVgHrZ+
>>16

恐ろしく明治って凋落してんなw
OBが見たら発狂ものの数字。
19名無しさん:2006/07/30(日) 13:20:36 ID:OykUR6Fh
明大中野八王子高教師が児童買春、20人以上と供述


警視庁少年育成課は20日、17歳の少女にみだらな行為をしたとして、
明治大学付属中野八王子高校教諭・矢崎剛良容疑者(46)(さいたま市大宮区天沼町2)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の容疑で逮捕したと発表した。
調べによると、矢崎容疑者は昨年4月1日、東京都千代田区紀尾井町のホテルで、当時17歳
だった埼玉県のアルバイト少女(18)が、18歳未満と知りながら、現金6万円を渡してみだらな
行為をした疑い。
矢崎容疑者は「職業柄、ストレスがたまっていた。都心の一流ホテルでリッチなことをしたかった」
などと供述しているという。
矢崎容疑者は「教え子と同世代の少女ら20人以上を買春した」とも供述しており、同課で余罪を
調べている。
同校の小岩利夫教頭は「事実関係を早急に把握し、全校生徒に謝罪したい」と話している。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i505.htm

20エリート街道さん:2006/07/30(日) 13:28:48 ID:T5mQKSvD
また明治かw
21名無しさん:2006/07/30(日) 13:32:02 ID:0vyX/xuO
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照    

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

22エリート街道さん:2006/07/30(日) 13:45:20 ID:T5mQKSvD
立教>法政>明治>青学かサンデー毎日
23エリート街道さん:2006/07/30(日) 14:41:57 ID:8jjLuvUJ
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  

62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  

61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  

60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  

59 学習院 経済  
法政 法

24エリート街道さん:2006/07/30(日) 14:43:18 ID:S0UDFHiD
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照    

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

25エリート街道さん:2006/07/30(日) 14:44:38 ID:8jjLuvUJ
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  

62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  

61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  

60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  

59 学習院 経済  
法政 法

26名無しさん:2006/07/30(日) 14:45:26 ID:S0UDFHiD
>>25
基地外必死だなw だって、、
27エリート街道さん:2006/07/30(日) 14:57:57 ID:JMo50vhD
立命ってA方式で合格者数を絞り込んで見せかけの偏差値を操作しまくりだなw

■2006年度・関関同立★★メイン入試★★合格者数
(偏差値ランキング表に掲載される最も標準的な方式を採用)

同志社経済(全・個)合格者数=1,837
関学経済(F・A)合格者数=1,215
関西経済(A・S)合格者数=1,507
立命経済(A方式)合格者数=★1,063★ ←5回分でこの少なさ!

同志社商(全・個)合格者数=1,165
関学商(F・A)合格者数=1,099
関西商(A・S)合格者数=1,109
立命経営(A方式)合格者数=★770★ ←5回分でこの少なさ!

同志社法(全・個)合格者数=1,652
関学法(F・A)合格者数=1,327
関西法(A・S)合格者数=1,874
立命法(A方式)合格者数=★1,147★ ←5回分でこの少なさ!

同志社政策(全・個)合格者数=654
関学総政(F・A)合格者数=795
立命政科(A方式)合格者数=★340★ ←5回分でこの少なさ!

同志社社会(全・個)合格者数=837
関学社会(F・A)合格者数=1,034
関西社会(A・S)合格者数=1,486
立命産社(A方式)合格者数=★604★ ←5回分でこの少なさ!
28エリート街道さん :2006/07/30(日) 14:59:37 ID:HGVnTCXk
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照

中央 同志社はないの?
29名無しさん:2006/07/30(日) 15:01:21 ID:S0UDFHiD
それは別格
30エリート街道さん :2006/07/30(日) 15:02:04 ID:HGVnTCXk
すまん。数値を書いてくれよ
31エリート街道さん:2006/07/30(日) 15:03:55 ID:8jjLuvUJ
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  

32エリート街道さん:2006/07/30(日) 15:05:04 ID:xEghRl7r


立教31 >>>>壁>>> 法政30 > 明治26 > 中央16 > 青学13



_____明青立中法_日東駒専_成成武明  _____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 その他…拓殖1
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 その他…大東文化2

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 その他…帝京1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0

33名無しさん:2006/07/30(日) 15:05:14 ID:wLsNBAtn
ID:8jjLuvUJ=基地外明治
34エリート街道さん:2006/07/30(日) 15:05:46 ID:8jjLuvUJ
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
35エリート街道さん:2006/07/30(日) 15:07:42 ID:d6jF0s+Q
法学部でいったら偏差値の中央、伝統の法政、実績の立教。
この三強かな。
36名無しさん:2006/07/30(日) 15:08:18 ID:wLsNBAtn
法学部最新偏差値 サンデー毎日8.6参照    

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

37エリート街道さん:2006/07/30(日) 15:08:58 ID:8jjLuvUJ
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
38名無しさん:2006/07/30(日) 15:10:33 ID:wLsNBAtn
法学部最新偏差値  サンデー毎日8.6

中央 河合67.5 駿台63 代ゼミ66.0 ベネッセ76
39エリート街道さん :2006/07/30(日) 15:20:47 ID:HGVnTCXk
ID:wLsNBAtnさんくす

できれば同志社あたりもヨロ
40名無しさん:2006/07/30(日) 15:23:06 ID:BUKBsNV8
>>39同志社 河合62.5 駿台64 代ゼミ65.0 ベネッセ74だよ。
41名無しさん:2006/07/30(日) 15:28:23 ID:SVwKCHLC
これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

42エリート街道さん :2006/07/30(日) 15:39:55 ID:HGVnTCXk
ID:BUKBsNV8
さんくす
43エリート街道さん:2006/07/30(日) 16:05:09 ID:xEghRl7r



立教31 >>>>壁>>> 法政30 > 明治26 > 中央16 > 青学13



_____明青立中法_日東駒専_成成武明      
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 その他…拓殖1
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 その他…大東文化2

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 その他…帝京1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0


44エリート街道さん:2006/07/30(日) 16:07:51 ID:0rpFHxFB
31と30じゃ壁じゃないだろw
45エリート街道さん:2006/07/30(日) 16:23:09 ID:Bw17j5OI
_____明青立中法_成成武明
_____治学教央政_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7_0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0_0 0 0 0
フジ____1 1 2 0 0_0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2_0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1_0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1_0 1 0 0
46大学への名無しさん:2006/07/30(日) 17:15:51 ID:FSQtgb+s
2006年・主要損保会社就職実績
サンデー毎日・7月16日号/人気292社就職実績

___東京海上_三井住友_損保バャパン_日本興亜
明治__20___24____28____16_
立教__28___16____26____11_
青学__21___16____21____17_
中央__20___15____16____19_
法政__11___ 7____12____ 5_

成蹊__28___16____16____12_
成城__ 3___ 4____ 3____ 5_
明学__11___ 6____ 5____ 5_

日大__ 8___ 7____12____ 5_
東洋__ 0___ 3____ 6____ 3_
駒沢__ 1___ 0____ 3____ 1_
専修__ 1___ 4____ 4____ 3_
47エリート街道さん:2006/07/31(月) 06:50:03 ID:4nnEec4j


これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w


48エリート街道さん:2006/07/31(月) 11:09:41 ID:Fwut0gw6
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照    

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

49エリート街道さん :2006/07/31(月) 11:15:09 ID:5r/Wnny2
中央同志社あたりがないけど?
50エリート街道さん:2006/07/31(月) 16:15:30 ID:pWYWpxNP
http://www.geocities.jp/gakurekidata5/shidai77-84-90.html

77年河合

□に注目

立教>>明治=法政=明治学院>中央>専修>駒澤=東洋>日本>獨協>大東
51法政様:2006/07/31(月) 17:35:54 ID:RFrV4Xef
どこも一流大学。
52エリート街道さん:2006/07/31(月) 22:09:30 ID:XL63tIhx
>>49

中央 河合67.5 駿台63 代ゼミ66.0 ベネッセ76
同志社 河合62.5 駿台64 代ゼミ65.0 ベネッセ74
53エリート街道さん:2006/08/01(火) 01:23:09 ID:SsULCZzP
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
54エリート街道さん:2006/08/01(火) 19:34:34 ID:l9GILJUI
2006年・主要損保会社就職実績
サンデー毎日・7月16日号/人気292社就職実績

___東京海上_三井住友_損保バャパン_日本興亜
明治__20____24____28____16_
立教__28____16____26____11_
青学__21____16____21____17_

成蹊__28____16____16____12_
中央__20____15____16____19_
法政__11____ 7____12____ 5_

日大__ 8____ 7____12____ 5_
明学__11____ 6____ 5____ 5_
成城__ 3____ 4____ 3____ 5_
専修__ 1____ 4____ 4____ 3_
東洋__ 0____ 3____ 6____ 3_
駒沢__ 1____ 0____ 3____ 1_

55エリート街道さん:2006/08/01(火) 19:36:51 ID:pP91P6+E
負け組大学群は俺の方が上だ、いや違う、俺の方が上と
醜い言い争をするスレはここですか?
56エリート街道さん:2006/08/01(火) 23:58:30 ID:R0Mm6wOQ
世界(笑)の「トヨタ、日産、ホンダ」の役員

立教 2人(日産:戸井田和彦 常務  ホンダ:高木滋 常務)
明治 0人

明治はバカな鉄砲数打ちゃ当たる方式で数が多いだけ
質は立教が圧倒的に良い

明治って工学系の学部あったよな?
なのになんで工学部がない立教よりも役員になれないの?

バカだから?
57エリート街道さん:2006/08/02(水) 07:20:12 ID:MhdsCGCn
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法  
58エリート街道さん:2006/08/02(水) 09:10:55 ID:meN3SFcX
age
59エリート街道さん:2006/08/02(水) 09:12:53 ID:MhdsCGCn
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
60エリート街道さん:2006/08/02(水) 10:17:47 ID:GmmtdBDt
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、☆法政-法、国際 明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文  
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
61エリート街道さん:2006/08/02(水) 20:46:14 ID:MhdsCGCn
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
62いぇいいぇい「営業職どまりの大学」サイコー明治>>>東大:2006/08/02(水) 23:37:01 ID:0b4Nzdy6
週刊ダイヤモンド「人事部長が下した出口調査・役に立つ大学」

1.早稲田大学 71.8
2.慶應義塾大学 69.2
3.一橋大学 62.3
4.京都大学 60.5
5.立命館大学 57.6
6.大阪大学 57.4
7.明治大学 55.4
8.上智大学 55.1
9.神戸大学 55.0
10.中央大学 54.9
11.東京大学 54.7
12.名古屋大学 50.7
13.九州大学 50.2
13.立教大学 50.2
13.青山学院大学 50.2
16.東京都立大学 48.6
17.法政大学 48.0
18.北海道大学 47.7
19.筑波大学 47.4
20.東北大学 47.1

↓明治より役に立たない大学たち↓
東大、東北大、名大、九大、北大、神戸、上智、立教、筑波、都立、横国etc...

63エリート街道さん:2006/08/03(木) 06:34:18 ID:k8U2qdQ/


これが実力じゃね?




立教31 >>>>壁>>> 法政30 > 明治26 > 中央16 > 青学13



_____明青立中法_日東駒専_成成武明  _____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 その他…拓殖1
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 その他…大東文化2

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 その他…帝京1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0


64エリート街道さん:2006/08/03(木) 19:26:49 ID:RVvaVdcy
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
65エリート街道さん:2006/08/03(木) 19:39:59 ID:ZrmM9XRs
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)

66エリート街道さん:2006/08/03(木) 22:00:18 ID:zOMHQXuw


ひさびさまとまな序列見た!

非常に妥当!
67エリート街道さん:2006/08/03(木) 22:41:23 ID:F4l88aZA
>>66
君も基地外明治の大量コピペに毒された一人か。。
みんな被害者。
68唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/03(木) 22:42:49 ID:ZrmM9XRs
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)


69唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/03(木) 22:46:00 ID:ZrmM9XRs
毒するも何も
偽造コピペの氾濫ぶりに一石投じただけですよ

別に明治に有利なランキングでもないでしょ
70エリート街道さん:2006/08/03(木) 22:48:10 ID:6lBf2Ru3
立教より明治や法政が上のデータを張ると
自動的に基地外明治と断定するんです、変態は。
俺様ランクを一歩でも違えた異見を言う人間の総称なんじゃないかな、基地外明治というのは。
71唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/03(木) 23:01:55 ID:ZrmM9XRs
>立教より明治や法政が上のデータを張ると

立教の理は明治理工より上だし
法政はご覧の通りだし

あなたの仰る意味のよく分かりません
72エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:11:20 ID:6lBf2Ru3
多分>>64のようなデータなら彼は何も言わない。立教がトップだから。
>>65は明治農が立教理を上回ってる。こういった些細なことで基地外明治扱い
するんだよ、彼は。どんなデータでも立教がチップでなければいけない。立教が
明治や法政よりも下のコピペがあると全て明治工作員の仕業だと糾弾する。それが変態立教工作員。
73エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:13:24 ID:ZI7EQnGK
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
74唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/03(木) 23:14:22 ID:ZrmM9XRs
明治農の生命科が
代ゼミの理工ランキングに分類されてるのは仕様です
まして法政はご覧の通りですし

やっぱり分かりません
貴方と「変態何とかサン」の以心伝心が
75唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/03(木) 23:16:29 ID:ZrmM9XRs
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)

76エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:18:02 ID:6lBf2Ru3
つうか馬鹿の一つ覚えのコピペしてる
お前の目的が分からんよID:ZrmM9XRs
頭悪いと思われても仕方が無い。
77エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:19:10 ID:F4l88aZA
というか基地外明治の大量コピペは全部通報されてるじゃん
そんな中で基地外明治は今でもこうやって暗躍してるからね
いいかい?通報されて残ってるんだよ?基地外明治の3000ものコピペが。
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)

79エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:23:10 ID:2shB27Bh
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
80エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:23:35 ID:F4l88aZA
なんか基地外明治の言ってた通りの展開になったな
今度は基地外その人のことだけど
先見の明があるのか?
81唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/03(木) 23:25:01 ID:ZrmM9XRs
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)

82エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:27:23 ID:2shB27Bh
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
83エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:28:19 ID:aJGbJTRi
東大 京大
一橋 東工 阪大
名大 九大 神大 東北大 早稲田 慶応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが一流
北大 大阪市大 上智 東京外大
同志社 横国 首都大 筑波 お茶 東京理科 ICU
千葉 岡山 広島 立教 明治 立命 学習院
埼玉 熊本 長崎 中央 関西 関西学院 青学 横市 
法政 成蹊 新潟 滋賀 南山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが二流
成城 明学 以下略
84唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/03(木) 23:29:21 ID:ZrmM9XRs
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)

85エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:38:10 ID:6lBf2Ru3
>>80
変態よ、俺はお前を叩いているものだが、お前が言ってる基地外というのは
ID:ZrmM9XRsのことじゃないのか?
86エリート街道さん:2006/08/03(木) 23:41:57 ID:qyr5/2g/
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
87唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/04(金) 00:06:23 ID:dHeiXK9e
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
88エリート街道さん:2006/08/04(金) 00:07:55 ID:gf3eB4zS
56 明治(農経)
89唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/04(金) 00:41:57 ID:dHeiXK9e
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
90エリート街道さん:2006/08/04(金) 00:43:37 ID:gf3eB4zS
追加
56 明治農(農経)
91エリート街道さん:2006/08/04(金) 00:46:34 ID:GcWxtSJV
変態さん、どこに居るんだ?お前が言ってる基地外とやらはこの
代ゼミの偏差値を連投してる馬鹿の事だろ?
92唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/04(金) 00:54:51 ID:dHeiXK9e
61 早稲田 教育(理系)  
60 国際基督教 教養(理学)  (2)(3)
東京理科 理  (2)(3) 東京理科 工  
同志社 工  
59 上智 理工  (2)(3)
明治 農(生命科)  (2)(3)
58 東京理科 理工  
同志社 文化情報(文化情報−理系)  
立命館 理工  
57 立教 理  
関西学院 理工  
56 北里 理   (2)
津田塾 学芸(数学・情報科学)   (2)
東京理科 基礎工  
明治 理工  
立命館 情報理工  
関西 工  
55 青山学院 理工  
東邦 理  (2)(3)
南山 数理情報  
関西 総合情報   (2)
54 中央 理工  
日本女子 理  (2)(3)
53 学習院 理  
芝浦工業 工  
東京薬科 生命科学 (2)〜(3)
武庫川女子 生活環境(建築)  
52 創価 工  
法政 工  (2)(3) 法政 情報科学   (2)
93エリート街道さん:2006/08/04(金) 01:28:33 ID:d7WUIWLr
このスレ主は
法政なの?
中央なの?
94エリート街道さん:2006/08/04(金) 03:08:15 ID:dBUj97ml
>>93
明らかに中央
95エリート街道さん:2006/08/04(金) 06:25:42 ID:KUTS76Ry

世間一般の認識



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=明治=中央>青学>>>関大







96エリート街道さん:2006/08/04(金) 07:21:56 ID:a6JM7j+k
< 立教>>>>>明治青学中央>>>>>法政!!!は常識じゃぁぁああぁあぁあぁ!!! 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
97エリート街道さん:2006/08/04(金) 13:37:04 ID:lfWHVANa
理系学部 代ゼミ偏差値  

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56立教理
55明治理工
54青学理工
53中央理工 53芝浦工業(2教科入試含)
52法政工(2教科入試含)
51成蹊理工 武蔵工業 
50日大理工
49東海理 
48東京電機工 神奈川理 日大工(2教科入試含)
47神奈川工 工学院工 東海工 東京電機理工(2教科入試含)
46千葉工業情 東海開発工 東京電機情(2教科入試含)
45東洋工 日大生産工 東海電子 千葉工業工(2教科入試含)
44拓殖工(2教科入試含)
43神奈川工科(2教科入試含)
42国士舘工
41明星理工 
40明星情(2教科入試含)
98エリート街道さん:2006/08/04(金) 23:23:26 ID:gFUT+Snf
慶應
早稲田
上智・中央法

同志社

立命館・立教

明治・法政・学習院

青学・関学・中央その他


関大・南山・成成明

日東駒専・近大・龍谷
99エリート街道さん:2006/08/05(土) 00:37:32 ID:u8xvPzaT
中央法だけ特別扱いするな。
だったら早稲田人間科学、上智神学みたいな著しく低い学部も載せろ。
100エリート街道さん:2006/08/05(土) 00:54:18 ID:ACz5zAE0
世界の「トヨタ、日産、ホンダ」の役員

立教 2人(日産:戸井田和彦 常務  ホンダ:高木滋 常務)
中央 2人(日産:大谷秀一  ホンダ:兵後篤芳 専務)
上智 1人(ホンダ:池史彦 )
青学 1人(ホンダ:土志田諭 専務)
同大 1人(日産:渡辺義章 常務)
関学 1人(トヨタ:井川正治 専務)

理科 0人
明治 0人
法政 0人
立命 0人
関大 0人

役員四季報、日産自動車HPhttp://press.nissan-global.com/JP/CORPORATE/executive.htmlより
101エリート街道さん:2006/08/05(土) 01:46:45 ID:VRvDqsxM
立教の必死さがひしひしと伝わるスレですね。
102エリート街道さん:2006/08/05(土) 02:22:37 ID:Jdr4qGZ2
立教というか変態立教工作員個人は常に必死ですから。
103エリート街道さん:2006/08/05(土) 07:11:01 ID:y6/PpmTL

世間一般の認識



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=明治=中央>青学>>>関大








104エリート街道さん:2006/08/05(土) 08:50:08 ID:Z6WGeROf
【2007年度 代々木ゼミナール大学入試難易度】

69 慶應義塾法
68
67
66 慶應義塾経済 早稲田政経(政治・国際政経) 早稲田法
65 慶應義塾商 慶應義塾総政 上智法 早稲田政経(経済・国際政経)
64 ICU教養 中央法★ 早稲田教育(社会−社会科学) 早稲田商 同志社法
63 慶應義塾環境情報 立教法 早稲田社学 立命館国関
62 上智経済 津田塾学芸(国関) 立命館法
61 青学国際政経(国際政治・経済) 中央総政★ 明治政経(政治・地域) 立教経営 同志社経済
(以下略) 

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
105エリート街道さん:2006/08/05(土) 17:49:09 ID:cPHTyzji
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
-------------------------------------------------------------------------
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 立教大59.56(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福56 理57)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
9 明治大58.63(文59 法60 政経60 営60 商59 情コ59 農56 理工56)
-------------------------------------------------------------------------
10理科大58.60(理60 工60 理工58 基工56 薬64 経営55)
11関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
12青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
13学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
14関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
★15明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
16法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
-------------------------------------------------------------------------
★17成城大55.80(文56 法56 経済56 社イ(政イ)54 社イ(心社)57)
18西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
★19成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工
次点⇒独協大
106エリート街道さん:2006/08/05(土) 18:28:37 ID:NmW2FyUc
中央って本命率と就職力ともにマーチ最下位って本当?
もう法中成でも最下位らしいけど。
107エリート街道さん:2006/08/05(土) 18:29:26 ID:cPHTyzji
■2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版■
ソース⇒http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.25(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育62 人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養62.67)
4 上智大62.17(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
5 同志社60.69(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情58.5 工60)
-------------------------------------------------------------------------
6 立教大59.56(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福56 理57)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 理科大58.83(理60 工60 理工58 基工56 薬64 経営55)
9 中央大58.75(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* 理工54)
10明治大58.62(文59 法60 政経60 営60 商59 情コ59 農56* 理工56)
-------------------------------------------------------------------------
11関学大58.50(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政56.5 理工57)
12青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
13学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
14関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
15明学大56.50(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
16法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
17成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ55.5)
18西南大55.67(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
19成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工51)
20独協大55.00(法54 経済52 外国語59*) 
108唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/05(土) 19:06:19 ID:fq6r3sci
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
109エリート街道さん:2006/08/05(土) 22:55:24 ID:tXBWZDsP

世間一般の認識



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=明治=中央>青学>>>関大









110唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/05(土) 23:31:43 ID:fq6r3sci
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
111エリート街道さん:2006/08/06(日) 02:07:26 ID:N+rZt9Jq
立教高過ぎ

明治=青山=立教=中央>>法政
だろ。
112エリート街道さん:2006/08/06(日) 02:10:36 ID:DJiVeDwM
青学最高
113エリート街道さん:2006/08/06(日) 02:29:45 ID:2S0qbPt/
マーチ。(爆笑
114エリート街道さん:2006/08/06(日) 03:02:55 ID:+5EEYS84
法政は理系偏差値コピペが出ると大人しいなwww
115エリート街道さん:2006/08/06(日) 07:29:27 ID:P4a5ZcHT
青学は馬鹿にされることはあっても 敬意を払われることはない

明治は資格試験崩壊・偏差値でも法政に抜かれたのでブービー

中央は資格試験好調、立教は就職好調


従って


立教>中央>法政>明治>>>青学

116唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/06(日) 08:21:47 ID:iRDpN/6U
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
117エリート街道さん:2006/08/06(日) 12:44:30 ID:bvxns7tP
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
118エリート街道さん:2006/08/06(日) 14:19:34 ID:fdJNhcqA
世間一般の認識



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>青学>>>関大>>明治


119エリート街道さん:2006/08/06(日) 14:22:12 ID:T5HASdDB
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照   

☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65

成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62

120エリート街道さん:2006/08/07(月) 08:34:19 ID:OvQHTyo/
★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/l50

学歴板はこいつの犯罪で埋め尽くされているなww
121唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/07(月) 08:36:59 ID:45rUUAWS
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法
122エリート街道さん:2006/08/07(月) 23:03:32 ID:nR9tG9h9
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
123エリート街道さん:2006/08/08(火) 13:09:05 ID:2Ag1TAHw
↑こいつ一体何がやりたいの?
124エリート街道さん:2006/08/08(火) 13:10:38 ID:0tTam3wE
★三菱商事またまた不祥事…おでん屋台の席めぐり暴行

・三菱商事の男性社員2人=いずれも41歳=が、おでんの屋台の席を巡るトラブルから
 別の会社の30代の男性会社員に殴る蹴るの暴行を加え、顔などに全治2週間のケガを
 負わせ、警視庁高輪署の警察官に傷害の現行犯で逮捕されていたことが1日、分かった。
 会社の業績は右肩上がりだが、不祥事続きでなにかと頭の痛いところだ。

 「おい、席を詰めろ」

 エリート商社マンが暴走した事件は、7月27日午後11時50分ごろに起きた。三菱商事の
 5、6人のグループがはしご酒の末、品川駅港南口近くの屋台を訪れ、先客の会社員らに
 席を詰めるよう強要した。

 被害者側が席をつめても、三菱商事側の全員が座れる状況ではなかったようだが、
 加害者側が「酔っていた」(捜査関係者)ため、事態は口論から暴行に発展。三菱商事の
 社員2人が相手側を殴ったり、蹴ったりの乱暴狼藉をはたらき、通報で駆けつけた警察官に
 お縄になった。

 高輪署の調べに対して、2人は事実関係を認めて、送検後の30日に釈放されている。
 三菱商事広報によれば、すでに2人は出社しており、現場にいた別の社員も含めて簡単に
 事情は聞いたが、「みんな言うことも違うので…。真相の究明は警察と検察にお任せしている」
 とのこと。処分は、2人が起訴されるかどうかも見極めた上で判断するという。

 三菱商事をめぐっては、先月、銀行から不正な融資を引き出すため注文書を偽造した元社員
 (38)が有印私文書偽造容疑などで警視庁に逮捕されたばかり。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080129.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154437053/
125エリート街道さん:2006/08/10(木) 03:23:51 ID:qcv8+G/z
三菱商事とかって社員がイケイケドンドンな気がする
126エリート街道さん:2006/08/10(木) 04:23:19 ID:XEm545p6
                  , .-──‐- 、
                ,r'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
               ,イ‐──- 、、.:.:.:;:;:;:;;.;:;.:;.:\    ←明治のOB
                /       `ヾ;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;::!    
             /         .::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
                /         .:.:.::;;;;:;:;:;:;:;::;:;:;!
            |⌒    ̄``   . :..:.::;:;:;:,.:;.;:;:;:!      ________
            lェ、 ,  ,rェェ、    .:;;;;:;:;:;:;:;:;:/      /
             /  /  ``      ;;:;;,r'⌒j/    / 働いたら
              l (   ,;、       ;;;:/,ィフ/   <   負けかなと思ってる
             ゙, ,'‘^‘´ ヽ      ;:、_ソ      \
              l トェェェ、 ,!          /          \  ニート(31・男性)
            ヽ`ー‐ ' '    /  i           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __」       _,.'´    |
     ,.'"´ ̄     |`「  ̄ ̄          |、
   /         ヾヽ             L\
 /              \\_____ /   \
127エリート街道さん:2006/08/10(木) 09:12:33 ID:6vH9n9l2
また中央工作員か
128エリート街道さん:2006/08/10(木) 10:02:28 ID:4vFqIcPV
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版

65 慶応大
64 I CU
63 早稲田 上智大
62 津田塾
61 同志社
60 立命館 立教大 中央大  明治大
59 学習院 関学大 青学大
58 南山大 東京女
57 法政大 関西大 成蹊大 日本女
56 明学大 京都女 成城大 西南大
55 獨協大 聖心女 学習女
54 國學院 
53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 
52 創価大 福岡大 駒沢大 専修大
51 神奈川 京産大 東洋大
50 立正大 東海大
129エリート街道さん:2006/08/11(金) 14:08:01 ID:q6qsc0ER
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系 成蹊も偏差値高いよ。
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文
78 慶應-商、早稲田-商
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文   
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間       
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)     
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済   
130エリート街道さん:2006/08/11(金) 14:24:47 ID:pnZ8jPHi
明治大学の輝かしい栄光!!    

89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
   ・COE15件、全て不採択
   ・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
   ・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
   ・現役明大女学生、スカトロAVに出演
   ・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
   ・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
131エリート街道さん:2006/08/11(金) 14:40:25 ID:yeWBi7R6
読売ウイークリー2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学       
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
十位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

就職力ポイントでは(四捨五入)
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命25>関大20
【MARCH】
立教34>青学32>>明治27>法政26>>中央17
132エリート街道さん:2006/08/11(金) 14:41:55 ID:9T1T47z/
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系 成蹊も偏差値高いよ。
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文
78 慶應-商、早稲田-商
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文   
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間       
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
133エリート街道さん:2006/08/11(金) 21:08:29 ID:DRTL5vGa
法政はいいかげんMARCHのお荷物だと自覚しろ!!!
六大学の一つだと言うのも恥ずかしい。
134エリート街道さん:2006/08/11(金) 21:15:40 ID:847TC/yc
法政コンプID:DRTL5vGaのヒステリーレスが始まりました
135エリート街道さん:2006/08/11(金) 21:16:40 ID:DRTL5vGa
て言うか、法政って普通に日大以下でしょ。
136唯一そのまま代ゼミのコピペ:2006/08/11(金) 21:52:20 ID:1FFQS3kA
64 国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
同志社 法  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
明治 政経(政治)  
立命館 法  
61 青山学院 国際政経(国際政治・経済)  
中央 総合政策(政策科学)   (2)
立教 経営  
同志社 経済  
60 青山学院 法  (2)(3)
学習院 法  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済  
南山 法  
同志社 商  
同志社 政策  
関西学院 法  
59 学習院 経済  
法政 法

137受験生名無し:2006/08/11(金) 23:53:56 ID:86YSUp4o
理工学部だと、大学の環境とかも含めるとMARCHのなかではどこがいいんですかね??
138エリート街道さん:2006/08/12(土) 06:19:36 ID:gnoYapxS
2007代々木ゼミナール私大ランキング(確定版) A方式 三教科 宗教除く

65〜
64〜慶應64,00
63〜ICU63.50 早稲田63.44
62〜上智大62.80 津田塾62.00
61〜
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 明治大59.58 学習院59.33
58〜関学大58.75 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.0
54〜國學院54.25
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17  獨協大53,00
52〜愛知大52.80 近畿大52.75 佛教大52.75  駒澤大52,75 創価大52.20 福岡大52.00 
51〜専修大51.80  神奈川51.20 京産大51.60
50〜東海大50,84 東洋大50.71
139法政様:2006/08/12(土) 21:55:51 ID:Hbc2P6oO
同志社=立教=中央≧明治≧関学=立命館≧青学>法政≧関大でいいよ。
140エリート街道さん:2006/08/12(土) 22:02:02 ID:W9upwI5O
スレ乱立王、中央工作員の狂喜乱舞
yahoo掲示板はこいつに乗っ取られたww
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1834909&sid=1834909&type=r
「大学への入学」カテの糞トピ一覧:
●-法曹界 BIG2-東大 と 中央 ●
赤門と白門
中東戦争!【中央大学の概要・内容・実績】
☆時代はー「早・慶・中央とJMARGH]へ☆
時代は「早・慶・中央とJMARGH]へ
時代は「早・慶・中央とJMARGH]へGO!
早大ライン慶應ライン-中央・学習院は独立
中央総政(政策文化)=上智総合人間科=61
中央大学2006年度から6都市入試実施
◎  なぜ中央は妬まれるのか?  ◎
(以下は、間接的に中大を絶賛)
商・経済学部−会計大学院−公認会計士
2005年会計士・司法試験 結果総括
法学部−法科大学院−司法試験
中央大法学部が再び頂点に返り咲くために
地方公務員への道
総合政策・政策科学・政治学・公共○○学
【COL・COE】研究・教育向上委員会
最新大学入試難易ランキング2005【確定版】
★★最新私立大学入試難易ランキング★★
【〓】全国私大世間体ランキング【〓】
THE BEST UNIVERSITIES OF JAPAN 30
-★ 大学を評価する重要な指標とは ★-
大学の格について考えよう
大学と就職率を考える
ライオンと中央大学
中央大学 イズ ワンダフル
中央大学ってどんなイメージ?
141エリート街道さん:2006/08/12(土) 22:21:42 ID:M1ZMlSkd
閑閑同率というより、

同志社
関学関大→KKグループ
甲南龍谷立命京産→産龍甲立(三流公立)
閑閑同率というより、

同志社
関学関大→KKグループ
甲南龍谷立命京産→産龍甲立(三流公立)
閑閑同率というより、

同志社
関学関大→KKグループ
甲南龍谷立命京産→産龍甲立(三流公立)
閑閑同率というより、

同志社
関学関大→KKグループ
甲南龍谷立命京産→産龍甲立(三流公立)
142エリート街道さん:2006/08/13(日) 00:35:39 ID:cMzUtJcl
卍卍 中国でも<明治・駒沢>は大人気 卍卍
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

ついに我らが明治駒沢が海外に進出しました。
ネタではありません。
出版社のサイト
http://travel.mook.com.tw/index/

観光雑誌に、平均的な東京の大学生として明治と駒沢がセットで紹介されています。
143エリート街道さん:2006/08/13(日) 15:06:42 ID:ot+CekcH
選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4)


週刊朝日 2006.6.16より
144エリート街道さん:2006/08/14(月) 11:44:57 ID:xHaSGgES


まあこれが一番妥当な序列だろうね


青学は馬鹿にされることはあっても 敬意を払われることはない

明治は資格試験崩壊・偏差値でも法政に抜かれたのでブービー

中央は資格試験好調、立教は就職好調


従って


立教>中央>法政>明治>>>青学

145エリート街道さん:2006/08/14(月) 12:05:31 ID:zotvlkjJ
はいはい、よかったね。
146エリート街道さん:2006/08/14(月) 12:06:28 ID:FKNDkyf1
 偏差値     大学・学部

 65      早稲田国際教養

 64      早稲田第一文
         慶應義塾文 【2教科】

 63      国際基督教 教養 (人文系)
         上智 外国語
         早稲田 教育 (文系)
         立命館 国際関係
         慶應義塾 環境情報  【1教科】

 62      上智 文
         上智 総合人間科
         津田塾 学芸(英文・国関)
         同志社 文

 61      早稲田 人間科学
         立教 社会

 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html 
 代々木ゼミナール難易度ランク   
147エリート街道さん:2006/08/14(月) 15:32:53 ID:4h4e/Tfj


これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w


148エリート街道さん:2006/08/14(月) 19:30:09 ID:EZ35Y0Bu
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
149エリート街道さん:2006/08/14(月) 19:43:49 ID:4JQVka/2
以下は同一人物で、いづれも変態オナニー法政工作員。
明治コンプが激しく、同じコピペを繰り返す。
もう手がつけられません。

ID:j1u/7N7c0
ID:EZ35Y0Bu
150エリート街道さん:2006/08/14(月) 19:58:53 ID:reDF+Y41
自演。日本語でおk。
151エリート街道さん:2006/08/14(月) 20:02:53 ID:HVFFr4Kv
だからいったべ、法政は普通じゃねーよ。
工作員養成所ww乙。
152エリート街道さん:2006/08/14(月) 20:03:37 ID:usqQDYXo
包茎ww
153エリート街道さん:2006/08/14(月) 23:48:54 ID:XrKbhKFV
メガバンク文系管理職
  糖蜜  三井住友 みずほ   計

明  13  17  16   46
青   3   2   1    6
立   4   5   6   15  
中  12   9   4   25 
法   3   2   1    6


上  17   4   6   28
学  15   6   3   24
154エリート街道さん:2006/08/14(月) 23:51:31 ID:kqlq9dkc
>>151-152
はいはい、巧妙な変態乙
155エリート街道さん:2006/08/15(火) 06:18:28 ID:dAJ6I4FB
とりあえず青学がダントツ最下位なのは明らか
 偏差値     大学・学部

 65      早稲田国際教養

 64      早稲田第一文
         慶應義塾文 【2教科】
         中央 法(法)

 63      国際基督教 教養 (人文系)
         上智 外国語
         早稲田 教育 (文系)
         立命館 国際関係
         慶應義塾 環境情報  【1教科】
         立教 法

 62      上智 文
         上智 総合人間科
         津田塾 学芸(英文・国関)
         同志社 文
         明治 政経(政治)

 61      早稲田 人間科学
         立教 社会

157エリート街道さん:2006/08/15(火) 21:55:49 ID:L3a1n/Pg
青学最下位は同意!

それ以外の序列を決めろ!
158エリート街道さん:2006/08/15(火) 22:24:06 ID:T0yBkupO
正しくは立教が最下位。
実際はパン職ばかりなのに偽の就職率で学生をかく乱させる左翼です。
159エリート街道さん:2006/08/16(水) 08:57:29 ID:EW8tRUtY

世間一般の認識



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=明治=中央>青学>>>関大







160エリート街道さん:2006/08/16(水) 12:02:48 ID:exbdxuI7
◆■あらゆる面で法政>>>明治は決定的■◆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1155695141/l50

明治いきなり劣勢ですなww
161エリート街道さん:2006/08/16(水) 13:46:10 ID:ejXZ/pO1
【チャラ男】立教は実質マーチ最下位【低評価】 こりゃひどい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一般職大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

明治64+13 +18=95 学生総数31,655 一学年7900人
       (り) (損)
立教87+15 +23=125 学生総数15,035 一学年3750

立教の定員は明治の半分
 しかし
立教の一般職大量採用大手5社の一般職数は
明治を大幅に上回る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教は準女子大? 
所詮は偽ミッション大卒、就職差別が酷い模様
悲惨すぎて笑えないや・・・

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37
中央大 32
青学大 24
法政大 21
-----------正規の大学とインチキミッション大学との壁
立教大  3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/
162エリート街道さん:2006/08/17(木) 10:09:35 ID:pF+0GtMZ
>>1
まあ、そんなもんだな
明治と青学の順位が逆だけど

 65      早稲田国際教養

 64      早稲田第一文
         慶應義塾文 【2教科】
         中央 法(法)

 63      国際基督教 教養 (人文系)
         上智 外国語
         早稲田 教育 (文系)
         立命館 国際関係
         慶應義塾 環境情報  【1教科】
         立教 法

 62      上智 文
         上智 総合人間科
         津田塾 学芸(英文・国関)
         同志社 文
         明治 政経(政治)

 61      早稲田 人間科学
         立教 社会
164エリート街道さん:2006/08/17(木) 20:38:35 ID:FTNjD1mE

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=明治=中央>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
165エリート街道さん:2006/08/17(木) 20:50:00 ID:UzvEAoSN
インチキミッション立教大学のキリスト教変遷史

(明治時代)
宗教教育廃止の訓令に対し上級学校進学の特典を維持するためにキリスト教主義をあっさり放棄(キリスト教諸学校による文部省への交渉にさえ不参加)
(大正時代)
大学令の改正に伴い大学昇格の条件としてキリスト教主義を放棄
(昭和戦時中)
戦時中キリスト教への弾圧のためとうとう学校定款からもキリスト教主義を削除
チャペルは陸軍のために酒場へと改装され拓殖や国士舘と並ぶ国粋主義学校として軍の飼い犬学校と呼ばれる。
(戦後)
元キリスト教学校にもかかわらず全学校最多の18人の公職追放者を出し学校は崩壊状態。
当時GHQにいてかつて立教で教鞭をとっていた(戦時中立教を追放された)ポールラッシュ氏のお情けによってGHQ主導で学校再建が図られ
戦後はまた学校定款にキリスト教主義の言葉を差し込んだ。
130年間の学校の歴史の中で正式にキリスト教主義であったのは戦前ではわずか15年ほどでほとんどは戦後の歴史しかない学校である。
166エリート街道さん:2006/08/17(木) 23:28:51 ID:FG6J/8UN
■2004年早稲田大学社会科学部 採用企業ランキング■

 2位    国家公務員

 3位    東京海上火災保険 三井物産

 5位    富士通  NTTコミュニケーションズ NTTデータ
       讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社 セブンイレブンジャパン
12位    三井住友銀行 損保ジャパン 日本生命保険 NTT東日本

15位    山之内製薬 旭化成グループ 大和ハウス 富士写真フィルム 講談社
以下    東京三菱銀行 ソニー 日立製作所 NEC 日本IBM 日産 ホンダ
       伊藤忠商事 JR東日本 テレビ朝日 NHK 東京電力 電通 博報堂
167エリート街道さん:2006/08/18(金) 00:47:39 ID:kHhDTg10
うんにゃあ。。
168エリート街道さん:2006/08/18(金) 12:19:18 ID:opJ2Wojm
法政工作員荒らすな!
169エリート街道さん:2006/08/18(金) 12:19:42 ID:fNzI6TZf
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 大阪大
【A2】:東北大 名古屋 神戸大 九州大 早稲田大 慶應大
【A3】:北海道大 上智大 東京外大
【B1】:首都大 阪市大 横国大 
【B2】:お茶女大 千葉大 同志社
【B3】:広島大 筑波大 国基大 理科大
【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 津田塾女 明治大 中央大 関西大 立命大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 滋賀大 三重大 学習大 関西学院大 青山学院大 法政大 
【D1】:長崎大 弘前大 和歌山大 高崎経済大 明学大 成蹊大 南山大 甲南大 西南学院大
【D2】:鳥取大 岩手大 鹿児島大 香川大 国学院 成城大 東京経済大 龍谷大 名城大 福岡大
【D3】:琉球大 北海道教育大 下関市立大 日本大 神奈川大 東洋大 駒沢大 近畿大 東北学院大

以下Fランク
東海大 摂南大 金城学院大 順天堂大 東京国際大 岐阜経済大 大阪産業大 上武大 駿河台大 など


170エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:25:14 ID:bCNhe2eW

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=明治=中央>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

171エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:27:27 ID:o25KxW62
立教なんて、偽就職率で誤魔化すインチキ大学。
本当はみんな分かってるよ。
172エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:28:35 ID:hIIzd71B
プレジデントの記事見て、みんな明治のひどさがわかったんじゃないの
173エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:34:02 ID:o25KxW62
立教さまにしつこく粘着する日大コンプの法政工作員。クソ以下
174エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:36:10 ID:ZSPuz+1W
法政って相手にすると手が付けられないね。
うわさ以上だった。
ほんと、鳥肌ものだよ。
早く死んでくれ、ホウケイ大学。
175エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:37:37 ID:JBw+vrFc
法政って、どの括りでも最下位ですねw

◆2006年度 私大最新入試難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

@ 慶応義塾 63.8 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 国際基督 63.5 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 早稲田大 62.7 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 62.6
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 津田塾大 61.0 D 津田塾大 60.5 D 津田塾大 60.8
-------------------------------------------------------
E 同志社大 60.8 E 同志社大 59.7 E 同志社大 60.3
F 立命館大 60.2 F 中央大学 58.2 F 中央大学 58.8
G 立教大学 59.5 F 明治大学 58.2 G 立命館大 58.7
H 中央大学 59.4 H 立教大学 57.6 H 立教大学 58.6
I 明治大学 59.3 I 関西学院 57.3 H 明治大学 58.6
-------------------------------------------------------
J 学習院大 59.0 J 立命館大 57.1 J 学習院大 58.0
K 青山学院 58.4 K 青山学院 56.6 K 関西学院 57.8
L 関西学院 58.3 K 学習院大 56.6 L 青山学院 57.5
M 法政大学 57.0 M 関西大学 55.3 M 関西大学 56.1
N 関西大学 56.8 M 成蹊大学 55.3 N 成蹊大学 56.0
-------------------------------------------------------
O 成蹊大学 56.7 M 南山大学 55.3 N 南山大学 56.0
O 南山大学 56.7 P 法政大学 54.8 P 法政大学 55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより
176エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:39:06 ID:niKjRzP2
なんで河合塾抜かすのかな。

駿台もってくるあたり、中央しかないねwwww
177エリート街道さん:2006/08/18(金) 21:40:01 ID:SvDpB80k
所詮、包茎君だし。
東京ではゴミ扱いだからって、地方に絡むなよ、うんこ。
178エリート街道さん:2006/08/19(土) 07:07:56 ID:MbHvDnlQ

これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

179エリート街道さん:2006/08/19(土) 08:18:48 ID:5rzc2W5A
立教明治中央にしつこく粘着する日大コンプの法政工作員。クソ以下
180エリート街道さん:2006/08/19(土) 09:03:37 ID:EaNNTHff
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
181エリート街道さん:2006/08/19(土) 11:32:39 ID:Kq/Y05Ay

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


182エリート街道さん:2006/08/19(土) 14:47:35 ID:+nH+tiU9
立教明治中央にしつこく粘着する日大コンプの法政工作員。クソ以下
183エリート街道さん:2006/08/19(土) 14:54:17 ID:fwpKn2oC
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0
54〜國學院54.30
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60
50〜東洋大50.71 立正大50.14
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66
47〜国士舘47.00
46〜大東大46.85
184エリート街道さん:2006/08/19(土) 14:55:29 ID:+nH+tiU9
東西の負け組私大

中央
法政
立命
185エリート街道さん:2006/08/19(土) 19:55:43 ID:yViAAvXA
立教大学のキリスト教変遷史

(明治時代)
宗教教育廃止の訓令に対し上級学校進学の特典を維持するためにキリスト教主義をあっさり放棄(キリスト教諸学校による文部省への交渉にさえ不参加)
(大正時代)
大学令の改正に伴い大学昇格の条件としてキリスト教主義を放棄
(昭和戦時中)
戦時中キリスト教への弾圧のためとうとう学校定款からもキリスト教主義を削除
チャペルは陸軍のために酒場へと改装され拓殖や国士舘と並ぶ国粋主義学校として軍の飼い犬学校と呼ばれる。
(戦後)
元キリスト教学校にもかかわらず全学校最多の18人の公職追放者を出し学校は崩壊状態。
当時GHQにいてかつて立教で教鞭をとっていた(戦時中立教を追放された)ポールラッシュ氏のお情けによってGHQ主導で学校再建が図られ
戦後はまた学校定款にキリスト教主義の言葉を差し込んだ。
130年間の学校の歴史の中で正式にキリスト教主義であったのは戦前ではわずか15年ほどでほとんどは戦後の歴史しかない学校である。


186エリート街道さん:2006/08/19(土) 20:08:25 ID:WOiNLsRT
法政って相手にすると手が付けられないね。
うわさ以上だった。
ほんと、鳥肌ものだよ。
早く死んでくれ、ホウケイ大学。
187エリート街道さん:2006/08/19(土) 21:17:23 ID:eXQi8nIm

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


188エリート街道さん:2006/08/19(土) 21:34:34 ID:puqyEVN2
うわ〜、、、こりゃヒドい。
これがインチキ法政大学の序列です。
すべての学部でビリ独り占め。
もう、MARCHから追放しましょう。

マーチ学部.序列(文系33学部・理系7学部) 代ゼミ偏差値2007 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

   <マーチ上位>           <マーチ中位>           <マーチ下位>
1位 中央 法学部  63.7    12位 明治 経営学部 59.5    23位 法政 国文学部 57.4
2位 立教 法学部  62.2    13位 明治 情報コミュ59.5    24位 法政 経営学部 57.4
3位 立教 社会学部 60.9    14位 法政 法学部  59.2    25位 青学 経営学部 57.2
4位 立教 経営学部 60.8    15位 立教 観光学部 59.2    26位 法政 社会学部 57.1
5位 中央 総政学部 60.6    16位 明治 文学部  59.1    27位 法政 福祉学部 57.1
6位 明治 政経学部 60.4    17位 中央 文学部  59.0    28位 青学 経済学部 56.9
7位 青学 国政学部 60.4    18位 青学 文学部  59.0    29位 法政 経済学部 56.7
8位 明治 法学部  60.2    19位 明治 商学部  59.0    30位 立教 コミュ福祉56.4
9位 立教 経済学部 60.2    20位 立教 現代心理 58.8    31位 法政 文学部  56.2
10位青学 法学部  60.2    21位 中央 商学部  58.4    32位 法政 人間環境 55.5
11位立教 文学部  60.0    22位 中央 経済学部 57.5    33位 法政 キャリデザ55.1

1位 明治 農学部  56.8    4位 青学 理工学部 54.6    6位 法政 工学部  52.4
2位 立教 理学部  56.8    5位 中央 理工学部 54.4    7位 法政 情報学部 52.0
3位 明治 理工学部 56.6
189エリート街道さん:2006/08/19(土) 21:46:28 ID:qGeFycT3
【祝】法政 マーチ最下位脱出・・・最下位は中央へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1149671818/

中央の本命率と就職力は
マーチ最下位であると同時に
法中成最下位。
190エリート街道さん:2006/08/20(日) 10:02:49 ID:gNOq4Go0
立教大学のキリスト教変遷史

(明治時代)
宗教教育廃止の訓令に対し上級学校進学の特典を維持するためにキリスト教主義をあっさり放棄(キリスト教諸学校による文部省への交渉にさえ不参加)
(大正時代)
大学令の改正に伴い大学昇格の条件としてキリスト教主義を放棄
(昭和戦時中)
戦時中キリスト教への弾圧のためとうとう学校定款からもキリスト教主義を削除
チャペルは陸軍のために酒場へと改装され拓殖や国士舘と並ぶ国粋主義学校として軍の飼い犬学校と呼ばれる。
(戦後)
元キリスト教学校にもかかわらず全学校最多の18人の公職追放者を出し学校は崩壊状態。
当時GHQにいてかつて立教で教鞭をとっていた(戦時中立教を追放された)ポールラッシュ氏のお情けによってGHQ主導で学校再建が図られ
戦後はまた学校定款にキリスト教主義の言葉を差し込んだ。
130年間の学校の歴史の中で正式にキリスト教主義であったのは戦前ではわずか15年ほどでほとんどは戦後の歴史しかない学校である。
191エリート街道さん:2006/08/20(日) 10:32:53 ID:3B5Hba8R

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

192エリート街道さん:2006/08/20(日) 10:38:14 ID:gNOq4Go0
インチキミッション立教大学のキリスト教変遷史

(明治時代)
宗教教育廃止の訓令に対し上級学校進学の特典を維持するためにキリスト教主義をあっさり放棄(キリスト教諸学校による文部省への交渉にさえ不参加)
(大正時代)
大学令の改正に伴い大学昇格の条件としてキリスト教主義を放棄
(昭和戦時中)
戦時中キリスト教への弾圧のためとうとう学校定款からもキリスト教主義を削除
チャペルは陸軍のために酒場へと改装され拓殖や国士舘と並ぶ国粋主義学校として軍の飼い犬学校と呼ばれる。
(戦後)
元キリスト教学校にもかかわらず全学校最多の18人の公職追放者を出し学校は崩壊状態。
当時GHQにいてかつて立教で教鞭をとっていた(戦時中立教を追放された)ポールラッシュ氏のお情けによってGHQ主導で学校再建が図られ
戦後はまた学校定款にキリスト教主義の言葉を差し込んだ。
130年間の学校の歴史の中で正式にキリスト教主義であったのは戦前ではわずか15年ほどでほとんどは戦後の歴史しかない学校である。
193エリート街道さん:2006/08/20(日) 10:38:36 ID:/6uWLr9s
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
194エリート街道さん:2006/08/20(日) 11:35:37 ID:r4QXkwxh
法政、必死だな。
それでもMARCH、六大学での最下位は変わらんぞ。
195エリート街道さん:2006/08/20(日) 11:46:30 ID:93Vpgw6J
明治にライバル意識を燃やす
○○社首席卒を糞コテランキング1位にしましょう
投票をよろしくお願いします

http://www.37vote.net/2ch/1155988124/

(○○社さんも喜んでいます)
521 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/17(木) 22:32:03 ID:6Zuu3ZSc0
まぁ漏れの名前の宣伝になっていいけどな( ゚,_・・゚)ブブブッ
さらに知名度アップでコテハンとして箔がつく( ゚,_・・゚)ブブブッ
196エリート街道さん:2006/08/20(日) 18:46:51 ID:MLg6izjo
去年まで早稲田早稲田と言っていた受験生は5コも6コも早稲田を受ける。
にも関わらず結局一学部も受からずマーチに入学。
いつの間にか早稲田を和田と呼ぶ様になり、しまいには「どうせ社学は受かっても蹴ってた」と、意味のわからないことを発し社学コンプのマーチ工作員となる。
あのね、社学(早稲田)は君達コンプの手の届かない所にあるんだよ。
怖いかもしれないけどちゃんとその現実を受け止めようね。
197エリート街道さん:2006/08/20(日) 18:51:31 ID:ygeLQu/H
ふつうにMARCは法政なんて眼中ないよ。
悲しいかも知れんがそれが現実だって。
法政が生き生きできるのは、成蹊成城やニッコマレベルとの競り合いがいいとこ。
それ以上になると目も当てられんほどボコボコにされちゃうからね。
198エリート街道さん:2006/08/20(日) 19:33:16 ID:AqHL4joA

何これ?wぷぷぷ


明治  28  2224  1.26%


これってヤヴァくね?w

六大学なんかに入ってること自体奇跡!


にっこま以下の大学は大学とは呼べないやろw
199エリート街道さん:2006/08/20(日) 20:08:04 ID:wAUVHfI6
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜上智大62.80 
61〜
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0
54〜國學院54.30
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60
50〜東洋大50.71 立正大50.14
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66
47〜国士舘47.00
46〜大東大46.85

(ICU,津田は単科大なので比べる対象にあらず、除外)

200エリート街道さん:2006/08/20(日) 20:20:37 ID:wAUVHfI6
訂正
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜上智大62.80 
61〜
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 
54〜國學院54.30
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60
50〜東洋大50.71 立正大50.14
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66
47〜国士舘47.00
46〜大東大46.85

(ICU,津田など女子大は単科大なので比べる対象にあらず、除外)

御三家>>>同志社≧立命館≧立教大≧中央大≧明治大≧学習院≧関学大≧青学大≧南山大≧法政大≧関西大

201エリート街道さん:2006/08/20(日) 23:59:10 ID:3/+1bOLs
マーチ学部序列(文系33学部・理系7学部) 代ゼミ偏差値2007http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

   <マーチ上位>            <マーチ中位>            <マーチ下位>
1位 中央 法学部  63.7    12位 明治 経営学部 59.5    23位 法政 国文学部 57.4
2位 立教 法学部  62.2    13位 明治 情報コミュ59.5    24位 法政 経営学部 57.4
3位 立教 社会学部 60.9    14位 法政 法学部  59.2    25位 青学 経営学部 57.2
4位 立教 経営学部 60.8    15位 立教 観光学部 59.2    26位 法政 社会学部 57.1
5位 中央 総政学部 60.6    16位 明治 文学部  59.1    27位 法政 福祉学部 57.1
6位 明治 政経学部 60.4    17位 中央 文学部  59.0    28位 青学 経済学部 56.9
7位 青学 国政学部 60.4    18位 青学 文学部  59.0    29位 法政 経済学部 56.7
8位 明治 法学部  60.2    19位 明治 商学部  59.0    30位 立教 コミュ福祉56.4
9位 立教 経済学部 60.2    20位 立教 現代心理 58.8    31位 法政 文学部  56.2
10位青学 法学部  60.2    21位 中央 商学部  58.4    32位 法政 人間環境 55.5
11位立教 文学部  60.0    22位 中央 経済学部 57.5    33位 法政 キャリデザ55.1

1位 明治 農学部  56.8    4位 青学 理工学部 54.6    6位 法政 工学部  52.4
2位 立教 理学部  56.8    5位 中央 理工学部 54.4    7位 法政 情報学部 52.0
3位 明治 理工学部 56.6
202エリート街道さん:2006/08/21(月) 06:53:43 ID:DrrC34pe


何これ?wぎゃははははー
すごいね明治! さすが六大学w

六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w
203エリート街道さん:2006/08/21(月) 07:57:38 ID:eGDD2BDp
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
204エリート街道さん:2006/08/21(月) 22:15:38 ID:5O+aM0T3

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


205エリート街道さん:2006/08/23(水) 06:37:09 ID:u5QJ1Laq

   
               明治の諸君

    
       法政に抜かれた時点で六大学の資格は無い。
       司法試験でも二ッコマ以下の悲惨な結果に
       終わった君たちの取るべき道は六大学から
       潔く去ることではないか?

       OB諸氏には辛い選択だが現実を実感して欲しい。

 
206エリート街道さん:2006/08/23(水) 12:18:13 ID:uzpCZshY
>>205

いつ明治が法政に抜かれたの?
どの予備校偏差値みても明らかに明治のが上ですよ。
それどころか、法政は六大学・MARCHともに最下位になってます。
うそは書かないように。
207エリート街道さん:2006/08/23(水) 20:25:52 ID:vuHDazof


いくら法政に抜かれようとも、資格試験実績が日東駒船以下だろうと

六大学は不変不滅、六大学は一緒、六大学マンセー


      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

             六大明治オナニー君




208エリート街道さん:2006/08/24(木) 06:30:09 ID:TZKXM2CP


現実から目を離したらいかんw


注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html ←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★就職率★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%、明治商60%←商学部はココ
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 工・理工学部 ○法政工83%>●明治理工80%
法政完全封殺、明治惨敗

★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧迫死

★司法試験合格率★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★公認会計士試験合格率★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★COE★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ


209エリート街道さん:2006/08/24(木) 08:34:29 ID:kk7ZS//3
>>206
残念ながらマーチ最下位は中央です。
あしからず…
210エリート街道さん:2006/08/24(木) 09:06:11 ID:EenU6PjT
マーチ最下位は法政
211エリート街道さん:2006/08/24(木) 10:08:45 ID:sEerEPmH
<代ゼミ> 難易度 (青学、法政、中央、成蹊、明治学院、成城)新6大学 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。
212エリート街道さん:2006/08/24(木) 17:43:02 ID:qDwJJEmI
「金融の明治」そのからくりは、女子のおかげだったw
男女比=3:1

東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(18人)
第一生命保険       男子( 3人) 女子(10人)
明治安田生命保険    男子( 4人) 女子( 7人)
日本生命保険       男子(10人) 女子(22人)
日本興亜損害保険    男子( 6人) 女子(9人)
みずほ信託銀行     男子( 4人) 女子( 7人)
DCカード          男子( 1人) 女子(10人)

ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

おもいっきり女子で人数稼いでるじゃねーかよw
213エリート街道さん:2006/08/24(木) 19:59:24 ID:ZIrh0prz
MARCHといってもMARCとHじゃ全然違う気がする
予備校の先生が、法政はMARCH合格者数増やすためだけに入ってるとか言ってるし
早慶上智や明大や立教のチューターは募集してるのに、何故か法政だけ枠ないし。
キャリアデザインとか変な学部たくさん作って
誰でも入れるイメージになっちゃったからかな・・・
214エリート街道さん:2006/08/24(木) 21:15:42 ID:08Ag9LKi
そろそろ中央も法政側になりそうだな。法を除くとほとんど変わらん。
215エリート街道さん:2006/08/24(木) 22:02:44 ID:p6lvlWTp
マーチ最下位はダントツアホ学だろが!
216エリート街道さん:2006/08/24(木) 22:57:51 ID:byNp11vY
まっ所詮立教は早稲田の手下。
早稲田はル−ルを守らなくても許されるのだ。
217エリート街道さん:2006/08/24(木) 23:09:11 ID:aEf/SHHk
立教は上智の子分なのだが
218エリート街道さん:2006/08/24(木) 23:38:54 ID:lwiUtzVx
>>215マーチ最下位は法政だろうが…
219エリート街道さん:2006/08/24(木) 23:41:54 ID:ZIrh0prz
マーチ最下位は中央でしょ?
220エリート街道さん:2006/08/24(木) 23:43:03 ID:Te6PBqhd
まあ方形だろ
誰も行かない
221エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:00:07 ID:o51FoUXm
慶應上智立教青学→華やか、人気
早稲田明治法政中央→地味、落ち目
222エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:03:42 ID:RmntyniI
222
223エリート街道さん:2006/08/25(金) 01:06:19 ID:qLhUx+gW
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
224エリート街道さん:2006/08/25(金) 06:28:10 ID:2FFgwNLs
青学は馬鹿にされることはあっても 敬意を払われることはない

明治は資格試験崩壊・偏差値でも法政に抜かれたのでブービー

中央は資格試験好調、立教は就職好調


従って


立教>中央>法政>明治>>>青学


225エリート街道さん:2006/08/25(金) 20:08:27 ID:X5o178p1
法政なんて普通にMARCH、六大学で慢性的に最下位。
常に上位大学に強いコンプを抱いている。
自分の立ち位置も分からずに、立教とか明治にケンカ売って
ボコボコに返り討ちされている。
本当にかわいそうな大学なんです。
226エリート街道さん:2006/08/25(金) 22:03:46 ID:XxU3T37d
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、☆法政-法、国際 明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文  
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済、玉川-文(経営55)
58 甲南-法、経済、経営、國學院-経済、
57 國學院-文、獨協-経済
227エリート街道さん:2006/08/25(金) 22:18:24 ID:A5MYpPwd

こりゃ、明大コンプにもなるのも仕方ないよな〜www
明治と法政の両方合格したら、みんな明治を選びます。
ってことは法政は、全員明治落ちですw 恨み骨髄にもなるわなwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>>法政(経済)0%www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>>>>> 法政(工)5.6%

228エリート街道さん:2006/08/25(金) 22:37:13 ID:OQPK9KAN

スレタイ通りでいいと思われ・・・
法政に抜かれた明治は納得いかないと思うけど司法試験実績とか就職実績で
法政以下という事実は覆ることはないからね。悲しいけど
229エリート街道さん:2006/08/25(金) 23:00:03 ID:AHlZMi2/
こんなの見つけた
東京国際は明治、立教と遜色ない。
立正や日大、東洋なんてゴミwww
駒沢や大東なんて失笑もんwwwww
230エリート街道さん:2006/08/26(土) 05:55:15 ID:5Y5RydHC
<注目!!All about 法政VS明治←>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
231エリート街道さん:2006/08/26(土) 07:53:54 ID:xK+pb9mB
明治関係者の焦りは尋常じゃないだろうマジレス。
近年これほど凋落した大学も珍しいよ。
人気も右肩下がりでそれを補うために学力的に満たない
芸能人をわんさかいれてるしなんなのあれ?

最近青学や法政を徹底的に貶めるよう工作してるけど、
一昔前なら明治の攻撃対象は早稲田下位学部であって
マーチ他校ではなかった。

マーチ最下位は青学法政!などとロビー活動してるのが
本当にむなしい。抜かれたレベルまでいってないと思うが
青学法政には完全に並ばれてる。立教や中央には完全に
離されてる。これが今の明治の現状だよ。
232エリート街道さん:2006/08/26(土) 07:58:26 ID:gX8rhE0k
ワラタw


法政って六大学?なのになぜ日大、創価大、専修大以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
5.32%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2006司法試験択一試験合格率実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・明治)・MARC(中央)・有力私大

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)


東京大 21.14  龍谷大 8.02
早稲田 14.84  立命大 7.36
慶応大 13.68  関西大 6.87
立教大 09.75  専修大 6.44
中央大 09.16  創価大 5.93
明治大 08.05  日本大 5.56
  |        法政大 5.32 ←wwwププッ!
  |        放送大 3.09 ←すぐ後ろに放送大www


法政のすぐ後ろは放送大学www
233エリート街道さん:2006/08/26(土) 08:06:55 ID:fHSDOXoS
驚愕!!法政大学偏差値48という事実!!!

文Aフレ 日本文-フレB 48 (偏差値)←ミラクル馬鹿wwww

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.html?pref=13&cpref=13&stype=ken&opt1=2&opt2=1&scd=SC000528&n=7&camp=1

48ってやばすぎだろ、しかも文系でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大東亜帝国法と呼ばれる日も近い!!!!!!!!!!!
234エリート街道さん:2006/08/26(土) 09:26:55 ID:UjSR42vt

法政の人って、どうして大学名を隠したがるんですか?

法政の人って、どうして大学名を恥ずかしそうに言うんですか?

法政の人って、どうして急に開き直るんですか?
235エリート街道さん:2006/08/26(土) 09:50:11 ID:Csa407zF
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
236エリート街道さん:2006/08/26(土) 10:37:14 ID:P/LOSKBQ
みんな法政には行きたくなかったのねw

でも他に行くところ無いから、仕方なく入学したのねwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>法政(経済)0%! www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>> 法政(工)5.6%

237エリート街道さん:2006/08/26(土) 10:47:23 ID:4yx95+eG
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
238エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:14:23 ID:PhKpdtCG
なんかこのスレに来ているのって
法政と中央の明治コンプばかりですね。

明治が悠然と構えているカンジですねw
239エリート街道さん:2006/08/26(土) 13:18:13 ID:dLDE4kbB
roninくんが悲惨な中央大学での生活から逃げ出すために一念発起して早稲田を受験

中央法→早稲田教育
と大成功の結果だった。

片道2時間半。入学して半月も経つと、これが重くのしかかってくる。
1限がある時は、6時半に家を出なければならない。サークルも昼休みしか出れない。
もちろん飲み会なんて出れない。バイトもできない。
授業もなんだか面白くなくなり、勉強する気もなくなった。
通学するだけでぼろぼろに疲れてしまう日々。
一日のうち5時間以上を電車の中で過ごす生活。
「自分がしたかったのはこんなことなのか?」
親はそれでも我慢していけという。
http://www4.ocn.ne.jp/~yu-one/ronin.html
240エリート街道さん:2006/08/26(土) 14:17:03 ID:DwKSc1WP
中央の工作員のスレか?
立教>>>明治≧青山>>>>法政>>>>>中央
だろ。
241エリート街道さん:2006/08/26(土) 14:24:11 ID:QP5/8Bm8
法政も中央も所詮MARCH下位クラス。
せいぜい上位の立教明治青学に迷惑だけはかけないように。
以上。
242エリート街道さん:2006/08/26(土) 15:11:08 ID:PnEmz7hH
>>220
その通り。
誰も行かない(誰もが蹴る)大学こそ最下位。
243エリート街道さん:2006/08/26(土) 15:12:47 ID:fKchcXYA
まあえなりに蹴られる大学がアウトだろ
244エリート街道さん:2006/08/26(土) 15:29:26 ID:5K6Lu4Nt
>>240-241
アホ学工作員、バレバレだよw
245エリート街道さん:2006/08/26(土) 16:13:36 ID:RDjur1Cb
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
246エリート街道さん:2006/08/26(土) 16:30:21 ID:1M0nDXG3
青学コンプの居る中央工作員のいるスレはここですか?
青学に関係ないスレでも大暴れ。流石中央工作員。
中央をけなすのは皆青学だそうです。
247エリート街道さん:2006/08/26(土) 17:27:06 ID:AtGbsJjV
法政は中央・青学など相手にしてないなw
法政は悠然と構えている感じだな。つか中央、青学は知名度で大幅に法政に負けてるから法政コンプが多いんだろな。
248エリート街道さん:2006/08/26(土) 21:02:29 ID:6u9XUfcU

何これ?wぎゃははははー
すごいね明治! さすが六大学w

六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w
249エリート街道さん:2006/08/26(土) 21:11:46 ID:P/LOSKBQ
みんな法政には行きたくなかったのねw

でも他に行くところ無いから、仕方なく入学したのねwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>法政(経済)0%! www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>> 法政(工)5.6%


250エリート街道さん:2006/08/26(土) 21:42:39 ID:XiweE1NU
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】中央、学習院、青学、立命館、関西学院

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
251エリート街道さん:2006/08/26(土) 22:53:18 ID:J97zKmDZ


いくら法政に抜かれようとも、資格試験実績が日東駒船以下だろうと

六大学は不変不滅、六大学は一緒、六大学マンセー


      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

             六大明治オナニー君



252エリート街道さん:2006/08/26(土) 23:18:06 ID:P/LOSKBQ

選ばれない大学NO,1 法政大学www

他に行くところ無いから、仕方なく入学したのねwww

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治(法)97.9% >>>>>>法政(法)2.1%
明治(政治経済)100%>>>>>>法政(経済)0%! www ←誰も行かねーwww
明治(経営)92.9%>>>>>>>法政(経営)7.1%
明治(理工)94.4%>>>>>>> 法政(工)5.6%


253エリート街道さん:2006/08/27(日) 06:17:02 ID:Zh52Atza

青学は馬鹿にされることはあっても 敬意を払われることはない

明治は資格試験崩壊・偏差値でも法政に抜かれたのでブービー

中央は資格試験好調、立教は就職好調


従って


立教>中央>法政>明治>>>青学


254エリート街道さん:2006/08/27(日) 09:14:18 ID:+xNkCv/F
東西の負け組私大

中央
法政
立命
255エリート街道さん:2006/08/27(日) 12:39:01 ID:hev0R4pb
代ゼミ難易度 文系主要学部

 法     中央 64    >>>> 明治=南山 60

 外国・文  南山 60・59  ≧  中央=明治 59

明治は南山と全く同クラス。
飛びぬけた学部もなく、中央の相手ではないでしょうね。
256エリート街道さん:2006/08/27(日) 12:49:20 ID:sYhF7qpx

データは語る! 明治の圧勝!!

■W合格者の入学選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html←雑誌そのままをUPなので捏造・反論はできない

明治大学 17勝>>>0勝 法政大学  ←全ての学部で明治完全勝利www
明治大学 20勝>>>4勝 中央大学 ←明治全勝!
明治大学 15勝>>>3勝 青山学院 ←青学、文でやっと3勝w
明治大学 10勝>>>5勝 学習院大学 ←文以外は明治圧勝!

これが大学の実力、世間の評価www

257エリート街道さん:2006/08/27(日) 14:11:12 ID:O6tX++TR
中央も多摩の山奥になければけっこういい大学なんだけどなあ
モノレールで多少アクセスは改善されたけどまわりは全く変わらない僻地だしそれで受験生が考えちゃうんだよねえ
258エリート街道さん:2006/08/27(日) 14:20:19 ID:XlsPulFa
代ゼミ難易度 文系主要学部

 法     中央64  >>>>  南山=明治 60

 外国・文  南山 60・59  ≧  明治 59

明治は南山と全く同クラス(やや南山優位)。
中京地区なら、南山>明治はほぼ確定でしょう。

大学淘汰の時代を向かえ、都市部マンモス大の一部は苦戦している一面が。
特に法学部偏差値は、文系最難関であり、その大学のレベルを如実に示しているといえよう。
259エリート街道さん:2006/08/27(日) 16:44:55 ID:EjKXgZcK
平成17年度-固定資産税路線価
http://www.chikamap.jp/Search.aspx?PREF=13&MODE=1&DATE=1&ENTRY=FFFFFFF

立教大学-池袋キャンパス(北側)    485000円/u
立教大学-新座キャンパス(東側)    190000円/u
中央大学-多摩キャンパス(東側)    127000円/u
中央大学-後楽園キャンパス(北側)   585000円/u
中央大学-市ヶ谷キャンパス(南側)  1020000円/u
法政大学-市ヶ谷キャンパス(北西)   790000円/u
法政大学-小金井キャンパス(西側)   230000円/u
法政大学-多摩キャンパス(南側)     61700円/u
明治大学-駿河台キャンパス(東側)  2460000円/u
明治大学-和泉キャンパス(南側)    356000円/u
明治大学-生田キャンパス(東側)    150000円/u
青山学院-青山キャンパス(北西)   2530000円/u
青山学院-相模原キャンパス(北西)   119190円/u
260エリート街道さん:2006/08/27(日) 17:37:41 ID:fl1CiEVp
【祝】法政 マーチ最下位脱出・・・最下位は中央へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1149671818/

中央の本命率と就職力は
マーチ最下位であると同時に
法中成最下位。
261エリート街道さん:2006/08/27(日) 17:45:25 ID:bXRB2xnQ
明治いつのまにやらかなり落ちぶれたんだな
262エリート街道さん:2006/08/27(日) 18:58:35 ID:hLWCRb2h
★業種別著名企業104社への     ◆人気有力企業270社への
就職率(サンデー毎日8/3号)   就職率(財界展望9月号)
@慶応大31.03%        @慶応大50.9%
A早稲田22.97%        A早稲田39.5%

B上智大19.61%        B上智大27.6%
C明治大16.14%        C明治大27.1%
D青学大14.57%        D青学大25.6%
E立教大14.22%        E立教大25.6%

F中央大12.63%        F中央大23.7%
G法政大10.29%        G法政大19.4%

中央と法政は顔つきも同じ、本当に似たもの同士
263エリート街道さん:2006/08/27(日) 19:01:33 ID:t4xaCwRe
公務員、法曹にかなりの数が流れてるの知らないのかwwww
264エリート街道さん:2006/08/27(日) 19:33:33 ID:L/XRn1Oh
一般的には立教>明治>青学>中央>法政だよ
265エリート街道さん:2006/08/27(日) 19:37:02 ID:hLWCRb2h
       2005  → 2006

中央法   63.5  → 63.1  Down!
中央総   60.6  → 59.3  Down!
中央文   58.6  → 58.4  Down!
中央経   58.2  → 58.1  Down!
中央理   54.9  → 53.4  Down!

○中央2005年志願者数65,531人・・・前年比−2,112(96.9%) Down!
○法律2005年志願者数14,668人・・・前年比−2,585(85.0%) Super Down!
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/nyuusidata.htm
 ちなみに・・・
  立教2005年志願者数46,646人・・・前年比+2,650(106.0%) Up!
  青学2005年志願者数41,103人・・・前年比+3,112(108.2%) Up!

【解説】
1.志願者数も偏差値も総Down!ミッション規模の大学に転落。噂されていた危機が現実のものに。
2.法学部の志願者数が前代未聞の大激減!偏差値の凋落も歯止めがかからない。
3.ダブル合格の選択(駿台)で青学に惨敗していた中央理工は、偏差値でも青学以下となり、全入時代に突入
266エリート街道さん:2006/08/27(日) 19:39:40 ID:t4xaCwRe
明治工作員かすぐわkるよ
267エリート街道さん:2006/08/28(月) 08:53:11 ID:JcA5S9v4
はっきり言う。これはあまりにひど過ぎる。
男女比3:1の明治が女子パンショクで稼いでやっとこさ法政に勝てるこの哀れさw
明治じゃ女子は男子の3倍のパワーを持つ。

明治大学 男24000人 女8000人

東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(18人)
第一生命保険       男子( 3人) 女子(10人)
明治安田生命保険    男子( 4人) 女子( 7人)
日本生命保険       男子(10人) 女子(22人)
日本興亜損害保険    男子( 6人) 女子(9人)
みずほ信託銀行     男子( 4人) 女子( 7人)
DCカード          男子( 1人) 女子(10人)

ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

明らかに明治の男は糞。そりゃ無職率TOP(アエラ・プレジデント・読売・東洋経済)なはずだわ
268エリート街道さん:2006/08/28(月) 12:16:45 ID:PZ2W+Xs1
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】中央、学習院、青学、立命館、関西学院

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
269エリート街道さん:2006/08/28(月) 12:20:31 ID:+UIHJxjx

代ゼミ 難易度

61明治政経
   ↓
   ↓
   ↓
58南山経済
57中央経済、法政経済

明治>>>南山>法政、中央、マーチ下位 は決定

270エリート街道さん:2006/08/28(月) 12:35:32 ID:YxoJbuO/
今じゃ
立教〉明治〉青山〉法政≧中央
だな。低倍高推率の中央だからな。今年も推薦増やすんか?
271エリート街道さん:2006/08/28(月) 12:46:59 ID:+UIHJxjx
中央に推薦されて、断るわw
272エリート街道さん:2006/08/28(月) 15:05:42 ID:c43sEcd3
都内主要私立大学2006年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属系属高数
早稲田 7880人   5880人(74.6%)  2000人(25.4%)    5校
慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)    3校
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)    0校
ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)    1校
立教   3685人   2575人(69.9%)  1110人(30.1%)    2校
明治   6205人   4509人(72.7%)  1696人(27.3%)    3校
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)    3校
法政   5850人   3643人(62.3%)  2207人(37.7%)    3校
青学   3762人   2695人(71.6%)  1067人(28.4%)    1校


※推薦募集人数にはAO入試・社会人入試等も含む
273エリート街道さん:2006/08/28(月) 15:33:27 ID:9ms8iist
   ∩___∩      
  | ノ  ___ヽ       もうこれ以上馬鹿にしないでよ。
  /。・゚・(____ `・゜゚・。  まるで死んだカエルに小便引っ掛けるようなマネしないでクマ。 
  |    u( _●_)ヽ 〉
 彡、   |∪|   /     これでも明治はマーチなんだクマ。   
. /    ヽノ . /´
274エリート街道さん:2006/08/28(月) 16:04:35 ID:6kFZ4hLx
275えなり:2006/08/28(月) 17:59:36 ID:gr/7AMvS
<合格者が選んだ大学はどちらか> サンデー毎日6/25号

首都大学東京(都市教養)57%>中央大法43%
首都大学東京(都市教養)77%>明治大法23%
首都大学東京(都市教養)81%>立教大法19%
首都大学東京(都市教養)100%>法政大法0%

マーチの法学部は首都大に負けている。
法政にいたっては全く相手にされていない現状。
276エリート街道さん:2006/08/28(月) 18:51:11 ID:q0FBz+PD
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
277エリート街道さん:2006/08/28(月) 18:59:46 ID:+UIHJxjx
再確認。 法政はやっぱりマーチ最下位ですねwww

■2006年度 法政 vs 他マーチ 難易度比較データ

代ゼミ:難易度http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
<法政大 主要学部>他マーチとの同一学部対照表(経営学部は商学部の範疇とした)

⇒ 法学部59 ← 明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←アホw
⇒ 経営学部58 ← 青学経営57に勝ち、中央商58と互角。 明治と立教に負け(1勝2敗1分け)
⇒ 経済学部57 ← 青学57、中央57とは互角。 明治と立教に負け(0勝2敗2分け)
⇒ 文学部56←明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←アホww
⇒ 理工学部52 ← 明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←ドアホwww

法政5敗●●●●●対明治と立教
法政3敗2分け△△●●●対中央
法政1勝3敗1分け○△●●●対青学

先ずは、青学、中央に追いつくことが課題。 まあ無理だろうが...
278エリート街道さん:2006/08/28(月) 19:34:36 ID:TnCIb0N7
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
279エリート街道さん:2006/08/28(月) 22:39:41 ID:c43sEcd3
マーチ学部序列(文系33学部・理系7学部) 代ゼミ偏差値2007http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

   <マーチ上位>            <マーチ中位>            <マーチ下位>
1位 中央 法学部  63.7    12位 明治 経営学部 59.5    23位 法政 国文学部 57.4
2位 立教 法学部  62.2    13位 明治 情報コミュ59.5    24位 法政 経営学部 57.4
3位 立教 社会学部 60.9    14位 法政 法学部  59.2    25位 青学 経営学部 57.2
4位 立教 経営学部 60.8    15位 立教 観光学部 59.2    26位 法政 社会学部 57.1
5位 中央 総政学部 60.6    16位 明治 文学部  59.1    27位 法政 福祉学部 57.1
6位 明治 政経学部 60.4    17位 中央 文学部  59.0    28位 青学 経済学部 56.9
7位 青学 国政学部 60.4    18位 青学 文学部  59.0    29位 法政 経済学部 56.7
8位 明治 法学部  60.2    19位 明治 商学部  59.0    30位 立教 コミュ福祉56.4
9位 立教 経済学部 60.2    20位 立教 現代心理 58.8    31位 法政 文学部  56.2
10位青学 法学部  60.2    21位 中央 商学部  58.4    32位 法政 人間環境 55.5
11位立教 文学部  60.0    22位 中央 経済学部 57.5    33位 法政 キャリデザ55.1

1位 明治 農学部  56.8    4位 青学 理工学部 54.6    6位 法政 工学部  52.4
2位 立教 理学部  56.8    5位 中央 理工学部 54.4    7位 法政 情報学部 52.0
3位 明治 理工学部 56.6
280エリート街道さん:2006/08/29(火) 09:12:49 ID:H8GmzXFy
立教って何がすごいの?
281エリート街道さん:2006/08/29(火) 10:58:45 ID:PlWrX1DT
偏差値48の法政大学ってwww

文Aフレ 日本文-フレB 48 (偏差値) ←まさに法政www

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.html?pref=13&cpref=13&stype=ken&opt1=2&opt2=1&scd=SC000528&n=7&camp=1

偏差値48ってヤバすぎだろ、しかも文系でw

頭の悪い大学だとは思っていたけど、これほどアホ集団だったとは...
282エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:32:25 ID:PlWrX1DT
結局、立教卒で一番多いのは専業主婦ってことだw

●データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
ピューリツァー賞           明治1>>立教0
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
三大映画祭グランプリ        明治1>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
詩人数                 明治19>>立教0
俳人数                 明治6>>立教0
作家数                 明治31>>立教18
直木賞                 明治7>>立教6
芥川賞                 明治3>>立教0
『現代日本朝日人物辞典』収録数 明治154>>立教ランク外(30人前後?) 

>明治の圧勝! これが「アホ女子大もどき立教」との差だねw
283エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:33:04 ID:c7k16M4U
<注目!!All about 法政VS明治>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
284営業職トップ独走中の明治!!(”管理”職は駒澤未満の数):2006/08/29(火) 14:16:19 ID:c7k16M4U
■週刊ダイヤモンド「人事部長が下した出口調査・役に立つ大学」

1.早稲田大学 71.8
2.慶應義塾大学 69.2
3.一橋大学 62.3
4.京都大学 60.5
5.立命館大学 57.6
6.大阪大学 57.4
7.明治大学 55.4
8.上智大学 55.1
9.神戸大学 55.0
10.中央大学 54.9
11.東京大学 54.7
12.名古屋大学 50.7
13.立教大学 50.2
13.九州大学 50.2
13.青山学院大学 50.2
16.東京都立大学 48.6
17.法政大学 48.0
18.北海道大学 47.7
19.筑波大学 47.4
20.東北大学 47.1

↓(営業職で)明治より役に立たない大学たち↓
★東大、東北大、名大、九大、北大、神戸、上智、立教、中央、法政、筑波、都立、横国etc...

↓(営業職で)明治より役に立たない大学たち↓
★東大、東北大、名大、九大、北大、神戸、上智、立教、中央、法政、筑波、都立、横国etc...
285エリート街道さん:2006/08/29(火) 17:22:59 ID:PlWrX1DT
>>284
>> ID:c7k16M4U

しかしアホだな、コイツw  ついに攻撃目標だった明治の良いデータ出し始めたぞwww

■週刊ダイヤモンド「人事部長が下した出口調査・役に立つ大学」

1.早稲田大学 71.8
2.慶應義塾大学 69.2
3.一橋大学 62.3
4.京都大学 60.5
5.立命館大学 57.6
6.大阪大学 57.4
7.明治大学 55.4
8.上智大学 55.1
9.神戸大学 55.0
10.中央大学 54.9
11.東京大学 54.7
12.名古屋大学 50.7
13.立教大学 50.2
13.九州大学 50.2
13.青山学院大学 50.2
16.東京都立大学 48.6
17.法政大学 48.0

↓明治より役に立たない大学たち↓
★上智、神戸、中央、東京、名古屋、立教、九州、青学、都立、法政etc...

↓明治より役に立つ大学たち↓
★早稲田、慶応、一橋大、京大、立命館

バカ過ぎてカワイソウだな、コイツwww  >ID:c7k16M4U
286エリート街道さん:2006/08/29(火) 19:52:21 ID:VkNeq/Lx
青学による糞ファンファーレ
http://www.youtube.com/watch?v=rXvHY33uNTI

287エリート街道さん:2006/08/29(火) 21:59:03 ID:c7k16M4U
<注目!!All about 法政VS明治>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職者数(サンデー毎日・AERA ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
288エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:07:27 ID:PlWrX1DT
●これが実力!!データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
芥川賞                 明治3>>立教0

『現代日本朝日人物辞典』収録数 明治154>>立教ランク外(30人前後?) 

すべての実績において明治の圧勝! これが「アホ女子大もどき立教」との差だなw

結局、女子大もどきの立教卒で一番多いのは「専業主婦」ってことだwww
289エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:09:25 ID:5wBfkUwB

 明治って、南山より ↓ だろ。

 若手役員数では駒沢に完敗。

 なにを血迷っているのかw
290エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:11:24 ID:FrVUUE2G
慶早の次は立教が順当だろ。
社会人は早慶常置なんて思っちゃいないよ。
明治も悪くないが、明治だったら同志社か関学の方が或いは良いかもしれんよ。
291エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:11:43 ID:c7k16M4U
<注目!!All about 法政VS明治>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職者数(サンデー毎日・AERA ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
292エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:13:19 ID:PlWrX1DT
>>289
■上場会社全役員出身大学ランキング■2006年度版役員四季報より
1慶應大2446人
2東京大2148
3早稲田2056
4京都大1165
5中央大1063
6明治大 744 ★
7日本大 688
8同志社 661
9一橋大 686
10大阪大 502
11関学大 498
12神戸大 487
13九州大 453
14東北大 410
15名大  405
16関西大 393
17法政大 382
18立命大 351
19北大  317
20立教大 313 ★
293エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:17:07 ID:c7k16M4U
法政は頑張ってると思うよ。 重症なのは明治ですよ

プレジデント7.31 特別増大号
■「役員の出現率全上場企業データ(95年〜05年)」
同志社・・・1%↑
立 教・・・0.5%↑
上 智・・・0.5%↑
早稲田・・・0.3%↑
立命館・・・0.2%↑

明 治・・・0.5%↓

■「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

「同大・立大躍進、明大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。
常連であった明治がトップ15位内から脱落し姿を消すなど、早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」(いずれもプレジデント)

そういえば、確かに明治で実績とか聞かないよね。昔が眩しい...
世間ではこれを凋落というんです
294エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:18:48 ID:PlWrX1DT
2006司法試験択一試験合格率実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・明治)・MARC(中央)・有力私大

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)


東京大 21.14  龍谷大 8.02
早稲田 14.84  立命大 7.36
慶応大 13.68  関西大 6.87
立教大 09.75  専修大 6.44
中央大 09.16  創価大 5.93
明治大 08.05  日本大 5.56
  |        法政大 5.32 ←wwwププッ!
  |        放送大 3.09 ←すぐ後ろに放送大www


法政のすぐ後ろは放送大学www
295エリート街道さん:2006/08/30(水) 09:37:43 ID:TliRgMh0
2006年度 凋落中央大学志願状況
@一般方式 Aセンター方式 B全体志願者数(前年度比)

中央 @87.5% A97.2% B91.4% ←多摩猿モンキーマジック



::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : ::ちくしょう・・・アエラめ :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ΛΛ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

アエラ(5/1−8 合併増大号)
<浮いた大学・沈んだ大学全調査>
早慶明の名門復活
立教、東京農大は新学科設置で志願者急増
青学好調、法政堅調
中央、日大、東洋、専修の埋没は「なぜだ」
296エリート街道さん:2006/08/30(水) 11:54:42 ID:bfEQM4x9
立教が現れた!!!!

早稲田、慶応男が現れた!!!

早慶男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は早慶のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし早慶にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が早慶の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は早慶の肉便器となった!!
297エリート街道さん:2006/08/30(水) 16:56:18 ID:o66fgaVk
こっちのほうがよくね?
-------------------------

立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
298エリート街道さん:2006/08/31(木) 09:36:14 ID:ZWrw5brt
立教女子に対する憧れとコンプが滲み出ているな。
299エリート街道さん:2006/08/31(木) 11:18:45 ID:eYtCW23b
立教女子に対する憧れと立教男子に対する嘲笑
300エリート街道さん:2006/08/31(木) 12:54:22 ID:eTjyr0Jz
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
301:2006/08/31(木) 13:00:34 ID:AdhL/fXM
立教って所詮早稲田の兵隊だろ。
302エリート街道さん:2006/08/31(木) 13:06:14 ID:5XyxTrhh
その立教の飯炊き係りが明治
303エリート街道さん:2006/08/31(木) 13:57:04 ID:eTjyr0Jz
●プレジデント出身大学別年収 2006.5.15号
339大学 40805人調査 内有力大

1位 一橋 859万円
2位 東大 831
3位 慶応 824
4位 京大 812
5位 ICU 804
-------------------
6位 上智 792
7位 東工 787
8位 立教 786
9位 早稲田785
10位 神戸 781
-------------------
11位 阪大 780
12位 同志社772
13位 首都 768
14位 名大 766
14位 青学 766
-------------------
16位 関学 763
17位 横国 761
18位 筑波 760
-------------------
明治ランク外w
東大、京大、一橋、東工、早稲田、慶應、上智、ICU、立教、同志社、関学、
阪大、名大、横国、筑波、神戸・・
一流大学はだいたいどこも入っているのに
年収ランキングでトップ20にも入らないような大学は大学ではありません
304エリート街道さん:2006/08/31(木) 16:18:56 ID:NbS2N9vA
立教の就職力って、ヒドいな。マーチでもダントツ最下位だろwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【女子 一般職】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)

⇒立教87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の半分くらい。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、立教なんてヘボ女子大みたいなもの。 
所詮は偽ミッション大卒。就職状況に至っては【女子一般職】で持っているだけwww
立教の悲惨な男子就職状況を物語る、この悲しい現実...

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名 ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/
305エリート街道さん:2006/08/31(木) 16:46:25 ID:eTjyr0Jz
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。
法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもたわ。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。

誰も就職できとらへん。出世もできやん。資格は駒澤様様や。
読売ウィークリー・アエラ・プレジデント・東洋経済・・・
どの雑誌のどの就職特集でも毎年例外なく最下位や。男は何やっとるんや。
無職率最高や。アカン、中央が憎い。。
勝てへん。どうやったら勝てるんや。凋落と涙がとまらへん。

なんでこんなんになってしもたんやろ。もうダメや。死ぬしかあらへん。。。母ちゃん、ホンマごめん。
306エリート街道さん:2006/08/31(木) 18:58:54 ID:NbS2N9vA
立教の就職力って、ヒドいな。マーチでもダントツ最下位だろwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【女子 一般職】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)

⇒立教87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の半分くらい。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、立教なんてヘボ女子大みたいなもの。 
所詮は偽ミッション大卒。就職状況に至っては【女子一般職】で持っているだけwww
立教の悲惨な男子就職状況を物語る、この悲しい現実...

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名 ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/
307エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:40:13 ID:eTjyr0Jz
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。
法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもたわ。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。

誰も就職できとらへん。出世もできやん。資格は駒澤様様や。
読売ウィークリー・アエラ・プレジデント・東洋経済・・・
どの雑誌のどの就職特集でも毎年例外なく最下位や。男は何やっとるんや。
無職率最高や。アカン、中央が憎い。。
勝てへん。どうやったら勝てるんや。凋落と涙がとまらへん。

なんでこんなんになってしもたんやろ。もうダメや。死ぬしかあらへん。。。母ちゃん、ホンマごめん。
308エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:42:38 ID:NbS2N9vA
●データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
芥川賞                 明治3>>立教0

『現代日本朝日人物辞典』収録数 明治154>>立教ランク外(20人前後?) 

すべての実績において明治の圧勝! これが「アホ女子大もどき立教」との差だなw

結局、女子大もどきの立教卒で一番多いのは「専業主婦」ってことだwww
309エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:44:02 ID:eTjyr0Jz
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
310エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:47:26 ID:NbS2N9vA
●データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
芥川賞                 明治3>>立教0

『現代日本朝日人物辞典』収録数 明治154>>立教ランク外(20人前後?) 

すべての実績において明治の圧勝! これが「アホ女子大もどき立教」との差だなw

結局、女子大もどきの立教卒で一番多いのは「専業主婦」ってことだwww
311就職も資格も!最下位王・無shockパンshock明治大学!!最強。:2006/08/31(木) 19:51:15 ID:eTjyr0Jz
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%
J立命1.6%K法政1.4%
★明治1.4%

■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%
★明治1.9%J法政1.8%

■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%
★明治62.3%

■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%
★明治2.11%G法政1.76%

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%
★明治1.26%

学歴ヒエラルキーとは無縁で済む、マーチ閑々同率ブッチギリの最下位・明治大学。その意味では早慶と実質立場は一緒。
312エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:52:37 ID:NbS2N9vA
立教の就職状況は最悪だな。マーチでもダントツ最下位だろwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【女子 一般職】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)

⇒立教87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の半分くらい。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、立教なんてヘボ女子大みたいなもの。 
所詮は偽ミッション大卒。就職状況に至っては【女子一般職】で持っているだけwww
立教の悲惨な男子就職状況を物語る、この悲しい現実...

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名 ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/
313エリート街道さん:2006/08/31(木) 20:24:02 ID:eTjyr0Jz
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
314エリート街道さん:2006/08/31(木) 21:49:52 ID:NbS2N9vA
これが現実!

●彼氏にしたい大学 TOP10

1位 慶応大学
2位 明治大学
3位 早稲田大学
4位 青山学院大学
5位 東京大学

http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA

315エリート街道さん:2006/09/01(金) 15:47:22 ID:Vz8YIy3Z
三立大学

立教→ミッション系の大学
立正→仏教系の大学

立命→共産党系の大学(理事長は共産党員)
316エリート街道さん:2006/09/01(金) 21:42:22 ID:6J/uqaol
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www
317エリート街道さん:2006/09/02(土) 02:08:02 ID:Nccsp9xs

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
318エリート街道さん:2006/09/02(土) 10:27:04 ID:kxLGF9Rz



全国民の認識としてマーチ最下位は青学以外ありえない。


319エリート街道さん:2006/09/02(土) 10:39:22 ID:pC7Z71HA
【マーチ最下位、中大生男子の就職先ランキング】
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html

◆警視庁 28人   ◆ソフトバンクBB 21人
◆セブン・イレブン・ジャパン 13人   ◆日本通運 10人
◆アイ・ティ・フロンティア 9人   ◆トステム 9人
◆トランス・コスモス 8人   ◆大和ハウス 8人
◆神奈川県警察本部  6人   ◆光通信  5人   ◆セコム  5人

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ           ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
320青い月 ◇z9Domeko:2006/09/02(土) 13:58:13 ID:Zc/CARkq
おまいら関東の歴史なぞ、たかだか400年ぐらいがええとこやろ。
おまいらのるーつはむかしの関西のざいにんばかりや。
そんなえたひにんクラスが関西を評価する資格なぞないのだ。
そうけいじょうちなぞくそうんこ。
まーちはばった。
関西有史2千年を誇る馨しき名門。
それはは同志社関学のみ。
あほあほりつめい、しねしねりつめい。
かしこかしこかんがく、おりこーさん。
りつめいはくにのいぬ。すぐつぶれる。
321エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:07:09 ID:ntMnf3/K
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
322エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:33:32 ID:UUzAdyoe
立教の実力は六大学、マーチの最下位www

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www
323エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:35:16 ID:ntMnf3/K
ってか明治は永遠に日大様には勝てません。
数でゴリ押ししてみると案の定こうなる

偏差値なんてどうでもいいからいれない。全20分野オールカバー徹底比較
数の好きな明治君に送る、日大に完敗の永久保存版データ

●全社長数:日大29279人>明治14194人 ●全上場企業社長数:日大58人>明治52人
●女性社長数:日大227人>明治117人 ●上場企業役員・管理職者数:日大2551人>明治2096人
●トヨタ自動車採用者数:日大9人>明治5人 ●ソニー採用者数:日大2人>明治0人
●ホンダ採用者数:日大18人>明治12人 ●JR東日本採用者数:日大36人>明治12人
●読売新聞社採用者数:日大1人>明治0人 ●東京電力採用者数:日大6人>明治4人
●国家公務員I種過去3年間採用者数:日大3人(農水省2、(独)建築研究所)>明治1人(環境省) 
●警察官採用者数※多いと負け:明治33人(首位)>日大26人
●衆議院議員数:日大15人>明治6人 ●参議院議員数:日大5人>明治0人
●学生数:日大65000人(首位)>明治32000人(3位) ●司法試験合格率:日大1.30%>明治1.26%
●司法試験合格者数:明治28人>日大14人
●ピュリッツァー省受賞者数:日大2人>明治1人 ●三大国際映画祭受賞者数:日大3人>明治1人
●日本アカデミー賞受賞者数:日大6人>明治0人 ●科学研究費:日大619100千円>明治190400千円
●COE:日大2件>明治0件

日大:21勝1敗 明治:1勝21敗

ソース
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyouseisyatyou20.htm
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
324エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:41:00 ID:UUzAdyoe
コピペでは隠せない現実。立教VS明治、工作なしの4大メガバンクと2大証券の正面対決
【明治の就職力】
「4大メガバンク」
みずほホールディングス 男46 女36
三井住友銀行       男14 女17
三菱東京UFJ       男14 女11
りそなホールディングス  男8  女13
「2大証券会社 」
野村證券          男18 女10
大和証券          男12 女10
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

立教は明治に勝てるわけがない現実を数字捏造までして必死に隠そうとしている。

対して立教はどうだろうか。
【ありゃ〜、これが立教の本当の就職力www】
「4大メガバンク」
みずほ銀     男24   女58
りそな銀      男5   女15
三井住友銀    男7   女9
三菱東京UFJ   男5   女10
「2大証券会社 」
野村證券      男6  女10
大和証券        非公開

そして5大商社の一つである住友商事、立教は今年9人もの採用者を出してマーチ一位、かと思いきや
住友商事       男1   女9
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/
                    立 教 よ 、 こ れ は ひ ど い
325エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:42:26 ID:ntMnf3/K
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんて日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ
326エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:43:44 ID:TH67YRWI
>>324
また、明治の  抜 粋 デ ー タ  が始まったなwwwwwwwwwwwww
327完全網羅!マスコミのお墨付き!就職も資格も毎年恒例最下位w:2006/09/02(土) 22:48:14 ID:ntMnf3/K
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんて日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ
328エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:49:41 ID:UUzAdyoe
立教の実力は六大学、マーチの最下位www

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www

329完全網羅!マスコミのお墨付き!就職も資格も毎年恒例最下位w:2006/09/02(土) 22:50:26 ID:ntMnf3/K
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ
330エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:55:27 ID:UUzAdyoe
立教の実力は六大学、マーチの最下位www

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www

331完全網羅!マスコミのお墨付き!就職も資格も毎年恒例最下位w:2006/09/02(土) 22:55:55 ID:ntMnf3/K
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ
332エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:57:39 ID:UUzAdyoe
コピペでは隠せない現実。立教VS明治、工作なしの4大メガバンクと2大証券の正面対決
【明治の就職力】
「4大メガバンク」
みずほホールディングス 男46 女36
三井住友銀行       男14 女17
三菱東京UFJ       男14 女11
りそなホールディングス  男8  女13
「2大証券会社 」
野村證券          男18 女10
大和証券          男12 女10
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

立教は明治に勝てるわけがない現実を数字捏造までして必死に隠そうとしている。

対して立教はどうだろうか。
【ありゃ〜、これが立教の本当の就職力www】
「4大メガバンク」
みずほ銀     男24   女58
りそな銀      男5   女15
三井住友銀    男7   女9
三菱東京UFJ   男5   女10
「2大証券会社 」
野村證券      男6  女10
大和証券        非公開

そして5大商社の一つである住友商事、立教は今年9人もの採用者を出してマーチ一位、かと思いきや
住友商事       男1   女9
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/
                    立 教 よ 、 こ れ は ひ ど い
333エリート街道さん:2006/09/03(日) 12:17:05 ID:oc25HZif
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ
334エリート街道さん:2006/09/03(日) 14:13:15 ID:UyuljGhZ
受験生の人気度(サンデー毎日2006年9.10)

 「社会的評価・イメージが良い」「したい勉強ができる」「知名度が高い」などの要素で。

  早稲田>慶応>東大>立教>その他 の順位



因みに明治は、「就職に力を入れている大学」で、立命、金沢工大をかわしてトップ。
明治は、女子に対して男子並みの就職指導をしているのが特色という、記事内容だった。

マーチでは、この2校が取り上げられていた。
335エリート街道さん:2006/09/03(日) 14:14:30 ID:FgZnJSAf
明治は、女子に対して男子並みの就職指導をしているのが特色という、記事内容だった。

確かに明治の女子の就職は抜群だなw
336基地外明治と申しますが・・・:2006/09/03(日) 15:26:33 ID:1qHkhYrq
[sage]
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
337エリート街道さん:2006/09/03(日) 15:47:56 ID:wjn5mVPi
立教はパン食養成女子大。男が通う大学では無い。
338エリート街道さん:2006/09/03(日) 15:49:21 ID:FgZnJSAf
受験生の人気度(サンデー毎日2006年9.10)

 「社会的評価・イメージが良い」「したい勉強ができる」「知名度が高い」などの要素で。

  早稲田>慶応>東大>立教>法政>その他 の順位



因みに明治は、「就職に力を入れている大学」で、立命、金沢工大をかわしてトップ。
明治は、女子に対して男子並みの就職指導をしているのが特色という、記事内容だった。

マーチでは、この2校が取り上げられていた。

>明治は、女子に対して男子並みの就職指導をしているのが特色という、記事内容だった。

確かに明治の女子の就職は抜群だなw
339エリート街道さん:2006/09/03(日) 16:37:58 ID:JfIITxcp
立教はパン職女子養成機関説には
何を今更・・・という思い。
340エリート街道さん:2006/09/03(日) 16:41:36 ID:5673YHzK

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(文・商・国際) 慶應(法) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(教・社) 慶應(経) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文・法・経・商) 青山学院(文)
    慶應(商・文) 同志社(社) 立命館(国)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 慶應(SFC) 法政(文・社) 立教(経) 明治(営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(経・商・政・情) 立命館(法・文) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    立命館(産社・政・経) 関西学院(社・法・経・商・政)  関西(法・文・経・商・社・政・情) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 立命館(営)
52.5: 立命館(映)
                            勝ち組
=============================

その他   
                             負け組
341エリート街道さん:2006/09/03(日) 16:58:53 ID:0Em0mXPS
立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
342エリート街道さん:2006/09/03(日) 17:00:31 ID:FgZnJSAf
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日には女子大と書かれたね
343エリート街道さん:2006/09/03(日) 17:03:19 ID:FgZnJSAf
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。
だから就職率では滅亡や。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。
法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもたわ。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。
誰も就職できとらへん。出世もできやん。資格は駒澤様様や。
読売ウィークリー・アエラ・プレジデント・東洋経済・・・
どの雑誌のどの就職特集でも毎年例外なく最下位や。男は何やっとるんや。
無職率最高や。アカン、中央が憎い。。
勝てへん。どうやったら勝てるんや。凋落と涙がとまらへん。

なんでこんなんになってしもたんやろ。もうダメや。死ぬしかあらへん。。。母ちゃん、ホンマごめん。
344エリート街道さん:2006/09/03(日) 17:04:35 ID:0Em0mXPS
立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
345エリート街道さん:2006/09/03(日) 17:06:13 ID:FgZnJSAf
■受験生の人気度 サンデー毎日2006年9/10号

 「社会的評価・イメージが良い」「したい勉強ができる」「知名度が高い」などの要素で。

  早稲田>慶応>東大>立教>法政>その他 の順位



因みに明治は、「就職に力を入れている大学」で、立命、金沢工大をかわしてトップ。しかし内容は
「明治は、女子に対して男子並みの就職指導をしているのが特色」という記事内容だった。
「就職に強い」のと「就職に力を入れている」のとではわけが違う。
つまり逆さに読むと明治は男子諸君のおかげで就職に弱いとなるわけだ。

道理で、男女比3:1なのに男子より女子のほうが就職者数が多いわけだ
346エリート街道さん:2006/09/03(日) 17:46:39 ID:DFNC2lpx
●彼氏にしたい大学 TOP10

1位 慶応大学
2位 明治大学
3位 早稲田大学
4位 青山学院大学
5位 東京大学

http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA

これが現実! 早慶明はやはり女性にも人気抜群!!

347エリート街道さん:2006/09/03(日) 18:02:13 ID:FgZnJSAf
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。
だから就職率では滅亡や。さらにはサン毎には「女子が明治より強い」と書かれてしもた。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。
法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもたわ。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。
誰も就職できとらへん。出世もできやん。資格は駒澤様様や。
読売ウィークリー・アエラ・プレジデント・東洋経済・・・
どの雑誌のどの就職特集でも毎年例外なく最下位や。男は何やっとるんや。
無職率最高や。アカン、中央が憎い。。
勝てへん。どうやったら勝てるんや。凋落と涙がとまらへん。

なんでこんなんになってしもたんやろ。もうダメや。死ぬしかあらへん。。。母ちゃん、ホンマごめん。
348エリート街道さん:2006/09/03(日) 19:12:18 ID:s/E1AnG3
【大学ランキング:生徒に人気がある大学(サンデー毎日9/10号)】

1位 早稲田大       10位 青山学院大
2位 慶応大        11位 東北大
3位 東京大        12位 同志社大
4位 立教大         ・
5位 立命館大        ・
6位 明治大        17位 中央大・法政大
7位 上智大            横国大
8位 千葉大・京都大

中央法政は仲良くMARCH最下位、ほんとツーショットがお似合いだね。
349エリート街道さん:2006/09/03(日) 19:22:17 ID:/+3hc5Vd

立教の学生が憧れる企業家ってアンケートで4位に堀江が入ってるけど
こんなアンケート結果じゃ立教のイメージがた落ちだよ
350エリート街道さん:2006/09/03(日) 19:23:10 ID:5673YHzK
全国トップ263高校・選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4) ←絶望的


週刊朝日 2006.6.16より
351エリート街道さん:2006/09/03(日) 19:23:45 ID:EtWYk8CA
基地外明治へ

各大学の校門前で大声で叫べ

司法試験合格率が1%でも俺は明治最高さ!
顔が悪くても俺は明治最高さ!
早稲田に入試落ちても結局俺が上!
駒沢に司法試験合格率負けてもへっちゃら!
同志社に就職力で完敗してもへっちゃら!
中央に司法試験実績で完敗してもへっちゃら!
青山よりおしゃれ!
(女性ファッション誌は慶應、青山、立教が圧倒しているが・・・)
慶應そんな軟弱なところ興味ねえよ!


ひたすら明治天動説を唱えた後、
他女子学生をナンパすべし。


モテそうにないから自殺しなきゃ良いがねw


352エリート街道さん:2006/09/03(日) 19:33:08 ID:33NJ8KpR
【大学ランキング:生徒に人気がある大学(サンデー毎日9/10号)】

1位 早稲田大       10位 青山学院大
2位 慶応大        11位 東北大
3位 東京大        12位 同志社大
4位 立教大         ・
5位 立命館大        ・
6位 明治大        17位 中央大・法政大
7位 上智大            横国大
8位 千葉大・京都大

中央法政は仲良くMARCH最下位、ほんとツーショットがお似合いだね。
353エリート街道さん:2006/09/03(日) 20:33:27 ID:6ktIqNYJ
明治はいい加減負けを認めろよw
354エリート街道さん:2006/09/03(日) 21:04:14 ID:gXZR9k1Z
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
355エリート街道さん:2006/09/04(月) 00:57:35 ID:mRlFruRi
立教の就職状況は最悪。六大学とマーチでもダントツの最下位www

【一般職 女子】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの【女子一般職】合計は

⇒明治64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)

⇒立教87+15 +23=なんと125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の約半分。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を大幅に上回る!!

結局、立教なんて、どこかのヘボ女子大みたいなもの
一流企業への就職数字は【女子の一般職】ばかりwww
立教の悲惨な就職状況を物語る、この悲しい現実...

ちなみに、世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名   ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/

これが立教の悲しい現実www
356エリート街道さん:2006/09/04(月) 08:35:38 ID:drPMPmuF
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
357エリート街道さん:2006/09/04(月) 12:08:53 ID:vwWF8ygK
この立教の必死さには呆れるばかり。
358エリート街道さん:2006/09/04(月) 12:30:30 ID:drPMPmuF
【大学ランキング:生徒に人気がある大学(サンデー毎日9/10号)】
基準:社会的評価・イメージが良い・したい勉強ができる・知名度が高い・有力企業に就職できる

1位 早稲田大       10位 青山学院大
2位 慶応大        11位 東北大
3位 東京大        12位 同志社大
4位 立教大         ・
5位 立命館大        ・
6位 法政大        17位 中央大・明治大
7位 上智大            横国大
8位 千葉大・京都大
359エリート街道さん:2006/09/04(月) 12:41:13 ID:vwWF8ygK
>>358

明治と立教が逆じゃん。
変体立教くん、入れ替えてもダメだよ。
♪就職でフィーバー パン職なフューチャーがいいね〜
警官就職日本一 ネタみたい〜

♪資格でフィーバー 低脳なフューチャーがいいね〜
合格率ポン以下 ダメみたい〜

ええじゃないか〜〜♪
361エリート街道さん:2006/09/04(月) 12:59:46 ID:+8iTKBn2
      


        ∧_∧  ちくしょう
       /⌒ヽ > 上場企業若手役員数でも駒沢に負けたのか……
      i三 ∪  /⌒
       |三  つ     ・    
      (/~ ̄  コーン

    
362エリート街道さん:2006/09/04(月) 13:10:10 ID:drPMPmuF
これかww

■「上場企業の50歳未満若手役員出身校ランキング」

慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人

★明治脱落ランク外★
「明大激減」「営業職や専門職、一般職どまりの大学」「早くも低迷に苦しんでいる」(いずれもプレジデント)
↑学生数だけは日大・早稲田に次ぐ第3位(32000人)の超マンモス大w
いったいどれだけの不良在庫抱えてんだよw
だから司法試験合格率も駒澤さまに負けるんだよ
363エリート街道さん:2006/09/04(月) 19:00:41 ID:VtlE5SPf
 __________________________________
|                                                 |
|           水   .地    木星                          |
|  \ │ /  星   .球     .↓            天王星        . . .|
|   / ̄\   ↓   .↓   ./ ̄\    / ̄\    ↓     .        |
| ─( ゚ ∀ ゚ )―  o O O o (  .  )  ━━━━━  ○  ○      .  |    ○
|   \_/     ↑   .↑ .\_/    \_/       ↑  .  ..  . |    ↑
|  / │ \    金   .火           ↑       海王星     .  |  香E冥王星
|  ... たいよう  .... 星   .星          土星              .     |
|                                                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
364エリート街道さん:2006/09/04(月) 21:59:05 ID:mRlFruRi
●彼氏にしたい大学 TOP10

1位 慶応大学
2位 明治大学
3位 早稲田大学
4位 青山学院大学
5位 東京大学

http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA

これが現実! 早慶明はやはり女性にも人気抜群!!

365基地外明治とはこういう人物です。解説します:2006/09/05(火) 00:44:57 ID:kkpkQDEX
学歴板の皆さんなら一度は聞いたことがあろう、最凶最悪の犯罪者・基地外明治工作員。
こいつが一体、何を、どれだけ、どのくらいの間煽り尽くしているのかを
ここで皆さんも再確認してみてはいかがだろうか。
学歴板で唯一通報を受けている工作員である。
目を背けるな。想像をはるかに超えるだろうが、これが基地外明治の犯罪のすべてである。

基地外明治の被害に遭われた大学の関係者の皆さんへ---。
このスレを見て奴の犯罪に改めて憤慨したら、各自大学に資料提供し、警察への通報を促すことを強くお薦めします。
なぜなら、3年間に渡って計5000にものぼるコピペと無数の誹謗中傷の文章の嵐は今も全く止むことを知らず、
今後とも長きに渡って続くことが明らかで継続性に疑問の余地はないからです。
この犯罪者を野放しにしておくこと以上に恐ろしいことはありません。

なお、基地外明治は自演が大の得意です。いる時にはいる、いない時には誰もいません。

それではご覧いただくことにしよう。基地外明治の犯罪歴を。
ここでは、2ヶ月間に渡る800コピペを取り上げる。
(私のレスを待つまでもなく↓のスレを見れば一目瞭然ですが)

★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

具体的に煽られている大学は、立教、中央、法政、青学、南山、成蹊。
これはほんの序の口で、あくまで800コピペの中での話。
基地外明治が貼り続けたor書き連ねたコピペ・文章の中には、
同志社、関西学院、立命館、関西、早稲田社学が徹底的に煽られている。
全部同一のIDで、である。その一端をここで示そうというわけだ。

SSSなど赤子のようなものだと思う。基地外明治に比べたら。
こいつは本当に酷い。
366エリート街道さん:2006/09/05(火) 12:18:07 ID:EZiA5WuY
このスレ、変態立教工作員が大活躍だな。
367エリート街道さん:2006/09/05(火) 14:13:56 ID:Ma+Z1ouV
ミルクカフェより。基地外明治完全に終わったな・・・ww

27 名前:名無しさん [2006/09/05(火) 06:14]
コピペなんかで大学が動かない、なんて思ってるんだろう
確かにコピペでは大学は動かないだろうね
でも違うんだよ。俺は独自に、基地外明治の文章を集計したんだよ
コピペではない、まさに文章
コピペはどうか知らないが、それぞれ中央、法政、立教、南山に対する
確実な証拠(全部文章)を、1.06MB(KBではなくMB)も集計した
ものすごい酷いね。これでコピペもなら、容量収まりきれないかも知れない
正直これは大学側に提供して「あとはお願いします」と言えば、かなりの確率で動くと思う
基地外明治が目の敵にしている立教などではなく、たとえば中央などから被害届けが出されるだけで
基地外明治は反論すらできないと思うしそれで警察は動くんだから
1.06MB中、中央に対する中傷が最も容量が多い
次に立教、法政、そして南山
ほかの大学にも送り届ける。なぜなら直接煽られてはいないにしろ、
間接的に基地外明治の主張の中では最下位になっていたり犠牲になっていたりするからだ
ICUを誹謗中傷していた人物がICUに訴えられて敗訴したように、いやそれ以上に基地外明治には確実な敗訴が待っている
いやむしろ被害大学に勝訴がが待ち受けているといったほうがいいかも知れない
大学は法人であって自然人ではない。大学を煽るなんて最低な行為は当然罰せられるべきだし
大学には安穏で健全な法人経営があって当然だから。大学は教育機関だぞ?
今訴えられれば確実にこうなることがわかっているからこそ、
基地外明治もこうまで必死に反論するんだろう
だがもう遅いと思う。なぜなら確実な証拠がこうまで揃っているんだから

これが問題の800コピペ ★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

ありとあらゆる大学が大量殺戮されている
368エリート街道さん:2006/09/05(火) 23:41:41 ID:zHYw3opZ
立教の実力は六大学、マーチの最下位www

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www
369エリート街道さん:2006/09/05(火) 23:47:45 ID:Nf9e1yRJ
受験生の皆さん
中央大学を受けるならまさかのときに中央に逝く覚悟はできていますか?
モノレールしか通っていないキャンパス
周囲は樹海密林深い山々
歩いていける店はコンビニ数軒だけ
こんなアマゾンのような大自然で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://133.91.225.23/photo/daigakuaki.JPG
http://133.91.225.23/photo/tyuuou.JPG ←スキー場も真っ青!ジャングルの冬
370エリート街道さん:2006/09/06(水) 05:31:53 ID:y2CjVPLo
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
371エリート街道さん:2006/09/06(水) 09:07:56 ID:1JsFgYSr
ID:y2CjVPLo

変態立教くんよ
朝の5:00からコピペ三昧かい。
ほんと、心底基地外なんだな、お前。
372エリート街道さん:2006/09/06(水) 12:00:03 ID:SdFE9boo
基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている
これが3年間続いている(計3000コピペ)
下は直近2ヶ月間における800コピペ。

★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西

最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。
基地外明治もうアウトだよ君

いくらパンショク女子養成大学とマスコミ(プレジデント・サンデー毎日)に書かれたからといって
こんなことをしてはだめだ。基地外明治は悔しいんだろうね。
警官とパンショクしか無理で基地外明治は発狂しているんだよ、きっと。
どの雑誌でも就職力は毎年最下位だったりしても、強く持っていようよ、自分を。
373エリート街道さん:2006/09/06(水) 20:11:24 ID:vqh4/yXv
肉便器変態立教ババア、市ね。
374エリート街道さん:2006/09/06(水) 23:18:14 ID:TUuxmpqv
変態立教のたった2ヶ月間での800以上にものぼる誹謗中傷コピペ

明大を中心に、多くの大学が無差別爆撃に晒されています。
短期間に、ものスゴイ数のコピペ攻撃(すでに計3000コピペを越える!)

煽られているのは、明治を中心に、同志社、中央、上智、立命館など...

手法としては、同志社と明治を仲たがいさせるスレを立て、明治になりきり同志社を煽る、
法政のふりをして明治をしつこく攻撃...

やむを得ず、下記スレを立ち上げました。ご確認ください。

★060906通称「変態立教 工作員」最新通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157539069/

まとめて被害状況を対象大学へ報告することにいたしましたので、変態立教のコピペ活動を
上記スレまでご報告ください。

被害者の皆様からのご理解とご協力を、宜しくお願い致します。


375エリート街道さん:2006/09/07(木) 00:25:17 ID:evRaU/Zu
中央はキャンパスも就職実績も一般入試の受験者数も全部マーチ底辺だが
偏差値の操作だけは超一流w
376エリート街道さん:2006/09/07(木) 11:38:45 ID:BF111ilZ
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ←この800コピペを見よ!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
いくらパンショク女子養成大学とマスコミ(プレジデント・サンデー毎日)に書かれたからといって
こんなことをしてはだめだ。基地外明治は悔しいんだろうね。
警官とパンショクしか無理で基地外明治は発狂しているんだよ、きっと。どの雑誌でも就職力は毎年最下位だったりしても、強く持っていようよ、自分を。
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
この手法に出る場合、ocn等のダイヤルアップもしくは本人が言及していたことから、おそらくエッジか。
基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
377エリート街道さん:2006/09/07(木) 12:27:09 ID:5AObfdyd
↑↑↑

一連の変体コピペは、すべて一人の女基地外立教工作員に仕業です。
他スレにも同じ文章コピペしまくり。
恐ろしい。。
378800コピペ実録・これが基地外明治肉便器ID:5AObfdyd(昼休み):2006/09/07(木) 12:29:50 ID:BF111ilZ
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治肉便器。基地外明治肉便器のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ←この800コピペを見よ!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治肉便器もうアウトだよ君
いくらパンショク女子養成大学とマスコミ(プレジデント・サンデー毎日)に書かれたからといって
こんなことをしてはだめだ。基地外明治肉便器は悔しいんだろうね。
警官とパンショクしか無理で基地外明治肉便器は発狂しているんだよ、きっと。どの雑誌でも就職力は毎年最下位だったりしても、強く持っていようよ、自分を。
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
基 地 外 明 治 肉 便 器  よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
379エリート街道さん:2006/09/07(木) 20:05:19 ID:NvJ/ueEb
変態立教のたった2ヶ月間で1000以上にものぼる誹謗中傷コピペ
明治を中心に、多くの大学が無差別爆撃に晒されています。
短期間に、ものスゴイ数のコピペ攻撃です(すでに計5000コピペを越える!)

攻撃対象は、明治を中心に、同志社、中央、上智、立命館など...

手法としては、同志社と明治を仲たがいさせるスレを立て、明治になりきり同志社を扇動する、
法政のふりをして明治をしつこく攻撃...かなり悪質です。

このまま変態を野放しにする訳にもいかず、やむを得ず下記スレを立ち上げました。

★060906通称「変態立教 工作員」最新通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157539069/

まとめて被害状況を対象大学へ報告することにいたします。 変態立教のコピペ活動を
上記スレまでご報告ください。

被害者の皆様からのご理解とご協力を、宜しくお願い致します。

380エリート街道さん:2006/09/07(木) 20:57:16 ID:9wO0FEXm
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照  
 

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65      
  
成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62  
381立教・中央・法政・・基地外明治肉便器によって破壊されました:2006/09/07(木) 20:58:04 ID:BF111ilZ
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
いくらパンショク女子養成大学とマスコミ(プレジデント・サンデー毎日)に書かれたからといって
こんなことをしてはだめだ。基地外明治は悔しいんだろうね。
警官とパンショクしか無理で基地外明治は発狂しているんだよ、きっと。どの雑誌でも就職力は毎年最下位だったりしても、強く持っていようよ、自分を。
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
この手法に出る場合、ocn等のダイヤルアップもしくは本人が言及していたことから、おそらくエッジか。
基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
382エリート街道さん:2006/09/07(木) 23:30:32 ID:NvJ/ueEb
変態立教のたった2ヶ月間で1000以上にものぼる誹謗中傷コピペ
明治を中心に、多くの大学が無差別爆撃に晒されています。
短期間に、ものスゴイ数のコピペ攻撃です(すでに計5000コピペを越える!)

攻撃対象は、明治を中心に、同志社、中央、上智、立命館など...

手法としては、同志社と明治を仲たがいさせるスレを立て、明治になりきり同志社を扇動する、
法政のふりをして明治をしつこく攻撃...かなり悪質です。

このまま変態を野放しにする訳にもいかず、やむを得ず下記スレを立ち上げました。

★060906通称「変態立教 工作員」最新通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157539069/

まとめて被害状況を対象大学へ報告することにいたします。 変態立教のコピペ活動を
上記スレまでご報告ください。

被害者の皆様からのご理解とご協力を、宜しくお願い致します。

学歴板の皆さん。とにかく一度見れば分かります。
あなたの大学を煽っているのはこの変態立教工作員です
383エリート街道さん:2006/09/08(金) 00:21:19 ID:leatz5Ij
全国トップ263高校・選ばれる大学「本命率」ランキング[捏造なし版]

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4) ←絶望的
中央大  12.8(16.5) ←論外
384エリート街道さん:2006/09/08(金) 00:32:55 ID:bDioiboS
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

とにかく一度だけ。一度だけ見れば分かるよ。
この基地外明治がどんなことをし、その責任を押し付けようとしているのかが
385エリート街道さん:2006/09/08(金) 15:17:42 ID:HybxNZSI
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照    立教>>法政>>明治

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66 安倍さん、ここ。
386エリート街道さん:2006/09/08(金) 15:45:14 ID:9LUW8PP8
383 :エリート街道さん :2006/09/08(金) 00:21:19 ID:leatz5Ij
全国トップ263高校・選ばれる大学「本命率」ランキング[捏造なし版]

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4) ←絶望的
中央大  12.8(16.5) ←論外

基地外明治の捏造コピぺ 要チェック
387エリート街道さん:2006/09/08(金) 16:31:31 ID:524BerlI
■就職偏差値(2006年卒)  ==男子== 偏差値順

64一橋大学 64、37  東京大学 63、99
=========================================
  京都大学 63、41  慶應義塾 63、37
63東京工業 63、28  早稲田大 62、89
  上智大学 62、82  大阪大学 62、67
=========================================
  神戸大学 62、07  九州大学 62、06
62名古屋大 61、90  筑波大学 61、80
  東北大学 61、78  大阪府立 61、66
  横浜国立 61、61  北海道大 61、60 
---------------------------------------
  同志社大 61、45  立教大学 61、43
  千葉大学 61、42  東京理科 61、25
61埼玉大学>61、2   横浜市立 61、17
  青山学院 61、13  大阪市立>61、01
  学習院大 61、11  電気通信 61、10
  東京農工>60、64 
---------------------------------------
  明治大学 60、49  中央大学 60、39
  関西学院 60、35  立命館大 60、25
   ttp://www.nikki.ne.jp/  
例えば、東京大学は ttp://www.nikki.ne.jp/univ/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6
補足…現在何らかのトラブルのせいか、偏差値が大きく変わっている大学(慶應男子60、86←グラフは63、37を指したまま)がいくつかある。
この表では以前の数値で統一するよう心掛けたが、「>」のついた大学については確実な値とは言い切れない。

■『2005年AERANo.12一流企業就職率首都圏版、総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30% F明治2.11%G法政1.76%

以上より、男子就職…@慶應>>A早稲田≒上智>>>>>C立教>D青学≒明治≒中央>G法政
388エリート街道さん:2006/09/08(金) 17:48:07 ID:wGb/l1uc
変態立教工作員、いい加減オナニーコピペはやめさない。

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) Rakkyou University
                   変態立教工作員tm
389エリート街道さん:2006/09/08(金) 20:21:13 ID:3rVbH+4V
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26% 

明治くん 受験生がひくよ。
この凋落ぶりは・・・
大学で何やってんの?

390これが殺人的コピペマシン・基地外明治:2006/09/08(金) 21:19:53 ID:I7G5pbR8
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

とにかく一度だけ。一度だけ見れば分かるよ。
この基地外明治がどんなことをし、物凄い無理でその責任を押し付けようとしているのかが。
391エリート街道さん:2006/09/08(金) 22:46:49 ID:3rVbH+4V

■2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版■
ソース⇒http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.25(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育62 人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養62.67)
4 上智大62.17(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
5 同志社60.69(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情58.5 工60)
-------------------------------------------------------------------------
6 立教大59.56(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福56 理57)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 理科大58.83(理60 工60 理工58 基工56 薬64 経営55)
9 中央大58.75(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* 理工54)
10明治大58.62(文59 法60 政経60 営60 商59 情コ59 農56* 理工56)
-------------------------------------------------------------------------
11関学大58.50(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政56.5 理工57)
12青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
13学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
14関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
15明学大56.50(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
16法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
17成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ55.5)
18西南大55.67(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
19成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工51)
20独協大55.00(法54 経済52 外国語59*) 



392エリート街道さん:2006/09/08(金) 23:10:51 ID:1D7cAlnr
変態立教のたった2ヶ月間で1000以上にものぼる誹謗中傷コピペ
明治を中心に、多くの大学が無差別爆撃に晒されています。
短期間に、ものスゴイ数のコピペ攻撃です(すでに計5000コピペを越える!)

攻撃対象は、明治を中心に、同志社、中央、上智、立命館など...

手法としては、同志社と明治を仲たがいさせるスレを立て、明治になりきり同志社を扇動する、
法政のふりをして明治をしつこく攻撃...かなり悪質です。

このまま変態を野放しにする訳にもいかず、やむを得ず下記スレを立ち上げました。

★060906通称「変態立教 工作員」最新通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157539069/

まとめて被害状況を対象大学へ報告することにいたします。 変態立教のコピペ活動を
上記スレまでご報告ください。

被害者の皆様からのご理解とご協力を、宜しくお願い致します。

393エリート街道さん:2006/09/09(土) 01:24:00 ID:l2d868Ed
僕ら多摩モノレール僻地大学連合だっ!       
                                 V∩
         ぷぷぷ    ぶっ!            (/ /
                 `    ∧_∧ぷはははは||
 ∩∩        ∧_∧`;:゙;`;・(´∀` )  ∧_∧  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (7ヌ)        ( ´∀` )─      ⌒ヽ(´∀` )// <  大自然マンセー♪
 / /  はは…/⌒   ⌒ ヽ、 明星  /~⌒     /     \ 
/ /  ∧_∧/ 、  帝京  / ̄|      /` i 大妻  /       ───────
\ \(; ゚Д゚ )/|     / (ミ   ミ)   |     |
  \    | |     | /     \  |    |
    中央    )    /   /\   \|       ヽ
   /     | /    ヽ、_/)  (\    )  ゝ |
   |  ω | /   /|   / レ    \`ー ' |  |  /
394エリート街道さん:2006/09/09(土) 03:44:49 ID:l2d868Ed
中央大学経済学部 2007年度変更点

受験日1日のみ→2日間の試験日自由選択制

典型的BFランク大学の入試ですなw

経済、理工、文の地方会場入試実施

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/07/s_henkoten/index.html

中央大学の入試はBF大学入試w
10年後にも中央は存在するのだろうか
395エリート街道さん:2006/09/09(土) 09:37:02 ID:gH+k4lhs
代ゼミ2007年偏差値
※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59 )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政・福)56 )
中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.85(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5 )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
396エリート街道さん:2006/09/09(土) 10:49:27 ID:4Jc3dNYN
六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww



テラワロスな現実w

397エリート街道さん:2006/09/09(土) 18:06:08 ID:h4XsNSg9


いくら法政に抜かれようとも、資格試験実績が日東駒船以下だろうと

六大学は不変不滅、六大学は一緒、六大学マンセー


      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

             六大明治オナニー君




398エリート街道さん:2006/09/10(日) 05:21:59 ID:nd0/0d5+
こういった工作が基地外明治には全部立教工作員がやってるものだとうつるらしいよw
おめでたいコンプレックスだよ
実際には通報されている通り基地外明治による圧倒的な量のコピペしか存在しない
399エリート街道さん:2006/09/10(日) 16:10:42 ID:73MO2S5U
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。

400エリート街道さん:2006/09/10(日) 16:23:27 ID:9t1o2yqB
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照  立教>法政>明治  明治乙
 

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65      
  
成城 河合55.0 駿台53 代ゼミ57.0 ベネッセ62  
401エリート街道さん:2006/09/10(日) 19:37:47 ID:GXKEhcjP
明治「さて。それではこれから第33回マーチ会議を開催したい。本日の議案は・・・法政より発表させる」
法政「はい。それでは私から。実は来年から中央大学が2日間お好きな日受験入試を始めるとの情報が入りました」
立教「なに!?それは本当か?その入試はBFランクの大学特有の禁じ手入試じゃないか」
青学「中央はそこまで逝ってしまっていたのか。駿河台時代には明治のすべり止めとして確固たる地位を占めていたのに」
明治「そういえば中央はどうした?」
法政「彼はいま成成明学連合の会議に出席しています。最近は掛け持ちが多いようですね」
青学「やつは今危ないラインにいるからなあ・・・一歩間違えば中成成明学だ」
立教「ロースクールも他大学出身のやつばかりが入学し中央大学出身は20%程度しかいないとか」
明治「マーチでもオミソみたいなもんだったからな」
青学「そろそろやつを自分の本当の居場所に帰してあげようよ。今の身の程知らずのままじゃかえってやつのためにならないよ」
立教「ただやつの最大の弱点はなんといってもあの強烈な僻地キャンパスだろ?かつては同じ仲間だたんだ。なんとか協力してあげたいもんだ」
青学「そう思うんだったら立教が池袋キャンパスをやつに分けてやったらどうだ?」
立教「な、なにを言ってるんだよ!(オロオロ・・・)なんでおれが。青学こそ渋谷のキャンパス都心のわりにけっこう広いじゃないか。分けてやれよ」
青学「ふ、ふざけるなよ!あれはおれの大切な大切な財産。おお、そうだ。明治、オマエ附属の明大明治が今度田舎に移転するだろ?跡地を中央に分けてやれよ」
明治「おい!冗談にもそんなこと言うなよ!おまえらと違ってうちはビルキャンパスなんだから反対に分けてもらいたいくらいなんだよ!」
立教「そうだ!法政よ、オマエとなりの嘉悦の敷地買ったんだってな。それやれよ」
法政「(下を向き)・・・・・・・」
402エリート街道さん:2006/09/10(日) 19:38:59 ID:GXKEhcjP
そこにドアを蹴破って中央登場

中央「おい!おまえら!いままでよくも僻地僻地とバカにしてくれたな」
一同「ち、ちゅうおう!」
中央「おれは今度新しい土地を手に入れる予定だ。都心の一等地だぞ!もう僻地大学とは呼ばせねー!」
明治「どこに手に入れたんだ」
中央「ふん!w 今からその敷地を提供してくれるこのお方を紹介するぜ!先生、どうぞ!」
文京三中「こんにちわー!文京三中でっす!」
明治「誰だ・・・これ?ガキンチョじゃねーか」
青学「中央・・・オマエ中学生にまで頼りにするようになったのか・・・」
立教「悲惨すぎる・・・」
中央「うるせー!うちの附属高校は今度文京三中さんと提携することになった。中大附属文京三中になるんだよ。したがって文京区内の広い敷地が中央のもの(ふふふ・・・)」
文京三中「中央さん、あんたなんか勘違いしてない?あんたの高校はうちの生徒の単なる受け入れ先だよ。うちは未来永劫文京区立」
中央「だ、だましやがったな!ちっくしょう!敷地が手に入ると思ってたのに」
一同「中央よ・・・憐れすぎるよ・・・」
403エリート街道さん:2006/09/12(火) 23:01:24 ID:DwFsUngz
 __________________________________
|                                                 |
|           水   .地    木星                          |
|  \ │ /  星   .球     .↓            天王星        . . .|
|   / ̄\   ↓   .↓   ./ ̄\    / ̄\    ↓     .        |
| ─( ゚ ∀ ゚ )―  o O O o (  .  )  ━━━━━  ○  ○      .  |    ○
|   \_/     ↑   .↑ .\_/    \_/       ↑  .  ..  . |    ↑
|  / │ \    金   .火           ↑       海王星     .  |  ラッキョウ・冥王星
|  ... たいよう  .... 星   .星          土星              .     |
|                                                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
404エリート街道さん:2006/09/12(火) 23:01:50 ID:Ssi7/XkL
肉便器明治の男子は女子に就職者数で負けている
だから就職力がいつも弱い
405ななななななし:2006/09/13(水) 02:03:11 ID:4vf6Bsun
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090817.html
で載ってる記事納得いかない。
上智>南山>青学?ふざけんなって
どう考えたって青学が上だろ!!
調子のってるなぁ南山
青学なめんな
406エリート街道さん:2006/09/13(水) 02:10:12 ID:dZYxhyau
代ゼミの偏差値表みてみたけど
はっきり間違いとも言えないと思うよ

まぁ青学の人には気に入らないかもだけど

それにしてもいい話だね
180億も個人で寄付する気になるような大学なんて
南山以外にないという意味なら美談です
407ななななななし:2006/09/13(水) 02:13:27 ID:4vf6Bsun
>>406
代ゼミの偏差値表で採っている人数見ろよ。
少なすぎだろ!統計的にOKなのか?
てか去年まではずっとたいしたことなかったのに、一気に変わるわけないじゃん
結局は新生の伝統ない大学。世間的にもレベル的にも青学が上なのはガチだけど
しゃくだなぁ…
408エリート街道さん:2006/09/13(水) 02:20:29 ID:zCQVc++t
青学も南山もどちらも伝統という面では大したこと無いだろ。
専修日大より下。
409ななななななし:2006/09/13(水) 02:23:40 ID:4vf6Bsun
>>408
いやいや明らかに南山とは差があるだろ!
まぁ日大と専修は長いだけだから気にはしてない。
バカだし
410エリート街道さん:2006/09/13(水) 08:41:23 ID:redUZ6As
立教は所詮南山の滑り止めだしな。
パン食女子大になんて逝くメリットあるのか?
411ななななななし:2006/09/13(水) 18:40:27 ID:4vf6Bsun
>>410
ほんと南山調子のってるよな
いいとこ就職できないくせに。
愛知の大学なのになんでトヨタ受かんないんだよ。
行く価値ねーだろ
412エリート街道さん:2006/09/14(木) 05:50:13 ID:0t9GPSBd
明治みたいな就職力最下位のパン食女子大にまともな就職は無理
男は警官(最多)かフリーター、ブラックだけだよ
どんな雑誌でも最下位(アエラ・読売・プレジデント・エコノミスト)の現実を突き付けられて基地外明治は怒り狂ってるようだねww
だから中央や立教や法政に数年間も粘着して何千ものコピペ貼り続けてるんだろ
でも残念!明治の男は女に就職者数で負けてますから!
男が頑張らないから就職率はマーチ関関同立最下位なんだよいつも
司法試験に続き上場企業の役員数でも駒澤に完敗
基地外明治早く氏んでね
413エリート街道さん:2006/09/14(木) 08:51:20 ID:2K9oeZRv
明治は馬鹿にされることはあっても
敬意を払われることはない

司法試験実績がにっこま以下なんて悲惨すぎる
アホ学、アホうせいにも抜かれた惨めな凋落大学、それが明治
414エリート街道さん:2006/09/14(木) 11:22:14 ID:AguXV7iI
基地外立教くん、現実をみつめようよ。
これが立教の真の姿なんだから。

コピペでは隠せない現実。立教VS明治、工作なしの4大メガバンクと2大証券の正面対決
【本当の明治の就職力】
「4大メガバンク」
みずほホールディングス 男46 女36
三井住友銀行      男14 女17
三菱東京UFJ      男14 女11
りそなホールディングス  男8  女13
「2大証券会社 」
野村證券         男18 女10
大和証券         男12 女10
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf
立教の一般職批判はほとんど捏造。
立教が明治に勝てるわけがない現実を必死に隠そうとしている。

対して立教はどうだろうか。
【立教大学の本当の就職力】
「4大メガバンク」
みずほ銀    男24  女58
りそな銀    男5    女15
三井住友銀   男7    女9
三菱東京UFJ   男5   女10
「2大証券会社 」
野村證券       男6  女10
大和証券        非公開

そして5大商社の一つである住友商事、立教は今年9人もの採用者を出してマーチ一位、かと思いきや
住友商事       男1   女9
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/
                    立 教 よ 、 こ れ は ひ ど い
415エリート街道さん:2006/09/14(木) 22:44:37 ID:Rd9RGYv5
416エリート街道さん:2006/09/15(金) 12:22:17 ID:FV5FDh88
まあ、青学の俺から言わせてもらうが、
確かに立教は落ち目だよな。
場所が悪いんじゃねのか?
池袋じゃ学校行く前に風俗に行っちまうわな。
417エリート街道さん:2006/09/15(金) 13:12:39 ID:J/y5j/Vk
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
418エリート街道さん:2006/09/15(金) 14:20:25 ID:I5feW8ld
主要大学の給付奨学金受給者数
(給付つまり奨学金の返還義務がない)
関東圏 2003年度実績 by朝日新聞社刊 大学ランキング2006年版

獨協大   93人
亜細亜大 336人
学習院  108人
北里大  143人
慶応大  288人
国際基督 180人
上智大  521人
成城大  152人
拓殖大   63人
玉川大   70人
東海大  763人
東農大  238人
東洋大   69人
日本大 1350人
法政大  850人
武蔵大  126人
明治大 1240人
早稲田大 151人

主要な大学ではこれ以外に記述がないため不詳
つまり掲載するほどの人数も居ないためと考えられる
419エリート街道さん:2006/09/15(金) 21:07:24 ID:0rnLO/p6
変態立教くん、いい加減にコピペはやめなさい。
420エリート街道さん:2006/09/15(金) 22:48:39 ID:nMcWcbMF
変体個人のみ批判すべし。大学を誹謗していては変体を批判する大義名分が無くなる。
他校を誹謗している人間が変体のように暴れている人間を批判できないよ。
421エリート街道さん:2006/09/16(土) 01:23:42 ID:sVR2WJiS
【法科大学院別 志願者数一覧】 (2006年9月7日現在)(2007年度は暫定数)

    2004年度      2005年度      2006年度       2007年度
@中央 5,413-  @中央 3,359-  @中央 3,651-   (1)中央 3,840-
A早稲 4,557-  A明治 2,589*  A早稲 2,194-   A早稲 2,338-
B明治 3,188-  B早稲 2,264-  B慶応 1,923-   B明治 2,311-
C法政 2,397-  C上智 1,565-  C明治 1,905-   C慶応 2,257-
D慶応 2,197-  D慶応 1,526-  D東京 1,523-   D上智 1,564*
E東京 2,005-  E大阪 1,326-  E上智 1,457*   E同志 1,295*
F関西 1,994*  F東京 1,298-  F立命 1,332*   F関学 1,252-
G京都 1,974-  G立命 1,183*  G同志 1,215*   (8)関西 1,190* new
H大宮 1,604-  H関西 1,036*  H学習 1,128-   H青学  937*
I上智 1,548*  I青学  990*  I法政 1,099-   I南山  319-
J関学 1,542-  J立教  899*  J神戸 1,063-  (11)國學  270*
K成蹊 1,520-  K京都  885-  K京都 1,054-  (12)大阪  259-
L同志 1,451-  L同志  877*  L関学  987-  (13)明学  230-
M青学 1,450-  M法政  834-  M大阪  975-  (14)京産  195-
N東洋 1,435-  N成蹊  822-  N関西  934*   N桐蔭  190-
O神戸 1,400-  O神戸  783-  O立教  905*  (16)愛知  163*
P立命 1,371-  P関学  765*  P首都  887-  (17)中京  113*
Q学習 1,361-  Q千葉  678-  Q北大  876-  (18)久留   89-
R立教 1,350*  R大宮  642-  R一橋  742-  (19)北大   88-
S千葉 1,345-  S東洋  632-  S阪市  685-  (20)神学   83-

順位が ( ) の法科大学院は、別日程の募集枠あり
*印は、併願を含む人数
422エリート街道さん:2006/09/16(土) 07:39:44 ID:qYE0Sn3E
これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


423エリート街道さん:2006/09/16(土) 08:48:26 ID:+KLs6IoZ
明治>中央>その他(青学、立教、法政)

これが世間の評価
424エリート街道さん:2006/09/16(土) 08:54:30 ID:hRzLKQjp
立教の入学辞退率は尋常でないよ。毎年埼玉の高校から滑り止め受験者が
大量にいるため、見かけ上は辛うじて中央以上を維持できる。
425エリート街道さん:2006/09/16(土) 09:02:07 ID:7K4PywL0
法政就職者数4673人>>>明治就職者数4508人


学生数は法政27000人、明治は32000人ですが

明治は男がまったく就職できていない証拠


ヘタレ肉便器パン食女子大明治最高乙w

男は警官か容疑者になるしか脳がない

無職率MAX、上場企業若手役員数は(マジで)駒澤に負けてプレジデントに「一般職どまりの大学」と書かれましたw
426エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:37:32 ID:LfUh7e23
法政。マーチ最下位の大学
学生の質、教授の質、就職率、知名度、偏差値、顔面偏差値全てが最下位
明治・立教に遠く及ばない
427エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:46:44 ID:XwPGfkei
六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。
最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>明治0w
就職力でも法政に負けてしまった明治。
司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。
文系難関学部の法学部偏差値では完敗。
芥川賞受賞者輩出者数 法政6人>>明治3人



明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw 

 
428エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:52:25 ID:8Vz0s+ft
これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>青学>明治>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

429エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:53:10 ID:cVzap9d8
マーチで教授陣はダントツ明治最下位だろw
教授は一番多いのに研究実績なんか皆無だよ。
日大や、それどころか社会科学系は東京国際や駿河台みたいな底辺私大の方が教授陣の研究実績は高い。
その理由は明治教授陣の明治卒純血www
明治卒が教授ってありえんでしょ。他のマーチの教授は東大、上位国立中心だから。
430エリート街道さん:2006/09/16(土) 11:18:54 ID:av66EiOK
改革に熱心な大学【私大編】  サンデー毎日9.10

1立命館
2早稲田
3立教
4法政
5明治
6関大
7中央 東海
8慶應 中京
9金沢工大
10青学 桜美林 愛知淑徳 同志社

431エリート街道さん:2006/09/16(土) 11:43:14 ID:f2YVtanc
明治は馬鹿にされることはあっても
敬意を払われることはない

司法試験実績がにっこま以下なんて悲惨すぎる
アホ学、アホうせいにも抜かれた惨めな凋落大学、それが明治
432エリート街道さん:2006/09/16(土) 11:50:05 ID:f2YVtanc
六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。
最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>明治0w
就職力でも法政に負けてしまった明治。
司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。
文系難関学部の法学部偏差値では完敗。
芥川賞受賞者輩出者数 法政6人>>明治3人

明治いらね、六大学に明治の代わりに中央が入ればいいのに。



明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw  

明治ってしょぼいね。

433エリート街道さん:2006/09/16(土) 12:11:59 ID:LfUh7e23
◎河合塾偏差値  中央大 47.5
中央大  文  47.5〜
中央大  理工  50〜
      ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <中央マンセー
  _| ∴ ノ  3 ノ    \____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  中大生 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |田舎弁当|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
434エリート街道さん:2006/09/16(土) 12:56:05 ID:UvRMusr6
マーチ底辺は去年辺りから法政から中央に交代したね
435エリート街道さん:2006/09/16(土) 14:59:37 ID:N8B5HQko
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ←全部可視
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
とにかく一度だけ。一度だけ見れば分かるよ。
この基地外明治がどんなことをし、物凄い無理でその責任を押し付けようとしているのかが。
436エリート街道さん:2006/09/16(土) 15:36:47 ID:DhVmgRhW
「またおまえか」もう飽きたよ。
ヘンタイ立教、通報したから覚悟しとけ。
437基地外明治を叩き、明治大学を叩かずの精神:2006/09/16(土) 15:39:10 ID:N8B5HQko
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)
立教、法政、中央、青学は基地外明治によってズタボロです・・・
中身を見ればわかりますが、これらの大学は基地外明治によってしか煽られていません。
まだまだ甘い!こちらは800コピペ!!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw 全部いきなり現れいきなり消えます
みなさん、自演をしてまでやりたいことって何かわかりますよね。
438エリート街道さん:2006/09/16(土) 15:43:08 ID:QreJfADB
変態立教女の肉便器よ、コピペしてて楽しいか?
439人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない:2006/09/16(土) 15:45:35 ID:N8B5HQko
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

自演爆発の基地外明治よ、お前がコピペで通報されているわけだが。
煽りの環境をとことん充実させているんだな
そうやってさまざまな大学を火の海にしてきたわけだ
お前、確実に捕まるよ。ちなみに原告は大学だからお前のわけのわからない主張は通じない
440エリート街道さん:2006/09/16(土) 15:54:11 ID:ABH+tg82
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) Rakkyou University
                   基地外立教工作員tm
441エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:00:15 ID:sVR2WJiS
732 大学への名無しさん 2006/09/16(土) 15:23:08 ID:BVQHaKEBO
変態立教女の肉便器よ、コピペしてて楽しいか?


733 人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない 2006/09/16(土) 15:31:35 ID:BVQHaKEBO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

自演爆発の基地外明治よ、お前がコピペで通報されているわけだが。
煽りの環境をとことん充実させているんだな
そうやってさまざまな大学を火の海にしてきたわけだ
お前、確実に捕まるよ。ちなみに原告は大学だからお前のわけのわからない主張は通じない
442エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:04:48 ID:GFevZHIp
基地外立教はホントにウンコ以下だな。
443エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:11:43 ID:sVR2WJiS
732 大学への名無しさん 2006/09/16(土) 15:23:08 ID:BVQHaKEBO
変態立教女の肉便器よ、コピペしてて楽しいか?


733 人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない 2006/09/16(土) 15:31:35 ID:BVQHaKEBO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

自演爆発の基地外明治よ、お前がコピペで通報されているわけだが。
煽りの環境をとことん充実させているんだな
そうやってさまざまな大学を火の海にしてきたわけだ
お前、確実に捕まるよ。ちなみに原告は大学だからお前のわけのわからない主張は通じない
444エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:23:05 ID:zRKS87Gd
立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
445エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:28:18 ID:sVR2WJiS
732 大学への名無しさん 2006/09/16(土) 15:23:08 ID:BVQHaKEBO
変態立教女の肉便器よ、コピペしてて楽しいか?


733 人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない 2006/09/16(土) 15:31:35 ID:BVQHaKEBO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

自演爆発の基地外明治よ、お前がコピペで通報されているわけだが。
煽りの環境をとことん充実させているんだな
そうやってさまざまな大学を火の海にしてきたわけだ
お前、確実に捕まるよ。ちなみに原告は大学だからお前のわけのわからない主張は通じない


446エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:34:11 ID:8rZpemKf
>>443,445

まず、オナニーコピペばかりしてるお前から捕まれよ。
変態立教くん。
447人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない:2006/09/16(土) 16:37:28 ID:N8B5HQko
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)
立教、法政、中央、青学は基地外明治によってズタボロです・・・
中身を見ればわかりますが、これらの大学は基地外明治によってしか煽られていません。
まだまだ甘い!こちらは800コピペ!!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw 全部いきなり現れいきなり消えます
みなさん、自演をしてまでやりたいことって何かわかりますよね。
448エリート街道さん:2006/09/16(土) 16:39:33 ID:sVR2WJiS
732 大学への名無しさん 2006/09/16(土) 15:23:08 ID:BVQHaKEBO
変態立教女の肉便器よ、コピペしてて楽しいか?


733 人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない 2006/09/16(土) 15:31:35 ID:BVQHaKEBO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

自演爆発の基地外明治よ、お前がコピペで通報されているわけだが。
煽りの環境をとことん充実させているんだな
そうやってさまざまな大学を火の海にしてきたわけだ
お前、確実に捕まるよ。ちなみに原告は大学だからお前のわけのわからない主張は通じない


449エリート街道さん:2006/09/16(土) 17:12:07 ID:UeX7MW91
六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。
最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>明治0w
就職力でも法政に負けてしまった明治。
司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。
文系難関学部の法学部偏差値では完敗。
芥川賞受賞者輩出者数 法政6人>>明治3人

明治いらね、六大学に明治の代わりに中央が入ればいいのに。



明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw  

明治ってしょぼいね。

450エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:18:53 ID:GXN9giNT
全国トップ263高校・選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4) ←絶望的


週刊朝日 2006.6.16より
451エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:39:30 ID:B1fzZF57
>>449

変態立教くんよ
それでさあ、今日はどれだけコピペしたんだ?
452エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:43:47 ID:BdQdY7Zh
>>451
変体を叩くには正攻法で議論に持ち込めよ。頭が悪いからヤツはコピペに走る。
お前も変体の馬鹿と同じ手法のコピペで相手を叩いたところで
誰からも共感を得ないぞ?冷静に考えろ。
453エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:45:56 ID:hUNP1IZ0
それはだめだ。
変態立教は既に逝かれたただのウンコになっている。
454エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:47:27 ID:BdQdY7Zh
コピペ馬鹿の変体立教に対抗して馬鹿コピペ連発していては
同類になってしまうだろ。
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)
立教、法政、中央、青学は基地外明治によってズタボロです・・・
中身を見ればわかりますが、これらの大学は基地外明治によってしか煽られていません。
まだまだ甘い!こちらは800コピペ!!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw 全部いきなり現れいきなり消えます
みなさん、自演をしてまでやりたいことって何かわかりますよね。
456エリート街道さん:2006/09/16(土) 18:51:09 ID:BdQdY7Zh
といってるとコピペ馬鹿の変態立教登場か。
こいつのように低脳コピペしかできないやつと同じ行為をする必要は無い。

そうだよな?変態?
457エリート街道さん:2006/09/16(土) 21:21:59 ID:fgFpbu4N
変態カバーの小田急です。
458エリート街道さん:2006/09/16(土) 21:29:07 ID:sVR2WJiS
732 大学への名無しさん 2006/09/16(土) 15:23:08 ID:BVQHaKEBO
変態立教女の肉便器よ、コピペしてて楽しいか?


733 人類は、基地外明治によって滅ぼされるかも知れない 2006/09/16(土) 15:31:35 ID:BVQHaKEBO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

自演爆発の基地外明治よ、お前がコピペで通報されているわけだが。
煽りの環境をとことん充実させているんだな
そうやってさまざまな大学を火の海にしてきたわけだ
お前、確実に捕まるよ。ちなみに原告は大学だからお前のわけのわからない主張は通じない


459エリート街道さん:2006/09/16(土) 22:52:14 ID:Ev0OlzPF

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     変態は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 立教   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
460エリート街道さん:2006/09/16(土) 23:16:34 ID:7K4PywL0
法政就職者数4673人>>>明治就職者数4508人


学生数は法政27000人、明治は32000人ですが

明治は男がまったく就職できていない証拠


ヘタレ肉便器パン食女子大明治最高乙w

男は警官か容疑者になるしか脳がない

無職率MAX、上場企業若手役員数は(マジで)駒澤に負けてプレジデントに「一般職どまりの大学」と書かれましたw


ガチで法政>>>>>明治は確実

変態肉便器基地外明治も少々焦り気味で大量破壊コピペ連投ですw
461エリート街道さん:2006/09/16(土) 23:45:30 ID:1F/4Lkd4
>>460
通報しますた!
462エリート街道さん:2006/09/17(日) 01:14:29 ID:5+BblZbt
変態立教工作員、基地外明治工作員、これらはすべて中央ハクモンキー工作員がマーチ同士潰しあいをさせて敵対心を煽らせるための策略なので各工作員は注意してほしい。
あるハクモンキー工作員が変態立教と称して明治を煽る。別のハクモンキー工作員が基地外明治と称して立教を煽る。
ただしこれが中央ハクモンキーの仕業と感づかれないように中央自身も適度に煽る。
法政や青学にも適当に触れる。この組織的工作活動は大学自体が行っている仕業だろう。
463エリート街道さん:2006/09/17(日) 12:29:48 ID:ZcX3f7F9
上のはどんな工作かな?色んなスレに貼ってあるが??
464エリート街道さん:2006/09/17(日) 12:31:10 ID:LpyhKEOq
>>463
なんか学歴板の全ての論戦は全て中央工作員の自作自演だと言う脳内妄想男の意見だそうだよ。
465エリート街道さん:2006/09/17(日) 12:31:59 ID:5+BblZbt
2ちゃんを毎日監視して回るハクモンキーどもの図

http://www.tsukyo.net/2ch/
466エリート街道さん:2006/09/17(日) 14:20:46 ID:aoLpgFER
まあ、こんなもんだろ。

立教>中央>>法政=青学>>明治
467エリート街道さん:2006/09/17(日) 14:21:42 ID:xrHwNo3/
トヨタとか一流からみると東大以下は大学じゃないのか?文系
に限る。


468エリート街道さん:2006/09/17(日) 16:53:13 ID:quQFRX2y
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内にSEXします。
※あなたに訪れる勃起を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U
469エリート街道さん:2006/09/17(日) 17:08:25 ID:5+BblZbt
基地外明治が・・・変態立教が・・・      

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?とっくにばれてるぞハクモンキーw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
470エリート街道さん:2006/09/17(日) 17:38:58 ID:19EgzCnK
マーチをSMAPに例えると(おれの勝手なイメージ)

明治→中井
青学→五郎
立教→キム卓
中央→草なぎ
法政→蚊取
471エリート街道さん:2006/09/17(日) 17:55:13 ID:R5Rrwxr9
>>466

自称東大(変態立教)現る。
相当しつこいヤツだな。
472エリート街道さん:2006/09/17(日) 17:59:53 ID:5+BblZbt
基地外明治が・・・変態立教が・・・      

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?とっくにばれてるぞハクモンキーw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
473エリート街道さん:2006/09/17(日) 18:25:27 ID:Wal55aZy
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
           (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
          /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
         (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
         (:::::::::/ 彡  ノ  ハクモンキー ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
         (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
         (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
          | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
          |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
          |/          .⌒ `           ..| |    う  ッ   …
          (        (●  ●)          )   
         (       / :::::l l::: ::: \        . )   明治、立教が羨ましいよ  
         (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)
         \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    / 
          \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  / 
474エリート街道さん:2006/09/17(日) 18:27:58 ID:LpyhKEOq
自称灯台や変態立教工作員を無理やり中央だと決め付けてる馬鹿って
どこの勢力の工作員だろう?相当トンデモ思考の持ち主であることは間違いない
475エリート街道さん:2006/09/17(日) 18:31:48 ID:fIEMqM7h
中央も十分糞だけどな。
476エリート街道さん:2006/09/17(日) 22:20:28 ID:quQFRX2y
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <また文句かよっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <帰れよっ!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´ >    ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒
477エリート街道さん:2006/09/18(月) 05:12:44 ID:7+IZm5Sk
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw
478エリート街道さん:2006/09/18(月) 08:32:42 ID:yObRL22b
変態立教工作員 迷語録


「い っ て お く が  学 習 院 は 煽 り 倒 す ぞ!」
学 習 院 な ん て プ チ ッ と 潰 れ る ぞ。
学 習 院 を 潰 す な ん て わ け も な い ぞ 。 」

「お 前 に ギ ガ ワ ロ スwwwwww  恥 を 知 れ!!
 糞 明 治 が っ ! ! ! 」

「ウ ン コ ど ん ぶ り 3 杯 食 っ た ら 死 ぬ よ、
な ん か ウ ン コ の な か の 菌 に 
 や ら れ ち ゃ う ら し い ね 」

「上 智 の 男 は 昔 か ら 、 卒 業 後 い き な り 死 ぬ。」

「 中 央 は 「そ の 青 学 」 に も 蹴 ら れ て ん だ ろw
 振 り 向 け ば 日 大 w w」

「ぶ ち 頃 し て 明 治 の 肉 塊 を 太 平 洋 に 沈 め る!」

「俺 は 基 地 外 明 治 を 追 い 詰 め て
人 生 を 台 無 し に して や り た い 」
479エリート街道さん:2006/09/18(月) 09:21:56 ID:KcWbt6EA
さすがはコピペ魔・基地外明治。
その調子で大学を煽り続けて3年間で3500コピペか(藁
480エリート街道さん:2006/09/18(月) 09:52:45 ID:q4vYiKo/
立教の実力は六大学、マーチの最下位www

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www
481エリート街道さん:2006/09/18(月) 11:31:59 ID:59Ghxj4r
変態立教工作員、基地外明治工作員、これらはすべて中央ハクモンキー工作員がマーチ同士潰しあいをさせて敵対心を煽らせるための策略なので各工作員は注意してほしい。
あるハクモンキー工作員が変態立教と称して明治を煽る。別のハクモンキー工作員が基地外明治と称して立教を煽る。
ただしこれが中央ハクモンキーの仕業と感づかれないように中央自身も適度に煽る。
法政や青学にも適当に触れる。この組織的工作活動は大学自体が行っている仕業だろう。

482エリート街道さん:2006/09/18(月) 11:39:52 ID:vQlA1hHH
変態ってどうしてウンコがすきなんだろう
483エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:09:23 ID:59Ghxj4r
基地外明治が・・・変態立教が・・・      

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::中央:::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?とっくにばれてるぞハクモンキーw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

484エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:11:59 ID:o/wcDH9J
●●基地外明治工作員解説●●

[出身大学・学部]明治大学理工学部or農学部(いずれにしろ生田)
[卒業年度]2006年3月31日 [現在]院には行かずに就職。土日出勤あり、その場合平日代休。
[生活スタイル]
朝6:30起床、以後9:00前まで朝から2chでコピペ。
昼11:30辺りから12:30辺りまで昼休み、その間朝コピペの批判を鎮圧。なぜか被害大学が犯人にでっち上げられる。
夕方16:30退勤、以後18:00近くまでは会社か漫喫のPCを使いひたすらアンチ基地外明治叩き。10分間で10回IDが変わるがコピペは全て共通。
[対策]
現実問題としてコピペや自作文のうち、大学への誹謗中傷に当たるものは全て捕獲され各大学に発送されている。
2004年1月28日から確認されて以降、現在に至るまでの総コピペ数3558(2006/9/16)、
誹謗中傷の文章10000行超(基地外明治改行ベース。名前・ID欄含む)
゛2006年9月15日、ついに某大学から被害届が出される。″
[基本戦略]
「法中成」「青立法」「ヘタレ肉便器」「真夜中の工作員(立命館)」「変態立教工作員」「悪の枢軸」「立立コンビ」など、とにかく造語王。
「法中成」などは、ウィキペディアに記事を寄せたほど。
また、「青立法」は、「我輩は青立法である。実績はまだ無い」とのスレまで立てた。法中成を推進していたIDがである。
これら他大学叩きを、「変態立教工作員」なる架空人物の仕業だと強引に持っていく。
実際、基地外明治の誹謗中傷のうち立教大学に対するものが最も多いのに、である。
この点、中央や法政、成蹊、南山を煽り歩いているIDも全て同一であることは通報スレを一目見ればわかる。
また、自称東大、立命館工作員に明治大学を煽られると、「悪の枢軸」「立立コンビ」スレまで立てる始末。とにかく都合が悪いとすぐスレを立てる。
この点、自称灯台は「基地外明治に立てられた」と明言している。
また、特に同志社、立教、中央に対する共通する煽り文句について説明すると、
「首相・ピューリッツァー賞・芥川賞・国際映画祭・(同志社・立教限定で)首相どころか大臣もいないのでは?」。
一度は聞かされたことがあろうかと思う。
485エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:12:57 ID:vQlA1hHH
変態、まさにコピペ魔だな。。
486エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:13:30 ID:o/wcDH9J
[可変ID]
可変IDであることは間違いない。基地外明治は以前、「なんでお前はすぐにIDを変えるの?」との質問に、
「一日中粘着しているわけじゃないからなw」と答えたことがある。
つまり回線を切るとIDが変わる。それだけの話であって、
基地外明治が出現していない時には本当に(主に基地外明治の標的とする大学のうち)どこも煽られない。
不意打ちのように来襲しては神隠しのように消えるという、時間と余裕が足りないことによる下手な自演をかます。
[性格]
とにかく陰湿で執念深い。レスの応酬の最後は自分のものでないと「負けた」ことになる。
また、基地外明治の犯罪に対して当然のごとく沸き起こる反論を「先制攻撃」だと受け取るほど被害妄想が激しい。
そして極めて卑劣である。
最も卑劣極まりないのは、自分で犯した3年間で3500コピペといういわば犯罪を、
なぜか被害大学の関係者の仕業にしているところである。
なぜか、最も煽られている大学の関係者がその大学及び他大学(明治以外)をコピペ爆撃していることになっている。
このように支離滅裂で必死になってまで邪魔者を排除する理由は、煽りの環境をさらに充実させるため以外にほかならない。
反省はまったくないと言ってよい。
487エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:17:09 ID:KcWbt6EA
だから基地外明治は警察に大学から通報されてるっちゅうに。
今いるだろ?こいつ。
また犯罪的誹謗中傷スレが立ててしまったと。
分析通りだな。
警察がプロファイリングするまでもない。あと協力は感謝だがそこまでコピペするな。
488エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:19:06 ID:59Ghxj4r
さてみんなもよくわかったろう。
中央工作員は基地外明治、変態立教の正体がじつは中央工作員の仕業だと分かるとすぐに湧き出してきて
>>486のコピペを大量投下してくる。
もし基地外明治、変態立教などというものが存在するならそれを否定する投稿にそんなに過敏に反応するはずがない。
中央工作員が各スレを巡回して正体をばらした投稿に反論文を大量投下しているのが真実なのだ
489エリート街道さん:2006/09/18(月) 14:25:43 ID:vQlA1hHH
>>また犯罪的誹謗中傷スレが立ててしまったと。

日本語でおk
490エリート街道さん:2006/09/18(月) 16:19:12 ID:59QUKFyi
明治って恥ずかしくて大学命名乗れねー
母校愛って皆無だろうね
マーチ最下位、六大学最下位、日東駒船同等の明治って悲惨すぎるw
491エリート街道さん:2006/09/18(月) 16:20:43 ID:59Ghxj4r
>>490
中央工作員よ
他大学を中傷するな!
492エリート街道さん:2006/09/18(月) 16:21:52 ID:/oOoxWdo
立教>学習院>明治>成蹊>中央>成城>青学>武蔵>法政
493エリート街道さん:2006/09/18(月) 18:21:16 ID:hego1HL0
立教>学習院>法政>成蹊>中央>成城>青学>武蔵>明治


494エリート街道さん:2006/09/18(月) 18:51:49 ID:55ztuXhD
学習院>明治>成蹊>中央>成城>青学>武蔵>法政>立教
495エリート街道さん:2006/09/18(月) 18:55:06 ID:e1EPPk9F
基地外明治ってなんで法政と立教に粘着してるんだろう?
自らコンプとさらしてるようなものだろww
496エリート街道さん:2006/09/18(月) 18:55:23 ID:HJXM0ZH5
ぶっちゃけマジレス

中央法=立教>>法政=中央=明治>青学≒日大
497エリート街道さん:2006/09/18(月) 18:58:18 ID:p7WWMzTP
中央法=立教>>法政=中央=青学>明治≒駒澤
498エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:23:06 ID:0Tl+Rs6/
明治って恥ずかしくて大学命名乗れねー
母校愛って皆無だろうね
マーチ最下位、六大学最下位、日東駒船同等の明治って悲惨すぎるw
499エリート街道さん:2006/09/18(月) 19:57:36 ID:FQP3Gci8
●●基地外明治工作員解説●●

[出身大学・学部]明治大学理工学部or農学部(いずれにしろ生田)
[卒業年度]2006年3月31日 [現在]院には行かずに就職。土日出勤あり、その場合平日代休。
[生活スタイル]
朝6:30起床、以後9:00前まで朝から2chでコピペ。
昼11:30辺りから12:30辺りまで昼休み、その間朝コピペの批判を鎮圧。なぜか被害大学が犯人にでっち上げられる。
夕方16:30退勤、以後18:00近くまでは会社か漫喫のPCを使いひたすらアンチ基地外明治叩き。10分間で10回IDが変わるがコピペは全て共通。
[対策]
現実問題としてコピペや自作文のうち、大学への誹謗中傷に当たるものは全て捕獲され各大学に発送されている。
2004年1月28日から確認されて以降、現在に至るまでの総コピペ数3558(2006/9/16)、
誹謗中傷の文章10000行超(基地外明治改行ベース。名前・ID欄含む)
゛2006年9月15日、ついに某大学から被害届が出される。″
[基本戦略]
「法中成」「青立法」「ヘタレ肉便器」「真夜中の工作員(立命館)」「変態立教工作員」「悪の枢軸」「立立コンビ」など、とにかく造語王。
「法中成」などは、ウィキペディアに記事を寄せたほど。
また、「青立法」は、「我輩は青立法である。実績はまだ無い」とのスレまで立てた。法中成を推進していたIDがである。
これら他大学叩きを、「変態立教工作員」なる架空人物の仕業だと強引に持っていく。
実際、基地外明治の誹謗中傷のうち立教大学に対するものが最も多いのに、である。
この点、中央や法政、成蹊、南山を煽り歩いているIDも全て同一であることは通報スレを一目見ればわかる。
また、自称東大、立命館工作員に明治大学を煽られると、「悪の枢軸」「立立コンビ」スレまで立てる始末。とにかく都合が悪いとすぐスレを立てる。
この点、自称灯台は「基地外明治に立てられた」と明言している。
また、特に同志社、立教、中央に対する共通する煽り文句について説明すると、
「首相・ピューリッツァー賞・芥川賞・国際映画祭・(同志社・立教限定で)首相どころか大臣もいないのでは?」。
一度は聞かされたことがあろうかと思う。
500エリート街道さん:2006/09/18(月) 20:22:52 ID:I6j/qeNQ
立教の実力は六大学、マーチの最下位www

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www
501エリート街道さん:2006/09/18(月) 21:39:43 ID:KcWbt6EA
なんか最近、基地外明治は自演に拍車がかかってきたな
10分間で10回IDが変わるというのは、一体どうやってやっているのだろう?
そこまでして煽りの環境を充実させてまで大学を誹謗して、
警察に通報されているということを本当にわかっているのだろうか?
502エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:28:13 ID:o/wcDH9J
★自演神・基地外明治工作員 個人データ★(いよいよ逮捕へ!警察が資料として把握♪)
<2006年6月12日時点での詳細データ>
ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1
ウィキペディア:秋の虹←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%99%B9
ウィキペディア:Soですね←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=So%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD
ウィキペディア:Kyoiku wonderful←投稿記録より入って確認。その後、「Soですね」へ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=Kyoiku+wonderful
<2006年9月1日時点での追加データ>
ホスト:PPPa1603.e26.eacc.dti.ne.jp IPアドレス 59.157.23.132
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 該当なし 市外局番 該当なし 接続回線 該当なし
[ドメイン名] DTI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どりーむ・とれいん・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ドリーム・トレイン・インターネット
d. [Network Service Name] DREAM TRAIN INTERNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK10931JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[状態] Connected (2006/12/31)
[登録年月日] 1996/12/17
[接続年月日] 1997/02/28
[最終更新] 2006/01/01 01:11:10 (JST)
<携帯電話>
ホスト:wbcc1s13.ezweb.ne.jp IPアドレス:219.125.148.182
503エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:28:47 ID:vQlA1hHH
コピペ魔変態恐るべし
504エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:30:50 ID:59Ghxj4r
基地外明治や変態立教などに成りすまして大学間の反目を狙うハクモンキー中央工作員は相当追い詰められてるんだなあ・・・・
505エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:34:11 ID:vQlA1hHH
>>504
お前もしつこいね。ネタか?
506エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:36:12 ID:59Ghxj4r
みんないい大学なんだよ。
ハクモンキー中央工作員も基地外明治とか変態立教とか他大学に成りすまして撹乱工作なんて汚いことしないで
他大学のことを褒める度量くらいもったらどうだい?
507エリート街道さん:2006/09/19(火) 01:28:25 ID:BIF2gyVt
ホルホルホル       r'゙⌒\
      r'゙⌒\ <`∀´>i r'゙⌒\   ニダ
  /⌒ヽ<∀´  l  i. U  | <∀´  l /⌒ヽ
 <`∀´>l U   l  l、/  ) l U  .l <=   i
 U   U /⌒ヽ  (、 <ヽ( /⌒ヽ.U   lj
  l  Y j /丶 `∀> /⌒ヽ < `∀> l  ) )   ウェーハッハッハ
  ヽ 'l 〉 l  U l /丶`∀´> l  U 〈 / ノ
   U '、j (  ソ |  U /  ((   ノ  し ∪
       ノ、 }  ( ヽノ  ノ 〉 ノ
       し U  ノ>ノ   し U
 マンセー       しU
508エリート街道さん:2006/09/19(火) 01:37:08 ID:DZibQgy4
立教大学の起源
1874年、聖書教育と洋学教育を目的として築地の外国人居留地に設立された「立教学校」が起源。設立者は、米
国の聖公会(イングランド国教会)の宣教師。設立当初から、学問として聖書に取り組むことに力点が置かれ、
大学令により大学へ昇格する際も神学部は置かれなかった。

青山学院大学の起源
1874年、キリスト教教育を目的に麻布に設立された「女子小学校」が起源。設立者は、米国メソジスト教会(プ
ロテスタント)から派遣された女性宣教師。設立当初から、キリスト教の伝道を目的とするミッションスクール
としての色合いが濃く、初期の段階から神学部が置かれた。
509エリート街道さん:2006/09/19(火) 01:38:24 ID:DZibQgy4
明治大学の起源
1877年、僧侶が有楽町に設立した法律私塾「講法学舎」が起源。この私塾の内部分裂がきっかけになり、講法学
舎で講師をしていた明法寮の卒業者(明法寮は司法省法律学校、当時、東大が英法派の拠点だったのに対し、仏
法派の拠点であり、ボアソナード博士が指導にあたる)が1881年「明治法律学校」設立。

中央大学の起源
1879年、東京大学法学部の卒業生が神田錦町に設立した弁護士事務所「東京攻法館」が起源。東京攻法館の弁護
士が、明治義塾法律学校(元々、明治義塾は三菱財閥が設立した三菱商業学校、現在の明治大とは無関係)が廃
校の際、明治義塾の土地建物を買収、生徒を引き継いで1885年「英吉利法律学校」を設立。

法政大学の起源
1880年、司法省で政府顧問として招聘されていたパリ大学ボアソナード博士の弟子によって、神田駿河台に設立
された弁護士事務所兼法律私塾「東京法学社」が起源。後に塾が独立して1881年「東京法学校」となり、この際
、法学の大御所であったボアソナードが肩入れしたことにより、しばらくの間、仏法派の中心的存在になった。
510エリート街道さん:2006/09/19(火) 01:39:37 ID:bRf27SV1
>508
>イングランド国教会 ??????????
511エリート街道さん:2006/09/19(火) 22:31:20 ID:y0TpTZbf
SEX教団 in 渋谷等
512エリート街道さん:2006/09/20(水) 10:48:34 ID:BcQ4eEUh
●●基地外明治工作員解説●●

[出身大学・学部]明治大学理工学部or農学部(いずれにしろ生田)
[卒業年度]2006年3月31日 [現在]院には行かずに就職。土日出勤あり、その場合平日代休。
[生活スタイル]
朝6:30起床、以後9:00前まで朝から2chでコピペ。
昼11:30辺りから12:30辺りまで昼休み、その間朝コピペの批判を鎮圧。なぜか被害大学が犯人にでっち上げられる。
夕方16:30退勤、以後18:00近くまでは会社か漫喫のPCを使いひたすらアンチ基地外明治叩き。10分間で10回IDが変わるがコピペは全て共通。
[対策]
現実問題としてコピペや自作文のうち、大学への誹謗中傷に当たるものは全て捕獲され各大学に発送されている。
2004年1月28日から確認されて以降、現在に至るまでの総コピペ数3558(2006/9/16)、
誹謗中傷の文章10000行超(基地外明治改行ベース。名前・ID欄含む)
゛2006年9月15日、ついに某大学から被害届が出される。″
[基本戦略]
「法中成」「青立法」「ヘタレ肉便器」「真夜中の工作員(立命館)」「変態立教工作員」「悪の枢軸」「立立コンビ」など、とにかく造語王。
「法中成」などは、ウィキペディアに記事を寄せたほど。
また、「青立法」は、「我輩は青立法である。実績はまだ無い」とのスレまで立てた。法中成を推進していたIDがである。
これら他大学叩きを、「変態立教工作員」なる架空人物の仕業だと強引に持っていく。
実際、基地外明治の誹謗中傷のうち立教大学に対するものが最も多いのに、である。
この点、中央や法政、成蹊、南山を煽り歩いているIDも全て同一であることは通報スレを一目見ればわかる。
また、自称東大、立命館工作員に明治大学を煽られると、「悪の枢軸」「立立コンビ」スレまで立てる始末。とにかく都合が悪いとすぐスレを立てる。
この点、自称灯台は「基地外明治に立てられた」と明言している。
また、特に同志社、立教、中央に対する共通する煽り文句について説明すると、
「首相・ピューリッツァー賞・芥川賞・国際映画祭・(同志社・立教限定で)首相どころか大臣もいないのでは?」。
一度は聞かされたことがあろうかと思う。

513エリート街道さん:2006/09/20(水) 11:54:44 ID:yTHyC9sr
変体立教??
514エリート街道さん:2006/09/20(水) 15:37:27 ID:4gNUgSbm
関学:振り向けば関大
青学:振り向けば日大

両大学ともポンキンカンぎりぎりで踏みとどまっている際どい大学


従って正しい序列は


中央法>同志社=立教=明治>立命館>法政=中央>関学=青学>>>関大=日大


515エリート街道さん:2006/09/20(水) 21:15:19 ID:uDfkJPk0
六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。
最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>明治0w
就職力でも法政に負けてしまった明治。
司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。
文系難関学部の法学部偏差値では完敗。
芥川賞受賞者輩出者数 法政6人>>明治3人

明治いらね、六大学に明治の代わりに中央が入ればいいのに。



明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw  

明治ってしょぼいね。
516エリート街道さん:2006/09/20(水) 21:40:43 ID:U75oWPjs
>明治大学の起源
>1877年、僧侶が有楽町に設立した法律私塾「講法学舎」が起源。
僧侶という点で元から駒澤と通じていた。
517エリート街道さん:2006/09/20(水) 23:04:32 ID:qyd1PXo6
あ法政ばかりだなあ、しかし...
明治は法政など眼中に無いんだろう。
518エリート街道さん:2006/09/21(木) 04:06:24 ID:DJs+KzZp
       ∧_∧      _m_ 
      ( ´∀`)    ‖_Ο|あほほほほほほほほほほ法政 
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /  
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /   
  /  /|ミ明治=||ヽ // _/   
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |明治 |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|明治 || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
519エリート街道さん:2006/09/21(木) 11:07:32 ID:vEUmHSq9
>>517
逆。明治が法政を意識しすぎ。
法政が明治に辟易してる。あまりに法政法政と君みたいに粘着するから。
520エリート街道さん:2006/09/21(木) 12:07:55 ID:ki+rcOqW
法政に粘着する明治なんて居ないだろ。明治のフリして法政を叩けば
かんたんに計略に引っかかるのを見越しての工作に気づけよ。成蹊あたりが
ほくそえんでるぞ。
521エリート街道さん:2006/09/21(木) 12:09:18 ID:1doAqHhC
確かに明治と法政受かって法政行くやつなんていないしね。
522エリート街道さん:2006/09/21(木) 13:30:10 ID:+ej/CZJ7
>>521
法政に行く奴は普通にいる。何言ってるの、おまえ、2ちゃん見すぎで
頭おかしくなったのか?
523エリート街道さん:2006/09/21(木) 13:32:34 ID:+ej/CZJ7
六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にぼろ負けw
アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。
最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>明治0w
就職力でも法政に負けてしまった明治。
司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。
文系難関学部の法学部偏差値では完敗。
芥川賞受賞者輩出者数 法政6人>>明治3人

明治いらね、六大学に明治の代わりに中央が入ればいいのに。



明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw  

明治ってしょぼいね。

524エリート街道さん:2006/09/21(木) 18:55:13 ID:vhl6juw5
新司法試験ロースクール別合格者数

中央131人>明治43人>法政23人>立教7人>青学5人

周りの反応。

中央圧倒的だな

明治やるじゃん

法政まあ、頑張ったな

立教うーん少ない






青学 目を合わせちゃいけませんw



525エリート街道さん:2006/09/21(木) 19:34:46 ID:2riUbibb
関学:振り向けば関大
青学:振り向けば日大

両大学ともポンキンカンぎりぎりで踏みとどまっている際どい大学


従って正しい序列は


中央法>同志社=立教=明治>立命館>法政=中央>関学=青学>>>関大=日大


526エリート街道さん:2006/09/21(木) 19:45:13 ID:kVkO1h4s
上智は大敗北w
527エリート街道さん:2006/09/21(木) 21:27:15 ID:8MMCee+L
立教工作員は落ちこぼれのアホだよ。
立教工作員は主に二人。

男と女が一人づつ。
基地外男工作員=学内ではへタレ扱いでそのウップンをネットにぶつけているらしい。
変態女工作員=大学には行かず池袋北口でアルバイト(もちお水)、夜ネットでオナニーコピペ。

お前ら、ええ加減にせえよ。
528エリート街道さん:2006/09/21(木) 21:32:59 ID:yASZlH3z
H18新司法試験・合格者10名以上を輩出した24校のロー

     受験数 合格数 合格率
1 一橋大   53  44  83.02%
2 愛知大   18  13  72.22%
3 東京大  170 120  70.59%
4 北海道大  37  26  70.27%
5 大阪市大  26  18  69.23%
6 京都大   129 87  67.44%
7 神戸大    62  40  64.52%
8 慶應義塾 164 104  63.41%
9 早稲田大  19  12  63.16%
10 名古屋大  28  17  60.71%
11 千葉大    26  15  57.69%
12 中央大  239 131 54.81%
13 大阪大   21  10 47.62%
14 東北大   42  20 47.62%
15 明治大   95  43 45.26%
16 成蹊大   25  11 44.00%
17 関西学院 64  28 43.75%
18 首都大学 39  17 43.59%
19 同志社大 88  35 39.77%
20 法政大   61  23 37.70%
21 関西大   50  18 36.00%
22 上智大   51  17 33.33%
23 学習院大 49  15 30.61%
24 立命館大 102  27 26.47%

529法政様>>>致傷基地外明治:2006/09/22(金) 12:31:22 ID:bkI+aNaE
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
530エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:33:49 ID:Y8Ro/B6B
 平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上)
1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名 ★
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 法政大学 23名
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名
23位 成蹊大学 11名
24位 大阪大学 10名
531エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:34:59 ID:bkI+aNaE
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)
立教、法政、中央、青学は基地外明治によってズタボロです・・・
中身を見ればわかりますが、これらの大学は基地外明治によってしか煽られていません。
まだまだ甘い!こちらは800コピペ!!http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw 全部いきなり現れいきなり消えます
みなさん、自演をしてまでやりたいことって何かわかりますよね。

基地外明治はコピペを連発して、自分でかばっているだけです。
こんな大量虐殺犯をかばう人間などいません。
ちなみに警察に通報されています。逮捕されたとき、たった一人の人間だということが判明します。

なお、基地外明治本人を叩き潰し、明治大学は叩かないようにしてください。
それでは基地外明治が逮捕されたときに困りますから。
532エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:37:05 ID:Y8Ro/B6B
変態立教ってマーチブービーがそんなにショックだったのか?
今までだって資格実績は最下位だったのに。何をいまさらw
533エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:37:24 ID:AjE9dLxe
MARCHの正しい序列
立教>明治>青学>中央>法政
(サンデー毎日「W合格時の入学選択校」より)
534エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:39:04 ID:bkI+aNaE
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
535エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:41:11 ID:ZkO25JGV
基地外明治、お前また自演を何度も繰り返してまだやってるのか
気付いたときはワッカだよ
536エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:43:02 ID:Y8Ro/B6B
新司法試験合格者数

明治法科大学院43>>法政法科大学院23>>>>立教法科大学院7

537エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:43:39 ID:bkI+aNaE
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
538法政様>>>致傷基地外明治:2006/09/22(金) 12:44:41 ID:bkI+aNaE
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
539エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:47:05 ID:Y8Ro/B6B
新司法試験合格者数

明治法科大学院43>>法政法科大学院23>>>>立教法科大学院7

540エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:51:37 ID:Y8Ro/B6B
新司法試験合格者数

明治法科大学院43>>法政法科大学院23>>>>>>>>>>>>>立教法科大学院7

541エリート街道さん:2006/09/22(金) 12:53:35 ID:viPhBJms
 平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上)
1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 法政大学 23名
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名
23位 成蹊大学 11名
24位 大阪大学 10名

542法政様>>>致傷基地外明治:2006/09/22(金) 12:58:48 ID:bkI+aNaE
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
543エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:03:15 ID:ZkO25JGV
基地外明治、だから全部捕獲してるっちゅうに。
自演なんかしても意味ないぞ。
544法政様>>>致傷基地外明治ID:Y8Ro/B6B=ID:viPhBJms(自演):2006/09/22(金) 13:04:41 ID:bkI+aNaE
■■■日本の私立大学の2007年度最新版ランキング■■■

【SS】早稲田・慶應
 |  |(早慶が無理そうなら)
 ↓  ↓
【S】上智・ICU・立教・同志社・中央(法)
 ↓  ↓(上基立同中(法)が無理そうなら)

--W合格時入学選択率80-100%の壁--←案の定、司法試験合格率全国平均以上

 ↓  ↓
【A】立命館・関学・学習院
 |  ↓(命ガクガクが無理そうなら)
     【B】青学・明治
 ↓  ↓(蒼い明日が無理なら)
【C】関西・法政・中央(他)
 |  |(それも無理なら)
【D】甲南・南山・西南・成蹊・成城・武蔵・国学院・明治学院
 ↓  ↓ (それすら無理なら)
【E】産近龍・日東駒専
 ↓  ↓(全滅なら)
【F】Fランク、代々木ゼミナール・河合・駿台or専門

<併願対決の完全保存版データ・W合格どっちに行く?怒涛の3つのソース>
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

どうあがこうとこれが現実さっ!現実の前にはボクたち無力だよ!
545エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:05:57 ID:ZRcGZgho
新司法試験合格者数

明治法科大学院43>>法政法科大学院23>>>>立教法科大学院7

立教もよく頑張ったねw

546エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:07:39 ID:AjE9dLxe
MARCHの正しい序列
立教>明治>青学>中央<法政
(サンデー毎日「W合格者の入学選択校」より)
547致傷基地外明治ID:Y8Ro/B6B=ID:viPhBJms=ID:ZRcGZgho(自演):2006/09/22(金) 13:10:13 ID:bkI+aNaE
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
548エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:11:43 ID:ZRcGZgho
ID:AjE9dLxe=立教、おまえ、どこを攻撃対象にしてるの?
明治か法政どっちだよw  こいつ面白いはw
549致傷基地外明治ID:Y8Ro/B6B=ID:viPhBJms=ID:ZRcGZgho(自演):2006/09/22(金) 13:24:32 ID:bkI+aNaE
■■■日本の私立大学の2007年度最新版ランキング■■■

【SS】早稲田・慶應
 |  |(早慶が無理そうなら)
 ↓  ↓
【S】上智・ICU・★立教・同志社・中央(法)
 ↓  ↓(上基立同中(法)が無理そうなら)

--W合格時入学選択率80-100%の壁--←案の定、司法試験合格率全国平均以上

 ↓  ↓
【A】立命館・関学・学習院
 |  ↓(命ガクガクが無理そうなら)
     【B】青学・★明治
 ↓  ↓(蒼い明日が無理なら)
【C】関西・法政・中央(他)
 |  |(それも無理なら)
【D】甲南・南山・西南・成蹊・成城・武蔵・国学院・明治学院
 ↓  ↓ (それすら無理なら)
【E】産近龍・日東駒専
 ↓  ↓(全滅なら)
【F】Fランク、代々木ゼミナール・河合・駿台or専門

<併願対決の完全保存版データ・W合格どっちに行く?怒涛の3つのソース>
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

どうあがこうとこれが現実さっ!現実の前にはボクたち無力だよ!
550エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:31:45 ID:RlIWZ80N
中央>明治>法政>立教>青学  
551エリート街道さん:2006/09/22(金) 13:40:13 ID:gzBn/ogF
立教に実績を期待するのはムリ、チャラ男占有率100パーセントだから。
552致傷基地外明治ID:Y8Ro/B6B=ID:viPhBJms=ID:ZRcGZgho(自演):2006/09/22(金) 13:50:20 ID:bkI+aNaE
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
553エリート街道さん:2006/09/22(金) 21:40:40 ID:K5IDXV2t
立教工作員は落ちこぼれのアホだよ。
立教工作員は主に二人。

男と女が一人づつ。
基地外男工作員=学内ではへタレ扱いでそのウップンをネットにぶつけているらしい。
変態女工作員=大学には行かず池袋北口でアルバイト(もちお水)、夜ネットでオナニーコピペ。

お前ら、ええ加減にせえよ。
554エリート街道さん:2006/09/22(金) 21:55:11 ID:D+tQ1e2d
愛知大学13名>立教大学7名
555エリート街道さん:2006/09/22(金) 22:32:08 ID:TKdq9/sh
【受験者20名以上ローの合格率ランキング】
一橋大学法科大学院83.02%
東京大学法科大学院70.59%
北海道大学法科大学院70.27%
大阪市立大学法科大学院69.23%
京都大学法科大学院67.44%
神戸大学法科大学院64.52%
慶應義塾大学法科大学院63.41%
名古屋大学法科大学院60.71%
千葉大学法科大学院57.69%
中央大学法科大学院54.81%
東北大学法科大学院47.62%
大阪大学法科大学院47.62%
明治大学法科大学院45.26%
成蹊大学法科大学院44.00%
関西学院大学法科大学院43.75%
東京都立大学法科大学院43.59%
同志社大学法科大学院39.77%
法政大学法科大学院37.70%
関西大学法科大学院36.00%
上智大学法科大学院33.33%
学習院大学法科大学院30.61%
立命館大学法科大学院26.47%
専修大学法科大学院17.65%
東洋大学法科大学院16.67%
日本大学法科大学院12.96%
駿河台大学法科大学院9.52%
556エリート街道さん:2006/09/22(金) 23:40:58 ID:S7MolRfW
■平成18年度新司法試験 合格者数

1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名

以下、
北海道大学 26名、法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名  専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名 
===================
以下7名 立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協


中央>>>明治>>>>法政>>>>>>>>>>立教
557エリート街道さん:2006/09/22(金) 23:48:49 ID:D+tQ1e2d
新司法試験 法政大学23名>立教大学7名+青山学院大学5名 格差鮮明
558エリート街道さん:2006/09/22(金) 23:51:51 ID:AjE9dLxe
立教>明治>青学>中央>法政
(河合塾「全学部平均偏差値」)
559エリート街道さん:2006/09/22(金) 23:53:46 ID:zHFyCysA
>>558
変態立教必死w 中央>明治>法政>立教>青学が受け入れられないw
560エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:10:03 ID:Bhyp1VM7
新司法試験 愛知大学13名>専修大学9名>立教大学7名>山梨学院大学6名>青山学院大学5名 格差社会 淘汰
561エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:53:26 ID:cbnyVkVt
中央ですら、合格者131人中、
中央大学法学部出身はたったの一人しかいない(22日付読売新聞←さすが早稲田閥だけあって中央を叩くことは忘れてない)
合格率1.26%という日大以下の伝説を作った明治卒が合格しているわけがない
明治卒自体は知的障害を抱えたままのカスだよ
おそらく明治卒は0名
562エリート街道さん:2006/09/23(土) 02:06:27 ID:a4yODs9F
中央ですら、合格者131人中、
中央大学法学部出身はたったの一人しかいない。
(22日付読売新聞←さすが早稲田閥だけあって中央を叩くことは忘れてない)
合格率1.26%という日大以下の伝説を作った明治卒が合格しているわけがない。
明治卒自体は知的障害を抱えたままのカスだよ。
おそらく明治卒は0名。

早慶などの純産ローとはわけが違う。

おまけに、明治は二期以降の出来が極端に悪い。
二期以降こそ、ロー人気退化後、日大以下の合格率の明治卒が大挙して押し寄せた馬鹿ロー明治の本来の姿。

もう一度言うが、明治卒の合格者は皆無。
全国津々浦々のローの合格率を下げているのは、この悪名高い明治卒。
何といったって日大卒の方が資質が高いんだから。
563「中央大学・東京大学」のBig2:2006/09/23(土) 02:07:37 ID:K7l0Nc//
お前ら、早稲田も大事にしてやってくれ。
中央コンプの早稲田くん←よほど早稲田の12人(だっけ?)が堪えたんだろう。
中大ローの出身学部でデマ文を書いている。
中大HP調べたんだけどソースのページ見つからないんでURL誰か見つけたら教えて。

中央大学、東京大学を下し、堂々の1位!
法科の中央大学ブランド完全復活である!!トップ白門中央大の栄光再び!!!
今後も「中大・東大」のBig2による1・2Finishが続く!!!!

★★★新司法試験 合格者数★★★ 2006年
1。 中央大学 131名
2。 東京大学 120名
3。 慶応大学 104名
4。 京都大学 87名
5。 一橋大学 44名
564エリート街道さん:2006/09/23(土) 03:16:49 ID:1exNNucS
 平成18年度新司法試験 合格者数(10名以上) ★マーチ
1位 中央大学 131名 ★
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 明治大学 43名 ★
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
11位 北海道大学 26名
12位 法政大学 23名 ★
13位 東北大学 20名
14位 大阪市立大学 18名 関西大学 18名
16位 名古屋大学 17名 上智大学 17名 東京都立大学 17名
19位 千葉大学 15名 学習院大学 15名
21位 愛知大学 13名
22位 早稲田大学 12名
23位 成蹊大学 11名
24位 大阪大学 10名

565エリート街道さん:2006/09/23(土) 08:50:53 ID:1sLYnnkN
新司法試験合格実績による法科大学院ランキング

A級上位: 一橋 東大
A級下位: 愛知 京大
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 阪市 神戸 慶應
B級中位: 早大 名大 中央 千葉
B級下位: 阪大 東北 明治
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 成蹊 首都 筑波 関学 上智
C級中位: 同志社 学習院 立命館 立教 法政
C級下位: 関西 青学 九大 横国
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 岡山 広島 金沢 南山 西南学院
D級中位: 熊本 島根 明学 専修 甲南 神奈川 近畿 國學院 獨協 福岡
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 創価 東洋 大宮 龍谷 日大
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 鹿児島 信州 中京 名城 大東文化 関東学院 桐蔭横浜 久留米 駿河台
E級下位: 広島修道 白鴎 山梨学院 愛知学院 北海学園 東北学院 大阪学院 京産 東海 神戸学院 駒澤 姫路獨協
566エリート街道さん:2006/09/23(土) 10:39:57 ID:cbnyVkVt
明治卒の合格者なんていないよ
567エリート街道さん:2006/09/23(土) 11:02:15 ID:sa2ASj9y
大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←低脳ぶり発揮!!
青学  5人     36%

青学と立教は恥ずかしすぎ。
568エリート街道さん:2006/09/23(土) 11:28:53 ID:D0ui73jR
明治法科大学院

新司法合格者の9割近くが、早稲田、慶應義塾、東大卒の外人部隊。
明治大卒は戦力外。

やっぱりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569エリート街道さん:2006/09/23(土) 12:41:01 ID:sa2ASj9y
立教ってこれでも大学? 7名って言われてもなあwww

それこそ立教卒はたった7名の中でも0だろ。 哀れ〜www

大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←低脳ぶり発揮!!
青学  5人     36%

青学と立教は恥ずかしすぎ。

570エリート街道さん:2006/09/23(土) 13:03:15 ID:cbnyVkVt
こいつすごいな
もう30近くコピペしてる
基地外明治の中傷はもはや犯罪だな
571エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:18:06 ID:GRzOKdld
明治ローの明治出の合格者は5名ということですか?
572エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:23:10 ID:s1CZpNB8

【一般世間の常識】

立教>>明治>>青学>>中央>>法政
573エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:24:58 ID:s1CZpNB8

【一般世間の常識】

立教>>明治>>青学>>中央>>法政
574エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:41:56 ID:Bhyp1VM7
かわいそー 立教<山梨学院大学
575エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:45:38 ID:sa2ASj9y
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 ★中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 ★明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 ★法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみw
マーチで圏外も立教、青学だけwww
576エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:48:00 ID:cbnyVkVt
就職率・就職者数ともに法政>>>明治なんじゃい!

司法試験合格率は日大駒沢>>>明治じゃ!
日大駒沢1.30%以下の合格率を誇る史上最馬鹿明治卒1.26%に合格者なんているわけねーだろw
常識で考えろw

いいか?明治卒自体の合格率は今回も日大に完敗だよ

就職率だって「毎年恒例」「どの雑誌でも」最下位御礼だよw

こんなクソがいきなり司法試験に合格できるわけがないだろーがwバホがw
生え抜きなんて一人もいねーんだよ、日大上等の明治にんなもんいるわけないだろw
577エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:49:38 ID:Bhyp1VM7
立教7人 
578エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:51:29 ID:zVGNog6d
それが明治の外人部隊というオチだったら、笑えるが。
579エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:54:26 ID:cbnyVkVt
就職率・就職者数ともに法政>>>明治なんじゃい!

司法試験合格率は日大駒沢>>>明治じゃ!
日大駒沢1.30%以下の合格率を誇る史上最馬鹿明治卒1.26%に合格者なんているわけねーだろw
常識で考えろw

いいか?明治卒自体の合格率は今回も日大に完敗だよ

就職率だって「毎年恒例」「どの雑誌でも」最下位御礼だよw

こんなクソがいきなり司法試験に合格できるわけがないだろーがwバホがw
生え抜きなんて一人もいねーんだよ、日大上等の明治にんなもんいるわけないだろw
580エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:54:34 ID:SkhTw+6Y
明学8人>立教7人w
581エリート街道さん:2006/09/23(土) 22:56:15 ID:kCu9JnvN
来年の受験のことなんですが、全学部日程がかぶっているので明治の情報コミュか法政の社会か迷っています。4ヶ月後ですが、この二つのどちらかを受けると決めているので、
事情が詳しい方、学部の雰囲気などを教えて下さい。お願いします。
582エリート街道さん:2006/09/23(土) 23:06:03 ID:kCu9JnvN
age
583エリート街道さん:2006/09/23(土) 23:25:59 ID:sa2ASj9y
■平成18年度新司法試験 合格者数
専修9名>>創価8名、明治学院8名>>>日大,立教7名www

584エリート街道さん:2006/09/23(土) 23:27:05 ID:s1CZpNB8

【一般世間の常識】

立教>>明治>>青学>>中央>>法政
585エリート街道さん:2006/09/23(土) 23:48:58 ID:cN/U+A/h
これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大


∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ○    | 》  l|  ○    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

586エリート街道さん:2006/09/24(日) 01:00:12 ID:YC/h+BvX
明治法科大学院
2004年度入学 2年既修コース 入学者内訳
早稲田 22
慶應  19
中央  16
明治  16 → 伝説の1.26%組
東京  13
一橋   2
東北   2
日本   2
京都   1
東京外語 1
東京工業 1
上智  1
他 5
合計 101

明治出身者は約15%
内部生は足切りをされていて母校の法科大学院には殆ど寄与していない。
当法科大学院は、新司法試験平均合格率を下回っている。
平均合格率を下回った原因は、優秀な外部生を徹底して集め切れなかった
ことが挙げられる。
履修カリキュラムにもやや問題ありか。
587エリート街道さん:2006/09/24(日) 01:48:38 ID:SSp3Db1o
2006年 新司法試験     MARCHローで生き残るのは中央明治法政のみだな。
合格者20名以上を輩出した13ローの合格率順位

     受験数  合格数  合格率
1位 一橋    53   44  83.02%
2位 東大   170  120  70.59%
3位 北大    37  26  70.27%
4位 京大   129  87  67.44%
5位 神戸    62  40  64.52%
6位 慶大   164  104  63.41%
7位中大   239  131  54.81% ★
8位 東北    42  20  47.62%
9位 明大    95  43  45.26% ★
10位 関学   64  28  43.75%
11位 同大   88   35 39.77%
12位 法大   61  23  37.70% ★
13位 立命  102  27  26.47%

588エリート街道さん:2006/09/24(日) 08:16:54 ID:h4HWXXlw


関学:振り向けば関大
青学:振り向けば日大

両大学ともポンキンカンぎりぎりで踏みとどまっている際どい大学


従って正しい序列は


中央法>同志社=立教=明治>立命館>法政=中央>関学=青学>>>関大=日大



589エリート街道さん:2006/09/24(日) 10:40:13 ID:WNB0pKND
■平成18年度新司法試験 合格者数

専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www

立教、アホだなwww
590エリート街道さん:2006/09/24(日) 13:31:59 ID:kXpWq+XN
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%
591エリート街道さん:2006/09/24(日) 17:37:40 ID:YC/h+BvX
明治法科大学院
2004年度入学 2年既修コース 入学者内訳
早稲田 22
慶應  19
中央  16
明治  16 → 伝説の1.26%組
東京  13
一橋   2
東北   2
日本   2
京都   1
東京外語 1
東京工業 1
上智  1
他 5
合計 101

明治出身者は約15%
内部生は足切りをされていて母校の法科大学院には殆ど寄与していない。
当法科大学院は、新司法試験平均合格率を下回っている。
平均合格率を下回った原因は、優秀な外部生を徹底して集め切れなかった
ことが挙げられる。
履修カリキュラムにもやや問題ありか。

余談だが、愛知大学部生でさえ、今回の合格者は名古屋大卒中心の外部生
の成果であると自覚しているのに、唯一明治卒はそれすら理解できない。
愛知大学部生より明治卒の方が、理解力、情報分析力に乏しいことを証明
している。卒業してからも、社会適応力、順応力が低いのであろう。

592エリート街道さん:2006/09/24(日) 20:24:30 ID:BOF+VYwN
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードする。


593エリート街道さん:2006/09/24(日) 22:49:47 ID:WNB0pKND
■2006年 新司法試験
合格者40名以上を輩出した7大学ローの合格率順位

     受験数  合格数  合格率
1位 一橋    53   44  83.02%
2位 東京   170  120  70.59%
3位 京都   129  87  67.44%
4位 神戸    62  40  64.52%
5位 慶應   164  104  63.41%
6位 中央   239  131  54.81%
7位 明治    95  43  45.26%

これからは司法7大学が司法をリードしていくことになる

594エリート街道さん:2006/09/25(月) 14:06:09 ID:JOytkj8S
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位  勝ち組私大ローです。

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードする。

595エリート街道さん:2006/09/25(月) 14:32:57 ID:uckPynta
今週のプレジデント、ダイヤモンド

就職力・出世力・大学力

立教>>>>>>明治 圧倒的www

社長輩出数学部別でも立教経済最強、明治ベスト20にすら載らずww

出世率でも中央・立教圧倒的w

青山学院>>>明治なんですがwww

明治よ、無職とフリーターとパン職しか出さない場合ではあるまいw

就職者数は今回も法政>>>明治で前回よりも差が開いとるがなw

いいか?ポマエラに司法試験合格者なんているわけないだろwこのポン以下の1.26がw
596エリート街道さん:2006/09/25(月) 21:39:34 ID:NWp05e/O
上場企業社長出身大学・学部ランキング −プレジデント2005年10月31日号ー

1位  慶應義塾大学・経済学部  (113人)
2位  東京大学・法学部 (88人)
3位  慶應義塾大学・法学部 (77人)
4位  慶應義塾大学・商学部  (64人)
5位  東京大学・経済学部   (48人)
6位  東京大学・工学部    (46人)
7位  早稲田大学・理工学部 (40人)
8位  早稲田大学・商学部 (39人)
9位  早稲田大学・政経学部 (37人)
10位 京都大学・経済学部  (28人)
11位 早稲田大学・法学部 (26人)
12位 京都大学・工学部   (23人)
12位 京都大学・法学部  (23人)
12位 中央大学・法学部   (23人)
15位 慶應義塾大学・ 理工学部 (22人)
16位 立教大学・経済学部  (21人)
17位 同志社大学・経済学部 (19人)
18位 一橋大学・経済学部 (18人)
19位 同志社大学・商学部 (17人)
19位 明治大学・商学部  (17人)
21位  青山学院大学・経済学部 (16人)
21位 大阪大学・工学部  (16人)
597エリート街道さん:2006/09/25(月) 22:58:04 ID:x28l3ECF
押忍!学歴板のみんな

オラ1.26%の明治です。夜露死苦!
598エリート街道さん:2006/09/25(月) 23:59:57 ID:yHxx18W3
■2006年 新司法試験(合格率5大私大)

合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位 中大   239  131  54.81%
3位 明大    95   43  45.26%
4位 関学   64   28  43.75%
5位 同大    88   35  39.77%

慶・中・明・関・同の5大私大がこれからの私大司法をリードしていくことになる。
================
立教  7人     39% ←低脳ぶり発揮!!
青学  5人     36%

立教は恥ずかしすぎwww 哀れだな

599エリート街道さん:2006/09/26(火) 10:56:00 ID:vXgO57EN
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードする。
================
立教  7人     39% ←低脳ぶり発揮!!
青学  5人     36%

立教は恥ずかしすぎwww 哀れだな


600エリート街道さん:2006/09/26(火) 13:07:34 ID:E+E8Gfv8
今週のプレジデント、ダイヤモンド

就職力・出世力・大学力

立教>>>>>>明治 圧倒的www

社長輩出数学部別でも立教経済最強、超マンモス明治全学部ベスト20にすら載らずww

出世率でも中央・立教圧倒的w

青山学院>>>明治なんですがwww

明治よ、無職とフリーターとパン職しか出さない場合ではあるまいw

就職者数は今回も法政>>>明治で前回よりも差が開いとるがなw

いいか?ポマエラダ高ノ司法試験合格者なんているわけないだろwこのポンコマ以下の「イッテンニーロク」がw
国Iだって毎年一人も採用ないんだからww

ヘタレ肉便器ばっかり売り歩いてんじゃねーぞwwダメージがでかいんだよw

就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
出世率 青学>明治
大学力 成蹊>明治
601エリート街道さん:2006/09/26(火) 19:06:29 ID:PGy+4QFe
変態立教の明治コンプが止まらんな。
スレが汚れるから早く逮捕しろって。
602エリート街道さん:2006/09/26(火) 20:24:43 ID:RSpXU9SJ


プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大
603エリート街道さん:2006/09/26(火) 20:25:41 ID:9Qfp5pct
変態立教最悪。
ウジムシ以下。
604エリート街道さん:2006/09/26(火) 20:35:33 ID:4CqFxYGE
■平成18年度新司法試験 合格者数

大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←ひでえな〜、これwww


立教ってやっぱりアホだわwww 恥ずかしすぎw
605エリート街道さん:2006/09/26(火) 20:42:14 ID:FwZDwCad
往年の左翼過激派のいわゆる

「サベツ落書き自演」

と酷似した病理的コピペですね

idを切り替えながら
あたりかまわず立教サベツ落書きを書き散らす

口裏を合わせるように
他大を罵倒する自称立教のコピペ貼りが貼りつく

それがかれこれ数年間続くのですから病気です両方とも
606エリート街道さん:2006/09/27(水) 01:26:45 ID:r4CTGqEp
●●基地外明治工作員解説●●

[出身大学・学部]明治大学理工学部or農学部(いずれにしろ生田)
[卒業年度]2006年3月31日 [現在]院には行かずに就職。土日出勤あり、その場合平日代休。
[生活スタイル]
朝6:30起床、以後9:00前まで朝から2chでコピペ。
昼11:30辺りから12:30辺りまで昼休み、その間朝コピペの批判を鎮圧。なぜか被害大学が犯人にでっち上げられる。
夕方16:30退勤、以後18:00近くまでは会社か漫喫のPCを使いひたすらアンチ基地外明治叩き。10分間で10回IDが変わるがコピペは全て共通。
[対策]
現実問題としてコピペや自作文のうち、大学への誹謗中傷に当たるものは全て捕獲され各大学に発送されている。
2004年1月28日から確認されて以降、現在に至るまでの総コピペ数3558(2006/9/16)、
誹謗中傷の文章10000行超(基地外明治改行ベース。名前・ID欄含む)
゛2006年9月15日、ついに某大学から被害届が出される。″
[基本戦略]
「法中成」「青立法」「ヘタレ肉便器」「真夜中の工作員(立命館)」「変態立教工作員」「悪の枢軸」「立立コンビ」など、とにかく造語王。
「法中成」などは、ウィキペディアに記事を寄せたほど。
また、「青立法」は、「我輩は青立法である。実績はまだ無い」とのスレまで立てた。法中成を推進していたIDがである。
これら他大学叩きを、「変態立教工作員」なる架空人物の仕業だと強引に持っていく。
実際、基地外明治の誹謗中傷のうち立教大学に対するものが最も多いのに、である。
この点、中央や法政、成蹊、南山を煽り歩いているIDも全て同一であることは通報スレを一目見ればわかる。
また、自称東大、立命館工作員に明治大学を煽られると、「悪の枢軸」「立立コンビ」スレまで立てる始末。とにかく都合が悪いとすぐスレを立てる。
この点、自称灯台は「基地外明治に立てられた」と明言している。
また、特に同志社、立教、中央に対する共通する煽り文句について説明すると、
「首相・ピューリッツァー賞・芥川賞・国際映画祭・(同志社・立教限定で)首相どころか大臣もいないのでは?」。
一度は聞かされたことがあろうかと思う。
607エリート街道さん:2006/09/27(水) 01:44:00 ID:Xe9b77Tk
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
608エリート街道さん:2006/09/27(水) 06:47:46 ID:Ze4Hlz5a


プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大





609エリート街道さん:2006/09/27(水) 16:45:31 ID:7F2DKEBd
立教とかマジでチンカス以下
610エリート街道さん:2006/09/27(水) 19:02:09 ID:AbjAEtWk
芸能長者のみのもんたも古舘も立教経済
611エリート街道さん:2006/09/27(水) 19:06:03 ID:DNE77ksp
これが全てだろwww

■平成18年度新司法試験 合格者数

大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←ひでえな〜、これwww

専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www
612エリート街道さん:2006/09/27(水) 19:08:27 ID:ZjBDBw9w

>>608
中央法って何で、中央と別にするの?、別の大学?。
613エリート街道さん:2006/09/27(水) 19:10:12 ID:ZjBDBw9w
>>610
関口宏・徳光和夫も立教
614エリート街道さん:2006/09/27(水) 19:56:08 ID:PuAkyyfb
>>612
専門学校ですよ
615エリート街道さん:2006/09/27(水) 21:09:39 ID:Nj6rZ7Hw
明治法科大学院
2004年度入学 2年既修コース 入学者内訳
早稲田 22
慶應  19
中央  16
明治  16 → 伝説の1.26%組
東京  13
一橋   2
東北   2
日本   2
京都   1
東京外語 1
東京工業 1
上智  1
他 5
合計 101

明治出身者は約15%
内部生は足切りをされていて母校の法科大学院には殆ど寄与していない。
当法科大学院は、新司法試験平均合格率を下回っている。

愛知大学部生でさえ、今回の合格者は名古屋大卒中心の外部生の成果で
あると自覚しているのに、唯一明治卒はそれすら理解できない。
愛知大学部生より明治卒の方が、理解力、情報分析力に乏しいことを証明
している。卒業してからも、社会適応力、順応力が低いのであろう。
明治学部生、無知な卒業生の先輩達に教えてやれよ。9割近くは、外部生の成果
なので、あまり大きな声で言わないでください。明治学院、山梨学院の卒業生も
理解できています。先輩達だけです。
先輩達の残した実績は、司法試験合格率1.26%です。
ガチで恥ずかしいですってね。
616エリート街道さん:2006/09/27(水) 21:17:33 ID:kdDq6rYp


プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大
617エリート街道さん:2006/09/27(水) 22:17:09 ID:DNE77ksp
これが全てだろwww

■平成18年度新司法試験 合格者数

大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←ひでえな〜、これwww

専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www

これからは「立教セブン」と呼んで下さい。ヨロシク!!
618エリート街道さん:2006/09/27(水) 22:20:13 ID:ZjBDBw9w
>>608・616

「中央法科大学」誕生!
619エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:24:58 ID:Fh4D+YhV
上場社長ランキング
11位 中央大法学部   23人
15位 立教大経済学部  19人
21位 青学大経済学部  14人
21位 明治大商学部   14人
24位 中央大商学部   13人
29位 中央大経済学部  11人
35位 法政大経済学部  10人
35位 明治大政治経済学部10人
40位 明治大経営学部  9人

社長排出率
19位 立教大
20位 中央大
29位 明治大

上場役員
11位 中央大法学部 186人
14位 明治大商学部 141人
19位 中央大商学部 118人
21位 立教大経済学部111人
24位 中央大経済学部102人
27位 明治大政経学部 93人
37位 青学経済学部  76人
37位 明治大理工学部 76人
48位 法政大経済学部 64人
49位 中央大理工学部 63人
50位 法政大法学部  62人
64位 明治大法学部  54人
65位 明治大経営学部 53人
68位 法政大経営学部 51人
620エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:30:42 ID:Nj6rZ7Hw
新司法試験制度を理解できず、まともな書き込みができていない。
既修、未修の違いすら、理解できていない書き込みが多い。
法科大学院の設立趣旨すら書けない。

全国唯一の 明治卒


早大、阪大が第一回の合格者が少ない理由をそれぞれ説明してみろよ。
リアル低脳ww
621エリート街道さん:2006/09/28(木) 00:14:51 ID:l3Q6IWlb

■平成18年度弁理士試験

順位/大学名 合格率 合格者/受験者

1位 東京工業大学 32.4% 36/111
2位 ★慶應義塾大学 31.0%  37/119
3位 千葉大学 30.5%  11/36
4位 筑波大学 30.4%  14/46
5位 大阪大学 29.8%  48/161
6位 同志社大学 29.7%  14/47
7位 京都大学 28.5%  56/196
8位 ★東京大学 27.9%  57/204
9位 北海道大学 26.6%  12/45
10位 電気通信大学 25.0%  8/32
11位 ★早稲田大学 24.8%  39/157
12位 ★明治大学 23.2%  10/43
13位 名古屋大学 22.0%  13/59
14位 東北大学 21.68%  18/83

六大学では法政と立教が相変わらず仲良くランク圏外

 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei18.htm
622エリート街道さん:2006/09/28(木) 00:36:53 ID:5dtYRc/8
とりあえずマーチ底辺の中央は安倍成蹊とそろそろ交代になるかも
623エリート街道さん:2006/09/28(木) 00:42:33 ID:xcWbIkxA
>621
弁理士って、工学部系の資格でしょw
624エリート街道さん:2006/09/28(木) 00:46:16 ID:cXM/1lA7
>>622
そう恨むなよ。中大落ちたからって。
625エリート街道さん:2006/09/28(木) 01:33:00 ID:LCJKfkft
役員輩出率
27位 青学経済 
30位 中央法

役員数
5位 中央大  500人
6位 明治大  467人
15位 法政大 240人
19位 立教大 208人
21位 青学  164人

役員輩出率
12位 中央大
19位 明治大
21位 立教大

626エリート街道さん:2006/09/28(木) 01:41:21 ID:LCJKfkft
上場企業女性社長・役員

5位 中央大 5人
7位 青学  4人
12位 明治大 3人

女性社長数

2位 青学大 226人
8位 明治大 116人
9位 立教大 113人
13位 中央大 90人
14位 法政大 88人

ベンチャー企業社長数

7位 中央大商学部 11人
12位 中央大経済部 8人
12位 明治大商学部 8人
14位 中央大法学部 7人
14位 法政大経済学部7人
20位 青学大経営学部6人
22位 立教代経済学部5人
22位 中央大理工学部5人
22位 法政大法学部 5人
627エリート街道さん:2006/09/28(木) 01:47:23 ID:LCJKfkft
ベンチャー企業役員数
5位 中央大法学部 64人
7位 中央大経済学部53人
9位 中央大商学部 48人
12位 明治大商学部 44人
18位 法政大経済学部32人
19位 明治大政経学部26人
19位 立教大経済学部26人
27位 青学大経済学部22位
27位 中央大理工学部22人

ベンチャー企業社長数
5位 中央大 36人
6位 法政大 19人
9位 明治大 16人
15位 立教大 10人

ベンチャー企業役員数
4位 中央大 207名
6位 明治大 126名
7位 法政大 100名
13位 青学大 54名
15位 立教大 51名
628エリート街道さん:2006/09/28(木) 01:55:16 ID:LCJKfkft
公務員一種
14位 中央大 23名
21位 明治大 13名

地方公務員

3位 中央大 134名
6位 法政大 122名
8位 明治大 115名
24位 立教大 57名
37位 青学大 41名

公認会計士
3位 中央大 108名
8位 明治大  40名

司法試験
4位 中央大 122名
13位 明治大 28名
18位 法政大 22名
19位 立教大 19名
23位 青学大 11名

弁理士
12位 中央大 14名
15位 明治大 13名
35位 法政大 4名

629エリート街道さん:2006/09/28(木) 01:59:21 ID:LCJKfkft
国会議員数

5位 中央大 31名
7位 明治大 15名
10位 法政大 10名
12位 立教大 9名
20位 青学大 4名

社長数
4位 明治大 12891人
5位 中央大 12052人
6位 法政大 9299人
10位 立教大 5377人
14位 青学大 4318人
630エリート街道さん:2006/09/28(木) 04:02:44 ID:qCHJY0U7
セントポールwww
631エリート街道さん:2006/09/28(木) 04:06:32 ID:HxQtamft
上場企業管理職登用率ランキング

          A     B     C
 1位 一橋 1641   955  1.718
 2位 東大 3370  2843  1.185
 3位 京大 2546  2536  1.004
 4位 慶大 4820  5945  0.811
 5位 阪大 1641  2150  0.763
 6位 東工  775  1068  0.726
 7位 東北 1320  1984  0.665
 8位 名工  554   910  0.609
 9位 九大 1180  1960  0.602
10位 早大 4923  8280  0.594
11位 神戸 1216  2075  0.586
12位 名大 1022  1800  0.568
13位 阪市  510  1095  0.466
14位 中央 2309  5060  0.456 ★
15位 北大  917  2025  0.453
16位 阪府  479  1170  0.409
17位 同大 1713  4305  0.398
18位 明治 2096  6205  0.338 ★
19位 横国  535  1630  0.328
20位 関学 1307  4210  0.275
21位 立教  796  3000  0.265 ★
22位 理大  652  2575  0.253
23位 関西 1097  4755  0.231
24位 上智  446  2135  0.209
25位 法政 1166  5660  0.206 ★
26位 立命  957  6895  0.139

※医・歯・薬・獣医・看護・芸術工・海事科学・神学・二部・新設学部を除く
※A:(役員+管理職)数 B:学部定員 C:管理職登用率
632エリート街道さん:2006/09/28(木) 08:38:53 ID:Pmkq4Ltp
立教1期既習生が21人いたのに、紳士権受験者は18人。85パーセントに絞込みしたのにかかわらず。
合格者7名。合格率39パーセント。よく事情がわかってますが何か?
ちなみに明大ローの明治卒は、16人中7名合格らしいですよ。
633エリート街道さん:2006/09/28(木) 10:43:20 ID:GLnmpkCi
>>632
ほうほう、つまり立教は傭兵含む大学院総動員しても生粋の明治の学生16人にはかなわない、ってわけね〜。
な〜んかかわいそうかも…これだけ圧倒的だと…
634エリート街道さん:2006/09/28(木) 18:02:23 ID:NGekrrro
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
出世率 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
635エリート街道さん:2006/09/28(木) 18:08:47 ID:79krkZG6
青学っていうと榊原教授
636エリート街道さん:2006/09/28(木) 18:28:24 ID:WQ5i6vSf
プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>関学=中央>明治>青学>>>関大>法政

637エリート街道さん:2006/09/28(木) 19:09:30 ID:506NJkqF
立教、青学→実家が金持ち
−−−−−−−−−−−−−−<社会的経済的格差>
他→叩き上げ
638エリート街道さん:2006/09/28(木) 21:44:15 ID:l3Q6IWlb
■平成18年度新司法試験 合格者数

大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←ひでえな〜、これwww

専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www

これからは「立教セブン」と呼んで下さい。ヨロシク!!
639エリート街道さん:2006/09/28(木) 23:07:37 ID:nn86NxjU
プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大
640エリート街道さん:2006/09/28(木) 23:10:54 ID:iov7z/tf
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードする。

641エリート街道さん:2006/09/29(金) 00:26:18 ID:8lNEDv6w
中央法のほかにも中央商や明治商も健闘してるな。
若手が担うベンチャーでは中央が健闘しているが。
ただやっぱ中央法が経済界でもマーチトップなのね
642エリート街道さん:2006/09/29(金) 01:29:53 ID:hcTSTbyP
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
出世率 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
643エリート街道さん:2006/09/29(金) 05:21:20 ID:a9aCGpWE
中央は法学部でもたいしたことないけどその他の学部になるともう成蹊よりじっさい下じゃないかな
644エリート街道さん:2006/09/29(金) 06:31:49 ID:mwLKDLwJ


プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大
645エリート街道さん:2006/09/29(金) 08:03:06 ID:8lNEDv6w
中央は法以外の学部も意外と健闘していると思うけど
やばいのは明治や法政じゃねーの?
646エリート街道さん:2006/09/29(金) 12:13:11 ID:7AvdKZxa
本当にヤバイのは間違いなく立教。
立教さん、自覚ある?
647エリート街道さん:2006/09/29(金) 12:14:41 ID:St9goK6K
あのさー、プレジデントの記事で、ある採用担当者が言ってたけど、
「同一大学なら、法学系と経済系は同ランクで、文学系はひとつ低い
評価をします。」みたいなコメントあるんだけど、
たとえば中央のように法と経でけっこう差がある場合も学歴点は同じなのかな?
詳しい忍頼む。
648エリート街道さん:2006/09/29(金) 12:18:10 ID:ARUjQYYY
これ見ると中央は法が圧倒的で、他が普通にマーチ上位だな。
上場にも、ベンチャーにも顔を出さない大学はやる気なさすぎ。
649エリート街道さん:2006/09/29(金) 12:28:32 ID:gobNaGMS
ベンチャー企業役員数
5位 中央大法学部 64人
7位 中央大経済学部53人
9位 中央大商学部 48人
12位 明治大商学部 44人
18位 法政大経済学部32人
19位 明治大政経学部26人
19位 立教大経済学部26人
27位 青学大経済学部22位
27位 中央大理工学部22人

ベンチャー企業社長数
5位 中央大 36人
6位 法政大 19人
9位 明治大 16人
15位 立教大 10人

ベンチャー企業役員数
4位 中央大 207名
6位 明治大 126名
7位 法政大 100名
13位 青学大 54名
15位 立教大 51名
650エリート街道さん:2006/09/29(金) 13:05:19 ID:30a4hbm6
大学間格差クッキリ!!  中央>三桁の壁>明治>法政>学習院>二桁の壁>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%

651エリート街道さん:2006/09/29(金) 13:20:19 ID:Yhuob5kJ
なんで明治ってこんなに駒沢にビビってんだ
なにかあればすぐ「駒沢が・・駒沢が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ
652エリート街道さん:2006/09/29(金) 13:29:14 ID:MdkJtqtW
法学部最新偏差値 サンデー毎日8.6参照 ★★★中央ははるか雲の上★★★
 

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65   
653エリート街道さん:2006/09/29(金) 14:04:48 ID:5l6ipiI9
なんで明治ってこんなに駒沢にビビってんだ
なにかあればすぐ「駒沢が・・駒沢が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ
654エリート街道さん:2006/09/29(金) 16:53:54 ID:nt32ksRK
プレジデント 2006.10.16号 大学と出世特集 卒業者5万人調査 大学別年収(万円)
----------------------------------------------------
@東京大学 843  G筑波大学 795  参考MARCH  
A一橋大学 841  H東京工業 794  立教大学 756 
B慶応大学 828  I神戸大学 789  青山学院 751
C国際基督 821  J大阪大学 785  明治大学 744
D京都大学 812  K北海道大 775  中央大学 740
E上智大学 807  L東北大学 774  法政大学 730
F早稲田大 806  M大阪市立 769
---------------   N名古屋大 769  関関同立
 800以上       O首都大学 769  同志社大 761
             P九州大学 768  関西学院 757
             Q電通大学 767  立命館大 742  
             R横浜国大 765  関西大学 727
             S大阪府立 764
         ベスト20 ----------------- 
655エリート街道さん:2006/09/29(金) 20:30:54 ID:H+Dep5UN
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

本年度から新司法試験と旧司法試験がしばらく並行して行われます。
新司法試験は大学名までは合格発表(学部卒は未発表)しません。故に、今年度も
実施される旧司法試験の結果の方が的確に各大学の実力を表しているといえます。
小学生は理解できたみたいだけど、明治大学生は理解できたかな?
656エリート街道さん:2006/09/29(金) 20:32:41 ID:QCYa/Eoc
■平成18年度新司法試験 合格者数
1位 ★中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
===================
以下、
北海道大学 26名、★法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名  専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名 
===================
以下7名 ★立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 ★青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協

立教7名www 青学5名と並んでアホぶりを露呈。 大学間格差クッキリ
657エリート街道さん:2006/09/29(金) 20:46:44 ID:cS2WUV3w
プレジデントの年収は就職者の推定年収である。実際明治と立教の上場企業の役員数は倍以上の違いがある。ほとんど立教は30歳までに退職している。
658エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:13:08 ID:8lNEDv6w
どうみても資格・財界・政界において中央
が頭一つ抜けてるような気が・・・

人気はさておき・・・
659エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:16:41 ID:FD3cLaGT
我ら7名合格の「立教セブ〜ン」www  まずは打倒!「創価エイト」と「専修ナイン」!!

■平成18年度新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←ひでえな〜、これwww

専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www

これからは「立教セブン」と呼んで下さい。ヨロシク!!


660エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:19:22 ID:P9r318gN

【プレジデント・出世率の結果】

立教>中央>明治>青学>法政
661エリート街道さん:2006/09/29(金) 22:29:28 ID:v+pRYWHO
♪法政山のたぬきさん、おっぱいもんでねんねして、×××して、△△△してまたあした〜♪
♪法政山のたぬきさん、おっぱいもんでねんねして、×××して、△△△してまたあした〜♪
♪法政山のたぬきさん、おっぱいもんでねんねして、×××して、△△△してまたあした〜♪
♪法政山のたぬきさん、おっぱいもんでねんねして、×××して、△△△してまたあした〜♪
♪法政山のたぬきさん、おっぱいもんでねんねして、×××して、△△△してまたあした〜♪
♪法政山のたぬきさん、おっぱいもんでねんねして、×××して、△△△してまたあした〜♪
♪法政山のたぬきさん、おっぱいもんでねんねして、×××して、△△△してまたあした〜♪
662エリート街道さん:2006/09/29(金) 22:58:46 ID:FWYYSwr/
立教はもう小学生以下だね。
663エリート街道さん:2006/09/29(金) 23:17:07 ID:H+Dep5UN
なんで明治ってこんなに駒沢にビビってんだ
なにかあればすぐ「駒沢が・・駒沢が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ

664エリート街道さん:2006/09/29(金) 23:18:51 ID:QRZz8rCC
>>659
立教の特筆すべきは「数のみならず率でも」創価、明治学院、成蹊に「負けてる」ってことだよなぁ〜w
もう立教はマーチクビにして「日東駒専立」爆誕させちまおうと思ってるんだけどどうよ?>オール
665エリート街道さん:2006/09/29(金) 23:25:33 ID:P9r318gN

【プレジデント「大学と出世」より】

慶応>早稲田>立教>中央>明治>青学>法政
666エリート街道さん:2006/09/29(金) 23:41:39 ID:eQABcAm6
幼稚園でもわかる。
♪ハイホ〜、ハイホ〜、リッキョー7人。
♪僕らは低脳〜ハイホー。ラッキョ〜。
667エリート街道さん:2006/09/30(土) 00:21:51 ID:9L6Mni1x
明治のギャグはどれもこれも切れが足りない。
そもそも挑発のつもりが事実を知っている大半の者には、挑発にすらなっていない。
司法試験合格率 日東駒専に完封された1.26%は伊達ではない。

668エリート街道さん:2006/09/30(土) 00:38:27 ID:LeIdX9JD

【プレジデント「大学別年収」】

立教>青学>明治>中央>法政
669エリート街道さん:2006/09/30(土) 00:39:04 ID:J5/E5D8X
■最難関資格 平成18年弁理士試験 結果
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei18.htm

<私大 合格率ランキング>
合格者/受験者 大学名 合格率

1位 慶應義塾大学 31.0%  37/119
2位 同志社大学   29.7%  14/47
3位 早稲田大学   24.8%  39/157
4位 明治大学    23.2%  10/43
5位 上智大学    21.66%  8/27
6位 立命館大学   20.0%  8/40
7位 東京理科大学  18.6%  20/107

以上、私大上位7校

これからの私立は「早慶同明」がリードする
670エリート街道さん:2006/09/30(土) 00:50:49 ID:9L6Mni1x
素朴な疑問。

ID:J5/E5D8X の世界感がとっても狭い件。
671エリート街道さん:2006/09/30(土) 00:57:35 ID:LeIdX9JD
>>669
弁理士って最難関?、あまりぱっとしない資格だけど。
672エリート街道さん:2006/09/30(土) 01:04:43 ID:ZLKkRKdm
明治を叩いてるのも
立教を叩いてるのも
青学を叩いてるのも
法政を叩いてるもの

そして意外にも
早稲田を叩いてるもの





これすべて中央工作員の仕業

673エリート街道さん:2006/09/30(土) 01:14:39 ID:LeIdX9JD
>>672
中央は諸悪の根源、マーチから追い出そう。

674エリート街道さん:2006/09/30(土) 01:27:32 ID:YKCua1JC
>>673
違うよ。全ては阿呆政が悪いんです。
675エリート街道さん:2006/09/30(土) 07:59:19 ID:cph9PsJc
立教はすべてのランクでボコボコにされていますね。
まあ化けの皮が剥がれただけだけど。
MARCH最下位の定位置は法政から立教へ移ったね。
676エリート街道さん:2006/09/30(土) 08:22:43 ID:xUcmHAEd


プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大



677エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:02:23 ID:LeIdX9JD

【プレジデント「大学と年収」】

立教>青学>明治>中央>法政
678エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:04:05 ID:qyz8Z7PW
中大法学部学生ですが何か?
679エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:21:22 ID:ShO6mqkN
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
680エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:40:19 ID:GMhSf1kf
上場企業役員数 明治744人>立教313人
新司法試験   明治 43人>立教7人   18歳でおわっている
681期待を裏切らないですね。どのランクでも最下位定位置爆走中:2006/09/30(土) 10:19:31 ID:ShO6mqkN
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
682エリート街道さん:2006/09/30(土) 10:48:26 ID:EG4+svrZ
法学部最新偏差値 サンデー毎日8.6参照 ★★★中央ははるか雲の上★★★
 

立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65   
683エリート街道さん:2006/09/30(土) 11:09:40 ID:J5/E5D8X
■最難関資格! 平成18年弁理士試験 結果
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei18.htm

<私大 合格率ランキング>
合格者/受験者 大学名 合格率

1位 慶應義塾大学 31.0%  37/119
2位 同志社大学   29.7%  14/47
3位 早稲田大学   24.8%  39/157
4位 明治大学    23.2%  10/43
5位 上智大学    21.66%  8/27
6位 立命館大学   20.0%  8/40
7位 東京理科大学  18.6%  20/107

以上、私大上位7校

これからの私大は「早慶同明」がリードしていく

684エリート街道さん:2006/09/30(土) 11:26:53 ID:ad7NhU1D
明治は口だけw

日本の大学でもっとも凋落著しい”過去の栄光”明治男子の近年の現実。

NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ9
@早稲田大学★      13名(NHK11、日テレ1、テレ朝1)
A慶應義塾大学★     10名(NHK7、日テレ2、TBS1、フジ1)
A法政大学★         8名(NHK7、TBS1)
B東京大学★        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
C上智大学         3名(NHK3)
C立教大学★         3名(NHK3)
C日本大学         3名(NHK1、フジ2)     
F学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
F東北大学         2名(NHK2)
 現在判明分は63名

     東京六大学で名前の無いのはもちろん、明治だけw
     ○○・駒澤と失笑されるゆえんかww 

685期待を裏切らないですね。どのランクでも最下位定位置爆走中:2006/09/30(土) 11:28:50 ID:ShO6mqkN
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
686エリート街道さん:2006/09/30(土) 12:23:30 ID:nZNNYnFe
<知事出身大学>
東大23>慶応6>早稲田2>明治1、中央1、法政1>>★立教0(マーチ最下位)

<市区長出身大学>
早稲田52>東大=慶応39>法政22>>青学9>★立教8(マーチ最下位)

<政府審議会委員>学識経験者
東大78>慶応38>早稲田28>法政9>★立教6(マーチ最下位)

立教は何もかも最下位の烙印を押されてますね。

※ダイヤモンド9/23号より
687期待を裏切らないですね。どのランクでも最下位定位置爆走中:2006/09/30(土) 13:09:05 ID:ShO6mqkN
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(神学・二文除く)【完全版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経(政・経)65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59* )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政・福)56 )
中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政(政科・政文)60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(政・経・国コ)60.33 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5* )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 

※明治農はきっちり56ですので、だまされないように。
688エリート街道さん:2006/09/30(土) 14:34:12 ID:sGq8m+d3
だからさー、さっきから何度も言ってるけどね、変態立教ちゃんよ、いい加減にオナニーコピペは止めれ。
やることが幼稚園児並みなんだよ、お前らは。

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) Rakkyou University
                   基地外立教工作員tm
689エリート街道さん:2006/09/30(土) 14:45:57 ID:LeIdX9JD

【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる確立」】

慶応>早稲田>立教>>>>>明治>中央>青学>法政
690エリート街道さん:2006/09/30(土) 14:50:34 ID:mScNcG+w
脳内データや捏造データにはもううんざり。 客観的なデータに基づけば、議論の必要など一切なし。
【2007年度大学難易度決定版】
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 
A 大阪法 名古屋法 横国経済 神戸経営
A- 早稲田政経 法 慶応法 経済 横国経営 大阪経済
A-- 筑波第二 名古屋経済 東京外語(英、スペイン、フラ) 神戸経済 
=================エリートの壁===================================
B+ 九州  東北 慶應商
B- 北海道 お茶の水 横国教育 千葉 首都  慶應文 SFC 早稲田商
B-- ICU 金沢 広島 岡山
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 大阪市立
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 
代ゼミ最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
河合塾最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007k_01.pdf
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
神奈川県の人口>>大阪府の人口 神奈川県は日本で2位の人口を抱える都道府県です
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/3319/
安全な街横浜 人口1万人当たりの犯罪件数
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h180100.html
691エリート街道さん:2006/09/30(土) 14:57:38 ID:J5/E5D8X
>>689
確立じゃなくて確率だろーがwww 小学生以下だな。 やっぱ立教はアホだわw

ついでに、ホレッ!

■平成18年度新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
立教  7人     39% ←ひでえな〜、これwww

専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www

まずは専修と創価に勝つことが立教の目標だなw
692エリート街道さん:2006/09/30(土) 15:26:27 ID:8P5ek5ww
就職で他MARCHに負けてる立教工作員が自分に有利なデータ探してくるのって大変なんだろうな。
ご苦労様だよ本当に。
693エリート街道さん:2006/09/30(土) 15:39:39 ID:0+Dx10V0
明治は口だけw

日本の大学でもっとも凋落著しい”過去の栄光”明治男子の近年の現実。

NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ9
@早稲田大学★      13名(NHK11、日テレ1、テレ朝1)
A慶應義塾大学★     10名(NHK7、日テレ2、TBS1、フジ1)
A法政大学★         8名(NHK7、TBS1)
B東京大学★        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
C上智大学         3名(NHK3)
C立教大学★         3名(NHK3)
C日本大学         3名(NHK1、フジ2)     
F学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
F東北大学         2名(NHK2)
 現在判明分は63名

     東京六大学で名前の無いのはもちろん、明治だけw
     ○○・駒澤と失笑されるゆえんかww 

694エリート街道さん:2006/09/30(土) 15:57:28 ID:RkjbJ8d5
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
★明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
★法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
★立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17

695エリート街道さん:2006/09/30(土) 16:09:59 ID:qfmUtvfF
立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
696エリート街道さん:2006/09/30(土) 16:12:13 ID:3yhOyGHm
【私立25大学】 法科大学院実績
★中央 131 55
慶応 104 63
★明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
★法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
★立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
★青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17

697エリート街道さん:2006/09/30(土) 16:29:40 ID:kMqutQ4B
国会議員輩出者数 中央>明治>法政>立教>青学

5位 中央大 31名
7位 明治大 15名
10位 法政大 10名
12位 立教大 9名
20位 青学大 4名

社長輩出者数  明治>中央>法政>立教>青学
4位 明治大 12891人
5位 中央大 12052人
6位 法政大 9299人
10位 立教大 5377人
14位 青学大 4318人

698【安部政権の主要目標=教育制度の見直し】:2006/09/30(土) 16:42:09 ID:DffUaBqa
【大学の頂点早稲田慶應>>】もはや避け様のない現実はすぐそこ【>>東京地方の有力駅弁大東大】

T.「国立大学法人」制度の概要
「大学ごとに法人化」し、自律的な運営を確保 ・ 国の行政組織の一部→各大学に独立した
法人格を付与 ・ 予算、組織等の規制は大幅に縮小
U.「民間的発想」のマネジメント手法を導入 ・ 「役員会」制の導入によりトップマネジメン
トを実現
V.「学外者の参画」による運営システムを制度化 ・ 「学外役員制度」(学外有識者・専門家を
役員に招聘)を導入
W.「非公務員型」による弾力的な人事システムへの移行 ・ 能力・業績に応じた給与システム
を各大学の責任で導入
X.「第三者評価」の導入による事後チェック方式に移行 ・ 大学の教育研究実績を第三者機関
により評価・チェック ・ 第三者評価の結果を大学の資源配分に確実に反映

【国立大学法人の2005年度業務実績評価:日経朝刊38面】
T.業務運営の改善・効率化・・・最高点=帯広畜産大、最低点=弘前大
U.財務内容の改善・・・最高点=該当なし、最低点=愛知教育大
V.自己点検・評価及び情報提供・・・最高点=宮城教育大、最低点=東京芸大
W.その他業務運営・・・最高点=該当なし、最低点=岩手大
(あれ東大は?)
699エリート街道さん:2006/09/30(土) 16:49:00 ID:ZrYs6uID
超進学校である灘は、高1で東大模試A判定を出してしまう奴もいるらしい。
しかも毎年いて、下手すりゃ灘中3年で出すこともあるってw
灘の奴のブログでみたよ。

そういうやつらは、MARCHの序列に必死になってる輩をどう思うんだろう?
700エリート街道さん:2006/09/30(土) 16:51:56 ID:LeIdX9JD

【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる確率」】

慶応>早稲田>立教>>>>>明治>中央>青学>法政


701エリート街道さん:2006/09/30(土) 16:54:21 ID:J5/E5D8X
>>700  ID:LeIdX9JD
オマエさっき確率を「確立」って書いていたアホだろwww しかも直してやんのw


>689 エリート街道さん def 2006/09/30(土) 14:45:57 ID:LeIdX9JD

>【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる確立」】
>慶応>早稲田>立教>>>>>明治>中央>青学>法政


アホだな。 これだから立教はどの資格試験でもことごとく不合格になるワケだwww
702エリート街道さん:2006/09/30(土) 17:44:11 ID:ipV0jDm4
どうせこのクソスレ立てたのも変態立教くんだろ。
立教の相手なんてしてやる必要ないよ。
そのうち勝手に自滅するからさ。
703エリート街道さん:2006/09/30(土) 18:09:17 ID:yS7TCflR
同じミッション系でありながら慶応上智には遥か及ばず、それらの大学に入れなかった奴らの集い。それが立教大学。 他大学をけなす事でしか自分の学校の評価を上げることができない、低知名度大それが立教大学。
704エリート街道さん:2006/09/30(土) 18:13:28 ID:OycBTkQr
立教はパン食養成女子大。男が通う大学では無い。
705エリート街道さん:2006/09/30(土) 19:19:12 ID:ZoVonlgF
国会議員数 中央>明治>法政>立教>青学

5位 中央大 31名
7位 明治大 15名
10位 法政大 10名
12位 立教大 9名
20位 青学大 4名

社長数  明治>中央>法政>立教>青学
4位 明治大 12891人
5位 中央大 12052人
6位 法政大 9299人
10位 立教大 5377人
14位 青学大 4318人

706エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:03:23 ID:m1h6Rt/A
明治は口だけw

日本の大学でもっとも凋落著しい”過去の栄光”明治男子の近年の現実。

NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ9
@早稲田大学★      13名(NHK11、日テレ1、テレ朝1)
A慶應義塾大学★     10名(NHK7、日テレ2、TBS1、フジ1)
A法政大学★         8名(NHK7、TBS1)
B東京大学★        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
C上智大学         3名(NHK3)
C立教大学★         3名(NHK3)
C日本大学         3名(NHK1、フジ2)     
F学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
F東北大学         2名(NHK2)
 現在判明分は63名

     東京六大学で名前の無いのはもちろん、明治だけw
     ○○・駒澤と失笑されるゆえんかww 

707エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:06:20 ID:J5/E5D8X
アナウンサーが何か? そんなにエラいのかwww
なんとも思わないランクだな。
708エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:16:22 ID:LeIdX9JD
>>701
卑屈なキャラ、嫌われ者女にもてないミスター多摩山中ハクモンキー中央。
709エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:45:34 ID:t7IXr2cs
>>707
まあまあ、新司法試験で明学や創価や成蹊に数でも率でもボロックソに惨敗したウサ晴らしなんだから
大目に見てあげましょーやw
710エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:49:05 ID:Q9oJI+2W
〜司法書士試験大学別合格者数〜
Wセミナー有料講座出身の2005年度合格者  中央>明治>法政>立教>青学

1位…★中央大学、41名
2位…早稲田大学、35名
3位…★明治大学、20名
4位…日本大学、関西学院大学、13名
6位…慶應義塾大学、★法政大学、同志社大学、立命館大学、12名
10位…関西大学、10名
11位…★立教大学、8名
12位…★青山学院大学、駒澤大学、専修大学、神奈川大学、神戸大学、6名
17位…北海道大学、東京都立大学、5名
19位…学習院大学、成城大学、京都大学、京都産業大学、大阪市立大学、広島大学、4名


711エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:55:22 ID:hiGHigbV
事実上、立教は法政に抜かれマーチ株式会社内でバイトに格下げになりました。

中央=会長
明治=社長
青学=部長
法政=課長


立教=バイト
712エリート街道さん:2006/09/30(土) 20:57:41 ID:oKL8xRCu
思ったんだけど、実績って青学が最下位じゃねw 
なんか誰も触れないけどw
713エリート街道さん:2006/09/30(土) 21:08:43 ID:9oxXRbxz
【私立25大学】 法科大学院実績   中央>明治>法政>立教>青学
★中央 131 55
慶応 104 63
★明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
★法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
★立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
★青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
714エリート街道さん:2006/09/30(土) 21:48:11 ID:uGpdi/KQ


プレジデントから考察すると普通に




中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大




715エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:00:32 ID:LeIdX9JD
>>707
皆さんまたまた、ハクモンキー中央工作員ですよ。

中央の得意技⇒
「アナウンサーが何か? そんなにエラいのか 
なんとも思わないランクだな。」というように
中央に都合の悪い内容は否定する。
⇒だからマーチの嫌われ者。
716エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:08:25 ID:LeIdX9JD
>>714もハクモンキー中央工作員
717エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:24:32 ID:w4Mf7hZh
おまえら…
新司法試験で
「数でも」「率でも」
「創価大学や明治学院大学や成蹊大学」に
「派手にボロクソに負けくさった」


「立教大学」


あんまイヂイヂしてやんなよ…?
泣いちゃうだろ…?
718エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:27:11 ID:J5/E5D8X
>>716  ID:LeIdX9JD

オマエさっき確率を「確立」って書いていたアホだろwww


>689 エリート街道さん def 2006/09/30(土) 14:45:57 ID:LeIdX9JD
>【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる確立」】
>慶応>早稲田>立教>>>>>明治>中央>青学>法政


アホだな。 これだから立教はどの資格試験でもことごとく不合格になるワケだwww
719エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:27:32 ID:LeIdX9JD
>>717 もハクモンキー中央工作員
720エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:29:49 ID:LeIdX9JD
>>718 もハクモンキー中央工作員、しつこく他校を中傷誹謗するのが得意。
だからマーチの嫌われ者。
721エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:33:22 ID:J5/E5D8X
>>720  ID:LeIdX9JD

ってかオマエは確率を「確立」って書いていた立教のアホだろwww

722エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:36:27 ID:pJd0kAj0
■平成18年度新司法試験 合格者数
1位 ★中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
===================
以下、
北海道大学 26名、★法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名  専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名 
===================
以下7名 ★立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 ★青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協

立教7名www 青学5名と並んでアホぶりを露呈。 大学間格差クッキリ

723エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:45:26 ID:ta1CxTUF
法政の弟分、明治の実力とは    どちらが大学として上か、明白w

★六大学野球優勝回数 法政42回>>>明治31回 3強の法政早稲田慶應にひれ伏す犬w
★アメフトの現学生チャンピオンは法政、明治は話題にもならない。
★ラグビーで法政は6年連続ベスト4の実力、過去の栄光にすがる明治は初戦敗退レベル。
★サッカー、法政>>>明治は説明するまでもない。
★アイスホッケーの現関東チャンピオンは法政。
★フィールドホッケーも言うまでもなく法政>>>>>明治。
★去年箱根駅伝成績 法政復路優勝。明治シード落ち。
★法政明治の陸上対抗戦で法政は50年連続で明治に勝っている。
★最高裁判事輩出者数 中央4>法政2>>>明治0w
★就職力でも法政に負けてしまった明治。恥ずかしくて死にそうw
★司法試験合格率も公認会計士試験合格率も法政>>明治。泣きたい、1.26%。
★文系最難関学部の法学部偏差値ではもはや完敗。
★芥川賞受賞者輩出者数 法政6人>>明治3人 、ダブルスコアで敗北w
★法政COE採択有り 明治無し 明痔悲惨ww この時点で大学として負けてるw
★有名教授の宝庫である法政に対し、無名教授の宝庫である明治w
★法政から入閣者有り、明治無しww 政界でも法政>>>明治が実証。
 

結論、明治いらね、六大学に明治の代わりに青学や中央が入ればいいのに。



明治が法政に勝てるのはお相撲と犯罪件数と捏造コピぺだけw  

明治ってしょぼいね。
724エリート街道さん:2006/09/30(土) 23:44:06 ID:og14vjO1
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人
さすが中・立。神。
◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・プレジデント2006.10.16号
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
725エリート街道さん:2006/09/30(土) 23:48:11 ID:DqjY9Nj4
俺、法政やけど明治すきやで
726エリート街道さん:2006/10/01(日) 00:34:59 ID:fVFXXS6y
おまえら…
新司法試験で
「数でも」「率でも」
「創価大学や明治学院大学や成蹊大学」に
「派手にボロクソに負けくさった」


「立教大学」


あんまイヂイヂしてやんなよ…?
泣いちゃうだろ…?
727エリート街道さん:2006/10/01(日) 05:25:36 ID:SPkscsh6
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人
さすが中・立。神。
◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・プレジデント2006.10.16号
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
728エリート街道さん:2006/10/01(日) 09:43:32 ID:hLrXVIda
ロースクール選択時の父娘の会話

本人「立教と法政どっち行こうかな?」
父親「結局中央と明治は落ちたのか? それなら法政行け」
本人「でも学部偏差値レベルは立教のほうが高いんだよ?」
父親「ロースクールは全く別。新試験の結果見ろ、法政行け」
本人「法政の方が数が多いけど率は立教も互角以上だよ・・・」
父親「ロー卒業後の就職はOB、実績の多いところが絶対いい、法政行け」
本人「法政ロースクールは受からないかも。立教なら低倍率だから確実だけど」
父親「金は出してやる、浪人してでも法政以上に行け」
本人「でも校舎の雰囲気が・・・」
父親「7人しか受からないような中身無い学校に行っても無駄。法政以上に行け。」

やっぱり世間知ってる父親世代からすると法政(早慶中明)などのラインは強いのね
世間知らずの娘が立教といっても聞く耳もたないよ
18歳での学部選択時は有無を言わさず娘に立教学習院青学を推してた親が
中身が要求される実学系大学院の選択では手のひら返したかのように・・・
所詮、立教では世間に出ても通用しないことを父は誰よりも知っていたのであった。。。
729エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:15:40 ID:dXC8Zj1q
どう考えても中央工作員だな。
明治立教を煽り、MARCH三番手から漁夫の利を得ようとするのは。
730エリート街道さん:2006/10/01(日) 14:50:15 ID:OuzxYo3E
【私立25大学】 法科大学院実績 中央>明治>法政>立教>青学
★中央 131 55
慶応 104 63
★明治 43 45
同志 35 40
関学 28 44
立命 27 26
★法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
★立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
南山 5 50
★青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
731エリート街道さん:2006/10/01(日) 19:56:21 ID:ALoUabtr
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17

732エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:44:29 ID:g6iva3yw
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

本年度から新司法試験と旧司法試験がしばらく並行して行われます。
新司法試験は大学名までは合格発表(学部卒は未発表)しません。故に、今年度も
実施される旧司法試験の結果の方が的確に各大学の実力を表しているといえます。
小学生は理解できたみたいだけど、明治大学生は理解できたかな?
733エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:49:00 ID:g6iva3yw
幼稚園児明治ボーヤもういいよ、ムリするな、もう限界だろ。

司法試験合格率

立教>中央>法政>>>>専修>駒澤>日大 >>>>>>>>>>>>>>>>明治

明治もよく頑張ったねw
低脳を振り絞り限界まで良く頑張ったよw
感動した!!
ヘタレ男と肉便器女しかコマがないわりにはね。

734エリート街道さん:2006/10/02(月) 10:14:47 ID:oMPd8Dvn
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位 勝ち組私大ロー

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%   

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードします。
よろしく。
735エリート街道さん:2006/10/02(月) 13:31:47 ID:e8w2uVs3
国会議員輩出者数 中央>明治>法政>立教>青学

5位 中央大 31名
7位 明治大 15名
10位 法政大 10名
12位 立教大 9名
20位 青学大 4名

社長輩出者数  明治>中央>法政>立教>青学
4位 明治大 12891人
5位 中央大 12052人
6位 法政大 9299人
10位 立教大 5377人
14位 青学大 4318人


736エリート街道さん:2006/10/02(月) 13:47:04 ID:vCMH2H/g
★060905通称「基地外明治工作員」最新通報スレ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/48-50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/61-64
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/76-82
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/115-119
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/162-207

一人で一日に100回もIDを変えては大学を誹謗中傷する
基地外明治工作員よ、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
737エリート街道さん:2006/10/02(月) 14:42:44 ID:BuzTsgbn

【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる大学別確率」】

慶応  7.8%
早稲田 4.4
立教  2.6
明治  1.6
中央  1.4
青学  1.2
法政  1.1
738【データ】横国の実積【捏造】:2006/10/02(月) 14:54:09 ID:Bm/qXXt0
最近、横国工作員が都合の良いようにデータを改ざんして、板中にコピペを
しまくっています。今週号の週間プレジデントの就職ランキングでは、意図
的に下記の大学を除外する等、悪意に満ちております。

長岡技科大、九工大、福井大、電通大、名工大、小樽商大、滋賀大、徳島大
山形大、新潟大、静岡大、大阪府立大、横浜市大、佐賀大、金沢大、京都工繊大
千葉大、茨城大、広島大、首大、大阪市立大、 青山学院大、学習院大、成蹊大
立教大、明治大、法政大、駒沢大、専修大、東海大、日大、東洋大、明治学院大、
同志社大、立命館大、関学大、関西大

皆さんで懲らしめてやりましょう。
739エリート街道さん:2006/10/02(月) 19:26:41 ID:KvkfYpVX
7人・・・・。
740エリート街道さん:2006/10/02(月) 19:30:11 ID:irbKomdF
達する!
全中央関係者工作員は全力を挙げて中央大学の実情を暴く他大学の投稿を否定し中央マンセーを投稿せよ!

                                 中央工作員大本営
741エリート街道さん:2006/10/02(月) 20:46:25 ID:Z4DsSNCF
立教出身の有名人なんて、長嶋茂雄ぐらいしか思いつかん。
立教なんて、どうでもいいわ、ったく。
742エリート街道さん:2006/10/02(月) 20:51:03 ID:p1yZXKiL
国立と私立の比較決定版

国立     私立     

◆東京      
◆一工
◆旧帝上位  
◆     
◆旧帝下位   ◇早慶   
◆別格駅弁       
◆       
◆       ◇
◆       ◇ マーチ上位
◆上位駅弁  ◇
◆       
◆       ◇ マーチ中位
◆中位駅弁  ◇
◆       ◇マーチ下位
◆       ◇
◆       ◇日専東駒上位
◆下位駅弁  ◇日専東駒中上位
◆       ◇日専東駒中位
◆駅弁底辺   ◇
        ◇日専東駒中下位
        ◇
        ◇日専東駒下位
        ◇
        ◇大東亜帝国
        ・
        ・
743エリート街道さん:2006/10/02(月) 21:04:58 ID:s92a7B2R
お前ら何偉そうに序列なんてしてんの?

単に中学高校時代に
親や担任や塾講師から脅されるがままに
ビビって反抗する勇気もなく認められようといやいや勉強して
まあまあの中途半端な偏差値で中上位の私大や駅弁出してもらった
情けないクズのくせにw

偉いのはお前らの親だよ親。

↓よってスレタイ訂正↓

立教大生の親>>>中央大生の親>法政大生の親>青学大生の親>>>明治大生の親
744エリート街道さん:2006/10/02(月) 21:44:54 ID:XwpjN64H
立教7名www  「立教セブン」だなw

■平成18年度 新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
ランク外 立教  7人     39% ←ハハハッ!ひでえな〜、これwww

まずは専修と創価に追いつく事が立教の当面目標となっている

745エリート街道さん:2006/10/02(月) 21:51:51 ID:9mwCAojc
未タイ〜ホレイパー平岡真吾こと別の名をハゲレイパー。
なぜなら、ハゲてるレイパーだから。 (ハゲ!

元ヤリイベサー立教おでんの代表にして、あのレイ〜プで有名な早稲田スープリの最高幹部だったシト。
現在、便通に勤務中。(ゲロゲロ!

早稲田スープリ代表の和田サンはタイ〜ホされ懲役14年。( アッホ〜
同じくKO出身で、スープリ大幹部だった岸本キッシーもタイ〜ホされ懲役7年。(ミジメ〜
やけに差があるなって? やった人数のちがいだって。
でもそれなのに、同じくレイプ常習、ヤク中でスープリ大幹部のハゲだけは未タイ〜ホ。(ゲロゲロ!
でもなんかおかしくない? どして〜? なんで〜?  ほんまにどないしたんや、こりゃあ?

うわさによれば、
このハゲときたら、D通の幹部とか有力顧客のVIPらにヤクとか女を献上したり、ワイロを贈っているからタイ〜ホできないのだと。
つまり
ハゲがカッル〜イ気持ちで歌うとD通のエロエロジジイらまでタイ〜ホしなければならなくなっちまうからだって。
ウッソ〜? ホントにい〜? あのハゲがあ〜? シンジらんな〜い?
・・・・・ だから、ネットのうわさだって。(ゲロゲロ!

でもこれでわかったよね。
これから悪いことしようと思っているキミたち。

:教訓その1
 まえもってワイロとか献上女の用意をしとかないとダメみたい。(ゲロゲロ!
:教訓その2
 ケサツとかケンジのおホモダチもっておこうね!(ゲロゲロ!
:教訓3
 悪いことはVIPもいっしょに巻き込もうね!(ゲロゲロ!

こうすればタイ〜ホされないよ!(ハゲ笑う!
746エリート街道さん:2006/10/02(月) 22:57:12 ID:4CdGW/mf

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 女立教工作員    Λ_Λ  いいですね
          || 肉便器     \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
747エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:08:47 ID:irbKomdF
中央工作員は立教が妬ましくてしょうがないんだな。
方や山奥の僻地キャンパスでマーチ底辺
方や都心のレンガの校舎マーチトップ
748エリート街道さん:2006/10/03(火) 13:09:28 ID:leP2/EYw
★060905通称「基地外明治工作員」最新通報スレ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/48-50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/61-64
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/76-82
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/115-119
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/162-207

一人で一日に100回もIDを変えては大学を誹謗中傷する
基地外明治工作員よ、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

犯罪を犯しておいて逃げおおせようたぁ、いい度胸だな
もはやある意味でお前は公人なんだってなw早く名前が知りたいww
大学側は「基地外明治工作員」という名前すら知ってるよw
749エリート街道さん:2006/10/03(火) 13:16:12 ID:dpTrYjug
国会議員数 中央>明治>法政>立教>青学

5位 中央大 31名
7位 明治大 15名
10位 法政大 10名
12位 立教大 9名
20位 青学大 4名

社長数  明治>中央>法政>立教>青学
4位 明治大 12891人
5位 中央大 12052人
6位 法政大 9299人
10位 立教大 5377人
14位 青学大 4318人
750エリート街道さん:2006/10/03(火) 13:22:35 ID:KZg/Du/S
大学間格差クッキリ!!  中央>三桁の壁>明治>法政>学習院>二桁の壁>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%

751エリート街道さん:2006/10/03(火) 21:25:59 ID:fCjUeHNe
PRESIDENT(2006.10.16)
年収1000万以上の会社に入れる大学別人数
1.慶應   368人(7.8%)    10.法政   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.明治    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)

学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教>同志社>その他
752エリート街道さん:2006/10/03(火) 21:30:04 ID:fCjUeHNe
中高年ではテレビ朝日の看板アナウンサー渡辺宜嗣アナとか結構、明治いたのにねぇ〜
日本の大学でもっとも凋落著しい”過去の栄光”明治男子の近年の現実。

NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ9
@早稲田大学      13名(NHK11、日テレ1、テレ朝1)
A慶應義塾大学     10名(NHK7、日テレ2、TBS1、フジ1)
A法政大学         8名(NHK7、TBS1)
B東京大学        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
C上智大学         3名(NHK3)
C立教大学         3名(NHK3)
C日本大学         3名(NHK1、フジ2)     
F学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
F東北大学         2名(NHK2)
 現在判明分は63名

     東京六大学で名前の無いのはもちろん、明治だけw
     ○○・駒澤と失笑されるゆえんかww 
753エリート街道さん:2006/10/03(火) 21:30:26 ID:treHy8of
>>751
卒業生皆が一般企業入ると思ってんの?w
754エリート街道さん:2006/10/03(火) 21:58:54 ID:xL/E7t3U
>>753

東大以外の大学は90%以上が一般企業に入るでしょ。
755エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:56:36 ID:ugKwc5Cz

        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ´Д`) /    もう明治には粘着しません。
.      ( ノ     ソ       許してください。
..       ヽ      ヽ
.        \  立教大学
.          \      \
      _   /    つ  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
756エリート街道さん:2006/10/04(水) 02:15:48 ID:laaJnKgK
人気は立教
実績は中央

明治はいずれもその次点。
青学・法政は・・・・

以上
757エリート街道さん:2006/10/04(水) 04:57:00 ID:yzqTBW8A
明治は一生偏差値では立教に勝てないと思う
758エリート街道さん:2006/10/04(水) 11:33:57 ID:vEnp+Us2
明治は一生変態では立教に勝てないと思う
759エリート街道さん:2006/10/04(水) 11:38:10 ID:tNLEOsiG
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/nani-ranking/poster/shi-hou.html
2006年度入試 ベネッセ難易ランキング 私立大 法・経済・社会・国際・総合科
80 慶應大(法)
79 早稲田大(政治経済)
78 早稲田大(法)
77 慶應大(経済) 上智大(法)
76 慶應大(総合政策) 中央大(法)
75  
74 慶應大(商) 上智大(経済) 早稲田大(商) 同志社大(法) 立命館大(国際関係)
73 中央大(総合政策) 早稲田大(社会科)
72 青山学院大(国際政治経済) 立教大(社会) 立命館大(法)
71 立教大(法)
70 青山学院大(法)(経済) 法政大(法) 明治大(法) 立命館大(政策科)
69 立教大(経済) 早稲田大(人間科) 同志社大(経済)(社会) 関西学院大(法)
68 青山学院大(経営) 学習院大(法) 同志社大(政策)(商) 立命館大(産業社会) 関西学院大(総合政策)
67 法政大(現代福祉)(人間環境) 明治大(政治経済)(商)(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
立命館大(経済)(経営) 関西大(法)
66 成蹊大(法) 中央大(経済) 法政大(経済)(社会) 明治大(経営) 立教大(観光) 南山大(法) 
同志社大(政策夜) 関西大(社会) 関西学院大(社会)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 成城大(社会イノベーション) 中央大(商) 法政大(経営) 
立教大(コミュニティ福祉) 関西学院大(経済)(商)
64 法政大(キャリアデザイン) 明治学院大(国際) 南山大(経済) 同志社大(商フレックスB) 関西大(経済)(商) 
西南学院大(法)
63 成城大(法) 明治学院大(法) 南山大(経営) 同志社大(文化情報) 関西外大(国際言語)
62 東京理大(経営) 日本社会事業大(社会福祉) 日本女子大(人間社会) 南山大(総合政策) 
同志社女子大(現代社会) 西南学院大(人間科) 立命館アジア太平洋大(アジア太平洋)
61 成城大(経済) 明治学院大(社会) 龍谷大(法) 関西福祉大(社会福祉)

760エリート街道さん:2006/10/04(水) 11:42:49 ID:K4iUqX9m
PRESIDENT(2006.10.16)
年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率
1.慶應   368人(7.8%)    10.法政   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.明治    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)

学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他
761エリート街道さん:2006/10/04(水) 12:07:06 ID:+Ub9BcNi
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17

762エリート街道さん:2006/10/04(水) 13:04:49 ID:K4iUqX9m
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・プレジデント2006.10.16号
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
763エリート街道さん:2006/10/04(水) 14:21:35 ID:YEtAFghI
公認会計士二次試験 合格者数 ★トップ20  中央>明治>法政>立教>青学
     98年 99年 00年  01年  02年 03年 04年  合計
  総数 672  786 838  961 1148 1262 1378 7045
■慶應 119  132 132  155  172  226  208 1144
■早大 100   90  90  134  136  155  153  858
■中央  31   47  60   59   83   75   76  431
□東大  28   43  50   68   70   77   93  429 
□一橋  21   36  35   47   52   70   56  317
■同大  23   38  37   43   31   47   56  275
■明治  28   27  35   42   38   43   60  273
□京大  22   30  28   29   34   46   50  239
□神戸  26   16  27   24   36   48   62  239
■関学  11   16  23   22   24   28   35  159
□横国  14   21  17   21   21   34   28  156
□阪大  15   20  17   16   17   34   32  151
■法政  12   23  23   10   22   22   26  138
■立命  12   17  14   11   24   15   40  133
□名大   6   11   9   15   12   30   28  111
■立教   8   11  18   11   20   18   20  106
■上智  12   19  11   11    7   13   21   94
■日大  12   11  17   14   11   10   16   91
■関西   4    8   6    9   18   13   15   73
□北大   7    7   6   11    8   12   13   64

764エリート街道さん:2006/10/04(水) 16:46:16 ID:WqSxL+2T
立教中央法政青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
765エリート街道さん:2006/10/04(水) 18:21:42 ID:H78TiLQh
陸橋出身の有名人を『7人』上げよ。
766エリート街道さん:2006/10/04(水) 19:11:34 ID:E1wefh85
社会一般の共通認識で異論の入る余地なし

早稲田、慶応義塾、
----------------
上智、国際基督教、同志社、津田塾
----------------
立教、明治、青山学院、関西学院、立命館、東京女子
---------------
法政、中央、関西、日本女子、学習院女子、京都女子、同志社女子
----------------成蹊←安倍首相の輩出によって中央との交代の可能性あり
成城、武蔵、明治学院、甲南、京産、聖心
---------------
國學院、獨協、日大、専修、東洋、駒沢
-----------------
亜細亜、東海、大東文化、立正、国士舘
767エリート街道さん:2006/10/05(木) 01:16:02 ID:pYNVC25V
成蹊はこなくていいよ、このスレにw
768エリート街道さん:2006/10/05(木) 04:43:26 ID:PEnJ/XKF
明治は数だけでも中央に勝てば一応面子は保てるのだが
769エリート街道さん:2006/10/05(木) 12:54:21 ID:UbZiVI70
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
公認会計士大学別会員数★トップ10★

一位慶應大学5097人    
二位早稲田大学4026人
三位明治大学1986人
四位中央大学1900人
五位同志社大学1629人
六位法政大学1296人
七位東京大学1207人
八位神戸大学980人
九位一橋大学909人
十位関西学院大学902人

770エリート街道さん:2006/10/05(木) 15:31:12 ID:NWpNhMgW
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
公認会計士の大学別合格者数推移データ 慶應三田会調べ

771エリート街道さん:2006/10/05(木) 20:46:57 ID:WEJ78QM2
ベネッセ2007年度最新偏差値私立・経済系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経
82 慶應-経済
78 慶應-商、早稲田-商
77 上智-経済
72 青学-経済、同志社-経済
70 立教-経済、青学-経営、同志社-商
69 明治-政経、明治-商、立命館-経済、立命館-経営
68 明治-経営、立教-経営
67 成蹊-経済、法政-経済
66 中央-経済、中央-商、学習院-経済、法政-経営、関学-経済、関学-商
65 関西-経済、関西-商、南山-経済、南山-経営
64
63
62 成城-経済
61 西南-経済、西南-商
60 明学-経済、龍谷-経済、龍谷-経営
59 武蔵-経済
58 國學院-経済、甲南-経済、甲南-経営
57 獨協-経済

772エリート街道さん:2006/10/05(木) 21:49:39 ID:hOavXH6s
専修大9名>>創価大、明治学院8名>>> 立教7名www

■平成18年度 新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
ランク外 立教  7人     39% ←ハハハッ!ひでえな〜、これwww

まずは専修と創価に追いつく事が立教の当面目標となっている
773エリート街道さん:2006/10/06(金) 01:09:34 ID:Rpa/ixek
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2006-nyushi/nani-ranking/poster/shi-hou.html
2006年度入試 ベネッセ難易ランキング 私立大 法・経済・社会・国際・総合科
80 慶應大(法)
79 早稲田大(政治経済)
78 早稲田大(法)
77 慶應大(経済) 上智大(法)
76 慶應大(総合政策) 中央大(法)
75  
74 慶應大(商) 上智大(経済) 早稲田大(商) 同志社大(法) 立命館大(国際関係)
73 中央大(総合政策) 早稲田大(社会科)
72 青山学院大(国際政治経済) 立教大(社会) 立命館大(法)
71 立教大(法)
70 青山学院大(法)(経済) 法政大(法) 明治大(法) 立命館大(政策科)
69 立教大(経済) 早稲田大(人間科) 同志社大(経済)(社会) 関西学院大(法)
68 青山学院大(経営) 学習院大(法) 同志社大(政策)(商) 立命館大(産業社会) 関西学院大(総合政策)
67 法政大(現代福祉)(人間環境) 明治大(政治経済)(商)(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
立命館大(経済)(経営) 関西大(法)
66 成蹊大(法) 中央大(経済) 法政大(経済)(社会) 明治大(経営) 立教大(観光) 南山大(法) 
同志社大(政策夜) 関西大(社会) 関西学院大(社会)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 成城大(社会イノベーション) 中央大(商) 法政大(経営) 
立教大(コミュニティ福祉) 関西学院大(経済)(商)
64 法政大(キャリアデザイン) 明治学院大(国際) 南山大(経済) 同志社大(商フレックスB) 関西大(経済)(商) 
西南学院大(法)
63 成城大(法) 明治学院大(法) 南山大(経営) 同志社大(文化情報) 関西外大(国際言語)
62 東京理大(経営) 日本社会事業大(社会福祉) 日本女子大(人間社会) 南山大(総合政策) 
同志社女子大(現代社会) 西南学院大(人間科) 立命館アジア太平洋大(アジア太平洋)
61 成城大(経済) 明治学院大(社会) 龍谷大(法) 関西福祉大(社会福祉)

774エリート街道さん:2006/10/06(金) 06:31:55 ID:UUjBo2cU
青学=日大レベル

ホント凋落したよな
775エリート街道さん:2006/10/06(金) 06:47:04 ID:GftVltZF
ヒント:がり勉ネクラガリガリの巣窟
776エリート街道さん:2006/10/06(金) 12:24:41 ID:gXyNWhna
地方公務員   中央>法政>明治>立教>青学    

3位 中央大 134名
6位 法政大 122名
8位 明治大 115名
24位 立教大 57名
37位 青学大 41名

国会議員数 中央>明治>法政>立教>青学

5位 中央大 31名
7位 明治大 15名
10位 法政大 10名
12位 立教大 9名
20位 青学大 4名

社長数  明治>中央>法政>立教>青学
4位 明治大 12891人
5位 中央大 12052人
6位 法政大 9299人
10位 立教大 5377人
14位 青学大 4318人

777エリート街道さん:2006/10/06(金) 12:28:33 ID:gXyNWhna
ベンチャー企業役員数 中央>明治>法政>立教>青学
5位 中央大法学部 64人
7位 中央大経済学部53人
9位 中央大商学部 48人
12位 明治大商学部 44人
18位 法政大経済学部32人
19位 明治大政経学部26人
19位 立教大経済学部26人
27位 青学大経済学部22人
27位 中央大理工学部22人

ベンチャー企業社長数 中央>法政>明治>立教
5位 中央大 36人
6位 法政大 19人
9位 明治大 16人
15位 立教大 10人

ベンチャー企業役員数 中央>明治>法政>青学>立教
4位 中央大 207名
6位 明治大 126名
7位 法政大 100名
13位 青学大 54名
15位 立教大 51名
778エリート街道さん:2006/10/06(金) 12:29:56 ID:gXyNWhna
〜司法書士試験大学別合格者数〜
Wセミナー有料講座出身の2005年度合格者  中央>明治>法政>立教>青学 

1位…★中央大学、41名
2位…早稲田大学、35名
3位…★明治大学、20名
4位…日本大学、関西学院大学、13名
6位…慶應義塾大学、★法政大学、同志社大学、立命館大学、12名
10位…関西大学、10名
11位…★立教大学、8名
12位…★青山学院大学、駒澤大学、専修大学、神奈川大学、神戸大学、6名
17位…北海道大学、東京都立大学、5名
19位…学習院大学、成城大学、京都大学、京都産業大学、大阪市立大学、広島大学、4名

司法試験  中央>明治>法政>立教>青学  
4位 中央大 122名
13位 明治大 28名
18位 法政大 22名
19位 立教大 19名
23位 青学大 11名

弁理士 中央>明治>法政
12位 中央大 14名
15位 明治大 13名
35位 法政大 4名

779エリート街道さん:2006/10/06(金) 12:45:05 ID:iwbc8itb
静粛に、>>778迄の公判の結果、下記「判決」を言い渡す。

【入試難易度】

立教>明治>中央

【就職実績】

立教>明治>中央

【社会での活躍度】

中央>明治>立教

以上にて閉廷。
                   〔最高裁判所〕
780エリート街道さん:2006/10/06(金) 14:04:51 ID:CQo47r0t
>>779
おまえ、きもいなw
781エリート街道さん:2006/10/06(金) 14:06:28 ID:eonD47t1
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
公認会計士の大学別合格者数推移データ 慶應三田会調べ
782エリート街道さん:2006/10/06(金) 14:08:58 ID:u26HHq2w
一年で進路を選ばなければならない高校一年俺の娘に聞いたら
「名前で学校は選ばない」と言った
自分の学びたい学部・学科本意で大学を選ぶと言っていた
ちなみに国立志望だから理数系を選ぶ模様
783エリート街道さん:2006/10/06(金) 14:17:25 ID:eonD47t1
国家公務員一種
14位 中央大 23名
21位 明治大 13名
24位 法政大 10名

地方公務員
3位 中央大 134名
6位 法政大 122名
8位 明治大 115名
24位 立教大 57名
37位 青学大 41名

司法試験
4位 中央大 122名
13位 明治大 28名
18位 法政大 22名
19位 立教大 19名
23位 青学大 11名

弁理士
12位 中央大 14名
15位 明治大 13名
35位 法政大 4名


784エリート街道さん:2006/10/06(金) 14:21:23 ID:PQ1Xj3I5
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
公認会計士の大学別合格者数推移データ 慶應三田会調べ

公認会計士 中央>明治>法政>立教
785エリート街道さん:2006/10/06(金) 15:21:38 ID:Ar6WyDnw
地方自治体幹部(『財界展望2003年8月号』) 中央>明治>法政
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック  22人<中国>
   熊本大 1ブロック  22人<九州>
12.北海道 1ブロック  21人<北海道>
   関西大 1ブロック  21人<関西>
14.東北大 2ブロック  19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック  18人<関西>
16.同志社 2ブロック  14人<関西・四国>     
17.大市大 1ブロック  12人<関西>
786エリート街道さん:2006/10/06(金) 16:33:57 ID:Ewf0DEC+
司法試験論文合格者


平成18年度
昨年度
東京大   92 226
早稲田大   79 228
慶應義塾大   55 128
京都大   44 120
中央大   44 118
同志社大   16 50
上智大   16 25
明治大   15 29
一橋大   14 50
北海道大   13 30
大阪大   12 57
787エリート街道さん:2006/10/06(金) 17:03:31 ID:Ewf0DEC+
都立・青学健闘
【合格率ランキング−合格者4名以上の大学】
首都大学東京  3.79%
東京大3.78%
京都大3.62%
上智大 3.27%
北海道大 3.04%
筑波大 2.92%
一橋大2.46%
慶應義塾大2.35%
大阪大2.25%
学習院大 2.21%
大阪市立大 2.17%
早稲田大1.98%
神戸大 1.84%
同志社大1.66%
関西大 1.37%
青山学院大 1.26%
名古屋大1.20%
立教大 1.13%
中央大1.13%
関西学院大 1.11%
九州大 0.96%
東北大 0.94%
明治大 0.84%
立命館大 0.57%
日本大 0.55%
法政大 0.45%
788エリート街道さん:2006/10/06(金) 17:27:37 ID:3HlUO1d0
【私立25大学】 法科大学院実績
中央 131 55
慶応 104 63
明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
梨学 6 55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上は転落組・以下はコメント不可
南山 5 50
青学 5 36
甲南 5 28
神奈 4 31
大東 4 21
東洋 4 17
789エリート街道さん:2006/10/06(金) 18:13:37 ID:mKSAxrOO
大学間格差クッキリ!!  中央>三桁の壁>明治>法政>学習院>二桁の壁>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%

790エリート街道さん:2006/10/06(金) 20:53:11 ID:7a0HtwFu
押忍!学歴板のみんな

オラ0.84%の明治です。夜露死苦な!

グレードアップしちゃいました!


791エリート街道さん:2006/10/06(金) 21:27:51 ID:CXANzDBr

これが世間一般の認識じゃぁヴォケ!



中央法>同志社=立教>立命館>法政=関学=中央>明治>青学>>>関大
792エリート街道さん:2006/10/06(金) 22:18:10 ID:ulg/WKIH
変態立教工作員 迷語録


「い っ て お く が  学 習 院 は 煽 り 倒 す ぞ!」
学 習 院 な ん て プ チ ッ と 潰 れ る ぞ。
学 習 院 を 潰 す な ん て わ け も な い ぞ 。 」

「お 前 に ギ ガ ワ ロ スwwwwww  恥 を 知 れ!!
 糞 明 治 が っ ! ! ! 」

「ウ ン コ ど ん ぶ り 3 杯 食 っ た ら 死 ぬ よ、
な ん か ウ ン コ の な か の 菌 に 
 や ら れ ち ゃ う ら し い ね 」

「上 智 の 男 は 昔 か ら 、 卒 業 後 い き な り 死 ぬ。」

「 中 央 は 「そ の 青 学 」 に も 蹴 ら れ て ん だ ろw
 振 り 向 け ば 日 大 w w」

「ぶ ち 頃 し て 明 治 の 肉 塊 を 太 平 洋 に 沈 め る!」

「俺 は 基 地 外 明 治 を 追 い 詰 め て
人 生 を 台 無 し に して や り た い 」
793エリート街道さん:2006/10/06(金) 22:23:47 ID:iwbc8itb
静粛に!、>>792迄の公判の結果、下記「判決」を言い渡す。

【入試難易度】

立教>明治>中央

【就職実績】

立教>明治>中央

【社会での活躍度】

中央>明治>立教

以上、これにて閉廷!。
             〔最高裁判所〕
794エリート街道さん:2006/10/06(金) 22:58:55 ID:cFgIqQAN
立教の実力は六大学、マーチの最下位www

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみ
マーチで圏外も立教、青学だけwww

長嶋親子出身の立教はやっぱアホだわ。再認識www
795エリート街道さん:2006/10/06(金) 23:32:12 ID:hGzmsk8z
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
796エリート街道さん:2006/10/07(土) 08:16:56 ID:JAWfOy09
おまえら…
新司法試験で
「数でも」「率でも」
「創価大学や明治学院大学や成蹊大学」に
「派手にボロクソに負けくさった」


「立教大学」


あんまイヂイヂしてやんなよ…?
泣いちゃうだろ…?
797エリート街道さん:2006/10/07(土) 10:50:44 ID:jfo+LU0v
〜司法書士試験大学別合格者数〜
Wセミナー有料講座出身の2005年度合格者  中央>明治>法政>立教>青学 

1位…★中央大学、41名
2位…早稲田大学、35名
3位…★明治大学、20名
4位…日本大学、関西学院大学、13名
6位…慶應義塾大学、★法政大学、同志社大学、立命館大学、12名
10位…関西大学、10名
11位…★立教大学、8名
12位…★青山学院大学、駒澤大学、専修大学、神奈川大学、神戸大学、6名
17位…北海道大学、東京都立大学、5名
19位…学習院大学、成城大学、京都大学、京都産業大学、大阪市立大学、広島大学、4名

司法試験  中央>明治>法政>立教>青学  
4位 中央大 122名
13位 明治大 28名
18位 法政大 22名
19位 立教大 19名
23位 青学大 11名

弁理士 中央>明治>法政
12位 中央大 14名
15位 明治大 13名
35位 法政大 4名

798エリート街道さん:2006/10/07(土) 11:26:48 ID:ckk4m+im
大学間格差クッキリ!!  中央>三桁の壁>明治>法政>学習院>二桁の壁>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%

799エリート街道さん:2006/10/07(土) 11:27:52 ID:mry6wse/
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人
さすが中・立。神。
◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・プレジデント2006.10.16号
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
800エリート街道さん:2006/10/07(土) 12:48:49 ID:b31bLqQ2
立教ってこれでも大学? 7名って言われてもなあwww

大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←低脳ぶり発揮!!


立教は恥ずかしすぎ。

801エリート街道さん:2006/10/07(土) 12:49:23 ID:Ehh6D9LD
私立大学上場企業役員管理職数ランキング

1 早稲田大学 4923   11 立教大学 796
2 慶應義塾大学 4820  12 東海大学 659
3 日本大学 2551    13 東京理科大学 652
4 中央大学 2309    14 青山学院大学 617
5 明治大学 2096    15 神奈川大学 516
6 同志社大学 1713   16 近畿大学 497
7 関西学院大学 1307  17 専修大学 493
8 法政大学 1166    18 武蔵工業大学 477
9 関西大学 1097    19 芝浦工業大学 466
10 立命館大学 957   20 上智大学 446

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
802エリート街道さん:2006/10/07(土) 13:55:27 ID:ZXyagFdp
■ 平成18年度司法試験合格(新/旧)   中央>>三桁の壁>>明治>法政>立教>青学
1位  東大   212名 ← 120(新)+92(旧)
2位 中大 175名 ← 131(新)+44(旧)★
3位  慶大   159名 ← 104(新)+55(旧)
4位  京大   131名 ← 87(新) +44(旧)
5位  早大   91名 ← 12(新)+79(旧)
6位  明治   58名 ← 43(新)+15(旧)★
6位  一橋   58名 ← 44(新)+14(旧)
8位  同大   51名 ← 35(新)+16(旧)
9位  神戸   49名 ←  40(新)+9(旧)
10位 北大  39名 ← 26(新)+13(旧)
11位 上智  33名 ← 17(新)+16(旧)
11位 関学  33名 ← 28(新)+5(旧)
13位 立命館  32名 ← 27(新)+5(旧)
14位 関西  28名 ← 18(新)+10(旧)
15位 首都  27名 ← 17(新)+10(旧)
15位 法大  27名 ← 23(新)+4(旧)★
16位 東北  25名 ← 20(新)+5(旧)
17位 大阪市立 24名 ← 18(新)+6(旧)
18位 大阪   22名 ← 10(新)+12(旧)
19位 名大   21名 ← 17(新)+4(旧)
19位 学習院  21名 ← 15(新)+6(旧)
21位 千葉   17名 ← 15(新)+2(旧)
22位 愛知学院 13名 ←13(新)
23位 立大   12名 ← 7(新)+5(旧)★
23位 日大   12名 ← 7(新)+5(旧)
25位 九大   11名 ← 7(新)+4(旧)
25位 青山   11名 ← 5(新)+6(旧)★
803エリート街道さん
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。