【捏造立命】同≧関学>>>>立≧関 【2崩壊目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
475エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:23:15 ID:up0NKPiF
日本郵船採用実績校(2006年3月卒業予定者)

大学卒
 1.早大 5
 2.東大、慶応 各4
 4.一橋 各3
 5.阪大 2
 6.京大、名大、上智、立命館 各1

大学院

 東大、慶応、同志社 各1

計12校
476エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:24:00 ID:up0NKPiF
三井不動産採用実績校(2006年3月卒業予定者)

(院)
 1.東大、東工大、京大、慶応、東京理科 各1
(大)
 1.早大、慶應、一橋 各3
 4.東大  2
 5.京大、同志社、立命館、東北大、名大 各1
計14校
477エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:24:12 ID:wW3urJkg
東京 360.0 大阪府立 78.4 広島 49.2 立命館★ 25.1
京都 264.0 中央★ 76.4 同志社★ 49.1 青山学院★24.7
一橋 230.5 名古屋工業76.1 静岡 45.1 成蹊★ 22.2
慶應義塾★167.4横浜市立 73.4 立教★ 44.6 上智★ 20.9
神戸 135.3 横浜国立 68.5 学習院 39.7 福岡 9.4
大阪市立 108.2 北海道 66.6 東京理科 33.8 専修 7.6
東北 105.4 関西学院★65.6 法政★ 32.7 近畿★ 7.4
早稲田★ 100 金沢 62.6 日本 31.9
九州 99.6 和歌山 61.8 岡山 28.6
大阪 98.6 滋賀 60.1 新潟 27.5
東京工業 97.5 東京都立 57.8 千葉 25.5
名古屋 87.1 明治★ 50.8 関西★ 25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%


478エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:25:24 ID:wW3urJkg
週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」

出世力指数の算出方法:
店頭、新興市場含む全上場企業の役員(出身大学判明3万2280名分)が対象。
1、出身大学別に役員の数をカウントし、同時に役員の平均年齢を出身大学ごとに算出。
2、平均年齢に該当する人間が20歳であった年の各大学に在籍していた学部学生数(1〜4年生)を調べ、
3、(役員数)÷(学部学生数)によって出世力指数を算出

役員数が200人以上の大学(私立)の分だけ抜粋すると(順位は元のまま)

         指数   役員数
4位 慶應 0.124  2954
17位 早大 0.066  2631
23位 中央 0.049  1373
26位 関学 0.047   593
36位 同大 0.041   767
40位 立教 0.039   390
54位 明治 0.030   978
54位 立命 0.030   462
61位 上智 0.028   201
66位 関西 0.026   529
69位 青学 0.025   295

479エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:28:12 ID:up0NKPiF
>>478
今年の週刊ダイヤモンドは?
480エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:28:42 ID:up0NKPiF
三井不動産採用実績校(2006年3月卒業予定者)

(院)
 1.東大、東工大、京大、慶応、東京理科 各1
(大)
 1.早大、慶應、一橋 各3
 4.東大  2
 5.京大、同志社、立命館、東北大、名大 各1
計14校



第一生命採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.慶応、早大 各13
 3.明治 9
 4.中央、同志社 各8
 6.立命館、関西学院 各7
 8.学習院 各4
 
以下略
481エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:29:13 ID:wW3urJkg
ダイヤモンド『大学図鑑』
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-97051-3
Aa  慶応 早稲田  
Ab  上智 ICU 同志社★
Ba  中央 立教 明治 東京理科 津田塾 ★関西学院 
Bb  立命館★ 青山学院 学習院 法政 関西★ 
Ca  西南学院 南山 成蹊 明治学院 国学院 
Cb  獨協 成城 芝浦工業 日本女子 東京女子 聖心女子
Da  日本 専修 甲南 龍谷 福岡 京都女子 同志社女子
Db  東洋 駒沢 玉川 神奈川 武蔵 武蔵工業 東京電機
   東京農業 愛知 近畿 京都産業 佛教 神戸女学院 
Ea  東北学院 北海学園 東海 亜細亜 文教 中京 名城 愛知淑徳 
   工学院 桃山学院 摂南 大阪経済 大阪工業 武庫川女子 広島修道 
Eb  東京経済 帝京 国士舘 大東文化 拓殖 和光 関東学院 神戸学院 
   愛知学院 椙山女子 金城学院 追手門学院 松山

現実社会ではこういう認識です。Z会の評価でも同じ判定。

482エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:30:10 ID:wW3urJkg
>>479
まだ調査から一年たってないから調査はまだ
483エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:30:27 ID:up0NKPiF
三井生命採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.青山学院、中央 各6
 3.早大、立命館 各5
 5.学習院、明治、関西学院、関西大 各4
 9.慶応、立教、学習院女子 各3
12.明学大、専大、龍谷、白百合女子、昭和女子 各1

大同生命採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.関西学院 11
 2.立命館、中央 各9
 4.慶応、関西大、法政 各7
 7.明治、早大 各6
 9.学習院、青学大、同志社 各5
12.東北大、阪大 各2
14.小樽商大、一橋、横国大、都立大、千葉、京大、神戸、大阪市大 各1
484エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:32:31 ID:wW3urJkg
文系学部;主要予備校平均難易度(大学通信)
(ソース:「週刊エコノミスト2005年1/27号」)

64 慶応
63 −−−−
62 早稲田
61 上智・ICU
60 津田塾・同志社
59 −−−−
58 明治・立教
57 学習院・中央・関西学院
56 青山学院・立命館
55 西南学院・南山・聖心女子・東京女子・日本女子
54 法政・成蹊・関西
53 国学院・明治学院・龍谷
52 成城・独協・甲南

485エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:33:27 ID:up0NKPiF
>>482 役に立たない大学⇒KGですか?
週刊ダイヤモンドの役に立つ大学2006/2/18号(ベスト15)
    大学名     偏差値
 1.早稲田大文系  72.7
 2.早稲田大理系  69.1
 3.慶應義塾文系  67.2
 4.東京工大     63.0
 5.京都大学理系  62.4
 6.東京大学理系  61.5
 7.一橋大学     61.1   
 8.慶應義塾理系  60.8
 9.東北大学理系  60.7 
10.同志社大文系  60.5◎
11.立命館大文系  60.4◎
=============60の壁
12.大阪大学理系  59.8 
13.京都大学文系  58.5
   東京理科大学  58.5 
15.大阪大学文系  58.2

【アンケート集計方法】
2005年12月上旬に、日本で株式を公開している企業および其れに準ずる企業4500社のアンケート。
大学名を列挙して、
1.採用したい学生に出会う確立が高い
2.教育に熱心である
3.就職支援に熱心である
と言うそれぞれの項目に対してA=高い、B=やや高い、C=高くない、D=わからない の4段階評価で評価
486エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:33:42 ID:wW3urJkg
●受験産業の評価(一部抜粋)

・河合塾 トップレベル私大英語演習 目標大学【早稲田・慶應・上智・同志社・関学】
 http://www.kawai-juku.ac.jp/k/daiju/2006/kinki/eigo.html

・河合塾 トップレベル私大理系コース 目標大学【早稲田・慶應・理科大・青学・中央・関学・同志社】
 http://www.kawai-juku.ac.jp/school/daiju/2005/kinki/ma-3.php?KEIRETU_CODE=1&PCLASS_CODE=5069

・代ゼミ 西きょうじ英語 目標大学【早慶・同志社】  
 http://www.yozemi.ac/sateline/lecture-2006all/2006all-eng.html#8030

・ECC予備校 冬季集中講座 【早慶・同関】対策
 http://www.ecc-yobiko.com/pdf/lecture/06k3wic_manu.pdf


・早稲田予備校 私立理系ハイレベルコース 目標大学【早稲田・慶應・理科大・上智・東京薬科・同志社】
 http://www.waseyobi.co.jp/2005kmito.html#ri

・智森学舎予備校 私立文系ハイレベルコース 目標大学【早・慶・上智・同志社】
 http://www.sunshine.ne.jp/~chishin/corse/s_corse.htm

・Newton eLearning 難関大【早・慶・上智・関学・同志社】 
 http://newton-e-learning.jp/modules/e-learning/rewrite/tc_7.html

・KLCセミナー芳香校 有名私立大【早稲田・慶應・同志社】
 http://www.muscat.co.jp/kyouiku/klc/hou-haru.pdf

487エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:34:17 ID:up0NKPiF
富国生命採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.早大  6
 2.明治、阪大、法政、日大、関西大 各3
 7.中央、同志社、立命館、関西学院 各2
11.千葉、慶応、学習院、成蹊、成城、国学院、明学大、
   武蔵、横浜市大、和歌山、大阪市大、長崎、長崎県大 各1
488エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:35:19 ID:up0NKPiF
日本電信電話(NTT)採用実績校(2006年3月卒業予定者)
人数不明

北大、東北大、東大、東工大、お茶の水、電通大、名大、京大、奈良先端、阪大、神戸、大阪府大、福井、岡山
早大、慶応、立命館 計17校


KDDI採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.早大 14
 2.慶応 11
 3.上智、東大、法政、立命館 各5
 7.中央、東北大、京大 各4
10.北大、東工大、横浜国大 各3

以下略

日本テレコム採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.慶応 9
 2.早大 8
 3.中央、法政、明治 各6
 6.東京理科、同志社、立命館 各5
 9.関西学院、関西大 各4

以下略
489エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:36:06 ID:wW3urJkg
>>485
王将でチャーハン作ったりNOVAで安い給料で働いたりプロミスで貧しい人から搾取するのには関学は使えないだろう。
490エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:36:15 ID:up0NKPiF
TIS(情報サービス大手)採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.立命館 15
 2.神戸  12
 3.東京理科 11
 4.早大 10
 5.阪大、関西大 各9
 7.法政 7
 8.東北大、慶応、明治、京大、同志社 各6

以下略
491エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:37:06 ID:up0NKPiF
中部電力採用実績校(2006年3月卒業予定者)

 1.名大 15
 2.早大 11
 3.名工大、同志社 各7
 5.東大、京大、立命館 各6
 8.東北大、慶応、横浜国大等 各3

以下略
492エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:37:16 ID:wW3urJkg
>>490

細かく割きすぎ
493エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:38:02 ID:wW3urJkg


立命は参勤交流並。

■大学受験予備校<フィリオ>産近甲龍不合格者の他大学合格%

              立命合格 関学合格 同大合格 関大合格

2001産近甲龍不合格者  31%  11%  3%    9%
2002産近甲龍不合格者  23%  17%  9%    8%
2003産近甲龍不合格者  36%  23%  4%   26%


494エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:48:47 ID:up0NKPiF
最新の就職四季報を見ていても関西じゃ同志社か立命館しか掲載していないような感じ。
関西学院とか関西大学は殆ど掲載されていません。
強いて言えば女子学生が強い関西学院くらいが少し掲載されていたかな。
これってどうしたのよ。
誰か説明してよ。
495エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:53:45 ID:wW3urJkg
■上場会社全役員出身大学ランキング■2006年度版役員四季報より

4京都大1165
8同志社 661★
10大阪大 502
11関学大 498★
12神戸大 487
16関西大 393★
18立命大 351★
22阪市大 205
25甲南大 176
27阪府大 163
32近畿大 151
51大経大  90
85京産大  49
102大商大  36
106龍谷大  31
114桃山学大 24


>>494
説明つかないのはお前の言ってることじゃないの?
496エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:57:14 ID:up0NKPiF
>>495関学君?
その役員が多い企業に見放された事実を直視すべし。
アーメン!
497エリート街道さん:2006/03/21(火) 08:58:28 ID:wW3urJkg
ラーメンの間違いでしょう王将館大学さん★
498エリート街道さん:2006/03/21(火) 09:01:23 ID:up0NKPiF
最新の就職四季報を見ていて感じたことは、
超有名企業では同志社か立命館以外は無理だということが分かった。
関西学院、関西大では厳しい。
特に製造業は立命館が強いな。
超有名企業は私立では、早稲田・慶応・同志社・立命館を優先的に採用しているように見える。
関関は実績では2番手って感じ。
嘘だと思うなら最新の就職四季報を見てみれば分かる。
499エリート街道さん:2006/03/21(火) 09:13:07 ID:wW3urJkg
自称西日本1位【崩壊立命館】実態関西7位

全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値/(同駿台入学難易度)

同志社大 57.4 (60.0)
関西学院 56.6 (56.3)
関西大学 52.8 (54.7)
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 (56.7)
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5

立命館大学は、同志社に次ぎ、関学より上の入学難易度を示しているが、入学者
偏差値はガタッと落ちる。関大の最低レベルが立命館の平均レベルで、推薦など
で、京産の平均以下の45クラスが多数いるものと推察される。
500エリート街道さん:2006/03/21(火) 09:39:56 ID:x1aVFsL0
なんでスレタイにFランクの関学がまざってるの?
501エリート街道さん:2006/03/21(火) 09:42:32 ID:OseWigt0
6 :エリート街道さん :2006/03/20(月) 10:53:15 ID:8yGRZcsm
支那の世界勢力拡大戦略の一環に手を貸し
なんとか学院を設置するくらいの大学だから
中華料理チェーンへ人間を派遣するのも
何らかの意図があってのことかもな?


   ∧,,∧     。・゚・⌒)
  (    )o━ヽニニフ))
(( (     ノ
  しー-J
         
特製リッツチャーハンあるよ!
502エリート街道さん:2006/03/21(火) 10:24:44 ID:nYVJ3vgj
立命の哀れ就職状況age
503エリート街道さん:2006/03/21(火) 10:30:34 ID:6eKkBjMj
これからは中華の時代だ!と思ったんでしょうw
504エリート街道さん:2006/03/21(火) 10:44:54 ID:up0NKPiF
最新の就職四季報(2007年版)を見ていて感じたことは、
超有名企業では同志社か立命館以外は無理だということが分かった。
関西学院、関西大では厳しい。
特に製造業は立命館が強いな。
超有名企業は私立では、早稲田・慶応・同志社・立命館を優先的に採用しているように見える。
関関は実績では2番手って感じ。
嘘だと思うなら最新の就職四季報を見てみれば分かる。
505エリート街道さん:2006/03/21(火) 10:49:38 ID:wgoGeSmf
W合格者

立60名  学40名
立命を選択するほうが多い。
506エリート街道さん:2006/03/21(火) 10:51:06 ID:h81EXfGm
同志社には総合ではまず勝んだろうけど

関学よりはリッツはましだろ
507エリート街道さん:2006/03/21(火) 11:28:14 ID:KRNQ/Vou
>>500
釣れないよwww
508エリート街道さん:2006/03/21(火) 13:33:45 ID:rPoB+cF8

122 名前:名無しさん [2006/03/21(火) 12:41]
月並みなマジレスすると、別にランク付けしなくたっていいじゃん。何かコンプでもあるの?


大東亜帝国以下の私立文系によるレス
509エリート街道さん:2006/03/21(火) 16:22:15 ID:OlSqZCY+
同志社>関学>立命館>関西
これが現実
510エリート街道さん:2006/03/21(火) 16:45:46 ID:3G2E+Xq2
                             ねえねえ
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     立命館を叩く時ってどんな気持ち?
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |      偏差値操作って必死で叩いたのに
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡___ 合コンでも就活でも負けた時ってどんな気持ち?
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶  
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶   
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)   
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン

511エリート街道さん:2006/03/21(火) 16:59:06 ID:up0NKPiF
最新の就職四季報(2007年版)を見ていて感じたことは、
超有名企業では同志社か立命館以外は無理だということが分かった。
関西学院、関西大では厳しい。
特に製造業は立命館が強いな。
超有名企業は私立では、早稲田・慶応・同志社・立命館を優先的に採用しているように見える。
関関は実績では2番手って感じ。
嘘だと思うなら最新の就職四季報を見てみれば分かる。
512エリート街道さん:2006/03/21(火) 18:46:52 ID:x1aVFsL0
関西
関学>立命館

関東
立命館>>関学

総合
立命館>関学

分かったかね、関学の工作員の諸君。
513エリート街道さん:2006/03/21(火) 19:40:36 ID:DhsTiVUl
立命館の一流企業への就職実績は、
理工学部と学年に170人以上いるスポーツ推薦学生の実績がほとんどだから、
一般の文系学生は、NOVA、王将、スカイラークへ行くのだよ。
514エリート街道さん:2006/03/21(火) 19:41:21 ID:qYmSPfqy
関西
同志社>関学>立命館

関東
同志社>立命館>>関学

総合
同志社>立命館>関学

結局同志社の勝ちなんだよね
515エリート街道さん:2006/03/21(火) 19:41:32 ID:gvHcnaHf
すかいらーくって何?飛べるの?
516エリート街道さん:2006/03/21(火) 20:37:56 ID:yMIiih7m
東西ベスト8大学
 西           東
京都大学        東京大学
大阪大学        一橋大学
神戸大学        東京工業大学
同志社大学       早稲田大学      
関西学院大学      慶應義塾大学
立命館大学       上智大学 
大阪市立大学      立教大学 
関西大学        明治大学
517エリート街道さん:2006/03/21(火) 21:36:55 ID:n+JvoErT
立命館はスポーツ推薦の一流企業就職実績が好調なもんだから、
今年の一回生から223人に枠を大きく拡大した。
トヨタや東京海上日動を始めとする人気企業の実績を稼いでくれる貴重な存在だからね。
518エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:28:01 ID:KRNQ/Vou
東西8大学

東京大学
 一橋大学
  東京工業大学
   慶応義塾大学
    早稲田大学
     立教大学
      明治大学

京都大学
 大阪大学
  神戸大学
   大阪市立大学
    同志社大学
     関西学院大学
      立命館大学
       関西大学
519エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:31:26 ID:KRNQ/Vou
東西8大学

東京大学
 一橋大学
  東京工業大学
   慶応義塾大学
    早稲田大学
     上智大学
      立教大学
       明治大学

京都大学
 大阪大学
  神戸大学
   大阪市立大学
    同志社大学
     関西学院大学
      立命館大学
       関西大学
520エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:45:25 ID:gvHcnaHf

                 _____
               ,r''"::::::::::::::::::::::::::::"''-,,
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|.
          |::|       _         _    ヾ::::::l      何で関大にしか勝たれへんの?
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|     私をいじめる同志社関学に抗議します!
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _  
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ


521エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:50:08 ID:LVW38W46
関西の私立って馬鹿ばかりだと思うのは私だけでしょうか
522エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:53:05 ID:x1aVFsL0
皆思ってる
523エリート街道さん:2006/03/21(火) 22:58:01 ID:8aNaDB3e
関西はみんなバカだろw
524エリート街道さん
東西8大学

東京大学
 一橋大学
  東京工業大学
   慶応義塾大学
    早稲田大学
     上智大学
      立教大学
       明治大学

京都大学
 大阪大学
  神戸大学
    同志社大学
     関西学院大学
      立命館大学
       関西大学
大阪市立大学