□■◆◇早稲田は数だけ□■◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
56エリート街道さん
元々、早稲田は明治期の初め大隈ほら吹き男爵が内閣崩壊後の東大OB役人
の失業対策として都の西北カラスの森に田舎から来る芋書生用の学校を開校した
ことに始まる。戦前大学を標榜しても世間は早稲田専門学校として扱っていた。
所詮は官立高等諸学校に入れなかったボンクラを集めていた。
戦後は官立学校OBが軽蔑していたマスコミ新聞関係に集まり床屋政治談義をして
世の中に害毒を流してきたのよ。早稲田OBは直ぐに分かるね。
地方では村長、村会議員、都会では商店街理事長、OO会会長には必ずいる。
東京では数が多いことを頼みに大きな顔をしているがそれ以外では
”ふん、早稲田か”などど全く馬鹿にされている。慶應のほうが少しましだと思われている。