永田って議員は馬鹿だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どうせ低学歴だろ?
日大?成蹊?
これだから低学歴は信用できない
2エリート街道さん:2006/03/31(金) 17:12:36 ID:rXG/2R4L
2
3エリート街道さん:2006/03/31(金) 17:20:49 ID:IvMd+kld
>>1
亜細亜だろ?
4エリート街道さん:2006/03/31(金) 18:59:42 ID:vvgT/ebm
っていうか、男も女も目のくりくりしてる奴は、たいてい頭悪い。
学歴はあっても。
5エリート街道さん:2006/03/31(金) 19:13:06 ID:OtI496UI
何言ってるの。
慶応志木から東大だろ?
6エリート街道さん:2006/03/31(金) 19:20:45 ID:RNZLosqz
>>5
釣られんなよ
7エリート街道さん:2006/03/31(金) 20:09:29 ID:PNbZTFO3
慶應→東大工→大蔵省→MBA→衆議院議員→
8エリート街道さん:2006/03/31(金) 20:12:37 ID:Z8vHtObU
慶應も東大も、実は馬鹿なんですね。
9エリート街道さん:2006/03/31(金) 20:53:11 ID:Dws4WA6W
そういうやつもいるから学歴だけじゃ優劣は付けがたいのも真実
10エリート街道さん:2006/03/31(金) 20:54:27 ID:fMVkuvg7
慶應志木→東大工→大蔵省→UCLA MBA→衆議院議員→プー
11エリート街道さん:2006/03/31(金) 20:55:11 ID:MBF0fk2d

野田国会対策委員長は 早稲田政経

12エリート街道さん:2006/03/31(金) 20:59:45 ID:nlVCPLFL
野田社長は?
13エリート街道さん:2006/03/31(金) 22:11:02 ID:q68Hl0oX
武部が早稲田、小泉は慶応、

東大理系は研究やってたほうがいいんでないか?
政治家なんて文系の極地にあるような職業なんだから。
14エリート街道さん:2006/03/31(金) 22:12:41 ID:8g2wt4kl
「指示じゃないですかー」の馬淵議員に一歩越されて
勇み足踏んだのでは?
15エリート街道さん:2006/03/31(金) 23:40:33 ID:qIuMdXZs
>>9
禿同
16エリート街道さん:2006/03/32(土) 00:34:23 ID:vUxxJRcv
まぁまぁ、いくら東大の工学部といえど
20年前は学校でメールについて習ってなかっただろうからしようがないよ!
17エリート街道さん:2006/03/32(土) 01:57:19 ID:M9DH4cqI
>>13
東大は理系でも文系並に文系の講義
受けさせるから大丈夫
18エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:26:30 ID:ThFatJDv
>>16
習わないこと意外は覚えない
それが東大生クオリティ
19エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:34:41 ID:Xv2HdV62
永田って、やっぱり政界復帰はムリ?(訊いてる漏れもムリと思うが)

とすると、こいつはこれから何のために人生おくるの?
大蔵省入って、国会議員もやったんでしょ? いまさらサラリーマン?

キレイな嫁さんもいることだし、どーなるんだろ?
20エリート街道さん:2006/03/32(土) 11:46:22 ID:DJiKjSD9
また出てくるさ
21エリート街道さん:2006/03/32(土) 12:13:52 ID:gBlpY5DC
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
22エリート街道さん:2006/03/32(土) 14:26:48 ID:CKA2iJYl
どーも最近、東大議員は歩が悪いな。
総計ごときが寝たんでイジメ過ぎ。
23エリート街道さん:2006/03/32(土) 15:24:03 ID:bnEIaVx1
ムネオでさえすっかり落ち着いて政界復帰してる。
永田は別にセックススキャンダルでもないし、
確かに騒がせたものの騙された人でもある。
四、五年したらまた復帰してくるだろ。
24エリート街道さん:2006/03/32(土) 16:35:38 ID:0L/YJEq1
>>23
そう。収賄罪で実刑判決を受け、
服役後公民権が復活してからすぐに議員に返り咲いた元建設相(日大卒の御曹司)もいる。
25エリート街道さん:2006/04/02(日) 10:14:32 ID:mfxbQ16U
>>17
全然大丈夫じゃない件 >永田
26エリート街道さん:2006/04/02(日) 11:00:27 ID:oq1gtxHe
衆議院における議員数は
東大100、早計50ずつ、
というように他の学校の倍いるんだから
DQNが混ざっていても不思議は無い。

それだけのこと。
早稲田にだって辻元やマキコがいるw
27エリート街道さん:2006/04/02(日) 11:03:22 ID:VRK1GPv8
永田は実家が金持ちだから無理に政界復帰する必要はない
28エリート街道さん:2006/04/02(日) 19:20:00 ID:2jnsjyCV
辞任のタイミングも最悪
29エリート街道さん:2006/04/02(日) 20:01:43 ID:1OVLvtgL
>>27
永田は目立ちたがり屋だから政界に復帰したいだろう。
30エリート街道さん:2006/04/03(月) 16:01:33 ID:NB9nFx6U
>>26
大蔵省入った奴があれだからなあ・・・
31エリート街道さん:2006/04/03(月) 16:31:21 ID:WIQEHRAK
あまりにもくだらない辞め方だっただけに逆に難しいかもな
32エリート街道さん:2006/04/03(月) 16:31:47 ID:NImlLHSA
しょせん文系に逃げ込んだやつ
33エリート街道さん:2006/04/03(月) 22:24:36 ID:aNpZ6eZr
受験の段階で理系に逃げ込んだんじゃね?w
34エリート街道さん:2006/04/03(月) 22:27:24 ID:QVE1aOYT
元々文系だった奴が理系に逃げ込むことは100%不可能
35エリート街道さん:2006/04/03(月) 22:29:58 ID:aNpZ6eZr
うちの高校は理転して医学部に行ったヤツいるが・・・
そこそこ進学校ではあるんだがね。
36エリート街道さん:2006/04/03(月) 22:33:07 ID:G20udhS4
理Tや理Uなら文Tは簡単?
37エリート街道さん:2006/04/04(火) 19:11:35 ID:oCs13nNr
そもそも小選挙区で勝てない永田は必要無かったんだよ
永遠にさようなら
38エリート街道さん:2006/04/04(火) 20:33:37 ID:R2+3N7wh
この先どうすんだろ?
39エリート街道さん:2006/04/04(火) 22:03:46 ID:lR1UXl/G
でも永田が志木→東大じゃなきゃ、有無言わさず辞めさせられてたよな。
40エリート街道さん:2006/04/05(水) 02:05:47 ID:3CD4Ei0Z
何を言ってるんだよw
そんなこと関係ないよ。
41エリート街道さん:2006/04/05(水) 21:19:46 ID:8pjfdohm
前原さんを巻き込むようにして辞任かよ
42エリート街道さん:2006/04/05(水) 21:42:02 ID:QgVve2oz
東大理Tと京大法でしょ。
民主党も学歴なんだよな。
43エリート街道さん:2006/04/05(水) 21:51:22 ID:r9+bCVFJ
野田国会対策委員長が早稲田政経。

ここが間違いだったな。
44エリート街道さん:2006/04/08(土) 01:46:23 ID:yxrRv9Js
アチャー
45エリート街道さん:2006/04/08(土) 01:48:22 ID:lxFqVl4n
どれだけ早稲田嫌ってんだおまえらw
46エリート街道さん
永田は一般常識ゼロの受験馬鹿、偏差値馬鹿。