我々明治大学は同志社は眼中にありません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2森田 ◆.WwWwWwW76 :2006/06/12(月) 00:04:35 ID:iudyLyTq
    
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
3エリート街道さん:2006/06/12(月) 00:08:40 ID:26eLTzEk
天下の明治大学もおもいっきり女子で人数稼いでるぞ

東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(18人)
第一生命保険       男子( 3人) 女子(10人)
明治安田生命保険    男子( 4人) 女子( 7人)
日本生命保険       男子(10人) 女子(22人)
日本興亜損害保険    男子( 6人) 女子(9人)
みずほ信託銀行     男子( 4人) 女子( 7人)
DCカード          男子( 1人) 女子(10人)

ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf
4エリート街道さん:2006/06/12(月) 02:12:08 ID:TO/3sNsp
代ゼミ2007年私立入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
4 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
-------------------------------------------------------------------------
5 明治大59.40(文59 法60 政経(政)61 政経(地)61 政経(経)60 営60 商59 情コ59 農59* 理工56)
6 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
7 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
8 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
-------------------------------------------------------------------------
9 関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
10青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
11学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
12関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
13明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
14法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
-------------------------------------------------------------------------
15成城大55.80(文56 法56 経済56 社イ(政イ)54 社イ(心社)57)
16西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
17成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工51)
5エリート街道さん:2006/06/12(月) 10:14:12 ID:tzk/lcPa
同支社をなんめなよ!
6エリート街道さん:2006/06/12(月) 11:34:50 ID:V9CWx/5o
>>1
また明治コンプの仕業か...
7正義の味方・駒沢仮面:2006/06/12(月) 11:42:12 ID:g7+JBGGs
天下の六大学の明治と関西一私大に過ぎない同志社を比べるなんてアホかと。
8エリート街道さん:2006/06/12(月) 15:21:19 ID:xUocVyS2
明治クンこりゃひどい!!
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9

プゲラw更にダメ押し!司法試験合格率日大1.30%>明治1.26%w 公認会計士合格率法政7.2%>>>明治6.2%ww
9エリート街道さん:2006/06/12(月) 15:22:15 ID:xUocVyS2
代ゼミ2007年私立入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.25(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育62
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 上智大62.17(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
4 同志社60.69(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情58.5 工60)
-------------------------------------------------------------------------
5 立教大59.56(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福56 理57)
6 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
7 中央大58.75(文59 法64 経済57 商58 総政60.5 理工54)
8 明治大58.69(文59 法60 政経60.5 営60 商59 情コ59 農56 理工56)
9 関学大58.50(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政56.5 理工57)
-------------------------------------------------------------------------
10青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
11学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
12関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
13明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
14法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
-------------------------------------------------------------------------
15成城大55.80(文56 法56 経済56 社イ(政イ)54 社イ(心社)57)
16西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
17成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工51)
10エリート街道さん:2006/06/12(月) 15:22:59 ID:DPsO+2Z+
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商B   140  英社
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
11エリート街道さん:2006/06/12(月) 15:34:12 ID:01uYBzJF
関東私大文系ランク (最新版)
10A:早稲田 慶應
10B:上智 ICU
9A:明治 立教 学習院
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
12エリート街道さん:2006/06/13(火) 12:09:40 ID:XTXP2RTr
y
13エリート街道さん:2006/06/13(火) 14:13:56 ID:ls1DKkIx
代ゼミ2007年私立入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
※母集団の違う理系学部は除く。主要募集方式の偏差値で算出。
※平均偏差値55以上限定。
※*印は2教科or1教科偏差値。それ以外は3教科偏差値。

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59 )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コ福(政・福)56 )
★中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67* 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
★青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55 )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.85(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5 )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )
14エリート街道さん:2006/06/13(火) 14:48:34 ID:tDldrXCU
「なんめなよ」に続き、また立命館工作員の仕業か。
どうやら河合の偏差値ランキングで、芳しくなかった腹癒せのようだな。
15エリート街道さん:2006/06/13(火) 14:54:17 ID:/x0AthIh
自称灯台さんは恐らく病んでる精神状態で学歴板という唯一の娯楽をおぼえ、
ハマってしまい、現在書き込みをやめることができない精神状況に追い込まれているものと推測します。
四六時中、板のことが気になりしばしば板を見てしまうのだと思います。 1年365日中書き込みをしない日は数日しかありません。常駐状態でここが生活の主たる場所となってしまってます。これはかわいそうなことです。
彼には今後あたたかく接してあげましょう。カウンセリングが必要です。タバコをやめるのと同じ位の努力が必要です。
敵対的に接するのではなく、仲間として彼を学歴板中毒から抜け出させてあげましょう。
彼は社会復帰をしたがっているはずです。

16エリート街道さん:2006/06/13(火) 15:37:52 ID:ls1DKkIx
★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ

その男、最凶最悪 - 。
3年間で3000コピペ。その一端を担う、2ヶ月間で500コピペの最新報告を収録。
ここに、ありとあらゆる有名大学が犯罪者・基地外明治によって爆撃に晒される惨状が詰まっている。
この男にとって、犯罪とは日課である。
心臓の悪い方や血圧の高めの方は閲覧しないで頂きたい。責任は持てない。
あなたの大学が基地外明治から逃れられているという希望など、確実にありえないのだから。
今こそ一致団結して声高々に叫ぶ時。「基地外明治はタイーホ!!」と。

君は確かに、平成の大量殺戮の証言者となる。

2006年6月12日ロードショー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/
17エリート街道さん:2006/06/13(火) 19:28:15 ID:ZfGqoVG2
>>16
ここにもコピペかよ!
しかし、すげーなコイツ! しかも面白くもなんともない内容で...
あまりの基地外ぶりに、読んでいる方がハズカシくなりますw
18エリート街道さん:2006/06/13(火) 21:59:32 ID:ZtKDbvlM
>この男にとって、犯罪とは日課である。
>心臓の悪い方や血圧の高めの方は閲覧しないで頂きたい。責任は持てない。
>あなたの大学が基地外明治から逃れられているという希望など、確実>にありえないのだから。
>今こそ一致団結して声高々に叫ぶ時。「基地外明治はタイーホ!!」と。

この文章読んであ、狂ってる!と思ったのは俺だけではあるまい。
19同志社商 ◆lUMAOIDEd2 :2006/06/13(火) 22:02:17 ID:ql41Z4VC
>>14
河合偏差値出たの?
20エリート街道さん:2006/06/13(火) 22:16:01 ID:FI7afPyy
出てるよ
低倍率なのに同志社はレベルが高い
21エリート街道さん:2006/06/13(火) 22:29:12 ID:QlifnAo8

がんばれよ、もし東京6大学に入ってなかったら、駒沢並みだろな。
22エリート街道さん:2006/06/13(火) 22:39:18 ID:PWOQgvHZ
法政以下に落ちぶれた斜陽大学が同志社に挑むなんて100万年早い
23エリート街道さん:2006/06/13(火) 22:52:47 ID:WhjL2fWr
また同志社かw
24エリート街道さん:2006/06/13(火) 22:53:55 ID:zCZIuDxT
でもマジで、
地方在住の地元駅弁狙い理系が、
仮に、マーチや閑閑同率の文系学部を「数学」等理系科目選択で併願し出したら(有り得ないが)
マーチ洗顔狙いの文系3教化連中はことごとく惨敗だろうな、と思う。

地方駅弁狙い理系でも、数学・物理・化学に関しては鬼のように得意だもんな。
国語で150点取るより数学で満点近く取る方が容易だもんなあ。

尤も、地方の地元駅弁志望組は私立文系には関心無いから、
マーチ文系志望組が合格すればチヤホヤされるんだろうな
マーチ諸君、ラッキーと思え!!
25エリート街道さん:2006/06/13(火) 23:00:39 ID:ubF5Zr1j
スタンドバイミー大学に置き石大学
どっちもどっちだなw
26エリート街道さん:2006/06/13(火) 23:08:12 ID:gMFkfkW0
同志社にも堂々と偏差値操作をする厚かましさなど見習うべき点はある
27エリート街道さん:2006/06/13(火) 23:09:16 ID:LL/0fhlW
裏口入学とか政治家への学位進呈とか見習えないから明治は一方的に不利
28エリート街道さん:2006/06/13(火) 23:17:54 ID:wx4ufz1n
ジャニタレがいたら大学はおしまいだよ
29エリート街道さん:2006/06/14(水) 00:50:58 ID:g68Cn70l
HG 清水圭 中村うさぎ 浜村純 ジャニタレとか笑えんのか?
30エリート街道さん:2006/06/14(水) 01:01:46 ID:BfZBYXDQ
>>29
卒業した後だからいいのでは?
31エリート街道さん:2006/06/14(水) 01:06:08 ID:6RJiSdsZ
>>29
土丼たかこ と 末広まきこ

を忘れちゃ困る!
32エリート街道さん:2006/06/14(水) 05:55:43 ID:1ir1iJaw
>1は明治駒澤を陥れようとする立教工作員
33エリート街道さん:2006/06/14(水) 06:48:26 ID:31VzU5g5
なんめなよ明治!
34エリート街道さん:2006/06/16(金) 03:25:02 ID:DM8V/qRY
ありませんね
35エリート街道さん:2006/06/16(金) 04:41:09 ID:wX9qIlmk
同志社経済蹴り明治政経経済です。当たり前すぎますが。
36エリート街道さん:2006/06/16(金) 07:39:58 ID:wAZL8WcW
明治商蹴り同志社経済ですが、別に普通だと思います…
明治にはいとこが行っていたから受けたんだけど、それだけ。
37エリート街道さん:2006/06/16(金) 14:02:20 ID:5TwjwDWd
つーか、東京に住んでたら同志社とか受ける気になんないんだが。
38エリート街道さん:2006/06/16(金) 19:07:16 ID:X8nHcqtT
東京圏在住だが、同志社経の方が良いようなイメージする。
39エリート街道さん:2006/06/16(金) 19:08:07 ID:uFXyAJFl
同志社はブサヨク!
40エリート街道さん:2006/06/17(土) 01:24:42 ID:x9U6myHx
41エリート街道さん:2006/06/17(土) 02:17:51 ID:zfl8u/nz
ただ東京にある1大学校です
はい!
42エリート街道さん:2006/06/17(土) 07:27:00 ID:hIQyvSMU
同志社ですがマーチには興味ありませんでしたww
43エリート街道さん:2006/06/17(土) 07:57:40 ID:NYT7VAe2
何だこの低レベルな争いは。
どっちも糞だろ。
行く価値なし、受けるだけで恥、入ったら親不孝、金と時間と人生の無駄。
特に童刺者は犯罪者養成学校として履歴書が汚れる、つい先日もスタンドバイミーまねた精神年齢12歳の池沼どもが捕まってたしな。


44エリート街道さん:2006/06/17(土) 18:23:48 ID:YOfz3R3W
つーか互いに興味なんか持ってないと思うww
関西以外→明治
関西→同志社
ってことだろ。
45エリート街道さん:2006/06/17(土) 18:29:15 ID:wj9LYM5J
おいおい
関東の一部→明治
関東の一部以外→同志社 だろ?
立教なら話は別かもしれんがw
46エリート街道さん:2006/06/17(土) 18:37:37 ID:cMjq5WkX
どうやんの勘違いは恥ずかしいな
関西限定で威張ってなw
47エリート街道さん:2006/06/18(日) 13:16:08 ID:QSBNkEg5
同志社法64 > 明治法60
同志社文62 > 明治文59
同志社経61 > 明治経60
同志社商60 > 明治商59
同志社工60 > 明治理工56
48エリート街道さん:2006/06/18(日) 13:31:11 ID:NJUFIkr9
目線、上向けて、上智ICU狙えや
49エリート街道さん:2006/06/18(日) 14:14:58 ID:CEEJ90Jl
>47

同志社の完勝じゃん。
50エリート街道さん:2006/06/21(水) 05:05:50 ID:giPVC0MM
age
51エリート街道さん:2006/06/22(木) 03:21:51 ID:VyPHjMKQ
52エリート街道さん:2006/06/22(木) 03:37:32 ID:JWWNq6yp
同志社法64 > 明治法60
同志社文62 > 明治文59
同志社経61 > 明治経60
同志社商60 > 明治商59
同志社工60 > 明治理工56

まぁこの比較とかあんま興味ないがひとこと。
これって同志社がしょせん井の中の蛙って事なんじゃねーの?
東京や他の関西以外の地域の奴が模試で同志社とは書かないだろ、普通。
53エリート街道さん:2006/06/22(木) 03:40:28 ID:CjPgpIe3
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=892848383&P=622155302
アンケートにご協力ください。慶応と早稲田の優劣を決めます。質問は1つだけで、
選択するだけのとても簡単なものです。 但し質問に忠実に回答してください。重複
投稿はできません。6時間後に結果を発表しますので、ブックマークしておいてください。
54エリート街道さん:2006/06/22(木) 04:22:33 ID:Y7qUUZir
>>52
> これって同志社がしょせん井の中の蛙って事なんじゃねーの?

同志社の偏差値操作が着実に形となって現れている

以上
55エリート街道さん:2006/06/22(木) 07:47:45 ID:RU1902Dp
よほどこのコピペが気になるようだな

同志社法64 > 明治法60
同志社文62 > 明治文59
同志社経61 > 明治経60
同志社商60 > 明治商59
同志社工60 > 明治理工56
56エリート街道さん:2006/06/22(木) 07:48:53 ID:USLRbYmE
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=892848383&P=622155302
アンケートに協力してください。2問だけです。選択式で10秒で終わります。
学歴と人生についてです。 回答後これまでの結果をみれます。興味深いです
57エリート街道さん:2006/06/22(木) 08:12:46 ID:VyPHjMKQ
よほどこのコピペが気になるようだな

http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304

同志社下痢明治入学
58エリート街道さん:2006/06/22(木) 08:48:27 ID:RU1902Dp
代ゼミ2007年私立入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.25(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育62
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 上智大62.17(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
4 同志社60.69(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情58.5 工60)
-------------------------------------------------------------------------
5 立教大59.56(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福56 理57)
6 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
7 中央大58.75(文59 法64 経済57 商58 総政60.5 理工54)
8 明治大58.69(文59 法60 政経60.5 営60 商59 情コ59 農56 理工56)
59エリート街道さん:2006/06/22(木) 10:59:02 ID:AJBGPxId
よほどこのコピペが気になるようだな

http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304

同志社下痢明治入学
60エリート街道さん:2006/06/22(木) 11:12:28 ID:f3UnTWMv

早慶ならまだしも、明治で東京に行くヤツなんていないよ。
関関同立落ちたら別だけど。
61エリート街道さん:2006/06/22(木) 14:03:59 ID:V5kV8rlG
このスレたてたのは例の基地外明治だよ
62エリート街道さん:2006/06/22(木) 15:45:29 ID:5hH2qPMX
age
63エリート街道さん:2006/06/22(木) 15:48:38 ID:dYgeROxF
87:○○社◆XhYsRJwDD2 :2006/06/22(木) 15:36:28 ID:nb0BNfhi0
>>84
だから同志社生は明治みたいな低偏差値大学最初から受けないって(笑)
ホント迷痔君は理解力ないな〜wwwww やっぱ低偏差値だわww
64エリート街道さん:2006/06/22(木) 19:23:43 ID:JWWNq6yp
>>63

559 ○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 age 2005/08/07(日) 13:43:42 ID:a6+FVNVG0
まぁなww

漏れの受験結果


同志社大学工学部(;´Д`)ハァハァ学科○
関西大学工学部(;´Д`)ハァハァ学科A日程○
関西大学工学部(;´Д`)ハァハァ学科S日程○
近畿大学理工学部理学科物理専攻○


仮面時
大阪府立大学工学部(;´Д`)ハァハァ学科○



これはどうゆうこと?
65エリート街道さん:2006/06/22(木) 19:44:38 ID:mWHTLkGe
これはひどい。
66エリート街道さん:2006/06/22(木) 23:58:33 ID:6tzIiquu
関西私学のトップは首都圏私大の4位5位レベルということだ
67エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:04:38 ID:na7ev4XW
>>18
そのヒトって「明治」とい名が付くスレを全て監視し粘着してる
変態立教工作員というガイキチだよ。あまりのアホっぷりに
ブログでも話題になってる人物。

「べすと(・∀・)プゲラ」
個人的に2chのプラゲッチョを集めるまとめとブログ。天才マジ多すぎ。
クオリティタカスw笑w大橋未歩萌え。皆さん仲良くしてください。いや、なれ合い禁止('A`)

変態立教工作員 日本語でおk
http://blog.livedoor.jp/terawaronazun/archives/428441.html
68エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:05:26 ID:umY6o/zY
法政に抜かれた情けない大学が同志社に絡むなんて無謀
明治は法政と青学をしっかり倒してからこいや
69エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:08:43 ID:XHoLdmX0
>>66
どう見ても6位以下。
70エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:11:26 ID:xABFn23A
>>66
童やんは首都圏入れると
早慶上智理科大ICUより明らかに下
立教明治と同じくらいだから6〜8番手争いだな。つまり馬鹿。
まあ首都圏じゃ童やんはマーチ上位より下扱いは常識だが。
71エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:12:08 ID:niTfGXCo
>>66
同志社の中の奴って国立大学か早慶しか関心ないの多いと思う
早慶もあまり眼中にないかもしれない。
5教科7科目やらなくても入れる大学にはコンプあんまりないだろう
ちなみの同志社の中での「国立大学」っていうのは
東北大・名古屋大・九州大以上レベルを指す。
72エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:12:16 ID:bdhoNSdE
マーチトップの立教でさえ同志社に完敗なのに
明治なんてお株違いもいいとこ
73エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:14:16 ID:niTfGXCo
関東は私大卒でエリート扱いされるのが羨ましいな。
74エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:14:38 ID:xABFn23A
>>71
釣り乙ぅ
童やんは京繊未満の馬鹿大学。
地底はおろか神戸、府大市大にも届かないレベル。
75エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:16:02 ID:Iq7YqkQd
関西は景気悪いから早慶さえ受けれない子が多いんじゃないの?
大企業に入ったとしてもそこで現実を味わうんだろ。
76エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:17:22 ID:bdhoNSdE
立教は身の程を知っているからあまり絡んでこないが
明治はバカだから自分の背丈も知らずに絡んでくる奴がたまにいる
77エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:18:38 ID:niTfGXCo
>>74
神戸は六甲台学部除けばカス
府大は中期日程の理系だけで有能どころは仮面浪人に成功して抜けるカス
市大は学歴板に貼り付いてる基地外いるからコメント書きたくないな
78エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:20:59 ID:niTfGXCo
ま、こんな感じで国公立大学に絡まれるのが同志社ということで。
早慶とか明治とか言われてもピンとこないよ。
79エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:22:18 ID:Iq7YqkQd
ところで同志社大学生の○○社ってゆう変な人が自作自演
してるらしいが串使ってるのかね?それとも別の方法があるのかね?
80エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:22:30 ID:HJjy5zUR
明治大学 古いだけ〜
81エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:23:21 ID:niTfGXCo
>>75
早慶は地方入試やってないからね。
学費は奨学金で賄えても生活費に奨学金は出ない。
早慶行くのは金持ちだけだよ。
2行目の文章は意味がよくわかんないけど。
82エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:24:58 ID:BOQTeyKL
立教には相手にされてないんじゃない?>地方大の同志社
83エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:28:56 ID:HJjy5zUR
都心にあることがエライとでも思ってる脳みそつるつるの方々〜
84エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:33:08 ID:oh0BQKls
本社が東京にある企業はやっぱ首都圏大学有利?
85エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:34:07 ID:BOQTeyKL
今時地方にある大学って、2部リーグにいるようなもんでしょ。
86エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:37:19 ID:f4D29Rka
明治と立命の工作員て似てるな
まさにゴキブリのように湧いてくる

学歴板2大嫌われ大学
87エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:38:19 ID:3d64gPqz
その嫌われ大学に作られたのが同志社
88エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:39:50 ID:HJjy5zUR
唯一の自慢が「おれの大学は東京都心にあるんだぜー!」
生まれてきてよかったねw
89エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:43:20 ID:BOQTeyKL
まず、関西のエキベンに蹴られないようになってから、
都心の大学に絡もうよ。
既出だけど、理系なら光繊や府大、
文系なら阪市にはスコーンと蹴られるだろ、同志社。
それ未満にも相当蹴られてそうだけど。
関西で中堅じゃ、都心では競争力ないよ。
90エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:45:39 ID:f4D29Rka
明治と立命は合併してさ、学生引き連れて海外に移転してくんない?
アンタラ日本に居てもジャマなだけだから
91エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:51:54 ID:bdhoNSdE
>>89
早慶は横浜国立や千葉大レベルにスコーンと蹴られてるけどね。
92エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:51:59 ID:qxAwVjLN
>>90

まったくだね。明治と立命はゴキブリ大学のAトップだからな。
93エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:52:03 ID:Iq7YqkQd
立命はまだひっそりとあるから許せるとして、同志社は御所の周りの
景観を乱してるから全部田辺に移転したほうがいいのでは?
94エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:54:32 ID:xABFn23A
>>91
何言ってんだ馬鹿。
横チンなんて早慶に蹴られまくりだろ。
千葉もそもそも早慶に受からん。

童やんは早慶どころか情痴や中央法にさえ受からない池沼の集まり(笑)
95エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:55:11 ID:HJjy5zUR
その前にお茶の水をキレイにした方がいいんじゃない?
96エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:56:33 ID:ukN2p6ID
同志社って早慶コンプの塊だな
相手にもされてねーのになww
97エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:57:52 ID:MMAySbN7
同志社が、早慶と学生間の討論など有益な交流をしているマーチに嫉妬するのもうなづけるな。
98エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:58:22 ID:xABFn23A
>>96
童やんはエタ○ニンの集まりだから仕方ないだろ(笑)

アホの代名詞しりつぶんけい大学だし。ゴミだよ。
99エリート街道さん:2006/06/23(金) 00:59:04 ID:bdhoNSdE
>>94
それと同じレベルで工繊阪市ぐらいは同志社に普通に蹴られる。
それぐらいのレベルの大学だと蹴ったり蹴られたりの関係。
100エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:00:57 ID:HJjy5zUR
有益な交流かww
トテモうらやましいww
101エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:00:57 ID:bdhoNSdE
>>97
早慶との有益な交流

◆国内留学
協定校:同志社大学(京都)
http://www.waseda.jp/sports/supoka/student/faculty_points/point11.html

図書館協定校の図書館利用について
慶應義塾大学 同志社大学 一橋大学
http://www.wul.waseda.ac.jp/guide/ref/ko.html

「慶應義塾・同志社・早稲田 三大学知の交流」展
http://www.waseda.jp/jp/ct98/1012.html
102エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:01:31 ID:ukN2p6ID
スタンドバイミーだもんな ぷっ
103エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:02:26 ID:xABFn23A
>>99
童やんのショボ工学部なんて工繊に蹴られまくりじゃねえか馬鹿。
阪市も然り。
童やんが相手になるのはあの辺だと滋賀大とかだろ。
104エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:04:24 ID:bdhoNSdE
>>103
それはお前が工繊生だからそう思うだけ。
工繊蹴り同志社なんて同志社内じゃざらにいる。
ほとんどの同志社生は工繊なんてマイナー大学最初から眼中にないけどな。
105エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:06:54 ID:xABFn23A
>>103
バーカw光線なんて低レベルな大学じゃねーよ。
童やんはその光線より格下の池沼大学だろ。身の程を知れよカス。
内部と推薦の馬鹿の集まりにくせにプライドだけは高いな。ワロスww
106エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:07:02 ID:vQDJH0IM
>>104

>>103は公選じゃなくて自称灯台だよ
107エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:07:12 ID:ukN2p6ID
現在の学閥ランキング
慶應義塾大学
東京大学
早稲田大学
京都大学
中央大学
明治大学
日本大学
同志社大学
一橋大学
関西学院大学
大阪大学
九州大学
神戸大学
東北大学
法政大学
名古屋大学
関西大学
立命館大学
北海道大学
立教大学
青山学院大学

同やんポン大以下なんですけど ぷっはぁー
108エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:09:54 ID:bdhoNSdE
社長の出身大学(上場企業)
http://www.toshin.com/daigakuranking/any_shakai.html
1 慶應義塾大学 325名
2 東京大学 238名
3 早稲田大学 181名
4 京都大学 113名
5 同志社大学 74名 ←
6 日本大学 58名
7 一橋大学 51名
8 中央大学 49名
東北大学 49名
10 明治大学 43名 ←
11 神戸大学 41名
12 大阪大学 38名
関西学院大学 38名
14 甲南大学 35名
15 九州大学 34名
16 名古屋大学 32名
17 学習院大学 29名
立教大学 29名
立命館大学 29名
20 東京工業大学 27名
21 北海道大学 26名
22 関西大学 25名
法政大学 25名
24 成蹊大学 19名
25 青山学院大学 17名
名古屋工業大学 17名
27 大阪市立大学 15名
28 金沢大学 13名
29 静岡大学 11名
東京理科大学 11名
109エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:13:55 ID:iGKHm1hR

工繊がよくなったのは最近のことなのか?東工並の歴史が
あるのだけは知ってたが。

昔は同志社通っていれば工繊とか京都府大なんてまず行かな
かったと思うがな。 むしろ滋賀大がよかった。
110エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:20:24 ID:ukN2p6ID
>>108
同やんその古いランキング好きだよねww

プレジデント06/5/15
全上場企業社長数学部別ランキング
11位中央法36人 16位明治商27人 17位立教経26人 18位中央商25人
18位日大理工25人 20位中央経23人 20位同志社経23人

マーチ上位どころかやはりポン大以下 ナイス同志社www
111エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:20:58 ID:xABFn23A
基地外殺人者、ハードゲイ、5流お笑い芸人、日本代表の戦犯(ガン)宮本、北朝鮮の広報
土井、スタンドバイミー

どれをとってもカスばっかだなwwwまさに日本の恥部ww

まあ池沼童刺者工作員のオツムの悪さ見れば納得だがな(笑)
112エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:30:12 ID:bdhoNSdE
>>110
そのすぐ下に同志社商もあるし合計したら普通に同志社>明治ポン大
113エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:30:44 ID:HJjy5zUR
あのね、同志社はこういっちゃーなんだが、かわいいんだよ。
関西お山の大将なんだから。明治維新があったことも知らないお公家さんみたいなものでさw
京大のおこぼれもらってるという誇りがあるんだよw

それに比べて、明治はずーーと中堅上位の大学と世間から(自らも)思われ続けてきて
積年のストレスがたまってるわけだw だから明治がんばれよww
114エリート街道さん:2006/06/23(金) 01:33:20 ID:xABFn23A
明治もしょぼいが童やんも田舎韓災の山の上の馬鹿猿ってとこだろ(笑)

世間知らずなところや田舎臭いところが似ている。

まさに履歴書汚しの名門。
115エリート街道さん:2006/06/23(金) 02:28:25 ID:dflEAfLA
って言ってる奴に多いのが同志社はおろか明大、下手するとニッコマにすら届かない
クズ(ニートやら営業やら浪人生やらの類)なんだよな。

否仮に届いたとしても本人の置かれている境遇は推して知るべし
116エリート街道さん:2006/06/23(金) 02:43:41 ID:dzY8XEuR
早稲田慶応
上智ICU
======
立教明治同志社
117エリート街道さん:2006/06/23(金) 03:03:37 ID:xABFn23A
>>115
俺は童やんなんかの低学歴猿じゃ受からないレベルの大学ですよ?

こうやって童やんみたいな勘違いしてる格下を馬鹿にして叩くのが趣味なんですよ(笑)
118エリート街道さん:2006/06/23(金) 03:25:47 ID:TuKdqeTk
>>117
WCが始まるまえに学生証うp
119 :2006/06/23(金) 10:37:08 ID:hRj/Ybvj
ID:xABFn23A
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
http://info.2ch.net/before.html
120エリート街道さん:2006/06/24(土) 03:24:59 ID:RlvZMBzF
121エリート街道さん:2006/06/25(日) 15:13:15 ID:cbf8bOIb
>>105
内部推薦は確かに光線未満だろうが、一般入試グミは光線を超越している。
内部推薦の低学力の問題は大学当局の経営ミスだろ。
122エリート街道さん:2006/06/25(日) 20:23:29 ID:gg7Sq9Lx
79 灘
78 開成
77 筑波大附属駒場 お茶の水女子大附属 慶応義塾女子 広島大附属福山
76 慶応義塾志木 渋谷教育学園幕張 筑波大附属 早稲田実業
   早稲田高等学院 慶應義塾 広島大附属 ラ・サール
75 早稲田本庄 学芸大附属 海城 桐朋 豊島岡女子学園 慶応義塾湘南藤沢
   大阪星光学院 大阪教育大附属池田 大阪教育大附属天王寺 愛光
   久留米大附設 青雲
74 千葉 青山学院 甲陽学院 洛南(V類)
73 浦和 浦和明の星女子 東葛飾 船橋 城北 国際基督教 明大明治 日比谷
   都立西 国立 東海 滝 大阪教育大附属平野 修猷館
72 水戸第一 土浦第一 市川 巣鴨 中大附属 中大杉並 桐蔭学園(理数)
   金沢大附属 白陵 岡山白陵 福岡 筑紫丘 熊本
71 江戸川学園取手 大宮 浦和第一女子 学習院 八王子東 静岡 旭丘 明和
   北野 茨木 三国丘 弘学館 鶴丸
70 盛岡第一 山形東 城北埼玉 明大中野 成蹊 戸山 湘南 菊里 一宮
   膳所 天王寺 大阪明星(理数選抜) 清風(理V) 四天王寺(英数)
   長田 修道 西南学院 済々黌
69 札幌南 高崎 攻玉社 小石川 都立青山 立川 日本女子大附属 桐蔭学園
   横浜翠嵐 新潟 富山 甲府南 長野 岐阜 岡崎 立命館 洛南(T類)
   大手前 四条畷 生野 清風南海 関西学院 高松 小倉 東筑
68 函館ラ・サール 札幌北 宇都宮 前橋 西武学園文理 法政第一 都立武蔵
   学芸大附属大泉 法政第二 柏陽 厚木 金沢泉丘 大垣北 清水東 同志社国際
   同志社女子 同志社香里 豊中 姫路西 松山東 佐賀西 大分上野丘
67 青森 弘前 八戸 福島 安積 熊谷 佐倉 本郷 明大中野八王子 駒場
   法政女子 横浜緑ヶ丘 横須賀 平塚江南 富山中部 松本深志 岐阜北
   時習館 刈谷 高津 大阪明星(文理) 清風(理数) 神戸 岡山朝日
   徳島文理 丸亀 土佐 土佐塾 志學館
66 立命館慶祥 仙台第二 秋田 両国 鎌倉学園 希望ヶ丘 光陵 藤枝東
   津 四日市 智辯和歌山 高知学芸 明善 長崎西 鹿児島中央
123エリート街道さん:2006/06/25(日) 20:29:45 ID:oXfcmCjN
上場企業役員管理職者ランキング

1 早稲田大学 4923   11 立教大学 796
2 慶應義塾大学 4820  12 東海大学 659
3 日本大学 2551    13 東京理科大学 652
4 中央大学 2309    14 青山学院大学 617
5 明治大学 2096    15 神奈川大学 516
6 同志社大学 1713   16 近畿大学 497
7 関西学院大学 1307  17 専修大学 493
8 法政大学 1166    18 武蔵工業大学 477
9 関西大学 1097    19 芝浦工業大学 466
10 立命館大学 957   20 上智大学 446

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
124エリート街道さん:2006/06/25(日) 20:42:08 ID:qm81mJjQ
【まとめ】
大学御三家 東大 早稲田 慶応

【一般社会】
東大 早稲田 慶応 その他大学
125エリート街道さん:2006/06/28(水) 05:09:53 ID:99Ix+2og
中央君AGE
126エリート街道さん:2006/06/28(水) 05:27:43 ID:ULKzzhfO
実際に関東人が同志社・明治を併願する事って
ごく少数派っぽいなあ。関西人は早稲田慶應受けるけど。
所詮そういう事では?
127エリート街道さん:2006/06/28(水) 05:42:44 ID:ls29d2ui
ちょっと前に話題になった代ゼミのCMをみるように、
関東圏では 早稲田 慶應 上智 代ゼミ!!
関西圏では 早稲田 慶應 同志社 代ゼミ!!
とあるように、関東では早計上智の併願が主流であるし、
関西圏では早計同志社の併願が主流であり、
明治と同志社の併願はありえないと思う。
128エリート街道さん:2006/06/28(水) 06:58:58 ID:99Ix+2og
l
129エリート街道さん:2006/06/28(水) 20:35:52 ID:NONYZhqF
130エリート街道さん:2006/06/28(水) 21:28:06 ID:hH9+T9S5
受験者数を考えると、総計上智の併願は主流とはいえないが・・・。
131エリート街道さん:2006/07/01(土) 18:50:07 ID:wegkiDpZ
age
132エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:14:53 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
133エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:22:29 ID:u9GF4oKd
■私立大学総合ランキングBEST8(J-RANKデータ)
1位-慶應 2位-早稲田 3位-上智 4位-ICU 5位-理科大 6位-同志社 7位-学習院 8位-中央

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社 (理科系) 早稲田 慶応大

■私立大学就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10 )
2位-慶應 6位-上智 7位-ICU 8位-早稲田 9位-学習院 14位-同志社

■就職力ランキング(ウイークリー読売2006.6.18 女子大除く)
1位-慶應 2位-上智 3位-早稲田 4位-学習院 5位-同志社

■上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』
慶応大 早稲田 同志社 日本大 中央大 

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 同志社文系 60.9
134エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:22:39 ID:mvjBB8bf
131=132
135エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:22:50 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
136エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:25:34 ID:mvjBB8bf
>>132
関東圏と関西圏だから双方で併願する奴が少ないということ
たとえ居たとしても親の仕送りや生活費を考慮して近い方を選択するというだけのこと

勘違いしないように
137エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:28:28 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
138塾生さま:2006/07/02(日) 17:30:32 ID:ky1k34c3
明治よ、
地方大学なんて相手にしなくていいから。


139代ゼミ:2006/07/02(日) 17:30:36 ID:mvjBB8bf
64 同志社 法  
国際基督教 教養(社会科・国関)  
中央 法  
早稲田 教育(社会−社会科学)  
早稲田 商  
63 慶應義塾 環境情報  (1)(2)
立教 法  
早稲田 社会科学  
立命館 国際関係  
62 上智 経済  
津田塾 学芸(国際関係)  
立命館 法  
61 同志社 経済  
明治 政経(政治・地域)  
立教 経営  
60 同志社 商 政策  
明治 法  
明治 政経(経済)  
明治 経営  
立教 経済
南山 法
140エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:34:01 ID:cC0ZZT77
関西人の従兄弟は親の仕送りや生活費を考慮しても明治に行きました。
(同志社なんか、結局合格したけどなんかねって。)
関西の私大は医学部以外は全部3流なんですよね。今の受験生からすると。
申し訳ないけど。
141エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:34:37 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
142エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:34:58 ID:ky1k34c3
明治中央法政立教青学>>>>>>>>>>>>>>>どうやん
ですから
143エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:38:13 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
144エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:45:02 ID:mvjBB8bf
1もそうだが、ま、煽ってる方が格下だな
145エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:46:46 ID:mvjBB8bf
同志社>明治が自明だから、
反論したくてしょうがない。
そんな奴ばかり
146おほほいほい:2006/07/02(日) 17:47:18 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
147エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:52:07 ID:cC0ZZT77
>>144
1は煽っているというより、明治が同志社より上だという事実を示しているに過ぎない。
やはり受験生は賢いしな。
148エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:52:38 ID:mvjBB8bf
ID:AkXu9j4T

お前、コピペが癖のようだな。
1日何回くらい貼ってるんだ?
149エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:53:15 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
150エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:55:36 ID:cC0ZZT77
ID:mvjBB8bf
は必死だな。
リアル同志社乙。。。
151エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:56:19 ID:sn6Q11kb
>>148
ID:AkXu9j4T は明治に見せかけた他大工作員の手の混んだ自演かもね。
152エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:56:49 ID:mvjBB8bf
参考までに保守しておく

基地外明治工作員完全データ

・2ch通報スレ:★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/l50

・実績:3年間で3000コピペ、誹謗中傷の数々、自演行為(←時間帯は全て同じ。真夜中だろうがレスアンカー)

・ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp

・ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1(2chでkoukimitsu1に言及後、ヤフーから姿を消すww)

・ウィキペディア:秋の虹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%99%B9
153あーらまっちゃんまっちゃんよん:2006/07/02(日) 17:57:04 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
154エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:59:28 ID:AkXu9j4T
>>152
なーにが保守しておくだ。バカも休み休み言え。秋の虹は、京大卒だろ。
155エリート街道さん:2006/07/02(日) 17:59:52 ID:HuxxgD5j
立教に8:2で蹴られてる明治が、 ラ イ バ ル だ っ て wwww
156エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:01:45 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
157エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:02:06 ID:mvjBB8bf
>>154
他は否定しなかったな。

------------------------------
参考までに保守しておく

基地外明治工作員完全データ

・2ch通報スレ:★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/l50

・実績:3年間で3000コピペ、誹謗中傷の数々、自演行為(←時間帯は全て同じ。真夜中だろうがレスアンカー)

・ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp

・ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1(2chでkoukimitsu1に言及後、ヤフーから姿を消すww)
158エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:02:08 ID:ZIJ4fSsb
立教に8:2で蹴られてる明治が、 ラ イ バ ル だ っ て wwww
159エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:03:16 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
160エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:04:12 ID:AkXu9j4T
koukimitsu1さんって素晴らしいわ。あこがれちゃう。
161エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:04:20 ID:mvjBB8bf
>>154
他は否定しなかったな。

------------------------------
・2ch通報スレ:★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/l50

・実績:3年間で3000コピペ、誹謗中傷の数々、自演行為(←時間帯は全て同じ。真夜中だろうがレスアンカー)

・ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp

・ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1(2chでkoukimitsu1に言及後、ヤフーから姿を消す)
162エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:04:23 ID:ZIJ4fSsb
立教に8:2で蹴られてる明治が、 ラ イ バ ル だ っ て wwww
立教に8:2で蹴られてる明治が、 ラ イ バ ル だ っ て wwww
立教に8:2で蹴られてる明治が、 ラ イ バ ル だ っ て wwww
立教に8:2で蹴られてる明治が、 ラ イ バ ル だ っ て wwww
163エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:07:16 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
164エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:09:33 ID:mvjBB8bf
>>154
他は否定しなかったな。
(コピペで証拠を埋めようとしても無駄)
------------------------------
・2ch通報スレ:★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/l50

・実績:3年間で3000コピペ、誹謗中傷の数々、自演行為(←時間帯は全て同じ。真夜中だろうがレスアンカー)

・ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp

・ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1(2chでkoukimitsu1に言及後、ヤフーから姿を消す)
165エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:10:43 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
166エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:11:43 ID:uqyzKqMB
大学って、東大のことでしょ。
そのほかに大学ってあったっけ。

メイジって、チョコレートだっけ。
167エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:12:33 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
168エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:17:17 ID:uqyzKqMB
メイジはチョコレート。
リッキョウは道にある橋のこと。
169エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:19:15 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
170エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:20:32 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
171エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:22:49 ID:v5ovsIZp
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

ここにいたか明治工作員!!
何を期待してんだお前らは、ええっ!?シバクぞ!!
172エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:22:54 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
173エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:24:08 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
174エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:24:15 ID:mvjBB8bf
AkXu9j4T

その悪癖止めた方がいいぞ
175エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:25:57 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
176エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:27:13 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
177エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:30:57 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
178エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:35:22 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
179エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:41:13 ID:oGtQKRO7
我々明治大学は同志社は眼中にありません


要するに、見えないだけだろww
180エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:44:02 ID:u9GF4oKd
明治ごときが目指すには遠すぎる目標かもな>同志社
181エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:54:24 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
182エリート街道さん:2006/07/02(日) 18:55:55 ID:7VSAQuIX
6月30日付で発令された
検察庁のトップ3は、東大、明治、中央ですね

【検事総長】 但木敬一 67年東大卒。法務事務次官、東京高検検事長。埼玉県出身、63歳。
【東京高検検事長】 上田広一  66年明大卒。仙台高検検事長、最高検次長検事。北海道出身、62歳。
【最高検次長検事】 横田尤孝  69年中大卒。法務省矯正局長、広島高検検事長。千葉県出身、61歳。

 年収
3,040万円              検事総長
2,700万円              東京高検検事長
2,480万円              次長検事、高検検事長
2,430万円 警察庁長官.      法務事務次官、検事1号
2,300万円 警視総監
183エリート街道さん:2006/07/02(日) 19:25:30 ID:AkXu9j4T
以下を見ても、おわかりですね。明治と立教はライバルです。そして、同志社や立命になんて目をくれません。話し合いましょう。


これらをみると、青学、立命、法政、中央は論外ですが、明治と立教は代替関係にあるようですね。「早慶上智」「明治立教」「法政青学中央」というカテゴリーは、固定化してしまってますね。
http://www.sundai-net.jp/kokusai/voice/message02.html
http://www.tsuchiurakohoku-h.ed.jp/subject/blank/taiken/taiken04.html
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=96
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=57
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=60
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=234
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=102
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=235
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=71
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304
184エリート街道さん:2006/07/02(日) 19:47:30 ID:wF1jvXj2
マーチって東大受けるような人受けるの?
185エリート街道さん:2006/07/02(日) 20:39:12 ID:uqyzKqMB
メイジといえばチョコ。
リッキョウは道にある橋のこと。

どっちもどっち。
チョコは虫歯になるし、陸橋は登るのに疲れる。

大学といえば東大。
そのほかに大学ってあったっケ。
186エリート街道さん:2006/07/02(日) 22:01:48 ID:1L4/5T7p
ID:mvjBB8bfは VS明治スレを乱発させて明治を追い込もうとする
立教の変態立教工作員。マーチの中で何故立教叩きスレが一つも無いか
考えればよくわかる。中央VS明治、同志社VS明治スレで明治を煽ることにより
自分(立教)は無傷のまま明治を叩くことができる。反論は同志社や中央が盾代わり。
あこぎな工作員だよ、変態は。
187エリート街道さん:2006/07/03(月) 23:24:26 ID:7PfX66yE
チョコ大乙。
188エリート街道さん:2006/07/03(月) 23:27:20 ID:xYrD7Kvt
http://www.ls.keio.ac.jp/education/kyouin/fulltime_34.shtml
平野 裕之
ひらの ひろゆき


役職 教 授 担当科目 民法W(民事責任法)、民法総合T・U
略歴 1981年司法試験合格
1982年明治大学法学部卒業
1984年同大学院法学研究科博士前期課程修了
明治大学法学部教授を経て現在、慶應義塾大学法科大学院教授
不動産鑑定士試験委員(1999年〜2001年)、国家公務員採用試験T種試験委員[多肢式及び論文式](2001年〜)、司法試験(第2次)委員(2004年〜)

189エリート街道さん:2006/07/03(月) 23:30:29 ID:7c2nmhji
>>188
彼の講義は難しかったがためになった。明治のエースだったのに
他大学にとられちゃったね
190エリート街道さん:2006/07/04(火) 00:36:04 ID:pHq2YmaY
同志社・関学・立教あたりは賢いイメージがあるな
青学はモテル
関大・立命・法政は明るい、楽しそう
明治はバカ

こんな感じ
191エリート街道さん:2006/07/04(火) 00:59:35 ID:IXxvXFML
明治は東京にあるだけ何かと有利でしょ。
偏差値は勝てないけどね。
あとスポーツも盛んってのがいいね。
でも運動部の不祥事は勘弁して欲しいね。
同志社って京都にある偏差値高い学校。
でも東京と関西の学校を偏差値で比べるなんてメジャーリーグと
NPB(日本のプロ野球)の選手の成績比べてるようなナンセンスな
ものだよね。
同志社は野球とラグビーがちょっと頑張ってるだけでパッとしないね。
192エリート街道さん:2006/07/04(火) 01:03:11 ID:l5j/Mq4d
明治大学・大正大学・昭和大学

仲良しです。
193エリート街道さん:2006/07/04(火) 12:28:37 ID:Lbql/LH/
上のほうで基地外明示が追い詰められているが、すごいなこいつそこまで有名になってくれたのかw
自演だと思われてしまうかも知れないが>>164、これからよろしくな
194エリート街道さん:2006/07/04(火) 17:36:35 ID:dF7fK9ft
日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どうやん
195エリート街道さん:2006/07/04(火) 17:52:33 ID:DDnhvLVN
☆2006年度入試結果☆代ゼミセンター得点率合否分布表(工学系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

【名大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **1 *14  *41 *73 *93  *84 *34  **8
否    *15 *35 *55  110 110 *73  *27 **6
                     ☆ボーダー
【東北工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **4 **5 *15  *63 101 *90  *61 *33  **9
否    *30 *48 *69  *98 *67 *33  **8 ***  **1
                  ☆ボーダー
【阪大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **2 *12 *18  *66 *96 *95  *45 *33  **3
否    *32 *62 *69  *85 *63 *36  *17 **4  ***
                  ☆ボーダー
【九大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合    **1 **8 *31  118 128 139  *76 *33  **9
否    *39 *55 *74  *91 *51 *17  **4 **1  ***
              ☆ボーダー
196エリート街道さん:2006/07/04(火) 17:54:26 ID:dF7fK9ft
栗本は断言する。

「明らかに名古屋は北大/東北/九州
 以下である(きぱり)。
 特に東北(法・経)との学問的格差は非常に大きい。
 名古屋は東海駅弁である。」


197エリート街道さん:2006/07/04(火) 20:52:53 ID:DCZy50Pi
age
198エリート街道さん:2006/07/04(火) 21:00:17 ID:Smxze1fK
21世紀の私立は「KIDS WATCH」です。

KIDS(慶応・ICU・同志社・ソフィア)
WATCH(早稲田・青山学院・東京理科・中央・法政)

よろしくおねがいします。

199エリート街道さん:2006/07/04(火) 22:32:25 ID:9PiDJBjx
KDW
200エリート街道さん:2006/07/06(木) 00:32:54 ID:2+bzrzZ2
>>190
イメージほど賢くないです。だって線路で遊んだりするんだもん。同志社って。
201エリート街道さん:2006/07/06(木) 11:23:50 ID:adyubN+t
上智大学
<急上昇支えたリベラリズム>
この20年間の上智大学の急上昇は、大学の世界において
一つの「事件」でさえあったでしょう。
60年代んは、修道院付属の小さな大学と一部軽んじられて
いたのに、今日では全学部とも全国超一流の偏差値を誇っています。
大学として中身が充実してきたのは間違いがありません。
 今日では、マスメディア系へ優秀な卒業生を多数送り出し、実業界でも
まだ社長数などには最近の進出による押し上げが効いていませんが、
若手幹部層では目に見えてシェアを広げています。sfcがなければ
慶應は上智に社会的地位を完全に奪われていたに違いありません。
1993年にはなんと日本の首相に卒業生、細川もりひろがなったのでした。
 上智は、日本の大学の因襲的な伝統に対して、常に当たり前で革新的な
方針をとってきたといえるでしょう。上智ははるかにリベラルで進んでいます。
修道院が元来の中心で、独身で私有財産を放棄した神父が理事会の中心であり、
世襲も世俗的グループ支配も起きにくく、私心が入りにくいということです。

202エリート街道さん:2006/07/06(木) 12:06:16 ID:IoAS6ke+
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
     大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
 1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
 2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
 3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
 4位 名大   32   468  6.84% (私学御三家平均合格率⇒4.25%)
 5位 一橋   51   794  6.42%  
    お茶    3    48  6.25%  同大  48  1326  3.62%
    北大   30   507  5.92%  立教  19   542  3.51%
    神戸   30   654  4.59%  中央 122  4908  2.49%
    東北   29   642  4.52%  関西  23   936  2.46%
    九大   23   535  4.30%  南山   3   129  2.33%
    (旧帝平均合格率⇒6.68%)     創価   7   308  2.27%
    新潟    5   143  3.50%  学習   8   353  2.27%
    広島    8   243  3.29%  成城   3   136  2.21%
    阪市   13   397  3.27%  関学  13   597  2.18%
    筑波    5   160  3.13%  立命  26  1239  2.10%
    金沢    6   200  3.00%  法政  22  1108  1.99%
    横国    4   135  2.96%  青学  11   599  1.84%        
    静岡    4   137  2.92%
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%   日本  14  1078  1.30%
    駒澤   4   263  1.52%   明治  28  2224  1.26%    
    成蹊   3   216  1.39%   ↑眼中にありませんwww
203エリート街道さん:2006/07/06(木) 13:16:14 ID:LVwTyhrC
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%
★明治1.4%

■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H法政2.0%
★明治1.9%J立命1.8%

■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%
★明治62.3%

■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E法政2.30%
★明治2.11%G青学1.76%

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%
★明治1.26%

学歴ヒエラルキーとは無縁で済む、マーチ閑々同率ブッチギリの最下位・明治大学。
その意味では早慶と実質立場は一緒。

204エリート街道さん:2006/07/06(木) 14:24:37 ID:+yl0utZM
おまいら、決着をつけろ

法政大学 VS 明治大学
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152163071/
205エリート街道さん:2006/07/06(木) 14:34:05 ID:SrT2OjMR
変態立教
206エリート街道さん:2006/07/06(木) 20:28:28 ID:uy/tTGyV
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
     大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
 1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
 2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
 3位 京大  116  1668  6.95%  (こっちの方が自然じゃね?)
 4位 名大   32   468  6.84%  
 5位 一橋   51   794  6.42%  上智  24   627  3.83% 
    お茶    3    48  6.25%  同大  48  1326  3.62% 
    北大   30   507  5.92%  立教  19   542  3.51%
    神戸   30   654  4.59%  中央 122  4908  2.49%
    東北   29   642  4.52%  関西  23   936  2.46%
    九大   23   535  4.30%  南山   3   129  2.33%
    (旧帝平均合格率⇒6.68%)     創価   7   308  2.27%
    新潟    5   143  3.50%  学習   8   353  2.27%
    広島    8   243  3.29%  成城   3   136  2.21%
    阪市   13   397  3.27%  関学  13   597  2.18%
    筑波    5   160  3.13%  立命  26  1239  2.10%
    金沢    6   200  3.00%  法政  22  1108  1.99%
    横国    4   135  2.96%  青学  11   599  1.84%        
    静岡    4   137  2.92%
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%   日本  14  1078  1.30%
    駒澤   4   263  1.52%   明治  28  2224  1.26%    
    成蹊   3   216  1.39%   ↑眼中にありませんwww
207エリート街道さん:2006/07/07(金) 00:07:26 ID:EazGXNEN
基地外明治最強伝説の始まりかい?
208エリート街道さん:2006/07/07(金) 01:48:04 ID:+a+ojyYl
age
209エリート街道さん:2006/07/07(金) 10:53:01 ID:PHyjPMua
21世紀の私立は「KIDS WATCH」です。

KIDS(慶応・ICU・同志社・ソフィア)
WATCH(早稲田・青山学院・東京理科・中央・法政)

よろしくおねがいします。
210エリート街道さん:2006/07/07(金) 23:57:36 ID:++jORnzX
たかが慶応学卒の栗本が明治の教授って。
明治も終わってるワ。
テレビの番組で
「その学歴で教授ですか」
ってせせら笑われるのも仕方ないね。
学卒の論文じゃせいぜい、週刊誌のコラム程度の
「パンツをはいた猿」
くらいでしょうね。
211エリート街道さん:2006/07/08(土) 00:07:53 ID:kRZSf2W+
ていうか功績よりも卒業大学で判断するのがおかしい
212エリート街道さん:2006/07/08(土) 00:10:16 ID:B0K20gm+
>>211
頭が極めて悪い方なんでしょう。
213エリート街道さん:2006/07/08(土) 00:11:20 ID:/z9hUhtc
功績ってなんですか?
>211
214エリート街道さん:2006/07/08(土) 08:06:56 ID:FYUIH2Ad
ここでやれよ!

子供から老人までが私文と明治駒澤を蔑視な社会現象
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1152251013/


215エリート街道さん:2006/07/08(土) 08:08:16 ID:p9YeCICf


これが現実じゃね?w



六大学?なのになぜ日東駒船以下なの?ww
うひゃひゃひゃひゃーw
1.26%って何なの?wwこれで6大学なの?ww


2005司法試験実績

東京5大学(東大・早稲田・慶應・立教・法政)・ARCH・有力国私大


-------- 越えられない非常に高い壁 -------- 

専修   8   514  1.56%←←←専修ですが明治より上です!!
駒澤   4   263  1.52%←←←駒沢ですが明治より上です!!
成蹊   3   216  1.39%←←←成蹊ですが明治より上です!!
日大  14  1078  1.30%←←←日大ですが明治より上です!!

--------------------------------------------

明治  28  2224  1.26%←←← ★ ぷげらっちょww


テラワロスな現実w

216エリート街道さん:2006/07/08(土) 13:26:34 ID:atv+UP0w
チョット、コーコ♪
チョット、コーコ♪
足りないのは、明治〜♪

俺、この唄すんごく好き。
217エリート街道さん:2006/07/09(日) 15:33:33 ID:/PEb4Alq



★   得な大学  損な大学   ☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152422383/




明治の評価がダントツで低いww

218エリート街道さん:2006/07/09(日) 21:58:27 ID:D03qYn3s
今のラグビーはどっちが強いわけ?
219エリート街道さん:2006/07/09(日) 22:02:42 ID:oK+HutZ5
基地外明治のせいで明治崩壊
それでも基地外は立教を永遠に憎むのかいw
空気を読みなよ
220エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:09:17 ID:WdRzMpx0
何故変態がここに居るのでしょうw
私が叩いてるのは立教大学ではありません。
極悪非道・悪の枢軸の一角の凶悪工作員

「 変 態 立 教 工 作 員」

おまえだよw
221エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:29:25 ID:G6o/0nTO
基地外明治工作員を叩き、明治大学を叩かず。
これ、賢者のとる道。

ところで立教工作員なんてどこにいるの?見たことないんだが。
222エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:31:47 ID:WdRzMpx0
>>221
賢者w就職板とか学歴板とか粘着しまくってるくせにw
変態立教工作員よ

ま た お 前 か
223エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:33:48 ID:d7omNi8G
なんで明治ってこんなに立教にビビってんの?
見えない亡霊に怯えてるみたいで情けない
224エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:34:15 ID:imVMUVMW
そういや明治をや闇雲に叩いておいて「大学を煽ったことが無い」とかいってる
日本語でおkな人いたな。変態なんちゃらっていう。
225エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:35:26 ID:G6o/0nTO
基地外明治を叩くのは大いに結構だが、明治大学を叩いてはならん
基地外明治によって不快になるのは分かるが、叩くのは基地外だけにしようぜ
226エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:35:33 ID:imVMUVMW
>>223
立教におびえてるんじゃない、変態立教工作員というコテハンにおびえてるんだ。
肉塊を海に沈めるとか、ぶち殺すとかとにかく凶暴なヤツだからね・・
227エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:43:37 ID:G6o/0nTO
自演乙
分かりやすい自演だな基地外明治
228エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:45:34 ID:d7omNi8G
過剰反応のような気がするけどな
明治は関東の大学だけじゃなくて関西の大学からも嫌われてるぞ
229エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:46:45 ID:imVMUVMW
つかなんでお前ほとんどの明治スレッドに居るんだよw
女風呂に忍び込んで「俺がのぞき魔だと言うな〜」と言ってるようなもんだ。
立教のせいもなにも、お前が殆ど全ての明治スレに存在してることが証拠じゃないか
いいかげんいしろ、へんたい。
230エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:47:08 ID:G6o/0nTO
>>228
夜道気をつけてください。
基地外明治が背後から狙ってます。
231エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:47:32 ID:d7omNi8G
そもそも変態立教工作員てなんだ?
そんなコテハン見たこと無いぞ
想像上の生き物か?
232エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:49:04 ID:imVMUVMW
ああ、自ら名乗らないからね、ヤツは。ID:G6o/0nTOがその人です。
「上智の男は卒業後即死する」とか言ってるヒト。
233エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:49:10 ID:d7omNi8G
オレには明治が勝手に怪物を作り出して
自らソレに怯えてるようにしか思えんけどな
234エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:50:03 ID:imVMUVMW
確かに怪物は怪物だよ、彼は。
235エリート街道さん:2006/07/10(月) 00:58:38 ID:d7omNi8G
立命と明治の工作員てホント似てるわ
異常だ
236エリート街道さん:2006/07/10(月) 01:08:05 ID:G6o/0nTO
基地外明治はもうダメなんです。頭がイッちゃってるんですわ。
今日だけでも、15個くらいの異なるIDが明治を煽っていましたけど、そのたびにレスアンカーをつけて「変態立教」がどうのこうのww
なんでも、基地外の持論は「学歴板で立教が煽られないのは、裏で立教工作員が操っているせい」ですからねw
もうとてつもない立教コンプ(基地外明治の異常な立教愛←この言葉にブチギレw)が頭の中を吹き荒れてるんですわ。

奴は以前、明治煽りの連投コピペを通報しようとした際、編集の過程で「司法試験コピペは立教工作員の仕業ではない(と思いますと続く)」事実を発見・報告しています。
にもかかわらず、奴は精神がいかれてるので、今日の司法試験コピペに対してまた立教工作員(そんな者はいない)に対し「そのコピペよく貼ってるよね」とぬかします。

そして、勝手に積もり積もらせた積年の怨みを3年間で3000コピペという形で発散させます。
通報されてるからご覧になってはいかがですか皆さんw学歴板で通報を受けているのは今コイツだけです。

要は無形重要文化財級の被害妄想が基地外明治を凶行に駆り立て、そのたびに迷惑する他大の関係者が基地外明治及び明治大学に対し反撃している、
というのが現在の情勢です。
それを、基地外明治は特定の大学からの先制攻撃だと勘違いし、悲劇が繰り返されているわけです。

基地外明治は学歴板の癌ですわ。
237エリート街道さん:2006/07/10(月) 01:27:40 ID:G6o/0nTO
>>235君も本当に気をつけた方がいいよ。
基地外明治をいじると、すぐに悪の枢軸とかいってスレたてされるから。
これまでに奴の餌食になったのは、立教のほか、明治大学を糞味噌に煽って基地外に目をつけられた自称東大、
どんな経過があったのかは知らないが「真夜中の工作員」「立立コンビ」立命工作員。

実際に明治大学を煽ったか否かにかかわらず、「基地外明治にとって厄介かどうか」が判断基準とされるから、
学歴板でそもそも見掛けなかったり一般人の見解からは掛け離れた想像上の工作員が槍玉にあげられる。

君も例外ではない。基地外に関わるときは注意した方がいいよ。
238エリート街道さん:2006/07/10(月) 01:39:08 ID:imVMUVMW
>>236-237
明治スレに来てそんな長文書いてお前のほうがよっぽど必死だよ。いいかげんにしろ変態。
239エリート街道さん:2006/07/10(月) 01:45:42 ID:G6o/0nTO
活きがいいな基地外。はやく寝ろ
明日仕事だろ
240エリート街道さん:2006/07/10(月) 01:47:46 ID:DMbheBhD
仲良くしろよお前ら。
基地外も会社員なら昼間あなたとあれだけ激しい論争しないでしょ。
変態さんこそ会社員?浪人生?
241エリート街道さん:2006/07/10(月) 20:34:59 ID:2yCFdg+O
:
242エリート街道さん:2006/07/11(火) 20:04:57 ID:Rp3/b16r
ACMプログラミングコンテスト、
明大から2チームがアジア地区大会に進出!!

去る6月30日に、第31回ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト日本国内予選が行われ、
本学から2チームが予選を突破し11月に横浜で行われるアジア地区大会に進出しました。

200以上の参加チームのなかから通過した27チーム20校のうち、2チーム以上通過したのは、
東京大学、東京工業大学、京都大学、早稲田大学、明治大学、埼玉大学の6校のみです。
243エリート街道さん:2006/07/12(水) 01:36:00 ID:bKroNXO8
京都のイナカ者なんか相手じゃないな
244エリート街道さん:2006/07/12(水) 01:57:54 ID:vdup/4Lx
同志社法64 > 明治法60
同志社文62 > 明治文59
同志社経61 > 明治経60
同志社商60 > 明治商59
同志社工60 > 明治理工56


( ´,_ゝ`)プッ
245エリート街道さん:2006/07/12(水) 02:25:40 ID:NAEsUQx+
東京で就職する分には同志社なんてカスだな。東大一橋東工早慶マーチが支配している
246エリート街道さん:2006/07/12(水) 11:44:25 ID:iMG0oK7d
はぁ?
247エリート街道さん:2006/07/12(水) 11:50:15 ID:n875yDE0
明治工作員  ← 学歴板住人が決めた名前
立教工作員  ← 明治工作員が勝手に決めた名前。明治工作員以外使わない。

立命工作員  ← 学歴板・大学受験板住人が決めた名前
同志社工作員 ← 立命工作員が勝手に決めた名前。立命工作員以外使わない


このことから明治は立教に、立命は同志社にコンプを持っていることが
明らか過ぎる程に証明できている。

大体、リアル世界で明治>立教、立命館>同志社なんて言ってる奴いないよ・・・w
年寄りになると「立命館・・・、関学落ちたの??」ってな話になる。
248塾生様:2006/07/12(水) 18:24:26 ID:eZhX7r3i
どうやんってなんで変なオービーばっかりなの?

女流作家の中村うさぎとかHGとか
なんとか紅葉とか。土井さんとか。
校風か?
249エリート街道さん:2006/07/12(水) 18:28:36 ID:y8Z4Vtss
>>248

山村紅葉は早稲田
250エリート街道さん:2006/07/12(水) 18:34:07 ID:xvX0rit3
【社長】S 東京法 東京医 京都医 慶応医 大阪医
========超エリートの壁。誰もが羨むプラチナ学歴。社会のトップリーダー。土下座もの==
【専務】A+ 東京経文理工農薬 京都法 旧帝医(東・京除く)
【常務】A  京都 一橋 東京工業 駅弁医
【平取】A- 大阪 東北 名古屋 北海道 神戸 慈恵医科大
========エリートの壁。社会の指導層を支配。敬礼もの================
【監査】B+  筑波 東京外語 横国 お茶の水 慶応 早稲田 
【筆頭株主】B  千葉 東京学芸 広島 首都 大阪外語 上智 ICU 中央法 
=================名門の壁。上位管理職を支配。おじぎもの=============
【局長】C+ 東京農工 金沢 岡山 熊本大 阪市立 神戸外語 名古屋工業 東京理科 立教 同志社
【課長】C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立命館 津田塾
【部長】C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 明治 法政 中央 関西学院 関西 学習院
=================二流の壁。一生かかって管理職。======================  
【主任】D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 青学 南山 北里  
【係員】D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成蹊 成城 明学 東女 日女 
【契約社員】D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)獨協 国学院 日本 専修 駒沢 

251エリート街道さん:2006/07/12(水) 21:04:55 ID:QZta2kOi
脳内妄想で一方的に叩く。
半島と同じだね。
252エリート街道さん:2006/07/12(水) 21:12:26 ID:Dh645ZEE
明治工作員  ← 学歴板住人が決めた名前
立教工作員  ← 明治工作員が勝手に決めた名前。明治工作員以外使わない。

立命工作員  ← 学歴板・大学受験板住人が決めた名前
関学工作員 ← 立命工作員が勝手に決めた名前。立命工作員以外使わない


このことから明治は立教に、立命は関学にコンプを持っていることが
明らか過ぎる程に証明できている。

大体、リアル世界で明治>立教、同志社=立命館なんて言ってる奴いないよ・・・w
年寄りになると「立命館・・・、関大落ちたの??」ってな話になる。
253エリート街道さん:2006/07/12(水) 22:20:46 ID:OTDly7gG
おいおい今月号のプレジデント、
明治は新役員トップ10にも入らなかっただろww

いたるところで明治の凋落が叫ばれてたぞww
254エリート街道さん:2006/07/12(水) 22:33:46 ID:DWmqVnPq
プレジデント7.31特大号

・全上場企業40〜50代若手役員数
「慶應、早稲田、日大のトップ3に変化はなかったが、前回と大きく変わった点としては明治がトップ10から脱落したことが挙げられる」
ちなみにトップ10は早稲田慶應日大に、あとは東・京・一橋の国立勢に同志社・立教・中央・関学・上智等の有力私立勢。明治ランク外。

・役員出現率
「10年前と比べて、〜(略)。いわゆるMARCHでは明大が凋落し立大が躍進」
255エリート街道さん:2006/07/12(水) 23:15:28 ID:kyGRkN/3
兵隊さんなんだよ。

兵隊さんとしては重宝なので人気も高い。
256エリート街道さん:2006/07/12(水) 23:16:27 ID:5KRJv1ml
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(最終決定版)
(神学・二文・理系学部は除く)
                     
 1.慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63*)
 2.早稲田63.60(文64 法66 経済65 商64 政66 国教65 社学63 教育63 人科61 スポ科59)
 3.上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62)
 3.国際基62.80(人文62 社科63 語学63 教育61 国関65))
 5.津田塾61.50(英文61 国関62)
------------------------------------------------------------------------
 6.同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59)
 7.立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63)
 8.立教大59.88(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現代心理59 コミ56)
 9.中央大59.80(文59 法64 経済57 商58 総政61*)
10.明治大59.67(文59 法60 政経61 営60 商59 情コ59)
--------------------------------------------------------------------------
11.学習院59.33(文59 法60 経済59)
12.関学大58.83(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政57)
13.青学大58.60(文59* 法60* 経済57 営57 国政60)
14.南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60)
15.東京女57.50(文理57 現文58)
---------------------------------------------------------------------------
16.日本女57.00(文57 人社56 家58*)
17.法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55)
18.成蹊大56.67(文57 法56 経済57)
18.関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55)
20.明学大56.33(文56 法56 経済56 心理58 国際57 社会55)
*印は二科目以下
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
257エリート街道さん:2006/07/12(水) 23:24:48 ID:LhBANBJI
>>252
明治工作員が立教にコンプを持ってるのなら立教叩きスレッドが山ほど立てられてるはずだが
一つも無い。逆に明治叩きスレは多数。この点から見て明治が立教にコンプ持ってるとは
論理的に考えられないと思うんだが。逆はあるかもしれないが。
258エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:06:30 ID:5+jigXy3
>>257
同意。
>>252がマルチで貼りまくられてる時点で、粘着な明治コンプがいるって証明。
それが立教かどうかはわからんが。
259エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:12:15 ID:wUUaPvq3
自意識過剰だろ。
明治はコンプを持つほどの大学じゃねーだろ。
だいたい明治と立命はほとんどの人間から嫌われてる。
260エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:16:35 ID:Vz1GqiIH
逆に叩きスレッドが全く無いというのも誰も気にしてない・相手にしない・どうでもいい学校ていう事の裏返しともいえるんだよな。
難しいね。
261エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:21:24 ID:dApthCtR
>>257-258

3つのいいたいこと

@まずその時点でアウト。普通にコンプだろ

A明治はコピペ活動でほとんどの大学を葬り去ってるだろ

B自演乙
262エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:25:04 ID:LcFg1iXP
結局論理的な説明全く出来てないじゃん。コンプがあるなら叩きスレを立てる。
立命が同志社をたたきたいと思ってる→同志社叩きスレが多い これは分かる。

明治が立教にコンプを持っている?→しかし立教叩きスレは一つも無い。何故?

明治が立教にコンプを持ってるなら立教叩きスレが皆無な理由が説明できない。
明治が立教にコンプを持ってるというのは論理的に説明できない。
263エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:26:39 ID:dApthCtR
いやだからコピペが凄惨だろ、明治の
264エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:27:57 ID:LcFg1iXP
だめだ、訳が分からない人には何言っても無駄だわ。
265エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:30:52 ID:wUUaPvq3
単純に立教スレは誰も興味ないから立ててもすぐ落ちるんだろ。
逆に明治がうぜーと思ってる大学はいっぱいあるからスレがたくさん立つし
書き込みも多いから落ちない。
立教の陰に隠れて明治を叩いてる大学はきっと笑ってるぞ。
「明治のバカ、また立教だと思い込んでるよw」
266エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:31:38 ID:dApthCtR
ひとつもないってのはひとつもない時に言っているからであって、しばらくしたらだんだんムカついてきて該当者がまたたてるんだよ
ある時にひとつもないなんて言うわけないじゃん
ミッション系を叩いているスレなんて元からあんまないよ
あっても甲斐がないからすぐ落ちる
267エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:36:04 ID:dApthCtR
だいたいが「叩かれているスレがひとつもない」とか言うこと自体がおかしいよな
「あおり足りない」とか「もっとやれ」「自分はがんばってるのにみなさんもっと叩いてくださいよ」
って感じだろ?
268エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:38:11 ID:wygvE/aE
>>単純に立教スレは誰も興味ない

これが的を得てるんじゃないかな。叩き甲斐が無いというかコンプをもたれてない
というか相手にされてないというか。ちなみにぶっちぎりで叩かれてるのは和田さん。
あれだけ叩かれるのもその社会的影響力のおかげ。人畜無害・薬にも毒にもならない
大学は叩かれにくいと思う。
269エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:40:29 ID:dApthCtR
言葉の端々から立教コンプを垂れ流しているいいレスですなw
270エリート街道さん:2006/07/13(木) 00:47:54 ID:wygvE/aE
香ばしい人だw何が会っても立教コンプにしたいらしい。
いいんじゃない?立教コンプでw

反論するなら論理的に反論してくれよ。思い込みやきめ付けじゃなくてね。
明治が立教にコンプを持ってるなら立教叩きスレッドが一つも無いのはおかしい。
それにすぐ落ちると書いて歩けど、コンプ持ってるなら簡単に落ちないでしょ。
「明治は立教にコンプを持っている」というコンプを持つ人かな?
271エリート街道さん:2006/07/13(木) 01:00:11 ID:dApthCtR
すみません。気持ち悪いからもう近寄らないでくださいw
272エリート街道さん:2006/07/13(木) 01:02:37 ID:wygvE/aE
「明治は立教コンプ!立教コンプに違いない!」とブツブツつぶやく人が「明治スレ」にてご乱行。
コンプという言葉の意味が良く分かりました。大変印象的です。ありがとうございます。
273エリート街道さん:2006/07/13(木) 01:18:31 ID:dApthCtR
周りも同調してるみたいだがw
暑苦しい奴
274エリート街道さん:2006/07/13(木) 01:25:45 ID:wygvE/aE
「明治は立教コンプ」
言葉の意味や根拠は良く分からんが、とにかくスゴイ自信だw
275エリート街道さん:2006/07/13(木) 06:51:53 ID:1QUL4KhR
立教を叩こうとしても負けるからでしょ
立命は材料がある
276エリート街道さん:2006/07/13(木) 08:30:39 ID:qFYhHMk2
青学が明治に
法政が立教にコンプ持たないと同じでしょ。
系統が違うんだし。
277エリート街道さん:2006/07/13(木) 09:45:35 ID:dApthCtR
明治は普通に立教コンプでしょ?
大半に蹴られてヘラヘラしてらんないさ
278エリート街道さん:2006/07/13(木) 17:07:47 ID:Ql0FdazL
結局・・・明治ってどうなんよ??????????
279エリート街道さん  :2006/07/13(木) 19:08:14 ID:hxHaDua7
明治は犯罪者養成するだけの大学だろ。
280エリート街道さん:2006/07/13(木) 19:25:02 ID:MaPfNTw7
>>278
同志社のほうが上

平成17年度公認会計士試験大学別合格者数BEST20
合格者数1308人(前年比−70人)
   17年度  前年比
1慶応 209  +1
2早稲田145  −8
3中央 108 +32
4東京  87  −6
5同志社 63  +7
6一橋  57  +1
7神戸  52 −10   
8京都  49  −1
9明治  48 −12
10大阪  40  +8
11横国  34  +6 
12立命館 33  −7
13法政  31  +5
13関学  31  −4
15名古屋 27  −1
16上智  25  +4
17日本  21  +5
18立教  18  −3
19東北  16  +3         
20青学  14  −2
281エリート街道さん:2006/07/13(木) 23:06:03 ID:k/5wrVxI
>>277
お前相当キモイな。
「上戸彩は俺の事気になってるはずだぐへへぇ」とか言ってる秋葉男と
君とどう違うんだw


上戸「あなたなんて知りません。サインしただけです」
ID:dApthCtR「グヘヘぇ、君は俺のこと好きに決まってる。グヘヘぇ」

こんな感じ。思い込みが激しいというのは怖いねえ
282エリート街道さん:2006/07/14(金) 12:01:48 ID:bFb2wRXP
プレジデント7.31 特別増大号
■「役員の出現率全上場企業データ(95年〜05年)」
同志社・・・1%↑
立 教・・・0.5%↑
上 智・・・0.5%↑
早稲田・・・0.3%↑
立命館・・・0.2%↑

明 治・・・0.5%↓

■「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

「同大・立大躍進、明大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。
常連であった明治がトップ15位内から脱落し姿を消すなど、早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」(いずれもプレジデント)
283エリート街道さん:2006/07/15(土) 01:58:12 ID:egYMsj2s
私大は波があるから今は関学や明治が下降トレンドなんだろうね。
早稲田も長い下降トレンドがあって今は随分戻したけど。
284エリート街道さん:2006/07/15(土) 02:02:15 ID:7t0iuPbc
私大で評価が乱高下しているのは上智(↑)・青学(↑↓)・立命(↑)ぐらい
その他の大学は50年前から序列もポジションも変わらない
285エリート街道さん:2006/07/15(土) 02:43:26 ID:6t9h20qI
明治政経か同志社法、関東でも同志社の方が学歴、就職上かな?
286エリート街道さん:2006/07/15(土) 23:07:16 ID:xR5AbbK/
イエス
287エリート街道さん:2006/07/16(日) 11:12:12 ID:lCkzaFiT
>>285
そういう質問は学歴板で聞かない方がいいよ
288エリート街道さん:2006/07/16(日) 11:19:22 ID:R7cW26RB
70年代も80年代も
立教≧青学>明治>中央>法政
こんな感じだったよ

青学の低落傾向は止まったようだけど
早く青山回帰して昔のような人気を回復してJAR(上智青学立教)を
復活させてほしいよ、まったく。
289エリート街道さん:2006/07/16(日) 11:21:34 ID:bSnne228

               ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
           「冗談きついよ!先生!!」
               

290エリート街道さん:2006/07/16(日) 11:35:44 ID:nwxMx+wX
戦前は中央>明治>法政>>>立教=青学だったらしい。
安倍政権誕生で徴兵制が検討され世は右傾化し、男塾の
法明中がレベルアップする可能性が大きい。反対にミッシ
ョン系は軟弱なイメージを払拭できず、男子の受験者が激減
し、偏差値は維持されるもの社会的影響力は大きく低下する
と思われる。
291エリート街道さん:2006/07/16(日) 11:38:30 ID:R7cW26RB
青学は戦前は大学ではありません。
戦後派生まれです。
292エリート街道さん:2006/07/16(日) 11:41:29 ID:d0BzAOle
>>290
アメリカとの同盟しか生き残る道は無いから、差し詰め、米国聖公会の立教が一番期待できるなw
293エリート街道さん:2006/07/16(日) 12:08:55 ID:10dBa2+c
土井たかこと村山富一という極悪人を輩出した時点で引き分けだw
294エリート街道さん:2006/07/16(日) 21:30:41 ID:L9qpuvDk
基地外明治のコピペが始まりましたら各自こちらに通報ください。

★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/
295エリート街道さん:2006/07/17(月) 02:13:01 ID:uOmhy7TP
http://72.14.235.104/search?q=cache:c4SqZ5SL4EAJ:www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010824_01.html+%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%80%85%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4+%E9%A7%BF%E5%8F%B0&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
 駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「基礎学力となる3教科について調べました。一般に言う合格難易度を示す偏差値ではないが、
逆に、大学間、年度間で、入学した学生の学力を単純に比較することができるんです」
 このデータを調べると、特徴的なのは、旧帝大や筑波大、一橋大、横国大などの国立大は
合格者と入学者の偏差値がほとんど変わらないのに対して、私立大では早慶を筆頭に、
二つの偏差値の間に差があることだ。たとえば、今春の入試では、上智大経済学部は
合格者偏差値62・1に対し入学者偏差値は56・1、法政大経営は54・1と48・0、
立命館大政策科学は58・7と50・8となっている。
 坊野次長はこう話す。
「私立大は文系・理系ともに、この3年間で合格者、入学者の両方とも数値が下がっているところが多い。
これは私立大が厳しい状況にあることの表れでもあるでしょう」
 たしかに入学者の学力を見ると、3年前より下がっているところが多く、
青山学院大国際政治経済(4・5ポイント低下)、慶応大総合政策(5・4ポイント)、大東文化大法(7・8ポイント)、
法政大経営(6・4ポイント)、近畿大文芸(5・8ポイント)と私立大の落ち込みが目立つ。早慶では、
早稲田大は政治経済学部と第二文学部で1ポイント前後上昇、慶応大は理工学部で1・3ポイント上昇しているが、
ほかは低下ないし横ばいだ。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです
296エリート街道さん:2006/07/17(月) 12:15:14 ID:WTGrkTyZ
地理学では世界都市は
以下の4つ。

東京・ロンドン・パリ・ニューヨーク

大阪とか世界では全くの無名。「はあ???」って感じだな。
297エリート街道さん:2006/07/17(月) 12:21:02 ID:PrFEJ/1Q
58 名前:塾生様 :2006/07/17(月) 11:41:51 ID:WTGrkTyZ
298エリート街道さん:2006/07/17(月) 17:57:12 ID:QdpD3HbP
経済アナリストは語る
「以前なら日本興業銀行を志望していた東大・京大・一橋・国際基督・慶應・上智等
の成績上位層が、ゴールドマンサッククスを志願しています。50人の募集に対して
数千人の応募があり、東北・名古屋・九州の地方旧帝国大学と
早稲田は苦戦しており採用は無いようです。
その上の阪大・神戸クラスで若干名の採用があるようです。」
    ↑
塾生だが
東大一橋京大ICU慶應上智>>阪大神戸>>>>>>>>>>>早稲田東北九州名古屋

「早慶」と言う言葉が完全に和田さんの幻想にすぎないことがわかる。
和田さんはとんぺー/芋九とでも戯れてなさい。

299エリート街道さん:2006/07/17(月) 18:22:16 ID:bLfQgwcv
http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

明治は安定しているといえば安定しているかw
しかし慶応の確変は異常だなw
300エリート街道さん:2006/07/18(火) 14:17:42 ID:24V8Pecm
マスコミ公認!パンショク大魔王・明治大学
明治爆凋落!!!! 「プレジデント7.31 特別増大号」さま、ありがとう。

■役員の出現率全上場企業データ(95年〜05年)
同志社・・・1%↑
立 教・・・0.5%↑
上 智・・・0.5%↑
早稲田・・・0.3%↑
立命館・・・0.2%↑

明 治・・・0.5%↓

■上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人 中央6人
京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

「同大・立大躍進、明大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。
常連であった明治がトップ15位内から脱落し姿を消すなど、早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」(いずれもプレジデント)

ついでに・・明治の偏差値ははじめから捏造
http://ime.st/www5b.biglobe.ne.jp/~taka-you/oneself/taka/oneself5.html
301エリート街道さん:2006/07/19(水) 11:48:30 ID:xUg9L7Wk
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人(サンデー毎日)
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく完全に○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ

さらに・・・
http://ime.st/www5b.biglobe.ne.jp/~taka-you/oneself/taka/oneself5.html
ワロタw誰もこんな大学行きたくねぇんだよ
302KGボーイ:2006/07/19(水) 12:00:50 ID:O972yGmr

           ./ ̄ ̄ ヽ,
           /        ',   えー、うそやん。
        _ {0}  /¨`ヽ {0}   冗談きっついわぁ^
       /´    l   ヽ._.ノ   i 関学が2流大なわけ
     /'     |.   `ー'′  |  あらへんがな。
    ,゙  / )  ノ         '、 せめて「中堅私大」って
     |/_/             ヽ  言ってくれへん!?
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
303エリート街道さん:2006/07/20(木) 00:09:15 ID:YoAUfzbp
age
304塾生様:2006/07/21(金) 15:35:49 ID:mrtWZeKj
最近のテレビ番組の質の
低下ぶりは痛々しい。
 
細木とか超能力とか血液型占い,やらせとか。
オリンピクやらワールドカップやら、ミサイルやら煽りまくり。
「日本のサッカーをやれば勝てる」だとお?
完全にブラジルとは格が違うだろ?日本が弱いと言うよりブラジルが強すぎる。
テレビって
低学歴・低年齢層をターゲットにしているのが
丸わかり。

 このまま新しいメディアがだいとうしてきたら
テレビなんてひとたまりが無いかも。
 既にアメリカでは「トヨタ」はテレビCMをやめたという。
視聴者があほすぎて相手に出来ないってさ。
「資生堂」もサラ金やらと一緒に流せれたら企業イメージが
悪くなるってさ。
マス・マーケットにしか対応できないマスコミ
既得権益に君臨してやりたい放題のマスコミ。
そしてその世界に君臨する和田さんという悪魔。

ワスコミをパージしないとまたこの国は
滅びる。
ワスコミのミスリードにより
国民を煽りまくり太平洋戦争に突入したことを
忘れるな。

立てよ2チャンねらーー。
この国をワスコミから守れるのは俺たちだけだ。

305エリート街道さん:2006/07/21(金) 15:39:32 ID:icDOuQzH
【私の学歴】

・福岡教育大学教育学部附属福岡中学校
・福岡県立福岡高等学校通信制課程普通科
・慶應義塾大学経済学部通信教育課程
・熊本大学大学院院社会文化科学研究科教授システム学専攻修士課程

高校から大学院まで全て通信教育です。
現在福岡高校の通信は消滅していますが返って好都合です。
現在熊大の院生なので就職時には熊大の書類(通学と全く同じ)で就活します。
要領よく学歴を手に入れて笑いがとまりませんww
ここに粘着している詩文洗顔をニヤニヤROMっている毎日です。
306エリート街道さん  :2006/07/21(金) 15:39:39 ID:kx7ar8gV
_____明青立中法_日東駒専_成成武明  立教31>法政30>明治26>中央16>青学13
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 その他…拓殖1
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 その他…大東文化2

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 その他…帝京1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0
307エリート街道さん:2006/07/21(金) 15:48:49 ID:DmNdu9Ck

<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
308エリート街道さん:2006/07/21(金) 16:14:50 ID:gTD/JOdh
う〜ん、こんなスレでいきなり立教の話題を出しちゃうあたり、変態の愚かさ
と執念深さが垣間見えるなww
309エリート街道さん:2006/07/21(金) 16:48:46 ID:15fyHqGn
うらやま。。いや。とんでもない事をするもんだなっ明治!

★明大中野八王子高教師が児童買春、20人以上と供述

・警視庁少年育成課は20日、17歳の少女にみだらな行為をしたとして、明治大学 付属中野八王子高校教諭・矢崎剛良容疑者(46)(さいたま市大宮区天沼町2)を 児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の容疑で逮捕したと発表した。

 調べによると、矢崎容疑者は昨年4月1日、東京都千代田区紀尾井町のホテルで、 当時17歳だった埼玉県のアルバイト少女(18)が、18歳未満と知りながら、現金 6万円を渡してみだらな行為をした疑い。

 矢崎容疑者は「職業柄、ストレスがたまっていた。都心の一流ホテルでリッチなことを したかった」などと供述しているという。

 矢崎容疑者は「教え子と同世代の少女ら20人以上を買春した」とも供述しており、 同課で余罪を調べている。
 同校の小岩利夫教頭は「事実関係を早急に把握し、全校生徒に謝罪したい」と 話している。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i505.htm
310エリート街道さん:2006/07/22(土) 21:31:49 ID:ZwTqzMiT
原辰徳
311エリート街道さん:2006/07/23(日) 21:19:44 ID:QGovOpw0
東京と関西の大学を比べるときに、

偏差値で関西に負けると、立地を含めて総合的に勝ってるとか言い出す東京人は真性の馬鹿なんですか?
このスレには居ないみたいだが・・・
312エリート街道さん:2006/07/23(日) 21:22:03 ID:KPlJcoTn
私大は東京にあってなんぼだと思うよ
313エリート街道さん:2006/07/25(火) 00:17:41 ID:bZjO3QPg
アホ
314エリート街道さん:2006/07/25(火) 01:01:38 ID:2l+t0i6q
アエラで同志社の記事広告を連載しているね。
315エリート街道さん:2006/07/25(火) 01:06:45 ID:t25e8cd7
てゆうかこのスレ建てたのあきらか他のMarchのやつだよな。幼稚なやつらだ
316塾生さま:2006/07/26(水) 17:39:26 ID:nrRE6Vl7
とりあえず
大学の格・知名度・難易度・活躍度
国際性・世界的評価・名声・華やかさ
就職力では
慶応/一橋/ICU/SOFIA
東京工業/京大/東大
で決まりだね。

317エリート街道さん:2006/07/27(木) 02:29:37 ID:f0LogYTH
age
318法政様:2006/07/27(木) 14:32:41 ID:Nob1AM6Q
とりあえず東大京大一工大阪大名大早慶上智中央同志社まで世間では高学歴だな。





319エリート街道さん :2006/07/27(木) 20:35:51 ID:LRxSasnZ
1がそうであるように、

一般に煽ってる方が、社会では格下扱いされているもの

2chはドリームランド
320エリート街道さん:2006/07/27(木) 21:18:58 ID:iMFeChhy
age
321エリート街道さん:2006/07/27(木) 21:23:18 ID:85L/OVTL
2ちゃんねる入りびたりの知識を自慢されても・・
322エリート街道さん:2006/07/27(木) 23:57:25 ID:hXxla5f9
age
323エリート街道さん:2006/07/28(金) 00:02:57 ID:/ylPPSgA
自称灯台は、その恥ずかしい学歴コンプから、
理科薬、一橋、東大法、旧帝医、駅弁医、東大ロンダ、
判明してるだけでも七色仮面的な学歴詐称を繰り返してる、実は単なるニートがその正体(笑)
324エリート街道さん:2006/07/29(土) 07:59:55 ID:Dqu9Mps+
age
325エリート街道さん:2006/07/30(日) 00:49:53 ID:i4W4VewO
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+
ID:Dqu9Mps+

こいつだ、この基地外野郎
全ての明治駒沢スレあげてやがる

233: 明治大学VS成蹊大学
234: 我々明治大学は同志社は眼中にありません
240: 「明治・駒澤」?駒沢の小判鮫商法?  
241: 明治・駒澤 山下智久→「Be動詞って何ですか?」 
242: 明治駒沢VISAカードvs筑波日大エキスプレス  
243: 【現実は明治・駒澤?】中田英の志望校コロンビア大


326エリート街道さん:2006/07/30(日) 08:51:57 ID:mmN6uQHb
セブン&アイ
327エリート街道さん:2006/07/31(月) 20:52:09 ID:goUMQ5wA
関西が何で立命・同・関学と同じ括りにされるの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1154149030/l50
328エリート街道さん:2006/08/01(火) 08:43:33 ID:K9yYZ0Lf
明治は法政以下
329エリート街道さん:2006/08/01(火) 09:51:18 ID:wR39LAHm
>>328
それは法政に失礼。
法政どころか中央、日大以下。
330エリート街道さん:2006/08/02(水) 09:01:51 ID:meN3SFcX
age
331エリート街道さん:2006/08/02(水) 10:28:13 ID:AinsHVPx
「基地外明治、自らの非を棚上げし自演に没頭ww」より

474 :エリート街道さん :2006/08/02(水) 09:04:38 ■ID:meN3SFcX■
age
332エリート街道さん:2006/08/02(水) 23:11:01 ID:0b4Nzdy6
司法・・・最高裁判事輩出ゼロ(中央法政あり)
司法試験合格率、日東駒専参勤交流全てに惨敗w
立法・・・参議院議員ゼロ
著名政治家現在記憶にございません
行政・・・閣僚ゼロ
国I採用毎年ゼロ


司法・立法・行政の迷痔です。

333エリート街道さん:2006/08/03(木) 00:43:29 ID:DSN89/FZ
同志社OBの最高判事、政治家、国1はどうなん?
334エリート街道さん:2006/08/04(金) 01:03:51 ID:yqMXB12d
国会議員の出身大学 @2006
01 東京 148
02 早大  90
03 慶応  73
04 中央  38
05 京都  34
06 日本  24
07 明治  17
08 上智 一橋 12
10 立教 東北 法政 創価 10
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788

同志社の国会議員はたった2人
なのになんでこんなに調子に乗ってやがんだこの糞大学は
335エリート街道さん:2006/08/05(土) 17:40:06 ID:cPHTyzji
2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61
         人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
-------------------------------------------------------------------------
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)
6 立教大59.56(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福56 理57)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 中央大59.00(文59 法64 経済57 商58 総政(政文)60 総政(政科)61* 理工54)
9 明治大58.63(文59 法60 政経60 営60 商59 情コ59 農56 理工56)
-------------------------------------------------------------------------
10理科大58.60(理60 工60 理工58 基工56 薬64 経営55)
11関学大58.25(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総)57 総政(メ)56 理工57)
12青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
13学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
14関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
★15明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
16法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
-------------------------------------------------------------------------
★17成城大55.80(文56 法56 経済56 社イ(政イ)54 社イ(心社)57)
18西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
★19成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工
次点⇒独協大
336エリート街道さん:2006/08/05(土) 17:53:58 ID:dtgAvGp6
我々同志社大学は堕高ヘ眼中にありません


■役員の出現率全上場企業データ(95年〜05年)
同志社・・・1%↑
立 教・・・0.5%↑
上 智・・・0.5%↑
早稲田・・・0.3%↑
立命館・・・0.2%↑

明 治・・・0.5%↓

■上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人 中央6人
京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

「同大・立大躍進、明大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。
常連であった明治がトップ15位内から脱落し姿を消すなど、早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」
337エリート街道さん:2006/08/05(土) 18:21:11 ID:AZv5TgtO
本スレの構造は、
チャンピオン(同志社)に挑む挑戦者(明治)
338would-be kindness:2006/08/06(日) 15:39:33 ID:dhwFsGUW
このスレ読んで思った。
明治にだけは
入りたくない。
陰キャラばっかりやん。
>>337に禿銅。
339エリート街道さん:2006/08/06(日) 22:21:13 ID:dV0FF0qM
立命と明治の学歴板2大ゴキブリは氏ねよ
340エリート街道さん:2006/08/06(日) 22:35:23 ID:xu1fkwaX
慶応早稲田>同志社立命>上智>>>。
341エリート街道さん:2006/08/08(火) 02:30:24 ID:YAOoSiPK
■2007年度版 代ゼミ偏差値 総合・最新確定版■
ソース⇒http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.25(文64 法66 政経65.5 商64 国教65 社学63 教育62 人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養62.67)
4 上智大62.17(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
-------------------------------------------------------------------------
5 同志社60.69(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情58.5 工60)
6 立教大59.56(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福56 理57)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 理科大58.83(理60 工60 理工58 基工56 薬64 経営55)
-------------------------------------------------------------------------
9 中央大58.75(文59 法64 経済57 商58 総政60.5* 理工54)
★10明治大58.62(文59 法60 政経60 営60 商59 情コ59 農56* 理工56)
11関学大58.50(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政56.5 理工57)
12青学大58.00(文59* 法60* 経済57 営57 国政60 理工55)
-------------------------------------------------------------------------
13学習院57.75(文59 法60 経済59 理53)
14南山大57.57(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 数理55 )
15関西大56.57(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* 工56)
16明学大56.50(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58)
-------------------------------------------------------------------------
17法政大56.00(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャリ55 工52* 情科52*)
18成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ55.5)
19西南大55.67(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55)
20成蹊大55.25(文57 法56 経済57 理工51)  
342エリート街道さん:2006/08/08(火) 02:44:10 ID:lB/rVHR6
立命ってA方式で合格者数を絞り込んで見せかけの偏差値を操作しまくりだなw

■2006年度・関関同立★★メイン入試★★合格者数
(偏差値ランキング表に掲載される最も標準的な方式を採用)

同志社経済(全・個)合格者数=1,837
関学経済(F・A)合格者数=1,215
関西経済(A・S)合格者数=1,507
立命経済(A方式)合格者数=★1,063★ ←5回分でこの少なさ!

同志社商(全・個)合格者数=1,165
関学商(F・A)合格者数=1,099
関西商(A・S)合格者数=1,109
立命経営(A方式)合格者数=★770★ ←5回分でこの少なさ!

同志社法(全・個)合格者数=1,652
関学法(F・A)合格者数=1,327
関西法(A・S)合格者数=1,874
立命法(A方式)合格者数=★1,147★ ←5回分でこの少なさ!

同志社政策(全・個)合格者数=654
関学総政(F・A)合格者数=795
立命政科(A方式)合格者数=★340★ ←5回分でこの少なさ!

同志社社会(全・個)合格者数=837
関学社会(F・A)合格者数=1,034
関西社会(A・S)合格者数=1,486
立命産社(A方式)合格者数=★604★ ←5回分でこの少なさ!
343エリート街道さん:2006/08/08(火) 18:49:47 ID:UzRuQ0VZ
夏休みでヒマなので、いい年して、この板来ました。20数年前、都立大蹴りの同志社です。
明治大学はいい大学ですよ。今でも思います。
諸事情あって同志社行きましたが、当時、JALよりは明治に行きたかったです。
同志社、立命、明治、中央、日大、この辺は底力ありますよ。
社会に出れば解ります。
我々は自分が馬鹿なのは他人に指摘されなくても解ってますよ。
どうしようもないのが、地底なんていばっている文型の田舎のオダイジンですよ。
使い物にならないくせに・・・。
北海道や東北や名古屋や九州で頑張ってください。
明治さんは同士です。仲良くやりましょう。
344エリート街道さん:2006/08/08(火) 18:56:43 ID:sEjQHNy6
>>343

大人のレスだな
345エリート街道さん:2006/08/08(火) 19:14:02 ID:vFPfQTzZ
>>343
同志社を日大と並べ、自分を馬鹿という・・・

詐称乙
346エリート街道さん:2006/08/08(火) 19:23:39 ID:qP9gipN8

343は噂のきちがい明治か?

347エリート街道さん:2006/08/08(火) 22:01:50 ID:ttfdOvuX
>>245何にせよ、明治は勝負すらできないもんなw
348エリート街道さん:2006/08/09(水) 00:42:33 ID:GQzbhVaK
味気無いビルがキャンパスの明治より
伝統的な建物が多い同志社のほうが素敵
349エリート街道さん:2006/08/11(金) 14:36:36 ID:yl/to840
素敵って使う奴いるんだな
350エリート街道さん:2006/08/11(金) 14:38:34 ID:9T1T47z/
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文
78 慶應-商、早稲田-商
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文   
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間       
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
351エリート街道さん:2006/08/12(土) 17:57:10 ID:1aGD2lHA
すべての分野で

中央>>>明治

偏差値(代ゼミでも勝利)、司法試験、公認会計士試験、経済界、官界、政界、就職、研究力(COE)、OB実績

明治が中央に勝てるものは、若干の例外はあるにせよまあ一つもないといってもいいんじゃなかろうか?

というより中央を超える私大など早慶くらいしかない
352エリート街道さん:2006/08/12(土) 18:05:05 ID:rkwVz1IS
>>343
使い物にならないのは地帝より同志社の方が多いだろw
353エリート街道さん:2006/08/12(土) 18:27:44 ID:XfhTxPgo
>>352さんへ
すみません。もう少し突っ込んで説明しますね。
文型なら、東大、京大は別格です。知能の問題です。
赤本買って数学試したら解りますよね。努力では超えられない世界なんです。
地底文型なんて努力の範囲で克服出来るんです。中学、高校の数年間の努力が
社会に出てからの数年、数十年単位の努力に勝る保障もないでしょう。
私がみなさんに理解して欲しいのは、明治、同志社、どちらも凡人の学校ですが、つまらない
プライドを持たず、地道な努力を続けるパートナーでありたい、それだけです。
それが我々OBの姿であり、実績なんです。
明治も、同志社も馬鹿なんですよ。己を知ることが、我々の強みなんです。
2ちゃんでは地底なんて持ち上げられいますが、民間ではそれほどの評価はされていません。
理系は別ですがね。使い物にならなくても、人事が守ってくれるのは、一橋、阪大まで。
御当地では、どうか知りませんがね。
354エリート街道さん:2006/08/13(日) 10:43:36 ID:SvhrgV66
すべての分野で

中央>>>明治

偏差値(代ゼミでも勝利)、司法試験、ロー、公認会計士試験、国I(官界)、経済界、政界、就職、研究力(COE)、
OB実績、東大をはじめとした各大学の妬み

明治が中央に勝てるものは、若干の例外はあるにせよまあ一つもないといってもいいんじゃなかろうか?

というより中央を超える私大など早慶くらいしかない
355エリート街道さん:2006/08/13(日) 12:10:20 ID:b87rvX9r
>>354
>中央を超える私大

早慶 ICU 上智 同志社 立教 東京理科 津田塾

ざっとこんなもんか?
356エリート街道さん:2006/08/13(日) 12:51:55 ID:2Yd+krK8
劣勢な明治に加勢してマジレスしてやるが

OB代議士数、OB総理大臣、上場企業役員数、社長数、直木賞芥川賞、国民栄誉賞、
補足で文芸スポーツ等々、明治が優勢だな。
司法会計士実績でもOB総数なら明治圧勝。(過去10年間の単年度毎比較でも互角)

同志社>明治なのは表面的な偏差値が多少優位くらいか(偏差値差2くらい)
地盤沈下の関西で、私大では相対首位としてお山の大将気取れるのは良いかもね
建物が古いのが良いかは趣味の問題だろうな
俺は中堅駅弁だが古臭い校舎はうんざり。設備に過ぎない以上、新しいほうが良い
東大安田講堂、一橋兼松講堂なんてさっさとスクラップアンドビルドすれば良いと思う



357エリート街道さん:2006/08/13(日) 12:53:52 ID:IHdahT/i

 貴重なご意見 ありがとうございました。
358エリート街道さん:2006/08/13(日) 12:57:08 ID:SvhrgV66
>OB代議士数、OB総理大臣、上場企業役員数、社長数、直木賞芥川賞、国民栄誉賞、
>補足で文芸スポーツ等々、明治が優勢だな。


偏差値なんてどうでもいいからいれない。全20分野オールカバー徹底比較
数の好きな明治君に送る、日大に完敗の永久保存版データ

●全社長数:日大29279人>明治14194人 ●全上場企業社長数:日大58人>明治52人
●女性社長数:日大227人>明治117人 ●上場企業役員・管理職者数:日大2551人>明治2096人
●トヨタ自動車採用者数:日大9人>明治5人 ●ソニー採用者数:日大2人>明治0人
●ホンダ採用者数:日大18人>明治12人 ●JR東日本採用者数:日大36人>明治12人
●読売新聞社採用者数:日大1人>明治0人 ●東京電力採用者数:日大6人>明治4人
●国家公務員I種過去3年間採用者数:日大3人(農水省2、(独)建築研究所)>明治1人(環境省) 
●警察官採用者数※多いと負け:明治33人(首位)>日大26人
●衆議院議員数:日大15人>明治6人 ●参議院議員数:日大5人>明治0人
●学生数:日大65000人(首位)>明治32000人(3位) ●司法試験合格率:日大1.30%>明治1.26%
●司法試験合格者数:明治28人>日大14人
●ピュリッツァー省受賞者数:日大2人>明治1人 ●三大国際映画祭受賞者数:日大3人>明治1人
●日本アカデミー賞受賞者数:日大6人>明治0人 ●科学研究費:日大619100千円>明治190400千円
●COE:日大2件>明治0件

日大:21勝1敗 明治:1勝21敗

ソース
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyouseisyatyou20.htm
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

日大>高ニいうことで終了
359エリート街道さん:2006/08/13(日) 14:15:17 ID:DgjZXivM
だな。
せいぜい偏差値1か2の違いを誇ってなさい、ドブ死者はw
360エリート街道さん:2006/08/14(月) 07:59:40 ID:wvIkOaRZ
>>359
1か2どころではない

32 :エリート街道さん :2006/08/10(木) 14:08:40 ID:BBS2Ln5A
同志社大学
レベル:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴 史:1875(明治8)年 官許同志社英学校開校
立 地 :京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
薩摩藩邸跡(薩長同盟)、室町幕府跡、五摂家近衛家邸跡、
隣に、京都御所、相国寺(足利義満)、冷泉家(藤原定家)

キャンパス:国の重要文化財5棟他、歴史的建造物多数
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha.htm
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha2.htm
国際交流:海外提携22ヵ国60大学
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/
361エリート街道さん:2006/08/14(月) 17:47:38 ID:EZ35Y0Bu
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
362エリート街道さん:2006/08/14(月) 18:40:55 ID:DB5ehgIb
早稲田大(西早稲田)
●校地面積・・・約120,000u
●学生数・・・約28,000名
●学生1人あたりの校地面積・・・約4.29u★

慶應義塾大(三田)
●校地面積・・・約50,000u
●学生数・・・約11,000名
●学生1人あたりの校地面積・・・約4.55u★

同志社大(今出川)
●校地面積・・・約90,000u
●学生数・・・約19,000名
●学生1人あたりの校地面積・・・約4.74u★

※各大学の校地面積には隣接する付属校・関連校のものを含まない。
※同志社大(今出川)の校地面積には新規取得予定の土地約8,000uを含む。
※同志社大(今出川)の学生数は文系学部の1・2年が今出川回帰後のもの。
363エリート街道さん:2006/08/16(水) 10:16:06 ID:xefOKFYl
なんかよく明治=同志社とかしてる基地外コピペ野郎がいるけど、同志社は明治を大学だと思っちゃいないよ
364エリート街道さん:2006/08/16(水) 10:19:23 ID:vsrC1CoZ
基地外明治が作成した変なコピぺだろ。まあ、誰も信用してないだろ。
365エリート街道さん:2006/08/16(水) 10:20:26 ID:vsrC1CoZ
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文
78 慶應-商、早稲田-商
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文

366エリート街道さん:2006/08/16(水) 10:25:50 ID:R5jt+fJc
明治は同志社とどうこうなんて考えないだろ
周囲は敵だらけだしw
関西勢にも叩かせる為のアンチスレだな
367エリート街道さん:2006/08/16(水) 11:12:43 ID:WMFpIaeZ
【SS】:慶應義塾≧早稲田       
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>立教=同志社>立命館>中央>学習院>明治
【A2】:法政≧青学≧関西学院>南山>関西>成蹊    
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院    
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>広
368エリート街道さん:2006/08/17(木) 10:18:06 ID:65KTfCXm
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww

 65      早稲田国際教養

 64      早稲田第一文
         慶應義塾文 【2教科】
         中央 法(法)

 63      国際基督教 教養 (人文系)
         上智 外国語
         早稲田 教育 (文系)
         立命館 国際関係
         慶應義塾 環境情報  【1教科】
         立教 法

 62      上智 文
         上智 総合人間科
         津田塾 学芸(英文・国関)
         同志社 文
         明治 政経(政治)

 61      早稲田 人間科学
         立教 社会
370エリート街道さん:2006/08/17(木) 20:10:56 ID:b2zF14Yl
同志社大生が嫌いなコテランキングの2位になってるよ!
みんなも投票しよう!

http://www.37vote.net/2ch/1155561153/
65      早稲田国際教養

64       同志社 法
早稲田第一文
         慶應義塾文 【2教科】
         中央 法(法)

 63      国際基督教 教養 (人文系)
         上智 外国語
         早稲田 教育 (文系)
         立命館 国際関係
         慶應義塾 環境情報  【1教科】
         立教 法

 62      上智 文
         上智 総合人間科
         津田塾 学芸(英文・国関)
         同志社 文
         明治 政経(政治)

 61      早稲田 人間科学
         立教 社会
372エリート街道さん:2006/08/18(金) 13:32:52 ID:3OSz+kYV
メイヂ
373エリート街道さん:2006/08/19(土) 00:24:21 ID:waXffqkk
法政に平伏す明治がかわいく哀れ
374エリート街道さん:2006/08/19(土) 13:56:47 ID:mfvcvvz3
同志社はネットの普及でようやく全国区になり始めたね。
新聞系雑誌で記事広告を展開しているけど、いいことでしょう。
375エリート街道さん:2006/08/19(土) 14:47:04 ID:dTo3CONB
>>374
ネットの普及でようやく全国区?

可哀そうに…義務教育も受けていないのか…
376エリート街道さん:2006/08/20(日) 09:55:15 ID:/6uWLr9s
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
377エリート街道さん:2006/08/20(日) 11:24:26 ID:93Vpgw6J
○○社首席卒を糞コテランキング1位にしましょう
投票をよろしくお願いします

http://www.37vote.net/2ch/1155988124/

(○○社さんも喜んでいます)
521 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/17(木) 22:32:03 ID:6Zuu3ZSc0
まぁ漏れの名前の宣伝になっていいけどな( ゚,_・・゚)ブブブッ
さらに知名度アップでコテハンとして箔がつく( ゚,_・・゚)ブブブッ
378エリート街道さん:2006/08/20(日) 11:59:31 ID:/6uWLr9s
明治のHP見たんだけど物凄い偏差値操作だな
ある意味慶応以上

一般入試(2教科)、一般入試(調査書方式)、内部、全学部統一入試、地方入試、
帰国生特別入試、スポーツ特別入試、スポーツAO入試←どう違うんだよww
AO入試←また登場かw、アクティブ入試(エクセレントタイプ←なんだよそれw)、
アクティブ入試(エフォートタイプ←英検2級か簿記2級が合格条件ww、他にも
<学内外の特定分野(スポーツ分野は除く)に優れた能力を発揮し顕著な業績をあげ、なおかつそれを客観的に証する書類・作品(複写可)等を提出可能な者>
なんてのもあってこれが山下入試www)、自己推薦特別入試、地域農業振興特別入学試験(AO方式)

さらに、、、、
明治の入学手続締切日は早稲田の合格発表後(こんな自殺行為は他の私大には見られない)。
早稲田本命生によって牽引されていた明治の偏差値は全部嘘

379エリート街道さん:2006/08/20(日) 14:19:17 ID:GCJnf9cx
>>376 >>378

ハイっ! 本日の基地外法政ちゃん
>>ID:/6uWLr9s

380大学の格が違う:2006/08/20(日) 15:39:27 ID:gORQooHd
明治大学 ( 千代田区神田駿河台1丁目1番地1 明大通り−日本のカルチェ・ラタン )日本の大学発祥の地 神田 
○創設者
西園寺公望( パリ大学−貴族院議員−総理大臣 )
岸本辰雄 ( 司法省法学校1期生3番−パリ大学−衆議院議員−大審院判事 )
宮城浩蔵 ( 司法省法学校1期生主席−パリ大学−衆議院議員−日本国初の法律を起草 )
○専門学校令 認可 @ 慶應義塾大学 A 早稲田大学 B 明治大学
○大学令 認可    @ 慶應義塾大学 A 早稲田大学 B 明治大学     
○新制大学  日本私立大学協会 1期会長校−慶應義塾大学 1期2期副会長校−早稲田大学 2期会長校−明治大学
○明治大正 人名禄 @ 慶應義塾大学  A 早稲田大学  B 明治大学 
○現代    人名禄 @ 早稲田大学   A 慶應義塾大学 B 明治大学 
○明治大正 判事検事試験  @ 明治大学 
○明治大正 弁護士試験    @ 明治大学
○昭和平成 司法試験    @ 中央大学 A 早稲田大学 B 慶應義塾大学 C 明治大学
○日本三大校歌  白雲なびく駿河台 
○伝統の法科 看板の商科(私立初) 東の明治・西の京大(史学考古学)
○日本唯一の明治大学刑事博物館 日本有数の明治大学考古学博物館 
○明治大学OB ‐ 企業創設者etc
三井財閥主事(長井村太)安田財閥理事(小笠原栄次郎)鈴木商店支配人(岡烈)台湾商工会議所会頭(坂本素魯哉)
日本商工会議所会頭・東京商工会議所創設(藤田謙一)石炭王(佐藤慶太郎)海運王(山下亀三郎)農政の父(山田斂)
中国銀行創設(土居通博)福井銀行創設(市橋保治郎)伊那銀行創設(前沢由次郎)東北電力前身創設(米倉清五郎)
小田急電鉄創設・京王電鉄創設・東京山の手電鉄創設(利光鶴松)東洋鉄鋼・相模瓦斯・南部鉄道創設(井上篤太郎)
381大学の格が違う:2006/08/20(日) 15:41:35 ID:gORQooHd
○日本を代表する 明治大学OB
行政 − 総理大臣( 三木武夫・村山富市 )副総理大臣( 大野伴睦 )満鉄総裁( 松岡洋右 )朝鮮総督府総監( 田中武雄 )
       3省庁大臣( 瀬戸山三男・原田憲 )2省庁大臣( 木村武雄・三原朝雄 )
       1省庁大臣( 一松定吉・佐藤文生・笹川尭・武知勇記・佐藤孝行・荒船清十郎・山口敏夫・矢野庄太郎 )
立法 − 衆議院議長( 大野伴睦・藤沢幾輔・森田茂・荒船清十郎-副 )政党党首( 飛鳥田一雄・石田幸四郎 )
       参議院自民党議員会長( 平井太郎 )
司法 − 日本弁護士連合会会長( 長野国助・渡部喜十朗・布施辰治・水野 )日本女性法律家協会会長( 久米愛・横溝正子 )
       最高検察庁次長検事( 上田廣一 )最高検察庁公安部長( 熊崎勝彦 )大審院判事( 尾佐竹猛・岩本勇次郎 )
       女性初弁護士( 中田正子 ) 女性初裁判官 ( 野田愛子 ) 女性初高等裁判所長官 ( 三渕嘉子 ) 
       自由法曹団創設( 山崎今朝弥 )極東軍事裁判弁護団長( 鵜沢聡明 ) 軍法会議主席検察官( 匂坂春平 )
       法曹政治連盟副理事長( 菅原裕 )日本初合同法律事務所開設( 吉田三市郎 )日本公認会計士協会会長( 山上一夫 )
地方 − 現知事( 山梨 )現副知事( 愛知・埼玉 )現助役( 千葉・青森・高知 )鎌田三之助(わらじ村長・衆議院議員)
海外 − 中華民国首相(周恩来)中華民国駐日大使(馬樹禮)北朝鮮最高人民会議初代議長(許憲)北朝鮮副首相(張徹)
財界 − 日本商工会議所会頭・東京商工会議所創設(藤田謙一)石炭王(佐藤慶太郎)海運王(山下亀三郎)農政の父(山田斂)
       三井財閥主事(長井村太)安田財閥理事(小笠原栄次郎)鈴木商店支配人(岡烈)台湾商工会議所会頭(坂本素魯哉)
       中国銀行創設(土居通博)福井銀行創設(市橋保治郎)伊那銀行創設(前沢由次郎)東北電力前身創設(米倉清五郎)
       小田急電鉄創設・京王電鉄創設・東京山の手電鉄創設(利光鶴松)東洋鉄鋼・相模瓦斯・南部鉄道創設(井上篤太郎)

382大学の格が違う:2006/08/20(日) 15:42:24 ID:gORQooHd
○日本を代表する 明治大学OB
作家 − 平出修・伊藤左千夫・落合恵子・阿久悠・中沢けい・山田詠美・舟橋和郎・五味康祐・藤原智美・唐十郎・田村隆一 
       評壇最高の権威(斎藤緑雨)日本推理作家協会理事長(島田一男) 天童荒太・阿木燿子・猪瀬直樹
報道 − 志村正順(日本初アナ)福留功男・松永二三男・桜井洋子・宮田輝・千田正穂・渡辺宜嗣・安住紳一郎・玉置宏
音楽 − 日本著作家連合会会長( 藤田まさと )日本レコード協会会長( 依田巽 )日本歌手協会会長( 林伊佐緒 )   
監督 − 星野仙一・杉下茂・秋山登・大下弘・土井淳・小西得郎・高田繁・牧野茂・天知俊一・二出川コミッショナー
学会 − 日本精神病協会会長( 斎藤茂太 ) 日本考古学協会長( 大塚初重 ) 日本貿易学協会長( 飯沼博一 )
       日本経営学会・日本経済政策学会・日本会計研究学会 創設( 佐々木吉郎 )私立初の高等女学校 創設(杉浦鋼太郎)
各賞 − ピュリッツァ−賞 日本人累計3人( 酒井淑夫 ) ノーベル物理学賞( 小柴昌俊−東大 )
       国民栄誉賞( 古賀政男・植村直己 )アカデミー賞( 高倉健・西田敏行・大杉漣・田中裕子・宇崎竜童 )
       ベネチア国際映画祭最優秀監督賞( 北野武 )アカデミー賞優秀監督賞( 岡本喜八・五社英雄・田中登・佐々部清 )

383大学の格が違う:2006/08/20(日) 15:43:17 ID:gORQooHd
@実業界
明治大学が日本の産業社会のエリートの供給という面についていえば、私学のなかで大きな役割を演じ、全国的にも文字どおり
早・慶・明の地位をえていたことである。
『日本現今人名事典』『実業家人名事典』『現代実業家大観』『財界人物選集』『実業人傑伝』の文献をベースに、
ここに採録された明治大学の出身者は八十七人に上っている。この数は、早稲田の九十四人と大差がない。
もちろん実業を中心とした人名録の性格から、慶応義塾の出身者は非常に多く三百人を超えることとなる。
しかし、早・慶・明の三校は他の私学とかけ離れた上位グループを形成していることは明らかである。
四位の中央大学は二十人台であり、その他の諸校は十数人以下にとどまっている。
関連する興味深い事実として、明治から早稲田、早稲田から明治、明治から慶応、慶応から明治という経歴の持主が
少なからず発見されたことである。中央以下の私学の早・慶との組み合わせは非常に少ない。

A法曹界
明治大学は、その数が少なくない衆議院議員を別として、職業としては弁護士が非常に多いことである。
「代言人」の実体と特質については、すでに中村論文が発表されている。
明治大学の卒業生は、司法官を最大として、行政官がこれについでおります。これに弁護士が続き、銀行・会社員も
資本主義社会の展開にともなって急増しています。
明治大学は、弁護士、判事・検事への登竜門としての位置であった。
判事検事試験、弁護士試験の全国合格者中の、実に半数近くが、明治大学に学んだ者である。
 
『明治大学史紀要』
384エリート街道さん:2006/08/21(月) 11:14:50 ID:GrGrkrFs
明治のHP見たんだけど物凄い偏差値操作だな
ある意味慶応以上

一般入試(2教科)、一般入試(調査書方式)、内部、全学部統一入試、地方入試、
帰国生特別入試、スポーツ特別入試、スポーツAO入試←どう違うんだよww
AO入試←また登場かw、アクティブ入試(エクセレントタイプ←なんだよそれw)、
アクティブ入試(エフォートタイプ←英検2級か簿記2級が合格条件ww、他にも
<学内外の特定分野(スポーツ分野は除く)に優れた能力を発揮し顕著な業績をあげ、なおかつそれを客観的に証する書類・作品(複写可)等を提出可能な者>
なんてのもあってこれが山下入試www)、自己推薦特別入試、地域農業振興特別入学試験(AO方式)

さらに、、、、
明治の入学手続締切日は早稲田の合格発表後(こんな自殺行為は他の私大には見られない)。
早稲田本命生によって牽引されていた明治の偏差値は全部嘘

明治はパン職強いが肝心の男がほとんど就職できていないため就職者数は法政未満(学生数は明治のほうが5000人多い)で、
ゆえに就職率はどの雑誌でも例外なく毎回マーチ関関同立最下位
OBに著名な企業トップも皆無(ワタミwくらいだがしょせん水商売)で、上場企業の50歳未満若手役員数では駒澤に負けた(駒澤5>明治ランク外)
他の有名大学は軒並み上昇してる中でまさかの激減、しかもマンモスだからねこれでも一応w
資格試験も日大に完敗の司法試験合格率や、毎年恒例の国家公務員I種試験採用ゼロなどぶざまにもほどがある

こんな評価損の大学に一般3教科で入るのって馬鹿馬鹿しくないか?
周りはみんなそんなことしてないし第一高セし差別されて人生終了かも知れない
385エリート街道さん:2006/08/21(月) 11:18:06 ID:FdfGxI2G
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    日大落ちはそこそこいます。
  /  ●   ● |     成蹊落ちもそこそこいます。
  | U  ( _●_)  ミ    
               司法試験合格率は日大駒沢より下であるのも認めます。
               
               でも・・・駒沢より劣ってるなんて嫌です。明治は六大学なんです。  
  
386エリート街道さん:2006/08/21(月) 11:28:35 ID:V07JZ48e
同志社大学
レベル:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴 史:1875(明治8)年 官許同志社英学校開校。
創立者:新島襄
立 地(*):京都市上京区今出川通り烏丸東入ル
薩摩藩邸跡(薩長同盟)、室町幕府跡、五摂家 近衛家邸跡、
隣に、京都御所、相国寺(足利義満)、冷泉家(藤原定家)
海外協定大学:http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/
キャンパス:国の重要文化財5棟他、歴史的建造物多数
http://www.jttk.zaq.ne.jp/green_house/vories-doshisya.html
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha.htm
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha2.htm
http://www.doshisha.ac.jp/information/fun/photo/
387エリート街道さん:2006/08/21(月) 12:19:40 ID:+vjKyhHZ
   ∩___∩
   | ノ    ヽ    なんで明治だけが 他マーチ落ちても
  /  ●  ● |    早稲田だけ落ちたと自慢げに嘘を言うかクマ
  | U  ( _●_)ミ   
             早稲田と明治の偏差値差が暗算できないクマか?
388エリート街道さん:2006/08/21(月) 23:19:08 ID:lZDEgdMI
明治大学 必勝

○○社をぶっ飛ばしてくれ!

http://www.37vote.net/2ch/1155988124/
389エリート街道さん:2006/08/22(火) 11:23:58 ID:p+1XOGUa
同志社女体盛り事件には笑った。97年だっけ?
390エリート街道さん:2006/08/22(火) 13:05:58 ID:DGQUvlmI
    

   
               明治の諸君

    
       君達は本当に駒沢との間に有意差があると信じてるのか?
       勘違いしてはならない。実力差はまず無いと思いなさい。
       
       言っておくが、上場企業50歳未満若手役員数や司法試験
       合格率ではもはや駒澤の方が上だ。
391エリート街道さん:2006/08/22(火) 21:07:21 ID:AXh81hUG
【私立大】危ない大学・消える大学2007年度版(上位大学〜中堅中位大学)
【SA】偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【S】偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

【A】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学  

【B】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 

【C】偏差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学 駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
392エリート街道さん:2006/08/23(水) 12:34:29 ID:T8sxGIvi
【SS】:慶應義塾≧早稲田         
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>立教=同志社>立命館>中央>関学>法政
【A2】:青学>明治>関西>学習院>南山>成蹊    
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院    
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西
393エリート街道さん:2006/08/23(水) 13:05:37 ID:q5Z+01Pk
「大学図鑑」に明治は企業にとってかっこうの兵隊要員と書かれ
同志社は京大のライバルと評価されてるわけだが。
394エリート街道さん:2006/08/23(水) 13:07:20 ID:yGL2CvEv
関西限定ね
395エリート街道さん:2006/08/23(水) 18:30:19 ID:slzfPOfu
「我々明治大学は同志社は眼中にありません 」とか言ってる時点で
十分同志社を意識していることがわかる。
396エリート街道さん:2006/08/24(木) 16:39:33 ID:qDwJJEmI
明治のHP見たんだけど物凄い偏差値操作だな
ある意味慶応以上

一般入試(2教科)、一般入試(調査書方式)、内部、全学部統一入試、地方入試、
帰国生特別入試、スポーツ特別入試、スポーツAO入試←どう違うんだよww
AO入試←また登場かw、アクティブ入試(エクセレントタイプ←なんだよそれw)、
アクティブ入試(エフォートタイプ←英検2級か簿記2級が合格条件ww、他にも
<学内外の特定分野(スポーツ分野は除く)に優れた能力を発揮し顕著な業績をあげ、なおかつそれを客観的に証する書類・作品(複写可)等を提出可能な者>
なんてのもあってこれが山下入試www)、自己推薦特別入試、地域農業振興特別入学試験(AO方式)

さらに、、、、
明治の入学手続締切日は早稲田の合格発表後(こんな自殺行為は他の私大には見られない)。
早稲田本命生によって牽引されていた明治の偏差値は全部嘘

明治はパン職強いが肝心の男がほとんど就職できていないため就職者数は法政未満(学生数は明治のほうが5000人多い)で、
ゆえに就職率はどの雑誌でも例外なく毎回マーチ関関同立最下位
OBに著名な企業トップも皆無(ワタミwくらいだがしょせん水商売)で、上場企業の50歳未満若手役員数では駒澤に負けた(駒澤5>明治ランク外)
他の有名大学は軒並み上昇してる中でまさかの激減、しかもマンモスだからねこれでも一応w
資格試験も日大に完敗の司法試験合格率や、毎年恒例の国家公務員I種試験採用ゼロなどぶざまにもほどがある

こんな評価損の大学に一般3教科で入るのって馬鹿馬鹿しくないか?
周りはみんなそんなことしてないし第一高セし差別されて人生終了かも知れない
397エリート街道さん:2006/08/25(金) 00:53:38 ID:qLhUx+gW
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w(女は2000人)なのに・・・)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww 国I毎年採用ゼロw参議院議員ゼロww
398エリート街道さん:2006/08/25(金) 12:37:47 ID:wKtuit3A
<注目!!All about 法政VS明治>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。ダ高ネど簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
399エリート街道さん:2006/08/26(土) 03:10:54 ID:5Y5RydHC
<注目!!All about 法政VS明治←>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
400エリート街道さん:2006/08/26(土) 19:03:01 ID:/4oARs5Y
明治はいい大学だね。
401エリート街道さん:2006/08/27(日) 22:06:03 ID:bpNLfiOh
<注目!!All about 法政VS明治←>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
402エリート街道さん:2006/08/28(月) 21:13:24 ID:rtjCnkqw
ぶげー!!ワロター 法政がボコられまくり、まさにサンドバック状態。
さすがMARCH・東京六大学ともに万年最下位の称号はダテじゃないな。
こんな低脳ホウケイ大学に逝っているあなたの人生、既に逝ってません???

■2006年度 法政 vs 他マーチ 難易度比較データ

代ゼミ:難易度http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
<法政大 主要学部>他マーチとの同一学部対照表(経営学部は商学部の範疇とした)

⇒ 法学部59 ← 明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←アホw
⇒ 経営学部58 ← 青学経営57に勝ち、中央商58と互角。 明治と立教に負け(1勝2敗1分け)
⇒ 経済学部57 ← 青学57、中央57とは互角。 明治と立教に負け(0勝2敗2分け)
⇒ 文学部56←明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←アホww
⇒ 理工学部52 ← 明治、立教、青学、中央に負け(0勝4敗)←ドアホwww

法政5敗●●●●●対明治と立教
法政3敗2分け△△●●●対中央
法政1勝3敗1分け○△●●●対青学

先ずは、青学、中央に追いつくことが課題。 まあ無理だろうが...
403エリート街道さん:2006/08/28(月) 21:15:50 ID:aYqXMa3k
早稲田=目の上のたんこぶ
404エリート街道さん:2006/08/28(月) 21:25:02 ID:F0NKZPir
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
405エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:45:51 ID:c7k16M4U
はっきり言う。これはあまりにひど過ぎる。
男女比3:1の明治が女子パンショクで稼いでやっとこさ法政に勝てるこの哀れさw
明治じゃ女子は男子の3倍のパワーを持つ。

明治大学 男24000人 女8000人

東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(18人)
第一生命保険       男子( 3人) 女子(10人)
明治安田生命保険    男子( 4人) 女子( 7人)
日本生命保険       男子(10人) 女子(22人)
日本興亜損害保険    男子( 6人) 女子(9人)
みずほ信託銀行     男子( 4人) 女子( 7人)
DCカード          男子( 1人) 女子(10人)

ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

明らかに明治の男は糞。そりゃ無職率TOP(アエラ・プレジデント・読売・東洋経済)なはずだわ
プレジデントには「一般職どまりの大学」と書かれるし(早稲田・日大と比較して)

法政>明治はもはや東京のデファクトスタンダードだよ
就職者数でも就職率でもね。
406エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:49:56 ID:PlWrX1DT
●データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
ピューリツァー賞           明治1>>立教0
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
三大映画祭グランプリ        明治1>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
詩人数                 明治19>>立教0
俳人数                 明治6>>立教0
作家数                 明治31>>立教18
直木賞                 明治7>>立教6
芥川賞                 明治3>>立教0
『現代日本朝日人物辞典』収録数 明治154>>立教ランク外(30人前後?) 

>明治の圧勝! これが「アホ女子大もどき立教」との差だねw
407エリート街道さん:2006/08/29(火) 13:58:40 ID:hgIWkqSp

立命の人って、どうして大学名を隠したがるんですか?

立命の人って、どうして大学名を恥ずかしそうに言うんですか?

立命の人って、どうして急に開き直るんですか?

408法政は明治を完全に抜いたな:2006/08/29(火) 14:33:17 ID:c7k16M4U
<注目!!All about 法政VS明治>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職者数(サンデー毎日・AERA ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
409エリート街道さん:2006/08/29(火) 14:50:45 ID:hgIWkqSp
全国トップ263高校・選ばれる大学「本命率」ランキング

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
------------------------------
立命大  13.8(17.4) ←絶望的


週刊朝日 2006.6.16より
410エリート街道さん:2006/08/29(火) 22:27:42 ID:OrDRnFdS
明治駒沢VISAカード
411エリート街道さん:2006/08/30(水) 18:01:07 ID:fefWxbrG
立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
412エリート街道さん:2006/08/31(木) 16:12:22 ID:eTjyr0Jz
プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。

法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもた。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。
413エリート街道さん:2006/08/31(木) 16:14:17 ID:gUVaezmV
ダイエーと関学と明治はもうあかんか・・・
414エリート街道さん:2006/08/31(木) 16:28:33 ID:eTjyr0Jz
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。

法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもた。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。

誰も就職できとらへん。出世もできやん。資格は駒澤様様や。

なんでこんなんになってしもたんやろ。もうダメや。死ぬしかあらへん。。。

415エリート街道さん:2006/08/31(木) 16:31:35 ID:9iHe14Js
まこと明治はパンツのゴムが切れたみたいにズルズルと凋落の一途を辿ってるな
実績は素直に物語るかいな。哀れよのう・・
416エリート街道さん:2006/08/31(木) 16:43:47 ID:eTjyr0Jz
>まこと明治はパンツのゴムが切れたみたいにズルズルと凋落の一途を辿ってるな

おもろいこというのお
417エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:00:22 ID:NbS2N9vA
立教の就職力って、ヒドいな。マーチでもダントツ最下位www
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【女子 一般職】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)

⇒立教87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の半分くらい。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、立教なんてヘボ女子大みたいなもの。 
所詮は偽ミッション大卒。就職状況に至っては【女子一般職】で持っているだけwww
立教の悲惨な男子就職状況を物語る、この悲しい現実...

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名 ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/
418エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:41:27 ID:eTjyr0Jz
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落ランク外しとった。

法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもた。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。

誰も就職できとらへん。出世もできやん。資格は駒澤様様や。

なんでこんなんになってしもたんやろ。もうダメや。死ぬしかあらへん。。。
419エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:44:33 ID:NbS2N9vA
●データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
芥川賞                 明治3>>立教0

『現代日本朝日人物辞典』収録数 明治154>>立教ランク外(20人前後?) 

すべての実績において明治の圧勝! これが「アホ女子大もどき立教」との差だなw

結局、女子大もどきの立教卒で一番多いのは「専業主婦」ってことだwww
420エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:45:46 ID:eTjyr0Jz
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
421エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:50:13 ID:NbS2N9vA
立教の就職状況は最悪だな。マーチでもダントツ最下位だろwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【女子 一般職】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)

⇒立教87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の半分くらい。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、立教なんてヘボ女子大みたいなもの。 
所詮は偽ミッション大卒。就職状況に至っては【女子一般職】で持っているだけwww
立教の悲惨な男子就職状況を物語る、この悲しい現実...

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名 ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/
422就職も資格も!恒例の最下位ランカー王・明治大学:2006/08/31(木) 19:52:18 ID:eTjyr0Jz
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%
J立命1.6%K法政1.4%
★明治1.4%

■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%
★明治1.9%J法政1.8%

■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%
★明治62.3%

■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%
★明治2.11%G法政1.76%

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%
★明治1.26%

学歴ヒエラルキーとは無縁で済む、マーチ閑々同率ブッチギリの最下位・明治大学。その意味では早慶と実質立場は一緒。
423エリート街道さん:2006/08/31(木) 19:53:49 ID:NbS2N9vA
立教の就職状況は最悪。 マーチでもダントツ最下位だろwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【女子 一般職】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)

⇒立教87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の半分くらい。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、立教なんてヘボ女子大みたいなもの。 
所詮は偽ミッション大卒。就職状況に至っては【女子一般職】で持っているだけwww
立教の悲惨な男子就職状況を物語る、この悲しい現実...

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名 ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/
424明治はどんなときも約束を守ります。毎年恒例オール雑誌最下位。:2006/08/31(木) 20:31:08 ID:eTjyr0Jz
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
425エリート街道さん:2006/08/31(木) 22:26:18 ID:NbS2N9vA
結局、立教なんてヘボ女子大みたいなもの。 
所詮は偽ミッション大卒。就職状況に至っては【女子一般職】で持っているだけwww
立教の悲惨な男子就職状況を物語る、この悲しい現実...

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名 ←総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/

426エリート街道さん:2006/09/01(金) 12:14:36 ID:zi8hVhwE
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
427エリート街道さん:2006/09/01(金) 12:23:58 ID:fFvNifEm
【チャラ男】立教は実質マーチ最下位【低評価】 こりゃひどい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一般職大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

明治64+13 +18=95 学生総数31,655 一学年7900人
       (り) (損)
立教87+15 +23=125 学生総数15,035 一学年3750

立教の定員は明治の半分
 しかし
立教の一般職大量採用大手5社の一般職数は
明治を大幅に上回る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教は準女子大? 
所詮は偽ミッション大卒、就職差別が酷い模様
悲惨すぎて笑えないや・・・

世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37
中央大 32
青学大 24
法政大 21
-----------正規の大学とインチキミッション大学との壁
立教大  3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/

428エリート街道さん:2006/09/01(金) 12:25:01 ID:zi8hVhwE
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
429青い月 ◇z9Domeko:2006/09/02(土) 14:06:30 ID:Zc/CARkq
おまいら関東の歴史なぞ、たかだか400年ぐらいがええとこやろ。
おまいらのるーつはむかしの関西のざいにんばかりや。
そんなえたひにんクラスが関西を評価する資格なぞないのだ。
そうけいじょうちなぞくそうんこ。
まーちはばった。
関西有史2千年を誇る馨しき名門。
それはは同志社関学のみ。
あほあほりつめい、しねしねりつめい。
かしこかしこかんがく、おりこーさん。
りつめいはくにのいぬ。すぐつぶれる。
430エリート街道さん:2006/09/02(土) 15:33:13 ID:60xRJveR
明治 はぁ?
立教辺りに比較されるならまだしも
なんで明治ごときやねん。
431エリート街道さん:2006/09/02(土) 22:13:17 ID:ntMnf3/K
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
432エリート街道さん:2006/09/03(日) 12:38:47 ID:FgZnJSAf
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。
だから就職率では滅亡や。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。
法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもたわ。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。
誰も就職できとらへん。出世もできやん。資格は駒澤様様や。
読売ウィークリー・アエラ・プレジデント・東洋経済・・・
どの雑誌のどの就職特集でも毎年例外なく最下位や。男は何やっとるんや。
無職率最高や。アカン、中央が憎い。。
勝てへん。どうやったら勝てるんや。凋落と涙がとまらへん。

なんでこんなんになってしもたんやろ。もうダメや。死ぬしかあらへん。。。母ちゃん、ホンマごめん。
433エリート街道さん:2006/09/03(日) 12:46:20 ID:EtWYk8CA
基地外明治へ

各大学の校門前で大声で叫べ

司法試験合格率が1%でも俺は明治最高さ!
顔が悪くても俺は明治最高さ!
早稲田に入試落ちても結局俺が上!
駒沢に司法試験合格率負けてもへっちゃら!
同志社に就職力で完敗してもへっちゃら!
中央に司法試験実績で完敗してもへっちゃら!
青山よりおしゃれ!
(女性ファッション誌は慶應、青山、立教が圧倒しているが・・・)
慶應そんな軟弱なところ興味ねえよ!


ひたすら明治天動説を唱えた後、
他女子学生をナンパすべし。


モテそうにないから自殺しなきゃ良いがねw



434基地外明治と申しますが・・・:2006/09/03(日) 14:31:38 ID:1qHkhYrq
わてな、明治大学だけは特別やおもとったんや。
なんせ男子が24000人もおるんやからのぉ。女子はたった8000人や。

でもな、ちごたんや。
明治は女子のほうが就職者数多いんや。
それに学生数が5000人も少ない法政に就職者数で負けるんや。
サンデー毎日やアエラ見てみ。法政のほうが明治より数百人就職者数多い。
だから就職率では滅亡や。

チ、チンポついとるんかとおもてしもたわ。
いや、チンポに失礼やな。チンポのカスや。略してチンカスや。。

プレジデントの役員数で明治はトップ10から脱落しとった。
法政と立教は早慶に次ぐ第二グループで健闘してたんや。
凋落してる大学はホント悲惨だとおもた。

明治、もうアカンとおもたわ。
就職力も毎回青学より下の「一般職どまりの大学」と名指しで書かれた女子大やった。

司法試験なんて2500人も受けてたったの28人しか受からん。
日東駒船参勤交流すべてより下の合格率になってしもた。

就職でも資格でもアカン。年収ランキングではランキング外や。
パン職ばかりやから載ってこーへんのやわ。
誰も就職できとらへん。出
435エリート街道さん:2006/09/04(月) 10:29:27 ID:Qva8GRLC
いい勝負だろ
436エリート街道さん:2006/09/04(月) 10:43:46 ID:zKJWR2p3
関西の私大まで気になるのか?
明治は大変だな。

でも関西という第二経済圏のトップ私大ということで
有能な学生がいる可能性が高いとの評価を
企業からも一般社会からもいただいている。
国立落ちの墓場だが関東なら国立に僅差で落ちた学生は
早稲田慶応に集中すると思われる。
事実、上智以下の関東私大は私大専願ばかりだろ。

センターで失敗して無名国公立にランクを下げるチキンより
センターで無難に得点を稼いで第一志望の国立を受けた
同志社はそういう奴が行くところ。

・・・まぁ、どーせ負け組ですけどね。
437エリート街道さん:2006/09/05(火) 00:14:20 ID:yJZTHb+1
関西の大学なんか興味ないだろ
438エリート街道さん:2006/09/05(火) 00:15:55 ID:kkpkQDEX
学歴板の皆さんなら一度は聞いたことがあろう、最凶最悪の犯罪者・基地外明治工作員。
こいつが一体、何を、どれだけ、どのくらいの間煽り尽くしているのかを
ここで皆さんも再確認してみてはいかがだろうか。
学歴板で唯一通報を受けている工作員である。
目を背けるな。想像をはるかに超えるだろうが、これが基地外明治の犯罪のすべてである。

被害に遭われた大学の関係者の皆さんへ---。
このスレを見て奴の犯罪に改めて憤慨したら、各自大学に資料提供し、警察への通報を促すことを強くお薦めします。
なぜなら、3年間に渡って計5000にものぼるコピペと無数の誹謗中傷の文章の嵐は今も全く止むことを知らず、
今後とも長きに渡って続くことが明らかで継続性に疑問の余地はないからです。
この犯罪者を野放しにしておくこと以上に恐ろしいことはありません。

なお、基地外明治は自演が大の得意なので、IDが変われば時間を見てみましょう。
一発で分かります。

それではご覧いただくことにしよう。基地外明治の犯罪歴を。
ここでは、2ヶ月間に渡る800コピペを取り上げる。
(私のレスを待つまでもなく↓のスレを見れば一目瞭然ですが)

★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
439エリート街道さん:2006/09/05(火) 17:49:25 ID:TK18PsMN
いとこが明治の商学部に行ってたから受験した。で、合格したけど
同志社の商に決めた。明治も好きだよ。
440エリート街道さん:2006/09/06(水) 08:54:44 ID:uXSc2/JB
立教工作員って本当に多いな。
このパン職養成大学がマーチ上位だと言い張っているのは当の立教工作員だけ。
441エリート街道さん:2006/09/06(水) 12:01:16 ID:SdFE9boo
基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている
これが3年間続いている(計3000コピペ)
下は直近2ヶ月間における800コピペ。

★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908

煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西

最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。
基地外明治もうアウトだよ君

いくらパンショク女子養成大学とマスコミ(プレジデント・サンデー毎日)に書かれたからといって
こんなことをしてはだめだ。基地外明治は悔しいんだろうね。
警官とパンショクしか無理で基地外明治は発狂しているんだよ、きっと。
どの雑誌でも就職力は毎年最下位だったりしても、強く持っていようよ、自分を。
442エリート街道さん:2006/09/06(水) 21:36:08 ID:fTEOnYJA
ずいぶん強気だな 明治は
443エリート街道さん:2006/09/06(水) 21:49:39 ID:TUuxmpqv
変態立教のたった2ヶ月間での800以上にものぼる誹謗中傷コピペ
明大を中心に、多くの大学が無差別爆撃に晒されています。
短期間に、ものスゴイ数のコピペ攻撃(すでに計3000コピペを越える!)

煽られているのは、明治を中心に、同志社、中央、上智、立命館など...

手法としては、同志社と明治を仲たがいさせるスレを立て、明治になりきり同志社を煽る、
法政のふりをして明治をしつこく攻撃...

やむを得ず、下記スレを立ち上げました。ご確認ください。

★060906通称「変態立教 工作員」最新通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157539069/

まとめて被害状況を対象大学へ報告することにいたしましたので、変態立教のコピペ活動を
上記スレまでご報告ください。

被害者の皆様からのご理解とご協力を、宜しくお願い致します。

444エリート街道さん:2006/09/07(木) 12:06:32 ID:BF111ilZ
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ←この800コピペを見よ!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
いくらパンショク女子養成大学とマスコミ(プレジデント・サンデー毎日)に書かれたからといって
こんなことをしてはだめだ。基地外明治は悔しいんだろうね。
警官とパンショクしか無理で基地外明治は発狂しているんだよ、きっと。どの雑誌でも就職力は毎年最下位だったりしても、強く持っていようよ、自分を。
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
この手法に出る場合、ocn等のダイヤルアップもしくは本人が言及していたことから、おそらくエッジか。
基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
445エリート街道さん:2006/09/07(木) 20:22:13 ID:NvJ/ueEb
変態立教のたった2ヶ月間で1000以上にものぼる誹謗中傷コピペ
明治を中心に、多くの大学が無差別爆撃に晒されています。
短期間に、ものスゴイ数のコピペ攻撃です(すでに計5000コピペを越える!)

攻撃対象は、明治を中心に、同志社、中央、上智、立命館など...

手法としては、同志社と明治を仲たがいさせるスレを立て、明治になりきり同志社を扇動する、
法政のふりをして明治をしつこく攻撃...かなり悪質です。

このまま変態を野放しにする訳にもいかず、やむを得ず下記スレを立ち上げました。

★060906通称「変態立教 工作員」最新通報スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157539069/

まとめて被害状況を対象大学へ報告することにいたします。 変態立教のコピペ活動を
上記スレまでご報告ください。

被害者の皆様からのご理解とご協力を、宜しくお願い致します。

446学歴板史上最悪・これが基地外明治の全工作:2006/09/08(金) 01:02:54 ID:bDioiboS
学歴板で唯一通報を受けている工作員・基地外明治。基地外明治のたった2ヶ月間での800にものぼる誹謗中傷コピペ
多くの大学が無差別爆撃に晒されている。これが3年間(計3000コピペ)
⇒★060612 通称「基地外明治工作員」公益通報スレ←全部可視
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150080428/811-908
煽られているのは、立教、中央、法政、青学、成蹊、南山、同志社、関学、立命館、関西
一度見てみるといい。想像を絶する半端の無い最悪のコピペ量と質だ。
なお、基地外明治が立教工作員の何だかんだと宣伝しているが、中身を見れば分かるがそんなものはない。
ただの窮余の策。実際、学歴ネタのコピペはこの基地外明治しか繰り出していないというのが実情。
最近他大学を煽っているのはコイツの仕業。IDが全部一緒。基地外明治もうアウトだよ君
特徴まで書かれてる⇒http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/4
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
とにかく一度だけ。一度だけ見れば分かるよ。
この基地外明治がどんなことをし、物凄い無理でその責任を押し付けようとしているのかが。
447エリート街道さん:2006/09/08(金) 20:13:33 ID:3rVbH+4V
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26% 

明治くん 受験生がひくよ。
この凋落ぶりは・・・


448エリート街道さん:2006/09/10(日) 13:41:04 ID:nd0/0d5+
こらこら
449エリート街道さん:2006/09/10(日) 13:53:31 ID:kF9wXJRB
>>152
>>154
>>157

明治工作員が特定されてる
450塾生様:2006/09/11(月) 11:16:39 ID:Oqdul1Rz
慶應中央法上智>>>>>>>>>>>>>>阪大>和田さん>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底

これが現実だよ。

これから中央ローの活躍でますます中央の地位が高まるであろう。

451エリート街道さん:2006/09/11(月) 15:54:55 ID:ISvKTT/t
慶應中央法上智>>>>>>>>>>>>>>阪大>和田さん>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底

これが2chだよ。
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453エリート街道さん:2006/09/11(月) 16:32:35 ID:tkFAQwQk
そんなに差ないだろ
同じくらいじゃねえの
454エリート街道さん:2006/09/11(月) 16:48:41 ID:31Bdc8A+
ロースクールが成功すれば
完全に「法科の中央」が復活する
そして東大を抜く
455エリート街道さん:2006/09/11(月) 22:41:00 ID:Dhn6skvE
発狂し続ける明治が哀れだ。同志社に挑むのは十年早い。
456エリート街道さん:2006/09/11(月) 22:58:25 ID:/MUDv3hp
あほくさ
同志社は自信持ちすぎ 受験板の同やん痛すぎ
457エリート街道さん:2006/09/14(木) 02:36:55 ID:0t9GPSBd
明治みたいな就職力最下位のパン食女子大にまともな就職は無理!
男は警官かフリーター、ブラックだけだよ
どんな雑誌でも最下位(アエラ・読売・プレジデント・エコノミスト)の現実を突き付けられて基地外明治は怒り狂ってるようだねww
だから中央や立教や法政に数年間も粘着して何千ものコピペ貼り続けてるんだろ
でも残念!明治の男は女に就職者数で負けてますから!
男が頑張らないから就職率はマーチ関関同立最下位なんだよいつも
基地外明治早く氏んでね
458エリート街道さん:2006/09/14(木) 02:47:05 ID:wzgZ6E8J
          ┌┐      __r‐ュ_           
  / ̄\      | |/ヽヘ  |_  ___|_   ┌┐  __ 
. 〈__/゙\ \    .|  ,.ヘ__ノ   | | 〔___ 〕   | レヘ |__|
     \__>   ヽノ      l |  r─┐  \/    
                  └┘ └‐‐′      
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
459どの雑誌でも明治は☆例外なく毎回☆最下位www:2006/09/14(木) 12:19:05 ID:3q2uExq8
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
460エリート街道さん:2006/09/14(木) 13:46:37 ID:9o5vNKMf
32 :エリート街道さん :2006/08/10(木) 14:08:40 ID:BBS2Ln5A
同志社大学
レベル:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴 史:1875(明治8)年 官許同志社英学校開校
立 地 :京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
薩摩藩邸跡(薩長同盟)、室町幕府跡、五摂家近衛家邸跡、
隣に、京都御所、相国寺(足利義満)、冷泉家(藤原定家)

キャンパス:国の重要文化財5棟他、歴史的建造物多数
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha.htm
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha2.htm
国際交流:海外提携22ヵ国60大学
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/
461エリート街道さん:2006/09/15(金) 13:33:00 ID:J/y5j/Vk
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
462エリート街道さん:2006/09/16(土) 20:58:27 ID:DGWGJ9q6
必死な法政がむしろ哀れすぎて受験生は遠慮するよ
463エリート街道さん:2006/09/16(土) 22:31:16 ID:g86In+HO
てゆーか基地外じみた行為で明治の評判下げてんの誰かな、かな? 明大生は怒ってる、意味分かるよね?みんな相手しちゃダメだよ。そんなんだからどのスレも被害喰うんだよ?相手してくれるのが嬉しくてこんな事してるんだろうしね?
464エリート街道さん:2006/09/16(土) 23:39:45 ID:7K4PywL0
法政就職者数4673人>>>明治就職者数4508人


学生数は法政27000人、明治は32000人ですが

明治は男がまったく就職できていない証拠


ヘタレ肉便器パン食女子大明治最高乙w

男は警官か容疑者になるしか脳がない

無職率MAX、上場企業若手役員数は(マジで)駒澤に負けてプレジデントに「一般職どまりの大学」と書かれましたw


ガチで法政>>>>>明治は確実

変態肉便器基地外明治も少々焦り気味で大量破壊コピペ連投ですw
465エリート街道さん:2006/09/17(日) 00:05:30 ID:E/4iU61h
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html
84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 上智-法
81 
80
79 
78 
77 同志社-法  ← 2流とすら言えなくなったな。3流だな。
76 
75 立命館-法  ← ノーコメント
74
73
72
71 関西学院-法 ← まずいぞ!これは
閑閑同率って東京では通用しないよ。これでは。
466エリート街道さん:2006/09/17(日) 00:22:10 ID:B2zYKNyC

もうベネッセはいいだろ。

代ゼミにしろよ。信頼性が全然ちがう。
467エリート街道さん:2006/09/17(日) 01:18:15 ID:5+BblZbt
変態立教工作員、基地外明治工作員、これらはすべて中央ハクモンキー工作員がマーチ同士潰しあいをさせて敵対心を煽らせるための策略なので各工作員は注意してほしい。
あるハクモンキー工作員が変態立教と称して明治を煽る。別のハクモンキー工作員が基地外明治と称して立教を煽る。
ただしこれが中央ハクモンキーの仕業と感づかれないように中央自身も適度に煽る。
法政や青学にも適当に触れる。この組織的工作活動は大学自体が行っている仕業だろう。
468エリート街道さん:2006/09/17(日) 01:58:17 ID:BnLjbnGq
京大合格者の併願私立人気ランキング(Z会提供 京大合格者データブックより)

  法学部       経済学部       文学部      工学部

@同志社法     @慶応経済      @同志社文    @早稲田理工   
A慶応法       A同志社経済     A立命館文    A慶応理工
B早稲田法     B慶応商        B早稲田一文   B同志社工
469エリート街道さん:2006/09/17(日) 20:55:00 ID:Ja1tia76
普通すぎるデータで全くおもしろくない
470エリート街道さん:2006/09/17(日) 21:22:24 ID:E/4iU61h
>>468
1.東大文T落ち→早稲田政経



2.京大法落ち→同志社法

とではその後の人生はあまり変わらない?
471エリート街道さん:2006/09/17(日) 21:30:15 ID:6Oooo+av
あんた、学歴だけで人生が変わると思っているオコチャマね。
472エリート街道さん:2006/09/18(月) 04:07:20 ID:7+IZm5Sk
基地外明治、「またまたまた」通報されてんじゃんww
一体お前、どれだけの大学をどこまで破壊し尽くしゃ気が済むんだよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157430045/87-94 ←たった三ヶ月間で、950コピペ目(累計3500コピペ)

基 地 外 明 治 工 作 員 よ 、
    ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
ーーーー(1)ID変更、自演
とにかくIDをよく変える。IDを変えて再出現し、別人を装って狂言をする。一度消えたIDはそれっきり出てこない。
10分間で10回IDが変わりますw
473エリート街道さん:2006/09/18(月) 12:24:22 ID:Qklp9t9Z
age
474エリート街道さん:2006/09/18(月) 13:47:07 ID:o/wcDH9J
●●基地外明治工作員解説●●

[出身大学・学部]明治大学理工学部or農学部(いずれにしろ生田)
[卒業年度]2006年3月31日 [現在]院には行かずに就職。土日出勤あり、その場合平日代休。
[生活スタイル]
朝6:30起床、以後9:00前まで朝から2chでコピペ。
昼11:30辺りから12:30辺りまで昼休み、その間朝コピペの批判を鎮圧。なぜか被害大学が犯人にでっち上げられる。
夕方16:30退勤、以後18:00近くまでは会社か漫喫のPCを使いひたすらアンチ基地外明治叩き。10分間で10回IDが変わるがコピペは全て共通。
[対策]
現実問題としてコピペや自作文のうち、大学への誹謗中傷に当たるものは全て捕獲され各大学に発送されている。
2004年1月28日から確認されて以降、現在に至るまでの総コピペ数3558(2006/9/16)、
誹謗中傷の文章10000行超(基地外明治改行ベース。名前・ID欄含む)
゛2006年9月15日、ついに某大学から被害届が出される。″
[基本戦略]
「法中成」「青立法」「ヘタレ肉便器」「真夜中の工作員(立命館)」「変態立教工作員」「悪の枢軸」「立立コンビ」など、とにかく造語王。
「法中成」などは、ウィキペディアに記事を寄せたほど。
また、「青立法」は、「我輩は青立法である。実績はまだ無い」とのスレまで立てた。法中成を推進していたIDがである。
これら他大学叩きを、「変態立教工作員」なる架空人物の仕業だと強引に持っていく。
実際、基地外明治の誹謗中傷のうち立教大学に対するものが最も多いのに、である。
この点、中央や法政、成蹊、南山を煽り歩いているIDも全て同一であることは通報スレを一目見ればわかる。
また、自称東大、立命館工作員に明治大学を煽られると、「悪の枢軸」「立立コンビ」スレまで立てる始末。とにかく都合が悪いとすぐスレを立てる。
この点、自称灯台は「基地外明治に立てられた」と明言している。
また、特に同志社、立教、中央に対する共通する煽り文句について説明すると、
「首相・ピューリッツァー賞・芥川賞・国際映画祭・(同志社・立教限定で)首相どころか大臣もいないのでは?」。
一度は聞かされたことがあろうかと思う。
475エリート街道さん:2006/09/18(月) 13:47:59 ID:o/wcDH9J
[可変ID]
可変IDであることは間違いない。基地外明治は以前、「なんでお前はすぐにIDを変えるの?」との質問に、
「一日中粘着しているわけじゃないからなw」と答えたことがある。
つまり回線を切るとIDが変わる。それだけの話であって、
基地外明治が出現していない時には本当に(主に基地外明治の標的とする大学のうち)どこも煽られない。
不意打ちのように来襲しては神隠しのように消えるという、時間と余裕が足りないことによる下手な自演をかます。
[性格]
とにかく陰湿で執念深い。レスの応酬の最後は自分のものでないと「負けた」ことになる。
また、基地外明治の犯罪に対して当然のごとく沸き起こる反論を「先制攻撃」だと受け取るほど被害妄想が激しい。
そして極めて卑劣である。
最も卑劣極まりないのは、自分で犯した3年間で3500コピペといういわば犯罪を、
なぜか被害大学の関係者の仕業にしているところである。
なぜか、最も煽られている大学の関係者がその大学及び他大学(明治以外)をコピペ爆撃していることになっている。
このように支離滅裂で必死になってまで邪魔者を排除する理由は、煽りの環境をさらに充実させるため以外にほかならない。
反省はまったくないと言ってよい。
476エリート街道さん:2006/09/18(月) 13:54:48 ID:59Ghxj4r
基地外明治が・・・変態立教が・・・      

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::中央:::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?とっくにばれてるぞハクモンキーw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

477エリート街道さん :2006/09/18(月) 14:31:25 ID:h5tv91aw
【2006年度 学歴板 大学格付早見表 文理総合】

S級---------
(国)東京 京都
(私)該当なし
A級---------------------
(国)一橋 東工 東北 名大 阪大 北海道 神戸 九州
(私)早稲田 慶応
B級----------------------------------
(国)筑波 東京外大 お茶の水 千葉 横浜国立 首都大 広島 大阪市立
(私)上智 国際基督 東京理科
C級――――――――――――――――――――――――――――――――
(国)熊本 名工 金沢 岡山 電通 東京農工 大阪府立 大阪外大 横浜市立
奈良女子 九工 新潟 埼玉 静岡 信州 三重 京都工繊 京都府立 東京学芸 
(私)同志社 立教 明治 中央 立命館 津田塾 
D級――――――――――――――――――――――――――――――――
(国)小樽商科 帯広畜産 弘前 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 富山 岐阜 
滋賀 和歌山 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 東京海洋 兵庫県立 高崎経済
(私)青学 法政 関学 関大 南山 西南 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 
日本女子 東京女子
E級――――――――――――――――――――――――――――――――
(国)北見工業 室蘭工業 函館未来 岩手県立 青森公立 秋田県立 名寄市立
尾道 富山県立 筑波技術  島根県立 長崎シーボルト 鹿屋体育 沖縄芸術 琉球
(私)日本 専修 東洋 近畿 龍谷 甲南 京都産業 愛知 福岡 武蔵 独協 國學院
武蔵工業 順天堂 フェリス女学院  聖心女子 
F級――――――――――――――――――――――――――――――――
上記未満の私大全部
478エリート街道さん:2006/09/19(火) 13:02:36 ID:D4Q5ZvWQ
★自演神・基地外明治工作員 個人データ★(いよいよ逮捕へ!警察が資料として把握♪)
<2006年6月12日時点での詳細データ>
ホスト:p1182-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ヤフー掲示板ハンドルネーム:koukimitsu1
http://profiles.yahoo.co.jp/koukimitsu1
ウィキペディア:秋の虹←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%99%B9
ウィキペディア:Soですね←投稿記録より入って確認
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=So%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD
ウィキペディア:Kyoiku wonderful←投稿記録より入って確認。その後、「Soですね」へ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=Kyoiku+wonderful
<2006年9月1日時点での追加データ>
ホスト:PPPa1603.e26.eacc.dti.ne.jp IPアドレス 59.157.23.132
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 該当なし 市外局番 該当なし 接続回線 該当なし
[ドメイン名] DTI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どりーむ・とれいん・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ドリーム・トレイン・インターネット
d. [Network Service Name] DREAM TRAIN INTERNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK10931JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[状態] Connected (2006/12/31)
[登録年月日] 1996/12/17
[接続年月日] 1997/02/28
[最終更新] 2006/01/01 01:11:10 (JST)
<携帯電話>
ホスト:wbcc1s13.ezweb.ne.jp IPアドレス:219.125.148.182
479エリート街道さん :2006/09/19(火) 20:57:29 ID:ePg3znhS
>>478
警察の動きが遅ければ、本人の通学先の教務課に連絡して
指導教官を介して指導してもらうよう依頼したらいいよ。
依頼は投書でも公衆電話からでもできるだろうし。
480エリート街道さん:2006/09/19(火) 22:04:16 ID:osn93Ysv
>>479
ここまで調べ上げてるって、完全にこの>>478はストーカーだよ。
正直キモすぎだー
481エリート街道さん:2006/09/20(水) 22:45:46 ID:yn1AFcQD
【司法試験合格率】
慶應、早稲田、上智、立教、中央、同志社は、年度によっては、
旧帝大(東北大、九大、名古屋大、北大)に勝っている。
明治は、駅弁にも勝てない場合が多い。
二流大学の地位からも間違いなく転落している。
482エリート街道さん:2006/09/21(木) 09:05:21 ID:VQhiT/wL
このスレ同志社さんに全く相手にされてないな(笑)
483エリート街道さん:2006/09/21(木) 13:49:57 ID:BmG/Mnar
>>478
>>479
明治大学大学院事務室 連絡先
〒101-8301東京都千代田区神田駿河台1-1駿河台校舎
大学院 文学研究科 TEL 03-3296-4143
http://www.meiji.ac.jp/dai_in/arts-letters/
http://www.meiji.ac.jp/koho/information/inquiry/
484エリート街道さん:2006/09/21(木) 23:33:07 ID:HM4c51KJ
またバカ明治か
ゴキブリッツに勝ってからにしろっつうんだよ
485エリート街道さん:2006/09/22(金) 10:05:39 ID:T3jWaH4q
立命館のローがやばいことに
486エリート街道さん:2006/09/22(金) 10:14:23 ID:RM87Wmy9
中央明治>関関同立法政>上智立教青学
487エリート街道さん:2006/09/23(土) 10:50:17 ID:n3Yeu7pU
270 名前:isc-proxy2.isc.meiji.ac.jp[sage] 投稿日:06/09/23(土) 10:21:13 ID:F1xhnBgv
おはよう産業


我々明治大学は2ch書き込みし放題
488エリート街道さん:2006/09/23(土) 11:37:10 ID:s1CZpNB8
マーチ・関関同立の正しい序列
立教=同志社>明治=関学=青学>中央=立命>法政=関大
(河合塾「全学部の平均偏差値」より
489エリート街道さん:2006/09/23(土) 16:27:18 ID:sa2ASj9y
■平成18年度新司法試験 合格者数

1位 中央大学 131名
2位 東京大学 120名
3位 慶応大学 104名
4位 京都大学 87名
5位 一橋大学 44名
6位 ★明治大学 43名
7位 神戸大学 40名
8位 ★同志社大学 35名
9位 関西学院 28名
10位 立命館大学 27名
===================
以下、
北海道大学 26名、 法政大学 23名、東北大学 20名
大阪市立大学 18名、関西大学 18名、位名古屋大学 17名
上智大学 17名、東京都立大学 17名、千葉大学 15名
学習院大学 15名、愛知大学 13名、早稲田大学 12名
成蹊大学 11名、大阪大学 10名  専修大学9名
創価大学8名 明治学院大学8名 
===================
以下7名 立教・日本・九州・
以下6名 山梨学院
以下5名 青山学院・甲南・南山・新潟・横浜国立
以下4名 岡山・神奈川・大東文化・東洋
以下3名 近畿・白歐・広島・福岡
以下2名 駿河台・西南学院・名城
以下1名 金沢・関東学院・熊本・久留米・國學院・駒沢・島根
合格者ゼロ 京都産業・神戸学院・東海・姫路独協

490エリート街道さん:2006/09/23(土) 16:48:05 ID:s1CZpNB8
同志社・立教>>関学・明治・青学>>立命・中央>>関大・法政
(河合塾「全学部平均偏差値」より)
491エリート街道さん:2006/09/23(土) 16:57:54 ID:t90Zl2q2
>>490
中央>明治>法政>立教>青学
492エリート街道さん:2006/09/23(土) 18:31:07 ID:rrvsxooa
同志社大学
レベル:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴史:1875(明治8)年 官許同志社英学校開校
http://www.doshisha.ac.jp/information/history/nenpyo.php
国際交流:海外提携22ヵ国60大学
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/
留学生受け入れ数
http://www.doshisha.ac.jp/international/from_abroad/statistics.php
立地 :京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
薩摩藩邸跡(薩長同盟)、室町幕府跡、五摂家近衛家邸跡、 隣に、京都御所、相国寺(足利義満)、冷泉家(藤原定家)
キャンパス:国の重要文化財5棟他、歴史的建造物多数
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha.htm
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha2.htm
http://www.age.jp/~docile/dohsisha.htm
大学格付け
http://www.doshisha.ed.jp/finance/pdf/kaku2006.pdf
493エリート街道さん:2006/09/24(日) 10:55:32 ID:UyP/E8Ac
同志社>明治立命館>立橋>関学中央>>法政青学>関西
494エリート街道さん:2006/09/24(日) 11:59:01 ID:QD0tb3y4

【一般世間の常識】

早稲田>慶応>立教・同志社>明治・青学・関学>中央・立命>法政・関大
495エリート街道さん:2006/09/24(日) 13:58:23 ID:Sdnf6wzn
2006年 新司法試験
合格者20名以上を輩出した★私大ロー★の合格率順位

     受験数  合格数  合格率

1位 慶大   164  104  63.41%
2位中大   239  131  54.81%
3位 明大    95  43  45.26%
4位 関学   64  28  43.75%
5位 同大   88   35 39.77%
6位 法大   61  23  37.70%
7位 立命  102  27  26.47%

慶・中・明・関・同・法・立がこれからの私大司法をリードする。

496エリート街道さん:2006/09/24(日) 14:00:25 ID:nxX3mDg0
【一般世間の常識】

早稲田>慶応>同志社>明治>中央・法政>青学
497エリート街道さん:2006/09/24(日) 14:51:38 ID:FZDi2xSC
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>高フそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
498エリート街道さん:2006/09/24(日) 14:53:13 ID:5t5AtIc1
大学間格差クッキリ!!

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
立教  7人     39% ←低脳ぶり発揮!!
青学  5人     36%

青学と立教は恥ずかしすぎ。

499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500エリート街道さん:2006/09/24(日) 18:36:53 ID:YC/h+BvX
新司法試験制度を理解できず、まともな書き込みができていない。
既修、未修の違いすら、理解できていない書き込みが多い。
法科大学院の設立趣旨すら書けない。

全国唯一の大学 明治大学


501エリート街道さん:2006/09/24(日) 18:46:18 ID:rVBOgpdn
2006年 新司法試験
受験さえ出来なかった学生をカウントした場合の合格率はこうなる。
早稲田は?だけど、一橋、神戸、東大、京大はさすが。
+++++++++在学生(2年)+++修了者数++受験者数++++合格者数+++++合格率(合格者/在学生)
一橋+++++++70+++++++++++60++++++++53++++++++++44+++++++++++62.9  旧商
神戸+++++++66+++++++++++62++++++++62++++++++++40+++++++++++60.6  旧商
早稲田+++++20+++++++++++20++++++++19++++++++++12+++++++++++60.0   私
東京+++++++202++++++++++178+++++++170+++++++++120++++++++++59.4  旧帝
京都+++++++147++++++++++134+++++++129+++++++++87+++++++++++59.2  旧帝
北大+++++++46+++++++++++41++++++++37++++++++++26+++++++++++56.5  旧帝
大阪市立+++32+++++++++++27++++++++26++++++++++18+++++++++++56.3  旧商
慶応+++++++188++++++++++173+++++++164+++++++++104++++++++++55.3   私 
千葉+++++++29+++++++++++28++++++++26++++++++++15+++++++++++51.7  駅弁
名古屋+++++33+++++++++++29++++++++28++++++++++17+++++++++++51.5  旧帝
中央+++++++260++++++++++245+++++++239+++++++++131++++++++++50.4   私
明治+++++++101++++++++++97++++++++95++++++++++43+++++++++++42.6   私
関西学院+++70+++++++++++66++++++++64++++++++++28+++++++++++40.0   私
東京都立+++44+++++++++++41++++++++39++++++++++17+++++++++++38.6  駅弁
東北+++++++54+++++++++++45++++++++42++++++++++20+++++++++++37.0  旧帝
同志社+++++95+++++++++++91++++++++88++++++++++35+++++++++++36.8   私
法政+++++++67+++++++++++66++++++++61++++++++++23+++++++++++34.3   私
関西+++++++59+++++++++++51++++++++50++++++++++18+++++++++++30.5   私
上智+++++++56+++++++++++52++++++++51++++++++++17+++++++++++30.4   私
学習院+++++51+++++++++++50++++++++49++++++++++15+++++++++++29.4   私
立命館+++++118++++++++++105+++++++102+++++++++27+++++++++++22.9   私
502エリート街道さん:2006/09/24(日) 18:48:30 ID:QD0tb3y4

【一般世間の常識】

早稲田>慶応>立教・同志社>明治・青学・関学>中央・立命>法政・関西
503エリート街道さん:2006/09/24(日) 18:51:26 ID:P5bP6lr9
【一般世間の常識】

早稲田>慶応>中央>明治>法政>立教>青学
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505エリート街道さん:2006/09/24(日) 21:54:54 ID:SwdRFBjQ
ボクはアホです。
ボクは足が臭いです。
ボクは変態です。

ボクは立命館です。あはは。
506エリート街道さん:2006/09/24(日) 22:55:25 ID:WNB0pKND
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)

六大学で圏外は立教のみw
507エリート街道さん:2006/09/25(月) 04:06:48 ID:zIQl0tMJ
>506
あなたってホント無駄な書き込みだよね
立教は受ける数が少ない。
合格率は明治を上回るよ。
508エリート街道さん:2006/09/25(月) 11:38:37 ID:CfJKKugC
法学部偏差値 サンデー毎日8.6参照  立教>法政>明治  ははははは、明治は口だけw
 

☆立教 河合62.5 駿台60 代ゼミ64.0 ベネッセ71

立命 河合62.5 駿台60 代ゼミ63.5 ベネッセ72

☆法政 河合62.5 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ72

★明治 河合60.0 駿台60 代ゼミ61.0 ベネッセ70

関学 河合57.5 駿台59 代ゼミ62.0 ベネッセ68

学習院 河合60.0 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69 

青学 河合57.5 駿台58 代ゼミ61.0 ベネッセ69

関大 河合57.5 駿台58 代ゼミ59.0 ベネッセ69

成蹊 河合57.5 駿台57 代ゼミ58.0 ベネッセ66

明学 河合55.0 駿台55 代ゼミ60.0 ベネッセ65      

509エリート街道さん:2006/09/25(月) 22:31:31 ID:AfN0O0np
同志社経済蹴り明治法
東京に行きたかったという理由で明治法を選んだが。
同志社は偏差値のわりに誰でもサクッと受かってしまうのが不思議。ゆえお得感あり。
明治は小早稲田ゆえ明らかに損。
510エリート街道さん:2006/09/25(月) 22:37:11 ID:RA+R7YJt

なんか立命館の書き込みと欲に照るな。
総計でなく明治という典で、ウソっぽいな。

わざわざ明治って。バカみたい。
511エリート街道さん:2006/09/25(月) 22:46:35 ID:/qEQ8HkH
うむ、頭の弱さ晒しage
誰でもサクッと合格するなら100万人のキャパは必要だな
ほんとうにテラバカスw
512エリート街道さん:2006/09/26(火) 02:37:56 ID:Ni2GJumE
でも同志社経済と明治法なら明治だな。
同志社の経済や商って完全にマーチ並水準だし
513エリート街道さん:2006/09/26(火) 06:16:13 ID:YsziPDzg
同志社はセクハラ教授が女の子を犯りまくりで大学も公認&隠蔽のセクハラ大だから
女子高生は絶対進学しちゃだめだよ
そういうのはパンフレットにも載らないからね
514エリート街道さん:2006/09/26(火) 10:22:49 ID:idYFljVB
同志社なんかと比べられる明治駒沢がかわいそうだな
515エリート街道さん:2006/09/26(火) 11:42:26 ID:BGkhPag7
カマザワ
516エリート街道さん:2006/09/26(火) 11:43:55 ID:trrJn4h8

1がそうであるように、

一般に煽ってる方が、現実社会では格下扱い。

スレ立ててまでアピールしたいのは意識してる証拠
517エリート街道さん:2006/09/26(火) 17:17:14 ID:/gZAHycK
大学間格差クッキリ!!  中央>三桁の壁>明治>法政>学習院>二桁の壁>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%
518エリート街道さん:2006/09/26(火) 22:19:56 ID:mbpuqbgO
さすがにマーチじゃ相手になんねえ
上智つれてこい
519エリート街道さん:2006/09/27(水) 21:13:23 ID:Nj6rZ7Hw
明治法科大学院
2004年度入学 2年既修コース 入学者内訳
早稲田 22
慶應  19
中央  16
明治  16 → 伝説の1.26%組
東京  13
一橋   2
東北   2
日本   2
京都   1
東京外語 1
東京工業 1
上智  1
他 5
合計 101

明治出身者は約15%
内部生は足切りをされていて母校の法科大学院には殆ど寄与していない。
当法科大学院は、新司法試験平均合格率を下回っている。

愛知大学部生でさえ、今回の合格者は名古屋大卒中心の外部生の成果で
あると自覚しているのに、唯一明治卒はそれすら理解できない。
愛知大学部生より明治卒の方が、理解力、情報分析力に乏しいことを証明
している。卒業してからも、社会適応力、順応力が低いのであろう。
明治学部生、無知な卒業生の先輩達に教えてやれよ。9割近くは、外部生の成果
なので、あまり大きな声で言わないでください。明治学院、山梨学院の卒業生も
理解できています。先輩達だけです。
先輩達の残した実績は、司法試験合格率1.26%です。
ガチで恥ずかしいですってね。
520エリート街道さん:2006/09/28(木) 13:38:29 ID:NhtG76iF
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
出世率 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
521エリート街道さん:2006/09/28(木) 14:10:08 ID:k44sqRkv
>>520
プレジデントの情報もそれはそれだけど
結局は個人の問題。
522エリート街道さん:2006/09/28(木) 20:16:52 ID:OfnnIc/u
新司法試験制度を理解できず、まともな書き込みができていない。
既修、未修の違いすら、理解できていない書き込みが多い。
法科大学院の設立趣旨すら書けない。

全国唯一の 明治卒


早大、阪大が第一回の合格者が少ない理由をそれぞれ説明してみろよ。
リアル低脳ww

523エリート街道さん:2006/09/28(木) 20:20:04 ID:Q3da0Qgd
■平成18年度弁理士試験 合格者統計(18.09.25)
 
志願→論文合格率(%)

京都大 11.31  阪府大 8.41  東北大 6.27  名工大 4.08
慶応大 10.63  千葉大 8.27  横国大 6.20  関西大 3.92
工繊大 10.39  早稲田 7.91  明治大 6.17  中央大 2.98
筑波大 10.37  電通大 7.41  近畿大 5.71  日本大 2.14
東京大 10.36  阪市大 7.35  名古屋 5.68
大阪大 10.11  岡山大 7.25  理科大 5.35
東工大 -9.35  神戸大 6.92  電機大 5.06
都立大 -8.89  北海道 6.63  農工大 4.90
同志社 -8.70  信州大 6.56  立命館 4.88
上智大 -8.51  広島大 6.38  九州大 4.50
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei18.htm
524塾生様:2006/09/28(木) 20:21:35 ID:CBy2plMs
どうしてどうやんって
変なOビーだらけなんですか?
525エリート街道さん:2006/09/29(金) 10:43:48 ID:JbT+fuaU
れでぃーす えーん めいじこまざっわー
526エリート街道さん:2006/09/29(金) 15:28:16 ID:kPaz2NId
明治はヨーグルトだけ作ってろ!
527エリート街道さん:2006/09/29(金) 15:29:26 ID:x8fKwjeD
センズリするくらいは許してやれよ
528エリート街道さん:2006/09/29(金) 15:32:46 ID:qUFnR/C+
大学間格差クッキリ!!  中央>三桁の壁>明治>法政>学習院>二桁の壁>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%
529エリート街道さん:2006/09/29(金) 16:33:09 ID:nt32ksRK
プレジデント 2006.10.16号 大学と出世特集 卒業者5万人調査 大学別年収(万円)
----------------------------------------------------
@東京大学 843  G筑波大学 795  参考MARCH  
A一橋大学 841  H東京工業 794  立教大学 756 
B慶応大学 828  I神戸大学 789  青山学院 751
C国際基督 821  J大阪大学 785  明治大学 744
D京都大学 812  K北海道大 775  中央大学 740
E上智大学 807  L東北大学 774  法政大学 730
F早稲田大 806  M大阪市立 769
---------------   N名古屋大 769  関関同立
 800以上       O首都大学 769  同志社大 761
             P九州大学 768  関西学院 757
             Q電通大学 767  立命館大 742  
             R横浜国大 765  関西大学 727
             S大阪府立 764
         ベスト20 ----------------- 
530エリート街道さん:2006/09/29(金) 16:37:59 ID:DCtMw0/D
大学間格差クッキリ!!  中央>三桁の壁>明治>法政>学習院>二桁の壁>立教>青学

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
中央  131人   55%
================三桁の壁
明治  43人    45%
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================ 二桁の壁
立教  7人     39% 
青学  5人     36%

531エリート街道さん:2006/09/29(金) 20:37:58 ID:H+Dep5UN
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

本年度から新司法試験と旧司法試験がしばらく並行して行われます。
新司法試験は大学名までは合格発表(学部卒は未発表)しません。故に、今年度も
実施される旧司法試験の結果の方が的確に各大学の実力を表しているといえます。
小学生は理解できたみたいだけど、明治大学生は理解できたかな?
532エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:03:17 ID:eQABcAm6
↑はい。わかりました。立教は7人ぽっちです。
533エリート街道さん:2006/09/29(金) 21:11:04 ID:P9r318gN

【関西・関東の常識】

同志社・立教>関学・明治>立命・中央・青学>関西・法政
534エリート街道さん:2006/09/30(土) 09:43:16 ID:ShO6mqkN
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
535エリート街道さん:2006/09/30(土) 17:18:39 ID:UsLe00MZ
立教が現れた!!!!

日大、駒澤男が現れた!!!

日駒男は不思議な踊りを踊った!!

立教女はつられて踊ってしまった!!
もう、立教女は日駒のものに!!!

立教男の攻撃!!!
しかし日駒にダメージが与えられない!!!
なんと立教女が立教男に攻撃しだした!!!
その名も「なよなよヘタレ男は見下しています」だ!!!

立教男は1000のダメーじを受けた!!
立教男は逃げ出した!!!

立教女が日駒の肉便器になりたがっている。
肉便器にしますか?
はい。
立教女は日駒の肉便器となった!!
536エリート街道さん:2006/09/30(土) 17:21:44 ID:LeIdX9JD

【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる確率」】

慶応>早稲田>立教>同志社>関学>立命>明治>中央>青学>法政>関西
537エリート街道さん:2006/09/30(土) 17:53:43 ID:J5/E5D8X
>>536  ID:LeIdX9JD

オマエさっき確率を「確立」って書いていたアホだろwww しかも直してやんのw


>689 エリート街道さん def 2006/09/30(土) 14:45:57 ID:LeIdX9JD
>【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる確立」】
>慶応>早稲田>立教>>>>>明治>中央>青学>法政


やっぱアホだな。 立教はどの資格試験でもことごとく不合格になるワケだwww

538エリート街道さん:2006/09/30(土) 22:51:28 ID:MHy3HWSr
おまえら…
新司法試験で
「数でも」「率でも」
「創価大学や明治学院大学や成蹊大学」に
「派手にボロクソに負けくさった」


「立教大学」


あんまイヂイヂしてやんなよ…?
泣いちゃうだろ…?
539エリート街道さん:2006/10/01(日) 06:04:10 ID:SPkscsh6
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
540エリート街道さん:2006/10/01(日) 10:05:10 ID:XZW5BEkD
ロースクール選択時の父娘の会話

本人「立教と法政どっち行こうかな?」
父親「結局中央と明治は落ちたのか? それなら法政行け」
本人「でも学部偏差値レベルは立教のほうが高いんだよ?」
父親「ロースクールは全く別。新試験の結果見ろ、法政行け」
本人「法政の方が数が多いけど率は立教も互角以上だよ・・・」
父親「ロー卒業後の就職はOB、実績の多いところが絶対いい、法政行け」
本人「法政ロースクールは受からないかも。立教なら低倍率だから確実だけど」
父親「金は出してやる、浪人してでも法政以上に行け」
本人「でも校舎の雰囲気が・・・」
父親「7人しか受からないような中身無い学校に行っても無駄。法政以上に行け。」

やっぱり世間知ってる父親世代からすると法政(早慶中明)などのラインは強いのね
世間知らずの娘が立教といっても聞く耳もたないよ
18歳での学部選択時は有無を言わさず娘に立教学習院青学を推してた親が
中身が要求される実学系大学院の選択では手のひら返したかのように・・・
所詮、立教では世間に出ても通用しないことを父は誰よりも知っていたのであった。。。
541エリート街道さん:2006/10/01(日) 15:28:11 ID:toa7oxqA
明駒ごときにいわれてもねえ
542エリート街道さん:2006/10/01(日) 23:53:02 ID:g6iva3yw
明治法科大学院
2004年度入学 2年既修コース 入学者内訳
早稲田 22
慶應  19
中央  16
明治  16 → 伝説の1.26%組
東京  13
一橋   2
東北   2
日本   2
京都   1
東京外語 1
東京工業 1
上智  1
他 5
合計 101

明治出身者は約15%
内部生は足切りをされていて母校の法科大学院には殆ど寄与していない。
当法科大学院は、新司法試験平均合格率を下回っている。

愛知大学部生でさえ、今回の合格者は名古屋大卒中心の外部生の成果で
あると自覚しているのに、唯一明治卒はそれすら理解できない。
愛知大学部生より明治卒の方が、理解力、情報分析力に乏しいことを証明
している。卒業してからも、社会適応力、順応力が低いのであろう。
明治学部生、無知な卒業生の先輩達に教えてやれよ。9割近くは、外部生の成果
なので、あまり大きな声で言わないでください。明治学院、山梨学院の卒業生も
理解できています。先輩達だけです。
先輩達の残した実績は、司法試験合格率1.26%です。
ガチで恥ずかしいですってね。
543エリート街道さん:2006/10/02(月) 17:03:21 ID:4oO9eJFK
メイジコマザウワー
544エリート街道さん:2006/10/02(月) 17:39:35 ID:BuzTsgbn

【プレジデント「年収1000万円以上の会社に入れる大学別確率」】

慶応>早稲田>立教>同志社>関学>立命>明治>中央>青学>法政>関西
545エリート街道さん:2006/10/02(月) 20:50:17 ID:p1yZXKiL
国立と私立の比較決定版

国立     私立     

◆東京      
◆一工
◆旧帝上位  
◆     
◆旧帝下位   ◇早慶   
◆別格駅弁       
◆       
◆       ◇
◆       ◇ マーチ上位
◆上位駅弁  ◇
◆       
◆       ◇ マーチ中位
◆中位駅弁  ◇
◆       ◇マーチ下位
◆       ◇
◆       ◇日専東駒上位
◆下位駅弁  ◇日専東駒中上位
◆       ◇日専東駒中位
◆駅弁底辺   ◇
        ◇日専東駒中下位
        ◇
        ◇日専東駒下位
        ◇
        ◇大東亜帝国
        ・
        ・
546エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:16:31 ID:ynbdaSfm

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 女立教工作員    Λ_Λ  いいですね
          || 肉便器     \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
547エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:24:11 ID:TNJTJp5w
小学生と明治大学生のための分かりやすい司法試験ランキング表はこちらです!

平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順>    【私立大学】
    大学 合格者  出願者 合格率
 1位 慶應 132  3021  4.37%
 2位 早大 228  5379  4.24%
 3位 上智  24   627  3.83% 
 4位 同大  48  1326  3.62%
 5位 立教  19   542  3.51%
 6位 中央 122  4908  2.49%
 7位 関西  23   936  2.46%
 8位 南山   3   129  2.33%
 9位 創価   7   308  2.27%
10位 学習   8   353  2.27%
11位 成城   3   136  2.21%
12位 関学  13   597  2.18%
13位 立命  26  1239  2.10%
14位 法政  22  1108  1.99%
15位 青学  11   599  1.84%        
   参考資料:番外編       (明治・駒澤平均合格率⇒1.28%)
    専修   8   514  1.56%
    駒澤   4   263  1.52%     
    成蹊   3   216  1.39%
    日本  14  1078  1.30%
    明治  28  2224  1.26%   ← 君たちはココだよ。

本年度から新司法試験と旧司法試験がしばらく並行して行われます。
新司法試験は大学名までは合格発表(学部卒は未発表)しません。故に、今年度も
実施される旧司法試験の結果の方が的確に各大学の実力を表しているといえます。
小学生は理解できたみたいだけど、明治大学生は理解できたかな?
548エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:26:10 ID:5sFbcJ1C
国家U種採用 05年4月入省者 
本省は全省庁 地方機関はアンケートに回答した機関の分のみ集計(非公表多数)

本省採用(537名)   地方機関採用(回答アリの1204名)
早大56 立命9    立命39  日大21
中央39 京大7    同大36  阪大20
明治34 青学7    関西33  法政18
法政23 神戸6    中央33  東北14
北大21 九大6    神戸32  慶應12
慶應20 同大6    北大31  立教 8
日大16 阪大5    早大26  東大 5
立教12 関西4    名大23  上智 5
上智11 東大3    明治23  京大 3
名大10 一橋3    関学23  青学 3
東北 9 関学1    九大21  一橋 1


549エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:27:17 ID:5sFbcJ1C
【最高検察庁】
検事総長 東京大
次長検事 明治大

【高等検察庁】
東京高等検察庁検事長 東京大
大阪高等検察庁検事長 東京大
仙台高等検察庁検事長 中央大
札幌高等検察庁検事長 京都大
福岡高等検察庁検事長 京都大
名古高等検察庁検事長 中央大
広島高等検察庁検事長 早稲田
高松高等検察庁検事長 東京大
550エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:30:32 ID:5sFbcJ1C
○日本を代表する 明治大学OB
行政 − 総理大臣( 三木武夫・村山富市 )副総理大臣( 大野伴睦 )満鉄総裁( 松岡洋右 )朝鮮総督府総監( 田中武雄 )
       3省庁大臣( 瀬戸山三男・原田憲 )2省庁大臣( 木村武雄・三原朝雄 )
       1省庁大臣( 一松定吉・佐藤文生・笹川尭・武知勇記・佐藤孝行・荒船清十郎・山口敏夫・矢野庄太郎 )
立法 − 衆議院議長( 大野伴睦・藤沢幾輔・森田茂・荒船清十郎-副 )政党党首( 飛鳥田一雄・石田幸四郎 )
       参議院自民党議員会長( 平井太郎 )
司法 − 日本弁護士連合会会長( 長野国助・渡部喜十朗・布施辰治・水野 )日本女性法律家協会会長( 久米愛・横溝正子 )
       最高検察庁次長検事( 上田廣一 )最高検察庁公安部長( 熊崎勝彦 )大審院判事( 尾佐竹猛・岩本勇次郎 )
       女性初弁護士( 中田正子 ) 女性初裁判官 ( 野田愛子 ) 女性初高等裁判所長官 ( 三渕嘉子 ) 
       自由法曹団創設( 山崎今朝弥 )極東軍事裁判弁護団長( 鵜沢聡明 ) 軍法会議主席検察官( 匂坂春平 )
       法曹政治連盟副理事長( 菅原裕 )日本初合同法律事務所開設( 吉田三市郎 )日本公認会計士協会会長( 山上一夫 )
地方 − 現知事( 山梨 )現副知事( 愛知・埼玉 )現助役( 千葉・青森・高知 )鎌田三之助(わらじ村長・衆議院議員)
海外 − 中華民国首相(周恩来)中華民国駐日大使(馬樹禮)北朝鮮最高人民会議初代議長(許憲)北朝鮮副首相(張徹)
財界 − 日本商工会議所会頭・東京商工会議所創設(藤田謙一)石炭王(佐藤慶太郎)海運王(山下亀三郎)農政の父(山田斂)
       三井財閥主事(長井村太)安田財閥理事(小笠原栄次郎)鈴木商店支配人(岡烈)台湾商工会議所会頭(坂本素魯哉)
       中国銀行創設(土居通博)福井銀行創設(市橋保治郎)伊那銀行創設(前沢由次郎)東北電力前身創設(米倉清五郎)
       小田急電鉄創設・京王電鉄創設・東京山の手電鉄創設(利光鶴松)東洋鉄鋼・相模瓦斯・南部鉄道創設(井上篤太郎)
551エリート街道さん:2006/10/03(火) 23:58:21 ID:kUBZcKJs

        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ´Д`) /    もう明治には粘着しません。
.      ( ノ     ソ       許してください。
..       ヽ      ヽ
.        \  立教大学
.          \      \
      _   /    つ  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
552エリート街道さん:2006/10/06(金) 09:32:45 ID:Dp/Nct/n
なんで明治ってこんなに駒沢にビビってんだ
なにかあればすぐ「駒沢が・・駒沢が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ
553エリート街道さん:2006/10/06(金) 10:16:16 ID:pdpaxJaw
たしかに明治はなにかと駒沢を道連れにしようとするな
554エリート街道さん:2006/10/06(金) 12:33:36 ID:KtP4L8Z1
だからさー、さっきから何度も言ってるけどね、変態立教ちゃんよ、いい加減にオナニーコピペは止めれ。
やることが幼稚園児並みなんだよ、お前らは。

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
       (  )
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

                   (C) Rakkyou University
                   基地外立教工作員tm
555エリート街道さん:2006/10/06(金) 22:35:57 ID:ra8ufDY1
変態立教工作員 迷語録


「い っ て お く が  学 習 院 は 煽 り 倒 す ぞ!」
学 習 院 な ん て プ チ ッ と 潰 れ る ぞ。
学 習 院 を 潰 す な ん て わ け も な い ぞ 。 」

「お 前 に ギ ガ ワ ロ スwwwwww  恥 を 知 れ!!
 糞 明 治 が っ ! ! ! 」

「ウ ン コ ど ん ぶ り 3 杯 食 っ た ら 死 ぬ よ、
な ん か ウ ン コ の な か の 菌 に 
 や ら れ ち ゃ う ら し い ね 」

「上 智 の 男 は 昔 か ら 、 卒 業 後 い き な り 死 ぬ。」

「 中 央 は 「そ の 青 学 」 に も 蹴 ら れ て ん だ ろw
 振 り 向 け ば 日 大 w w」

「ぶ ち 頃 し て 明 治 の 肉 塊 を 太 平 洋 に 沈 め る!」

「俺 は 基 地 外 明 治 を 追 い 詰 め て
人 生 を 台 無 し に して や り た い 」
556エリート街道さん:2006/10/07(土) 11:20:58 ID:mry6wse/
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』
◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人
さすが中・立。神。
◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・プレジデント2006.10.16号
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
557エリート街道さん:2006/10/07(土) 11:23:42 ID:ckk4m+im
中央>明治>法政>>立教>青学でしょ。総合的に。
これ、間違いないと思うけど。
558エリート街道さん:2006/10/08(日) 16:32:55 ID:/3c2gyDg
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
559エリート街道さん:2006/10/08(日) 20:40:29 ID:VtdpPITW
明治・学習院・上智へ見境無く粘着工作を続ける
変態立教工作員。ついに支離滅裂な言動が個人ブログでも話題に!
学歴板悪の枢軸の一角を占める凶悪工作員である変態立教に関して
語りましょう。

注:変態立教工作員とは立教工作員の総称ではありません。
一人の異常な男(ウンコ好き・被害妄想家)の固有名詞です

●注:凶悪な工作員、変態立教を叩くスレであり、立教大を叩くスレでは
ありません。そのような行為は変態と同レベルであるため慎みましょう、

べすと(・∀・)プゲラ
個人的に2chのプラゲッチョを集めるまとめとブログ。天才マジ多すぎ。
クオリティタカスw笑w大橋未歩萌え。皆さん仲良くしてください。いや、なれ合い禁止('A`)

「変態立教工作員 日本語でおk」
http://blog.livedoor.jp/terawaronazun/archives/428441.html

前スレ
「変態立教工作員 日本語でおk」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152162961/

「変態立教工作員を笑う」
Part1 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1122431455/
Part2 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1130137039/
Part3 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134046617/
Part4 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134485719/
part5 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138019836/
560エリート街道さん:2006/10/08(日) 21:29:42 ID:spC5/kBK
同志社大学
レベル:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴史:1875(明治8)年 官許同志社英学校開校
http://www.doshisha.ac.jp/information/history/nenpyo.php
国際交流:海外提携22ヵ国60大学
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/
留学生受け入れ数
http://www.doshisha.ac.jp/international/from_abroad/statistics.php
立地 :京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
薩摩藩邸跡(薩長同盟)、室町幕府跡、五摂家近衛家邸跡、 隣に、京都御所、相国寺(足利義満)、冷泉家(藤原定家)
キャンパス:国の重要文化財5棟他、歴史的建造物多数
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha.htm
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha2.htm
http://www.age.jp/~docile/dohsisha.htm
大学格付け
http://www.doshisha.ed.jp/finance/pdf/kaku2006.pdf
561エリート街道さん:2006/10/09(月) 14:13:08 ID:LiaAs2io
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
562エリート街道さん:2006/10/09(月) 17:29:05 ID:zM2nPCdQ
コピペマシン変態立教、市ね
563エリート街道さん:2006/10/09(月) 19:11:21 ID:8rYLCoaH

明治って立命以下なのか。
東京にありながらその就職率では、
関西なら龍谷クラスだな。
564エリート街道さん:2006/10/10(火) 12:45:27 ID:cngHgtVI
基地外明治に「10分間で10ID攻撃」によって殺されるよ
565エリート街道さん:2006/10/10(火) 14:26:12 ID:ThIYb3ys
明治、ベスト10圏外!
【日本の売上高トップ企業の社長出身大学 :週刊朝日 2006.10.20号 】
【人数】              【連結売上合計】
1位 慶応  81人          1位 東大 140兆円
2位 東大  79人          2位 慶応 96兆円
3位 早稲田 42人          3位 京大 55兆円
4位 京大  39人          4位 早稲田42兆円
5位 阪大  13人          5位 東北大19兆円
5位 中央  13人          6位 阪大 18.5兆円
7位 一橋  12人          7位 一橋 11.3兆円
7位 九大  12人          8位 中央 11兆円
9位 同志社 11人          9位 関大 10.1兆円
10位 北大  9人          10位 立教  8兆円
10位 名大  9人
10位 日大  9人
10位 立教  9人
566エリート街道さん:2006/10/10(火) 14:35:49 ID:EDmySN2I
ベネッセ総合学力模試(7月)結果ランキング 36万9千人受験
偏差値 大学名(学部)
79. 慶応大(法)
78. 慶応大(経済) 早稲田大(政治経済)
77. 慶応大(総合政策) 上智大(法) 早稲田大(法)
76. 中央大(法)  
74. 慶応大(商) 上智大(国際教養) 早稲田大(商) 
73. 慶応大(文)早稲田大(社会科)(文)(文化構想)(国際教養)
72. 上智大(経済)(外国語)
71. 青山学院大(国際政治経済) 中央大(総合政策) 法政大(法) 立教大(法)国際基督教大(教養)
70. 上智大(文)明治大(法) 
69. 青山学院大(法) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理)(社会) 早稲田大(人間科) 
68. 青山学院大(経済)(経営) 明治大(政治経済) 立教大(経済) 
67. 青山学院大(文)学習院大(法) 明治大(文)(経営)(商)  立教大(文) 
66. 成蹊大(法) 法政大(文)(経済)(人間環境) 明治大(情報コミュニケーション) 立教大(経営) 
65. 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(文)(経済)(商) 法政大(経営)(社会)(現代福祉)(キャリアデザイン) 立教大(観光)   
64. 明治学院大(法)(国際) 立教大(コミュニティ福祉) 
63, 津田塾大(学芸) 獨協大(外国語)
62. 学習院大(文) 学習院女子大(国際文化交流)成蹊大(文) 成城大(法)(社会イノベーション)明治学院大(心理) 
61. 国学院大(文)成城大(経済) 日本大(法) 日本社会事業大(社会福祉)


567エリート街道さん:2006/10/10(火) 21:01:40 ID:2oVP5+SL
立教はパン食養成女子大。男が通う大学では無い。
568エリート街道さん:2006/10/11(水) 01:25:34 ID:nmVbE3tl
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
569エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:10:32 ID:04uOxmNz
なんで明治ってこんなに駒沢にビビってんだ
なにかあればすぐ「駒沢が・・駒沢が・・・」なんて言ってるけどよー
みてて情けねーぞ

570エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:29:59 ID:LsKhBrhD
嫌いな大学ランキング
347 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 11:36:38 ID:nDUiZIFC
立命。
昨年度、志願者激減ペースにビビって2月に急遽、受験料大幅ディスカウントしたり、
入学式のギリギリ数日前まで、追加合格を乱発するといった、
おおよそ教育機関とは思えないような浅はかさ、節操の無さを見て以来、
俺は立命を完全に見下してるし、軽蔑し、嫌っています。

349 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 12:50:16 ID:vrDjrzzi
嫌いな大学&見下してる大学 立命館
偏差値は信用できないし、パンフも信用できないし、
学生も自分の大学に誇りを持てなくてつらそうで暗そう

350 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 12:57:12 ID:kTM9sgM/
立命館。胡散臭い。ウソばっかで塗り固めたような大学。
1位は立命館?

352 :エリート街道さん :2006/09/28(木) 13:13:24 ID:vrDjrzzi
>>350
ぶっちぎり
571エリート街道さん:2006/10/12(木) 19:26:00 ID:+DinoVts
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
572エリート街道さん:2006/10/13(金) 21:16:44 ID:pBvkv+UM
明治ダメだね
573エリート街道さん:2006/10/13(金) 23:02:47 ID:AD4tvOYO
私の立てたネタスレ
一橋大学と明治大学で迷っています
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1160062769/
で重信房子まで出してマジで!、明治マンセーする基地外明治に困ってます。help!
574エリート街道さん:2006/10/13(金) 23:39:17 ID:BJHCxLHs
我々横浜国立大学は、
QT北大や筑馬鹿や阪市やヒロシマンなどは眼中にありません。
575エリート街道さん:2006/10/14(土) 15:48:21 ID:AKDK9M7O
明治・駒澤仲良くしろよ。お前らは名コンビ。
576エリート街道さん:2006/10/14(土) 17:04:12 ID:XeLgqkcF
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
577エリート街道さん:2006/10/14(土) 19:18:27 ID:tL6GO7nu
2005年併願対決

○豊田工業(工) 10:0 同志社(工)×
○豊田工業(工) 6:0 立命館(理工)×
ソース:AERA(06.2.13)
http://blog50.fc2.com/g/gakurekityousa/file/toyota.jpg

⇒同率は明治に意見する前に、名古屋の関所を越えなさい
578エリート街道さん:2006/10/14(土) 19:35:04 ID:VPfMONa/
D支社はマジ終わってるだろ。
最近メディアに露出してるOB連中や
小学生刺殺犯見たら一目瞭然

明治で正解です
579エリート街道さん:2006/10/14(土) 20:03:52 ID:RjjsKgoG

京都の同志社は東京にあれば早慶クラスになる可能性はあるが、
東京にありながらその程度の明治は、京都にあったら佛教以下だろう。
よって、明治駒沢は、正しいと言わざろうえない。
580エリート街道さん:2006/10/14(土) 20:05:42 ID:WXOcMSKq
ベンチャー企業役員数  中央>明治>法政>立教>青学
5位 中央大法学部 64人
7位 中央大経済学部53人
9位 中央大商学部 48人
12位 明治大商学部 44人
18位 法政大経済学部32人
19位 明治大政経学部26人
19位 立教大経済学部26人
27位 青学大経済学部22位
27位 中央大理工学部22人

ベンチャー企業社長数 中央>法政>明治>立教
5位 中央大 36人
6位 法政大 19人
9位 明治大 16人
15位 立教大 10人

ベンチャー企業役員数  中央>明治>法政>青学>立教
4位 中央大 207名
6位 明治大 126名
7位 法政大 100名
13位 青学大 54名
15位 立教大 51名

581エリート街道さん:2006/10/15(日) 01:49:50 ID:eCRSCFpv
中央凄いね
582エリート街道さん:2006/10/15(日) 09:11:38 ID:sujGO1tf
ローは中央・東京が支配します
583エリート街道さん:2006/10/16(月) 06:08:09 ID:DcPgGSLM
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
584エリート街道さん:2006/10/17(火) 02:02:09 ID:pP1WCZXC
ロートップ中央・東京も眼中にありません
585エリート街道さん:2006/10/17(火) 07:45:00 ID:e/0iao8K
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
586明治、この悲惨な現状でこれからどうなるんだ:2006/10/17(火) 15:22:43 ID:iAs0HUlo
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
587エリート街道さん:2006/10/18(水) 09:23:30 ID:mPticq3h
明治・駒澤仲良くしろよ。お前らは兄弟だ。


588エリート街道さん:2006/10/18(水) 09:30:24 ID:PGhUT56L
心配するな法政がある。
589エリート街道さん:2006/10/18(水) 14:26:05 ID:7TPm4TUU
明治=同志社だとか言ってる低学歴明治がいるが、冗談にもほどがある
悪質な冗談だ
590エリート街道さん:2006/10/18(水) 14:28:23 ID:G0n2Q4Sj
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
591エリート街道さん:2006/10/19(木) 21:21:11 ID:eJh93yC/
明治笑わす
592エリート街道さん:2006/10/20(金) 10:18:59 ID:2PWDR2NW
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日に「女子大」と書かれたね
593エリート街道さん:2006/10/20(金) 21:04:04 ID:CyypmmnW
明治ダメだねw
594エリート街道さん:2006/10/20(金) 21:45:59 ID:T6bC3LL8
同志社=立教 立命=明治 関学=青学 関西=法政
595エリート街道さん:2006/10/21(土) 20:56:24 ID:7W58NwiK
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
596エリート街道さん:2006/10/22(日) 06:32:14 ID:Rj4zZBkE
明治は同志社に何が勝てるの。
597エリート街道さん:2006/10/23(月) 10:47:41 ID:naAOB4+i
■人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)■
http://ime.nu/www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

@慶応大学
A早稲田大学
B関西学院大学
C同志社大学
C立教大学
C中央大学
---------------------------
F青山学院大学
G明治大学←堂々の8位!!
H関西大学
I立命館大学
J法政大学
598エリート街道さん:2006/10/24(火) 08:46:52 ID:/NClttuq
>>594
中央はどこだ
599エリート街道さん:2006/10/25(水) 02:10:04 ID:7sQppqaN

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫とは言うものの
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫ こういう荒らし用AA収集庫は
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ 非常に便利なので又使わせてもらうよ
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
600エリート街道さん:2006/10/25(水) 03:15:49 ID:IkrkyGcQ
西の立教=同志社
西の青学=関学
西の法政=立命館
西の明治=関大
601エリート街道さん:2006/10/25(水) 03:17:34 ID:oeMxxLIg
立教=同志社
青学>関学
法政<立命館
明治>関大
602エリート街道さん:2006/10/25(水) 03:21:20 ID:niZxxR/7
西の立教=同志社
西の青学=関学
西の法政=立命館
西の明治=関大
603エリート街道さん:2006/10/25(水) 03:22:13 ID:niZxxR/7
西の立教=同志社
西の青学=関学
西の法政=立命館
西の明治=関大
604エリート街道さん:2006/10/25(水) 04:31:13 ID:JD5mvYtr
(大学にランク付け)
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP   
 
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である
第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国
際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である同
志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。第3ランク
は専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、竜谷大
以下の大学だ。第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置
し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。


605エリート街道さん:2006/10/25(水) 15:13:16 ID:UJekwUbH
中央=明治
606エリート街道さん:2006/10/26(木) 10:48:25 ID:WFak/EKo
すげえな明治
607エリート街道さん:2006/10/27(金) 03:12:30 ID:wqEVWY35
605 名前:へそがえるビッキー[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:30:05 ID:EkKeW8Xr0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5647855

同志社女子高校 高校生飲酒
 
SS
http://www.vipper.org/vip365741.jpg
http://www.vipper.org/vip365766.jpg

通報先
学校法人同志社
[email protected]
同志社校友会(同窓会)
[email protected]
同志社同窓会(女子部)
[email protected]
同志社高校(女子中学・高校ではない方)
[email protected]
同志社女子大学広報課
[email protected]
同志社大学広報課
[email protected]
608エリート街道さん:2006/10/27(金) 05:15:04 ID:mg3w7IJK
>>604
横浜国立=神戸=法政=関西=青学wwww
609エリート街道さん:2006/10/27(金) 21:44:54 ID:T5zgS1cX
同志社はマーチよりワンランク上だろ
610早稲田政経OB:2006/10/27(金) 22:03:23 ID:2ks2Jtzy
   ↑
だからその発想はどっから出てくんの!

完璧に法政以下だってのどうやんは。
OBの顔ぶれ見てくれよ!
611エリート街道さん:2006/10/27(金) 23:01:57 ID:DC0702h8
明治大学が一番いい
612エリート街道さん:2006/10/27(金) 23:44:15 ID:tf15xV37
613エリート街道さん:2006/10/27(金) 23:45:45 ID:tf15xV37
614エリート街道さん:2006/10/27(金) 23:58:51 ID:tf15xV37
はぁぁぁ?
メージ?ホーセー?マァーチィ?
昔から、ヤクザとアホとポンカスが集まることで有名やったんちゃうんけ?
日本の三大私学は早慶同って相場がきまっとるやろが?
東京にあって、有象無象が集まって、偏差値がちょいとあがるとウチョーテン。
偏差値ランキングでしか進学先を選べなかったお人特有の傾向やからしゃーないけどな。

同志社とメージ、ホーセー、マァーチィを比べるという無知さに起因する厚かましさと発想の貧困さに敬服するとともに
同情するわ。

まあ、有象無象が集まってなに叫んでも、とどかんもんはとどかんっちゅうことを
知るいい機会かもなぁ。
まあアズマビトの遠吠えを雅な御所前より微笑ましくおがませてもらいますぅ・・・

早(政経)、慶(商) 蹴り 同志社 法
615エリート街道さん:2006/10/28(土) 10:12:55 ID:BIujBfFU
ロートップ中央・東京がいい
616エリート街道さん:2006/10/28(土) 10:14:53 ID:fphL61EG
>>1
明治駒沢乙。

同やんが気になって、気になって、仕方がないから、こんなスレを立ててるんだろ??
617エリート街道さん:2006/10/29(日) 18:13:53 ID:uyF5UEax
東北は昨日の「踊る大捜査線」で
また馬鹿にされてたな。

「東北?!!???(東北のような馬鹿大学が
    警察庁なんて入れるかよ!)」

ってかんじでな。
さすがワスゴミディレクター。
他大学攻撃の天才!

本当にうす汚い大学だな!
618同志社OB:2006/10/29(日) 18:22:16 ID:AbturjFq
>610
お前が同志社の何をしってるんだよ!
619エリート街道さん:2006/10/29(日) 20:41:54 ID:k1gohoeO
同志社(笑)
620エリート街道さん:2006/10/30(月) 12:32:46 ID:Bw1RegZJ
明治駒澤なんて一緒くただよ
621エリート街道さん:2006/10/31(火) 01:15:22 ID:uJLqpcjn
代ゼミランキング・理工

60 東京理科 工  
  同志社 工  

59 上智 理工

58 東京理科 理工  
   立命館 理工  

57 立教 理  
  関西学院 理工  
 
56 東京理科 基礎工  
  明治 理工  
  関西 工  

55 青山学院 理工  

54 中央 理工  

52 法政 工  


明治は関大レヴェル
622エリート街道さん:2006/10/31(火) 22:12:18 ID:17fy5oBC

こんな捏造偏差値派って意味ねーぞ。
それよか明治は半分死に体じゃねーか。
立命より早く潰れんなよ。
623エリート街道さん:2006/10/31(火) 22:18:02 ID:LtQ0faZF
サンデー毎日の最新偏差値見たけど、明治って法学部の偏差値やばいなw
624エリート街道さん:2006/11/01(水) 00:03:43 ID:ok97y+UR
同志社よりはマシだろ
625エリート街道さん:2006/11/02(木) 10:07:48 ID:4WlvuRvO
62だっけかほかはだいたい65だよな。
明治ってもはや死に体同然
626エリート街道さん:2006/11/03(金) 00:21:52 ID:WVADAlq4

メーコマの相手はリッブだろ。
アホのど付き合いをしてろ。
627エリート街道さん :2006/11/03(金) 00:48:21 ID:WfyT8Yf8
同志社大学

大学格付け
http://www.doshisha.ed.jp/finance/pdf/kaku2006.pdf
レベル:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
歴史:1875(明治8)年 官許同志社英学校開校
http://www.doshisha.ac.jp/information/history/nenpyo.php
国際交流:海外提携22ヵ国60大学
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/
留学生受け入れ数
http://www.doshisha.ac.jp/international/from_abroad/statistics.php
立地 :京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
薩摩藩邸跡(薩長同盟)、室町幕府跡、五摂家近衛家邸跡、 隣に、京都御所、相国寺(足利義満)、冷泉家(藤原定家)
キャンパス:国の重要文化財5棟他、歴史的建造物多数
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha.htm
http://www.zoukei.net/kansaimain/doshisha2.htm
http://www.age.jp/~docile/dohsisha.htm
628エリート街道さん:2006/11/03(金) 07:52:05 ID:2HrgY9zZ
歴史では明治が上か
629エリート街道さん:2006/11/03(金) 15:20:30 ID:a+cpudEG
明治駒沢をみんなでぶっ倒そうぜ?
630エリート街道さん:2006/11/03(金) 15:25:11 ID:a0BRumIN
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

慶應74

早稲田72

上智69

中央68

★同志社 66

立教 法政 立命 65

★明治 青学 63

関大 62

関学 南山 61

明治学院60

成蹊59

成城58

日大57

631エリート街道さん:2006/11/04(土) 09:01:36 ID:h982AmTh
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)ベスト30校
 1 東京大学  3519.9
 2 京都大学  2854.0
 3 一橋大学  2664.5
 4 東京工業大 2495.3
 5 東北大学  2047.1
 6 大阪大学  1986.4
 7 名古屋大学 1938.5
 8 慶應義塾大 1769.2
 9 筑波大学  1753.9
10 九州大学  1707.1
11 早稲田大学 1679.3
12 神戸大学  1552.7
13 上智大学  1452.8
14 電通大学  1415.3
15 北海道大学 1397.6
16 東京外国大 1385.6
17 都立大学  1264.7
18 国際基督大 1117.4
19 学習院大学 1044.9
20 青山学院大 987.5
21 東京理科大 978.3
22 立教大学  957.0
23 同志社大学 920.1 ←23位
24 中央大学  869.9
25 関西学院大 860.1
26 横浜国立  818.4
27 大阪市大大 777.9
28 名古屋工大 747.5       明治・駒澤など眼中にありませんww
29 武蔵工業大 747.0       ( ',_ゝ`)プッ
30 成蹊大学  665.7    
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより
632エリート街道さん:2006/11/04(土) 10:54:00 ID:1vuTK/kQ
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

慶應74

早稲田72

上智69

中央68

★同志社 66

立教 法政 立命 65

★明治 青学 63

関大 62

関学 南山 61

明治学院60

成蹊59

成城58

日大57

633エリート街道さん
明治駒澤ビーム