★★神戸vs岡山・広島★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
その地域では顔役的な大学でしょうが
お互いをどう評価しているのか教えてください
2エリート街道さん:2006/07/23(日) 13:27:09 ID:+59L2vym
          神岡広サンバルカン参上!!       

           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂  岡 ノつ.∧_∧⊂  広 ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (  神 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

     医歯薬の岡大、理工教の広大、文法経の神大!
  我ら3人合わせて、山陽準帝・神岡広(コウコウコウ)!!
3エリート街道さん:2006/07/23(日) 13:29:43 ID:ns8prcvI
>>1
どうでもいいような大学のことで
糞スレ立てないでもらえませんか?
4エリート街道さん:2006/07/23(日) 13:31:23 ID:GYx20kc+
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
5エリート街道さん:2006/07/23(日) 13:45:28 ID:MwGoDU8Y
神戸大学が拒否るやろ
6エリート街道さん:2006/07/23(日) 13:48:46 ID:8bMlpxih
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
7エリート街道さん:2006/07/23(日) 13:53:08 ID:w5YRuJ0b
ボコられる前に
神戸に謝っとけ
神戸から見たら岡山や広島は
鼻くそ以下

>>6
慶応の情報なんていらね
ここは神戸vs岡山・広島のスレなんで
こないでくれ
8エリート街道さん:2006/07/23(日) 13:58:55 ID:jmUN+JZt
京都大阪神戸の3都市で関西は都市圏形成してます
>>1はどこの田舎者か知らんが、神戸を広島岡山と一緒にするのは無理。神戸が地域の顔なんてのは全くもって見当違い
阪神地域の顔というなら阪大の方が妥当。
9エリート街道さん:2006/07/23(日) 14:06:19 ID:dbJ0jhUa
>>1は神戸の躍進にあせりを感じてる東名九の陰湿工作員
10エリート街道さん:2006/07/23(日) 14:27:12 ID:5Tu6EGwq
みんな考えすぎ
単に1はこの3校が醜く罵り合うのを
楽しみにしてるだけだろ
11エリート街道さん:2006/07/23(日) 15:12:03 ID:7h3xgzgm
このスレは伸びないよ、きっと

神戸は岡山や広島なんて思いっきり
バカにして相手にしてないし
岡山と広島も早慶などの私立相手なら
でかい口が叩けても神戸が相手となると
そうもいかんだろ
岡山は岡山で広島なんてゴミとしか
思ってないだろうしな

1の設定があまりに下手すぎ
12エリート街道さん:2006/07/23(日) 15:12:21 ID:aP3o3poi
いや、他の板の広大スレを見ればわかるが広大生は真面目に九大、神大をライバルだと思ってるぞ。岡大はどうか知らんが。
13エリート街道さん:2006/07/23(日) 15:33:16 ID:otPyE12A
そんでもって九大や神大から
勘違いもいい加減にしろ!と
一喝されてしまい
早慶相手に両校から見下されたという
コンプを炸裂させるわけよ
14エリート街道さん:2006/07/23(日) 15:35:54 ID:eH6mG5m1
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

匿名だからって逃げ隠れコソコソと工作して!!何回同じこと言われてんねん!!
お天道様も神様も仏様も見とるんやで!!
15エリート街道さん:2006/07/23(日) 15:43:52 ID:0hiDeZtS
懐かしいな。

この対戦カードで昔、北大の奴が頻繁にスレを立てていたな。
同地域で滑り止め関係が成立してる大学同士を戦わせても
スレは伸びないとアドバイスしたんだが、
奴は何度も繰り返しスレを立て続けていた。

このスレはどうなんだろう。
16エリート街道さん:2006/07/23(日) 16:25:51 ID:rU88Tp55
age
17エリート街道さん:2006/07/23(日) 16:39:17 ID:M7rzQRVF
●●●●●上智が立大・法に抜かれる!!●●●●●
《代々木ゼミナール合格者平均偏差値》
65.8早稲田大・政経
64.8慶応義塾・経済
64.0同志社大・法学
63.8慶應義塾・文学  早稲田大・国際  慶應義塾・商学
63.6中央大学・法学  早稲田大・一文  早稲田大・商学  
63.4
63.2
63.0早稲田大・社学  
62.8慶應義塾・環情  同志社大・文学  上智大学・外語   
62.6早稲田大・教育
62.4
62.2上智大学・人間  上智大学・文学  立教大学・法学 ←躍進!
62.0
61.8上智大学・経済
61.6
61.4
61.2
61.0
60.8
60.6
60.4明治大学・政経
60.2明治大学・法学
18エリート街道さん:2006/07/23(日) 17:05:55 ID:yqB2SklA
 社会科学系 神戸大>広島大>岡山大
 文・理   広島大>神戸大>岡山大
 教育    広島大>岡山大
 工     広島大>神戸大>岡山大
 医     岡山大>神戸大=広島大
 歯     広島大=岡山大
 薬     広島大=岡山大 
 全体的な難易度  神戸大>広島大≧岡山大
 大学の格式    広島大≧神戸大=岡山大 
 本人が何をしたいかによるが、社会科学系だけは神戸大がいいだろうと
 思う。
 
19エリート街道さん:2006/07/23(日) 17:33:00 ID:49qwnbbG
すべての学部において、難易度も格式も
神戸がダントツです。工作乙w

だまされる奴はいないと思うが、一応。
20エリート街道さん:2006/07/23(日) 17:33:03 ID:sCV+NjCx
>>18
それは、広大の都合の良いように、難易度と研究実績をごっちゃ混ぜにした評価だなw
難易度だけだと、全学部で神戸大>広島大だろ。(医学部だけ岡山大≧神戸大だけど。)
研究実績なら、
社会科学系:神戸大>岡山大=広島大
文学理学:広島大>神戸大=岡山大
工学:広島大≧神戸大=岡山大
医学:岡山大>神戸大=広島大
農学:神戸大=岡山大=広島大
だろ。
21エリート街道さん:2006/07/23(日) 18:05:26 ID:RCYKxFAL
偏差値、研究力、就職、環境、人気、存在意義を考慮するとこんなもんだろ。

京大  ←唯一存在がゆるされた関西の大学
阪大  ←レベル高いのに、パチンコで頭がチンコ、母親殺害   ← 一・工レベル
神大  ←六甲台以外クソレベル、理系は工繊未満   ←横国レベル
阪外  ←レベル高かったのに阪大に吸収、名前消滅  ←筑波レベル
工繊  ←地味すぎて語れない            ←農工レベル
同志社 ←小学生とムキになって喧嘩、口と頭で負けて殺害。その他犯罪モロモロw  ←上智レベル
阪市 ←★ココ 存在意義ないよ、貧乏大阪市は大学潰すべき ←広大レベル★
立命  ←NHKに就職できたのに、特種欲しくて放火三昧。その他犯罪モロモロw←金沢大レベル★
関学  ←就職先がないから広島に行って千羽鶴放火。その他犯罪モロモロw
滋賀  ←語るほど特徴のない大学、所詮ネタは彦根くらい ←熊本大レベル★
府大  ←★ココ 殺人者養成大学・・、中期日程のコンプが集まればおのずとこうなるか・・  ←岡山大レベル★
関大 ←マジックマッシュルームで転落死、その他犯罪モロモロw
〜略〜
22エリート街道さん:2006/07/23(日) 18:11:21 ID:sCV+NjCx
関西で就職するなら、広大・岡大は良くて関大レベル。
同窓の数を考慮すれば、関大以下の評価だよ。
難易度は同志社以上なんだろうけど。

関西で就職したいなら、神戸大がいいよ。
広大・岡大レベルでは受からないけどね。
23広島と神戸は、これぐらい違う:2006/07/23(日) 18:18:34 ID:t2zXnAYH
■サンデー毎日(2006/7/16号)
06年4月入社 東大20名超える超一流限定就職者数 東大・京大除く

‥‥‥‥‥‥‥阪大‥九大‥東北‥北大‥名大‥神戸‥広島
富士写真‥‥‥‥7‥‥5‥‥6‥‥・6‥‥・4‥‥‥2‥‥0 
日立‥‥‥‥‥・27‥‥22‥・33‥・‥24‥‥24‥‥‥17‥・12 
東芝‥‥‥‥‥・25‥‥26‥・48‥‥・15‥‥12‥‥‥4‥‥2 
NEC‥‥‥‥・‥13‥‥5‥・13‥・‥10‥‥1‥‥・‥7‥‥5 
三菱重工・‥‥‥・22・‥41‥・11‥・‥14‥‥18‥‥‥9‥‥11 
トヨタ‥‥‥・‥‥48‥・56‥・・32‥・‥23‥・・61‥・‥・17‥‥11 
三菱商事‥‥・‥・1‥‥1‥‥0‥・‥2‥‥・2‥‥‥3‥‥0 
日本銀行‥‥・‥・1‥‥2‥‥0‥‥・2‥‥・2‥‥‥3‥‥2 
東京電力‥‥・‥・6‥‥6‥・・12‥‥・4‥‥・9‥‥‥4‥‥1 
野村證券‥‥・‥・9‥‥7‥・・・0‥‥・2‥‥・4‥‥‥5‥‥0 
野村総研‥‥・‥・5‥‥2‥・・・2‥‥・2‥‥・4‥‥‥1‥‥0 
NTT2社‥・‥‥・34‥・・31‥・・・5‥‥22‥・・15‥・‥・36‥‥7 
JR4社‥‥・‥‥13‥・・13‥・・・2‥‥11‥・・・2‥・‥・・7‥‥10 
国T‥‥‥・‥‥46‥・・54‥・・59‥‥74‥・・47‥・‥・28‥‥10 
司法試験‥・‥‥57‥・・23‥・・29‥‥30‥・・32‥・‥・30‥‥8 
超一流計‥‥‥314・‥294‥・252‥・240‥・238‥‥172‥‥73

判明就職者数・2849‥2037‥2057‥1618‥1972‥・2199‥1798
超一流比率%‥11.0・‥14.4‥・12.3‥・14.8‥・12.1‥・7.8‥‥4.1

数では、倍以上。でも率では、誤差範囲か?(広島は教員が多い)
24法政様。:2006/07/23(日) 18:21:31 ID:e68fv4D2
中央大学・・秀才型の大学。田舎にある大学。
      法学部は中大の中でも別格で、筑波横国クラスにも一目置かれる存在。
      コネが強く、世間の評価が高い大学。2チャンでは当然叩かれる。

広島大学・・努力型の大学。ド田舎にある大学。
      中国地方では一人勝ち。特に教育学部はトップクラス。
      しかし、関東での知名度が無く苦戦。2チャンでは当然叩かれる。

      どっちが上か?  
25エリート街道さん:2006/07/24(月) 21:43:16 ID:6MfcdBdF
 五百旗頭先生、防衛大学学長に就任だそうです。
 神戸大・広島大関係者、祝賀ムードなのかな。
 平和研究に熱心な方が防大学長というのにはちと違和感があるけれど、
自衛隊や防大自体が平和的存在なのでしょうね。
 岡山大関係者にはわからない話でごめんね。
26エリート街道さん:2006/07/26(水) 21:07:40 ID:X3MZOOF5
神戸=岡山=広大でいいじゃないか。仲良くしろよ。
27エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:11:44 ID:hEa4wwwd
 仲が悪いわけじゃないと思う。広島大の法・経にも神戸大出身の
教官はいるだろうし、その逆もある。お世話になっております。
 問題は何かにつけ広島大を適視するオカヤマンの存在かな。
28エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:17:48 ID:A8sxus8N
>>25
岡大法学部には神戸大法学部出身の先生が多数おられますが・・・
29エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:24:43 ID:QN4a56lN
神大法学部には東大法学部出身の先生が多数おられますが・・・
30エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:26:07 ID:R4tEYXvI
>>27
こらこら、広島はこっちじゃないだろ。
31エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:35:35 ID:A8sxus8N
>>29
東大は多くないよ。京大はけっこういるけど。
32エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:37:06 ID:6m7P2O5s
33エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:39:03 ID:6m7P2O5s
34エリート街道さん:2006/07/26(水) 23:49:16 ID:YT69a+V/
>>31
現役神大法学部生だが、
神大法学部の教授・助教授は、
東大出身が一番多いよ。
次いで、京大・神大出身かな。
35エリート街道さん:2006/07/27(木) 02:39:39 ID:gTFjNAYj
神戸大の学長は広島教育卒です。
36エリート街道さん:2006/07/27(木) 08:53:57 ID:Dmg4TMAB
【2006年度大学難易度決定版】

S+ 東大
S 京大
A+ 一橋 東工大
A 東北 名古屋 大阪
A- 東北 九州 神戸 早稲田 慶応
B+ 北大 筑波 東京外語 お茶の水 上智 ICU
B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 東京理科 同志社 津田塾
C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 明治 立教
C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立命館 中央
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 法政 青山学院  関西学院 関西 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 成蹊 南山 
37エリート街道さん:2006/07/27(木) 21:35:19 ID:Ns/6rqvk
文系は 神戸≧広大 理系は 神戸=広大 でしょ。
38エリート街道さん:2006/07/27(木) 21:37:12 ID:28ELQgn0
文系は広島=岡山、理系は広島>岡山
39エリート街道さん:2006/07/28(金) 12:53:28 ID:m6MTlosA

法・経済・経営→神戸>広島≧岡山
文・教育・理・工→広島>神戸>岡山
医・歯・薬→岡山≧広島>神戸
40エリート街道さん:2006/07/29(土) 17:39:49 ID:r81thmCs
神戸と広大はほぼ同じレベルだと思うが、岡大は若干レベルが落ちる。
41エリート街道さん:2006/07/29(土) 18:00:07 ID:49pDVkm+
神戸>>広島≧岡山

現実はこれ
42エリート街道さん:2006/07/29(土) 18:02:05 ID:KHsY5Ney
41>
おまえ文系だろ。理系ならほぼこの逆が正しい。
43エリート街道さん:2006/07/29(土) 18:11:18 ID:mXah7TE0
>>42
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, ‐、, -、l           /、          ヽ きみ頭大丈夫?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `‐ ´ |       | _|        /          |
44エリート街道さん:2006/07/29(土) 18:26:26 ID:KHsY5Ney
41=43=低脳文系とみた。
せいぜい妄想に浸ってくれ。
45エリート街道さん:2006/07/29(土) 23:04:22 ID:ION0pmfv
>>44
君、代々木の偏差値見た?理系も神戸>>>>広島>>>岡山だよ。
46エリート街道さん:2006/07/29(土) 23:15:26 ID:ION0pmfv
理学部
神戸83%広島80%岡山74%
工学部
神戸83%広島79%岡山74%
分かった?
47エリート街道さん:2006/07/29(土) 23:18:45 ID:49pDVkm+
岡山って広島よりちょっと下と思ってたが
実はかなり馬鹿なんだな
48エリート街道さん:2006/07/29(土) 23:47:56 ID:CkL+DD9r
でも世の中偏差値だけじゃないんだよな。
49エリート街道さん:2006/07/29(土) 23:52:22 ID:N9S5WJOO
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

50エリート街道さん:2006/07/30(日) 00:05:54 ID:ildA5HIO
>>48
ここは学歴版。
偏差値が重要視されるのも当然。
51エリート街道さん:2006/07/30(日) 00:08:17 ID:OdUKPySl
B級イレブン以下の国公立って
わけのわからん軽量入試を巧妙にやってることが多いから、
偏差値やセンターランク出すときは試験内容も併記してくれよ。
52エリート街道さん:2006/07/30(日) 02:02:18 ID:+agiz0EE
>>51
軽量の内容がランキング表に明記されてないことはないが、
まだ不十分だよなあ。
だから、筑波が地方旧帝や神戸といい勝負だなんて
誤解をする奴が出てくる。

ちなみに広島法もセンター数学1教科だけってのが
ランキング表には書かれてないよな。
おかげで北大より上になってる。
53エリート街道さん:2006/07/30(日) 06:37:23 ID:FjQqceJv
39はほぼ正解だと思う。ただ、学部の構成など、3大学はやや異なる
ので、正確な比較は難しいな。やはりカンバン学部はあるし、世の中
偏差値だけでもない。
 社会化科学系 神戸大>広島大>岡山大 岡山大経済は山口大経済にも苦戦
 文理教育   広島大>神戸大≧岡山大
 医      岡山大>広島大=神戸大
 農      広島大は生物生産なので比較なし
 歯・薬    学部の揃っていない大学があるので省略 
神戸大、「神大」ではほとんど通用しないところがやはりローカル。
でもいい大学ですよね。

54エリート街道さん:2006/07/30(日) 07:26:57 ID:3cdFMjHT
四国の高校を卒業したんだが、高校二年までは京大狙い、三年の春に大阪・神戸にしようかと気弱になり、夏休みに遊びすぎて、秋、神戸大が危うくなってきた。
そこで安全をとって国立を広大に落とすかそれとも私立洗顔にするかの決断に悩んだ。
北大を受けるという手もあったんだが、いかんせん四国からは遠すぎた。 岡山では医学部以外はさすがに下げすぎの感があった。

まあとにかくうちの田舎高校じゃ神戸大が危うくなったら、早慶狙って私立洗顔を考えるというのが常識だったんだけど、他の高校じゃどうだったんだろう?
55エリート街道さん:2006/07/30(日) 09:05:47 ID:GUKwoV7B
>>54
俺も四国だが、京大がだめなら阪大か神戸というのが定番。広島までは落としたく
ないというのが上位の人たちの心情。
56エリート街道さん:2006/07/30(日) 09:21:26 ID:UotZDhEN
俺も岡大狙いだったが、さすがに広大までは落としたくなかった。
57エリート街道さん:2006/07/30(日) 14:31:05 ID:nSxS1iOr
>>56
オレは九大狙いだったが、さすがに岡山大までは落としたくなかった。
58エリート街道さん:2006/07/30(日) 18:29:22 ID:7/ueejB3
俺も香川大狙いだったが、さすがに岡山までは落としたくなかった。
59エリート街道さん:2006/07/30(日) 18:37:07 ID:yGHr7Rl9
俺は東大狙いだったが、さすがに九大までは落としたくなかった。
ちなみに岡山や広島なんて高2でも受かったと思います。
高校は鹿児島ラ・●ールでした
60エリート街道さん:2006/07/30(日) 18:44:34 ID:cREjIkZB
↑そりやあんたみたいな進学校の人間にとったら
そうかもしらんが大半の人はそういうわけにもいかんので
あんたにこのスレは場違いな気がする
61エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:07:37 ID:05IzHuoA
四国の人で、阪大・神戸大がムリそうな場合は、
広島な大阪市立大かどっちに行くの?
レベル的には阪市のほうが上と思うけど。
62エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:10:55 ID:3cdFMjHT
どっちか行けといわれたら広大だろうな。
63エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:11:06 ID:kqttAzYy
四国からは岡大だよ。
君は、何もわかってないんだな。
64エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:17:45 ID:cREjIkZB
京都、大阪、神戸といった京阪神地区で
就職を考えた場合広大や岡大卒はどんな扱いになりますか?
65エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:23:11 ID:05IzHuoA
64>
産近甲龍くらいの扱いじゃないの?
よくて関大くらいのイメージ。
66エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:24:31 ID:OdUKPySl
>>64
関関同立には負けるだろう。
そもそも、就活が物理的に困難。
交通費だけで数十万円が飛ぶ。
67エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:29:39 ID:cREjIkZB
まじっすか?
就活に関する出費はどうにでもなるんですが
扱い的にそんな感じなら京阪神に出て行くのは
止めた方がよさ気ですね
情報ありがとうございました
68エリート街道さん:2006/07/30(日) 19:33:02 ID:TjITAu3m
>>67
hint:2ちゃんはあてにならない
69エリート街道さん:2006/07/30(日) 20:03:48 ID:bHYfDQm8
就職活動での扱いなら、心配いらいない。
文系だと、関西での新採の扱いは、こう。
京大阪大神大>(別枠)>岡大・広大・関関同立・その他国公立大>(別枠)>産近甲龍など>(一般企業就職のボーダー)>Fランク私大

但し、関西(文系)で働き出して、社内での同窓・学閥等を意識してしまったら、
OB数の違いから、良くて関大・甲南・立命ぐらいの立場だと感じる人が居るかも知れない。
(意識しない人には関係ない。)

学歴版なんかに来る人は、社内の学閥や同窓の数を意識する人だろうから、
関西の企業に就職しない方が良いかもね。
70エリート街道さん
そうなんですか・・・
いろいろありがとうございました、参考になりました
ぶっちゃけ学歴を有効に利用しようと思ったら
やっぱその大学のある県が一番ってことですよね