文系って東京一以外に存在意味あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
真剣にわからない。
2エリート街道さん:2006/05/19(金) 08:03:37 ID:6V3p7FKY
 大学ランキング <2006年度版>

S+東大
S-京大
A+一橋東工早大慶大
A-東北名大阪大九大
B+北大神大筑波横国
3エリート街道さん:2006/05/19(金) 08:07:27 ID:7jEjQqm0
文系って理系を諦めた愚か者の集まりだろ?
スレタイの学校を除いて。
4エリート街道さん:2006/05/19(金) 08:17:08 ID:2FM0wZfs
>>3
そうだな、進学校になるほど理系の割合が高いし。
理系挫折して文転した奴は腐るほどいる。逆はほとんどいないしいても大抵挫折する。

具体例挙げると、千葉東という間抜け公立出身の元理系で挫折して文転した奴がいる。
そいつは早稲田商落ち(笑)で横チン経済というなんとも恥ずかしい経歴の持ち主。

このように文系は東大京大以外は愚かなクズの集まりである、営業しか出来ない哀れな蟻と言ってもよい。
5エリート街道さん:2006/05/19(金) 08:26:14 ID:rp9fV8HS
くそスレ終了
6エリート街道さん:2006/05/19(金) 08:30:05 ID:7jEjQqm0
>>4
同意。
文系にいても理系でもできるカス職種にしかつけない人間が多すぎる。
そのほとんどが東大京大一橋出身でない人間だ。
7エリート街道さん:2006/05/19(金) 08:55:48 ID:2FM0wZfs
外資コンサル、金融、商社、証券、文系の職場と言われてた職種に理系の進出が著しい。

しかも好待遇。

つまり文系に出来て理系に出来ないことはない。

開発や研究などの技術系、医、歯、薬、獣医などの特殊専門職が文系に勤まりますか?

あっ入試の時点で既にはねられてるから聞くまでもなかったね。

営業なんかのクソ仕事首になったらコンビニや居酒屋店員くらいしか職がない哀れな文系、頭悪いばっかりに可哀相に。
8エリート街道さん:2006/05/19(金) 09:10:37 ID:ya8fJ3Vs
>>1意味あるから存在してるんだろ
9エリート街道さん:2006/05/19(金) 09:15:27 ID:VpfDJ+xj
使い捨て兵隊としての意味ね。
10エリート街道さん:2006/05/19(金) 10:18:21 ID:b7FE1dg/
ま〜た千葉とか理科大とかの糞大学の理系が糞スレ立てる。
11基地外警報:2006/05/19(金) 10:21:20 ID:vI1NIye/

☆本日の 詐称理科薬・東大院情報 ☆

【ID:2FM0wZfs】の検索

雑談系2 [学歴] 早稲田 慶應 関西学院 同志社 上智 理科大B
166
雑談系2 [学歴] ★全国トップレベル高校ランキング2006〜PART2〜☆
19
雑談系2 [学歴] ★★★明治>同志社ですね★★★
207
雑談系2 [学歴] 文系って東京一以外に存在意味あるの?
4 7
雑談系2 [学歴] 【忠告】コピペランキングを貼り貼りしてる人たちへ
8
雑談系2 [学歴] 高学歴のオシャレ事情
39

12エリート街道さん:2006/05/19(金) 10:24:03 ID:TNiFuiyE
まあ、兵隊さんも見栄えが良くないとな
べつに鉛にメッキでも構わんのだけどね
駅弁・マーチレベルだと理系じゃ見栄えは改善されんモナー
他所へお使いにも出せんし、兵隊検査で不合格だな
13エリート街道さん:2006/05/19(金) 20:33:11 ID:7jEjQqm0
>>10
俺京大の工学部だが。
14エリート街道さん:2006/05/19(金) 20:47:26 ID:Yfcx3UsX
>>1
つーか、東京一って聞いたことないが・・・w
普通東大京大だろ。なんで地歴二科目と一科目の大学が横に並べられてんのw
一橋生乙w
ほんとに頭いいのは東大京大だけやから
15エリート街道さん:2006/05/19(金) 21:12:30 ID:nzpPD5rM
>>13

掲示板って便利だね。

じゃ 俺東大^^
16エリート街道さん:2006/05/19(金) 21:26:46 ID:jM1s9+l7
>>1の存在意義が皆無ってことは分かるんだが・・・
17エリート街道さん:2006/05/20(土) 04:39:55 ID:03RZtxYC
>>14
一橋も2科目だが
18エリート街道さん:2006/05/20(土) 04:43:17 ID:LbK3C02m
前期に地歴2科目使うのは東大だけ
センターも含めれば京大一橋が使う
19エリート街道さん:2006/05/20(土) 04:44:13 ID:LbK3C02m
すまん、去年度からセンター含めれば東大は3科目だったな
地歴2つと公民1つ
20エリート街道さん:2006/05/20(土) 04:44:49 ID:WqWllvFd
【ヨコハメはプライドだけはS級なのに、実力は金岡千広未満】

『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A).
91点慶應大(2A)
89点北大(2A)
85点早大(2A)、筑波大(2A)

-----------ここまでが一流(2A)-----------

83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)

----------ここまでが準一流(A+)----------

79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)

■■この板に来ても恥ずかしくないギリギリの学歴■■

74点九工大(A-)、横浜国大(A-)←ーーーーーーヨコハメwww。
21エリート街道さん:2006/05/20(土) 05:01:09 ID:i3wCyv2p
一橋が要るなら慶應経済はもっと必要だし、
早稲田の政経と中央の法科がないと困る。
22エリート街道さん:2006/05/20(土) 13:02:37 ID:KoF8Eg72
>>21昔みたいに高等文官試験を設ければ、早稲田政経や中央法科は
要らない。
23エリート街道さん:2006/05/20(土) 14:30:04 ID:hDFekt8q
>>21
ぜんぶいらない
しりつぶんけいは あたまがおかしいみたい
24エリート街道さん:2006/05/20(土) 15:01:50 ID:tDMN+oxs
まあ正直、一橋レベルを不必要と主張する奴はキチとしか思えん
25エリート街道さん:2006/05/20(土) 15:04:56 ID:gXcUY8on
地底文系は不要
26エリート街道さん:2006/05/20(土) 15:12:53 ID:FEwXVr/e
君の方が不要というか、もはや
有害w
27エリート街道さん:2006/05/21(日) 12:13:24 ID:us3my7hw
こちらに異動してもらえたかなw
28エリート街道さん:2006/05/21(日) 12:20:17 ID:rFEPSQH1
栄華の巷を低く見る東大・京大。

栄華の巷が大好きな一橋。従って一橋は不要だな。
29エリート街道さん:2006/05/21(日) 12:52:40 ID:oAcsIqsL
俺は生まれ変わったら文系に行きますよ!!
30エリート街道さん:2006/05/21(日) 14:43:43 ID:yplYlxdh
>>1
このスレ作ったのあきらかに一橋大生だろwひとつだけ浮いてるw
文型の単科大がなぜ調子に乗るw
東大京大だけだろ。ほんとに必要なのは。
31エリート街道さん:2006/05/21(日) 14:46:47 ID:O/iQsczx
早慶は東京一の歩兵として重宝するから必要。
地底はその地区のエリアの県庁レベルで必要。
後は知らん
32エリート街道さん:2006/05/21(日) 14:48:39 ID:LTYHVcRm
文系の無能連中自体不要
33エリート街道さん:2006/05/21(日) 20:25:37 ID:wjv6JIem
◆ 「長年の仕事奪わないで」ソニー修理工ら ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000141-kyodo-soci

「われわれの長年の仕事を奪わないで」
ソニーの100%子会社「ソニーマーケティング」(東京都港区、従業員約3,600人) で
VAIOやプレステの修理を担当し、
別会社などへの異動を迫られている50代の労組員ら約40人が18日、
直接、品川区にある親会社のソニーに団体交渉を申し入れた。
ソニーマーケティング労組 (土谷義孝委員長、約90人) の組合員らで、
その多くはかつて「一人親方」と呼ばれ、長年、家電製品の修理をしてきた熟練工。
大阪では月に1人約150台の商品を直しているという。
ソニーは昨年、約880億円の固定費削減方針を発表。
修理工は営業や出張修理などへの職種転換か早期退職かを迫られた。
早期退職者には年収の6年分前後が示され、約40人が職場を去った。

34エリート街道さん:2006/05/21(日) 20:26:38 ID:wjv6JIem
◆ ソニーの腐りきった開発現場の惨状、悲惨な事実 ◆
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/biz/250736

ソニーの商品開発力は傷んでいる。
「かつては、技術者が隠れて、これだと思う商品を開発していた。今はそれが許されない」(ソニーの元取締役)
そんな開発現場の声を拾っていくと、ある皮肉な事実が浮かんできた。
出井が盛んに提唱してきた「EVA」と「ネットワーク化」というキーワードが、
商品開発の現場を萎縮させているのだ。
EVAの導入で、開発陣は短期的な収益を狙い始め、大ヒットは生まれにくくなった。
そのことが収益力を弱め、さらに開発環境を悪化させる。
窮地に立った開発陣は、「ネットワーク」という言葉に反応したという。
「とりあえずネットにつながる商品にする。もし売れなくても言い訳ができるから」
30代の技術者は明かす。
テレビ用液晶パネルへの投資も、玉がない状態を如実に示す。
自前で立ち上げられず、他社の設備やノウハウに頼ろうとしている。
「かつての開発力の強さが裏目に出た典型例」(HSBC証券シニアアナリストの渡辺英樹)
ソニーはトリニトロン方式という独自性を持っていたために、各社が苦しむテレビ事業で優位に立ってきた。
1990年代、ライバル企業は、PDPや液晶など、新技術開発にカネをつぎ込み、水膨れのコスト体質に陥った。
一方、先達が残した競争力の高い技術を持つソニーは、むやみに開発に邁進しなかった。
ところが、世紀が変わると状況は一変する。ブラウン管に代わって、PDPや液晶テレビが立ち上がってきた。
その時、暗中模索で開発を続けてきた各社には、成長の芽が出ていた。
ところが、ソニーには社内を見渡してもこれといった技術が見当たらない。
それでもソニーは、遅ればせながら液晶パネルに参入する。
これから、先行する会社の背中を追いかけることになる。
他社が苦しみもがいた道のりを、ソニーは歩み直さなければならない。
35エリート街道さん:2006/05/22(月) 20:45:30 ID:MDpdsbYS
真理
36エリート街道さん:2006/05/22(月) 20:54:18 ID:KOREjc2g
てか東大京大一橋なら文系でも生きていけるの?
37エリート街道さん:2006/05/22(月) 21:10:16 ID:MDpdsbYS
文系はそこしか生きられない
他のところは入ってるだけでも恥ずかしい
38エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:52:03 ID:JdrYaGYi
東大文T&V後期=早慶洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもC級です。
本当に有難う御座いました。
39エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:20:10 ID:3uTAvWIw
>>38理系馬鹿乙
40エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:24:08 ID:TNnWKOeO
理系叩きでも初めるか。
41エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:24:20 ID:zVoHY9dK
叩かれるの覚悟で・・・
「汚職や天下りが横行する官僚を製造している東大(京大・一橋)文系こそ存在意味がない」
とか言っておく
42エリート街道さん:2006/05/23(火) 19:32:17 ID:Y4tW9pPr
>>41
別にたたかないが、その3つが消えたところで阪大、早慶がとってかわるだけじゃん
43塾生様:2006/05/23(火) 19:34:57 ID:jxCJ+z5x
>>1
そうだな
辺境地底のなんの役にもたたない
文系学部は廃止せねばな。
44エリート街道さん:2006/05/24(水) 07:50:24 ID:XhE57Zri
文系なら東大>>一橋>慶応>>京大だから
文系で意味あるのは東一慶。
というわけで
>>1 京大乙ww
45エリート街道さん:2006/05/24(水) 22:31:40 ID:Zn6ySdCi
>>44
慶應乙wwwwwwwwww
46エリート街道さん:2006/05/24(水) 22:32:15 ID:Zn6ySdCi
東大≧京大>一橋>>>>慶應
47エリート街道さん:2006/05/24(水) 23:57:03 ID:rubHV8ZY
全国大学ランキング Ver1.00

評価基準:難度50%、研究25%、卒後25%

S@−東京 京都
A@−名大 阪大
AA−北大 東北 神大 九大 一橋
-------知性、糞ゴミの壁-------------
B@−東工  慶応
BA−早大 筑波
BB−上智 横国
48エリート街道さん:2006/05/25(木) 00:24:35 ID:WY0PQkJk
理系って東京工以外に存在意味あるの?
49塾生様:2006/05/25(木) 00:26:03 ID:sbozwUwS
兄弟は少なくともいらないだろ?
50エリート街道さん:2006/05/25(木) 00:39:30 ID:decBqPEp
東大、京大、一橋の一年生に馬鹿はいないが
慶應は馬鹿がたくさんいる



俺が慶大法の一年だからわかる事だ・・・
一橋落ちて慶大行った俺は負け組
51エリート街道さん:2006/05/25(木) 00:47:08 ID:WY0PQkJk
東大、京大、一橋の一年生に馬鹿はいない→(・・・)


慶應は馬鹿がたくさんいる→(俺が慶大法の一年「だから」わかる事だ・・・)
52エリート街道さん:2006/05/25(木) 03:00:24 ID:gKWk/9ZU
早計が生き残ってるてるのは、東大一工落ちのお陰。

一万歩譲って私立洗顔を認めても、
AOや内部が沢山居る大学なんて糞www
53エリート街道さん:2006/05/25(木) 03:35:55 ID:UBK3vIBq
どんな形式で入っても慶応経済なら就職・出世抜群。
>>64 正気か?京大が一橋様より上なわけねぇだろ!?
54エリート街道さん:2006/05/25(木) 11:28:50 ID:/cD/wVBf
東大文T&V後期=早慶洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもC級です。
本当に有難う御座いました。
55エリート街道さん:2006/05/25(木) 12:50:44 ID:qg6i+4Nx
                _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !   地底蹴って商業学校選んだ私って‥。
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}


56エリート街道さん:2006/05/25(木) 13:03:53 ID:gxnx9/Z4
やっぱり東大京大は別格だろ。
この二校は非のうちようがない。
57エリート街道さん:2006/05/25(木) 14:14:55 ID:GM80zY+B
>>56
京大でも保健だけは別。
今年、医学部保健学科作業療法……16人中15人合格うち2人辞退。
高校入試かよw

以前、TVで「京大、医学部です」とかDQNでてて、保健だった時にはぬっころしたくなった。
まさに、京大の恥部だよ。
58エリート街道さん:2006/05/25(木) 14:24:40 ID:SntEkmYb
東大京大から一流企業の幹部候補や官僚弁護士くらいしか
文系なんぞいらね。地底早計以下の文系なんて
全く存在してる意味がないだろ。営業ソルジャーなんだし。
遊びに大学へ行くだけ。
59エリート街道さん:2006/05/25(木) 14:38:49 ID:IhTiuZYK
攻玉社高校 2006年度 大学合格実績 国立大学合格者32名!!!
東大7 東工大8 東北2 九州大1 筑波0 千葉2 横国4
早稲田63 慶應60

国立大学に32名しか受からない高校からでも大量に合格者がでる東大より
北大とか行った方が良いよ。
60エリート街道さん:2006/05/25(木) 23:28:01 ID:UBK3vIBq
一橋だけど京大よりはだいぶ上だよ
京大は理系は結構いいんだけどね。
61エリート街道さん:2006/05/25(木) 23:29:44 ID:diVjZIS2
理系も旧帝工早慶医学部以外はゴミだがな
62エリート街道さん:2006/05/25(木) 23:32:11 ID:gxnx9/Z4
>>60
理系学部がない大学が理系を語るのはやめようかw
理系がない時点で
京大>>>>>一橋だということがわからないのかな。
単科は所詮単科w
つーか、文学部も教育学部もないんだね。これはもう笑うしかないwww
63エリート街道さん:2006/05/25(木) 23:33:23 ID:DWaZGrNj
53名前: エリート街道さん投稿日: 2006/05/25(木) 03:35:55 ID:UBK3vIBq
どんな形式で入っても慶応経済なら就職・出世抜群。
>>64 正気か?京大が一橋様より上なわけねぇだろ!?

60名前: エリート街道さん投稿日: 2006/05/25(木) 23:28:01 ID:UBK3vIBq
一橋だけど京大よりはだいぶ上だよ
京大は理系は結構いいんだけどね。

ちょっと必死すぎませんか?
64エリート街道さん:2006/05/25(木) 23:40:13 ID:nG0YUvrh
地底経済学部って意味あるの?
法なら県庁の幹部候補として多少は必要だけどな

65エリート街道さん:2006/05/26(金) 00:10:26 ID:BkpT2vep
地底はとりあえず全学部必要。
いらないとしたら駅弁の経済学部か
66エリート街道さん:2006/05/26(金) 00:20:43 ID:F4KLSlc3
地方の下流には東京のエリートの世界はわからないだろ。
別にわからなくてもいいんだが。
地底駅弁を卒業したら、地方で作業着を着て一生懸命働きたまえ。
67エリート街道さん:2006/05/26(金) 00:58:18 ID:JSQjaYXG
>>63

そいつが一橋ではないことだけは確実。
68エリート街道さん:2006/05/26(金) 01:32:52 ID:BkpT2vep
まあ、やっぱり東大京大だな。
スレタイから察するにおそらく>>1は一橋のやつだな。
69涼宮ハルヒの学歴:2006/05/26(金) 03:43:25 ID:Bc2jFsf5
「ただの学生には興味ありません。      
この中に東大生、京大生、国立医大生、東工一橋生がいたら、
あたしのところに来なさい。以上」
70エリート街道さん:2006/05/26(金) 03:49:40 ID:yNb50b64
>>69
そのセリフを使うなら、その程度じゃダメだなw
せめてIQ200はないとw
71エリート街道さん:2006/05/26(金) 06:06:25 ID:iDetBa5t
>>68

>>1は早慶文系を叩きたい駅弁理系
72釣られ:2006/05/26(金) 06:30:24 ID:pfbnKKm3
>>70
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e09_03_j.html
15萬、人口の0.1%、千人に一人、電車の中に沢山いる。
IQ200、偏差値50+(200-100)/15*10=117
73エリート街道さん:2006/05/26(金) 07:47:15 ID:yr8iZYZl
東大文T&V後期=早慶洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもC級です。
本当に有難う御座いました。
74エリート街道さん:2006/05/26(金) 12:39:17 ID:8n8usDWm
一橋>>>京大文系だよw関西人のみなさんww
75エリート街道さん:2006/05/26(金) 14:34:47 ID:BfYIqSeT
>>74
単価のくせに威張るなよwww
76エリート街道さん:2006/05/26(金) 15:02:24 ID:D6GhDArt
単科とか関係なく関東でも京大>一橋だよ
77エリート街道さん:2006/05/26(金) 18:58:43 ID:yr8iZYZl
東大文T&V後期=早慶洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもC級です。
本当に有難う御座いました。
78エリート街道さん:2006/05/26(金) 19:28:00 ID:jZloIPMx
東京一軽装 が正解 
79エリート街道さん:2006/05/26(金) 19:28:41 ID:F4KLSlc3
早慶に受かる自信があるやつなら、まず地底なんか受けない。
早慶は両方受けられて、チャンスは1度じゃないんだから、
「実力はあるのに当日失敗して最悪の結果になる」っていう可能性は低い。
それなら、わざわざ滑り止めを一つ増やすために、
科目数の多い国立を受けようなんて思わない。洗顔にした方がいい。
滑り止めのための勉強に手間取って、
結局早慶に落ちて浪人するハメになったらバカらしいからだ。
地底なんて、受かったとしてもどうせ蹴ってしまう。
早慶に落ちて地底にしか受からなかった場合、
それは都落ちということになり、就職で不利になる。
「地底なんか受けてなければ、早慶に受かったかもしれない」と、後悔することになる。
要領のいい東京の進学校生がこんな無駄なことをするはずがない。
どうせ負担を背負って国立を受けるんだったら、
早慶より上の大学、一工に挑戦しなきゃ意味がない。
早慶を滑り止めにできる学力で、国立受験にも対応してるなら、
それは十分一工を狙えるレベルにある。
2ちゃんでは「早慶は滑り止めだ」なんてデカイ口を叩いていても、
地底生のほとんどは実際は早慶を滑り止めには出来ていない。
地底生がよく持ち出す併願対決の「人数」の方に注目すれば明らか。
もちろん、少数ながら早慶蹴りの地底がいることも事実だが、
そいつは本来一工にいける力を持っていたのに、
地方の地底マンセーに洗脳されてしまった可哀想なバカ。
本来なら、東京の一流大に行ける力を持ってたのに、
今じゃ地底野郎のオナニーの材料にされてしまっている。
早慶に受からない地底野郎は、そういう少数の世間知らずを持ち出し、
「両方受かったら旧帝に行くやつが多い!」なんて言うが、背景が全くわかっていない。
蹴るくらいなら最初から受けない。地底は潜在的に蹴られている。
地底洗脳でおかしくなった奴が将来のことを考えずに早慶を蹴り、
一部洗脳から解けた人間が、地底受験に無駄な労力を払ったことを後悔しつつ、早慶に進む。
この一部は要領が悪過ぎる。本来は0でもいいくらいだ。でも、これが意外といる。「旧帝」も落ちたもんだ。
バカな地底生が必死でコピペしまくってる併願対決データから
東京の一流大学の学生はこのようなことを読み取っているのだよ。自爆乙w
80塾生様:2006/05/26(金) 19:35:10 ID:3yX1L4kB
東一慶上I
だろ
81エリート街道さん:2006/05/28(日) 19:16:54 ID:j0RKWw8o
>>1 無いよ。わかりきったことで
  糞スレたてんな
82エリート街道さん:2006/05/28(日) 19:21:53 ID:+tgWXGXt
>>81
まったく、その通りだ。
でもな、まだまだ世の中には分かっとらん香具師がウヨついとる。
特にだ。↓

【SSS】学歴板悪の枢軸【自称灯台】

の板でわけの分からん妄想を抜かしとる
犯大を皆でどーにかしてくれ!。
東犯京とかとほざいとる!。
83エリート街道さん:2006/05/28(日) 20:06:49 ID:bdeQ3dJi
>>69
兵庫県西宮市の兵庫県立西宮北高校の生徒なんだぞ
涼宮ハルヒって。
まぁハルヒヲタなら当然知ってるとおもうけどw
つまり、公立高校生のハルヒが言うセリフじゃねーってことだ
84エリート街道さん:2006/05/28(日) 20:22:23 ID:1MXuG3Gm
>>83
ぶっちゃけどうでもいいし。キモオタ乙。

誰かソニーとかNECとかに就職するとして
文系理系でどんだけ待遇に差があるのかってこと分かる人います?
例えば年収とか福利厚生とか。
85エリート街道さん:2006/05/28(日) 20:27:09 ID:bdeQ3dJi
>>84
キモオタ?
そんなに褒めんなよ 照れるじゃないか
86エリート街道さん:2006/05/28(日) 20:46:01 ID:3ucPF8lc
文系、東大京大一橋早計上位学部
理系、旧帝東工、早計
それ以外は専門学校に格下げ
87エリート街道さん:2006/05/29(月) 02:17:40 ID:JH8CoRm/
別に名古屋九州北海道の理系もたいしたことないと思うけどなあ

医学部と獣医は別だけどさ。
88エリート街道さん:2006/05/29(月) 03:30:29 ID:I+jwqnwI
まんまんみてちんちんおっき
89エリート街道さん:2006/05/29(月) 04:27:39 ID:L6hjgq8d
 知るかそんなもんw
 いちいちこんなとこでスレたてねーで、知り合いに聞けw
90エリート街道さん:2006/05/29(月) 13:56:25 ID:XbPQsbup
東大文T&V後期=センター数学零点&二次数学無=私立洗顔馬鹿相当

どう見てもF級です。
本当に有難う御座いました。
91エリート街道さん:2006/05/29(月) 14:12:17 ID:3gI8js4m
やっぱり東大京大は別格だなあ

◆ 事務次官級(指定職11号)の学歴(平成14年1月)

会検院:東北法  法制局:東大法  人事院:東大法
内閣府:京大経  宮内庁:京大法  警察庁:京大法
防衛庁:早大法  金融庁:東大法  総務省:京大法
法務省:東大法  外務省:京大法  財務省:東大法
文科省:京大法  厚労省:京大法  農水省:東教大
経産省:東大法  国交省:京大工  環境省:東大法

東大法7人 京大法6人 京大経済1人 京大工1人 東北法1人 東京教育1人 早稲田法1人
慶應:ゼロw 一橋:ゼロw 阪大:ゼロw

◆ 法曹界の学歴(平成14年1月)

【裁判所】
最高裁長官(特9):京大法
最高裁判事(特8):東大法6 京大法5 中央法1 名大法1 国際基督教教養1
東京高裁長官(特6):京大法
その他の高裁長官(特5):東大法3 京大法3 金沢法文1

【検察庁】
検事総長(特8):東大法
東京高検検事長(特5):中央法
次長検事(特4):中央法
その他の検事長(特4):東大法3 中央法3 京大法1

東大法13人 京大法11人 中央法6人 名大法1人 金沢法文1人 国際基督教教養1人
慶應:ゼロw 一橋:ゼロw 阪大:ゼロw
92エリート街道さん:2006/05/29(月) 22:31:02 ID:/34+FOWZ
それまでほとんど東大で占めてきたソニーをプライドばかり高い
早稲田政経出の出井に任せたのが悪かった。

私文が悪いとは限らないが、高度な専門家には敬意を払って、
クリエイティブな仕事をして頂くという心構えがない経営者は
メーカーを商社に変えてしまう。
93エリート街道さん:2006/05/30(火) 01:46:12 ID:WG4t4KIg
一橋って結局何なの?
一橋と早慶受かったら普通の人間はどっちとるの?
94エリート街道さん:2006/05/30(火) 01:48:54 ID:EIlMeKtC
>>93
普通は一橋に行くだろw
95エリート街道さん:2006/05/30(火) 01:50:27 ID:4xCkEKcN
当然早慶だろ






はい…嘘です
9割以上が一橋
96エリート街道さん:2006/05/30(火) 02:05:15 ID:Uetx1HxR
出井前のソニーの業績はどうだったかな?
97エリート街道さん:2006/05/30(火) 03:04:05 ID:8mPoYPCJ
>>1
おまえが高校の時、1科目だけやたらできるやついただろ?
そいつらは他ができないから上の大学に入れない、
でも1科目だけならどこでも入れるレベルなわけ。
それで大学の授業はある種1科目だけやればいいわけだ、つまりは、
日駒でも例えば法曹になれるやつもいるし、東大でも
なれない奴はいる。そこを理解した上でスレをたてたのか?
まぁこれが所謂詰め込み型受験による弊害なのだろうが…。
98エリート街道さん:2006/05/30(火) 03:18:16 ID:rE6JrhqT
東大文T&V後期=センター数学零点&二次数学無=私立洗顔馬鹿相当

どう見てもF級です。
本当に有難う御座いました。
99エリート街道さん:2006/05/30(火) 18:55:50 ID:cIIQB6dF
>>97
日当駒船乙wwwwwww
1科目バカが法曹になれるわけないだろ
試験内容調べてから語れよwww
あと倍率で物事語ってくださいねww
100エリート街道さん:2006/05/31(水) 00:00:05 ID:na+mtfNc
京大=レイプ大学=痴底

どう見てもゴキブリ同様です。
本当に有難う御座いました。
101エリート街道さん:2006/05/31(水) 22:17:31 ID:foC9bDuH
関東 東大>一橋東工>京大早慶>地底
関西 東大京大>早慶地底>一橋東工
全国 東大>京大一橋東工>早慶地底
102エリート街道さん:2006/05/31(水) 22:21:58 ID:zZ9ue/jn
◆ 2006年代ゼミ偏差値

偏差値    阪大      一橋

 66               法学
 65  法学/人科/文学.   社会
 64      経済      経済
 63               商学
================
平均    64.75      64.5

ソース:
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ho_zen1.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_jinbun_zen1.html


難易度は、『 阪大文系>一橋 』
103エリート街道さん:2006/06/01(木) 00:52:11 ID:idR9RWJj
>>102
平均ってww
104エリート街道さん:2006/06/01(木) 03:13:47 ID:RJSIvwpR
ヒント:教科数
105エリート街道さん
95%の文系は理系科目ができないという理由だけで文系にしただけのカス