1 :
エリート街道さん :
2006/03/32(土) 17:33:57 ID:1VoiZhUV
2 :
エリート街道さん :2006/03/32(土) 17:40:02 ID:EYrQ35SH
2
3 :
エリート街道さん :2006/03/32(土) 18:13:50 ID:/coZvGHj
<国・文部科学省による大学評価>
分野別COE採択件数上位5
(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大
(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大
(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大
(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大
※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
(
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html )
4 :
エリート街道さん :2006/04/02(日) 19:06:39 ID:MMF65xcv
現役+一般入試で S級2大 東大京大 A級トップテン 一橋 阪大 名古屋 神戸 北海道 東北 九州 慶応 早稲田 東京工業 ーーーーーーーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー が人間学歴
5 :
エリート街道さん :2006/04/03(月) 00:12:41 ID:rfsGWHtR
6 :
エリート街道さん :2006/04/03(月) 00:13:12 ID:rfsGWHtR
7 :
エリート街道さん :2006/04/03(月) 18:28:15 ID:YdZIRCPf
現役+一般入試で S級2大 東大京大 A級トップテン 一橋 阪大 名古屋 神戸 北海道 東北 九州 慶応 早稲田 東京工業 くらいでないと人間の脳みそではない
8 :
エリート街道さん :2006/04/03(月) 20:59:19 ID:CtBUCmng
最近同志社関学との差が工作で埋まらなくなったために立命工作員が学歴板に来なくなり、
関関同立MARCHスレは平和だった。
と思いきや!!!!!やつらは学歴板から敗走した後、受験板を新しい棲家としていた。
同志社関学がいないために毎度毎度の低脳な手口でのすさまじい同志社関学叩きが横行している。
本当にみっともない大学…むしろカワイソス(´・ω・`)
大学受験板
http://etc4.2ch.net/kouri/index.html
9 :
エリート街道さん :2006/04/04(火) 14:43:54 ID:f+3QKE3F
全国大学ランキング -2007- SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 東工 AA 阪大 名大 早大 慶大 A 東北 九大 神大 -------------------------------------------------------------- BBB北大 筑波 BB 横国 外語 お茶 上智 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU -------------------------------------------------------------- CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大 CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命 C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
S級2大 東大京大 A級トップテン 一橋 阪大 名古屋 神戸 北海道 東北 九州 慶応 早稲田 東京工業 ーーーーーーーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー B級トップテン 筑波 東京外語 御茶ノ水 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU ーーーーーーーーーーー糞ゴミの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー C級トップテン 電農名繊 金沢 岡山 阪市 熊本 同志社 東理 ほか
11 :
エリート街道さん :2006/04/05(水) 09:04:16 ID:AzeOxl1E
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 大阪大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 学芸大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
全国大学ランキング -2007- SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 筑波 北大 九大 --------知性、人間学歴------------------------------------------------------ BBB 東北 東工 早大 慶大 BB 横国 外語 お茶 上智 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU -------------------------------------------------------------- CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大 CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命 C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 東北大 九州大 【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
14 :
エリート街道さん :2006/04/05(水) 19:12:07 ID:ZYgtQM8n
全国大学ランキング -2007- SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 筑波 北大 九大 --------知性、人間学歴------------------------------------------------------ BBB 東北 東工 早大 慶大 BB 横国 外語 お茶 上智 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU -------------------------------------------------------------- CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大 CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命 C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
15 :
エリート街道さん :2006/04/05(水) 19:12:45 ID:ZYgtQM8n
全国大学ランキング -2007- SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 筑波 北大 九大 --------知性、人間学歴------------------------------------------------------ BBB 東北 東工 早大 慶大 BB 横国 外語 お茶 上智 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU -------------------------------------------------------------- CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大 CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命 C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
16 :
エリート街道さん :2006/04/05(水) 19:13:21 ID:ZYgtQM8n
全国大学ランキング -2007- SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 筑波 北大 九大 --------知性、人間学歴------------------------------------------------------ BBB 東北 東工 早大 慶大 BB 横国 外語 お茶 上智 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU -------------------------------------------------------------- CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大 CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命 C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、知性の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I C級電農名繊金岡阪市熊同理
全国大学ランキング -2007- SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 東工 AA 阪大 名大 早大 慶大 A 東北 九大 神大 -------------------------------------------------------------- BBB北大 筑波 BB 横国 外語 お茶 上智 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU -------------------------------------------------------------- CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大 CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命 C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、知性の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I C級電農名繊金岡阪市熊同理
20 :
エリート街道さん :2006/04/09(日) 00:24:07 ID:EoNAUzvI
@東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪 D東北大 九大 早稲田 慶應 E北大 神大 筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 大阪大 名古屋 ランクA 北海道 東北大 九州大 ーーーーーーーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ランクB+ 神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
@東大 ――― A京大 ――― B一橋 東工大 早稲田 慶應 ―――――――――――― C名大 大阪 D北大 東北大 九大 ――――――――――――― E神大 筑波 東外 お茶 上智 ICU F千葉 横国 広島 農工 名工 阪外 G金沢 岡山 京工繊 首都 理科 同志社 H熊本 阪府 電通 学芸 阪市 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 ―――――――――――――――――――――――――――――――― J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I --------糞ゴミの壁------------------------------------------------------ C級電農名繊金岡阪市熊同理
24 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 00:22:24 ID:OTq2Mbxz
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 ランクA 東北大 九州大 早稲田 慶応大 ランクB+ 北海道 神戸大 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 学芸大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
25 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 00:23:50 ID:mEIyUelR
入試難易度 上智=理科大は鉄板。
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 九州大 【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
27 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 15:53:31 ID:vQAZhJnX
広島金沢ごときと横国じゃ、偏差値・難易度・就職・社会的評価など明らかに違う! QT北大や筑波、大阪市立などとは同格。神戸含む東名九にも遜色は無し!! 明らかに格下の、 千葉・首都・広島・金沢・岡山あたりは横国に絡むな!! 埼玉や熊本は遥か下!横国より明らかな格上は、東大京大一橋東工阪大のみ!! 終了!!
28 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 15:58:58 ID:TUZ0Ef+r
>27:東大京大一橋東工阪大のみ 名大、東北も上。
29 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 16:01:22 ID:WAW0AOXB
広島、千葉、首都ってB級じゃね?
>>27 ( ´,_ゝ`)お前の言ってる事は自称灯台と同じ。頭おかしいんじゃないの?これだから横国は自称灯台にバカにされんだよ…
マジレスして経済だけは旧帝レベルと認める。が、センターのみとか数学のみとかのゴミ他学部は、金沢広島をバカに出来ない。医学部も薬学部歯学部も文学部も法学部も理学部も農学部も無いくせに
31 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 16:06:58 ID:kgIOaJ4z
横国経済経営も理系にとっては楽勝。
32 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 19:25:19 ID:UtsT0XPM
>>31 理系>文系で慶應の経済ぐらいは北筑レベルならたやすくうかるんだから当たり前。
33 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 19:32:53 ID:6zG30NJ1
>>30 ( ´,_ゝ`)プッ
横チンは経済も旧帝未満だっての、上智かマーチ級だろ。
それとマジレスだが金沢も広島は明らかに横チン以下だよ。
>>33 金沢広島が横国以下の理由は?まさか偏差でか?残念ながら横国のあの偏差はクソ軽量入試の賜でみかけだけだぞ?
就職考えれば横国経済は地方旧帝より良いと思うがな
35 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 20:09:56 ID:6zG30NJ1
>>34 ( ´,_ゝ`)プッ やっぱりお前は金沢か広島のクソ駅弁か。 さすがに横チンのほうがマシだろ。 現実を見ろよかっぺ。
それだけで判断するとはなw じゃあ何か?マーチを弁護したらマーチになるってか?wwwww 頭の悪さを露呈した理科ちゃんでした☆
37 :
エリート街道さん :2006/04/11(火) 20:39:26 ID:6zG30NJ1
>>36 ほお〜^^
じゃあこのC級中位スレ(笑)に何でいんの?
ティバや首都か?(笑)
それとも埼玉?(嘲笑)
どははははは
ちくばや北大だったら尚更受けるな♪
明らかにネタスレだろうと除いただけだが?(笑)お前こそ何でいるのかなwww 何か飽きてきたゎぁ〜
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I --------糞ゴミの壁------------------------------------------------------ C級電農名繊金岡阪市熊同理
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================================== A+ 一橋 東工大 早稲田 慶応 A 名古屋 大阪 A- 北大 東北 九州 =================エリートの壁=================================== B+神戸 筑波 横国 東京外語 お茶の水 上智 B 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I --------糞ゴミの壁------------------------------------------------------ C級電農名繊金岡阪市熊同理
42 :
エリート街道さん :2006/04/12(水) 21:30:13 ID:0Js9VgEi
全国大学ランキング確定版/文理総合(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均) 【Aaa】:東大 ----------------- 【Aa1】:京大 【Aa2】:東工大 一橋大 【Aa3】:阪大 ------------------------------------------ 【A1】:慶應 東北大 【A2】:早大 名大 横国 【A3】:九大 神戸大 ICU ----------------------------------------------- 【Baa1】:北大 筑波 お茶大 東外語大 【Baa2】:千葉 上智 理科大 【Baa3】:首都大 津田塾 同志社 ---------------------------------------- 【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 関学 立命 青学 学習院 立教 明治 【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大 【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 ------------------------------------------------------- 【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 龍谷 愛知大 甲南 神奈川大 福岡大 東京農大 武蔵工大 近大 【B2】:名城大 京産大 文教 【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院 ------------------------------------------------------ 【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉 【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子 【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I --------糞ゴミの壁------------------------------------------------------ C級電農名繊金岡阪市熊同理
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I --------糞ゴミの壁------------------------------------------------------ C級電農名繊金岡阪市熊同理
45 :
エリート街道さん :2006/04/15(土) 14:22:28 ID:Z12cbtIM
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================== A+ 一橋 東工大 A 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 東北 九州 =================エリートの壁=================================== B+ 北大 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================================== A+ 一橋 東工大 早稲田 慶応 A 名古屋 大阪 A- 北大 東北 九州 =================エリートの壁=================================== B+神戸 筑波 横国 東京外語 お茶の水 上智 B 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I --------糞ゴミの壁------------------------------------------------------ C級電農名繊金岡阪市熊同理
A+ 一橋 大阪 A 名古屋 神戸 A- 北大 東北 東工大 九州
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------
50 :
エリート街道さん :2006/04/18(火) 00:22:18 ID:UL6LOjmQ
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================== A+ 一橋 東工大 A 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 東北 九州 =================エリートの壁=================================== B+ 北大 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
51 :
エリート街道さん :2006/04/18(火) 01:01:35 ID:uD1yM9JI
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================================== A+ 一橋 東工大 早稲田 慶応 A 名古屋 大阪 A- 北大 東北 九州 =================エリートの壁=================================== B+神戸 筑波 横国 東京外語 お茶の水 上智 B 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
@東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 東北大 九大 E神大 筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
S1 東京 S2 S3 京都 A1 大阪 A2 名古屋 A3 一橋 A4 東北 九州 A5 北海道 神戸
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------
56 :
エリート街道さん :2006/04/20(木) 20:20:55 ID:WOkUJUn8
@東大 A京大 B一橋 東工大 慶應 C大阪 早稲田 D東北大 名大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ BB−東工 横国 外語 お茶 上智 早慶 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 九州大 【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ BB−東工 横国 外語 お茶 上智 早慶 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
60 :
エリート街道さん :2006/04/22(土) 17:05:02 ID:eb7bR56e
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 大阪大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 学芸大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ BB−東工 横国 外語 お茶 上智 早慶 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
62 :
エリート街道さん :2006/04/23(日) 02:39:11 ID:yegZjuX+
【立命館大学法学部募集人員(880)】 @各入試方式(合計220):4教科型・3教科記述型(60)/2教科型(40)/後期分割[2教科試験](30)/センター試験(90) A学内進学(合計165):立命館高校(54)/立命館宇治高校(82)/立命館慶祥高校(29) B特別入試(合計280):スポーツ推薦(17)/一芸推薦(4)/指定校推薦(136)/AO入試(119)/留学生(4) =差引きA方式募集人数(215)募集人数の24.4% 【関西学院大学法学部募集人員(550)】 @各入試方式(合計40):センター試験(40) A学内入試(合計40):関西学院高等部(40) B特別入試(合計59):指定校推薦(59) =差引き3教科入試募集人数(411)募集人数の74.7% 立命館大学の約2倍の学生を募集しながら偏差値が1ポイントしか変わらない。 立命館の偏差値は僅か学生四人に一人の指標であるのに対して、関西学院の偏差値は 四人に三人と大多数の指標なのである。また2教科入試や学内進学、各種推薦など 各大学で一般に低学力者が多いと言われている方式による入学者の比率を比較すれば、 在学する学生の全体的学力は明らかに関西学院が上であると推測できます。 特に学内入試と特別入試で定員の半数を超えていることには驚かされます。 特に地方在住の受験生の皆さんは、偏差値だけを比較して判断を誤る可能性が あるのでご注意願います。
63 :
エリート街道さん :2006/04/23(日) 02:39:51 ID:yegZjuX+
■2005年度・関関同立★★メイン入試★★合格者数 (偏差値ランキング表に掲載される最も標準的な方式を採用) 同志社経済(全・個)合格者数=1,912 関学経済(F・A)合格者数=1,652 関西経済(A・S)合格者数=1,427 立命経済(A方式)合格者数=★890★ ←少なっ 同志社商(全・個)合格者数=1,322 関学商(F・A)合格者数=1,274 関西商(A・S)合格者数=1,242 立命経営(A方式)合格者数=★687★ ←少なっ
64 :
エリート街道さん :2006/04/23(日) 02:40:36 ID:yegZjuX+
■2005年度・関関同立★★メイン入試★★合格者数 (偏差値ランキング表に掲載される最も標準的な方式を採用) 同志社法(全・個)合格者数=1,727 関学法(F・A)合格者数=1,386 関西法(A・S)合格者数=1,772 立命法(A方式)合格者数=★1,167★ ←少なっ 同志社政策(全・個)合格者数=601 関学総政(F・A)合格者数=686 立命政科(A方式)合格者数=★217★ ←少なっ 同志社社会(全・個)合格者数=874 関学社会(F・A)合格者数=1,193 関西社会(A・S)合格者数=1,366 立命産社(A方式)合格者数=★577★ ←少なっ
65 :
エリート街道さん :2006/04/23(日) 02:42:34 ID:yegZjuX+
66 :
エリート街道さん :2006/04/23(日) 09:07:56 ID:hHk8iIWp
@東大 A京大 B東工大 一橋 C名大 大阪 早稲田 慶應 D東北大 九大 E北大 神大 筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 早稲田 慶応大 ランクA 北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 ランクB+ 神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
ランクS 東大 京大 ランクA+ 阪大 一橋大 ランクA 北大 東北大 名大 神戸大 九大 東工大 早大 慶大 ランクB+ 横国大 東外大 筑波大 阪市大 広島大 千葉大 お茶大 電農名繊 ランクB 阪外大 阪付大 岡山大 首都大 金沢大 東理大 学習院 中央(法)同志社 上智大 ランクC+ 上位駅弁(新潟、埼玉、信州、熊本等)、京府大、明治、立教、立命館、関西学院 ランクC 中位駅弁(茨城、宇都宮、群馬、静岡、岐阜、滋賀等)関西大、法政、青学、名市大 ランクD 下位駅弁 (山梨、岩手、山形、弘前、大分、愛媛、高知等)新設公立 ランクE STARS 日東駒専 産近甲龍 ランクF 大東亜帝国以下
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================== A+ 一橋 大阪 A 名古屋 A- 北大 東北 早稲田 慶応 =================エリートの壁=================================== B+ 東工大 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 九州 上智 B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、脳の壁------------------------------------------------------ BB−東工 横国 外語 お茶 上智 早慶 B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
71 :
エリート街道さん :2006/04/24(月) 09:10:01 ID:mUSfhQUW
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 慶応 一橋 東工 早稲田 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 ================超エリートの壁================== A+ 一橋 東工大 慶応 A 大阪 早稲田 A- 名古屋 東北 神戸 九州 =================エリートの壁=================================== B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
73 :
エリート街道さん :2006/04/24(月) 15:24:10 ID:ANVJNQir
二流の枠が広すぎるだろ 恣意的なものを感じる
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:大阪大 早稲田 【A3】:東北大 名古屋 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================== A+ 一橋 大阪 A 名古屋 A- 北大 東北 早稲田 慶応 =================エリートの壁=================================== B+ 東工大 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 九州 上智 B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
【2006年度大学難易度決定版】 S 東大 京大 ================超エリートの壁================== A+ 一橋 大阪 A 名古屋 A- 北大 東北 早稲田 慶応 =================エリートの壁=================================== B+ 東工大 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 九州 上智 B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
77 :
エリート街道さん :2006/04/25(火) 12:25:18 ID:kRWLFUZL
@東大 A京大 B東工大 一橋 C名大 大阪 早稲田 慶應 D東北大 九大 E北大 神大 筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:一橋大 大阪大 【A2】:神戸大 【A3】:北海道 名古屋 九州大 【B1】:東工大 東北大 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 早稲田 慶應大 【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
79 :
エリート街道さん :2006/04/25(火) 23:21:08 ID:cqKRmzob
要は就職だし。 今回のプレジデント見ろよ
80 :
エリート街道さん :2006/04/25(火) 23:40:25 ID:j3p3EAn4
どんな内容だった? こぺぴきぼんぬ
@東大 ――― A京大 ――― B東工大 一橋 早稲田 慶應 ―――――――――――― C名大 大阪 D北大 東北大 九大 ――――――――――――― E神大 筑波 東外 お茶 上智 ICU F千葉 横国 広島 農工 名工 阪外 G金沢 岡山 京工繊 首都 理科 同志社 H熊本 阪府 電通 学芸 阪市 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 ―――――――――――――――――――――――――――――――― J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、知性の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I 東工 早稲田 慶応 C級電農名繊金岡阪市熊同理
84 :
エリート街道さん :2006/04/27(木) 16:06:45 ID:oomefb0F
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C大阪 早稲田 D東北大 名大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 学芸 阪市 ICU G金沢 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 慶應大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、知性の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I 東工 早稲田 慶応 --------糞ゴミの壁--------------------------------------------------------- C級電農名繊金岡阪市熊同理
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級―――――――――――――――――――――――――――――――― 東京大 京都大 A級 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 一橋 大阪大 名大 北大 東北大 九州大 神戸大 B級―――――――――――――――――――――――――――――――― 筑波大 横浜国立 東工大 東京外大 お茶の水 慶應大 千葉大 首都大 広島 学芸大 早稲田 国基大 上智 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 東京理科 津田女子 金沢 大阪市立 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
88 :
エリート街道さん :2006/04/28(金) 20:05:09 ID:88AMYXSH
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 ランクA 東北大 九州大 早稲田 慶応大 ランクB+ 北海道 神戸大 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 学芸大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級―――――――――――――――――――――――――――――――― 東京大 京都大 A級 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 一橋 東工大 早稲田 慶應大 名大 大阪大 北大 東北大 九州大 B級―――――――――――――――――――――――――――――――― 神戸大 筑波大 横浜国立 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 首都大 広島 学芸大 国基大 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 東京理科 津田女子 金沢 大阪市立 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
90 :
エリート街道さん :2006/04/28(金) 20:52:02 ID:Px5emulE
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、知性の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広上I 東工 早稲田 慶応 --------糞ゴミの壁--------------------------------------------------------- C級電農名繊金岡阪市熊同理
92 :
エリート街道さん :2006/04/29(土) 00:42:44 ID:XitXLNzk
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 ランクA 東北大 九州大 早稲田 慶応大 ランクB+ 北海道 神戸大 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 学芸大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:大阪大 早稲田 【A3】:東北大 名古屋 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 名古屋 一橋大 大阪大 ランクA 北海道 東北大 九州大 神戸大 ----------------人間、知性の壁ーーーーーーーーーーーーー ランクB+ 筑波大 横国大 東外大 お茶大 東工大 慶応大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 上智大 早稲田 国際基督教大学 ーーーーーーーー糞ゴミの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 名古屋 一橋大 大阪大 ランクA 北海道 東北大 九州大 神戸大 ----------------人間、知性の壁ーーーーーーーーーーーーー ランクB+ 筑波大 横国大 東外大 お茶大 東工大 慶応大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 上智大 早稲田 国際基督教大学 ーーーーーーーー糞ゴミの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 名古屋 一橋大 大阪大 ランクA 北海道 東北大 九州大 神戸大 ----------------人間、知性の壁ーーーーーーーーーーーーー ランクB+ 筑波大 横国大 東外大 お茶大 東工大 慶応大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 上智大 早稲田 国際基督教大学 ーーーーーーーー糞ゴミの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 名古屋 一橋大 大阪大 ランクA 北海道 東北大 九州大 神戸大 ----------------人間、知性の壁ーーーーーーーーーーーーー ランクB+ 筑波大 横国大 東外大 お茶大 東工大 慶応大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 上智大 早稲田 国際基督教大学 ーーーーーーーー糞ゴミの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
98 :
明治はキャンパスを持たない大学である :2006/04/29(土) 23:01:25 ID:dHQUu3RO
悪い子といわないから明治は止めとけ。 見ましたか?あの狭い敷地に立つ不恰好なビルディングを。 中は狭い。何もない。教室にトイレだけ。混雑するエレベーター。 無機質な壁。昼間から薄暗い照明。狭い入り口に立つ物々しい警備員。 ここは本当に大学ですか?早慶上智立教青山中央法政その他大学を見なさい。 それぞれにちゃんとしたキャンパスがあるんです。建物以外のスペースがあるんです。 青空の下で生き生きと活動しています。 予備校校舎を彷彿とさせる明治大学に行くんだったら通信教育で事足りるんじゃないですか? 別に大学まで行く必要はない。大学周辺にも楽器屋しかありません。 何かね、企業ビルですよ、これは学び舎ではない。
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:大阪大 早稲田 【A3】:東北大 名古屋 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 名古屋 一橋大 大阪大 ランクA 北海道 東北大 九州大 神戸大 ----------------人間、知性の壁ーーーーーーーーーーーーー ランクB+ 筑波大 横国大 東外大 お茶大 東工大 慶応大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 上智大 早稲田 国際基督教大学 ーーーーーーーー糞ゴミの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 早稲田 慶応大 ランクA 北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 ランクB+ 神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 国際基督教大学 理科大 ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 名古屋 一橋大 大阪大 ランクA 北海道 東北大 九州大 神戸大 ----------------人間、知性の壁ーーーーーーーーーーーーー ランクB+ 筑波大 横国大 東外大 お茶大 東工大 慶応大 ランクB 広島大 首都大 千葉大 学芸大 上智大 早稲田 国際基督教大学 ーーーーーーーー糞ゴミの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ランクC+ 上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
103 :
エリート街道さん :2006/05/01(月) 07:09:07 ID:tFMAg9kQ
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 慶応 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 慶応大 ランクA 東北大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
106 :
エリート街道さん :2006/05/01(月) 16:32:27 ID:P5tP7zP9
広大蹴って阪市や岡大入学ってのがウチの高校ゴロゴロいるんだが
SS 東大 S 京大 -------------------------------------------------------------- AAA一橋 東工 阪大 AA 名大 神大 A 北大 東北 九大 --------人間、知性の壁------------------------------------------------------ B級筑横首千外茶芸広 早稲田 慶応 C級電農名繊金岡阪市熊上I
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 京都大 【A1】:名古屋 大阪大 【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大 ------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁 【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大 【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
109 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:08:46 ID:7iYAvtlb
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
110 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:16:57 ID:6mM7fBSo
ランクS+ 東大 京大 ランクS 阪大 一橋大 東工大 国立医学 ランクA+ 東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶大 ランクA 北大 筑波大 お茶大 上智大 ランクB+ 東外大 横国大 千葉大 広島大 阪市大 ランクB 阪外大 阪付大 岡山大 首都大 金沢大 電農名繊 東理大 中央(法)同志社 ランクC+ 上位駅弁(新潟 埼玉 信州 熊本等)京府大 中央 明治 立教 立命館 学習院 ランクC 中位駅弁(茨城 宇都宮 群馬 岐阜 長崎 鹿児島等)名市大 関西大 関西学院 法政 青学 ランクD 下位駅弁 (山梨 弘前 和歌山 福井 高知等) ランクE STARS 新設公立 日東駒専 産近甲龍 ランクF 大東亜帝国以下
111 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:43:44 ID:JNC/toWx
2007年度入試大学ランキング総合版 S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 阪大 東京医科歯科 A 東北 名古屋 A- 北海道 東京工業 一橋 神戸 九州 =================エリートの壁================ B+ 筑波 千葉 岡山 広島 慶応 B 金沢 鳥取 徳島 長崎 早稲田 上智 ICU =================名門の壁============================= C+ 新潟 東京外語 御茶ノ水 熊本 首都 同志社 C 東京海洋 東京芸術 信州 奈良女 阪府立 東京理科 C- 弘前 岩手 群馬 鹿児島 三重 高知 琉球 立命館 ================一流の壁============================== D+ 小樽商科 電気通信 横国 岐阜 大阪外語 阪市立 中央 津田塾 D 帯広畜産 東京農工 静岡 富山 京都工芸繊維 愛媛 立教 学習院 D- 旭川医科 名古屋工業 九州工業 滋賀 山口 宮崎 明治 北里 関西学院 =================二流の壁============================= E 秋田 山形 福島 茨城 福井 埼玉 東京学芸 宇都宮 山梨 和歌山 島根 香川 佐賀 大分 琉球 法政 青山学院 関西 =================三流の壁============================== F 北見工業 室蘭工業 新設公立 成城 成蹊 明学 南山 独協 国学院 =================四流の壁============================== 武蔵 神奈川 西南 日東駒専 産近甲龍
112 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:45:06 ID:GJNjKcYY
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 早稲田 慶応 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 上智 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
113 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:48:41 ID:JNC/toWx
2007年度入試大学ランキング総合版 S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 阪大 東京医科歯科 A 東北 名古屋 A- 北海道 東京工業 一橋 神戸 九州 =================エリートの壁================ B+ 筑波 千葉 岡山 広島 慶応 B 金沢 鳥取 徳島 長崎 早稲田 上智 ICU =================名門の壁============================= C+ 新潟 東京外語 御茶ノ水 熊本 首都 同志社 C 東京海洋 東京芸術 信州 奈良女 阪府立 東京理科 C- 弘前 岩手 群馬 鹿児島 三重 高知 琉球 立命館 ================一流の壁============================== D+ 小樽商科 電気通信 横国 岐阜 大阪外語 阪市立 中央 津田塾 D 帯広畜産 東京農工 静岡 富山 京都工芸繊維 愛媛 立教 学習院 D- 旭川医科 名古屋工業 九州工業 滋賀 山口 宮崎 明治 北里 関西学院 =================二流の壁============================= E 秋田 山形 福島 茨城 福井 埼玉 東京学芸 宇都宮 山梨 和歌山 島根 香川 佐賀 大分 琉球 法政 青山学院 関西 =================三流の壁============================== F 北見工業 室蘭工業 新設公立 成城 成蹊 明学 南山 独協 国学院 =================四流の壁============================== 武蔵 神奈川 西南 日東駒専 産近甲龍
114 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:50:23 ID:JNC/toWx
2007年度入試大学ランキング総合版 S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 阪大 東京医科歯科 A 東北 名古屋 A- 北海道 東京工業 一橋 神戸 九州 =================エリートの壁================ B+ 筑波 千葉 岡山 広島 慶応 B 金沢 鳥取 徳島 長崎 早稲田 上智 ICU =================名門の壁============================= C+ 新潟 東京外語 御茶ノ水 熊本 首都 同志社 C 東京海洋 東京芸術 信州 奈良女 阪府立 東京理科 C- 弘前 岩手 群馬 鹿児島 三重 高知 琉球 立命館 ================一流の壁============================== D+ 小樽商科 電気通信 横国 岐阜 大阪外語 阪市立 中央 津田塾 D 帯広畜産 東京農工 静岡 富山 京都工芸繊維 愛媛 立教 学習院 D- 旭川医科 名古屋工業 九州工業 滋賀 山口 宮崎 明治 北里 関西学院 =================二流の壁============================= E 秋田 山形 福島 茨城 福井 埼玉 東京学芸 宇都宮 山梨 和歌山 島根 香川 佐賀 大分 琉球 法政 青山学院 関西 =================三流の壁============================== F 北見工業 室蘭工業 新設公立 成城 成蹊 明学 南山 独協 国学院 =================四流の壁============================== 武蔵 神奈川 西南 日東駒専 産近甲龍
115 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:50:44 ID:kxnagaDB
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均) 【Aaa】:東大 -------------------------- 【Aa1】:京大 【Aa2】:東工大 一橋大 【Aa3】:阪大 --------------------- 【A1】:早大 慶應 【A2】:東北大 名大 【A3】: 九大 神戸大 --------------------------------------------- 【Baa1】:北大 筑波 お茶大 上智 ICU 【Baa2】:千葉 横国 理科大 【Baa3】:首都大 津田塾 同志社 --------------------------------------- 【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 奈良女 学習院 立教 明治 関学 立命 青学 【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大 【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 ------------------------------------------------------------------ 【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 龍谷 愛知大 甲南 神奈川大 福岡大 東京農大 武蔵工大 近大 【B2】:名城大 京産大 文教 【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院 -------------------------------------------------------------------- 【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉 【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子 【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子
116 :
エリート街道さん :2006/05/03(水) 07:59:40 ID:6mM7fBSo
ランクS+ 東大 京大 ランクS 阪大 一橋大 東工大 国立医学 ランクA+ 東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶大 ランクA 北大 筑波大 お茶大 上智大 ランクB+ 東外大 横国大 千葉大 広島大 阪市大 ランクB 阪外大 阪付大 岡山大 首都大 金沢大 電農名繊 東理大 中央(法)同志社 ランクC+ 上位駅弁(新潟 埼玉 信州 熊本等)京府大 中央 明治 立教 立命館 学習院 ランクC 中位駅弁(茨城 宇都宮 群馬 岐阜 長崎 鹿児島等)名市大 関西大 関西学院 法政 青学 ランクD 下位駅弁 (山梨 弘前 和歌山 福井 高知等) ランクE STARS 新設公立 日東駒専 産近甲龍 ランクF 大東亜帝国以下
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
【S1】:東京大 【A1】:京都大 慶應大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
119 :
エリート街道さん :2006/05/04(木) 07:10:22 ID:JWWf6TwW
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 慶応 一橋 東工 早稲田 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 慶應大 名大 大阪大 早稲田 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
東大文T&V後期=早慶洗顔馬鹿相当=センター数学零点 どう見てもC級です。 本当に有難う御座いました。
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 京都大 【A1】:名古屋 大阪大 【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大 ------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁 【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大 【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 京都大 【A1】:名古屋 大阪大 【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大 ------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁 【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大 【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
大学ランキング <2006年度版> 東京大学 京都大学 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
126 :
エリート街道さん :2006/05/05(金) 07:09:12 ID:58yAtKKN
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 早稲田 慶応大 ランクA 北海道 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
<<<<<大学ランキング2006>>>>> 東大 京大 一橋 東工 早大 慶應 名大 阪大 東北 九大 北大 筑波 神大 外大 横国 阪市 広島 上智 ICU
128 :
エリート街道さん :2006/05/05(金) 20:05:25 ID:Iu3WBU3Y
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 京都大 【A1】:名古屋 大阪大 【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大 ------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁 【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大 【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
<<<<<大学ランキング2006>>>>> 東大 京大 一橋 東工 早大 慶應 名大 阪大 東北 九大 北大 筑波 神大 外大 横国 阪市 広島 上智 ICU
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 京都大 【A1】:名古屋 大阪大 【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大 ------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁 【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大 【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
132 :
エリート街道さん :2006/05/06(土) 12:07:57 ID:D5m2HgQJ
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
133 :
エリート街道さん :2006/05/06(土) 14:08:25 ID:IrOVmbh/
首都≧マーチ>千葉>立命>広島>埼玉
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
135 :
エリート街道さん :2006/05/06(土) 21:11:14 ID:rZuKRpeS
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
136 :
エリート街道さん :2006/05/06(土) 21:14:38 ID:pjimyY2d
千葉=広島≧首都>立命≧マーチ>埼玉
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
ランクS+ 東大 京大 ランクS 阪大 一橋大 東工大 国立医学 ランクA+ 東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶大 ランクA 北大 筑波大 お茶大 上智大 ランクB+ 東外大 横国大 千葉大 広島大 阪市大 ランクB 阪外大 阪付大 岡山大 首都大 金沢大 電農名繊 東理大 中央(法)同志社 ランクC+ 上位駅弁(新潟 埼玉 信州 熊本等)京府大 中央 明治 立教 立命館 学習院 ランクC 中位駅弁(茨城 宇都宮 群馬 岐阜 長崎 鹿児島等)名市大 関西大 関西学院 法政 青学 ランクD 下位駅弁 (山梨 弘前 和歌山 福井 高知等) ランクE 最下位駅弁STARS 新設公立 日東駒専 産近甲龍 ランクF 大東亜帝国以下
@東大 A京大 B東工 一橋 早稲田 慶應 C東北大 名大 大阪 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
143 :
エリート街道さん :2006/05/07(日) 14:49:41 ID:29Kmpc/w
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S阪大 -------知性、糞ゴミの壁-------- A+東大 A京大 B+一橋 東工大 早稲田 慶應 B名大 東北大 九大 C+北海道 筑波 神戸 外語大 C横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
147 :
エリート街道さん :2006/05/07(日) 22:36:37 ID:avKJ9C9X
平塚5遺体発見事件 明治大学演劇研究部(通称:明大劇研) 明治大学法学部3年 飯沼誠治 東京電機大学2部3年 笠井清貴 明治大学文学部3年 古場田良子 明治大学2部文学部3年 佐藤綾香 明治大学2部商学部3年 瀬尾卓也 明治大学情報コミュニケーション学部2年 高木隆太 明治大学文学部2年 都築絵理 明治大学政治経済学部3年 水野篤行 明治大学情報コミュニケーション学部2年 宮原真理 岡本利加香 明治大学経営学部 1年 野澤久美子 明治大学法学部1年 川村桂一朗 明治大学経営学部1年 清水太朗
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S大阪大 -------知性、糞ゴミの壁-------- A+東京大 A-京都大 B+一橋大 東工大 早稲田 慶應大 B-名古屋 東北大 九州大 C+北海道 筑波大 神戸大 外語大 C-横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
150 :
明治・駒澤爆笑ww :2006/05/08(月) 15:25:53 ID:VWA262oq
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html ←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)
★★★就職率★★★
法学部 ○法政60%>>>●明治47%
経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
文学部 ○法政57%>>●明治50%
理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
その他学際系VS明治主要学部
○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
>>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗
★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死
★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退
何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
151 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 15:51:16 ID:5qlR9e1F
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S+東大 S-京大 A+一橋 東工 早大 慶應 A-名大 阪大 東北 九大 B+北大 筑波 神大 外大 B-横国 阪市 広島 上智 ICU
152 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 17:31:55 ID:gwTV/YBM
あほか
153 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 17:36:34 ID:f0x0LJvJ
154 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 17:40:24 ID:HtB1nyVx
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
155 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 17:52:11 ID:pQid754y
大学院進学率(工、理工学部) 1位 東京工業大(生命理工) 92.7% 2位 東京工業大(工) 88.0% 3位 京都大(工) 87.1% 4位 大阪大(工) 86.3% 5位 東京大(工) 83.4% 7位 東北大(工) 81.9% 8位 名古屋大(工) 80.4% 9位 大阪大(基礎工) 79.6% 10位 北海道大(工) 79.3% 11位 九州大(工) 78.0% 14位 神戸大(工) 71.5% 43位 埼玉大(工) 53.2% =====国立大学とゴキブリ私大との壁============= ランク外 東京理科大(理工)48.6% ランク外 上智大(理工) 39.7%
156 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 17:52:50 ID:f0x0LJvJ
大学ランキング <2006年度版> S+東京大学 S-京都大学 A+一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 A-名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 B+北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 B-横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
157 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 18:01:32 ID:GgLt79JF
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
158 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 18:05:47 ID:HPS8N8ad
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
159 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 18:32:56 ID:c9smuD2U
埼玉大学大学院 (大学院重点化による研究機能の強化) 文化科学 博士前期 93 博士後期 12 教育学 修士 147 連合博士後期 116 経済科学 博士前期 59 博士後期 33 理工学 博士前期 673 博士後期 235
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
161 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 18:54:41 ID:ZhWivkwN
埼玉大学大学院理工学研究科 (大学院重点化による研究と教育の分離) T.研究部 @生命科学部門(分子生物学領域、生体制御学領域)A物質科学部門(物質基礎領域、 物質機能領域)B数理電子情報部門(数理領域、電気電子システム領域、情報領域) C人間支援・生産科学部門(生産科学領域、人間支援工学領域)D環境科学・社会基 盤部門(環境科学領域、環境計画領域、社会基盤創成領域)E連携先端研究部門 (粒子宇宙科学領域、脳科学領域、融合電子技術領域、重点研究1、2領域) U.教育部 1.博士前期課程 @生命科学系専攻(分子生物学、生体制御学)A物理機能系専攻(物理学、機能 材料工学)B化学系専攻(基礎化学、応用化学)C数理電子情報系専攻(数学、 電気電子システム工学、情報システム工学)D機械科学系専攻(機械工学、メカ ノロボット工学)E環境システム工学系専攻(環境社会基盤国際、環境制御シス テム) 2.博士後期課程 理工学専攻(@生命科学A物質科学B数理電子情報C人間支援・生産科学 D環境科学・社会基盤E連携先端研究)
162 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 18:58:52 ID:BMwTsr4S
埼玉大学大学院理工学研究科 (大学院重点化による研究と教育の分離) T.研究部 @生命科学部門(分子生物学領域、生体制御学領域)A物質科学部門(物質基礎領域、 物質機能領域)B数理電子情報部門(数理領域、電気電子システム領域、情報領域) C人間支援・生産科学部門(生産科学領域、人間支援工学領域)D環境科学・社会基 盤部門(環境科学領域、環境計画領域、社会基盤創成領域)E連携先端研究部門 (粒子宇宙科学領域、脳科学領域、融合電子技術領域、重点研究1、2領域) U.教育部 1.博士前期課程 @生命科学系専攻(分子生物学、生体制御学)A物理機能系専攻(物理学、機能 材料工学)B化学系専攻(基礎化学、応用化学)C数理電子情報系専攻(数学、 電気電子システム工学、情報システム工学)D機械科学系専攻(機械工学、メカ ノロボット工学)E環境システム工学系専攻(環境社会基盤国際、環境制御システム) 2.博士後期課程 理工学専攻(@生命科学A物質科学B数理電子情報C人間支援・生産科学 D環境科学・社会基盤E連携先端研究)
163 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:09:38 ID:86aoWGhI
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
164 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:19:04 ID:iITyChgx
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
165 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:21:31 ID:iMhRY08q
大学院進学率(工、理工学部) 1位 東京工業大(生命理工) 92.7% 2位 東京工業大(工) 88.0% 3位 京都大(工) 87.1% 4位 大阪大(工) 86.3% 5位 東京大(工) 83.4% 7位 東北大(工) 81.9% 8位 名古屋大(工) 80.4% 9位 大阪大(基礎工) 79.6% 10位 北海道大(工) 79.3% 11位 九州大(工) 78.0% 14位 神戸大(工) 71.5% 43位 埼玉大(工) 53.2% =====国立大学とゴキブリ私大との壁============= ランク外 東京理科大(理工)48.6% ランク外 上智大(理工) 39.7%
166 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:27:05 ID:zXMqfbLY
大学院進学率、課程博士のランキングって 世界の大学ランキングとほぼ一致してるね! そういえば、どちらも私大は影も形もないね ぷぷ 世界の公的機関が日本の大学は国立大学のみで 私大はゴミと宣言してるようなもんだね ぷぷ
167 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:32:49 ID:P8oijuBn
埼玉大学大学院 (大学院重点化による研究機能の強化) 文化科学 博士前期 93 博士後期 12 教育学 修士 147 連合博士後期 116 経済科学 博士前期 59 博士後期 33 理工学 博士前期 673 博士後期 235
168 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:42:22 ID:4gi/MQPy
埼玉大学大学院理工学研究科 (大学院重点化による研究と教育の分離) T.研究部 @生命科学部門(分子生物学領域、生体制御学領域)A物質科学部門(物質基礎領域、 物質機能領域)B数理電子情報部門(数理領域、電気電子システム領域、情報領域) C人間支援・生産科学部門(生産科学領域、人間支援工学領域)D環境科学・社会基 盤部門(環境科学領域、環境計画領域、社会基盤創成領域)E連携先端研究部門 (粒子宇宙科学領域、脳科学領域、融合電子技術領域、重点研究1、2領域) U.教育部 1.博士前期課程 @生命科学系専攻(分子生物学、生体制御学)A物理機能系専攻(物理学、機能 材料工学)B化学系専攻(基礎化学、応用化学)C数理電子情報系専攻(数学、 電気電子システム工学、情報システム工学)D機械科学系専攻(機械工学、メカ ノロボット工学)E環境システム工学系専攻(環境社会基盤国際、環境制御システム) 2.博士後期課程 理工学専攻(@生命科学A物質科学B数理電子情報C人間支援・生産科学 D環境科学・社会基盤E連携先端研究)
169 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:46:38 ID:CW9nZ1EF
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S+東京大 S-京都大 A+一橋大 東工大 早稲田 慶應大 A-名古屋 大阪大 東北大 九州大 B+北海道 筑波大 神戸大 外語大 B-横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
170 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 19:49:52 ID:ID9ow2HM
埼玉で博士とってもニートにしかならんだろう 税金の無駄以外の何者でもない
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
172 :
エリート街道さん :2006/05/08(月) 23:20:38 ID:WuynOxPO
浮上せよ!
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ SS:阪大 ----羨望・嫉妬の壁---- A+:東大 A-:京大 B+:一橋 東工 早大 慶應 B-:名大 東北 九州 C+:北大 筑波 神戸 外語 C-:横国 阪市 広島 上智 ICU
174 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 06:38:26 ID:gOwFUfU1
大学ランキング <2006年度版> S 大阪大学 東京大学 -----羨望・嫉妬の壁----- A+京都大学 A 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 A-名古屋大学 東北大学 九州大学 B+北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 B-横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 早大 慶應 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
176 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 09:26:18 ID:St7DvxX/
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
177 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 09:28:51 ID:St7DvxX/
大学院進学率(工、理工学部) 1位 東京工業大(生命理工) 92.7% 2位 東京工業大(工) 88.0% 3位 京都大(工) 87.1% 4位 大阪大(工) 86.3% 5位 東京大(工) 83.4% 7位 東北大(工) 81.9% 8位 名古屋大(工) 80.4% 9位 大阪大(基礎工) 79.6% 10位 北海道大(工) 79.3% 11位 九州大(工) 78.0% 14位 神戸大(工) 71.5% 43位 埼玉大(工) 53.2% =====国立大学とゴキブリ私大との壁============= ランク外 東京理科大(理工)48.6% ランク外 上智大(理工) 39.7%
178 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 09:29:46 ID:St7DvxX/
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
179 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 09:35:05 ID:CNPRdYs+
埼玉大学大学院 (大学院重点化による研究機能の強化) 文化科学 博士前期 93 博士後期 12 教育学 修士 147 連合博士後期 116 経済科学 博士前期 59 博士後期 33 理工学 博士前期 673 博士後期 235
180 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 09:36:16 ID:CNPRdYs+
埼玉大学大学院理工学研究科 (大学院重点化による研究と教育の分離) T.研究部 @生命科学部門(分子生物学領域、生体制御学領域)A物質科学部門(物質基礎領域、 物質機能領域)B数理電子情報部門(数理領域、電気電子システム領域、情報領域) C人間支援・生産科学部門(生産科学領域、人間支援工学領域)D環境科学・社会基 盤部門(環境科学領域、環境計画領域、社会基盤創成領域)E連携先端研究部門 (粒子宇宙科学領域、脳科学領域、融合電子技術領域、重点研究1、2領域) U.教育部 1.博士前期課程 @生命科学系専攻(分子生物学、生体制御学)A物理機能系専攻(物理学、機能 材料工学)B化学系専攻(基礎化学、応用化学)C数理電子情報系専攻(数学、 電気電子システム工学、情報システム工学)D機械科学系専攻(機械工学、メカ ノロボット工学)E環境システム工学系専攻(環境社会基盤国際、環境制御システム) 2.博士後期課程 理工学専攻(@生命科学A物質科学B数理電子情報C人間支援・生産科学 D環境科学・社会基盤E連携先端研究)
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
182 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 10:09:36 ID:/7SMhDEI
読売ウィークリーによる就職ランキング 39位 埼玉大学 就職力27.74 42位 明治大学 同26.26 44位 中央大学 同23.77 45位 広島大学 同23.58 46位 千葉大学 同23.30 48位 東京農工大学 同20.98 52位 法政大学 同19.71 57位 横浜市大 同16.96 66位 岡山大学 同11.92
183 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 10:20:58 ID:jBqmAn5V
私大自慢の就職も女子の一般職やコネで偽装してる割に たいしたことなかったね 研究では国立大学との格差はどんどん開いてるのに ぷぷ やっぱり私大は家畜のゴキブリだよ
184 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 10:38:26 ID:15svlduC
大学ランキング <2006年度版> S 大阪大学 東京大学 -----羨望・嫉妬の壁----- A+京都大学 A 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 A-名古屋大学 東北大学 九州大学 B+北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 B-横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
185 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 10:48:29 ID:v2lWWOX/
読売ウィークリーによる就職ランキング 39位 埼玉大学 就職力27.74 42位 明治大学 同26.26 44位 中央大学 同23.77 45位 広島大学 同23.58 46位 千葉大学 同23.30 48位 東京農工大学 同20.98 52位 法政大学 同19.71 57位 横浜市大 同16.96 66位 岡山大学 同11.92
186 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 10:56:46 ID:2AGNzOU/
広島・岡山も医歯薬系があるから それなりに見えるけど 企業での評価、就職力は圧倒的に埼玉大学だな。 やっぱり、首都圏、埼玉県(人口708万人)、さいたま市(人口118万人、政令指定都市) 将来性、躍進性を考えれば圧倒的に埼玉大学だな。 やっぱり首都圏というところが重要。
187 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 11:01:15 ID:5idA3qtE
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
188 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 11:13:26 ID:hahy/WCS
このへんの駅弁なんて全く行く価値ないだろ。 進学校じゃ最底辺の落ちこぼれ層が妥協して言ってるイメージだな。 千葉医や広島医はこの中じゃ別格だがその他は間抜け駅弁そのもの。 とくに首都やサイタマ大なんてダサすぎる。 ゴキやマーチはその点自分達は低学歴で馬鹿って自覚して割り切ってるからまだマシかも、絶対行きたくないけど。
大学ランキング <2006年度版> S 大阪大学 東京大学 -----羨望・嫉妬の壁----- A+京都大学 A 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 A-名古屋大学 東北大学 九州大学 B+北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 B-横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
190 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 12:38:25 ID:OBwWdg8G
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 一橋 東工 早大 慶大 東北大 名古屋大 大阪大 北海道大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU 東京理科 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 津田女子 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S 大阪大 東京大 -----羨望・嫉妬の壁----- A+京都大 A 一橋大 東工大 早稲田 慶應大 A-名古屋 東北大 九州大 B+北海道 筑波大 神戸大 外語大 B-横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
192 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 18:44:37 ID:UQlDr0BK
大学格付けランキング S+大阪大 S-東京大 -----羨望・嫉妬の壁----- A+京都大 A 一橋大 東工大 早稲田 慶應大 A-名古屋 東北大 九州大 B+北海道 筑波大 神戸大 外語大 B-横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 早大 慶應 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 E横国 阪市 広島 上智 ICU
194 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 20:41:26 ID:hdk8ZZRp
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S+阪大 S-東大 -----羨望・嫉妬の壁----- A+京大 A 一橋 東工大 早稲田 慶應 A-名大 東北大 九大 B+北海道 筑波 神戸 外語大 B-横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
195 :
エリート街道さん :2006/05/09(火) 21:32:31 ID:OrZZgKre
一橋大は依然高い評価を受けているが最近二十年間の間にOB企業役員数が大きく落ち込み、社会に対する影響は縮小したと考えられる。 神戸大についても同様な事が言える。 立命館や青山学院等の有力私大は大きく実力を伸ばし、特に立命館はCOEが4件採択される等研究についても高い評価がされるようになり、入試難易度の大きな伸びもみせた。 今後も大きく躍進出来ると期待される。 中央大は司法試験実績のアドバンテージが失われつつあり、低迷している。 特にここ最近の志願者の現象が目立つ。 かつての都立大であった首都大は旧都立大生との学力差が目立ち、有能な教授が大学を去り、人気を低下させている。 大阪市立大は資格実績で関関同立に対する優位性は失われ、一部上場社長数はとうとう四人に落ち込み、府立大、横浜市立にも劣るようになった。比較的若い世代のOB役員数・OB管理職者数が乏しくなってきている事から将来的な展望は非常に暗い。
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 早大 慶應 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 E横国 阪市 広島 上智 ICU
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 早稲田 慶応大 ランクA 北海道 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
200 :
エリート街道さん :2006/05/10(水) 14:42:27 ID:pEK5ex2G
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版 (代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く) ●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5 ●62.0−62.9 上智62.4 ●61.0−61.9 津田塾61.5 ●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2 ―――――――――――――――――――――――――――(60.0) ●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0 ●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3 ●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0 ●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0 ●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0 ――――――――――――――――――――――――――――(55.0) ●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 同志社女子54.0 白百合女子54.0 清泉女子54.0 神戸女学院54.0 ●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0 ●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院52.5 女子栄養52.0 ●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園51.8 東京家政51.5
203 :
エリート街道さん :2006/05/10(水) 18:48:19 ID:pW6RoF5H
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
大学ランキング <2006年度版> S+大阪大学 S-東京大学 -----羨望・嫉妬の壁----- A+京都大学 A 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 A-名古屋大学 東北大学 九州大学 B+北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 B-横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
207 :
エリート街道さん :2006/05/10(水) 22:43:54 ID:YUvRo+Re
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 早稲田 慶応 A 東北 名古屋 大阪 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
大学格付けランキング 東 京 一工早慶 東名阪九 北神筑横
209 :
エリート街道さん :2006/05/11(木) 12:12:22 ID:bUQQkxCG
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 早稲田 慶應大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧
採択率(%) 採択件数
1 一橋大学 61.3 49
2 学習院大 43.9 25
3 東京外語 40.7 33
4 奈良先端 35.5 82
5 青山学院 34.8 46
6 京都大学 33.8 983
7 東京大学 33.7 1,089
8 法政大学 33.6 42
9 松本歯科 32.1 35
10 福島大学 31.5 35
11 早稲田大 31.5 225
12 東京工業 31.3 316
13 同志社大 31.0 52
14 慶応義塾 30.4 253
15 宮崎教育 30.0 15
16 大阪教育 29.3 34
17 電気通信 28.9 61
18 龍谷大学 28.9 28
19 京都薬科 28.8 19
20 首都大学 28.8 128
21 大阪大学 28.7 762
22 立教大学 28.4 29
23 東北大学 28.4 778
注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
213 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 12:09:04 ID:RwqMIUJQ
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 早稲田 慶應 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
215 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 18:57:55 ID:i58FTVXy
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
216 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 18:59:04 ID:i58FTVXy
大学院進学率(工、理工学部) 1位 東京工業大(生命理工) 92.7% 2位 東京工業大(工) 88.0% 3位 京都大(工) 87.1% 4位 大阪大(工) 86.3% 5位 東京大(工) 83.4% 7位 東北大(工) 81.9% 8位 名古屋大(工) 80.4% 9位 大阪大(基礎工) 79.6% 10位 北海道大(工) 79.3% 11位 九州大(工) 78.0% 14位 神戸大(工) 71.5% 43位 埼玉大(工) 53.2% =====国立大学とゴキブリ私大との壁============= ランク外 東京理科大(理工)48.6% ランク外 上智大(理工) 39.7%
217 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:00:24 ID:i58FTVXy
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
218 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:01:10 ID:i58FTVXy
読売ウィークリーによる就職ランキング 39位 埼玉大学 就職力27.74 42位 明治大学 同26.26 44位 中央大学 同23.77 45位 広島大学 同23.58 46位 千葉大学 同23.30 48位 東京農工大学 同20.98 52位 法政大学 同19.71 57位 横浜市大 同16.96 66位 岡山大学 同11.92
219 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:08:23 ID:41+9B3ax
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
220 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:12:13 ID:ryA5EzOh
大学院進学率(工、理工学部) 1位 東京工業大(生命理工) 92.7% 2位 東京工業大(工) 88.0% 3位 京都大(工) 87.1% 4位 大阪大(工) 86.3% 5位 東京大(工) 83.4% 7位 東北大(工) 81.9% 8位 名古屋大(工) 80.4% 9位 大阪大(基礎工) 79.6% 10位 北海道大(工) 79.3% 11位 九州大(工) 78.0% 14位 神戸大(工) 71.5% 43位 埼玉大(工) 53.2% =====国立大学とゴキブリ私大との壁============= ランク外 東京理科大(理工)48.6% ランク外 上智大(理工) 39.7%
221 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:13:20 ID:DSYj+5Rr
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
222 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:14:23 ID:YTqYxb8v
読売ウィークリーによる就職ランキング 39位 埼玉大学 就職力27.74 42位 明治大学 同26.26 44位 中央大学 同23.77 45位 広島大学 同23.58 46位 千葉大学 同23.30 48位 東京農工大学 同20.98 52位 法政大学 同19.71 57位 横浜市大 同16.96 66位 岡山大学 同11.92
223 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:18:06 ID:xvF228Uo
やっぱり私大は家畜のゴキブリの糞の落ちこぼれ 宇都宮や山梨の方が早稲田より世界の大学ランキングでは上という現実 これが現実 世界の常識は日本の私大は屑のゴキブリということ
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧
採択率(%) 採択件数
1 一橋大学 61.3 49
2 学習院大 43.9 25
3 東京外語 40.7 33
4 奈良先端 35.5 82
5 青山学院 34.8 46
6 京都大学 33.8 983
7 東京大学 33.7 1,089
8 法政大学 33.6 42
9 松本歯科 32.1 35
10 福島大学 31.5 35
11 早稲田大 31.5 225
12 東京工業 31.3 316
13 同志社大 31.0 52
14 慶応義塾 30.4 253
15 宮崎教育 30.0 15
16 大阪教育 29.3 34
17 電気通信 28.9 61
18 龍谷大学 28.9 28
19 京都薬科 28.8 19
20 首都大学 28.8 128
21 大阪大学 28.7 762
22 立教大学 28.4 29
23 東北大学 28.4 778
注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
225 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:22:14 ID:ZIVpmUib
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
226 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:25:21 ID:ruz8OiA3
科研費は配分総額がすべてだよ、くず! 一橋は3億ぽっちのびんぼう大学
227 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:26:44 ID:LqAFJFUA
大学院進学率(工、理工学部) 1位 東京工業大(生命理工) 92.7% 2位 東京工業大(工) 88.0% 3位 京都大(工) 87.1% 4位 大阪大(工) 86.3% 5位 東京大(工) 83.4% 7位 東北大(工) 81.9% 8位 名古屋大(工) 80.4% 9位 大阪大(基礎工) 79.6% 10位 北海道大(工) 79.3% 11位 九州大(工) 78.0% 14位 神戸大(工) 71.5% 43位 埼玉大(工) 53.2% =====国立大学とゴキブリ私大との壁============= ランク外 東京理科大(理工)48.6% ランク外 上智大(理工) 39.7%
228 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:27:53 ID:jHqOAHPm
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
229 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:29:24 ID:sFImr9zn
やっぱり私大は家畜のゴキブリの糞の落ちこぼれ 宇都宮や山梨の方が早稲田より世界の大学ランキングでは上という現実 これが現実 世界の常識は日本の私大は屑のゴキブリということ
230 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:31:19 ID:xZXVytkq
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧
採択率(%) 採択件数
1 一橋大学 61.3 49
2 学習院大 43.9 25
3 東京外語 40.7 33
4 奈良先端 35.5 82
5 青山学院 34.8 46
6 京都大学 33.8 983
7 東京大学 33.7 1,089
8 法政大学 33.6 42
9 松本歯科 32.1 35
10 福島大学 31.5 35
11 早稲田大 31.5 225
12 東京工業 31.3 316
13 同志社大 31.0 52
14 慶応義塾 30.4 253
15 宮崎教育 30.0 15
16 大阪教育 29.3 34
17 電気通信 28.9 61
18 龍谷大学 28.9 28
19 京都薬科 28.8 19
20 首都大学 28.8 128
21 大阪大学 28.7 762
22 立教大学 28.4 29
23 東北大学 28.4 778
注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
231 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:32:49 ID:V4GSmguN
私大行ってるゴキブリは自殺しろよ!!!!
232 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:35:04 ID:WOIO7B5+
科研費は配分総額がすべてだよ、くず! 一橋は3億ぽっちのびんぼう大学 東工大は一流だが、 文系単科大の一橋はくずのゴキブリ!!!
233 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:36:57 ID:W8+ix1zx
読売ウィークリーによる就職ランキング 39位 埼玉大学 就職力27.74 42位 明治大学 同26.26 44位 中央大学 同23.77 45位 広島大学 同23.58 46位 千葉大学 同23.30 48位 東京農工大学 同20.98 52位 法政大学 同19.71 57位 横浜市大 同16.96 66位 岡山大学 同11.92
234 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:37:57 ID:W8+ix1zx
広島・岡山も医歯薬系があるから それなりに見えるけど 企業での評価、就職力は圧倒的に埼玉大学だな。 やっぱり、首都圏、埼玉県(人口708万人)、さいたま市(人口118万人、政令指定都市) 将来性、躍進性を考えれば圧倒的に埼玉大学だな。 やっぱり首都圏というところが重要。
235 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:40:58 ID:zVdmfC5E
やっぱり私大は家畜のゴキブリの糞の落ちこぼれ 宇都宮や山梨の方が早稲田より世界の大学ランキングでは上という現実 ←ここが重要!! これが現実 世界の常識は日本の私大は屑のゴキブリということ
236 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:41:46 ID:xZXVytkq
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧
採択率(%) 採択件数
1 一橋大学 61.3 49
2 学習院大 43.9 25
3 東京外語 40.7 33
4 奈良先端 35.5 82
5 青山学院 34.8 46
6 京都大学 33.8 983
7 東京大学 33.7 1,089
8 法政大学 33.6 42
9 松本歯科 32.1 35
10 福島大学 31.5 35
11 早稲田大 31.5 225
12 東京工業 31.3 316
13 同志社大 31.0 52
14 慶応義塾 30.4 253
15 宮崎教育 30.0 15
16 大阪教育 29.3 34
17 電気通信 28.9 61
18 龍谷大学 28.9 28
19 京都薬科 28.8 19
20 首都大学 28.8 128
21 大阪大学 28.7 762
22 立教大学 28.4 29
23 東北大学 28.4 778
注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
237 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:42:59 ID:4CBxKc1M
宇都宮や山梨の方が早稲田より世界の大学ランキングでは上という現実 ←ここが重要!!
238 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 19:44:43 ID:QYUPVV5C
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
241 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 22:48:44 ID:jSCZ7eya
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
243 :
エリート街道さん :2006/05/12(金) 23:53:27 ID:piD6frBQ BE:138408825-
マイクロソフト 大学 CIO フォーラム
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/citizenship/ucf/ 国立、私立大学の CIO (Chief Information Officer: 最高情報責任者) や情報担当の
方々とともに、大学の情報基盤整備や IT 戦略において、ひとつの大学では解決しえな
い共通の課題を議論するために、大学 CIO フォーラムを開催しています。
開催日時:2006年 5月 24日 (水) 14:00 - 17:00
場所:ホテルニューオータニ
パネリスト:
有川 節夫 九州大学 理事・副学長
石川 正俊 東京大学 前理事・副学長
小川 均 立命館大学 立命館情報化推進機構 副機構長
腰塚 武志 筑波大学 理事・副学長
酒井 善則 東京工業大学 学術国際情報センター長
千田 二郎 同志社大学 総合情報センター長
椿 康和 広島大学 理事・副学長(情報担当)
松山 骼i 京都大学 情報環境機構長
村井 純 学校法人慶應義塾 常任理事 兼 慶應義塾大学環境情報学部教授
村岡 洋一 早稲田大学 副総長 常任理事
挨拶:
スティーブ・バルマー マイクロソフト 最高経営責任者
(私大の序列) 【SS】:慶應義塾≧早稲田 ――――――――――――――――――――――――――― 【A1】:上智≧ICU≧東京理科=明治=同志社>立教=津田塾>学習院 【A2】:青山学院≧関西学院≧立命館≧中央>関西≧法政≧成蹊 【A3】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=日本女子 ――――――――――――――――――――――――――― 【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子>同志社女子>甲南≧國學院 【B2】:日大>専修 東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院 【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 ――――――――――――――――――――――――――― 【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧ 【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産 【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南 ―――――――――――――――――――――――――――
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
246 :
エリート街道さん :2006/05/13(土) 00:48:44 ID:zWdA8+R7
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
247 :
エリート街道さん :2006/05/13(土) 09:01:44 ID:NSftH1dI
課程博士授与件数 1位 東京大 1005件 2位 京都大 724件 3位 東北大 635件 4位 大阪大 629件 5位 九州大 482件 6位 北海道大 446件 7位 名古屋大 386件 8位 東京工業大 352件 11位 神戸大 262件 42位 埼玉大 55件 =====国立大学とゴキブリ私大の壁============== ランク外 東京理科大 45件 ランク外 上智大 17件
248 :
エリート街道さん :2006/05/13(土) 09:20:16 ID:E19tg/fv
大学院進学率(理学部) 1位 東京大(理) 87.3% 2位 京都大(理) 86.9% 3位 東京工業大(理) 85.6% 4位 東北大(理) 80.9% 5位 大阪大(理) 79.5% 6位 北海道大(理) 76.3% 7位 九州大(理) 70.1% 8位 名古屋大(理) 69.7% 11位 神戸大(理) 65.5% 17位 埼玉大(理) 61.7% =====国立大学とゴキブリ私大の壁========== ランク外 東京理科大(理) 55.8%
249 :
エリート街道さん :2006/05/13(土) 09:21:30 ID:E19tg/fv
大学院進学率(工、理工学部) 1位 東京工業大(生命理工) 92.7% 2位 東京工業大(工) 88.0% 3位 京都大(工) 87.1% 4位 大阪大(工) 86.3% 5位 東京大(工) 83.4% 7位 東北大(工) 81.9% 8位 名古屋大(工) 80.4% 9位 大阪大(基礎工) 79.6% 10位 北海道大(工) 79.3% 11位 九州大(工) 78.0% 14位 神戸大(工) 71.5% 43位 埼玉大(工) 53.2% =====国立大学とゴキブリ私大との壁============= ランク外 東京理科大(理工)48.6% ランク外 上智大(理工) 39.7%
250 :
エリート街道さん :2006/05/13(土) 09:22:36 ID:E19tg/fv
読売ウィークリーによる就職ランキング 39位 埼玉大学 就職力27.74 42位 明治大学 同26.26 44位 中央大学 同23.77 45位 広島大学 同23.58 46位 千葉大学 同23.30 48位 東京農工大学 同20.98 52位 法政大学 同19.71 57位 横浜市大 同16.96 66位 岡山大学 同11.92
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
252 :
エリート街道さん :2006/05/13(土) 10:50:12 ID:yVXIGHLx
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 早大 慶應 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 E横国 阪市 広島 上智 ICU
駅弁
254 :
エリート街道さん :2006/05/14(日) 13:11:41 ID:T8qMccvc
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C東北大 名大 早稲田 D大阪 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:東北大 名古屋 早稲田 【A3】:大阪大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
256 :
エリート街道さん :2006/05/14(日) 13:53:25 ID:bj6cW+WZ
超一流(SA):慶応・早稲田 一流(A ):上智・青山学院・学習院・中央・津田塾・明治・立教 関学・同志社・立命館 準一流(B):法政・南山・成蹊・東京女子・日本女子・東京理科・関西・西南 ニ流(C ):明治学院・成城・国学院・学習院女子・芝浦工業・武蔵 獨協・聖心女子・獨協・フェリス女学院・白百合女子 麗澤・甲南・関西外国語、・神戸女学院・福岡 三流(D ):神奈川・駒沢・専修・東洋・東洋英和女子・日本 武蔵工業・北星学園・東北学院・皇學館・京都産業 京都女子・同志社女子・武庫川女子・愛知 四流(E ):藤女子・亜細亜・工学院・清泉女子・実践女子・創価 玉川・東海・東京電機・白鴎・文教・二松学舎・北海学園 愛知淑徳・名城・近畿・大阪工業・京都外国語・龍谷 広島修道・松山・長崎純心女子・ノートルム清心女子 五流(F ):桜美林・大妻女子・国士舘・淑徳・城西・大東文化 拓殖・東京家政・東京経済・帝京・武蔵野女子・立正 和光・札幌・札幌学院・東北福祉・大谷・愛知学院 名古屋商科・名古屋学院・中京・日本福祉・追手門学院
257 :
エリート街道さん :2006/05/14(日) 13:54:55 ID:rmorGsL4
東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶應 ========人間の壁=================== その他魑魅魍魎、人間未満のゴミクズ
<国・文部科学省による大学評価>
分野別COE採択件数上位5
(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大
(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大
(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大
(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大
※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
(
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html )
259 :
エリート街道さん :2006/05/14(日) 18:12:22 ID:/asEBO4q
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 新設公立 大東亜帝国その他諸々
東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶應 ========人間の壁=================== その他魑魅魍魎、人間未満のゴミクズ
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 京都大 【A1】:名古屋 大阪大 【A2】:一橋大 東北大 神戸大 北海道 九州大 ------------------------------------------- 一流企業ご用達の壁 【B1】:慶應大 早稲田 東工大 筑波大 外語大 【B2】:上智大 お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 学芸 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
262 :
エリート街道さん :2006/05/15(月) 15:50:09 ID:v/ViQWEU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 東北 名古屋 早稲田 A- 大阪 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版 (代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く) ●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5 ●62.0−62.9 上智62.4 ●61.0−61.9 津田塾61.5 ●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2 ―――――――――――――――――――――――――――(60.0) ●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0 ●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3 ●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0 ●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0 ●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0 ――――――――――――――――――――――――――――(55.0) ●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 同志社女子54.0 白百合女子54.0 清泉女子54.0 神戸女学院54.0 ●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0 ●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院52.5 女子栄養52.0 ●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園51.8 東京家政51.5
265 :
エリート街道さん :2006/05/16(火) 11:54:54 ID:wkVmTht9
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 慶應大 名大 東北大 早稲田 大阪大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
273 :
エリート街道さん :2006/05/17(水) 11:50:07 ID:MX4vY/qi
◆ 弁理士試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成14〜17年度)
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm 合格者 志願者 合格率
東京 235 1915 12.27%
京都 187 1665 11.23%
東工 153 1386 11.03%
慶應 111 1137 /9.76%
筑波 /44 /453 /9.71%
------------人間------------
阪大 149 1557 /9.57%
早大 148 1659 /8.92%
名大 /65 /731 /8.89%
神戸 /50 /591 /8.46%
東北 /68 /978 /6.95%
---------チンパンジー---------
北大 /37 /619 /5.98%
九州 /37 /738 /5.01%
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
275 :
エリート街道さん :2006/05/17(水) 21:13:23 ID:d0pvC0/U
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 早稲田 慶應大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
なぜ早稲田社学のS●S君は中央に執拗に絡むのか? 東大文T生の私大併願先 @早稲田法 A慶應法 B中央法 B早稲田政経 (東大新聞06年4月18日号新入生アンケートより)
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
281 :
エリート街道さん :2006/05/19(金) 09:08:19 ID:8aycW389
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 早大 慶應 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 E横国 阪市 広島 上智 ICU
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 早稲田 慶應大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
283 :
エリート街道さん :2006/05/19(金) 17:08:18 ID:ls4lzRwT
<大学ランキング2006> S+東大 S-京大 A+一橋東工早大慶大 A-東北名大阪大九大 B+北大神大筑波横国
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 早稲田 慶應 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
285 :
エリート街道さん :2006/05/19(金) 23:11:34 ID:8sONs0eo
@東大 A京大 B東工 一橋 早稲田 慶應 C東北大 名大 大阪 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S+東大 S-京大 A+一橋東工早大慶大 A-東北名大阪大九大 B+北大神大筑波横国
287 :
エリート街道さん :2006/05/20(土) 17:06:44 ID:fMQjpHHH
◆ 弁理士試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成14〜17年度)
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm 合格者 志願者 合格率
東京 235 1915 12.27%
京都 187 1665 11.23%
東工 153 1386 11.03%
慶應 111 1137 /9.76%
筑波 /44 /453 /9.71%
============秀才==========
阪大 149 1557 /9.57%
早大 148 1659 /8.92%
名大 /65 /731 /8.89%
神戸 /50 /591 /8.46%
東北 /68 /978 /6.95%
===========非池沼=========
北大 /37 /619 /5.98%
九州 /37 /738 /5.01%
288 :
エリート街道さん :2006/05/20(土) 20:37:24 ID:yb2hBjC3
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』 @慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4% ★明治1.4% ■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』 @慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0% ★明治1.9%J法政1.8% ■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』 @立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3% ★明治62.3% ■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』 @慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30% ★明治2.11%G法政1.76% ■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上) @慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30% ★明治1.26% ■平成11〜17年度司法試験平均合格率(累計合格者10名以上) @慶應4.25%A上智3.69%B早稲田3.46%CICU3.16%D同志社2.31%E立教2.28%F中央2.02% G学習院1.90%H関学1.83%I南山1.76%J関西1.62%K青学1.51%L立命1.42% ★明治1.34%N創価1.31%O京産1.25%P日大1.13%Q法政1.09%R成蹊1.08%S専修0.97%21近畿0.61%
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
297 :
エリート街道さん :2006/05/20(土) 21:54:45 ID:fDROBLqt
東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶應 ========人間の壁=================== その他魑魅魍魎、人間未満のゴミクズ
● 筑波・横国・千葉レベルにも届かないのが逝くのが総計レベルです。勘違いをしないでほしいですw 東大 一橋 東工 筑波 横国 千葉 慶大 早大 (2004年入試) 三輪田学園高 0 0 0 1 0 2 6 11 十文字学園高 0 1 0 0 1 1 5 13 城西大付城西 0 0 0 0 0 1 1 15 富士見高校 0 0 1 2 0 1 5 18 東京純心女子 0 1 0 4 1 1 17 23 明学東村山高 0 0 0 0 1 0 1 10 跡見学園高校 0 2 0 0 0 2 10 20 都立小川高校 0 0 0 0 0 0 1 10 日本大学第三 0 0 3 0 1 0 7 15 都立三鷹高校 0 0 0 1 0 0 3 18 高輪高等学校 0 0 1 0 4 4 8 10 山脇学園高校 0 0 0 0 0 0 8 10 都立国際高校 0 0 0 3 1 1 19 36 江戸川女子高 0 0 0 1 0 3 7 32 都立飛鳥高校 0 0 0 0 0 1 0 12 都立城東高校 0 0 0 0 0 4 1 11 都立小金井北 0 0 0 0 0 0 0 10 錦城高等学校 0 0 1 2 0 1 4 17 実践女子高校 0 0 1 0 0 0 5 12 國學院高校 0 0 0 0 0 1 8 16 佼成学園高校 0 0 0 1 1 1 3 21
東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶應 ========人間の壁=================== その他魑魅魍魎、人間未満のゴミクズ
なぜ早稲田大学社学のS●S君は中央大学に執拗に絡むのか?? 勘弁してくださいよ。 ◆日本経済中枢のトップである、いわゆる財界の総理といわれる経団連会長に中大OB の御手洗氏が就任することが決定しました。 ◆中央大学法学部。 私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。 (累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は圧巻。 東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが東大以外の出身者で占められる… ------------------------- ★法曹エリート:東京・京都・中央!!!★ 法曹エリート輩出数 04年度 大学名 最高裁裁判官 高裁長官 検事長 合計 1位 東京大学 7人 5人 4人 16人 2位 京都大学 4人 3人 2人 9人 3位 中央大学 2人 0人 1人 3人 4位 ICU 1人 0人 0人 1人 4位 名古屋大学 1人 0人 0人 1人
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
305 :
エリート街道さん :2006/05/22(月) 00:54:39 ID:0j7dp3fK
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S+東大 S-京大 A+一橋東工阪大慶大 A-東北名大神大九大 B+北大筑波早大上智理科 B-千葉外語お茶横国ICU
306 :
エリート街道さん :2006/05/22(月) 01:05:33 ID:ZVgie2OO
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 大阪大 【A2】:東北大 名古屋 九州大 【A3】:神戸大 早稲田 慶應大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 【B2】:お茶大 横国大 上智大 【B3】:千葉大 広島大 首都大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:名工大 阪府大 阪外大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 中央法 【C2】:学芸大 工繊大 熊本大 奈良女 九工大 横市大 津田女 明治大 立命大 関学 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 学習大 関大 青学大 法政大 中央大法以外
307 :
エリート街道さん :2006/05/22(月) 01:07:30 ID:upiOsVVJ
学歴板における大学ランキング <2006年度版> S東京大学 京都大学 A大阪大学 一橋大学 東京工業大学 B名古屋大学 東北大学 九州大学 ★慶應義塾大学 C北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 ★早稲田大学 D横浜国立大学 大阪外国語大学 御茶ノ水女子大学 ★上智大学 ←ココ E防衛大学 大阪市立大学 広島大学 国際基督教大学 ★同志社大学
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
309 :
エリート街道さん :2006/05/22(月) 09:48:29 ID:FsZ1dZSp
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 一橋 東工 東北 名大 阪大 早大 慶大 北海道大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU 東京理科 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 津田女子 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
大学格付けランキング S+東大 S-京大 A+一橋東工早大慶大 A-東北名大阪大九大 B+北大神大筑波横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
315 :
エリート街道さん :2006/05/23(火) 09:06:41 ID:Zjvxu5tm
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+一橋東工早大慶大 A-東北名大阪大九大 B+北大神大筑波横国
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
317 :
エリート街道さん :2006/05/23(火) 09:36:15 ID:kTJL/noV
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
318 :
エリート街道さん :2006/05/23(火) 14:50:43 ID:JC3hMl69
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版 (代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く) ●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5 ●62.0−62.9 上智62.4 ●61.0−61.9 津田塾61.5 ●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2 ―――――――――――――――――――――――――――(60.0) ●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0 ●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3 ●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0 ●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0 ●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0 ――――――――――――――――――――――――――――(55.0) ●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 同志社女子54.0 白百合女子54.0 清泉女子54.0 神戸女学院54.0 ●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0 ●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院52.5 女子栄養52.0 ●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園51.8 東京家政51.5
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
322 :
エリート街道さん :2006/05/25(木) 17:54:38 ID:5IjThmUB
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
324 :
エリート街道さん :2006/05/25(木) 21:43:19 ID:6UouL9WN
325 :
エリート街道さん :2006/05/25(木) 21:49:52 ID:yKVqcyOc
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 名大 大阪大 北大 東北大 神戸大 九州大 一橋大 B級----------知性、糞ゴミの壁------------------------ 筑波大 東京外大 お茶の水 慶應大 東工大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 早稲田 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
334 :
エリート街道さん :2006/05/26(金) 09:53:03 ID:tp9hJUMD
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 神戸大 九州大 一橋大 ------------------知性、糞ゴミの壁--------------------------------------- 【B1】:筑波大 東工大 外語大 慶應大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 広島大 早稲田 上智大 国基大 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【C1】:上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 神戸大 九州大 一橋大 ------------------知性、糞ゴミの壁--------------------------------------- 【B1】:筑波大 東工大 外語大 慶應大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 広島大 早稲田 上智大 国基大 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【C1】:上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 神戸大 九州大 一橋大 ------------------知性、糞ゴミの壁--------------------------------------- 【B1】:筑波大 東工大 外語大 慶應大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 広島大 早稲田 上智大 国基大 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【C1】:上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 名古屋 東京工業 A- 東北 九州 慶応 =================エリートの壁================ B+北海道 筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 早稲田 B 横国 千葉 広島 首都 大阪市立 大阪外語 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================= C+金沢 岡山 熊本大 大阪府立 京都工芸繊維 東京農工 名古屋工業 東京理科 津田塾 C埼玉 新潟 信州 静岡 長崎 奈良女 電気通信 九州工業 名市 京都府立 同志社 立教 明治 C-滋賀 群馬 茨城 三重 鹿児島 香川 小樽商 高崎経済 北九州市立 兵庫県立 中央 青山学院 関西学院 学習院 立命館 =================二流の壁============================================= D+宇都宮 岐阜 徳島 法政 都留文科 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 成城 成蹊 明学 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 日本 独協 国学院 =================三流の壁======================= E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南 =================四流の壁===================== F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 名古屋 東京工業 A- 東北 九州 慶応 =================エリートの壁================ B+北海道 筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 早稲田 B 横国 千葉 広島 首都 大阪市立 大阪外語 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================= C+金沢 岡山 熊本大 大阪府立 京都工芸繊維 東京農工 名古屋工業 東京理科 津田塾 C埼玉 新潟 信州 静岡 長崎 奈良女 電気通信 九州工業 名市 京都府立 同志社 立教 明治 C-滋賀 群馬 茨城 三重 鹿児島 香川 小樽商 高崎経済 北九州市立 兵庫県立 中央 青山学院 関西学院 学習院 立命館 =================二流の壁============================================= D+宇都宮 岐阜 徳島 法政 都留文科 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 成城 成蹊 明学 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 日本 独協 国学院 =================三流の壁======================= E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南 =================四流の壁===================== F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
342 :
エリート街道さん :2006/05/27(土) 09:48:23 ID:NUtJ0XJN
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
343 :
mn :2006/05/27(土) 23:15:07 ID:jwVIvrHA
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 中央 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 関西 成蹊 明学
344 :
エリート街道さん :2006/05/27(土) 23:32:09 ID:55Ki3Dru
345 :
fa :2006/05/27(土) 23:50:47 ID:jwVIvrHA
日本の私立大学の最新版ランク 【SS】早稲田・慶應・中央(法) | |(早慶レベルが無理そうなら) ↓ ↓ 【S】上智・ICU・立教・同志社・ ↓ ↓(上基立同中(法)が無理そうなら) ---入学選択率80-100%の壁---←いわゆる「一流大学の壁」。司法試験でいえば合格率平均以上 ↓ ↓ 【A】明治・中央・関学・学習院 | ↓(無理そうなら) 【B】青学・立命館 ↓ ↓(それが無理なら) 【C】関西、法政 | |(それも無理なら) 【D】甲南・南山・西南、成蹊・成城・明治学院 ↓ ↓ (それすら無理なら) 【E】産近龍、日東駒専・國學院・武蔵 ↓ ↓(全滅なら) 【F】Fランク、代々木ゼミナール・河合・駿台or専門
346 :
エリート街道さん :2006/05/29(月) 00:08:49 ID:KIswtSTI
age
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 神戸大 九州大 一橋大 ------------------知性、糞ゴミの壁--------------------------------------- 【B1】:筑波大 東工大 外語大 慶應大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 広島大 早稲田 上智大 国基大
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版 (代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く) ●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5 ●62.0−62.9 上智62.4 ●61.0−61.9 津田塾61.5 ●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2 ―――――――――――――――――――――――――――(60.0) ●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0 ●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3 ●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0 ●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0 ●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0 ――――――――――――――――――――――――――――(55.0) ●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 同志社女子54.0 白百合女子54.0 清泉女子54.0 神戸女学院54.0 ●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0 ●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院52.5 女子栄養52.0 ●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園51.8 東京家政51.5
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
350 :
cd :2006/05/30(火) 16:59:05 ID:CTBDeDKQ
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 中央 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
<大学ランキング2006> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 名大 阪大 A-東北 早大 神大 九大
352 :
エリート街道さん :2006/05/30(火) 17:48:18 ID:DjjQV8Tl
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
354 :
エリート街道さん :2006/05/30(火) 23:52:57 ID:foBWPYJ1
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S+東大 S-京大 A+東工/一橋 A 慶應/名大/阪大 A-東北/早大/神大/九大
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
<大学ランキング2006> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 名大 阪大 A-東北 早大 神大 九大
・・・大学ランキング・・・ S+東大 S-京大 A+東工*一橋 A 慶應*名大*阪大 A-東北*早大*神大*九大
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S+東大 S-京大 A+東工/一橋 A 慶應/名大/阪大 A-東北/早大/神大/九大
大学格付けランキング S+東大 S-京大 A+東工・一橋 A 慶應・名大・阪大 A-東北・早大・神大・九大
368 :
エリート街道さん :2006/05/31(水) 09:48:17 ID:WuOYeiDp
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 慶應大 名大 大阪大 早稲田 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
370 :
エリート街道さん :2006/05/31(水) 21:08:01 ID:qWT0j7lz
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
372 :
エリート街道さん :2006/05/31(水) 23:09:40 ID:Y7IGHylB
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 神戸大 九州大 一橋大 ------------------知性、糞ゴミの壁--------------------------------------- 【B1】:筑波大 東工大 外語大 慶應大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 広島大 早稲田 上智大 国基大 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【C1】:上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 神戸大 九州大 一橋大 ------------------知性、糞ゴミの壁--------------------------------------- 【B1】:筑波大 東工大 外語大 慶應大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 広島大 早稲田 上智大 国基大 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【C1】:上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:北海道 東北大 神戸大 九州大 一橋大 ------------------知性、糞ゴミの壁--------------------------------------- 【B1】:筑波大 東工大 外語大 慶應大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 広島大 早稲田 上智大 国基大 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【C1】:上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
383 :
エリート街道さん :2006/05/31(水) 23:52:55 ID:LXQIwZdY
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 慶應大 名大 大阪大 早稲田 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
390 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 11:48:16 ID:xraZ+zSk
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
2006年代ゼミ最新私立文系ランキング決定版 (代ゼミ公式版・女子校含む。宗教系、二部除く) ●63.0〜63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5 ●62.0−62.9 上智62.4 ●61.0−61.9 津田塾61.5 ●60.0−60.9 同志社60.8 立命館60.2 ―――――――――――――――――――――――――――(60.0) ●59.0−59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0 ●58.0−58.9 青学58.4 関学58.3 ●57.0−57.9 法政57.0 日本女子57.0 東京女子57.0 ●56.0−56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 京都女子56.0 ●55.0−55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 聖心女子55.0 学習院女子55.0 ――――――――――――――――――――――――――――(55.0) ●54.0−54.9 ノートルダム清心54.5 同志社女子54.0 白百合女子54.0 清泉女子54.0 神戸女学院54.0 ●53.0−53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 フェリス女学院(2)53.0 ●52.0−52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 金城学院52.5 女子栄養52.0 ●51.0−51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 昭和女子51.0 椙山女学園51.8 東京家政51.5
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
393 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 15:49:44 ID:bF0ocxdc
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S+東大 S-京大 A+東工/一橋 A 慶應/名大/阪大 A-東北/早大/神大/九大
395 :
cd :2006/06/01(木) 16:44:59 ID:ezQMBIjv
:bf:2006/06/01(木) 16:37:15 ID:hkKn20z00 まあ皆さんマジスレしてこんな感じで 神・・・東大京大一橋東京工業 超一流・・・慶応義塾阪大早稲田名大東北九大北大筑波神大横国等 一流・・・広島金沢千葉同志社立教明治関西学院中央学習院青学立命館等 準一流・・・静岡熊本信州法政関大南山成蹊成城明治学院等 まあまあ・・・日大専修武蔵國學院等
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
397 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 17:48:16 ID:uhtVBrNU
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
398 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 17:52:21 ID:nuqx81xZ
吉岡「おれさー、高2の時は東大B判定だったんだけど、サッカー高3の秋まで してたから、滑り止めの早慶が本命になちゃって。ははは」 田中「吉岡君、サッカーしてたんだ。私も上智が本命だったのよ。でも京都に 行きたくて…。同志社や関学は受けなかったの?」 吉岡「同志社は受ける前に蹴ったよ。それより関学ってどこ?」 田中「私も知らない。ウチよりうーんと下らしいもん」 吉岡「早慶の試験の時に、ちょうど体調崩してさ。何気なく受けた立命に来た ワケ。ははは」 田中「受けてたら多分合格してたんだし。立派に早慶蹴りよ」 吉岡「田中さんこそ、上智蹴りって凄いね」 田中「吉岡君、そのアデランス、似合ってるわよ」 吉岡「じゃあ、エッチさしてくれる?」 田中「……………うん、いいよ」 甲南落ちの吉岡君と、Fカップ一芸入試の田中さん。 立命館草津キャンパスには、早慶蹴り、上智蹴りがあふれてます。
399 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 17:54:30 ID:uhtVBrNU
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
400 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 17:54:36 ID:nuqx81xZ
大阪人の俺がマジスレしてこんな感じで 神・・・東大 仏・・・京大一橋 超一流・・・慶応義塾早稲田 等 一流・・・東京工業金沢東北名大九大北大筑波神大横国阪大千葉同志社 等 準一流・・・静岡熊本信州広島中央学習院立教明治関西学院関大 等 まあまあ・・・日大専修青学立命館法政武蔵國學院南山成蹊成城明治学院等
401 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 18:15:02 ID:D1pNmVpu
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
403 :
エリート街道さん :2006/06/01(木) 19:48:16 ID:SivL9eLd
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S+東大 S-京大 A+東工/一橋 A 慶應/名大/阪大 A-東北/早大/神大/九大
405 :
エリート街道さん :2006/06/02(金) 17:07:58 ID:NUTfO2it
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
407 :
cd :2006/06/02(金) 20:06:27 ID:4i1F1EOH
ベネッセ平均 2007年 ランクS+ 東大 ランクA+ 京大 大阪大(医) ランクA 一橋大 早稲田 慶応大 ランクA 東工大 ランクB+ 東外大 大阪大(医以外) お茶大 上智大 中央 津田塾 同志社 ランクB 東北大 横国大 名古屋 九州大 首都大 筑波大 国際基督教大学 関西学院 関西 ランクC 上位駅弁 北海道 電農名繊、学芸、金沢、埼玉、新潟、熊本 千葉大 名古屋大 大阪市大 神戸大 広島大 理科大 立教 中位駅弁 静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、岡山、徳島、長崎、鹿児島 立命館 明治 学習院 青学 法政 ランクD 下位駅弁 (名の無い大学) 大学名書けない
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
414 :
エリート街道さん :2006/06/02(金) 23:49:42 ID:778Et/B8
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 名古屋 大阪 A- 北大 東北 神戸 九州 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B+筑波 外語大 お茶の水 東工大 慶応 B 横国 千葉 首都 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 名古屋 大阪 A- 北大 東北 神戸 九州 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B+筑波 外語大 お茶の水 東工大 慶応 B 横国 千葉 首都 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 名古屋 大阪 A- 北大 東北 神戸 九州 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B+筑波 外語大 お茶の水 東工大 慶応 B 横国 千葉 首都 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 名古屋 大阪 A- 北大 東北 神戸 九州 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B+筑波 外語大 お茶の水 東工大 慶応 B 横国 千葉 首都 広島 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 名古屋 大阪 A- 北大 東北 神戸 九州 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B+筑波 外語大 お茶の水 東工大 慶応 B 横国 千葉 首都 広島 早稲田 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 京都 A@−名大 阪大 AA−北大 東北 神大 九大 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B@−東工 慶応 BA−早大 筑波 BB−上智 横国
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 一橋 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 東京工業 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 早稲田 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
425 :
エリート街道さん :2006/06/03(土) 17:06:26 ID:evvXpls2
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
426 :
エリート街道さん :2006/06/03(土) 17:18:33 ID:KqDV73Rc
神・・・東大 仏・・・京大一橋 超一流・・・慶応義塾早稲田 等 一流・・・東京工業東北名大九大北大横国阪大同志社 等 準一流・・・静岡熊本筑波信州千葉神大広島中央学習院立教明治関西学院関大 等 まあまあ・・・金沢岡山日大専修青学立命館法政武蔵國學院南山成蹊成城明治学院等
<大学ランキング2006> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 名大 阪大 A-東北 早大 神大 九大
428 :
エリート街道さん :2006/06/03(土) 17:51:15 ID:+dbuQfQJ
・・・大学ランキング・・・ S+東大 S-京大 A+東工*一橋 A 慶應*名大*阪大 A-東北*早大*神大*九大
429 :
エリート街道さん :2006/06/03(土) 17:53:46 ID:WvlHVuxD
あ
430 :
エリート街道さん :2006/06/03(土) 18:06:07 ID:+JWcEysH
埼玉大学 運営費交付金 67億5073万5千円 ======国立大学とゴキブリ私大の壁============== 私立大学経常費補助金 早稲田大 94億6729万円 関西大 30億8177万円 慶応大 93億1373万円 法政大 26億9597万円 立命館大 46億3552万円 関西学院大 24億8561万円 明治大 37億4715万円 上智大 24億6464万円 中央大 35億8352万円 青山学院大 20億6102万円 同志社大 35億6710万円 立教大 15億2313万円 東京理科大 30億9059万円 学習院大 9億9871万円 国際基督教大 7億3249万円
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
432 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 09:07:56 ID:c8jwQrDH
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S+東大 S-京大 A+東工/一橋 A 慶應/名大/阪大 A-東北/早大/神大/九大
434 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 09:37:23 ID:ECskLxhS
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 東北大 九州大 【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
435 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 09:54:26 ID:C0IALnkK
大学格付けランキング S+東大 S-京大 A+東工・一橋 A 慶應・名大・阪大 A-東北・早大・神大・九大
436 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 10:03:33 ID:8fxckRmt
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 慶應大 【S2】:京都大 早稲田 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 【A3】:神戸大 上智大 【B1】:筑波大 外語大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
●中大の相対的地位は向上している● 中央大学が30年前多摩に移転した時、都心に残ることを決意した明治大学は 都心型大学として司法試験合格者数などで中央大学を抜くことを声高らかに 宣言したという。移転当初はたしかに中央の凋落はひどかったらしい。明治 に追いつかれるのも時間の問題かも…と真剣に語られたともいう。 しかし30年たった今でも明治大学は中央に肉薄するどころか合格者数は50人 もいかない。公認会計士試験でも一度として中央大学を抜くこともできなかった。 そして大手ビジネス誌の最近の調査でも将来の社長候補である大手企業の役員数をみても中央大学 は相対的に他大学より順位を上げている。
438 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 10:19:09 ID:f4uxASrS
0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% お茶女、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島、首都、千葉
8.0% 同志社、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、学習院、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、静岡、三重、立命館、熊本、関西学院、立教、九州工業
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、信州、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、和歌山、徳島、愛媛、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、成城、明治学院、成蹊、大分、岩手
18歳人口に占める割合 学歴順
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134645216/
439 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 10:21:02 ID:vqJTCIAy
その割には、中大は人気がないね。 明大のが人気はあるんじゃないか?
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
441 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 10:50:31 ID:u+mILB2t
【BBB】:慶應義塾≧早稲田 ――――――――――――――――――――――――――― 【BB】:東京理科≧上智>ICU>津田塾≧同志社>立教≧学習院>明治 【B】:関西学院≧立命館≧中央=青山学院>関西≧法政≧成蹊 【CCC】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=日本女子 ――――――――――――――――――――――――――― 【CC】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子>同志社女子>甲南≧國學院 【C】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院 【DDD】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 ――――――――――――――――――――――――――― 【DD】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修 【D】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産 【-】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
442 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 11:04:00 ID:B6zxwAjG
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 明治 同志社 津田塾 H熊本 阪府 電通 立教 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 中央 関学 学習院 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 関西 成蹊 明学
443 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 11:05:15 ID:B6zxwAjG
<私大 文系・理工系総合> 【BBB】:慶應義塾≧早稲田 ――――――――――――――――――――――――――― 【BB】:上智≧ICU=東京理科>明治=同志社>津田塾=立教>学習院 【B】:関西学院≧青山学院≧中央=立命館>法政≧関西≧成蹊 【CCC】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=日本女子 ――――――――――――――――――――――――――― 【CC】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子>同志社女子>甲南≧國學院 【C】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院 【DDD】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 ――――――――――――――――――――――――――― 【DD】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修 【D】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産 【-】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
444 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 11:48:12 ID:MLMPYMC1
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
445 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 11:51:06 ID:9o51hTrq
法科大学院ランキング A級上位: 東大 A級中位: 京大 A級下位:一橋 ----------------------------------------------------------------------------------- B級上位: 中央 慶應 B級中位: 首都 阪大 B級下位: 早稲田 ----------------------------------------------------------------------------------- C級上位: 名大 九大 上智 C級中位: 千葉 横国 東北大 神戸 同志社 C級下位: 北大 筑波 明治 学習院 立教 立命館 関西 関学 ----------------------------------------------------------------------------------- D級上位: 青学 岡山 広島 金沢 阪市 法政 成蹊 南山 D級中位: 日大 熊本 明学 専修 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協 D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知 ----------------------------------------------------------------------------------- E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 島根 福岡 東海 中京 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜 E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協 名城
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
447 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 12:59:57 ID:FafKBM70
さすが岡山に人もモノも企業もチュウチュウされる衰退広島 見事に完封負け
岡山広島 各都市圏主要都市比較
広島市 1,154,595 △20,461 △1.8 呉市_ *,251,009 ▲*8,215 ▲3.2
http://db1.pref.hiroshima.jp/Folder01/Frame01.htm 広島県 2,876,762 ▲*2,153 ▲0.1
岡山市 *,674,605 △21,926 △3.36 倉敷市 *,469,372 △*8,503 △1.84
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/toukei/kokusei2005/2005kokusei.html 岡山県 1,957,056 △*6,228 △0.32
他都市への劣等感に耐え切れなくなった広島人がこうやって広島を脱出しています
いわゆる「勝ち組み」と呼ばれる賢明な皆さんです
広島は終わってるよw
少子高齢化の時代にこんな社会減じゃお先真っ暗です、大阪などと違って典型的な田舎型ストロー転出です
【転出超過県】
1位/大阪府 2位/山口県 3位/奈良県 4位/広島県 5位/京都府
おめでとう広島県は4位にランクイン!
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr04/pdf/chr04_huzuhyou.pdf ↓↓↓↓↓
そしてその内の相当数がかつてコンプを持ち続けた憧れの地「岡山」への脱出を果たします
広島から吸引してる都府県(H14) ※転出超過都府県
1 東京 △1,787
2 大阪 △799
3 岡山 △622
4 千葉 △469
5 福岡 △455
県だけでなく広島市も岡山市に対して転出超過 ←注目!
大学格付けランキング S+東大 S-京大 A+東工・一橋 A 慶應・名大・阪大 A-東北・早大・神大・九大
449 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 13:51:14 ID:f3sVQ73a
・・・大学ランキング・・・ S+東大 S-京大 A+東工*一橋 A 慶應*名大*阪大 A-東北*早大*神大*九大
450 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 21:11:12 ID:H3k9bbqT
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 名古屋 大阪 A- 北大 東北 神戸 九州 一橋 -------知性、糞ゴミの壁------------- B+筑波 外語大 お茶の水 東工大 慶応 B 横国 千葉 首都 広島 早稲田 上智 ICU
452 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 23:12:49 ID:teKW5R6O
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
454 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 23:24:38 ID:DN8ppmZ5
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 上智大学 国際基督教大学 F東北大学 九州大学 G広島大学
455 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 23:33:10 ID:wh5lbH0l
こりゃ酷い
456 :
早稲チン・三田チン :2006/06/04(日) 23:33:12 ID:72W5tek0
首都圏主要4大学 東京大 横浜国立大 東京工業大 一橋大 全国主要12大学 東京大 横浜国立大 東京工業大 一橋大 北海道大 東北大 名古屋大 京都大 大阪大 神戸大 広島大 九州大
457 :
早稲チン・三田チン :2006/06/04(日) 23:35:38 ID:72W5tek0
首都圏主要4大学 東京大 横浜国立大 東京工業大 一橋大 全国主要12大学 東京大 横浜国立大 東京工業大 一橋大 北海道大 東北大 名古屋大 京都大 大阪大 神戸大 広島大 九州大
458 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 23:36:56 ID:DN8ppmZ5
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 上智大学 国際基督教大学 F東北大学 九州大学 G広島大学
459 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 23:38:18 ID:wh5lbH0l
460 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 23:48:11 ID:M5IL/RGZ
大学ランキング <2006年度版> S+東大 S-京大 A+東工 一橋 A 慶應 阪大 名大 A-東北 早大 神大 九大
461 :
エリート街道さん :2006/06/04(日) 23:52:02 ID:DN8ppmZ5
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 上智大学 国際基督教大学 F東北大学 九州大学 G広島大学
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
神・・・東大 仏・・・京大一橋 超一流・・・慶応義塾早稲田 等 一流・・・東京工業金沢東北名大九大北大筑波神大横国阪大同志社 等 準一流・・・静岡熊本信州千葉中央学習院立教明治関西学院関大 等 まあまあ・・・広島岡山日大専修青学立命館法政武蔵國學院南山成蹊成城明治学院等
464 :
エリート街道さん :2006/06/05(月) 14:22:49 ID:YMDZmlHt
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
466 :
cd :2006/06/05(月) 15:00:32 ID:C9yhE4YW
【S1】:東大 【S2】:京大一橋 【A1】:東工 【A2】:阪大 慶應 【A3】:名大 早稲田 【B1】:東外 九大 神戸大 東北大 【B2】:筑波 お茶 上智 ICU 【B3】:横国 阪市 北大 理大 【C1】:電通 農工 横市 金沢 広島 名工 阪府 京繊 同志社 中央 立教 【C2】:埼玉 新潟 静岡 岡山 熊本 九工 立命 学習院 関学 明治 津田塾 青学 【C3】:学芸 東京海洋 滋賀 信州 京府 奈女 関大 法政
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:名古屋 東北大 九州大 【B1】:北海道 神戸大 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 阪市大 国基大 【B3】:学芸大 広島大 奈良女 理科大 同志社 【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 立教大 学習大 津田女 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 九工大 明治大 立命大 青学大 関学大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 中央大 法政大
469 :
エリート街道さん :2006/06/05(月) 17:22:38 ID:j27kg+px
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
471 :
エリート街道さん :2006/06/05(月) 19:22:38 ID:hwB+K0RX
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
473 :
エリート街道さん :2006/06/05(月) 21:19:38 ID:Q045fo/7
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
475 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 02:26:29 ID:6xSA9uiT
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html 84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文・総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文・文化(旧一文・二文)
78 慶應-商、早稲田-商、立命館-国際
77 ICU-教養、上智-経済・総合・国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文・法、法政-法、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商・政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 國學院-文、関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経・商・情 、
68 関西-文、社、関学-社、法政-人間・福・社、明治-経営、明学-心理、立教-営、南山-外・法
67 成蹊-法・経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-経済、関西-総合、関学-経済、商、成城-社会、中央-経済・商、法政-キャ・経営、立教-コミ、南山-人文、西南-文・国際
65 同志社-文情、明学-国際、関西-経済・商、成蹊-文、法政-国際、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会・文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文・社会、西南-経済・商
60 龍谷-経済・経営・社会、明学-経済、甲南-文
59 龍谷-国際、獨協-法、武蔵-経済
58 國學院-経済、甲南-法・経済・経営
57 獨協-経済
476 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 06:28:53 ID:insdluSA
立教=明治>中央>法政>>青学 ファイナルアンサー
477 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 06:35:50 ID:2dE5pMba
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く) 順位大学名 1位慶応義塾‖11位国際基督‖ 2位上智大学‖12位明治大学‖21位中央大学 3位早稲田大‖13位立命館大‖22位武蔵工業 4位学習院大‖14位成城大学‖23位独協大学 5位同志社大‖15位南山大学‖24位金城学院 6位立教大学‖16位法政大学‖25位東京電機 6位関西学院‖17位西南学院‖26位武蔵大学 8位成蹊大学‖18位関西大学‖27位日本大学 9位青山学院‖19位甲南大学‖28位京産大学 10位東京理科‖20位明治学院‖29位駒沢大学
478 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 08:37:35 ID:T61pXcCK
東京海洋大海洋科学部は私大で言うとどのランク?
神・・・東大 仏・・・京大一橋 超一流・・・慶応義塾早稲田 等 一流・・・東京工業金沢東北名大九大北大筑波神大横国阪大同志社 等 準一流・・・静岡熊本信州千葉中央学習院立教明治関西学院関大 等 まあまあ・・・広島岡山日大専修青学立命館法政武蔵國學院南山成蹊成城明治学院等
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
481 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 10:18:09 ID:wWrB+rTg
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 慶應大 名大 大阪大 早稲田 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
482 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 10:56:27 ID:9kyAKVL/
改革という美名で展開されてきた、偏差値捏造や就職率の悪さが、今や世間でバ レバレの立命館。ズレてますよと、注意しにくいこともあって、本人だけがまだ 知られていないと思い こみ、これからも騙し切ろうという、いや、騙しきるしか ないのだが…。 ヅラを被って強弁に日夜ハゲむアデランス立命! ヅラ前→創立者は中川というオッサンだし、キャンパスは滋賀だし、もちろん 受験偏差値65なんて、大ウソですよ。入学者偏差値は、関西私学で 甲南以下の8位。ですからキャンパスには、甲南どころか、龍谷を落 ちたヤツで溢れてます。それにFランク高校からの推薦で、浪人なん て見ませんよ。資格試験だって、大量に受ける。だから率も悪いし、 国1も合格しても採用がない。就職も率だと同学の半分だし…。 いいとこ甲龍館でしょう。 ヅラ後→創立者は西園寺公望。この京都のキャンパスで、受験偏差値65の難 関を乗り越えたモノが集う。入学者偏差値?そんなものは知らん!推 薦比率?なんだそりゃ?ぎゃはは。同志社なんて受ける前から蹴り、 キャンパスは早稲田蹴りや上智蹴りで溢れてる。何年浪人してでも合 格したい立命館。資格試験や就職も同学を凌駕(漢字では書けんが、 素晴らしき言葉、凌駕)している。 国が認め、総長も声高に叫ぶ、美しき早慶立!
483 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 11:19:37 ID:qRf2mOCC
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計) 1 東京大学(6411人) 2 中央大学(5450人) 3 早稲田大(4133人) 4 京都大学(2867人) 5 慶応大学(1983人) 6 明治大学(1082人) 7 一橋大学( 978人) 8 大阪大学( 777人) 9 東北大学( 752人) 10 九州大学( 639人) 11 関西大学( 587人) 12 名古屋大( 556人) 13 日本大学( 518人) 14 同志社大( 489人) 15 立命館大( 423人) 16 神戸大学( 409人) 18 法政大学( 392人) 17 大阪市大( 386人) 19 北海道大( 385人) 20 上智大学( 314人)
484 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 12:22:38 ID:hH+O3sE7
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
487 :
エリート街道さん :2006/06/06(火) 23:19:16 ID:3egSTOIa
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
488 :
エリート街道さん :2006/06/07(水) 00:52:26 ID:3BPVOeDf
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
489 :
エリート街道さん :2006/06/07(水) 11:11:54 ID:8WKkiA6N
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 新設公立 大東亜帝国その他諸々
490 :
エリート街道さん :2006/06/07(水) 16:55:43 ID:tNwSfx4Y
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
492 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 16:24:04 ID:mnSGPOWe
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えき-べん【液便】 一般に日本国では偏差値の低い国立大学の卒業者に世間から押し付けられる汚名。 液体の便。つまり下痢のような存在として世間から忌み嫌われている。 液便者は低水準の教育を受けたものとして就職、社会的処遇は劣悪なものとなる。
【学歴板の皆が絶賛!】最もよくできた国公立大学詳細ランキング 最新改訂版 旧帝医学部 東大(法)、 旧六医学部 東大 京大(法・文・理) 京大、 一橋 、阪大(経・理系)、 東工大 阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系)、 神戸(法・経・営)、 九州(理系)、 駅弁医学部 ―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応経済・法・理工水準――――――――― 東北(文系) 、名古屋(文系) 、北海道(理系・法)、 ―――――――――――――早稲田商・一文、慶応商・文水準――――――――――――― 北海道(文系)、 筑波 、神戸 ―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準――――――――――――― 横国(教育)、 千葉(文系)、九州(文系)、阪府(工・農)、 ――――――――――明治、立教、中央、同志社、関大、関学、立命館平均水準―――――――――― 広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市阪市(経・商)千葉(理系)岡山(法)
平成17年度 司法試験 合格者3名以上 【国公立大学】 【私立大学】 大学 合格者 大学 合格者 東大 225 早大 228 京大 116 慶應 132 阪大 57 中央 122 一橋 51 同大 48 名大 32 立命 26 北大 30 上智 24 神戸 30 関西 23 東北 29 法政 22 九大 23 立教 19 阪市 13 関学 13 千葉 9 青学 11 広島 8 学習 8 金沢 6 創価 7 横国 4 南山 3 静岡 4 成城 3 熊本 4 お茶 3
平成16年公認会計士2次試験合格者出身校別ランキング 1378名中1361名(判明率98.8%)
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html 慶應義塾 208 大阪大学 32 大阪市立 11 大阪府立 5
早稲田大 153 横浜国立 28 九州大学 11 神戸商科 5
東京大学 93 名古屋大 28 千葉大学 10 駒澤大学 5
中央大学 76 法政大学 26 学習院大 9 成城大学 4
神戸大学 62 上智大学 21 専修大学 8 東京工業 4
明治大学 60 立教大学 20 東京都立 8 東京理科 4
同志社大 56 青山学院 18 横浜市立 8 名古屋市立 4
一橋大学 56 日本大学 16 甲南大学 7 新潟大学 4
京都大学 50 関西大学 15 成蹊大学 7 明治学院 4
立命館大 40 東北大学 13 大原簿記専門学校 6
関西学院 35 北海道大 13 神奈川大 6
3名…岡山大学,小樽商科大学,國學院大學,国際基督教大学,埼玉大学,信州大学,山口大学
2名…亜細亜大学,追手門学院大学,大阪外国語大学,大阪教育大学,大阪工業大学,お茶の水女子大学,
香川大学,金沢大学,京都産業大学,神戸女学院大学,創価大学,多摩大学,千葉商科大学,
筑波大学,東京経済大学,東京女子大学,南山大学,広島大学,福岡大学
498 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 17:18:06 ID:QmXXfzQ7
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
499 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 17:18:29 ID:6hs050K8
■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)
東京大 21.14 筑波大 14.60 金沢大 9.93 明治大 8.05
京都大 20.81 静岡大 14.41 立教大 9.75 竜谷大 8.02
北海道 20.09 九州大 14.22 青学大 9.24 立命大 7.36
大阪大 19.66 阪市大 14.08 同志社 9.24 関西大 6.87
一橋大 16.20 東北大 13.75 中央大 9.16 専修大 6.44
上智大 16.16 慶応大 13.68 千葉大 9.05 創価大 5.93
神戸大 14.96 横国大 12.61 広島大 9.04 日本大 5.56
早稲田 14.84 都立大 12.50 学習大 8.86 法政大 5.32
南山大 14.71 岡山大 11.17 関学大 8.85 放送大 3.09
名古屋 14.67 成城大 10.28 理科大 8.21
http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
【学歴板の皆が絶賛!】最もよくできた国公立大学詳細ランキング 最新改訂版 旧帝医学部 東大(法)、 旧六医学部 東大 京大(法・文・理) 京大、 一橋 、阪大(経・理系)、 東工大 阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系)、 神戸(法・経・営)、 九州(理系)、 駅弁医学部 ―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応経済・法・理工水準――――――――― 東北(文系) 、名古屋(文系) 、北海道(理系・法)、 ―――――――――――――早稲田商・一文、慶応商・文水準――――――――――――― 北海道(文系)、 筑波 、神戸 ―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準――――――――――――― 横国(教育)、 千葉(文系)、九州(文系)、阪府(工・農)、 ――――――――――明治、立教、中央、同志社、関大、関学、立命館平均水準―――――――――― 広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市阪市(経・商)千葉(理系)岡山(法)
501 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 17:21:08 ID:QmXXfzQ7
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
503 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 17:59:50 ID:KTdT6oO3
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均) 【Aaa】:東大 -------------------------- 【Aa1】:京大 【Aa2】:東工大 一橋大 【Aa3】:阪大 --------------------- 【A1】:早大 慶應 【A2】:東北大 名大 【A3】: 九大 神戸大 --------------------------------------------- 【Baa1】:北大 筑波 お茶大 上智 ICU 【Baa2】:千葉 横国 理科大 【Baa3】:首都大 津田塾 同志社 --------------------------------------- 【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 奈良女 学習院 立教 明治 関学 立命 中央 【Ba2】:青学 法政 成蹊 関大 【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 ------------------------------------------------------------------ 【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 龍谷 愛知大 甲南 神奈川大 福岡大 東京農大 武蔵工大 近大 【B2】:名城大 京産大 文教 【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
504 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 18:18:41 ID:9vuqqwBw
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 ================超エリートの壁================== A+ 一橋 東工大 A 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 東北 九州 =================エリートの壁=================================== B+ 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU =================名門の壁============================================================== C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 =================二流の壁============================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
505 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 19:18:05 ID:DH4Ch6JY
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
514 :
エリート街道さん :2006/06/08(木) 23:52:25 ID:Db/PASDI
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
516 :
エリート街道さん :2006/06/09(金) 12:52:50 ID:wKJjwLYN
age
517 :
エリート街道さん :2006/06/09(金) 13:32:30 ID:Blb+GMR+
神・・・東大 仏・・・京大一橋 超一流・・・慶応義塾早稲田 等 一流・・・東京工業東北名大九大北大筑波神大横国阪大同志社 等 準一流・・・静岡信州千葉中央学習院立教明治関西学院関大 等 まあまあ・・・金沢広島岡山熊本日大専修青学立命館法政武蔵國學院南山成蹊成城明治学院等
518 :
エリート街道さん :2006/06/09(金) 14:19:33 ID:c66GDnGq
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 慶応 A 名古屋 大阪 早稲田 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
@東大 A京大 B東工大 一橋 慶應 C名大 大阪 早稲田 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
520 :
エリート街道さん :2006/06/09(金) 18:22:11 ID:Z8MKNRDB
横国>>筑波神戸≧北大千葉>>>>>埼玉広島岡山>その他糞駅弁
521 :
エリート街道さん :2006/06/09(金) 18:24:46 ID:Blb+GMR+
【学歴板の皆が絶賛!】最もよくできた国公立大学詳細ランキング 最新改訂版 旧帝医学部 東大(法)、 旧六医学部 東大 京大(法・文・理) 京大、 一橋 、阪大(経・理系)、 東工大 阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系)、 神戸(法・経・営)、 九州(理系)、 駅弁医学部 ―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応経済・法・理工水準――――――――― 東北(文系) 、名古屋(文系) 、北海道(理系・法)、 神戸 ―――――――――――――早稲田商・一文、慶応商・文水準――――――――――――― 北海道(文系)、 筑波 、 千葉(理系) ―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準――――――――――――― 横国(教育)、 千葉(文系)、九州(文系)、 広島(文・理・工)、阪府(工・農)、阪市(経・商)、 岡山(法) ――――――――――明治、立教、中央、同志社、関大、関学、立命館平均水準―――――――――― 広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市
522 :
エリート街道さん :2006/06/09(金) 19:21:07 ID:mE/mXKpC
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 ランクA 東北大 名古屋 大阪大 神戸大 九州大 早稲田 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
524 :
エリート街道さん :2006/06/09(金) 21:23:57 ID:v19aUyEA
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 慶應大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
526 :
エリート街道さん :2006/06/11(日) 09:52:22 ID:KF/nBfaU
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
527 :
エリート街道さん :2006/06/12(月) 00:19:11 ID:f3PplwuF
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
i |-|| ・・ ・・・ ・・・ / ヽ / ヽ (|| | /^ヽ <ぼく、知障だから駅弁大学でいいや / /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ | ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/ ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/ ∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 / ∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/ ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/ / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ / / ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/ \ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // / \/ / 「もっと真面目に生きなさい!!」
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
530 :
エリート街道さん :2006/06/12(月) 14:21:02 ID:GD48QqWU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
532 :
エリート街道さん :2006/06/12(月) 23:21:48 ID:Jm3dpcCN
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
534 :
エリート街道さん :2006/06/13(火) 16:19:09 ID:uXFDKr2y
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
535 :
エリート街道さん :2006/06/13(火) 16:54:31 ID:kx5V9qW8
<立命館大学の実態> 一般入試合格者 26867人 入学者(本命率13.8%→辞退率86.2%・大手私大ダントツ1位) 約3700人 ■2006年度全入学者 約7200人 ・一般入試入学者 約3700人→51.3% (うち浪人40%・約1500人→20.8%) ・内部 約1000人→13.8% (宇治311人/02年度) (軽傷462人/02年度) (立命館169人/02年度) ・推薦 約2500人→34.7% ●一般入試の入学者は、立命館は非公表だが、「週刊朝日」が本命率明記。 ●浪人はなんと5人に一人の低率。驚くべきはほぼ半分が内部と推薦。 ●一般入試のうち、3教科が少数なら、ほとんどがアホ。
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
537 :
エリート街道さん :2006/06/13(火) 19:22:28 ID:05hj+x0B
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
540 :
エリート街道さん :2006/06/14(水) 23:49:06 ID:1RN2fMgy
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
541 :
エリート街道さん :2006/06/15(木) 16:19:06 ID:h3lUvjiP
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 一橋 東工 東北 名大 阪大 早大 慶大 北海道大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU 東京理科 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 津田女子 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
544 :
エリート街道さん :2006/06/16(金) 09:22:13 ID:qrNLjueE
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 ランクA 東北大 神戸大 九州大 早稲田 慶応大 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
545 :
エリート街道さん :2006/06/16(金) 09:27:30 ID:nIbh91Ls
<<<<<大学入試ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 慶應 D東北 九大 神大 早大 E北大 筑波 外大 横国 上智 理科大
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
547 :
エリート街道さん :2006/06/16(金) 16:52:13 ID:5zluEOFz
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
549 :
エリート街道さん :2006/06/17(土) 21:05:01 ID:LYJr7yBq
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
551 :
エリート街道さん :2006/06/18(日) 19:20:57 ID:i8oS6YFQ
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
552 :
エリート街道さん :2006/06/18(日) 19:23:04 ID:7BzeY+vH
トムソン科学 世界ランキング
順位世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 13 東京大学 792,222 66,818 11.86
2 31 京都大学 545,535 48,219 11.31
3 35 大阪大学 492,074 42,080 11.69
4 72 東北大学 331,527 38,718 8.56
5 97 名古屋大学 265,415 26,855 9.88
6 115 九州大学 237,618 27,473 8.65
7 142 北海道大学 207,007 26,176 7.91
9 167 東京工業大学 185,736 23,388 7.94
12 222 筑波大学 147,074 16,748 8.78
13 266 広島大学 121,040 15,588 7.76
15 296 千葉大学 108,725 11,506 9.45
16 304 慶應義塾大学 106,790 11,792 9.06
17 343 神戸大学 92,176 9,961 9.25
18 361 岡山大学 88,398 12,450 7.10
19 369 熊本大学 87,341 7,682 11.37
20 371 金沢大学 86,616 8,684 9.97
表は各機関の発表した論文が引用された数(被引用数)の総数順となっていますが、
これを発表論文数や、平均被引用数(一論文あたりの被引用数)によって並べ替えても興味深い結果が得られます。
こうしたランキングは絶対的なものではありませんが、
顕著な研究業績をあげている研究機関がどこであるかのおおよその目安にすることができます。
ソース
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html
553 :
エリート街道さん :2006/06/18(日) 19:24:09 ID:i8oS6YFQ
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
555 :
エリート街道さん :2006/06/18(日) 20:25:03 ID:Ger+h+Pi
俺は千葉だが外国の院行くぞ。 それでもCだろうか
@東大 A京大 B東工大 一橋 C名大 大阪 早稲田 慶應 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
558 :
エリート街道さん :2006/06/19(月) 11:20:56 ID:vfrv+G4+
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
559 :
エリート街道さん :2006/06/19(月) 11:57:01 ID:xjD4V6I0
>>555 このスレはオカヤマンがたてたスレだよ
千葉と広島はB級
560 :
エリート街道さん :2006/06/19(月) 11:59:06 ID:dxCgqrJL
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(決定版)宗教系、二部学部は除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html 65〜慶応大65.33
64〜
----------A級の壁------------
63〜ICU63.50 早稲田63.44
62〜上智大62.80 津田塾62.00
61〜
----------B級の壁------------
60〜同志社60.86 立命館60.00
59〜立教大59.89 中央大59.70 明治大59.61 学習院59.33
58〜関学大58.75 青学大58.60 南山大58.00
----------C級の壁------------
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0
54〜國學院54.30
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60
50〜東洋大50.71 立正大50.14
561 :
エリート街道さん :2006/06/19(月) 15:22:18 ID:SjGn42qL
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
563 :
エリート街道さん :2006/06/19(月) 17:23:46 ID:f5e5Aq8D
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
564 :
エリート街道さん :2006/06/19(月) 17:52:48 ID:f5e5Aq8D
☆2006年度入試結果☆代ゼミセンター得点率合否分布表(工学系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html 【名大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **1 **1 *14 *41 *73 *93 *84 *34 **8
否 *15 *35 *55 110 110 *73 *27 **6
☆ボーダー
【東北工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **4 **5 *15 *63 101 *90 *61 *33 **9
否 *30 *48 *69 *98 *67 *33 **8 *** **1
☆ボーダー
【阪大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **2 *12 *18 *66 *96 *95 *45 *33 **3
否 *32 *62 *69 *85 *63 *36 *17 **4 ***
☆ボーダー
【九大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **1 **8 *31 118 128 139 *76 *33 **9
否 *39 *55 *74 *91 *51 *17 **4 **1 ***
☆ボーダー
570 :
エリート街道さん :2006/06/20(火) 13:24:05 ID:AoKhuAo0
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
572 :
エリート街道さん :2006/06/21(水) 06:32:15 ID:U7VUliis
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合 S+ 東大 S 京大 S- 阪大 ================超エリートの壁============================ A+ 一橋 東京工業 A 東北 名古屋 九州 A- 神戸 =================エリートの壁============================= B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 慶応 早稲田 B ICU 上智 同志社 B- 千葉 首都 横国 金沢 広島 大阪市立 大阪府立 京都府立 東京理科 =================一流の壁====================================================== C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 京工繊 奈良女 岡山 立命館 関西学院 立教 C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 青山学院 学習院 津田塾 関西 C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 明治 中央 =================二流の壁============================================ D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 =================駅弁の壁==================================================== E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷 E 各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘 =================三流の壁==================================================== F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ 大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
573 :
エリート街道さん :2006/06/21(水) 08:00:52 ID:I03WJj2V
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 国基大 【B3】:広島大 阪市大 理科大 明治大 同志社 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 津田女 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 学習大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 関学大 青学大 法政大
574 :
エリート街道さん :2006/06/21(水) 09:20:53 ID:F6BTqs/J
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
575 :
エリート街道さん :2006/06/21(水) 09:29:05 ID:9MZis4uQ
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 慶應 D:東北 九州 神戸 外語 早大 E:北大 筑波 横国 お茶 阪外 上智 理科 ICU
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
579 :
エリート街道さん :2006/06/24(土) 23:08:02 ID:LDks5vic
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 ランクA 東北大 神戸大 九州大 早稲田 慶応大 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
581 :
エリート街道さん :2006/06/24(土) 23:15:43 ID:6PD/6z5E
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 千葉 広島 上智 ICU
582 :
エリート街道さん :2006/06/24(土) 23:33:15 ID:li1lXFsI
■国立大学BEST20
1位-東大 2位-京大 3位-一橋 4位-東工 5位-阪大 6位-名大 7位-東北
8位-九大 9位-北大 10位-お茶大 11位-東外大 12位-筑波 13位-神戸 14位-横国
15位-千葉 16位-広島 17位-岡山 18位-農工 19位-首都 20位-京工繊
■私立大学BEST20
1位-慶應 2位-早稲田 3位-上智 4位-ICU 5位-理科大 6位-同志社 7位-学習院
8位-中央 9位-関学 10位-立教 11位-青山 12位-明治 13位-立命館 14位-関西
15位-法政 16位-成蹊 17位-成城 18位-専修 19位-明学 20位-南山
ttp://j-rank.net/college.html
583 :
エリート街道さん :2006/06/25(日) 21:03:57 ID:oXfcmCjN
私立大学上場企業役員管理職数ランキング
1 早稲田大学 4923 11 立教大学 796
2 慶應義塾大学 4820 12 東海大学 659
3 日本大学 2551 13 東京理科大学 652
4 中央大学 2309 14 青山学院大学 617
5 明治大学 2096 15 神奈川大学 516
6 同志社大学 1713 16 近畿大学 497
7 関西学院大学 1307 17 専修大学 493
8 法政大学 1166 18 武蔵工業大学 477
9 関西大学 1097 19 芝浦工業大学 466
10 立命館大学 957 20 上智大学 446
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
586 :
エリート街道さん :2006/06/27(火) 17:22:12 ID:qkeATpK+
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
590 :
エリート街道さん :2006/06/29(木) 09:08:02 ID:wAcUgI+2
・1990年前後の駅弁 1.学費激安、しかも金持ちで無い限り申請すれば普通に学費免除。 2.地方の優秀層は都市部の私大へ流出し、 地方国立の入試レベルは極めて低レベルなものに。 旧帝でもない限り日大落ちは当たり前、 阪大法ですら偏差値50台で入れる始末。 3.就職は4年になってから対策を始めれば県庁に滑り込めた。 ピーク時には、香川大ですら現在の一橋並の凄まじい就職実績。 ・2000年前後の駅弁 1.学費は文系なら私立とあまり変わらない水準にまで高騰。 学費免除は、余程の貧乏かつ高成績者と中国人留学生の特権に。 2.景気が良かった頃は都市部私大に抜けていた地元の優秀層が 経済的事情から地元駅弁にとどまり始める。 その結果、千金岡広ですら、法学部は偏差値60台に突入。 3.かつては公立高校入試並の競争率だった県庁の試験が、 一気に司法試験以上の競争率に激難化。 卒業後は高卒就職した地元のDQNの後輩としてしごかれる羽目に。
591 :
エリート街道さん :2006/06/29(木) 15:17:38 ID:f1Sqs7JH
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
592 :
法政様。 :2006/06/29(木) 15:58:51 ID:SNkgNWqo
マジレスすると 中央法>>>立教≧明治=中央≧学習院=青学≧法政>成蹊≧明学≧成城=日本=専修≧國學院=武蔵≧駒澤=東洋≧獨協=神奈川≧東海>帝京≧玉川
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
594 :
エリート街道さん :2006/06/29(木) 17:22:18 ID:mFT6kV6Z
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 東京外語
597 :
エリート街道さん :2006/06/29(木) 23:06:20 ID:hadLyP0S
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
599 :
エリート街道さん :2006/06/29(木) 23:21:26 ID:XcHkrj0I
国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 B@−名大 阪大 早大 慶応 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 東京外語
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
602 :
エリート街道さん :2006/06/30(金) 09:20:41 ID:llfAZAOP
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
603 :
エリート街道さん :2006/06/30(金) 10:00:18 ID:qxrKjkGX
■私立大学総合ランキングBEST8(J-RANKデータ) 1位-慶應 2位-早稲田 3位-上智 4位-ICU 5位-理科大 6位-同志社 7位-学習院 8位-中央 ■受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6 (文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社 (理科系) 早稲田 慶応大 ■私立大学就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10 ) 2位-慶應 6位-上智 7位-ICU 8位-早稲田 9位-学習院 14位-同志社 ■就職力ランキング(ウイークリー読売2006.6.18 女子大除く) 1位-慶應 2位-上智 3位-早稲田 4位-学習院 5位-同志社 ■上場会社全社長出身大学ランキング 『2005年度版役員四季報』 慶応大 早稲田 同志社 日本大 中央大 ■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。 『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』 早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 同志社文系 60.9
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
605 :
エリート街道さん :2006/06/30(金) 11:20:41 ID:QfMXhbWw
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
607 :
エリート街道さん :2006/06/30(金) 19:03:42 ID:BsXz9+ai
ウチの部署は、旧帝、東工、早慶がほとんどの中で、千葉大のやつがいる。 こいつは、はっきり言ってうっとうしい。千葉大では、優秀だったのかも しれんが、はっきりいってレベルが低い。それを「こんな仕事できたら論文 が書ける」だの「はっきりいって、僕の能力をはるかに超えた仕事を上司 は与えてる」だの、自分はものすごく難しい仕事をやっているということを 自慢げに言っている。そして、周りと同じ待遇を求める。 あのなあ、はっきり言って、会社でも裏では、学歴ってものがものを言うんだよ。 自分を一回りも二回りもおおきくみせるために、うんちくをたれる。 まあ、口が達者なだけに採用されたのだろうが。 うちの会社に入って、うちの部署に配属されたからといって周りと同等の待遇 を受けようなんざ百年はえーんだよ。 身の程を知れ。
608 :
エリート街道さん :2006/06/30(金) 19:23:54 ID:sbLXEqYw
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
609 :
学歴より家柄 :2006/06/30(金) 19:39:26 ID:7WwNCDEU
上流階級 皇族(旧十四宮家)、公家(摂家、清華家、大臣家)、武家(将軍家、大名家)、政治家一族(衆参議員クラス)、 宗教家(大僧正、浄階クラス)、軍人(将官クラス) 中流階級上 元士族(旗本、御家人)、公家(羽林家、名家、半家)、政治家一族(県知事、市長クラス)、大学長クラス、 神官、住職、企業家、軍人(佐官クラス)、資産家(地主、馬主、山主)、官僚(キャリアトップ)の家系 中流階級 元士族(藩士、郷士)、大学教授クラス、家元(伝統芸能)、上級公務員(キャリア組)、 政治家(県、市議会議員)、会社役員クラス、 エリートビジネスマン(MBA、ファンドマネジャーなど) 医者、弁護士などの各種専門職(独立開業可)、軍人(尉官クラス)、スポーツ選手などの家系。 成金階級 芸能界などの家系 労働者階級上 自営業、一般公務員(ノンキャリア)、一般サラリーマン(部長以下、一流企業含む)、サービス全般、などのホワイトカラー職系の家系 労働者階級下 肉体労働者などのブルーカラー及びグレーカラー職系、貯蓄残高ゼロ世帯の家系 下層階級 花柳界、ホームレス、生活保護、などの家系
610 :
エリート街道さん :2006/06/30(金) 19:54:27 ID:VMG2YQ6R
☆2006年度入試結果☆代ゼミセンター得点率合否分布表(工学系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html 【名大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **1 **1 *14 *41 *73 *93 *84 *34 **8
否 *15 *35 *55 110 110 *73 *27 **6
☆ボーダー
【東北工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **4 **5 *15 *63 101 *90 *61 *33 **9
否 *30 *48 *69 *98 *67 *33 **8 *** **1
☆ボーダー
【阪大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **2 *12 *18 *66 *96 *95 *45 *33 **3
否 *32 *62 *69 *85 *63 *36 *17 **4 ***
☆ボーダー
【九大工】
得点率 72.5 75.0 77.5 80.0 82.5 85.0 87.5 90.0 92.5
合 **1 **8 *31 118 128 139 *76 *33 **9
否 *39 *55 *74 *91 *51 *17 **4 **1 ***
☆ボーダー
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
614 :
エリート街道さん :2006/07/01(土) 22:04:47 ID:6OvLIEhN
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 名大 大阪大 早稲田 慶應大 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
617 :
エリート街道さん :2006/07/03(月) 21:04:44 ID:18L8u4t9
┌────────────大学ランキング────────────┐ │東京大学 │ │京都大学 │ │東京工業大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 │ │名古屋大学 大阪大学 │ │東北大学 神戸大学 九州大学 │ │北海道大学 筑波大学 東京外国語大学 大阪市立大学 上智大学 │ └──────────────────────────────-┘
<<<<<大学ランキング2006>>>>> S東大 A京大 B一橋 東工 C名大 阪大 東北 九大 D北大 筑波 神大 外大 早大 慶應 E横国 阪市 広島 上智 ICU
619 :
エリート街道さん :2006/07/04(火) 21:07:53 ID:Lpf1jvZR
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
626 :
エリート街道さん :2006/07/06(木) 17:20:33 ID:dyaeXyQ7
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 ランクA 東北大 神戸大 九州大 早稲田 慶応大 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 名古屋 大阪大 ランクA 東北大 神戸大 九州大 早稲田 慶応大 ランクB+ 北海道 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
628 :
エリート街道さん :2006/07/06(木) 23:04:40 ID:pKdlrz1j
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 一橋 東工 東北 名大 阪大 早大 慶大 北海道大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU 東京理科 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 津田女子 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
629 :
エリート街道さん :2006/07/06(木) 23:07:38 ID:aTT/f+RQ
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 一橋 東工 東北 名大 阪大 早大 慶大 北海道大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 東京理科 明治 津田塾 立教 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊
630 :
エリート街道さん :2006/07/07(金) 18:46:19 ID:RYE4W76p
ちょっとマジレスするかな。 俺は北の方にある某宮廷文系の既卒だが、 社会に出ると地方国立の影の薄さと、マーチレベルの影響力の強さに驚くぜ。 偏差値の1〜2で争うのは非常に下らないね。 大学の評価をどれだけ社会に人材を輩出したかで考えると、 マーチ駅弁あたりなら、どう考えても中央が圧倒的だろ。 司法、公認会計士、公務員といった資格系はダントツだし、 国会議員、上場企業社長数で見ても、二番手の明治にかなり差をつけている。 対抗馬は明治だな。体育会系の馬鹿ばっかというイメージもあるが、 社交性あってノリのいい人間多いし、営業系の職種には流石に強いね。 立教はまあ、なんていうか可も無く不可も無くっていう 普通の小市民的な人が多く、あまり目立たないかな。 駅弁の奴らも、基本的に飛びぬけて目立つ奴もあんましお目にかからないが、 真面目だし話していて教養を感じる奴が多いね。 一定以上の質が保証されているって感じだ。やっぱしうちの大学の奴らと似ているかな。 法政、青学は………あまりビジネスで会う機会が………
631 :
エリート街道さん :2006/07/07(金) 19:20:31 ID:hYwaI0TJ
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 名大 大阪大 早稲田 慶應大 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
636 :
エリート街道さん :2006/07/10(月) 19:35:36 ID:ZLR2SWAU
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 新設公立 大東亜帝国その他諸々
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 名大 大阪大 早稲田 慶應大 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
638 :
エリート街道さん :2006/07/10(月) 23:09:22 ID:a9bkTgnB
@東大 A京大 B東工大 一橋 C名大 大阪 早稲田 慶應 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
639 :
エリート街道さん :2006/07/10(月) 23:32:49 ID:TCw6uLp8
社会的評価に基づく私立大学ランキング S:慶應 A:早稲田 B:上智 学習院 同志社 C:ICU 理科大 関学 D:明治 立教 中央 立命 関西 E:青学 法政 成蹊 F:日大 専修 成城 明学 甲南 G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
@東大 A京大 B東工大 一橋 C名大 大阪 早稲田 慶應 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
645 :
エリート街道さん :2006/07/10(月) 23:41:34 ID:sD3l15fx
【AELA一流企業就職率】 早稲田政経25.3% 大阪市立経済20.6% 横国経済13.8% 【早稲田を100とした出世見込み指数】 大阪市立108.2 早稲田100 大阪98.6 上智20.9
646 :
エリート街道さん :2006/07/10(月) 23:50:03 ID:o457Q/oD
私大序列完全版2007 S* 早稲田 慶応 (東京一工未満地底以上) -------------超一流の壁--------------- A+ 上智 ICU A* 理科大 明治 同志社 立教 (筑横千首外茶阪市阪府) A- 立命館 津田塾 青学 学習院 中央 ←(駅弁上位) -------------高学歴の壁--------------- B+ 関学 関西 法政 成蹊 (駅弁中位) B* 南山 西南 東女 成城 明学 日女 B- 武蔵工 芝浦工 甲南 國學院 東邦 愛知淑徳 (駅弁下位) -------------中学歴の壁--------------- C+ 日本 専修 武蔵 創価 東京農業 龍谷 京都外語 (その他国公立) C* 東洋 駒沢 東海 中部 近畿 佛教 東京工科 関西外語 C- 京産 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園 -------------低学歴の壁---------------
647 :
エリート街道さん :2006/07/11(火) 11:21:51 ID:ABNfbvUc
@東大 A京大 B東工大 一橋 C名大 大阪 早稲田 慶應 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
649 :
エリート街道さん :2006/07/11(火) 12:47:26 ID:XcWqnPvM
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:名古屋 大阪大 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 大阪市立大 外語大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 国基大 慶応 早稲田
650 :
エリート街道さん :2006/07/11(火) 14:51:30 ID:uRiXjOeu
ダブル合格進学状況
東大 VS 早稲田 慶応 521:2 (慶応医学部だそう)
京大 VS 早稲田 慶応 492:6
阪大 VS 早稲田 慶応 481:9
一橋 VS 早稲田 慶応 264:5
東工 VS 早稲田 慶応 311:1
名大 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大VS 早稲田 慶応 296:14
九州大VS 早稲田 慶応 241:7
北大 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立VS 早稲田 慶応 上智 146:159
2006年 週間朝日4月号から伐採
http:/gakureking.asahiweekly?/.wsingaku.html
社会的評価に基づく私立大学ランキング S:慶應 A:早稲田 B:上智 学習院 同志社 C:ICU 理科大 立命館 立教 D:青学 法政 関学 中央 E:関西 明治 成蹊 F:日大 専修 成城 明学 甲南 G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷
652 :
エリート街道さん :2006/07/11(火) 15:46:21 ID:PX0YOmeq
653 :
エリート街道さん :2006/07/11(火) 19:23:19 ID:hFjKBKt1
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:東北大 神戸大 九州大 【B1】:北海道 筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 東北 神戸 九州 B+ 北大 筑波 外語大 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 ICU
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 名大 大阪大 早稲田 慶應大 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
@東大 A京大 B東工大 一橋 C名大 大阪 早稲田 慶應 D東北大 神大 九大 E北大 筑波 東外大 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 阪市 ICU
663 :
エリート街道さん :2006/07/12(水) 00:16:06 ID:BVc5RlBK
ダブル合格進学状況
東大 VS 早稲田 慶応 521:2 (慶応医学部だそう)
京大 VS 早稲田 慶応 492:6
阪大 VS 早稲田 慶応 481:9
一橋 VS 早稲田 慶応 264:5
東工 VS 早稲田 慶応 311:1
名大 VS 早稲田 慶応 269:11
東北大VS 早稲田 慶応 296:14
九州大VS 早稲田 慶応 241:7
北大 VS 早稲田 慶応 211:8
神戸大VS 早稲田 慶応 341:19
筑波大VS 早稲田 慶応 上智 216:51
横国大VS 早稲田 慶応 上智 251:49
東外大VS 早稲田 慶応 上智 341:15
広島大VS 早稲田 慶応 上智 189:108
阪市立VS 早稲田 慶応 上智 146:159
2006年 週間朝日4月号から
http:/gakureking.asahiweekly?/.wsingaku.html
664 :
エリート街道さん :2006/07/12(水) 00:18:02 ID:OTDly7gG
『合格者が選んだ大学はどっちだ』 (サンデー毎日 2006.6.25号より) 埼玉大・経済 38%-62% 中央・商 埼玉大・経済 100%-0% 法政・経済 よって 中央>【埼玉】>法政
665 :
エリート街道さん :2006/07/12(水) 00:21:30 ID:BVc5RlBK
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 大阪大 東京工業 名大 東北大 神戸大 九州大 一橋大←そろばん単価塾はここが妥当 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 慶應
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
667 :
エリート街道さん :2006/07/12(水) 11:20:27 ID:xEoak0AQ
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
668 :
エリート街道さん :2006/07/12(水) 22:04:34 ID:zjAWU3lf
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 一橋 東工 東北 名大 阪大 早大 慶大 北海道大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU 東京理科 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 津田女子 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
669 :
エリート街道さん :2006/07/12(水) 22:05:22 ID:3nEfZM6l
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/ ===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU
【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社
【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館
【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子
【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子
【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡
【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院
>>663 いい加減捏造やめろよ。広島やらとそんなにW合格がいるはずもなく。横国には圧勝だしな
早慶、とりあえずW合格進学先でも上位駅弁に圧勝
慶応義塾商100%-0%横浜国立経済 ←バカ商でも横国看板に完勝
早稲田理工80%-20%千葉工 ←学費が倍以上でも圧勝
慶応義塾商90%-10%首都大学都市教養
早稲田商 100%-0%首都大学都市教養 (2006.6.26サンデー毎日)
併願対決では圧勝しているがW合格進学先においても上位駅弁に対しては圧勝のようである。
地底レベルの大学が首都圏にあれば文理合わせると早慶とはほぼ互角の勝負になるといえよう。実際地底の場合地元出身者が多いためわざわざ下宿して高い学費まで払って早慶にいくよりは
地底に行くほうを選ぶ場合が特に理系で多い。それでも文系の場合は若干早慶が上回るようだが
(サンデー毎日より)
地方旧帝大との関係では、「早慶の教学内容に引かれて九大を蹴って入学する生徒もいる」(福岡県の公立高校教諭)というように一方的ではない。
すぐ近くに九大があるにもかかわらず下宿も含めればはるかに費用のかかる早慶に進学する場合も少なくないようだ。首都圏の人間なら当然早慶えらぶだろうがそもそも九大を受験するケース自体稀である
<大学ランキング2007> S 東大 A 京大 B 一橋 東工 C 東北 名大 大阪 早大 慶大 D 北大 神戸 九州 E 筑波 外語 横国 市大 上智
W合格者進学先 (1994年〜2003年) 早大政経5>阪大経済3 早大政経7>>>東北経済1 慶応経済8>>東北経済5 慶応商18>東北経済14 早稲田法12>>>>>東北法4 慶応経済18>>名大経済10
673 :
エリート街道さん :2006/07/13(木) 13:21:51 ID:V7GNIlly
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
大学ランキング-2007- 東大 京大 東工 一橋 阪大 名大 東北 慶大 早大 九大 北大 神戸 筑波 横国 阪市 外語 上智
□□□大学ランキング2007□□□ 東大 京大 東工 一橋 阪大 名大 東北 九大 北大 神戸 早稲田 慶応 筑波 外語 お茶
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
677 :
エリート街道さん :2006/07/13(木) 23:04:32 ID:fxJGWWT/
<大学ランキング2007> S 東大 A 京大 B 一橋 東工 C 東北 名大 大阪 早大 慶大 D 北大 神戸 九州 E 筑波 外語 横国 市大 上智
<大学ランキング2007> S 東大 A 京大 B 一橋 東工 C 東北 名大 大阪 早大 慶大 D 北大 神戸 九州 E 筑波 外語 横国 市大 上智
681 :
エリート街道さん :2006/07/15(土) 15:22:00 ID:5PK0TW/8
学ランキング −2006年度入試結果より− 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
683 :
エリート街道さん :2006/07/16(日) 21:07:51 ID:sPL+AYRB
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 新設公立 大東亜帝国その他諸々
685 :
エリート街道さん :2006/07/18(火) 13:23:31 ID:233I0Py8
大学ランキング-2007- 東大 京大 東工 一橋 阪大 名大 東北 慶大 早大 九大 北大 神戸 筑波 横国 阪市 外語 上智
<大学ランキング2007> S 東大 A 京大 B 一橋 東工 C 東北 名大 大阪 早大 慶大 D 北大 神戸 九州 E 筑波 外語 横国 市大 上智
687 :
エリート街道さん :2006/07/18(火) 15:20:19 ID:ZOswYx0I
○○○大学ランキング2007○○○ 東大 京大 一橋・東工 東北・名大・阪大・早大・慶大 北大・神戸・九大 筑波・外語・横国・阪市・上智
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
689 :
エリート街道さん :2006/07/19(水) 00:06:00 ID:oacl4wc9
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
大学ランキング2007 東大 京大 東工大 一橋大 阪大 名大 東北大 慶応大 早稲田大 九大 北大 神戸大 筑波大 横浜国大 大阪市大 外語大 上智大
692 :
エリート街道さん :2006/07/20(木) 21:04:24 ID:H3c6bKpm
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 一橋 東工 東北 名大 阪大 早大 慶大 北海道大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU 東京理科 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 津田女子 名工 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
○○○大学ランキング2007○○○ 東大 京大 一橋・東工 東北・名大・阪大・早大・慶大 北大・神戸・九大 筑波・外語・横国・阪市・上智
694 :
エリート街道さん :2006/07/20(木) 23:10:50 ID:xbiunkRC
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
大学ランキング-2007- 東大 京大 東工 一橋 阪大 名大 東北 慶大 早大 九大 北大 神戸 筑波 横国 阪市 外語 上智
696 :
エリート街道さん :2006/07/21(金) 22:07:33 ID:sTniZ4iE
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
□□□大学ランキング2007□□□ 東京大 京都大 一橋大 東工大 東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶応大 北海道 神戸大 九州大 筑波大 外語大 横国大 阪市大 上智大
701 :
エリート街道さん :2006/07/22(土) 13:20:14 ID:HJXY/aEK
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
703 :
エリート街道さん :2006/07/23(日) 03:04:42 ID:EHFIcsMt
なぜ立命が叩かれ、スレが乱立する状況になるのか、今の現状 ・近年妙に上がってきた(少なくとも偏差値は) ・その手法がよく言えば革新的、悪く言えば秩序をぶっ壊すやり方 〜その為割を食った他の大学に睨まれる ・一部立命生(通称猿)は勘違いしてしまい、調子に乗って他の大学につっかかる ・人が多い分声も大きくなる 〜その為鬱陶しさも増して、反発も大きくなる 乱立する立命スレは主にここから排出されてると見られる で、学長の早慶立発言に学生ポカーン
704 :
エリート街道さん :2006/07/23(日) 11:23:24 ID:M2TrBP6e
大学ランキング-2007- 東大 京大 東工 一橋 阪大 名大 東北 慶大 早大 九大 北大 神戸 筑波 横国 阪市 外語 上智
705 :
エリート街道さん :2006/07/23(日) 11:25:57 ID:vwpqAmJv
社会的評価に基づく私立大学ランキング S:慶應 A:早稲田 B:上智 学習院 同志社 C:ICU 理科大 関学 D:明治 立教 中央 立命 関西 E:青学 法政 成蹊 F:日大 専修 成城 明学 甲南 G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷
706 :
エリート街道さん :2006/07/23(日) 11:42:16 ID:mu1/ZzCV
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
707 :
エリート街道さん :2006/07/23(日) 13:17:10 ID:h123y9xH
=====大学ランキング===== 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
709 :
エリート街道さん :2006/07/23(日) 19:21:48 ID:uPzbO8W2
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
710 :
エリート街道さん :2006/07/24(月) 23:46:19 ID:2Po7QWQx
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 新設公立 大東亜帝国その他諸々
711 :
エリート街道さん :2006/07/25(火) 09:21:47 ID:WQvyfWU3
・・・・・大学格付けランキング−最終確定版−・・・・・ ・ 東大 ・ ・ 京大 ・ ・ 一橋 東工 早稲田 慶応 ・ ・ 名大 阪大 ・ ・ 東北 神大 九大 ・ ・ 北大 筑波 外語 阪市 上智 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
712 :
エリート街道さん :2006/07/25(火) 21:50:37 ID:9i8b0b9b
☆☆☆☆☆大学ランキング最終決定版☆☆☆☆☆ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
715 :
エリート街道さん :2006/07/25(火) 23:37:18 ID:AP0+W/lm
大学ランキング −2006年度入試結果より− 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
717 :
エリート街道さん :2006/07/25(火) 23:38:59 ID:AP0+W/lm
大学ランキング −最新更新版− 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
719 :
エリート街道さん :2006/07/25(火) 23:48:52 ID:rIkvgn1L
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
720 :
エリート街道さん :2006/07/26(水) 13:17:07 ID:6/6jWco1
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京大 京都大 A級--------------------- 東工大 一橋大 名大 大阪大 早稲田 慶應大 東北大 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智 千葉大 横浜国立 首都大 広島 大阪市立 ICU
724 :
エリート街道さん :2006/07/26(水) 23:33:52 ID:rU3tqxdy
☆☆☆TOP20・大学ランキング☆☆☆ S:東大 A:京大 B:一橋 東工 C:名大 阪大 東北 九州 D:北大 筑波 神戸 外語 早大 慶應 E:横国 阪市 広島 上智 ICU
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 名古屋 大阪 慶応 A- 東北 神戸 九州 早稲田 B+ 北海道 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 明治 立教 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 法政 青山学院 中央 関西学院 関西 学習院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 成蹊 南山
726 :
エリート街道さん :2006/07/27(木) 15:18:34 ID:IoDdYd4i
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
727 :
エリート街道さん :2006/07/27(木) 16:18:56 ID:FGwlQ9gk
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
728 :
エリート街道さん :2006/07/27(木) 21:10:42 ID:wTgn2+g/
大学ランキング −最新更新版− 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
729 :
エリート街道さん :2006/07/27(木) 21:13:10 ID:iMFeChhy
大学ランキング −最新更新版− 東京大 京都大 東工大 一橋大 筑波大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
730 :
エリート街道さん :2006/07/27(木) 21:17:04 ID:l04Bc3vC
大学ランキング −最新更新版− 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 東北大 名古屋 九州大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 早稲田 慶應大 上智大 阪市大 同志社 理科大
731 :
エリート街道さん :2006/07/27(木) 21:18:50 ID:rEibeTUB
【2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
732 :
エリート街道さん :2006/07/28(金) 00:04:15 ID:gpM+u2fK
=====大学ランキング===== 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
733 :
エリート街道さん :2006/07/28(金) 00:23:59 ID:gpM+u2fK
全国大学ランキング確定版 【S1】:東京大 【S2】:京都大 【A1】:東工大 一橋大 【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大 【A3】:北海道 神戸大 九州大 【B1】:筑波大 外語大 上智大 【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大 【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大 【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大 【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
736 :
エリート街道さん :2006/07/30(日) 00:38:36 ID:1O0SLK7Q
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
737 :
エリート街道さん :2006/07/30(日) 10:52:08 ID:1BuT4ttk
□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
738 :
エリート街道さん :2006/07/30(日) 17:49:11 ID:pTHSyf14
2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
739 :
エリート街道さん :2006/07/30(日) 18:21:18 ID:MILa39S3
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
741 :
エリート街道さん :2006/07/31(月) 23:52:09 ID:i7PCzJdM
□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
742 :
エリート街道さん :2006/08/01(火) 01:24:20 ID:4CxOaLr6
大学難易度ランキング ☆2007年度入試完全対応版☆ (同じ人物が同じ時間を割いて対策した場合の合格可能性を基準としてランキング) 東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶応 名大 阪大 東北 神戸 九大 北大 筑波 外語 阪市 上智
744 :
エリート街道さん :2006/08/03(木) 00:24:16 ID:fARKx4JS
ииииииии大学ランキングииииииии 東大 京大 東工大 一橋 早稲田 慶応 阪大 名大 東北 九大
745 :
エリート街道さん :2006/08/03(木) 02:07:27 ID:sdq60bFN
2007年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件 想像や脳内データ、捏造データにはもううんざり。 客観的で確実なデータを見れば一目瞭然。 −英数国理2− 65 東京・理科一類66 −英数理2− 65 京都・工 地球工63 建築66 物理工65 電気電子工65 情報65 工業化学64 61 東京工業・第2類61 第3類62 第4類62 第5類62 第6類61 第7類61 61 大阪・基礎工 電子物理科学62 化学応用科学62 システム科学60 情報科学61 60 大阪・工 応用自然科学61 応用理工61 電子情報59 エネルギ61 地球総合工60 59 名古屋・工 化学・生物工59 物理工59 電気電子・情報工59 機械・航空工60 社会環境工60 58 東北・工 機械知能航空58 電気情報物理59 化学バイオ58 材料科学総合58 建築社会環境58 58 九州・工 建築59 電気情報工59 機械航空工59 物質科学工57 地球環境工58 エネルギー57 57 大阪市立・工 機械58 電気57 応化58 建築59 都市基盤55 応物56 情報58 バイオ56 知材56 57 神戸・工 建設56 電気電子工57 機械工57 応用化学56 情報知能工58 57 北海道・工 応用理工系57 情報エレクトロ系57 機械知能工学系56 社会工学系56 56 筑波・第三学群 社会工学類57 情報学類56 工学システム学類55 工学基礎学類55 54 広島・工 第一類=機械系54 第二類=電気系54 第三類=化学系53 第四類=建設系54 52 岡山・工 機械53 物質応用化学53 電気電子52 情報52 システム50 生物機能51 通信ネット50 51 電気通信 情報通信51 情報52 電子53 量子物質51 知能機械51 システム51 人間コミュ50 51 神戸・海事科51 50 熊本・工 化学51 マテ50 機械50 社会49 建築51 情報50 数理50 −英数理1−56千葉・工A 55名古屋工業 55東京農工 53金沢 50岡山・環境理工 50 静岡 −数理2− 50九州工業・工 −数理1− 53滋賀県立・環境 51新潟 51岐阜 50信州 50三重 50豊橋技科 −英数− 55九州・芸術工 53名古屋市立・芸術工 −数− 56横浜国立・工
746 :
エリート街道さん :2006/08/03(木) 02:34:39 ID:sdq60bFN
ダメジャン横国 筑波どころか千葉や広島にも完敗 ワロス軽量入試
747 :
エリート街道さん :2006/08/03(木) 14:50:52 ID:bQPwqozy
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・ S東大 A京大 B一橋 東工大 C名大 大阪大 東北大 九大 D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應 E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
749 :
エリート街道さん :2006/08/04(金) 00:06:10 ID:VWpKi11D
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 早稲田 慶應 D北大 神大 九大 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 同志社 H熊本 阪府 電通 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学
750 :
エリート街道さん :2006/08/04(金) 00:21:17 ID:JgwSJb4h
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
751 :
エリート街道さん :2006/08/04(金) 00:32:09 ID:bUroMJHf
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級―――――――――――――――――――――――――――――――― 東京大 京都大 A級 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 一橋 東工大 大阪大 早稲田 慶應大 名大 神戸大 東北大 名古屋大 大阪市大 北大 九州大 御茶の水 B級―――――――――――――――――――――――――――――――― 筑波大 横浜国立 東京外大 上智 千葉大 首都大 広島 同志社 C級―――――――――――――――――――――――――――――――― 熊本 東京理科 津田女子 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工 立教 中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治 新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊 D級―――――――――――――――――――――――――――――――― 兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 山形 秋田 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
754 :
エリート街道さん :2006/08/05(土) 09:56:22 ID:uVoUnZVz
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
755 :
エリート街道さん :2006/08/05(土) 10:42:14 ID:o14Ced7O
大学ランキング −2006年度入試結果より− 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
756 :
:2006/08/05(土) 11:05:46 ID:HFFOFmni
2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
758 :
エリート街道さん :2006/08/07(月) 01:06:43 ID:sxEGQx2K
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
759 :
エリート街道さん :2006/08/08(火) 02:51:11 ID:lB/rVHR6
立命ってA方式で合格者数を絞り込んで見せかけの偏差値を操作しまくりだなw ■2006年度・関関同立★★メイン入試★★合格者数 (偏差値ランキング表に掲載される最も標準的な方式を採用) 同志社経済(全・個)合格者数=1,837 関学経済(F・A)合格者数=1,215 関西経済(A・S)合格者数=1,507 立命経済(A方式)合格者数=★1,063★ ←5回分でこの少なさ! 同志社商(全・個)合格者数=1,165 関学商(F・A)合格者数=1,099 関西商(A・S)合格者数=1,109 立命経営(A方式)合格者数=★770★ ←5回分でこの少なさ! 同志社法(全・個)合格者数=1,652 関学法(F・A)合格者数=1,327 関西法(A・S)合格者数=1,874 立命法(A方式)合格者数=★1,147★ ←5回分でこの少なさ! 同志社政策(全・個)合格者数=654 関学総政(F・A)合格者数=795 立命政科(A方式)合格者数=★340★ ←5回分でこの少なさ! 同志社社会(全・個)合格者数=837 関学社会(F・A)合格者数=1,034 関西社会(A・S)合格者数=1,486 立命産社(A方式)合格者数=★604★ ←5回分でこの少なさ!
760 :
エリート街道さん :2006/08/08(火) 04:57:30 ID:f9n2xsNA
2005年経済学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件 −英数国社2− 66 東京・文科二類66 −英数国社1− 66 京都・経済66 64 一橋・商64 64 一橋・経済64 −英数国− 64 大阪・経済64 62 神戸・経営62 61 神戸・経済61 61 九州・経済 経済・経営61 60 東北・経済60 ココ⇒59 大阪市立・経済59 ココ⇒59 北海道・経済59 ココ⇒58 大阪市立・商58 58 千葉・法経 経済57 総合政策60
761 :
エリート街道さん :2006/08/08(火) 13:21:26 ID:0L1736NL
762 :
エリート街道さん :2006/08/09(水) 06:18:48 ID:PT6htmBo
S+ 東大 S 京大 A+ 大阪大 名古屋 A 北大 東北 九州 神戸 B+ 東京外語 お茶の水 筑波 一橋 慶応 B 学芸 横国 千葉 首都 広島 東工大 早稲田上智 C+ 熊本 金沢 岡山大阪市立 同志社 東京農工 名古屋工業 明治 立教 C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立命館 中央 C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 法政 青山学院 関西学院 関西 学習院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 成蹊 南山
763 :
エリート街道さん :2006/08/10(木) 03:49:31 ID:416jfUhr
広島大、落ちたもんだな…
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】 65 慶応大 64 早稲田 63 上智大 ICU 62 津田塾 61 同志社 60 立命館 立教大 中央大 明治大 59 学習院 関学大 青学大 58 南山大 東京女 57 法政大 関西大 成蹊大 日本女 56 明学大 京都女 成城大 西南大 55 獨協大 聖心女 学習女 清泉女 54 國學院 白百合 同志女 53 龍谷大 甲南大 武蔵大 日本大 愛知大 近畿大 佛教大 フェリス
765 :
エリート街道さん :2006/08/10(木) 12:04:03 ID:MRqC/wf3
S 東大 京大 ========超エリートの壁=================== A+ 一橋 阪大 A 東京工業 名古屋 A- 北海道 東北 九州 神戸 =================エリートの壁================ B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応 B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU =================名門の壁========================================================= C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館 C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾 =================二流の壁=========================================================== D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山 D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊 =================三流の壁====================================================== E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学 =================四流の壁===================== F 新設公立 大東亜帝国その他諸々
766 :
エリート街道さん :2006/08/10(木) 17:46:16 ID:BnhzhtOl
大学ランキング −最新更新版− 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
767 :
エリート街道さん :2006/08/11(金) 22:01:51 ID:dq7Sj+35
大学格付けランキング(2006年度の入試動向を基に作成) S東京大 A京都大 B一橋大 東工大 C名古屋 大阪大 東北大 九州大 D北海道 筑波大 神戸大 外語大 早稲田 慶應大 E横国大 阪市大 広島大 上智大 ICU
768 :
エリート街道さん :2006/08/11(金) 23:48:25 ID:UcqDmYdh
全国大学ランキング Ver1.00 評価基準:難度50%、研究25%、卒後25% S@−東京 A@−京都 AA−東工 一橋 早大 慶応 B@−名大 阪大 BA−東北 神大 九大 BB−北大 筑波 阪市 上智
769 :
エリート街道さん :2006/08/12(土) 18:03:18 ID:uiBfHYLj
2006年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
770 :
エリート街道さん :2006/08/13(日) 11:07:27 ID:5/6wJ5N8
S+ 東大 S 京大 A+ 大阪大 名古屋 A 北大 東北 九州 神戸 B+ 東京外語 お茶の水 筑波 一橋 慶応 B 学芸 横国 千葉 首都 広島 東工大 早稲田上智 C+ 熊本 金沢 岡山大阪市立 同志社 東京農工 名古屋工業 明治 立教 C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立命館 中央 C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 法政 青山学院 関西学院 関西 学習院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 成蹊 南山
771 :
エリート街道さん :2006/08/14(月) 11:15:18 ID:BS5SN0wk
772 :
エリート街道さん :2006/08/14(月) 23:22:41 ID:P2k1GqSt
773 :
エリート街道さん :2006/08/14(月) 23:24:49 ID:qUxW8vOe
774 :
エリート街道さん :2006/08/15(火) 23:24:53 ID:6gQBXd78
【2007年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU 同志社 津田塾 C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
775 :
エリート街道さん :2006/08/15(火) 23:45:44 ID:4U5VeND4
< 大学ランキング TOP10 > @東大 A京大 B東工大、一橋 C D早稲田、慶応 E F阪大 G名大 H東北 I九大
776 :
エリート街道さん :2006/08/15(火) 23:48:01 ID:TplUhX6t
【2007年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 A 東北 名古屋 大阪 早稲田 慶応 A- 北大 神戸 九州 B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 ICU B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 東京理科 明治 同志社 C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 立教 津田塾 C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
777 :
エリート街道さん :2006/08/16(水) 02:09:22 ID:6beRacxL
778 :
エリート街道さん :2006/08/16(水) 19:50:25 ID:XUaJnc89
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
779 :
エリート街道さん :2006/08/16(水) 20:36:28 ID:nMX+k0Rg
780 :
エリート街道さん :2006/08/17(木) 18:04:57 ID:LCgrQbWw
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
【SS】:慶應義塾≧早稲田 ――――――――――――――――――――――――――― 【A1】:上智≧ICU>立教=同志社>立命館>中央>学習院>明治 【A2】:法政≧青学≧関西学院>南山>関西>成蹊 【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 ――――――――――――――――――――――――――― 【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>國學院>甲南≧同女 【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院 【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 ――――――――――――――――――――――――――― 【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修 【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産 【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南 ――――――――――――――――――――――――――― 【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済 【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院 【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西
782 :
エリート街道さん :2006/08/17(木) 18:50:26 ID:yzqkBmJe
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
783 :
エリート街道さん :2006/08/17(木) 19:34:02 ID:fbcKPnsY
【2007年度大学難易度決定版】 S+ 東大 S 京大 A+ 一橋 東工大 大阪 A 東北 名古屋 慶応 A- 神戸 九州 早稲田 B+ 北大 筑波 東京外語 お茶の水 上智 B 横国 千葉 首都 広島 大阪市立 ICU 同志社 津田塾 C+ 熊本 金沢 岡山 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教 C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
784 :
エリート街道さん :2006/08/17(木) 22:56:24 ID:FG6J/8UN
■2004年早稲田大学社会科学部 採用企業ランキング■ 2位 国家公務員 3位 東京海上火災保険 三井物産 5位 富士通 NTTコミュニケーションズ NTTデータ 讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社 セブンイレブンジャパン 12位 三井住友銀行 損保ジャパン 日本生命保険 NTT東日本 15位 山之内製薬 旭化成グループ 大和ハウス 富士写真フィルム 講談社 以下 東京三菱銀行 ソニー 日立製作所 NEC 日本IBM 日産 ホンダ 伊藤忠商事 JR東日本 テレビ朝日 NHK 東京電力 電通 博報堂
785 :
エリート街道さん :2006/08/18(金) 00:20:06 ID:HuyAMd6h
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ) 【S1】:東京大 【A1】:京都大 【A2】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大 【B1】:名古屋 大阪大 【B2】:東北大 神戸大 九州大 【B3】:北海道 筑波大 外語大 阪市大 上智大
786 :
エリート街道さん :2006/08/18(金) 02:42:59 ID:FzYFWMyh
全国トップ263高校進学者調査 選ばれる大学「本命率」ランキング(週刊朝日) 早慶上・・・30〜40%台 マーチ同関関・・・20%台 -------------------------- 立命・・・13%★←プッw
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS++ 創価大 ランクS+ 東大 ランクS 京大 ランクA+ 一橋大 東工大 慶応大 名古屋 大阪大 ランクA 北海道 東北大 早稲田 神戸大 九州大 ランクB+ 筑波大 東外大 お茶大 上智大 ランクB 横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学 ランクC+ 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教 ランクC 中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
789 :
エリート街道さん :2006/08/18(金) 19:53:27 ID:71YKDhL9
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
790 :
エリート街道さん :2006/08/18(金) 20:13:44 ID:3nZTg3li
2007年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件 −英数国理2− 56 筑波・第三学群 社会工学類57 情報学類56 工学システム学類55 工学基礎学類55 54 広島・工 第一類=機械系54 第二類=電気系54 第三類=化学系53 第四類=建設系54 −英数理1− 56千葉・工A −数− 56横浜国立・工 筑波どころか千葉広島にも完敗。 横国ワロス そして、筑波千葉広島には医薬理農系の学部も存在する。
792 :
エリート街道さん :2006/08/19(土) 23:50:23 ID:cbNWOima
□□□□□大学格付け決定版□□□□□ 東京大 京都大 東工大 一橋大 大阪大 名古屋 早稲田 東北大 九州大 慶應大 北海道 神戸大 筑波大 横国大 上智大 阪市大 同志社 理科大
ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸
797 :
エリート街道さん :2006/08/25(金) 02:04:32 ID:ZaxVnQqq
798 :
エリート街道さん :2006/08/25(金) 08:18:59 ID:j1A0EMiZ
私大の序列) 【SS】:慶應義塾≧早稲田 ――――――――――――――――――――――――――― 【A1】:上智≧ICU≧東京理科=津田塾>立教=同志社>明治>立命館 【A2】:学習院>青山学院≧関西学院≧中央>関西=法政=成蹊 【A3】:南山≧日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 ――――――――――――――――――――――――――― 【B1】:國學院=獨協>聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女 【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院 【B3】:京都外語≧立命館アジア≧京産>東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 ――――――――――――――――――――――――――― 【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価≧専修 【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科 【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南 ――――――――――――――――――――――――――― 【D1】:崇城>亜細亜>東北学院>桃山学院>名城>東京経済 【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院 【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>広島修道>帝京
799 :
エリート街道さん :2006/08/25(金) 08:24:11 ID:/yj2AB7W
@東大 A京大 B東工 一橋 C東北大 名大 大阪 D北大 神大 九大 早稲田 慶應 E筑波 東外 お茶 上智 F千葉 横国 広島 首都 農工 名工 阪市 ICU G金沢 学芸 岡山 京工繊 阪外 東京理科 明治同志社 H熊本 阪府 電通 津田 立教 学習院 立命館 関学 I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 中央 青学 関学 J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 関西 成蹊
800 :
エリート街道さん :2006/08/25(金) 09:19:03 ID:ZaxVnQqq
名前:エリート街道さん 投稿日:2006/08/25(金) 02:02:14 ID:ZaxVnQqq S- 一橋 東京工業 ================超エリートの壁============================ A+ 阪大 名古屋 千葉 慶応 A 東北 神戸 九州 早稲田 =================エリートの壁============================= B+ 北海道 筑波 東京外語 上智 東京理科 B お茶の水 横国 ICU B- 首都 広島 大阪市立 大阪府立 京都府立 同志社 =================一流の壁========================================
802 :
エリート街道さん :2006/08/27(日) 12:20:50 ID:XIj9Lh2V
<<<大学格付け・決定版>>> ランクS+ 東大 京大 ランクA+ 阪大 名古屋 ランクA-北海道 東北 九州 神戸 ================知性、糞の壁========================================= ランクB+筑波 東京外語 御茶ノ水 一橋 慶応 ランクB 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 東京工業 早稲田 上智 ICU
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】 S級--------- 東京 京都 A級--------------------- 名大 阪大 北海道大 東北 神戸大 九州大 B級---------------------------------- 筑波大 東京外大 お茶の水 一橋 慶大 千葉大 横浜国立 首都大 東工 広島 早大 上智 ICU