【軽量入試・推薦の殿堂】【慶應義塾・立命館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
438エリート街道さん
まあ現実はこんなもんです。せいぜい地底駅弁は学歴板でオナニー
してなさいってことだ。
【人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)】
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

       就職率(=採用人数/就職者数)
一  橋   61.84(= 436/ 705)
東  工   52.04(= 854/1641)
慶  応   51.18(=2407/4703)
九  州   41.53(= 846/2037)
京  都   40.95(=1059/2586)
--------------------------------
早稲田   36.91(=2765/7492)
北海道   34.98(= 566/1618)
神  戸   33.83(= 744/2199)
東  北   33.06(= 680/2057) 文系無職率4割
横  国   32.91(= 547/1662)
名古屋   32.35(= 638/1972) 駅弁に抜かれ明治とも僅差
--------------------------------
明  治   29.68(=1453/4895)
阪  市   27.69(= 167/ 603)
首  都   26.34(= 216/ 820)
広  島   20.58(= 370/1798)
筑  波   20.38(= 151/ 741)

司法試験合格率も地底はマーチレベル
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
04年  慶応5.03>東北大3.93>立教3.65>九大3.45>北大2.94
02年 慶応3.60>名大3.04>九大2.54>立教2.22>東北大2.19
01年 慶応3.94>名大2.63>北大2.49>九大2.31>中央大2.22>東北大1.58