「外外経工佛」は「産近甲龍」に負けていない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:2006/05/20(土) 20:58:02 ID:ElkHDdBV
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

|★就職貴族階級|  就職上位校 |  就職中位校 |  就職下位校 |
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央    |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
953エリート街道さん:2006/05/20(土) 21:01:04 ID:JbDgN92n
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)

−−−−−−−−目に見えない壁−−−−−−−−−

MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)

関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)

−−−−−−−−目に見えない壁−−−−−−−−−

成成明獨 (成蹊・成城・明治学院・獨協)

日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)

産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)

−−−−−−−−目に見えない壁−−−−−−−−−

大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)

摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
954エリート街道さん:2006/05/21(日) 01:39:19 ID:/6dsCQGJ
佛教・桃山・追手門の国語は「現代文」のみで受験可能。

どういうことだ?wwwwwwwwwwwwww
955エリート街道さん:2006/05/21(日) 01:40:26 ID:ehxgmVom
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
956エリート街道さん:2006/05/21(日) 23:40:56 ID:ru1Bf9et
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)

−−−−−−−−目に見えない壁−−−−−−−−−

MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)

関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)

−−−−−−−−目に見えない壁−−−−−−−−−

成成明獨 (成蹊・成城・明治学院・獨協)

日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)

産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)

外外経工佛 (京都外大・関西外大・大阪経済・大阪工業・佛教)

−−−−−−−−目に見えない壁−−−−−−−−−

大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)

摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
957エリート街道さん:2006/05/22(月) 20:45:32 ID:IXQ4Lrdm
この中だと龍が一番いいんじゃね?
958エリート街道さん:2006/05/22(月) 20:55:20 ID:B+J5eMd4
甲南 龍谷 京外 関外は一段上かな
959エリート街道さん:2006/05/22(月) 21:03:42 ID:Lot1zS2M
それじゃ
関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)
外外甲龍(京都外語、関西外語、甲南、龍谷)
産近経佛(京都産業、近畿、大阪経済、佛教)
摂神追桃工(摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院、大阪工業)
これが妥当。
960エリート街道さん:2006/05/22(月) 21:10:11 ID:B+J5eMd4
>>959
関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)
産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)
摂神追桃(摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院)
経商産院(大阪経済、大阪商業、大阪産業、大阪学院)
種高花仏(種智院、高野山、花園、佛教) ※たねたかはなぼとけ

京外関外は欄外
961エリート街道さん:2006/05/22(月) 21:13:50 ID:8aO5W3gd
まぁ>>959が妥当かな。
962エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:00:43 ID:WvRoyXSL
ちょっと 待てー!
外外は1教科入試と推薦50%以上、しかも外国語学部1〜2学部だけの大学だろ。
それが総合大学である甲龍と同じ枠組みとは、いくらなんでもおかしいだろ。
難易度50〜55までの単科大は、素直に外外経佛ランクで統一しろ。
963エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:08:52 ID:fqWDpZdx
甲龍≒成成くらいかな
964エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:10:36 ID:B+J5eMd4
さすがに成成≧甲龍
965エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:13:57 ID:1yFMgyj/
関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)
外外甲龍佛(京都外語、関西外語、甲南、龍谷、佛教)
産近経工(京都産業、近畿、大阪経済、大阪工業)
摂神追桃(摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院、)
これが妥当。
966エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:15:18 ID:B+J5eMd4
早慶上 (早稲田・慶応・上智)

−−−−−−−−ここまで「優」−−−−−−−−−

MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
GTI(学習院・東京理科・ICU)

−−−−−−−−ここまで「良」−−−−−−−−−

成成明獨 (成蹊・成城・明治学院・獨協)
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
南愛西福 (南山・愛知・西南学院・福岡)

−−−−−−−−ここまで「可」−−−−−−−−−

大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
及び その他幾千幾万の大学たち・・・「不可」
967エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:31:18 ID:WvRoyXSL
名古屋圏と関西圏の私大グループは4字熟語

名古屋圏「南山は同列大がないから除外」
愛愛名中・・・愛知、愛知学院、名城、中京

関西圏

関関同立・・・関西、関西学院、同志社、立命館

産近甲龍・・・京都産業、近畿、甲南、龍谷「難易度55〜50までの総合大」
外外経佛・・・関西外語、京都外語、大阪経済、佛教「難易度55〜50までの単科大」

摂神追桃・・・摂南、神戸学院、追手門、桃山「難易度50〜45までの中規模大」
968エリート街道さん:2006/05/22(月) 22:34:27 ID:ZVgie2OO
佛教の教育出て教師になっても同僚から「佛教大卒かW」と失笑されるのが落ちじゃないか
969エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:07:30 ID:P2E5ww9m

渡邊忠司氏(佛教大学 文学部教授)

【略歴】大阪経済大学経済学部卒業、大阪経済大学大学院経済学研究科博士課程満期退学
【専門分野】日本近世史/日本経済史/近世地域史など

http://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/guide/teachers/lit_jinbun/watanabe_tadashi.html
970エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:10:00 ID:YXCisEbM
まわりは国立大の教育学部なのに、佛大卒じゃ恥ずかしいだろなww
971エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:26:33 ID:1yFMgyj/
低偏差値恥学歴の京産近畿ごときに、名門佛大のことをとやかく言われてもねぇ

( ゚∀゚)ア八八ノヽノヽノ \ / \/ \
972エリート街道さん:2006/05/22(月) 23:56:50 ID:B+J5eMd4
ブツは教師になっちゃだめだろwwww
973エリート街道さん:2006/05/23(火) 00:11:49 ID:urZtC5Hs
>>970
佛教大出の教員って言っても京都府、京都市、大阪府、大阪市、滋賀県、奈良県に限定されているから別にって感じ。
974エリート街道さん:2006/05/23(火) 00:20:53 ID:urZtC5Hs
あー 大阪民国なら普通か。
975エリート街道さん:2006/05/23(火) 04:18:05 ID:ICovU1+A
>>967
外外と佛教(教)は55−60では?
976エリート街道さん:2006/05/23(火) 06:32:55 ID:O/mlv5VO
大阪民国で犯罪が多いのは、佛卒教師に教えられるからなんだな・・・
977エリート街道さん:2006/05/23(火) 18:55:12 ID:XM4Nx1Uu
どう考えても、佛教大学>>∞>>菌奇大学だろうなw
菌奇w馬鹿の代名詞だろ
菌ポンカンw
978エリート街道さん:2006/05/23(火) 21:01:28 ID:O/mlv5VO
まぁ、どう考えるのも自由だけど、実際学生の立場なら、就職が良い近畿だがなw
979エリート街道さん:2006/05/23(火) 22:14:11 ID:JicPZJ94
佛大生のマネ
「佛大コンプ乙ぅwwwww」
980エリート街道さん:2006/05/23(火) 22:26:08 ID:13WGfuTK
佛教生ですが、やはり京産くらいは受かりたかったと思う今日この頃です。
981エリート街道さん:2006/05/23(火) 22:59:58 ID:35E4ygPG
関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)
外外甲龍佛(京都外語、関西外語、甲南、龍谷、佛教)
産近経(京都産業、近畿、大阪経済)←ダサイ、クサイ、頭悪い
摂神追桃工(摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院、大阪工業)
982在学生もOBもDQNばかりの京産wwwww:2006/05/24(水) 00:36:39 ID:OBcjTEds
479:大学への名無しさん 2006/05/22 22:06:06 760flT+f0
京産大じゃぁ周りの学生がDQNばっかりだからな、
よほど自制心が強くないと理想の大学生活なんて送れないぞ。

480:大学への名無しさん 2006/05/22 22:22:08 1FOKtvqX0
無勉OB、鶴瓶や北野まことも通った京都産業大www
石田靖が1ヶ月の勉強で受かった、京都産業大www

481:大学への名無しさん 2006/05/22 22:23:31 1FOKtvqX0
12年前のラジオ番組「ブンブンリクエスト」で母校を扱き下ろしていた石田靖がいたwww
所詮、そんな大学でしたwww
983テレビで池沼ぶりを晒す京産生wwwww:2006/05/24(水) 00:40:07 ID:OBcjTEds
482:大学への名無しさん 2006/05/22 22:49:18 1XEFrcwgO
今日MBS見たけど、あの馬鹿女本気でひいたし・・・・

484:大学への名無しさん 2006/05/22 23:00:32 HSem5e1Q0 [sage]
見逃したが
その女って何学部よ
文化?

485:大学への名無しさん 2006/05/22 23:30:21 1XEFrcwgO
学部とか出てなかった
とりあえず他人の気持も考えれない最低人間だったよ

486:大学への名無しさん 2006/05/23 00:10:54 0WrXIPKz0 [sage]
俺も見た。一緒にいた子も同じ意見にさせようとしている様に見えた。。
被害者に加害者の気持ちになって考えて って、、京産の恥っていうか大学生の恥だな。。

関係ないが、顔レベルは下の中ぐらい
984馬鹿なDQNブサ女ばかりの京産wwwww:2006/05/24(水) 00:41:36 ID:OBcjTEds
487:大学への名無しさん 2006/05/23 07:25:25 +eabG8BV0
不細工揃いの京都産業。
不細工ほど何かと必死。

488:大学への名無しさん 2006/05/23 14:10:03 x89r5ysjO [sage]
心がキレイな不細工の時代は終焉を迎えたのか…

489:大学への名無しさん 2006/05/23 18:03:07 +eabG8BV0
大体外観でどういう人間かわかる。人間性はルックスに反映される。

490:大学への名無しさん 2006/05/23 20:22:52 l3u/a6Fh0
>>489
同意。
京産大の女はブサが多いよね。
985エリート街道さん:2006/05/24(水) 10:31:55 ID:xNyh7GHG
そろそろ代ゼミ最新難易度表が発表される季節になったな。
去年は明治文学部と佛教教育学部が同じ3教科ガチ難易度57で全国学歴板ファン住民に深いショックを与えたが、今年はどの大学がショックを与えるか楽しみ。
986エリート街道さん:2006/05/24(水) 10:51:33 ID:rBHaeEbf
仏教大学って、専門学校レベルだろ。
987エリート街道さん:2006/05/24(水) 11:12:25 ID:rBHaeEbf
所詮、京産.龍谷をすべった輩が逝く大学。

ホトケにしてはあきらめが悪いな。
988エリート街道さん:2006/05/24(水) 11:32:18 ID:xNyh7GHG
最後までアンチ佛教と佛教との戦いだったな。
989エリート街道さん:2006/05/24(水) 11:33:20 ID:xNyh7GHG
個人的には大阪経済に頑張ってほしかった。
990エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:20:41 ID:rBHaeEbf
仏滅大学って、どこにあるの?

比叡山?高野山?
991エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:28:22 ID:xNyh7GHG
>>990

座布団一枚!
992エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:33:23 ID:xNyh7GHG
佛教は知恩院
龍谷は西本願寺
大谷は東本願寺、大谷御廟
花園は龍安寺
種智院は東寺
高野山は高野山
四天王寺国際は四天王寺

こんな雑学知っているやつはいない
993エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:35:31 ID:xNyh7GHG
佛教大、近大工作員様に古文が無いって指摘されて、来年から古文復活。
994エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:38:58 ID:xNyh7GHG
近大工作員様に佛教大公募推薦で、馬鹿でも入れると指摘されて来年から保健学部B3.5以上に引き上げられたそうだ。
995エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:41:52 ID:xNyh7GHG
近大工作員様に理系科目がないと指摘されて入試科目に物理・化学・生物が新たに加えられたそうだ。
996エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:45:03 ID:xNyh7GHG
近大工作員様に指摘されて大阪経済大の入試、3教科に戻すそうだ。
997エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:46:59 ID:xNyh7GHG
近大工作員様の指摘を受け関西外語の推薦比率8割を近大並の5割に戻すそうだ。
998エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:48:03 ID:xNyh7GHG
999エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:49:58 ID:xNyh7GHG
1000エリート街道さん:2006/05/24(水) 12:51:38 ID:xNyh7GHG
近大工作員様の指摘を受け来年から生徒獲得のために近大は2教科入試を行うそうだ。

お わ り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。