マーチ底辺中央大学を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
多摩キャンパスをなくすことは不可能
かりに都心に狭い土地を確保してもせいぜいできることは学年割れか1〜2学部の学部割れ
そうすれば唯一の頼みの綱資格取得教育もできなくなる
マーチ底辺中央大学に未来はあるのか
2エリート街道さん:2006/05/08(月) 19:40:25 ID:rbDjq9Ua
では中央に圧倒的な差をつけられている法政が最底辺ってことで、終了。

■「ダブル合格者はどっちを選ぶ?」より、中央(法除く)VS法政重複合格時選択率
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html

中央経済VS法政経済
1994 中央選択 9−法政選択1 中央選択率90.0%
1998 中央選択20−法政選択6 中央選択率76.9%
2002 中央選択22−法政選択3 中央選択率88.0%
2003 中央選択18−法政選択2 中央選択率90.0% 

中央商VS法政経営
1994 中央選択11−法政選択5 中央選択率68.8%
1998 中央選択 8−法政選択3 中央選択率72.7%
2002 中央選択10−法政選択4 中央選択率71.4%
2003 中央選択12−法政選択4 中央選択率75.0% 

中央文VS法政文
1994 中央選択 8−法政選択1 中央選択率88.9%
1998 中央選択21−法政選択5 中央選択率80.8%
2002 中央選択 6−法政選択3 中央選択率66.7%
2003 中央選択12−法政選択8 中央選択率60.0%

中央理工VS法政工
1994 中央選択49−法政選択4 中央選択率92.5%
1998 中央選択59−法政選択4 中央選択率93.7%
2002 中央選択37−法政選択0 中央選択率100%
2003 中央選択42−法政選択2 中央選択率95.5% 

ダブル合格時の選択率では、中央全勝。比較対象外とした法が最も差をつけた。
いくつかみられる60%台の選択率は、どれもサンプル極少の時で、ある程度サンプルがあると、
80%程度の選択率となっていることがわかる
3山奥の僻地 多摩中央大学:2006/05/08(月) 21:22:19 ID:5Akn9odN
中央大学職員工作員が大学側から「僻地大学」という言葉を消せという命令を下されているのは知ってる。
以前週刊誌で「僻地大学」としてフォーカスされ、大学側が訴えたという事実があるからな。
これにより僻地大学という事実が公になり中央工作員が組織的にもみ消そうと必死になってる。
まず喰い付き具合が他の単語とはダンチだ。
もうひとつの特徴は、都心回帰の必要性を一切認めないこと。
これには僻地中央大学が中野移転に失敗し多摩拡大していかざるを得なくなったという背景がある。

「僻地の大学」多摩中央大学 航空写真
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?m=map;s=25000;p=35/38/19.377,139/24/42.861

中央大学・・・・・60〜70千円/u程度(多摩キャンパス)田舎で倍率地域の為、概算評価。
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/61079f.htm
4エリート街道さん:2006/05/08(月) 22:26:33 ID:oYWzxP49
最近中央叩きスレ多いな
5エリート街道さん:2006/05/08(月) 22:36:19 ID:ZCcI/RD7
中央とか北大、阪市は悪行が過ぎたからな
6エリート街道さん:2006/05/09(火) 00:53:47 ID:9X/xnluS
といよりも北大や阪市ならまだわかるけど中央みたいなマーチ底辺が勘違いして一流気取りするから叩かれるんじゃない
中央なんか今じゃ法政に抜かれてマーチ底辺
偏差値操作しなければ成蹊と同じレベルなのにね
7エリート街道さん:2006/05/09(火) 03:27:26 ID:5y+UMVlB
ただの嫉みだろ
8エリート街道さん:2006/05/09(火) 06:35:06 ID:kwg9SP8T
結論


中央法

立教

中央その他・法政・明治


青学

9エリート街道さん:2006/05/09(火) 08:18:55 ID:nzUeVh5L
最低・最悪・ぼっち大学
10エリート街道さん:2006/05/09(火) 20:08:11 ID:abcjdHtJ
首都圏で学習塾を経営している者です。
最近はマンションなどの都心回帰に合わせるように、
生徒の都心志向が顕著です。
特にダブル合格者の選択先にその傾向が強いですね。
例えば、中央法と明治法。10年前だと中央法を選らぶ生徒が圧倒的でした。
でも、ここ2〜3年はイーブン。いや、東京東部・千葉・神奈川だと明らかに明治が選ばれてます。
今は、総合的には、明治法≧中央法。
これらのことは、中央と法政の関係にも言えます。
現在は、法政経営≧中央商≧中央経済。
中央は、都心から離れているということだけでなく、センター併用半額入試のイメージや
就職実績がダメージとなって人離れが進んでいるようです。

先日、私はご年配の方の訪問を受けました。
なんでも、お孫さんが今年、中央法と明治法に受かったけど明治法に進学したいと
言っているので中央法に進学するよう説得してほしい、というものでした。
「名門中央の法科を蹴って明治にいくなんて気がふれたとしか思えない」
と言うのです。
私は、
「お爺さん。半世紀前の常識はもう常識じゃないんですよ」
「中央の法科を名門だと思っている人は60歳以上の方だけです。お孫さんは
そう思ってないからこそ明治を選んだんじゃないですか?お孫さんの意思を尊重してあげて
ください」
と諭すように言いながら、司法試験合格者数の推移や警察官への就職数などのデータを示しました。
その方は最初はそのデータを見て驚いていましたが、最後は深くうなずき、
「私の頭の中は50年前で止まっていたんですね…先生、ありがとうございました。
孫は明治に行かせますよって」と言い、
納得したような表情で帰っていきました。
11エリート街道さん:2006/05/09(火) 21:31:27 ID:+f4OhG22
あっそ。
12エリート街道さん:2006/05/09(火) 21:40:30 ID:05d60wxC
僻地の・・・へ
13エリート街道さん:2006/05/09(火) 21:47:21 ID:QDQV5A5z
中央じゃ大学生活楽しくなさそうだもんな〜。ブランドないし。
だったらまだ明治、法政、青学行くよな。
もうマーチ最下位は中央しかないっしょ。
14エリート街道さん:2006/05/09(火) 21:49:41 ID:qGPfmbby
結論

中央法


立教 明治


青学 中央その他






法政
15エリート街道さん:2006/05/09(火) 21:51:51 ID:d41eOe+G
立教中央法明治


青山学習院


法政中央法以外
16卒はお断りだ!!:2006/05/10(水) 18:37:17 ID:JrRQV7zp
2006年度 凋落中央大学志願状況
@一般方式 Aセンター方式 B全体志願者数(前年度比)

中央 @87.5% A97.2% B91.4%



::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : ::ちくしょう・・・アエラめ :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

今週号のアエラ(5/1−8 合併増大号)
<浮いた大学・沈んだ大学全調査>
早慶明の名門復活
立教、東京農大は新学科設置で志願者急増
青学好調、法政堅調
中央、日大、東洋、専修の埋没は「なぜだ」
17エリート街道さん:2006/05/10(水) 20:19:18 ID:XJ84cgwe
まずはこれを読んで欲しい。
明星大学の掲示板にの工作員が立てたスレだ。
中央大学を占拠しようというスレ名でありながら実際はその内容が全く反対。
内容は明星の学生が中央の多摩キャンパスの施設を使いまくっているからムカつくというものだが
それによって中央の多摩キャンパスが明星のキャンパスに比べて以下に素晴らしいものかと力説している。
かりにもお隣さんの大学をまるで自分の舎弟のようにこき下ろし見下すこのの態度!
明星の学生は中央のことが羨ましくてしょうがないとばかりに見下している。
まったくはなにをほざいているのか?
どっちも同じ僻地にあるんだから規模の大小に関わらず地の果てキャンパスに決まっているだろうが!
だいたいスケというのは明立青法のように自分より有利な相手には逆らわず
明らかに自分より小さな相手を見つけてはこき下ろす。まさにコンプレックスの塊のような大学だ。
はとうとう不動のマーチ底辺となったがそれも当たり前。
もともとが大学というよりも資格予備校なんだからプライドというものがない。
こんな恥ずかしい大学はやっぱり今の山深いスーパー僻地キャンパスがお似合いだねw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/505/1057675454/l100
18エリート街道さん:2006/05/11(木) 21:18:50 ID:vf+6zs95
中央は偏差値操作しなければ10年前にはもうとっくにマーチ底辺だった
19エリート街道さん:2006/05/11(木) 23:14:56 ID:trK6AVWS
オ〜イ
法政の奥多摩キャンパスも有るゾ〜
20エリート街道さん:2006/05/11(木) 23:21:04 ID:SkfghL/c
明治中央法
立教
法政
青山学習院


中央法以外
21エリート街道さん:2006/05/12(金) 00:37:24 ID:1hXWtl7B
22エリート街道さん:2006/05/12(金) 00:46:35 ID:xZXVytkq
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
23エリート街道さん:2006/05/12(金) 02:50:08 ID:Xt5KrpO8
法政八王子は56万都市の八王子に隣接してますからね。
バイトは多いし、部屋が安い。
この点で、自活が全国でも最も楽にできる大学のひとつでしょう。

有利で、いい面ありますよ。

都市型できれいな上に広いし。

24エリート街道さん:2006/05/12(金) 03:38:33 ID:kBK1NcH4
結論

立教明治
青山学習院
成蹊中央



え成城法政
25エリート街道さん:2006/05/12(金) 03:49:49 ID:25P9wqV4
明治ってなんでそんなに上なの?
26エリート街道さん:2006/05/12(金) 04:06:38 ID:kBK1NcH4
優先進学先は立教明治学習院青山中央法政成蹊成城の順だけど
最近は成蹊が法政を押してるうえに、えなりが法政ではなく成城を選んだ。
将来的には成蹊=中央>成城>法政が妥当かな。
27エリート街道さん:2006/05/12(金) 09:55:47 ID:tf4LoAzP
マーチ内の勝ち組、負け犬大学が明暗クッキリ!

マーチの勝ち組大学>立教、明治、青山
マーチの負け犬大学>中央、法政 (ご存知、マーチの底辺大学w)

■2006年度私立大学の出願結果

 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858     1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068     2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     3.立命館大 ▼4,614
☆ 4.青山学院  +6,726     4.近畿大学 ▼4,503
  5.関西学院  +6,606     5.日本大学 ▼4,144 
  6.同志社大  +4,740     6.昭和薬科 ▼3,292
  7.甲南大学  +4,236     7.千葉工業 ▼3,042
☆ 8.慶應義塾  +4,078     8.名城大学 ▼2,936
  9.関西大学  +3,927     9.桃山学院 ▼2,916
 10.神奈川大  +3,081    10.明星大学 ▼2,915
☆11.早稲田大  +3,001    11.成蹊大学 ▼2,788
 12.龍谷大学  +2,983    12.成城大学 ▼2,675
☆13.上智大学  +2,414    13.東邦大学 ▼2,616
 14.武蔵野大  +2,371    14.日本福祉 ▼2,614
 15.明治学院  +2,189    15.愛知学院 ▼2,396
 16.南山大学  +1,958    16.法政大学 ▼2,258 ★
 17.立正大学  +1,502    17.獨協大学 ▼2,226

 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
28エリート街道さん:2006/05/12(金) 10:42:15 ID:fFj8VE0z
マーチ低落のダントツトップは中央
29エリート街道さん:2006/05/12(金) 14:06:26 ID:Xt5KrpO8
http://www.kiiro.jp/search/index_f33.php
岡山市
http://realestate.homes.co.jp/search/main.php?o=20000243himln3BaMBfc&tk=3&bsg=1&eki%5B%5D=011000232&list=1
八王子市

家賃はほぼ同じですね。
4万前後であります。

電気水道、食料の値段もほぼ同じ。
バイトの多い東京都下、人口56万都市である八王子のほうがはるかに有利。
大学まで、バイクを買っておけば、交通費もかからないし。

少子化時代、親の仕送りも限られている中。
『自立して学生生活をしやすい』という面でにおいて、法政八王子は全国で最も有利な大学のひとつだろうね。
ここで自活できなきゃどこに行っても無理?
そんな感じ。
30中央だけこんなに減らして。みっともない。:2006/05/13(土) 00:52:37 ID:1ET+q3Eh
1970年代早慶上智マーチ在学者数(現在)

早稲田 3万2千人(4万5千人)  
慶應  2万1千人(3万1千人)
上智  7千人(1万1千人)
明治 2万8千人(3万2千人)
法政 3万人(3万4千人)
青学 1万2千人(1万6千人)
立教 1万人(1万6千人)

中央 3万8千人(2万5千人)←なぜか減少?財政規模は当然縮小

減少した1万3千人のうち廃止した夜間部の分が約5千人  
残りの7千人分の削減が偏差値を維持するため合格者数を減らしたことによるもの。
いわゆる偏差値操作。
中央は駿河台時代に比べて総合政策学部がひとつ増えてるわけだしね。
それで学生数がこんなに減少したのはまさに異常な大学という証。
31エリート街道さん:2006/05/13(土) 01:51:32 ID:pizE1cwx
中央は日大と同じタイプの大学
32エリート街道さん:2006/05/13(土) 08:44:21 ID:ns0UgYuM
山田宏哉
33ていあん:2006/05/13(土) 09:25:17 ID:J80ZFkpg
昨今阪神と阪急が合併云々といわれている。
そこでこのさい中央大学と日本大学は合併してはどうだろうか。
多摩にいる中大生はたまに都心の日大キャンパスに出て都会生活を満喫できる。
真面目で堅実なイメージの中央大にオチャラケ系の日大芸術学部が加われば
人間的な幅も広がろう。
医学部歯学部薬学部が加われば中央大も真の総合大学としてマーチ他大早大等も
抜いて私立盟主の座も手に入れられるかもしれんな。
都心の日大生もたまには多摩の空気を吸いにいけよう。
日大生も念願のマーチ生になれるしね。
ハコネ駅伝も両校合併チームで優勝の可能性も高くなろう。
意外とイイことづくめのようにもおもえてこないかな・・。
新大学名は「中央日本大学」


34エリート街道さん:2006/05/13(土) 09:59:58 ID:hu7k/KT6
中央>法政

中央法がなかったら中央=法政
35エリート街道さん:2006/05/13(土) 11:06:35 ID:pizE1cwx
最近は法政の工作員たちも
法政VS中央とかって
中央と同じ扱いされるのをすごく嫌いだしてきてるよね
36エリート街道さん:2006/05/15(月) 01:38:39 ID:KP38C3cV
日大も中央も凋落大学だな
37エリート街道さん:2006/05/15(月) 20:12:37 ID:UxlEaCze
今年あたりは

立教法=中央法法だな
中央政治だと立教の経営あたりと同じランクだろう
38エリート街道さん:2006/05/15(月) 23:45:17 ID:UncYQECo
スポーツ推薦組みは法学部多いよ。

高校3年間スポーツに没頭し大学4年間は青春のすべてを犠牲にしスポーツに捧げすばらしい。
あと就職も大手に内定もらう連中の多くは体連。
一般学生は中小企業でがんばれや、
39エリート街道さん:2006/05/16(火) 06:40:08 ID:mfu2CZCD
■中央総政の”猛”凋落


【代ゼミ偏差値1999】

65 中央・総政(政策科学)
65 中央・総政(国際政策文化)


・・・・・その僅か7年後、、、


【代ゼミ偏差値2006】

61 中央・国際政策文化フレA
60 中央・国際政策文化フレB
58 中央・政策科学フレA
58 中央・政策科学フレB

●偏差値4〜7急降下!
●まったく同じ2教科入試の、法政法・国際政治B(61)、法政法・法律、政治B(59)に惨敗

マーチ脱落だナ!
40質問:2006/05/16(火) 08:20:49 ID:5DzSlDWt
同志社法と中央法であればどちらが良いか?
41エリート街道さん:2006/05/16(火) 09:07:29 ID:Rktq4MTZ
>>37中央法も今はそんなに高くない
42エリート街道さん
僕はコンビニ「ヤブンイレブン」でバイトしている一橋大学商学部の4年だ。
この間メガバンクから内々定をもらった。あとはもう余裕の学生生活で、
バイトもレジャー費を稼ぐためにやっているってわけ。
ところで、先日、新しいバイトが入ってきた。
白門(シラカド)君といって、中央大法学部の3年生。
背は低めで、小太り、分厚いめがねを掛けていて、まあいわゆるオタクっぽい外見。
でも同じバイト仲間だから仲良くしようと思って、ネトゲ・バイク・女の話題とか
を振ったけど「やらないです」「別に…」「乗らないし持ってもいません」
「付き合ったことないし、興味もありません」などとつれないし乗りが悪い。
だから、あまり人と話さない奴なのかなと思っていたんだ。
ところが、誰かから僕が一橋に通っているということを聞いたのだろう、ある日突然、僕に
「一橋って刑法総論はどんな本使ってますか」「大学からは司法試験のバックアップ体制はどんなんですか」
などと聞いてきた。僕は
「法学部じゃないから知らないし、もう就職決まってるから興味もないよ」
と返したものの、
「中央って歴代の司法試験合格者数は一橋よりはるかに多いんですよ」
「検察庁には中央閥があるんですよ」「都庁にもあるんですよ、知ってましたか」
などと一方的に得意げにしゃべってくる。
僕は、「へえ〜中央ってすごいね」と適当に合わせていたが、彼はしまいにゃ
「一橋って中央のことライバルだと思ってるんでしょ?」
「僕は実は、2点差で一橋法落ちたんですよ」
って言い出すんだから、笑いを我慢するのに苦労したよ。
普通に明治法に蹴られているのにね。

数日後、バイト仲間で飲みにいった。僕が帰った後、シラカド君が
他のバイト仲間にボソッとつぶやいたらしい。
「おれってホントは私文なんだよね……」