法政駒澤>>>>>>>日大東洋>>>>専修

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
異論ないよな?
志願者動向から見て。
2エリート街道さん:2006/04/05(水) 17:12:36 ID:sZdZr75s
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

3エリート街道さん:2006/04/05(水) 17:15:37 ID:2T5S6t/G
明治駒澤乙。
4エリート街道さん:2006/04/05(水) 18:00:15 ID:CrDVOARP
法政>>日大>>>>東洋>駒澤>>>>専修じゃん?
5エリート街道さん:2006/04/05(水) 22:19:06 ID:2Ccz29bh
日大>>法政≧専修>>東洋>駒澤
6エリート街道さん:2006/04/06(木) 00:58:06 ID:Pg42sUNz
法政はエリート
7エリート街道さん:2006/04/06(木) 01:35:51 ID:o9GMBSnF
法政>>日大>駒沢≒専修≧東洋 くらいじゃない?
8エリート街道さん:2006/04/06(木) 10:22:03 ID:waZfaEoG
ヒント:付属上がりだらけの大学は高校と同じ。
9エリート街道さん:2006/04/06(木) 10:46:33 ID:JK6Mv+Oh
駒犬様が御乱心です
10エリート街道さん:2006/04/06(木) 10:48:35 ID:BBcLfTwB
日>>>東=駒=専=法
だろ?どうかんがえても
11エリート街道さん:2006/04/06(木) 11:17:04 ID:uJKH79LK
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版
(代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く)
(カット内の数字は科目数)


●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5
●62.0−62.9 上智62.4  
●61.0−61.9 津田塾61.5
●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2
―――――――――――――――――――――――――――(60.0)
●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0
●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3
●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0
●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0
●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0
――――――――――――――――――――――――――――(55.0)
●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 国学院54.3 同志社女子54.0 白百合女子(2)54.0 清泉女子(2)54.0 神戸女学院女子(2)54.0 
●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0
●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院(2)52.5 女子栄養(1、3)52.0
●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園(2)51.8 東京家政(1−3)51.5
12エリート街道さん:2006/04/06(木) 23:31:55 ID:SKF0O6fh
今年日大に定員割れの学部があると言う噂を耳にしましたが本当ですか?
13エリート街道さん:2006/04/06(木) 23:48:24 ID:47i5RIKd
法政>>日東>駒>>>>>専修だろ
14エリート街道さん:2006/04/07(金) 13:05:28 ID:Hd6O48Zx
駒犬ワロス
15エリート街道さん:2006/04/07(金) 13:31:07 ID:tJBAjeO4
どう考えても圧倒的に

法政>>>>>>>>>>他多数

当たり前すぎて面白くないよ
もっと面白いネタを考えろ
16エリート街道さん:2006/04/07(金) 13:59:10 ID:RD7GAvbS
出た阿呆政
17エリート街道さん:2006/04/07(金) 18:36:38 ID:iSnx8B/W
日大>専修>法政>駒澤>東洋
18エリート街道さん:2006/04/07(金) 18:46:27 ID:B4JVFYMQ
>>17
志願者が6500人激減した不人気校1の専修が
その位置にはいるわけがない。
駒澤東洋に失礼だ!!!
19エリート街道さん:2006/04/07(金) 22:40:18 ID:zYlCVtJX
猿だから、その辺わかってないから
専猿wwww
20エリート街道さん:2006/04/08(土) 12:14:22 ID:2xqONttT
>>18
>>17は偏差値順じゃないの?
21エリート街道さん:2006/04/08(土) 23:03:54 ID:/+1Bn4aQ
低偏差値同士、がんばれ、がんばれ!
22エリート街道さん:2006/04/10(月) 03:58:55 ID:xcL6qmVS
阿法政
23エリート街道さん:2006/04/10(月) 04:03:37 ID:QiJFSSwb
東大>その他がっこ
終了
24エリート街道さん:2006/04/10(月) 04:41:08 ID:nj9Qp2EI
駒澤は早慶上駒の一角だぞ。
法政なんかと一緒にすんな。
25エリート街道さん:2006/04/10(月) 04:55:25 ID:+z167s9f
東大文T&V後期=私立洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どう見てもC級です。
本当に有難う御座いました。
26エリート街道さん:2006/04/10(月) 19:09:53 ID:nN6sswV5
日本>専修=法政>>駒澤
27エリート街道さん:2006/04/10(月) 19:17:23 ID:y7MsbdXL
日大>東洋≧駒澤>>>専修

最近のデータでは専修が大きく落下
志願者6500人激減はボディーブローで効きました
このクラス最高の減少率 
滅びの美学?

 
28エリート街道さん:2006/04/10(月) 19:26:23 ID:blzmsUR7
成蹊馬鹿は卑屈だねぇ。
そんなに専修の減少が嬉しいのかと。
自分の大学が司法試験、公認会計士、公務員、総合職就職者数で
歯が立たないからといって、志願者減少をダシにスレ立てまくるとは
成蹊も落ちたな。しかも他の大学を方って。
29エリート街道さん:2006/04/10(月) 19:27:23 ID:blzmsUR7
>【司法試験合格者】
>  今年 去年
>日本 14   12
>成蹊 3  2
>成城 3  1
>明学 2  4
>専修 8  8
>國學 2  1
>神奈川1  0
>武蔵 ―  不明
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sihousikenngoukakusya.htm

>【公認会計士合格者数】
> 平成 16 15  
>専修:8 12
>日大:16 12  
>明学:4 6
>成城:4 ランク外不明
>成蹊:7 ランク外不明 
>駒沢:5 ランク外不明
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html

>【成蹊大学就職状況】 ※()内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 三越6(5) 全日空6(5) 国家公務員3
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf
30エリート街道さん:2006/04/10(月) 19:43:33 ID:gvC9YPdY
馬鹿大学の序列にゃ興味ネ
31エリート街道さん:2006/04/11(火) 22:26:48 ID:PGJRFyNJ
↑興味があるから、わざわざ書き込むw
32エリート街道さん:2006/04/12(水) 05:19:58 ID:0ohhVQ3d
日大法政>>>>東洋駒沢>>>専修
33エリート街道さん:2006/04/13(木) 12:30:07 ID:3YDijdP4
明治・駒沢
駒沢・法政
34エリート街道さん:2006/04/13(木) 12:33:10 ID:nzUI6rcI
>>33
豪沢はワラタが
駒沢法政じゃあ当たり前すぎてイラネ
35エリート街道さん:2006/04/16(日) 13:45:38 ID:b8MBvgfB
明治>>>駒沢>>>法政ということだな
36エリート街道さん:2006/04/19(水) 12:09:30 ID:c2PH3MTW
駒澤(笑)
37エリート街道さん:2006/04/19(水) 14:59:45 ID:7qnOIIrS
駒沢を笑う明治は立教から笑われる。これ因果応報ね。
38エリート街道さん:2006/04/19(水) 15:25:49 ID:+33dhbpf
変態立教工作員てやつか?
39エリート街道さん:2006/04/19(水) 16:28:52 ID:sagmwb4E
全国大學ランキング http://j-rank.net/college.html

RANK 国立大学  RANK 私立大学
1 東京大学   1 慶応義塾大学
2 京都大学   2 早稲田大学
3 一橋大学   3 上智大学
4 東京工業大学 4 国際基督教大学
5 大阪大学   5 東京理科大学
6 名古屋大学  6 同志社大学
7 東北大学   7 学習院大学
8 九州大学   8 中央大学
9 北海道大学  9 関西学院大学
10 お茶の水  10 立教大学
11 東京外大  11 青山学院大学
12 筑波大学  12 明治大学
13 神戸大学  13 立命館大学
14 横浜国立大学 14 関西大学
15 千葉大学  15 法政大学
16 広島大学  16 成蹊大学
17 岡山大学  17 成城大学
18 東京農工大学 18 専修大学
19 首都大学東京 19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学
以上
40エリート街道さん:2006/04/20(木) 09:44:12 ID:u4X3Mu+p
駒沢が専修に嫉妬してるだけだな
41エリート街道さん:2006/04/20(木) 10:40:09 ID:BlWJtyvv
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================
A+ 一橋 東工大
A 名古屋 大阪 早稲田 慶応
A- 北大 東北 九州
=================エリートの壁===================================
B+ 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 上智
B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
  滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西


42エリート街道さん:2006/04/20(木) 17:48:02 ID:8FAV+viE
◆2007年度 私大最新入試予想難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

@ 慶応義塾 63.9 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 早稲田大 63.8 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 国際基督 63.5 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 63.2
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 明治大学 61.0 D 青山学院 60.5 D 青山学院 60.8
-------------------------------------------------------
E 立教大学 60.8 E 明治大学 59.7 E 明治大学 60.3
F 同志社大 60.2 F 立教大学 58.2 F 立教大学 58.8
G 青山学院 59.5 F 同志社大 58.2 G 同志社大 58.7
H 立命館大 59.4 H 法政大学 57.6 H 法政大学 58.6
I 学習院大 59.3 I 立命館大 57.3 H 立命館大 58.6
-------------------------------------------------------
J 法政大学 59.0 J 関西学院 57.1 J 学習院大 58.0
K 津田塾大 58.4 K 津田塾大 56.6 K 関西学院 57.8
L 中央大学 58.3 K 学習院大 56.6 L 津田塾大 57.5
M 成蹊大学 57.0 M 中央大学 55.3 M 成蹊大学 56.1
N 関西学院 56.8 M 成蹊大学 55.3 N 中央大学 56.0
-------------------------------------------------------
O 関西大学 56.7 M 南山大学 55.3 N 南山大学 56.0
O 南山大学 56.7 P 関西大学 54.8 P 関西大学 55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより
43エリート街道さん:2006/04/21(金) 01:44:47 ID:nmXG6wCR
日大で仮面して法政って人もいるが、法政で仮面して日大はほとんどいない。

法政>>日東駒専
44エリート街道さん:2006/04/21(金) 07:53:05 ID:OqblzkbX
何このコンプスレwww
45エリート街道さん:2006/04/21(金) 09:24:15 ID:hFHX8uID
明治駒澤はネタっぽくて面白いけど

法政駒澤だとナチュラルすぎてつまんない
46エリート街道さん:2006/04/21(金) 11:06:37 ID:tuoUSSHO
どうでもよいスレ
47エリート街道さん:2006/04/21(金) 17:39:53 ID:qtJx/TEq
駒澤wwwwwwwwwwww
48エリート街道さん:2006/04/21(金) 19:11:01 ID:PVESq9eF
専w
49エリート街道さん:2006/04/23(日) 21:19:42 ID:eZ/w9BL5
専>駒
50エリート街道さん:2006/04/24(月) 01:51:26 ID:VUNJ6P7y
2007年度入試大学ランキング総合版

S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 東京医科歯科  
A 東北 名古屋 
A- 北海道 東京工業 一橋 神戸 九州
=================エリートの壁================
B+ 筑波 千葉 岡山 広島 慶応
B 金沢 鳥取 徳島 長崎 早稲田 上智 ICU  
=================名門の壁=============================
C+ 新潟 東京外語 御茶ノ水 熊本 首都 同志社
C 東京海洋 東京芸術 信州 奈良女 阪府立 東京理科
C- 弘前 岩手 群馬 鹿児島 三重 高知 琉球 立命館
================一流の壁==============================
D+ 小樽商科 電気通信 横国 岐阜 大阪外語 阪市立 中央 津田塾
D 帯広畜産 東京農工 静岡 富山 京都工芸繊維 愛媛 立教 学習院
D- 旭川医科 名古屋工業 九州工業 滋賀 山口 宮崎 明治 北里 関西学院
=================二流の壁=============================
E 秋田 山形 福島 茨城 福井 埼玉 東京学芸 宇都宮 山梨
和歌山 島根 香川 佐賀 大分 琉球 法政 青山学院 関西
=================三流の壁==============================
F 北見工業 室蘭工業 新設公立 成城 成蹊 明学 南山 独協 国学院 
=================四流の壁==============================
武蔵 神奈川 西南 日東駒専 産近甲龍
51エリート街道さん:2006/04/24(月) 17:55:51 ID:QInCo2ZY
まぁ日東駒専仲良くやろうよ。
52エリート街道さん:2006/04/24(月) 18:18:19 ID:zz9PYBaY
学校のレベル的には駒沢の方が少し劣るぐらいだがここでの書き込み見てると駒沢の学生のレベルは専修よりかなり下に感じる。
53エリート街道さん:2006/04/24(月) 18:50:07 ID:hK2Ea7TT
大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2

詳しくは下記:
www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
54エリート街道さん:2006/04/24(月) 19:47:58 ID:EjrB8mg+
大学総合ランキング私大編【増進会出版社・Z会 2006年度版】

B 早稲田 慶應義塾
C 上智
D ICU 津田塾 同志社
E 中央 東京理科 関西学院
F 学習院 明治 立命館
G 法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 成城 青山学院 南山 龍谷 京都外国語 甲南
I 成蹊 日本 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 神戸女学院

55エリート街道さん:2006/04/28(金) 16:47:59 ID:mfllOf4r
法政日大以外は知らん

大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2

詳しくは下記:
http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
56エリート街道さん:2006/04/28(金) 16:59:02 ID:VMq4k3cJ
結局どういう順番だよw
57エリート街道さん:2006/05/01(月) 22:32:06 ID:qictP1be
専修卒の落ちヒロシの子どもは駒沢
58エリート街道さん:2006/05/01(月) 22:32:55 ID:ADM5LmM3
狛犬シッシ
59エリート街道さん:2006/05/01(月) 22:35:46 ID:ADM5LmM3
完全総合版

法政>日大>専修>駒澤>東洋


以上  終了
60エリート街道さん:2006/05/01(月) 23:11:43 ID:W1phmvww
とにもかくにもポンは馬鹿大って事でFA
61エリート街道さん:2006/05/02(火) 04:57:02 ID:QV4n4PlI
駒澤すげええええええええ
62エリート街道さん:2006/05/02(火) 06:10:04 ID:LT2QWOm4
日法駒専>>>>東
63エリート街道さん:2006/05/02(火) 13:30:18 ID:49HDBKpD
>>60
「とにもかくにも」ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64エリート街道さん:2006/05/02(火) 15:56:02 ID:lErbuSFE
法政コンプ乙法政コンプ乙法政コンプ乙法政コンプ乙法政コンプ乙法政コンプ乙
65エリート街道さん:2006/05/02(火) 15:58:30 ID:oz/8FchP
法政コンプとかいってる奴がいるけど
法政とその他大学とでは次元が違うことぐらい誰でもわかってる
66エリート街道さん:2006/05/02(火) 16:06:35 ID:7K7IP4+7
大学総合ランキング私大編【増進会出版社・Z会 2006年度版】

B 早稲田 慶應義塾
C 上智
D ICU 津田塾 同志社
E 中央 東京理科 関西学院
F 学習院 明治 立命館
G 法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 成城 青山学院 南山 龍谷 京都外国語 甲南
I 成蹊 日本 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 神戸女学院

67エリート街道さん
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510