筑波>早稲田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
和田大工作員、必死すぎますよww
おばかさんたちのために事実を示してあげよう

S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水
B早稲田 慶応
B- 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
2エリート街道さん:2006/01/28(土) 15:01:28 ID:k5DyLMrq
>>1
なんで神戸に負けてんだよ
3エリート街道さん:2006/01/29(日) 00:25:18 ID:3KNjOdkC
早稲田大学の半分は推薦で出来てます
4TX:2006/01/29(日) 00:38:12 ID:cjqv1PWi
神戸乙
5エリート街道さん:2006/01/29(日) 00:44:59 ID:SsF4cEO7
S:東大
s:京大
A:阪大、東工大
a:一橋大
B:東北大、名大、九大
b:北大、神戸大、★筑波大
C:横国大、千葉大、阪市大、阪府大
c:お茶大、広大、岡大、首都大、京工繊大、★早大、慶大
D:金沢大、上智大、基督大
d:熊本大、新潟大、同志社大、立命館大、理科大
E:長崎大、信大、静大、立教大、明大、中央大、学習院大、津田塾大、関学大
e:徳大、滋賀大、埼玉大、横市大、青学大、法政大、関大
F:茨城大、三重大、鹿児島大、香川大、岐阜大、愛媛大、成蹊大、南山大、西南大
f:宇都宮大、奈良大、和歌山大、佐賀大、大分大、成城大、明学大、甲南大、龍谷大
6エリート街道さん:2006/01/29(日) 00:54:08 ID:JTt9x8xL
和田も低脳未熟も東大落ち頼み の負け犬小屋だからあんまいじ めるなよw
7エリート街道さん:2006/01/29(日) 15:32:45 ID:+t/+MML3
筑波ってなんだよ?
神戸は日本の総合大学TOP5に入る大学だぞ
8エリート街道さん:2006/01/29(日) 15:33:46 ID:bVQ+CA0j
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水
B早稲田 慶応
B- 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山


9天才:2006/01/29(日) 15:37:39 ID:5ZTXBl8G
天下の旧帝と馬鹿シリツを一緒のランキングにしないで欲しいねw
10エリート街道さん:2006/01/30(月) 13:48:12 ID:7eNthCpt
当然あげ
11エリート街道さん:2006/01/30(月) 13:59:31 ID:qS9pKtem
筑波ってウンコ臭いよね
12エリート街道さん:2006/01/30(月) 14:01:06 ID:YzjNJJGf
45 名前:エリート街道さん :2006/01/30(月) 11:57:46 ID:qS9pKtem
>>43
まぁ、そう思って社会に出てください。お待ちしております。

早慶OB一同

詐称乙
13エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:32:01 ID:U/e2C+IN
>>11
www
14エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:35:58 ID:bl7NPr9N
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%
15エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:40:32 ID:mcvdzI9x
>>1 当たり前なことを何度も主張するから返って馬鹿にされるんだ
16エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:41:28 ID:U/e2C+IN
>>15
おそらく>>1は筑波じゃないから
17エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:43:19 ID:mcvdzI9x
>>16
筑波じゃなくても、正論だから、工作員を名乗ってても良い。
たまには工作員も役に立つんだな
18エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:45:58 ID:SuHztT5Y
また神戸か
19エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:46:59 ID:mcvdzI9x
正直全ての私立は全ての国公立にあらゆる面で劣るしコンプレックスを持っているでFA?
20エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:48:55 ID:ysh1EAij
それでいいよ
21エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:49:48 ID:mcvdzI9x
早稲田慶應は琉球も入れない糞馬鹿ども。
いつもおかずにして話題が盛り上がることこの上なしw
22エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:52:27 ID:1em8XwrF
高校のクラスが同じだった奴で早稲田法受かった奴いたけど、
群馬大教育学部受かった奴のほうが圧倒的に成績よかった。
筑波受かった奴はさらに成績よかった。
23エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:53:41 ID:U/e2C+IN
今更何を
24エリート街道さん:2006/01/30(月) 17:59:56 ID:qS9pKtem
おやおや筑波大学の情報学類の実習ですか。
税金で2chへの書き込み方教わるなんざ終わってますね。
25エリート街道さん:2006/01/30(月) 18:04:59 ID:mcvdzI9x
早稲田落ち島根もいるよ!
26早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/01/30(月) 20:33:12 ID:axj+f7nW
>>22
「学校」の成績ですか??
実力で勝負だろ、媚売って手に入れた評価なんて糞食らえだ
27エリート街道さん:2006/01/30(月) 20:38:47 ID:7JeueJhA
こういうスレたてまくってることからもいかに筑波の早計コンプが根強いかわかるな
早稲田とかが早稲田>筑波なんていうスレは絶対立てないし
28エリート街道さん:2006/01/30(月) 20:55:52 ID:kkQcrKub
>>27
自明だからだろ
29エリート街道さん:2006/02/03(金) 12:36:17 ID:fRbT6zW7
早稲田ひでーな。虚偽報告かよ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000070-mailo-l08
30エリート街道さん:2006/02/03(金) 13:01:54 ID:GaK5xiF/
>>29
つくば市なのに筑波大に依頼しないあたりが、筑波大クオリティー
31エリート街道さん:2006/02/03(金) 13:35:37 ID:abLP/6GW
早稲田って何学部がいちばんチンポ長いですか?
32エリート街道さん:2006/02/03(金) 13:36:45 ID:9uUsxRWq
          (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
33エリート街道さん:2006/02/03(金) 17:44:56 ID:UAEr0Bms
このスレたてたのは筑波じゃなくて流通経済大のヤシ?
34エリート街道さん:2006/02/07(火) 00:27:54 ID:nB8sC4oI
sage
35エリート街道さん:2006/02/09(木) 22:16:51 ID:EbZvwo1Q
筑波の3分の1は推薦入学(笑)

前期日程 1294人入学
後期日程 382人入学
合計:1676名入学・・・に対して・・・

推薦 532人入学
AO 80人入学
合計612名入学・・・

こんな国立大学は私大と変わりありませんよ(笑)
36エリート街道さん:2006/02/09(木) 22:17:26 ID:jqtU8ukI
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
37エリート街道さん:2006/02/09(木) 22:27:47 ID:dnH9Z3J3
こんなスレを立てる時点で必死すぎるのは筑波なわけだが
38エリート街道さん:2006/02/10(金) 00:20:51 ID:g4ofyKtm
2006年度入試大学ランキング決定版 文系版選択ランク(入学者偏差値、W合格選択を基に作成)

S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 東北 名古屋 九州 神戸
A- 北海道 筑波 横国 阪市 横市 早稲田 慶応
=================エリートの壁================
B+ 東京外語 御茶ノ水 千葉 首大 岡山 広島 阪府 上智 ICU 同志社
B 東京学芸 金沢 新潟 奈良女 熊本 高崎経済 小樽商科 大阪外語 立教 明治 中央 関学 津田塾
B- 静岡 福島 群馬 信州 埼玉 滋賀 岐阜 香川 青学 法政 関西 立命館 学習院 南山
=================名門の壁=============================
39エリート街道さん:2006/02/10(金) 20:51:41 ID:imbS3JPy
よかったねぇ、今年は名実ともに筑波が早稲田を越える年になるね!!!


40エリート街道さん:2006/02/13(月) 00:11:15 ID:HT4KF9h0
唐揚げ
41エリート街道さん:2006/02/13(月) 00:58:38 ID:sHpxbzXO
東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻
修士課程入学試験 合格率

出身大学   受験  合格 合格率

1位   東京大学   248   197   79%
2位   早稲慶應   54   32   59%
3位   旧帝東工   72   33   45%
4位   上同理科   129   57   44%
5位   横千筑波   42   17   40%
6位   マーチ大   36   11   31%

http://www.q.t.u-tokyo.ac.jp/exam/result.html
42エリート街道さん:2006/02/14(火) 02:54:55 ID:9RI+XR8c
>>41

なんだこれ。
このグループ化に意味はあるのか?

“1人受験して1人合格”とか、そんなんばっかりじゃねーか。
43エリート街道さん:2006/02/14(火) 22:17:46 ID:ZrBi51sG
横国理工、東京外大に完敗したカス大がどのツラ下げて「第八の旧帝」筑波に喧嘩売れるん?
44エリート街道さん:2006/02/14(火) 22:25:36 ID:Aiou56k9
>>43
笑える(wwww
どれだけ横国や筑波合格者が早理工落ちてるとおもってんだ馬鹿(ww
45黄金期早稲田の古老OB:2006/02/14(火) 22:32:19 ID:xp53V+d9
筑波と言えば、昔の教育大だろ。
とてもとてもワセダなど足元にも及びませんて。
とにかく早稲田ってのは、昔っから勉強嫌いでミエだけ張りたい田舎者が相場なんだよ。

国立さんと並べてもらえるだけでも有難いこって、ヘイ。
46エリート街道さん:2006/02/14(火) 22:36:55 ID:Aiou56k9
>>45

 教育大でもなんでもありません。
47ワセダ経済OB◇ ◆felSpE.TAw :2006/02/14(火) 22:53:42 ID:Yk3O2yw/
>>45
だから、もまえどこでなんの体育実技の科目取ったんだょ?
詐称はいい加減にしとけぉ。
48エリート街道さん:2006/02/15(水) 23:39:21 ID:SGysavIh
早稲田と学習院に受かった姉ちゃんですが金が無くて筑波にいきました
49エリート街道さん:2006/02/18(土) 22:57:43 ID:re2bRCuR
48            なら早稲田とか受けなきゃ良いのに
50エリート街道さん:2006/02/23(木) 15:48:37 ID:1DJ54/Lp
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水
B早稲田 慶応
B- 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山

51エリート街道さん:2006/02/23(木) 17:36:50 ID:AZLhpYfY
早稲田VS筑波 学部対抗戦


早稲田政経 勝ち > 負け  筑波国際 (早稲田政経も社会的な評価は高いが、筑波国際も負けないくらいの就職状況。でもまあ認知度を考えて)
早稲田法 勝ち > 負け 筑波社会 (これは実績考えると話にならない勝負かな。偏差値は割と近いと思うけど)
早稲田商  勝ち > 負け  筑波社会工学 (偏差値は同じ。。社工は筑波の中では就職良いだけど早稲商ほどじゃないかな。あと知名度も違うしね)
早稲田理工 負け < 勝ち 筑波第3学群 (理工で私立に行く奴は世間知らずの馬鹿。横国にもW合格選択で負けてるし))
早稲田一文 負け < 勝ち 筑波人文 (外大、お茶に蹴られまくりなの考えてるし)
早稲田国際 引き分け 筑波比較文化 (ICUとのW合格選択で完敗してるし、早稲田国際まだ上位国立に勝てるレベルじゃないな)
早稲田教育 負け < 勝ち 筑波人間 (早稲田教育っていまいち影が薄い。就職も微妙みたいだし。筑波人間は学会の存在感がすごいので)
早稲田スポーツ科学 負け < 勝ち 筑波体育専門 (筑波体育は日本で一番のスポーツエリートが集うところで有名。早稲田みたいに筋肉の掃き溜め的位置付けとは違う)

対照的な学部がなくて勝負が出来なかった学部
早稲田 社会科学 人間科学 二文
筑波 日本語・日本文化学類 図書館情報学類 医学専門学群

厳密な審査を踏まえて対戦成績は筑波の4勝3敗になったね
まぁ、これだけでも筑波の勝ちと言えるけど、早稲田はその他に
社会科学とか二文とかゴミみたいなお荷物学部が勝負に参加してないからね。
一方、筑波はは超エリートをまだ温存している。
まぁ、筑波>早稲田だよね。差はほとんどないけど
52エリート街道さん:2006/02/23(木) 17:40:54 ID:AZLhpYfY
まぁ、>>51を見ても分かると思うけど、
早稲田は上位学部はかなりすごいと言えるけど、層が下に分厚いので
全体的な評価となると、やはり上位国立には負けてると思うよ。
これはAERAとか見るとよく分かると思うけど。
早稲田はなんで最近になって、下位学部の新設を乱発したのか分からん。
そんなことしても自校のブランド力が下がるだけだろうに
53エリート街道さん:2006/02/23(木) 17:52:27 ID:fnbCQVzq
横国と早稲田理工はW合格五分だし横国を選ぶやつは早稲田理工のあまりの学費の高さが理由なだけ
理工なら筑波よりは全然上だろ。難易度が比較にならない
54エリート街道さん:2006/02/23(木) 18:07:50 ID:imoHau5h

はー、そんなさあ、早稲田下層と筑波最上位の話とりあげてどうすんの?
筑波三類は9割早稲田理工合格するのか?
55エリート街道さん:2006/02/23(木) 18:08:36 ID:D0psuDzs
『プレジデント』2004年11月15日号
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30
56エリート街道さん:2006/02/23(木) 18:13:29 ID:D0psuDzs
★アホ筑波の実態、全て早稲田に大敗www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

筑波一群合格、早稲田教育不合格 10人
筑波一群不合格、早稲田教育合格  3人

筑波一群合格、早稲田一文不合格 7人
筑波一群不合格、早稲田一文合格 3人

筑波一群合格、早稲田理工不合格 9人
筑波一群不合格、早稲田理工合格 0人 

筑波一群合格、早稲田法不合格  10人
筑波一群不合格、早稲田法合格   3人
57エリート街道さん:2006/02/23(木) 18:15:36 ID:AZLhpYfY
だからさぁ、その併願対決は
「七教科の国立型入試を受験すること「すら」「出来ない」、洗顔馬鹿のことが考慮されてないだろ?」
不戦勝まで含めれば、普通に併願勝負は
筑波(その他大勢の上位国立) > 早稲田になるよ?
その併願対決で筑波が負けても、PRIDEの選手がk−1選手に負けてるようなものだから。
反対に、k−1選手がPRIDENのリングに出たら何も出来ずにボコボコにされるだろ?
「守られた」ルールだけで強くても、それは強いということにはならない。分かるかね?馬鹿私大生君w
58エリート街道さん:2006/02/23(木) 18:17:11 ID:D0psuDzs
俺は私大の学生らしいw 妄想だけで生きてる田舎もんはやっぱり一味違うねw
59エリート街道さん:2006/02/23(木) 18:19:20 ID:AZLhpYfY
ごめん、君、馬鹿だから、私大君だと思った
ところで君、、√1 + √1 は分かるかな?w
60エリート街道さん:2006/02/23(木) 18:21:22 ID:D0psuDzs
わからないねぇ。俺、君みたいな数字と睨めっこが好きなキモオタじゃないしw
61半関西人:2006/02/23(木) 18:32:00 ID:EQhFnvpf
こんなスレが立つだけで異常だよ。
なんで私立が筑波に絡むんだ?
漏れならどんな私立より室蘭工大にでも行くけどな。
62早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/23(木) 19:09:21 ID:eXHkeOid
>>61
よくみろw筑波が私立にからんでるぞw
63エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:11:31 ID:imoHau5h
>>57

あのさぁ、君ら理系なんでしょ?
その理系科目で早慶に負けてどうすんの?
64エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:14:19 ID:fnbCQVzq
こういうスレ立ててる時点で筑波の方が下ですって主張してるようなもんだよな
早稲田>筑波なんていうスレは絶対たたないし。当たり前だから
65エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:14:22 ID:imoHau5h
実際のところ、筑波大なんて理科大も受かるか怪しいんだよ。
学力が足りないのに、東工大にあこがれて無理無理に理科二科目
頑張り、二兎追うものは何とやらで、理科がボロボロ。
だから物理一科目で理科を戦うと惨敗。で、理科大すらうからん。
当然電通や農工にも受からない。
66けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/23(木) 19:14:45 ID:fv8Mi4MK
お互いの同系統全入学者に受験させるしかない。

洗顔推薦が無条件で全滅の総計は分が悪いがね。
67エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:15:00 ID:eXHkeOid
>>45
詐称じじいだw
68エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:35:24 ID:VSaz5foV
>>66
筑波 2000人くらい
早稲田 10000人くらい

筑波に早稲田上位約2000人+筑波医でもともとの筑波はほぼ壊滅、
早稲田に筑波が全員入って早稲田推薦洗顔のアホが全滅

と予想
69エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:37:17 ID:D0psuDzs
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg


筑波三群合格、慶應理工不合格   25人 ←←プププ
筑波三群不合格、慶應理工合格    0人 


くそわろたw
70エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:38:47 ID:imoHau5h
>>68 早稲田に筑波が全員入って

凄い妄想だな(w
あれだけ早大不合格になってるくせに。
71エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:40:04 ID:Gc4imChs
>70
読解力0で恥ずかしすぎるなw
早稲田洗顔の席を筑波大生が全員奪うと言う意味だろ馬鹿が
72エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:41:13 ID:D0psuDzs
おい>>71



>>69(プ
73エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:42:02 ID:Gc4imChs
>72
お前ホント馬鹿だな
どうしようもない
74エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:42:50 ID:D0psuDzs
洗顔と戦ってもボロ負けだね

筑波って知的障害者と同じだろw
75エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:45:15 ID:imoHau5h
>>71 早稲田洗顔の席

まだわからんのか?
筑波大受験生は、無理に旧帝や早慶を狙って
学力不相応に社会or理科の科目数を増やして
結局どの科目の完成度がイマイチという
しょうもない馬鹿の集まりなんだよ。

そこで教科を絞った文型専願にかてるわけねーだろ馬鹿


76エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:48:44 ID:VSaz5foV
ああそうかそうだった。
早稲田の科目数そのままだから筑波じゃ入れねぇ。
77けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/02/23(木) 19:49:15 ID:fv8Mi4MK
なんか違う展開になってるぞおまいら。

例えば筑波文学部全入学者が和田文学部を受けての合格率。
和田文学部全入学者が筑波文学部を受けての合格率をとうている。
これがガチな併願対決だよ。ま実現せんが。

この際、和田は推薦洗顔が全滅だから不利と言ったまで。
78エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:51:21 ID:Gc4imChs
きちんと論点を把握することさえ出来ないほど馬鹿しかいないんだな・・・
いや、マジで引いた・・・。
79エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:51:44 ID:D0psuDzs

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg


筑波三群合格、慶應理工不合格   25人 ←←プププ
筑波三群不合格、慶應理工合格    0人 


くそわろたw
80早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/23(木) 19:52:32 ID:eXHkeOid
専願でも筑波より上ですが何か?
冗談抜きでうざいんですけどー!
81エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:52:50 ID:imoHau5h
ID:VSaz5foV←この馬鹿筑波大生のせいでぷー。
82エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:53:55 ID:ZytXl/ZD
>>79
早稲田工作員の中でも君は群を抜いて下品だな
83エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:54:21 ID:imoHau5h
まったく人種が違うよな。
「早稲田に行きたい」っていう人間は
筑波なんかうけねーよ。
早稲田が第一志望なら横国受けるだろ国立は。
84エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:55:23 ID:VSaz5foV
>>81
残念だが筑波を擁護してやるつもりはない。すまんな。
85エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:57:08 ID:Gc4imChs
洗顔ってやっぱ馬鹿すぎて全然話がかみ合わないよなあ
早稲田の就職が二極化してるっていうけど、ブラックいくやつはみんな洗顔なんだろうな
そのくらいはっきりと明確に馬鹿なのが分かるよ
86エリート街道さん:2006/02/23(木) 19:58:56 ID:D0psuDzs
しかしあれだな。
ここの自称駅弁どもは、何のソースも出せないんだな。
俺は出してるというのにwww
87早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/23(木) 20:03:08 ID:eXHkeOid


俺が最初から国立狙ってれば筑波とか余裕なの!

冗談抜きで片目左腕遅刻しても受かるってーの!
88エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:07:59 ID:ZytXl/ZD
>>87
そういうことは言わないほうがいいよ^^
89エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:10:04 ID:Gc4imChs
ほんとよかったな。2教科だけだから対策する時間がたっぷりあって。
90半関西人:2006/02/23(木) 20:14:57 ID:Yjqk3cH1
最初から国立狙ってればなんて

どうして狙わなかったの? お約束のツッコミしてあげる。
91エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:16:46 ID:D0psuDzs
★アホ筑波の実態、全て早稲田に大敗www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

筑波一群合格、早稲田教育不合格 10人
筑波一群不合格、早稲田教育合格  3人

筑波一群合格、早稲田一文不合格 7人
筑波一群不合格、早稲田一文合格 3人

筑波一群合格、早稲田理工不合格 9人 ←←プププ
筑波一群不合格、早稲田理工合格 0人 

筑波一群合格、早稲田法不合格  10人
筑波一群不合格、早稲田法合格   3人

筑波三群合格、早稲田理工不合格 34人 ←←プププ
筑波三群不合格、早稲田理工合格  2人 
92エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:19:22 ID:fnbCQVzq
東大一工が難しかったからだろ
93早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/23(木) 20:24:58 ID:eXHkeOid
>>92
何でもお見通しってわけかw

俺はリアル無勉で浪人するまでアルファベットすら覚束ないカスだったからなw

吉野なんかより俺のほうがよっぽどすげえんじゃね?w
94エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:27:54 ID:gG3wA/M9
旧大蔵省幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)
財務省本省
東大(法70、経16、教養1、工1)京大(法5、経1)東工(理1、院1)一橋(経4)早大(政経1)慶大(工1)中大(法1)


政官要覧平成17年秋号より

95エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:28:50 ID:Gc4imChs
2教科しかできない洗顔馬鹿は、上位国立に対して難しいとか感じる以前に戦意喪失状態だったろ
96エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:31:22 ID:ZytXl/ZD
>>93
キモい
97早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/23(木) 20:31:51 ID:eXHkeOid
>>95
なんで2教科なんだよw
戦意喪失はしていなかったが時間が足りないだろ

てか国立って…別に威圧感ないんですけどw
98エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:38:30 ID:imoHau5h
しかも国立って、いっても「筑波」だからな♪
あんな僻地で4年なんて、小菅の塀の中のほうが
数倍マシだよ。
99エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:38:44 ID:Gc4imChs
国立に対してコンプレックスを持つ気持ちは良く分かるが、あまり強がるなよ
100エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:49:21 ID:csNU34Ck
100
101エリート街道さん:2006/02/23(木) 20:56:19 ID:imoHau5h
筑波大ではそういう授業があるのか?

東大出身のせんせい
「いいか、みんな、早慶の連中は国立じゃないという事にこ
の上もないコンプレックスを抱えている。これをたたくこと
こそ、筑波大生の生命線なのであーる!!」
筑波生
「ジーク旧帝!!ジーク旧帝!!」
東大出身のせんせい
「はやく旧帝になりたーい!いってみろー!」
筑波生
「ハヤクキュウテイニナリターヒ!」
東大出身のせんせい
「そうだー。そうしていればいつかはお前らは旧帝の出身として
国家に認知されていくのだ。これぞデファクト旧帝なのだ!!」
筑波生
「ジーク旧帝!!!」

102エリート街道さん:2006/02/23(木) 21:45:44 ID:gdRWTgec
>>91
早慶圧勝の模様w

液便は大人しく田舎の山に篭ってなさいw
103エリート街道さん:2006/02/23(木) 21:55:59 ID:imoHau5h
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
104エリート街道さん:2006/02/23(木) 22:06:55 ID:QVe7g8RC
関西では、低学歴なやつは      早慶>>筑波横国
       ある程度の頭のやつ   早慶≧筑波横国
       高学歴(官官同率よか上)早慶≦筑波横国
こんな感じ。
105エリート街道さん:2006/02/23(木) 22:12:23 ID:fnbCQVzq
関西では横国筑波なんて問題外だろ。関西から早慶いくやつはいるが筑波横国なんていかない。神戸、阪市、府立とかにいけばいい話
106エリート街道さん:2006/02/23(木) 22:16:05 ID:QVe7g8RC
105は頭弱いね。
地元の国公立と首都圏の私立比べると文句いわれるから
わざわざ同じとこのだしたまでだよ。
107エリート街道さん:2006/02/23(木) 22:16:16 ID:CR9VH6Li
いや普通に早慶>筑波だから
筑波受かった人で早稲田受かった人は全然みたことないわ(理工学系統だけど)!!
108半関西人:2006/02/23(木) 22:30:04 ID:kaycW1ag
いや、リアルで早蹴り金沢なんかは複数いるぞ。
109エリート街道さん:2006/02/23(木) 22:31:14 ID:gdRWTgec
『プレジデント』2004年11月15日号
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30
110エリート街道さん:2006/02/23(木) 22:36:57 ID:x+LuOTI/
早稲田理工蹴り千葉大工もいることだし
111エリート街道さん:2006/02/23(木) 22:41:11 ID:fnbCQVzq
単に学費が高すぎるからだから。文系だとありえないし
112エリート街道さん:2006/02/24(金) 11:29:07 ID:mii68MML
修士まで出て総額900万円以上
その一方で、筑波大合格。
さて、「僕は早稲田に行きたいです」って親にいう奴は鬼だろ(w
お勧めは、筑波試験二日目に早稲田合格を確認したら、
残り教科を放棄する事だ。

では筑波大受験生諸君、春の大久保工大キャンパスで会おう!
113エリート街道さん:2006/02/24(金) 15:13:53 ID:uSyuVALd
結局、W合格者の進路選択でで外大やお茶、横国に負け、慶応に勝負にならないほど完敗してる私大は
何言っても馬鹿にしか見えないよなあ

W合格者の進路決定見る限りじゃあ、普通に
慶応>お茶外大筑波>早稲田かな
114エリート街道さん:2006/02/24(金) 15:20:44 ID:1GRULLsk
外大やお茶に負けてるのは下位学部。横国には負けてる学部はないし理工が五分なのは学費のせい
W合格者の進路がそのまま上下にはつながらない。学費の違いもあるしな。併願対決では早慶の圧勝。まあこれもそのまま上下にはつながらないが
結局全体として早慶>お茶外大=上智
115エリート街道さん:2006/02/24(金) 15:28:11 ID:uSyuVALd
はぁ?普通にW合格者で負けてるのは一文とか教育、教養なんだけど?
学費が高いからW合格者で負けたって、
早稲田にも立地とか知名度とかOBの就職バックアップとか国立にはない有利な面がたくさんあるじゃん。
自分に不利な面だけクローズアップして、そのせいでW合格対決で負けたって、どんだけ自分に都合のいい解釈なんだよ。
結局、大学の「価値」がそのまま天秤にかけられるW合格対決がもっとも大学の格を表している。
そんで、早稲田はお茶、外大、筑波に完敗な。これはお前がどんだけ誤魔化そうと揺ぎ無い事実だから。
116エリート街道さん:2006/02/24(金) 15:38:07 ID:1GRULLsk
>>自分に不利な面だけクローズアップして‥W合格対決がもっとも大学の格を表している。

お前は自分に都合のいいところしか見てないからね。
立地や知名度なんてより「国立という価値」の方が大きいと思うが

>>早稲田はお茶、外大、筑波に完敗な
負けてないから。負けてる学部があるとしても下位学部。

>>一文とか教育、教養なんだけど
下位じゃん

W合格ばかりいってるけどお茶、外大、筑波受けるやつはほとんど早慶なんてうからないから意味ないね。それ以外の面で早慶に勝てそうなものはないし
117エリート街道さん:2006/02/24(金) 15:40:07 ID:PvaT2I27
早稲田は下位学部がしょぼすぎるのがな・・・。
社学とかになるともう阪市、首都レベルだろ。
118エリート街道さん:2006/02/24(金) 15:49:08 ID:jAeH14ak
>早稲田はお茶、外大、筑波に完敗な
>負けてないから。負けてる学部があるとしても下位学部。

いや普通に中堅学部が負けてるから。図書館でAERAのバックナンバー確認してみれば?



つーか、あの併願対決見ただけで、早稲田>上位国立だとでも思ってるわけ?
あんなに洗顔馬鹿抱えておいて?w
もう何度もいうけど、併願対決には、国立型の入試を受けることすら出来ない「洗顔馬鹿」のことが考慮されていない。
三教科しか勉強してない洗顔馬鹿は例え国立受けても言うまでもなく全滅な
国立の不戦勝をいれたら、普通に 上位国立>>早稲田

つーか、いまだに併願対決の資料持ち出して嬉しそうに悦に入ってるのって、世間から隔離された学歴板の私大生だけだぞ。
最近はサンデー毎日すら、そんなあほな特集組むこともなくなった。
119低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 16:03:27 ID:1HYs0gan
行きたくもないし、行く必要もないところに受かる必要もないって思うんだけど
この考えっておかしいのかな??
120エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:08:58 ID:1GRULLsk
洗顔のやつが国立受けるんだったら当然何か対策するから受かるやついるから。そのままの状態では受けない

五科目やって筑波しか入れないやつより三教科で早稲田の方が優秀だと思うけどな
っていうか筑波も推薦がかなりいるじゃん

筑波とかは早慶受かるやつがほんのわずかでそんなやつらのことを考えるのは何の意味もない。しかも学費がかなり違うのに全学部考えてもせいぜい五分だしな
もちろん併願対決だけで上下は判断できない そういってるだろ。でもあそこまで全滅状態だったら少なくとも上とは絶対いえないな。

あと上位国立っていうのは旧帝一工神のことだよ


121エリート街道さん :2006/02/24(金) 16:16:01 ID:YXprS3GE
早慶なんて2〜3科目のひねくれ問題対策のみすれば受かるだろ。
122低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 16:16:35 ID:1HYs0gan
>>121
早計のどこか受かったの??
123エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:27:35 ID:jAeH14ak
>洗顔のやつが国立受けるんだったら当然何か対策するから受かるやついるから。そのままの状態では受けない
そんなこと言ったら、国立の奴がもっと三教科対策してれば今より早稲田の合格率上がるから。
仮定の話だといくらでも自分の良いように修正できるから無意味。

五科目やって筑波しか入れないやつより三教科で早稲田の方が優秀だと思うけどな
>何の根拠もない完全なお前の思い込みじゃんww
っていうか筑波も推薦がかなりいるじゃん
>早稲田ほどじゃないけどなww

>筑波とかは早慶受かるやつがほんのわずかでそんなやつらのことを考えるのは何の意味もない。しかも学費がかなり違うのに全学部考えてもせいぜい五分だしな
だーから、国立にも立地や就職活動、知名度で早稲田より不利な面がたくさんあるって言ってるだろ。学費だけに醜くしがみつくなよ。
お互い有利不利な面があることを認識しろ

>もちろん併願対決だけで上下は判断できない 
だったら、>116でさも早稲田がお茶や外大より難しいみたいな言い方するなよ。

>あと上位国立っていうのは旧帝一工神のことだよ
別にそれでもいいけど、そうなると早稲田のほとんどの学部が中堅学部にさえ蹴られていると言うことになるよ?
それだとなおさら君の肥大化したプライドが傷つくんじゃない? ww


お前の論理って矛盾だらけで馬鹿丸出しだね。頭悪いってこと自覚してる?
124低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 16:31:40 ID:1HYs0gan
3教科対策って言っても、早計の問題ってそんなにムキに対策するものでもないと思うけど
まともな国立目指してる奴なら、基礎はできあがっているはずだし、その「基礎」だけでなんとかなるよ。今の早計の入試はね。
たとえばマニアックな奇問が多いと思われている早計の世界史だって、センターで9割くらいとれる実力があるなら合格点(6割程度)は取れる。
これは俺が習ってた予備校講師の談だけど、俺も同意。
125エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:34:44 ID:1GRULLsk
>>仮定の話だといくらでも自分の良いように修正できるから無意味。

だから洗顔が国立をどうたらってのも無意味。自滅してない?


思い込みっていうか感想


また同じこといってるのか。だから立地や地名度と同じくらい「国立」っていうのが大きいだろ
文系だと地底の早慶で進学先が同じ位なのに理系になると地底の方が多くなることから見ても進学先にはいかに学費が関係あるかわかる。研究がどうのなんていってる受験生少ないし。だいちやっぱり親からできれば安い国立にしてってやつはかなり多いからな

難しいとかいったんじゃなくてホンノわずかなW合格者じゃ意味ないってこと
126低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 16:40:45 ID:1HYs0gan
ってか>>119についてみんなどう思ってるのか聞きたいんだけど
127エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:46:17 ID:jAeH14ak
>>仮定の話だといくらでも自分の良いように修正できるから無意味。
>だから洗顔が国立をどうたらってのも無意味。自滅してない?

併願対決で決まる勝負自体が仮定だって言ってるんだけど?
公正さや厳密さを著しく欠いてる時点で真実とはほど遠い。
だから、いくらでも自分のいいように解釈できる併願対決を持ち出してはしゃぐのはやめろって話。



感想っていのが思い込みなんだよ馬鹿w



>文系だと地底の早慶で進学先が同じ位なのに理系になると地底の方が多くなることから見ても進学先にはいかに学費が関係あるかわかる
あと、ここ意味不明
128エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:48:09 ID:XR1BeNBu
>>126 正しいと思うけど、行きたくもないし、行く必要もないところ,かつ行けないところ
でしょ
129低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 16:48:12 ID:1HYs0gan
>>127
ちょっとは相手してよ〜(。・ε・`。)
130エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:49:09 ID:PvaT2I27
>>126
すっぱいぶどう
131エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:52:11 ID:1GRULLsk
W合格進学先とかもいいように解釈できるから。結局どっちも公正さなんてない。
はしゃいだやつがどこにいる?ただそのまま読み取っただけ。それだけで上下は判断できないっていってるのによほど燗に触るんだな。まあ見たくないデータなんだろうけど

>>感想っていのが思い込みなんだよ馬鹿w
よほど癇に障るんだな。まあこんなスレたてる時点で筑波で早稲田コンプのやつがいるって証だが

地底と早慶のW合格進学先が  ね。間違い
132低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 16:53:12 ID:1HYs0gan
>>128>>130
(行けなくても)行きたくないと思ってるのなら、それでも構わないってことを言いたかったんだけど
特にこれは首都圏の受験生に当てはまるかな
まぁ地方出身の俺でもこう思うけど。
133エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:56:50 ID:XR1BeNBu
>>132 それはすみませんでしたね
俺は一橋なんだけど慶應なら東大以外なら早慶のほうがいいと思って
入学したひとが結構いるのでしょうか?
134エリート街道さん:2006/02/24(金) 16:57:20 ID:PvaT2I27
>>132
>(行けなくても)行きたくないと思ってるのなら、それでも構わない

将来の夢がアニメーターでそれ以外眼中に無い奴がいたとする。
大学なんて行くだけ時間の無駄だし性に合わないと思うから
高校卒業後、すぐに代々木アニメーション学院に入学。
俺は別にそれでも構わないと思う。好きにすればいい。
でもそいつが「代アニ>東大」とか学歴板に書き込んだら叩かれるだろうな
135低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:01:56 ID:1HYs0gan
>>133
友達に、「東大駄目なら早慶。一橋はイモくさいからやだ」
って言ってた奴もいた(結果的に東大受かったけど)けど、まぁこれは少数派だと思う。

普通の首都圏の受験生は、
東大だめなら一橋。それもだめなら、早慶。
って感じだと思う。わざわざ地方の大学に行くメリットがないでしょ。医学部以外なら。
136エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:03:23 ID:1GRULLsk
それはあるね。後期の地底出願のみだったし。できる限りいきたくなかった
137低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:04:33 ID:1HYs0gan
友達の中で受験の話したことある奴には
東大受けた奴と一橋受けた奴が半々くらいの割合でいたから
国立ダメで早計に入学した奴は別に「東大じゃなきゃ(一橋を無視して)早計!」とは思ってないと思うよ
138エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:05:29 ID:mii68MML
>>121

ええと、筑波の問題はひねりもない計算ドリルみ
たいなのばっかだし、センター配点が半分。
まぁ、ほんと二流の受験生の目指す痛い大学だ。
139エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:08:30 ID:jAeH14ak
併願対決とW合格者選択は全然違うだろ
併願対決は私立が自分の土俵の上だけで戦っているが
W合格者選択は私立も国立も同じ天秤の上に乗っている。
国立のブランド力が大きいから不公平とか言ってるけど、
国立にブランド力なんて全然ねえしな。

私立に有利な面:立地、就職、知名度
国立に有利な面:学費
両者トントンだろ。
だから、W合格者選択は公平な正しい指標だね。


>文系だと地底と早慶でW合格進学先が同じ位なのに
同じじゃないよw AERA見てないだろお前。
文系も、地底>早稲田。だからその理屈は通じない。
140早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/24(金) 17:08:46 ID:6G6pyEgY
>>120
おお、そのとおりだ!学歴板に稀にみる真の男よ!

筑波とはそれこそ「地頭」が違うからw

俺は無勉から3教科で偏差値60いくまで一ヵ月半しかかかってない
まぁ日本史が74あったんだけどw

>>121
ひねくれ問題って発想が馬鹿
他の問題でとれよ
早慶は一教科だけずば抜けた奴より全教科できる奴を好んでいるんだよ
そもそもテストなんてのは満点とらせないもんだ
141低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:10:43 ID:1HYs0gan
いま河合塾のHPに行って筑波大の入試問題見てやろうと思ったんだけど
文系用の数学の入試問題ってないの??ってか全問範囲がVCじゃん
142エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:11:21 ID:IzVJK/Va
嘘つけ(笑)ゲラゲラ

早慶入学者で真に東大・一橋狙える学力は一割にも満たないよ♪♪

さもそれが早慶のレベルであるかの表現はやめとけ♪

まあ、平均は筑波未満♪♪♪

143エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:13:29 ID:SZemzxDC
>>142
間違いない
144低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:14:34 ID:1HYs0gan
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000059&type=ken&ken=008&p=&n=4

ここ見たら社会学類は数学選択できるみたいだね
でも入試問題が河合じゃ見れない。。。(?)
145エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:16:32 ID:Pwd3V3RG
>>140 ミスターチョコ0
146早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/24(金) 17:16:53 ID:6G6pyEgY
>>135
正直俺は一橋は知らなかったw
Z会のCMみたいに東大京大早稲田に慶應だな
147エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:17:33 ID:1GRULLsk
法や経済は早慶の方が多いっていうデータがあった。でもそのAERAでは地底が勝ってる学部しか載せてない。法や経済がまったく出てこないからな

W合格進学先はいろんな理由で選ぶからそれも上下はいえない。だいち早慶の合格発表が国立の前にある対決まである。もう早慶優先で横国とか滑り止めにしてるやつは受けないからな
それに後期受けないやつも結構いるしな。地底受験者なんて地方出身が多いから地底を優先させる人が大半だろうし‥考え出したらきりがない。まあなんか早慶側の理由ばかり挙げてしまった気はするが全然公正じゃないと思うよ
っていうか筑波ってなんか後期定員割れしたとかいってなかった?

>>両者トントン
これこそおもいこみ。国立ってだけで十分ブランド価値あり。
148エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:18:41 ID:Pwd3V3RG
バレンタインも2ちゃん♪
149早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/24(金) 17:19:32 ID:6G6pyEgY
しかし筑波ごときでよく早慶叩きできるな…
仮にも関東出身ならなぁ
(まさか地方から筑波狙う奴いないだろw)
地底みたいに洗脳入ったとこはまぁまだしょうがないが
150エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:20:20 ID:Pwd3V3RG
クリスマスも2ちゃん♪
151エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:21:07 ID:jAeH14ak
あっそ。なんかもう相手にするのも疲れたからこれでやめるわ。
まぁ、今回の件で、やはり早稲田は馬鹿ばかりということが分かったので俺としては満足。
っていうか勝った!!!
152エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:21:14 ID:PvaT2I27
筑波は国立とは言いながら入試方式なんかは私立的だしね・・・。
153エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:22:58 ID:b3GPiDOT
>併願対決は私立が自分の土俵の上だけで戦っているが
W合格者選択は私立も国立も同じ天秤の上に乗っている。

同じじゃないだろ?国立受けてる時点でそこが第一志望だろ?
154エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:23:44 ID:xefZ/KOX
早稲田入る奴アホだろ。
高い授業料払って、質のいい講義受けられると思ってんのか?
155エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:24:18 ID:1GRULLsk
まあ正論いったまでだから特に反論もないってことだろ。こういうスレ自体が筑波にとっては痛手だと思うよ
勝ったらよかったのにね。何の勝ちだろうね
156エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:25:39 ID:Pwd3V3RG
春休みも2ちゃん♪
157エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:28:12 ID:xefZ/KOX
確かにアメリカの私立は授業料高いだけあって、講義のレベルも高く
(毎日莫大な量の宿題が出る)それだけの価値があると認められる。

ただ、日本の場合は、決してそれを補うだけの環境が整備されていない。
現に国立大の授業料が上がり、私立大の授業料との格差は開いている。
これは私立大の講義内容の株の下落をさしていることと同意ではないか。
158エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:28:16 ID:jAeH14ak
>まあ正論いったまでだから特に反論もないってことだろ

ばーか。俺はお前みたいな暇人と違って忙しいんだよ。
2ちゃんでこんなくだらん糞の投げ合いを一番最後まで続けていたお前が、人間として負けだ
159早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/24(金) 17:28:54 ID:6G6pyEgY
>>156
さっきからうぜえよw
2ちゃんに書き込むのにそんなに時間がいるか?
毎日毎日やっててもたいした時間のロスにはならねえよ
てめえみたいなキャパねえカスにはわかんねぇだろうなぁw
160エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:30:22 ID:xefZ/KOX
まぁ早稲田みたいに伝統にすがりつくのも、狡猾な生き方だと思うよ。
そこに開拓精神の微塵も感じないが
161低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:30:50 ID:1HYs0gan
>ばーか。俺はお前みたいな暇人と違って忙しいんだよ。

DATE:2006/02/24(金) 15:49:08 ID:jAeH14ak
DATE:2006/02/24(金) 17:28:16 ID:jAeH14ak


多忙人乙
162エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:30:58 ID:Pwd3V3RG
バレンタインに外出しなかったって話は本当?どんなオタク面なのかな^^キンモー☆
163エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:31:28 ID:1GRULLsk
あーあ、ついにどうしようもなくなったか。散々なんかいっといてそれを糞だってさ
お忙しいならこんなとここなきゃいいのに。くるだけで暇だよね
164低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:32:47 ID:1HYs0gan
いくら学歴板でもさ、話はまともにしようよ
お前ら一応大学生かそれ以上なんだろ??
165エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:35:16 ID:xefZ/KOX
>>149
>しかし筑波ごときでよく早慶叩きできるな…

これが早計出身 or 在学者の大学のブランド至上主義を端的に表しているね。
大学で何をどのように学ぶのではなく、入ったことで満足。他をけなす。
肩書きだけを重んじて、向上心の片鱗もないこんな思考回路じゃ先が知れてる。
166エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:42:23 ID:xefZ/KOX
>家に金がなかったから、筑波なんだね

アホ? 早稲田が費用対効果がいいとでも思ってるの?
167早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/24(金) 17:46:00 ID:6G6pyEgY
>>165
ずいぶん世俗的だな
おまえみたいな奴はつまんねえんだろうなぁw
進研ゼミの漫画の主人公みたいなw
168エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:49:01 ID:4QJlgqRd
現役受験生ですが、家が貧乏でも無い限り、早稲田に行くのが当たり前です。
ていうか、筑波受験生で早稲田に受かると思っている奴は皆無に近い。
上智がせいぜい。普通はマーチと併願。
169低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:49:55 ID:1HYs0gan
>>168
明日国立を控えた受験生がのん気だな〜w
170エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:51:19 ID:4QJlgqRd
>>169
今更どうこうしてもはじまりませんよ。
171低脳未熟刑罪(2教科偏差値56):2006/02/24(金) 17:52:59 ID:1HYs0gan
>>170
言われて見ればそうだなw
まぁ本番腹壊さないようにな。
172エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:54:07 ID:Pwd3V3RG
>>167 おまいの顔じゃあ主人公にはなれないな。キモいからwwwまたね☆
173エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:54:40 ID:wL0EVuQn
代ゼミセンターリサーチ系統別合格ラインランキング表 2006年
【理学系・前期】

91.0% 東京 理科一類 90.5% 東京 理科二類 88.0% 京都 総合人間

87.5% 京都 理 86.5% 大阪 理 生物

86.0% 東京工業 第1類 85.0% 九州 理 化学 84.5% お茶の水女子 理 化学

84.0% 名古屋 情報文化 自然情報 神戸 発達科学 人間環境 神戸 理 生物

83.5% 北海道 理 生物重点選抜群 東北 理 生物系 筑波 第二学群 生物学類
東京工業 第7類 <生命理工学系> お茶の水女子 生物

83.0% 北海道 理 化学重点選抜群 北海道 地学重点選抜群 名古屋 理 大阪 理 物理科学
神戸 理 物理 神戸 化学 広島 教育 第二類−自然 広島 第二類−数理
九州 理 数学 九州 生物

82.5% 九州 理 地球惑星科学 82.0% 信州 理 生物科学 大阪 理 数学大阪 化学

81.5% 千葉 理 化学 お茶の水女子 生活科学 人間・環境科学 大阪市立 理 生物
神戸 理 地球惑星科学 九州 理 物理

81.0% 北海道 理 物理重点選抜群 東北 理 数学系 東北 化学系

80.5% 北海道 理 数学重点選抜群 東北 理 地球科学系大阪市立 前 理 化学 神戸 理 数学

80.0% 筑波 第一学群 自然学類千葉 理 お茶の水女子 理 数学 大阪府立 理 生物科
174エリート街道さん:2006/02/24(金) 17:55:56 ID:hLe0RbfM
少なくとも筑波なんかよりは↑だろwwwww
175エリート街道さん:2006/02/24(金) 18:02:24 ID:mii68MML
まぁ筑波はこんな元気な事いってられるのも筑波村にいるときだけだ。
あーあ、ほんと馬鹿らしい。
176早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/24(金) 18:02:26 ID:6G6pyEgY
>>172
俺は主人公顔ですが何かw
ガキの頃は学校の劇で主役やらされまくってさぁ
やりたくもねえのにw
177エリート街道さん:2006/02/24(金) 18:06:38 ID:Pwd3V3RG
君の事、可愛くて好きだよ☆今度こそまたね☆
178エリート街道さん:2006/02/24(金) 18:10:23 ID:wL0EVuQn
代ゼミセンターリサーチ系統別合格ラインランキング表 2006年
【理学系・中・後期】

96.5% 東京 理科一類 96.0% 東京 理科二類 92.0% 九州 理 物理

91.0% 名古屋 理 90.5% 九州 理 生物

90.0% 名古屋 自然情報 九州 理 数学,地球惑星科学 89.5% 九州 理 化学

89.0% お茶の水女子 理 化学 88.5% 東京工業 第1類 <理学系> 京都 総合人間

88.0% 東京工業 第7類 <生命理工学系> お茶の水女子 理 生物 大阪 理 生物
大阪市立 理 化学,生物 神戸 理 化学

87.5% お茶の水女子 理 物理 大阪市立 理 数学

87.0% 新潟 理 生物 広島 理 生物科学 鹿児島 理 数理情報科学

86.5% 神戸 理 生物 86.0% 大阪 理 化学 大阪市立 理 物理,物質科学 広島 理 化学

85.5% 筑波 第二学群 生物学類千葉 理 物理お茶の水女子 理 数学,情報科学
神戸 理 物理 広島 理 物理科学,地球惑星システム

85.0% 東北 理 数学系 大阪 理 数学,物理科学 神戸 発達科学 人間環境−理系数
広島 後 理 数学
179さすが神戸大の御都合主義。:2006/02/24(金) 18:10:30 ID:OACMAq3w
>筑波受験生で早稲田に受かると思っている奴は皆無に近い。
180エリート街道さん:2006/02/24(金) 18:14:17 ID:OACMAq3w
おっと、メル欄カエルの忘れてた。
ついでに書きかけで送信されてるしw

つまりは受かろうともせず合格が出来るのが筑波大クオリチー
W合格で半分くらい蹴られてる事実も見てねw
181エリート街道さん:2006/02/24(金) 19:37:01 ID:mii68MML
>>178

筑波はセンター配点が半分という、
準旧帝を名乗るにしては恥ずかしい入試内容。
さっきからこの表を持ち出して筑波のレベルの高さを
訴えたいようだけど、実際は逆。要は筑波がセンター
試験で決着がつき、かつ個別考査もセンターと難易度が
変わらないって事なのに。逆にセンター配点が低くて
挽回可能な学校の場合は、当然低くなるわけ。

この表見て旧帝をかたを並べたと考えるのは、
やっぱり筑波って脳みそ膿んでる。
182エリート街道さん:2006/02/24(金) 20:46:05 ID:qW29mgdF
>>142
> 嘘つけ(笑)ゲラゲラ
>
> 早慶入学者で真に東大・一橋狙える学力は一割にも満たないよ♪♪

真に東大・一橋狙える学力のある奴なら、東大・一橋にいくだろ。
狙うだけなら誰にでもできるわけさ。

所詮、早稲田なんて、入試日が国立や慶應と同じじゃないから生き残ってるだけの大学だろ?
183エリート街道さん:2006/02/24(金) 23:37:55 ID:mpgKZF+G
★早稲田が救った!  日本を救った!!!!
  世界一の静香タソ! 村主タンもよくやった! 世界一の早稲田大学!!!

       |\/\/|
       | | V|V | |
       | | V|V | | わせだ わせだ  ♪
       | -------|   ♪ わせだ わせだ
       |:::::::::::::::::|
       |:::::::○::::::|    わせだ わせだ わせだ 〜!!!
       |:::::::::::::::::|
       |:::::::U::::::|
       |:::::::U::::::|____________________________________
       |:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::|:::::::::::::п::::::::::п::::::::::п::::::::|
       |:::::::П:::::::|:::::::::::::∩::::::::∩::::::::∩::::::|
       |:::::::::::::::::|:::::::::::::|..|::::::::|..|::::::::|..|:::::::|
       |:::::::∩::::::|::::::::::::|..|:::::::::|..|::::::::|..|:::::::|
   稲バウアー!!!  稲バウアー!!!  稲バウアー!!! 
       /⌒`ヽ    /⌒`ヽ    /⌒`ヽ    /⌒`ヽ
    と(、A , ) つ と(、A , ) つと(、A , ) つと(、A , ) つ 
      V ̄Vノ( ゝ V ̄Vノ( ゝ V ̄Vノ( ゝ V ̄Vノ( ゝ
         _ ∩       _ ∩      _ ∩       _ ∩
      ⊂/W ノ )  ⊂/W ノ )  ⊂/W ノ )  ⊂/W ノ )
      /   /ノV   /   /ノV   /   /ノV   /   /ノV  
      し'⌒∪     し'⌒∪      し'⌒∪     し'⌒∪
       稲バウアー!!  稲バウアー!! 稲バウアー!!
184エリート街道さん :2006/02/25(土) 12:42:15 ID:DLiotSFK
荒川静香曰く
「筑波は難しいが、早稲田は入りやすかった。」
185エリート街道さん:2006/02/26(日) 00:08:40 ID:yiphKGKz
★アホ筑波の実態、全て早稲田に大敗www★
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

筑波一群合格、早稲田教育不合格 10人
筑波一群不合格、早稲田教育合格  3人

筑波一群合格、早稲田一文不合格 7人
筑波一群不合格、早稲田一文合格 3人

筑波一群合格、早稲田理工不合格 9人 ←←プププ
筑波一群不合格、早稲田理工合格 0人 

筑波一群合格、早稲田法不合格  10人
筑波一群不合格、早稲田法合格   3人

筑波三群合格、早稲田理工不合格 34人 ←←プププ
筑波三群不合格、早稲田理工合格  2人 
186早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/02/26(日) 00:38:55 ID:E+ocQzwr
>>184
筑波?何それ?wの間違いだろw
187エリート街道さん:2006/02/26(日) 04:07:50 ID:/X14hIPB
エリートです
☆東洋大工作員大暴走☆
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1140883729/
188エリート街道さん :2006/02/26(日) 09:47:08 ID:3tdZhcZE
学部対決だったら筑波。
さらに学費面でも筑波。
国立と私立じゃね。
只漠然としている就職では早稲田と言ってるが、良い奴は上位数十パーセント。
何しろ大所帯だから日大と同じで数で勝負されると筑波は負ける。
189エリート街道さん:2006/02/26(日) 10:32:26 ID:zkIMcu6U
数でもNOVAとからなら勝てるよ
190エリート街道さん:2006/02/26(日) 22:40:33 ID:STnO/P1m
東大京大:学部内の争いはあるものの大学単位では最高峰。旧帝大の中でも扱いは別格。エリートの中のエリート。

一橋東工阪大:東大京大には劣るがトップクラス。阪大は京大に噛み付くことが多々ある。

東名九:東北、名大、九大の旧帝大。旧帝コンプの早慶に地底などと揶揄されるなど、早慶に噛み付かれることが多い。この東名九同盟の中での争いはほとんどない。

北大:旧帝大では最下位に位置する。大阪市立に喧嘩を売られ続けている。

神戸:旧3高商の2番手。文系では東名九に匹敵する。理系はちょっとマイナー。

筑波:早慶と最も争いのある大学のひとつ。w合格では筑波がほとんど選ばれるが、知名度で劣るというギャップがある。旧帝大ではないが位置づけとしてはなぜか旧帝大に含まれている。ここまでがトップ10の大学である。

早慶:最近では慶應>早稲田とする慶應工作員が多数存在するが実際は同レベル。東名九への噛み付きが逆にコンプレックスを抱いていることを露呈してしまっている。実際に入学者は、早慶=横国程度。

上智:比較的おとなしい存在。早慶に対抗することもあまりなく、他の国公立、私大問わず対抗することはあまりない。

横国:小規模だが、その割りに工作員が多いようで、その割合では慶應に匹敵すると思われる。

マーチ:明青立中法。中途半端な学歴だが、一般には有名。法政はえなりに蹴られた名門。周辺の千葉、横国、横市をはじめ地方国立にも9割以上も蹴られる始末。

同志社:上智とほぼ同レベル。格下の立命館に喧嘩を売られやすい。関関同立のトップでありながら広島、岡山、金沢などの国立にも多数蹴られる始末。

関学:マイナーな大学。関東で関学というと関東学院と思われる。

立命館:入試の方法、推薦方式の多さなどから偏差値操作をもっとも行っている大学のひとつとされている。入学辞退する割合も高く、入学者と受験者のレベルの乖離が激しく入学者は偏差値50程度ではないのかと囁かれている。

関大:関関同立の最下位。産近龍甲という2流私大にも喧嘩を売られている。
191エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:44:27 ID:44Zxx+6R
【国公私立大学パーフェクトランキング 決定版】
A級上位:               (旧帝国大上位: 東大 京大)
A級下位:日医 慈恵 自治医    (旧帝国大下位: 北大 名大 九大)
------------------------------------------------------------------
B級上位:早稲田 慶應        (地方国立上位: 筑波 横国 お茶 都立)
B級下位:上智 同志社 ICU     (地方国立中上: 熊本 岡山 埼玉)
------------------------------------------------------------------
C級上位:明治 立教 理科大 中央 (地方国立中下: 信州 岐阜 三重)
      :立命 関学 学習院 青学
C級下位:法政 関西         (地方国立下位: 山梨 鳥取 琉球)
------------------------------------------------------------------
D級上位:成蹊 明学 南山 西南  
D級下位:東洋 駒沢
----------------------------------------------------------------------------
192エリート街道さん:2006/03/01(水) 15:46:17 ID:KJ9njayx
筑波工作員は相変わらずお盛んですね
193エリート街道さん:2006/03/03(金) 17:55:06 ID:BPA4d7Uv
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大
A 名古屋  神戸
A- 北海道 東北 九州 慶応
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 東京工業
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁=========================================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁=============================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々


194エリート街道さん :2006/03/03(金) 21:53:32 ID:rrCmunnL
私立大学の偏差値のマジック (某予備校進路課資料より)

私立大学の偏差値には罠がある。特に国公立の私立大学併願者は気をつけなければならない。受験者層と入学者層にはかなり差が生じるという事実である。例を挙げて説明される。
例えば、私立大学のトップクラスである早慶上智の実態はどうなのだろうか?国公立の滑り止めとする早慶上智の受験者はどのような層で構成されているかというと、上位層が東大京大、中位層が一橋東工阪大、下位層が東北名大九大北大神戸大などである。
中位層は50%以上の確率で併願は成功する。中位層は明らかに国立を選ぶであろう。下位層でも様々な大手予備校のデータから9割が国立を選ぶという事実がある。とすれば、入学者はどのように構成されているのだろうか?
実は、私立専願組というものが多数存在する。彼らは国公立の科目数に耐えられず、平均3教科だけを勉強するのである。これは特に浪人に多い。勿論、国立に不合格で入学するものもいるが、少数派であろう。
さらに私立大学は指定校、内部、AO入試など偏差値とは関係し難い入試で入学するものも多数である。 彼らは主に一般入試では合格できないようなレベルである。
これらより私立大学の入学者層というのは受験者の中位層よりも2ランクは最低でも下がることになる。私大の雄である早慶でも入学者は横国大ぐらいの国立と同程度だと予想される。明青立中法、関関同立レベルの私大でも地方国立と同程度と思われる。

195エリート街道さん:2006/03/03(金) 22:11:38 ID:9hqIGNKy
↑だんだんと内容が変化してきたな。(某予備校進路課資料より)って書いて自己満してる姿は哀れだな
196エリート街道さん:2006/03/03(金) 22:18:54 ID:0VAVeKSN
197エリート街道さん:2006/03/03(金) 23:00:44 ID:W4zUXTqg
>>185
併願対決なんてできるわけないだろw
頭大丈夫か?
逆はどうなんだ逆はww

3科目組が7科目組に勝てるのかよw
併願成功率0%だろが
198エリート街道さん:2006/03/04(土) 00:00:47 ID:ZgYCwmm3
>>197
田舎もん必死だなw
199エリート街道さん:2006/03/04(土) 00:05:24 ID:9hqIGNKy
結局洗顔組を攻撃するしかない時点で哀れ
洗顔が国立受けるとなったら当然対策して他の科目も勉強するから受かるやつもいる。だいちセンターだしな。筑波くらいなら特に。まあかわりに私大に合格できなくなる可能性もあるが
200エリート街道さん:2006/03/04(土) 00:39:48 ID:p2p8H06m
データがないのに偉そうに推測すんなよ 馬鹿
201エリート街道さん:2006/03/04(土) 01:20:40 ID:0g7aKgh6
ダブル合格時の選択データだと、有名なものとしてこんなのがあるし。
東京学芸大 8−7早稲田教育
筑波第一群 6−2早稲田一文
筑波第二群10−1早稲田教育
202エリート街道さん:2006/03/05(日) 18:11:01 ID:qir37YG3
武蔵野美 100.0
帝京 99.9
東大 98.9
京大 98.7
一橋 96.5
東工大 96.3
阪大 93.5
東北 91.2
九大 90.1
北大 88.2
早稲田 86.2
慶應 84.7
上智 83.2
甲南 82.8
中央 81.2
南山 79.0
203エリート街道さん:2006/03/06(月) 17:32:44 ID:h+OyNSMR
お前らそんなに筑波が好きか。よかったな希望する大学にいけて。
いうことないじゃんなぁ。


それで?
204エリート街道さん:2006/03/07(火) 02:51:21 ID:efW40Zly

朝日新聞社 進学の広場進学と大学News より
国公立大vs.有名私大、両方合格してどっちに入学したか
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html  
 高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」

入学者の学力でわかった本当の実力偏差値
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010824_01.html

総合
http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
205エリート街道さん:2006/03/07(火) 10:43:36 ID:hZK/2JQw
そりゃ筑波なんて地元のカッペしか受けないからなw
206エリート街道さん:2006/03/07(火) 10:46:22 ID:M74j1Yd7
国公立>>>>>>>>>>>>>>>>私立

207エリート街道さん:2006/03/07(火) 10:49:33 ID:XLknZF6z
>>206
の根拠

科目数の違い
センター対策の有無
可能受験回数


これらを打ち崩してくれる私文馬鹿募集
208エリート街道さん:2006/03/07(火) 11:13:40 ID:8V28BTMB
はいはい。筑波に受かってよかったね。
早稲田なんかいかなくて本当によかったよ。な。

それで何かご不満がありますか、筑波さんは?
209エリート街道さん:2006/03/07(火) 11:15:04 ID:hZK/2JQw
早稲田受かったら、みんなスゴイって言うけど
筑波受かっても地元のカッペしかスゴイって言わないからなw
210早稲田政経:2006/03/07(火) 11:16:40 ID:x52d+HAT
センター対策はしたね、今私立で受けられるの知らないの?w

経済学部しか受けたくなかったから一大学一学部だよwちなみに前期後期ないよw

あと科目数の違いが優秀さにおいてどのように関わってるのか説明してくれw

>>207のキモヲタ駅弁w
211早稲田政経:2006/03/07(火) 11:18:48 ID:x52d+HAT
>>207泣いちゃったかな・・・?w
212エリート街道さん:2006/03/07(火) 11:23:01 ID:u35K87A4
筑波だせーよ。
213エリート街道さん:2006/03/07(火) 11:37:47 ID:L10ixXDU
どう考えても・・・早慶ってクズとしか思えないのだが・・・・
214エリート街道さん:2006/03/07(火) 11:42:51 ID:8V28BTMB
>>213

うん、くずだね。よかったね。筑波>早稲田だね。

早稲田の皆様へお願い: 
筑波は本気でそう信じてるみたいなので生暖かく見守って下さい。
215エリート街道さん:2006/03/07(火) 11:59:22 ID:M74j1Yd7
まぁまぁ落ち着いて、MS大学の方
216エリート街道さん :2006/03/07(火) 13:42:40 ID:SliB6708
東大様曰く
筑波も塵だけど私立はもっと塵。

217エリート街道さん:2006/03/07(火) 13:44:33 ID:8V28BTMB
>>216

で、東大様の御信託に頭を垂れる君はどこの大学?やっぱり筑波?(w
218エリート街道さん :2006/03/07(火) 13:46:50 ID:SliB6708
>>217
ヘタレMARCHでした。(スマン
219至高の早稲田教育 ◆MUMNDt8IL. :2006/03/07(火) 14:18:38 ID:pBhN2r5R
ごめん、筑波ってよく知らないんだけど中央とどっちがいいの?
220エリート街道さん:2006/03/07(火) 14:48:40 ID:8V28BTMB
>>219
明らかに中央。
221エリート街道さん:2006/03/07(火) 19:39:28 ID:PVOuOSkm
>>210
全く説明できてないのに偉そうなのが私文だよなぁ、

経済学部しか受けたくなかったからとか、意味不明www
センター対策も二次直結型の科目だけだろ

全然説明になってないから死んだ方がいいよw

受験板の同志社みたいなやつだな
222エリート街道さん:2006/03/07(火) 20:33:25 ID:8V28BTMB
センター試験が命の筑波大。

センターに仕方なく付き合って配点に少し入れているものの、
勝負の全ては個別考査にかかっている上位旧帝や一工。
この差が何かヨーク考えてみよう。

センター試験レベルの知性が筑波ってことだな。
おとなしく土でもかぶって寝てろ。
223エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:29:59 ID:84TgZO8z
>>221
意味わからないんだ・・・かわいそう
224エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:34:08 ID:nK/4rmC7
そう、筑馬鹿はかわいそうなんです。
225エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:34:44 ID:06Srh8Gb
S級
東大 京大
一橋 東工 阪大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
名大 東北 早大 
神戸 九大 慶應      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
北大 筑波 上智 東外 お茶 
横国 首都 岡山 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 同大 電通 農工  
中央 千葉 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 広島 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
226エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:35:41 ID:84TgZO8z
筑馬鹿ワロスwwwwwwww
筑馬鹿筑馬鹿♪
227エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:37:24 ID:WsdLu132
てかみんな学歴コンプレックス持ちすぎだろ
あんなもん所詮は人が作った制度に過ぎんのだぞ
もっと生きていることに感謝しろよ
228意味ぷーさん:2006/03/07(火) 21:38:14 ID:WsdLu132
てかみんな学歴コンプレックス持ちすぎだろ
あんなもん所詮は人が作った制度に過ぎんのだぞ
もっと生きていることに感謝しろよ
229エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:39:22 ID:84TgZO8z
コテつけてどうしたの?w
230エリート!?:2006/03/07(火) 21:42:32 ID:WsdLu132
コテつけて?どういう意味?
231エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:44:49 ID:nK/4rmC7
陸の孤島ライフはどうですか?
232エリート!?:2006/03/07(火) 21:46:57 ID:WsdLu132
興味ないからね。
自分の世界でわが道を生きてる。
別に何にも困らないよ。
なんなのここの世界は?
233エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:49:14 ID:84TgZO8z
コテ=固定ハンドル
234エリート!?:2006/03/07(火) 21:51:52 ID:WsdLu132
よくわかんない またね
235エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:57:13 ID:nK/4rmC7
なんで駅弁がエリートを自称するの?
236エリート街道さん:2006/03/07(火) 21:58:18 ID:84TgZO8z
科目が多い方がひたすら頭いいと信じ続けている馬鹿どもですから・・・
237エリート街道さん:2006/03/07(火) 22:00:20 ID:ZdQ6kRDI
なんか受験が終わると早稲田叩きが多くなって愉快ですね・・・w
238エリート街道さん:2006/03/07(火) 22:10:01 ID:nK/4rmC7
筑馬鹿は常時一流大を煽り続けてますが。
239エリート街道さん:2006/03/07(火) 22:17:46 ID:xZq05yvE
名無しだから無問題。コテつけて叩く奴は池沼
240エリート街道さん:2006/03/07(火) 22:26:10 ID:nK/4rmC7
筑波はイメージが悪すぎる。
241エリート街道さん:2006/03/07(火) 22:49:33 ID:5jIi4+eG
>>221
キチガイなのであまり関わらない方がいいよ
242エリート街道さん:2006/03/07(火) 22:52:58 ID:5jIi4+eG
みなさんは数学、理科はお好きですか。
嫌いな人多いですよね?
あんなん理解不能ですよね?
私文は数学、理科なんていうものは必要ありません。
国立大志望者が数学理科にヒーヒー言ってる間、
私文は遊びにいける余裕があります。
(゜∀゜)タノシー!!
でも最終的には大部分の国立大志望者よりも
いい大学にいけるという素晴らしさ。
(゜д゜)ウマー!!
しかも3教科だけしかやらなくていいのだから、
それをバッチリ磨いておけば合格間違いなし!
さらに私大は何校も受けられる。何回もチャンスがあります。
私文に特別な才能なんていりません。
243エリート街道さん:2006/03/07(火) 23:00:22 ID:nK/4rmC7
筑波は楽しくないぞ。
244エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:24:27 ID:f0ASsOx6
こんなスレたてるな
当たり前じゃ
早慶は駅弁と勝負しとけ
245早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 00:43:47 ID:5/sQd+4u
>>242
筑波にはもっと才能必要ないからw
まじ3日くらい徹夜した状態でも余裕
246エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:45:09 ID:Deo6jFbs
自殺の筑波
キチガイの早稲田


どっちもどっち
247エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:45:53 ID:PUlVH4fh
一浪早稲田が才能とか言うのには違和感あります
248早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 00:48:23 ID:5/sQd+4u
>>247
勉強しはじめたのが遅いんでねw
おまえらがり勉の万倍才能あるからw
249エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:52:56 ID:Deo6jFbs
>>248
よく早稲田に転がってる

「お、おではあだまがイイんだぁ〜!」て絶叫してる馬鹿ですね。
君みたいのホント多いよ。

早く自分が馬鹿だと認識して幸せになりたまえ
250エリート街道さん:2006/03/08(水) 00:58:38 ID:PUlVH4fh
別に私はがり勉じゃありません
それに君は進学校の内情を知らないようなので、一応教えてあげます

私の出身高校は地方公立進学校(一応県別公立ベスト3を決めるスレには入ってる)ですが医学部東大を目指す人以外だとがり勉は割と少ないです

だいたい地底早慶に行く位の層は高3になるまでは部活中心で、引退後に本格的に勉強を始めるってパターンが基本だったかな

あと、受験は結果が全てなので勉強始めた時期がどうとか、キモい言い訳はやめてください

君が何を言おうと、君の学歴は一浪早稲田法学部なんだから

DQN高校出身で自分より上の人間をあまり見なかったせいかしりませんが、自信過剰もほどほどに

老婆心からの忠告ですが、最近君を基地害よばわりするレスをちらほら見掛けますよ
251早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 00:58:54 ID:5/sQd+4u
>>249
自分より頭の悪い人間にいわれても…ねぇ?w
252エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:02:14 ID:Deo6jFbs
>>251
おやおや。
不幸な妄想がまだ続いているようですなぁ

御愁傷様。
253エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:12:35 ID:PUlVH4fh
早稲法君に認識を改めてもらいたかったんですが、どうやら無視されたようです

アンカーつけなかったから気付かなかったのかな?

>>250>>248の早稲法君向けですよ
254早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 01:19:17 ID:5/sQd+4u
自分ではがり勉のつもりじゃないんだろうな…w

きっちり〜きっちり〜
255エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:26:10 ID:PUlVH4fh
>>254
マジレスした私が馬鹿だったようだね

残念ながら私の言いたいことは半分も伝わらなかったようだ

その程度のあおりを返されるとは心外ですね

君は一年で早稲田合格を誇りにしているようだが、他人から見れば、知性の欠片も感じないレスを連発する奴が早稲田に一年で受かったと見るだけだよ
256エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:31:06 ID:Deo6jFbs
>>255
この板でマジレスしても無駄だろ。
向こうも遊んでるだけだし。

まぁ向こうさんもそのうちネタじゃなくて
リアルに「自分のレベル」を認識する時がくるだろうけどなw

そん時は奴の阿呆レスの深層意識にリアルにある脆弱なプライドがビンビン揺さぶられて
口をパクパクするかもしれんがなw

まぁ餓鬼ははっとけ。
257エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:32:03 ID:Deo6jFbs
ほっとけ な。
258エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:32:31 ID:sJxZAQLa
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
早稲田>筑波
259エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:37:12 ID:PUlVH4fh
>>256
いくらジョーク板でも、ここまで低レベルな主張を繰り返すので、さすがに可哀想に思って忠告したんですがね…
260エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:40:11 ID:Deo6jFbs
>>259
確かに、この板の早稲田の妄想劇場は酷いからな。
261エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:47:40 ID:PUlVH4fh
時々マジで言ってるのか、冗談なのか区別がつきませんからね
262けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 01:49:25 ID:gSO2NRhu
真剣に来てもらわないと困る。
263エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:55:47 ID:PUlVH4fh
早稲法君ももう少しマシな主張をしてくれないかなぁ…

何を言っても、俺には才能がある、一年で早稲田受かった俺は天才だとしか言わないからね
264エリート街道さん:2006/03/08(水) 01:57:53 ID:sJxZAQLa
>>263
確かに
265けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 01:59:08 ID:gSO2NRhu
育ててあげればいいんじゃないでしょうか?
今はドキュソ高校からの典型的逆転パターンに酔う時期だと思います。
266エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:04:55 ID:PUlVH4fh
育てるか…久しぶりに>>250でマジレスしたんですが、わけのわからないレスを返されたんで、私にはどうしようもないです

彼は就職で壁にぶつかるまでこのままな気がします

私は今日服屋に行ったところ、高校を恐喝で退学になった中学の同級生に会ったのですが、なんとなく早稲法君にキャラが似てる気がしました
267けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 02:07:10 ID:gSO2NRhu
>>266

全く同じ感覚があったので将来どんな道に進むつもりなのか聞いてみたことがあるのですが、何も決めてないようです。
268エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:14:14 ID:PUlVH4fh
可哀想な人生を送らなければいいんですけど…

自分の才能を過信してるようですけど、少なくとも私は彼が人より特別優れているようには感じませんし

在学中に目標でも見つければいいんですけどね
269けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 02:18:55 ID:gSO2NRhu
私立文系は就職活動のほうが大学受験より何倍も人生を左右するでしょうからね。
270エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:24:32 ID:PUlVH4fh
>>269
また、早稲法君をみかけたら、国立医学部であるけらけらさんから彼に彼の頭の程度がどの程度か教えてあげてください
271エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:27:04 ID:2tdPgye/
また地底の馬鹿どもがわいてきたなw
272けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 02:28:39 ID:gSO2NRhu
>>270

いや、僕は早稲法君は近いうちに辞める気がしているんです。
あのパターンでは限界があると思うので。
273エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:28:39 ID:PUlVH4fh
>>271
私のレスにおかしな点でもありましたか?
274エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:30:03 ID:2tdPgye/
>>273
いや俺早稲田だけど早稲法は基地外だからどんどんやっちゃってw
275エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:31:17 ID:2tdPgye/
あんなのが早稲田代表だと思われたくないよ〜(><)
276エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:35:34 ID:PUlVH4fh
>>272
主張が無茶苦茶ですからね
自分を客観視すれば、私が彼なら死にたくなりますよ

自然消滅は淋しいですが、彼の為にはそれがいいかも

>>274
身内から見ても彼は基地害ですかー
本当に可哀想ですね
また見掛けた忠告しておいてください
身内から言われるのは結構堪えると思うんで
277エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:39:04 ID:2tdPgye/
みなさん早稲田には早稲法みたいな基地外じゃなくまともな人間がいっぱいいますから、
そこんとこはご理解お願いします。ちなみに筑波≧早稲田だと思ってます。
278けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 02:42:29 ID:gSO2NRhu
>>277

嘘ばっかりw
279エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:45:11 ID:PUlVH4fh
なんだか詐称臭いですね

いつもの音符君に文体が似てる気も…
280エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:50:49 ID:2tdPgye/
>>278何処が嘘なんですか?人を疑ってかかるのはいいことではないと思います。
>>279何処が詐称なんですか?
281エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:52:44 ID:2tdPgye/
>>278何処が嘘なんですか?人を疑ってかかるのはいいことではないと思います。
>>279何処が詐称なんですか?
282エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:54:12 ID:2tdPgye/
>>278何処が嘘なんですか?人を疑ってかかるのはいいことではないと思います。
>>279何処が詐称なんですか?
283エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:55:40 ID:PUlVH4fh
私が詐称だと思ったのは筑波>早稲田と言う早稲田生を見たことないからです

大した根拠じゃないし、違うなら申し訳ないです
284エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:57:03 ID:2tdPgye/
そんなことないしw変な国立以外にはさすがに学力で勝てないってみんな思ってるんじゃないかな
285エリート街道さん:2006/03/08(水) 02:58:12 ID:2tdPgye/
あっちなみに筑波≧早稲田ですね、早稲田のトップクラスには優秀なのいるし。
286けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 03:00:03 ID:gSO2NRhu
早稲田が最大のボリュームゾーンを抱える学歴板クオリティは
早稲田>>>筑波
らしいんでw
287エリート街道さん:2006/03/08(水) 03:06:47 ID:PUlVH4fh
早稲田は慶應工作員が多いとよく主張してますが、私はめったに見掛けないですね
288エリート街道さん:2006/03/08(水) 05:00:51 ID:RPzTflkI
国公立
=======才能の壁======
私立
289エリート街道さん:2006/03/08(水) 12:37:26 ID:SmpvaIAm
筑波は新興駅弁だから早稲田と比較するなんて論外。
まずは明治を破ってから土俵にのるといい。
290エリート街道さん:2006/03/08(水) 12:39:04 ID:SmpvaIAm
>>288

国立が何なのかな。国立の大半は早稲田未満ですよ。
岩手、筑波、宇都宮、琉球、?はぇ?国立が何(プ
旧帝でもなきゃ一工でもない国立なんか屑ですわ。
医学部は別としてね。
291早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 13:38:03 ID:5/sQd+4u
ひゃーw俺嫌われてるなw
とりあえず進学校出身はがり勉なんだよw
おまえらだって非進学校の内情なんか知らないくせによw
しかしあの文調…どこかでみたことあるな…
某コテか?
292エリート街道さん:2006/03/08(水) 13:44:26 ID:SmpvaIAm
>>250

ID:PUlVH4fhは、なぜ筑波スレにくるのか意味不明だ。
まぁアタマがおかしい奴が多いからなこの板。
293エリート街道さん:2006/03/08(水) 13:58:16 ID:SmpvaIAm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

1977年偏差値

東理T 71
早大理 66
東工5 64
慶応工 63
阪大工 62
横浜工 60
名大工 59
東北工 58
筑波自 54

つまり、今の偏差値がどうこうとか意味無いの。ね。
今50歳くらいの企業の管理職の価値観って、
このヒエラルキーのままなの。ね。
早大、筑波を比較するなんて論外もいいとこなの。ね。
こういうのを念頭に置かずに面接で「私大は馬鹿だと思います」
とか言っちゃうから、筑波の就職はパーな訳。ね。

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>筑波
294エリート街道さん:2006/03/08(水) 14:06:14 ID:CON98enl

駅弁中位>早稲田wwwワラワラ

295エリート街道さん:2006/03/08(水) 14:09:44 ID:sJxZAQLa
>>291
進学校の奴は、進学校でも結構遊んでる。
非進学校で有名校行く奴のほうががり勉だよ。
296早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 14:32:40 ID:5/sQd+4u
>>295
そいつらの遊びってまさか飲み会、カラオケ?w
そうゆう奴らって遊びが「仕事」になっちゃってるんだろうなw
糞真面目はだから嫌いだw遊んじゃってる気になってるだけだ
遊ぶことすら(そもそも厳密には遊びですらないが)真面目な奴はがり勉に決まってるw

真に自由に動くこと、これが遊びよ

297エリート街道さん:2006/03/08(水) 14:37:14 ID:sJxZAQLa
そんなの人それぞれだろ。
なんで進学校は遊びを束縛されるっていう考えが出てくるかがよくわからん。
俺は麻雀、トランプ、花札、ボーリング、カラオケ、文化祭、サークル・・なんでもやってたよ。
298エリート街道さん:2006/03/08(水) 14:42:16 ID:PUlVH4fh
>>291
私が非進学校の内情を知ってるか否かが何か関係あるのでしょうか?

あなたが進学校について勘違いしてるから、それを指摘しただけで、私は一度も非進学校に言及していませんが

そういったとこも、あなたが幼稚に見えるところですよ

私は中学校は荒れていたところに在籍してましたが、そこと同レベルだと底辺校に行った友達が言っていたので、ある程度は理解しているつもりですがね
299エリート街道さん:2006/03/08(水) 14:43:35 ID:PUlVH4fh
真に自由に動くこと…具体的にお願いします
300早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 14:48:52 ID:5/sQd+4u
>>297
遊びを束縛されてるなんて誰もいってないわけだがw
俺から進学校出身の人間をみたとき
その遊んでいる姿がまるで仕事に勤しんでるようにみえる
まるでイベントを開催してるみたいな

真面目、否、潔癖ともいうべきか
これは非進学校からそれなりに成り上がり系の俺の知り合い全員の共通の認識だね

301エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:04:10 ID:sJxZAQLa
それは単に大学と高校の違いだろ。
進学校、非進学校の違いじゃない。
大学の遊びなんて所詮そんなもん。
302エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:07:10 ID:PUlVH4fh
早稲法君は自分の価値観が絶対だから何を言っても無駄だよ
303早稲田政経一年:2006/03/08(水) 15:07:36 ID:7pwsOvP3
なんかおれめっちゃ早稲法さんと気が合うわw
一年っすか?
304早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 15:08:05 ID:5/sQd+4u
>>301
そうだったのかw
まわりが進学校だらけになったせいだと思ってたw
おまえ的にはどうなんだ?
俺はイベントみたいのは嫌いなんだけど
遊びじゃなくて仕事やもん
305早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 15:10:27 ID:5/sQd+4u
>>303
おまえはあのときの政経の大将格か?
俺一年だよ、いやー俺と気が合うか、うれしいぜ(><*)
306早稲田政経一年:2006/03/08(水) 15:11:45 ID:7pwsOvP3
いやその人じゃありませんよ(><)
なんか早稲法さんの書き込みが全部自分の意見と重なったww
307早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 15:13:13 ID:5/sQd+4u
>>306
だろぉ(><*)
やっぱわかる奴はわかるんだなぁ…
308エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:28:03 ID:xDr41ARl
慶応まんせー
309エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:36:27 ID:ilA9brRN
早稲田政経一年

早稲法 ◆WahIBkSZGQ

一年小僧のションベン垂れか

げらげら
310エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:38:05 ID:SmpvaIAm
ID:PUlVH4fhみたいなのは、自分自身は部活とかやってなかったりする罠(w
なんつか、大学の遊びって本当の遊びだと思うわけよ。部活や生徒会の延長
に大学の遊びは無いんだよね。だから、早法氏がいわんとしてる事凄くわかる。
なんか何が楽しくてわからないやって感じで必死にコンパとかやってるの見ると
辟易する。無理に背伸びしてパーティやんなよ、と。遊びってそういうもんじゃない
だろ、と思う訳で。。。あれはせつないな。
311エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:40:25 ID:xDr41ARl
慶応まんせー
にしても早稲田が筑波に劣ることは客観的に見て無いわな!
慶応にかなうのは東大京大のみ。
ちなみに理工学部だけど阪大≧慶応=早稲田=東北≧名古屋≧九州≧北大>>筑波と思われる。

312エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:40:58 ID:ilA9brRN
>成り上がり系の俺
>おまえ的には

早稲法 ◆WahIBkSZGQ
早稲法 ◆WahIBkSZGQ

早稲田も大変だな、アフォばっかで。
313ていのう:2006/03/08(水) 15:47:45 ID:1Aeqyf3H
流れとまったく関係なくて悪いんだけど
受験板で活きのいい早稲田政経の新入生を見つけたぞ。MARCHがどうのこうのってスレで見つけたんだけど。
入学前から地底や駅弁を叩いて暴れてる。慶應もバカにしてたw
早稲田ファミリーって勢いあるな。
314エリート街道さん:2006/03/08(水) 15:48:25 ID:PUlVH4fh
>>310
私は中高と卓球部でしたが

根拠もなくそのような事言わないで下さい
315実名攻撃大好きKITTY:2006/03/08(水) 16:20:44 ID:BCEVECy+
311
いや慶應>早稲田じゃないの、早稲田にゃスポ科・人科・二文の三連コンボが揃っているからな♪
上位学部なら慶應医除き早稲田が若干強いと思うが。

ん?筑波?・・・ごめん。
316エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:21:54 ID:SmpvaIAm
>>314

卓球キタコレ!しかも公立理系!!
どうみても企業から煙たがられるタイプです。
本当にありがとうございました。
317エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:30:37 ID:PUlVH4fh
>>316
いや、私は国立文系ですが…
さっきから私がレスに書いてない事を憶測で書き込むのやめてくれませんか?

卓球やってるからといって私は根暗じゃないですし

ちょっとあなたは軽薄すぎですね

後、私は親の仕事継ぐので就職は関係ありません
318エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:35:05 ID:SmpvaIAm
"軽薄"ってまぁ、そういう価値観が資本主義の負け犬の典型のなのよね。
大人じゃないのは君の方ね。こっちが聞いてもいないのに卓球部だ、
国立文系だとか言っちゃうし。これが世に言う「ソーシャルエンジニアリング」
の手法。わかったかなぁ。
319エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:36:48 ID:B5JLYpnM
〜私大序列完全版2007〜

S 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A 上智 同志社 ICU
-------------高学歴の壁---------------
B+ 立教 立命館 明治 理科大 津田塾 学習院
B* 中央 関学 関西 法政 成蹊 南山 西南 東女
B- 武蔵工 芝浦工 成城 明学 甲南 龍谷 日女
-------------中学歴の壁---------------
C 日本 東洋 駒沢 専修 獨協 國學院 武蔵
-------------低学歴の壁---------------
D+ 京産 近大 東海 文教 摂南 神奈川 福岡 中京 北海学園
D* 名城 東北学院 広島修道  東京経済 帝京 亜細亜 愛知学院
D- 国士舘 桜美林 関東学院 桃山学院 大東文化 山梨学院
-------------大卒の境界---------------
E+ 東京国際 流通経済 拓殖 明星 中央学院 城西 城西国際
E* 鹿児島国際 中部 嘉悦 関東学園 名古屋商科 九州共立
E- 岡山商科 大阪学院 大阪産業 敬愛 明海 聖学院 横浜商科
-------------高卒の境界---------------
F 専門学校 その他etc....
320エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:40:12 ID:PUlVH4fh
あなたが私が部活をしていないと言ったから、私は卓球部です。あなたが私が公立理系だと言ったから、私は国立文系だと誤りを訂正しただけですが…

別に私は必要以上にプライバシーを明かしていないので、ソーシャルエンジニアリングとは関係ないのでは?
321エリート街道さん:2006/03/08(水) 16:57:59 ID:SmpvaIAm
>>319

その私大ランクイラネ。早慶スレに貼るなボケが。
俺らにとって早慶以外の私大はどうでもいい。
322けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 17:04:26 ID:gSO2NRhu
>>313

ぜひ学歴板へ誘導してくれw
323エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:07:45 ID:CON98enl
早慶ってカスだろw

324エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:15:40 ID:SmpvaIAm
>>323
君はどこの大学?
325エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:18:37 ID:oKM7bUaI
分りきったことを。駅弁ですよ。
326エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:18:58 ID:CON98enl
早慶ってカスだろw
327エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:22:03 ID:SmpvaIAm
なんだ駅弁か。じゃあしょうがないね。駅弁だもん。
328エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:27:15 ID:Fl57MBYS
代 ゼ ミ の C M に 入 っ て か ら 物 を 言 え 地 底 駅 弁 ど も
329けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/08(水) 17:32:44 ID:gSO2NRhu
関大は出ても市大は出ない。
が、市大>>>関大は自明。
330関東管領横国様:2006/03/08(水) 17:35:24 ID:uInq+nHn
 筑波・和田さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底
331エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:40:12 ID:SmpvaIAm
>>329
関東版見たけど、「結局東大じゃん」という感じで、
早稲田が入っていても全然うれしくない。
そういう意味では、東北も阪大も関東版には無いのだから、
更に侘しいのかもな。首都圏在住の地底出身者はご愁傷様。

332エリート街道さん:2006/03/08(水) 17:48:48 ID:SmpvaIAm
74 名前:名無しなのに合格 投稿日:2006/03/02(木) 01:20:05 ID:RZy+PS4QO
全落ち!代ゼミ!
浪人!代ゼミ!
無勉!ゲーム!キモヲタ!代ゼミ!
全落ち!代ゼミ!
二浪!代ゼミ!
フィギア!アキバ!キモヲタ!代ゼミ!
廃人!
ニート!
ヒキコモリ!
ネトゲ!イェーイ!
三浪!イェーイ!
オワタ!イェーイ!

\(^O^)/
333早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/08(水) 21:09:08 ID:qCl2aBhm
>>310
お!おまえも話がわかるねぇ
オールしたの自慢してる奴とか
「今週毎日飲みいってるよ〜」「ハードだね〜」みたいな会話、もうあほかと
ハードってw


>ID:PUlVH4fh
おまえ何大?


334エリート街道さん:2006/03/08(水) 21:16:44 ID:0eVkAqDo
こんなとこでくだらないこと言ってるお前らはみんな終わってるよ
ほんとは自分でわかってんだろ?
335エリート街道さん:2006/03/08(水) 21:51:22 ID:wiMlCPy2
早稲田の一握りは出来るヤツもいるが、推薦組を筆頭に馬鹿が多い
のも事実。
5教科受験して国立合格出来るヤツは3割いないのが現実。
世間じゃ早稲田なんか5教科出来ない馬鹿か、推薦組の馬鹿が行く
ところという評価です。
知り合いの早稲田文系のヤツは簡単な微分が出来なかった。
早稲田だめじゃん。
336エリート街道さん:2006/03/08(水) 21:55:40 ID:nF8VOdTd
>>335
政経の奴で文化大革命知らん奴がいたよ
科目が日本史だったから
337芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/08(水) 22:03:05 ID:InA0LlLM
早稲田の学生なんてそんなもんだろ。
ペーパー英語と社会丸暗記知識以外は一般人となんらかわらん。
□位□体 空欄を埋めよ
に体位合体って書くクオリティだからな

338エリート街道さん:2006/03/08(水) 22:03:24 ID:wiMlCPy2
>>335
日本史専攻でも普通分かるだろ?
仮に世界史を専攻していなくても、日頃のニュースや新聞見てれば
分かるだろ?
339エリート街道さん:2006/03/08(水) 22:32:11 ID:Fl57MBYS
>>337
三位一体?
340エリート街道さん:2006/03/08(水) 22:56:50 ID:xDr41ARl
地底駅弁がほざいてんじゃね~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まぁ就職んときに早慶の数の多さ、パワー、出世力で早慶と地底の差をみせてあげますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
がんばれ駅弁君wwwwwwwwwwwwwwwwww
341エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:00:26 ID:DK/WbXGV
どこの会社でも総計は人数だけは多いな。
一部には優秀なやつもいて出世するやつもいるが、落ちこぼれも多いぞ。
要はピンキリってこと。平均するとマーチと変わらん。
342芋九経済 ◆9DBOpUdwP6 :2006/03/08(水) 23:07:11 ID:InA0LlLM
>>340
いや俺は普通に就活したから。
勘違い早稲田(特に政経法以外の)の屍の数は涙もんだぞw
旧帝はかろやかに2次面接から上京で交通費支給。
20、30社落ちて半泣きで企業回る早稲田w
そして最後はワタミ、セブンイレブン、先物ww

343エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:15:15 ID:wiMlCPy2
地弁ですが、早稲田ごときライバルにもならんよ。
ライバル心を燃やすのは勝手ですが、己の実力を過信しているのでは?
早稲田って誰でも一年間暗記科目だけ勉強すれば合格できるでしょ?
所詮総合力がないのだよ!
344エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:19:47 ID:VbB80Ow6
>>341
それはさすがに違う。データがはっきり提示できることでうそを言うと墓穴を掘る。
慶応の上場企業役員出世率は一橋と変わらないくらいだし、早稲田も出世率は地方宮廷と同格
マーチと同じなのは駅弁
これについて反論できた駅弁出身者はいない。
345エリート街道さん:2006/03/08(水) 23:20:03 ID:xDr41ARl
確かに一、二文、社学、教育、スポカ、チン家、商はゴミだ俺が言ってるのは勿論、包、茎、理工のことだよ。
ここは明らかに地底駅弁より上だからーwwwwwwwww
346早稲田政経:2006/03/08(水) 23:26:25 ID:dxQ0k9rP
そのとおり〜〜〜wwwww
くそばか竹馬w連中乙ぅ
347エリート街道さん:2006/03/09(木) 00:02:31 ID:EyRNS8uu
さぁさぁ
日付がかわりましたよ〜
348早稲田政経:2006/03/09(木) 00:31:22 ID:a/0m4faT
だからなんだよw
国立って発表はみんな3月10日なの??
349早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/09(木) 00:37:21 ID:EyRNS8uu
>>348
いやみんな書き込むのかなぁって思ってな(^^;)
350エリート街道さん:2006/03/09(木) 00:51:52 ID:AhwuoE39
>>311

> ちなみに理工学部だけど阪大≧慶応=早稲田=東北≧名古屋≧九州≧北大>>筑波と思われる。

これはギャグか?
キミ、少なくとも院生じゃないよね。
少しでも研究をかじったことがあるならこんな冗談は言わない。
351エリート街道さん:2006/03/09(木) 00:54:28 ID:Nc8AxcO3
> ちなみに理工学部だけど阪大≧慶応=早稲田=東北≧名古屋≧九州≧北大>>筑波と思われる。

ありえなすぎてワロタw
352A94****-2:2006/03/09(木) 01:37:49 ID:qE2lIuBW
まあ、筑波の片田舎で夢見させておけば良いんじゃないw
実社会に出て、初めて筑波が役に立たないことが分かるww

俺の会社じゃ、筑波より上智や立教の方がまだマシと受け取られてるwww
353エリート街道さん:2006/03/09(木) 01:49:22 ID:AhwuoE39
>>352

キミの会社がマシな会社がどうかが問題なのだが・・・














そうすると、「一部上場の名門企業」とかいうレスがつくわけなのだが・・・

・・・それでも同じ事を問うよ。
354A94****-2:2006/03/09(木) 01:52:16 ID:qE2lIuBW
いやいや、上場はしてないよ
買収とかされるとチョットマズイ業種なんで・・・
355エリート街道さん:2006/03/09(木) 10:55:24 ID:2ZbWRoLD
早稲田の上位と下位の区別が微妙なんだが
上位  政経、法、商、理工、一文(就職微妙だが)
下位  教育、二文、人科、スポーツ、国際教養

こんな感じ?
356エリート街道さん:2006/03/09(木) 11:08:49 ID:i5gYgMEa
>>350
少しでも企業を知った人間ならこんな事はいわんよ。

このご時勢、地底は研究になんか行けないよ。商品開発止まり。
過去はどうだったか知らんが、今はそういう時代なの。
そうなると、院でやった事なんざ糞の役にもたちゃせんし、
遊びを知っている人間の方がマシなアイデアを出すんだよ。
357エリート街道さん:2006/03/09(木) 11:21:48 ID:+N3TErg0
『プレジデント』2004年11月15日号
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30
358エリート街道さん:2006/03/09(木) 11:22:44 ID:h5bHHjeJ
☆2006年入試/旧帝一工神の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値(*駿台S10月上,H11月下,河合10月末)
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    67.6     70.1     70.1     68.8 (5科目)
京都    67.7     68.7     65.3     67.3 (4科目)
一橋    64.1     65.0     61.2     66.2 (4科目)
大阪    64.4     65.9     60.8     66.1
名大    63.3     61.5     57.1     62.5 (法は2教科)
九州    63.1     62.2     58.2     61.4
東北    60.6     62.2     57.2     62.0
神戸    61.5     60.0     56.0     63.1
北大    60.0     58.5     53.5     58.8
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・基礎工)学部偏差値
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    66.0     67.0     65.0     67.5 (4教科)
京都    65.3     64.8     62.6     65.2?(理は4教科)
東工    61.2     62.6     59.4     61.9
大阪    60.6     60.8     57.5     59.9
名大    60.0     58.9     54.7     57.9
東北    58.7     58.9     54.8     58.2
九州    58.4     58.8     54.5     57.4
神戸    57.5     57.7     53.0     56.8
北大    56.7     56.9     51.9     54.0
―――――――――――――――――――――――
359エリート街道さん:2006/03/09(木) 13:06:22 ID:2ZbWRoLD
自分は早稲田の一文と筑波の社学受かったけど一文行くよ。
もともと筑波は滑り止めだったし(文系で最も就職良さそうだったので社学にした)
筑波に行っても理系はともかく文系は勉強したいこと出来なさそうな上に就職も微妙そうだし。
(早稲田一文よりは良いだろうけど)
何よりオシャレな研究都市を想像して行ってみたらウチの地元よりも田舎だったという衝撃が大きい。


まあどっちに行くとしても本人がやりたいこと次第だと思うけど。
360エリート街道さん:2006/03/09(木) 13:40:07 ID:5qD4ekDZ
>>355
社学が入ってないww
361筑波公方様:2006/03/09(木) 19:28:07 ID:On3uqtxm
社学は駒沢以下だろ、ぷっ、。
359終わったな。
362エリート街道さん:2006/03/09(木) 19:32:09 ID:rx6RuBNZ
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
363エリート街道さん:2006/03/09(木) 20:40:56 ID:i5gYgMEa
>>362

雑魚の群れ
364エリート街道さん:2006/03/09(木) 20:43:39 ID:e++P6Giz
日本テレビ新卒採用 99〜2005年累計 http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html
慶應47
東大32 早稲田31
一橋7 立教7 
青学5 
京大4 阪大4 上智4 
東北3 明治3 立命3 
筑波2 横国2 中央2 日大2 同志社2
東外大1 電通1 広島1 国学院1 帝京1 日女1 東女1 津田塾1 成蹊1 法政1 学習1 電機1 関学1 関西1
365エリート街道さん:2006/03/09(木) 21:39:59 ID:2ZbWRoLD
>>360
素で忘れてたwww

>>361
いやだから社学には行かないんだって。
ってか筑波の社学ってそこまで酷いの?
366エリート街道さん:2006/03/09(木) 21:58:20 ID:DrJMS3L2
プッ。社学は「捨学」と呼ばれてるからな。
367エリート街道さん:2006/03/09(木) 22:01:09 ID:mYuup7bm
一橋や筑波の社学は、和田の社学と混同されてかわいそうだな。
368エリート街道さん:2006/03/09(木) 22:03:00 ID:Nc8AxcO3
その通りです。
369エリート街道さん:2006/03/10(金) 22:47:45 ID:uAgLuINO
早稲田なんかに行ってるヤツに質問したい

@早稲田に行ってて恥ずかしくないの?
A東大生の前で早稲田って言えるの?
B学歴コンプレックスないの?
C就職できるの?
D出世できるの?
E馬鹿なの?
370エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:00:57 ID:Fpc+Y2zK
>>369

@ない
Aアタマを掻きながらなら言える
Bある
C余裕でできた。
D今年の確定申告額は1320万円
Eはい
371エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:17:56 ID:uAgLuINO
他に回答ないの?特に早稲田推薦組に聞きたい。
372エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:20:43 ID:61VvnPx3
筑波ってそんなに高かったか?しかも茨城県だろ。
373エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:23:30 ID:61VvnPx3
あんまり度が過ぎた早稲田叩きしると、ガチで筑波叩きするぞ。
374早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/10(金) 23:25:07 ID:zT2KWWQj
>>371
おまえみたいなヴぉけの質問に答えるわけない
375エリート街道さん:2006/03/10(金) 23:27:10 ID:YCroMpKx
>>373
どこで叩いてるの?
376エリート街道さん:2006/03/11(土) 00:01:32 ID:o/fMBUXM
早稲田の推薦って馬鹿ばっかじゃん!
推薦ってばれた時に恥ずかしくないの?
世間じゃ推薦って分かったとたんに差別されるよ。
373や374みたいに推薦組って本当に救いようがないよ。
377早稲法 ◆WahIBkSZGQ :2006/03/11(土) 00:08:26 ID:kxqnOKLD
>>376
唖然…
378ていのう:2006/03/11(土) 02:29:04 ID:EbhZQthz
こういうとき、相手側に大学名聞いて沈黙させようと考えるのは俺くらいか
みんな素直にjoke板を楽しんでるんだな
379エリート街道さん:2006/03/11(土) 05:24:29 ID:Hn1C+JzQ
http://blogs.yahoo.co.jp/totoro123131/MYBLOG/yblog.html
今やつくばもすっかり首都圏っぽくなってますよ。
というか寧ろそこら辺の街より綺麗だし都会的じゃないか?
大都市圏郊外のキャンパスタウンよりマシだろう。
380エリート街道さん:2006/03/11(土) 05:29:08 ID:c2/M6aIF
建物や道路は立派でも、歩いている人や走っている車が極端に少ない
やっぱり筑波だね
381エリート街道さん:2006/03/11(土) 05:49:07 ID:x33mLYWX
つくばは強いね
382エリート街道さん:2006/03/11(土) 05:54:05 ID:Hn1C+JzQ
早朝から人通りが激しい街なんて無いよ
383エリート街道さん:2006/03/11(土) 06:01:52 ID:c2/M6aIF
>>381
これ早朝なのか
しつれい
384エリート街道さん:2006/03/11(土) 11:28:03 ID:i/1eeQTU
>379
中心部だけだろ。
花畑や一の矢のあたりも写真とってこいよ。
北条の見渡す限りの田園風景でもいいぞ。

箱物に憧れる辺りが、田舎モノの証拠。
385エリート街道さん:2006/03/11(土) 12:05:57 ID:yHWDif/E
箱ものに憧れたから東京マンセーして早稲田逝ったんじゃないのか?
386エリート街道さん:2006/03/11(土) 12:11:01 ID:PvtVbuDe
ずっと関東に住んでる俺には分からない感覚だな。
だが、筑波なんて隔離されたトコには行きたくないな。
387エリート街道さん:2006/03/11(土) 13:19:06 ID:W4qfMMd2
ヒント:資本主義
388エリート街道さん:2006/03/11(土) 13:36:38 ID:H4QoGq4h
>>386
群馬乙。
389エリート街道さん:2006/03/11(土) 16:53:26 ID:AjJe7zo2
筑波・・・わろた。筑波と茨城大学っておんなじレベルらしい
390エリート街道さん:2006/03/11(土) 16:56:43 ID:1w9xP5c2
何だか茨城大と群馬大学と筑波大のケンカに発展。
391エリート街道さん:2006/03/11(土) 17:11:32 ID:AjJe7zo2
茨城大学>>>>>筑波>>>群馬でOK??
392停止しました。。。:2006/03/11(土) 18:36:26 ID:ghDxvgdn
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
393エリート街道さん:2006/03/11(土) 19:35:16 ID:PvtVbuDe
394エリート街道さん:2006/03/11(土) 20:51:01 ID:fR9tW8ec
学力やら研究やらで何を比較しようが、
そんなモノは早稲田の伝統と実績と知名度には
何の影響も及ぼさない。バカじゃねーの筑波。
貧乏家庭の子息の妄言はもう沢山。
395エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:09:23 ID:o/fMBUXM
≫394
お前馬鹿?いまさら伝統とか実績とか言ってるんじゃないよ。
伝統とか実績はお前らの先輩が築き上げてきたものだろ。
お前じゃ、足元にも及ばんよ。394勘違いするな、所詮推薦君。
396エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:13:04 ID:o/fMBUXM
≫394
あと、貧乏家庭とか決め付けていると恥じをかくよ。
頭がいいから国立に行くのであって、394は頭悪いから金払って私立に
行かせてもらってるのだよ。所詮金で買った肩書きだよ、ダサ。
国立の授業料が安いのは、エリートを優遇している為なのだよ。
397エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:13:06 ID:1w9xP5c2
大阪大>>>筑波
398エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:22:03 ID:o/fMBUXM
阪大も筑波も変わんないだろ!早稲田の馬鹿を叩けよ!
399エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:22:58 ID:juhZcP+p
↑筑馬鹿の妄想w
400エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:24:37 ID:o/fMBUXM

早稲田推薦で授業についていけない馬鹿の妄想W
401エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:26:04 ID:A6/WCyEP
こんな恥ずかしいことすんなよ 実際の筑波大生はこんなこと思ってないのによー
他の大学の批評するやつなんていねーぞ
402エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:30:37 ID:o/fMBUXM
≫401
筑波大生は皆思っています。早稲田ごとき叩き潰してしまえと。
403エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:31:40 ID:1w9xP5c2
このスレは筑波大学の民度を著しく落としているため。
sageます。

阪大>>>筑波
404エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:34:08 ID:o/fMBUXM

あんたも十分頭弱いよ
405旧帝医 ◆0jh5kQhfUA :2006/03/11(土) 21:35:26 ID:630MrZa7
(誘導先)
 筑 馬 鹿 日 誌 
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1139972686/
406エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:41:30 ID:joJ2wLEZ
確かに早稲田は学部間または個人個人で学力の差が激しい。
実際、筑波よりはるかに馬鹿な奴らもいるだろう。
しかし、筑波よりはるかに頭のいい奴もいるのも事実。
一概にどっちがいいとは言えない。
が、就職を考えたら、知名度、ブランド力で早稲田のが上だと思う。
407エリート街道さん:2006/03/11(土) 21:46:24 ID:FIKRbUSN
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++東大+++++++慶大+++++早大++++京大++++東北大+++大阪大
衆議院議員++++++++++++++++++++++++++++104+++++++59+++++++59+++++18+++++++5++++++++2+
司法試験(05年度)++++++++++++++++++++++225++++++132++++++228++++116+++++29+++++++57
公認会計士(17年度)++++++++++++++++++++61++++++++209+++++159+++++37++++++*+++++++*+
国家公務員1種内定者数(事務系)02年度+++149+++++++29+++++++27+++++27+++++++7+++++++5+
社長・役員(上場会社編)+++++++++++++++++2534+++++2926++++2496+++1323++++494+++++553
408エリート街道さん:2006/03/11(土) 22:47:06 ID:fR9tW8ec
>>396 国立の授業料が安いのは、エリートを優遇している為なのだよ

岩手や琉球もそうなのかよ(www

409エリート街道さん:2006/03/11(土) 22:48:17 ID:fR9tW8ec
>>395 伝統とか実績はお前らの先輩が築き上げてきたものだろ。

筑波大は「実績実績」といいながら、
建学以来の出てきた成果ってSoft Etherくらいじゃんか。
410エリート街道さん:2006/03/11(土) 23:20:03 ID:LOMQiRjw
早慶は馬鹿ではないよ。

決して偉くはないけどw

だって数学やってないし。

数学が大学受験の醍醐味

そこから逃げてるってのは痛い
411エリート街道さん:2006/03/11(土) 23:20:44 ID:LOMQiRjw
高校数学くらいで、、、とかいってる奴に限って
私文だったりするから笑えるw
412エリート街道さん:2006/03/11(土) 23:21:02 ID:PvtVbuDe
> 数学が大学受験の醍醐味
(´-`)oO本気で言ってるんだろうか、この理系オタは。
413エリート街道さん:2006/03/12(日) 01:35:47 ID:M96/YxhP
研究筑波、就職早慶だと思うがね。
414エリート街道さん:2006/03/12(日) 02:43:37 ID:eEbsUoPu
>>409

大量の教員(大学、高校、中学)を排出しているが、それが何か?
415筑波:2006/03/12(日) 07:17:09 ID:M96/YxhP
>>402
思っていない。思っていない。
私立でも早慶だけにはみな敬意を持っている。
正直なところ早慶落ちたっていう奴多いしな。
「ほう。早稲田ですか」の一言はまずもらえる。
もちろん受かって蹴った奴も中にはいるが。
逆に上智以下は滑り止めという認識。

>>406が一番正確だろうな。
勉強したいなら筑波だが、いい就職がしたいなら早慶の上位学部の方がいいだろう。
私大は人数が多いから実績(人数)にも注意が必要だが、
それでも早慶の上位学部ぐらいなら、有利な就職活動が展開できるんじゃないか。
まあ結局はその人個人次第だが。
416エリート街道さん:2006/03/12(日) 13:41:07 ID:pzfQZ2YT
みんな>>415の意見に賛成だろう
417エリート街道さん:2006/03/12(日) 15:12:30 ID:egZ+HYqN
頭の良さ
         神      天才       良      普通      悪      ドン底
         ┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
筑波           *************************
早稲田      ****** *           *** ******* ********************************


早稲田は二極化
418エリート街道さん:2006/03/12(日) 16:37:54 ID:dh9tEu0d
神      天才       良      普通      悪      ドン底
         ┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
筑波           *************************
早稲田      ****** *           *** ******* ********************************
                         ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
                          この辺の奴らは死んでくれ、存在価値なし
419エリート街道さん:2006/03/12(日) 17:34:30 ID:vvJh9xLD
大体何で筑波関連のスレが多いんだよ 筑波大にはこんなアホがいるのか?少なくとも
俺の周りにはいないけどさあ まじで大学の恥だよ みんなに謝罪したいよ
420エリート街道さん:2006/03/12(日) 17:35:24 ID:dh9tEu0d

公の場で名前を明かし謝罪しろ
421エリート街道さん:2006/03/12(日) 17:50:02 ID:ezNjgErA
少数精鋭の筑波、人海戦術の早稲田ということでいいんじゃない?
筑波の学生は頭がよさそうだし、早稲田の学生はマスゲームが得意そう。
422エリート街道さん:2006/03/12(日) 18:15:11 ID:z9hNYatm
早稲田はつくば市に訴えられるらしいねw
423エリート街道さん:2006/03/12(日) 19:56:57 ID:fj5TT3Km
でも、実際は大手予備校の併願データでは早稲田は8割程度蹴られてるよな。
424エリート街道さん:2006/03/12(日) 20:06:18 ID:9to4OriL
>>423
学部によるんじゃない?
下位学部なら確実に蹴るし
あと経済状況もあるか
425エリート街道さん:2006/03/12(日) 22:01:44 ID:v5OssWkn
>>415
この意見が一番まともだな
426エリート街道さん:2006/03/12(日) 22:14:47 ID:MOHT9taY
早稲田にしろ有名私立って、アホの運動選手とかタレントを
入学、卒業させてる事実を見ると、捏造偏差値が理解できるね。
427エリート街道さん:2006/03/12(日) 22:30:09 ID:VgiifWPW
早稲田上位>>筑波>早稲田中位 でもういいじゃん
428エリート街道さん:2006/03/12(日) 22:39:12 ID:9to4OriL
>>427
その通り
429エリート街道さん:2006/03/12(日) 22:41:45 ID:MWN18ljF
また早稲田か!

どんだけ早稲田スレが多いんだよ。
430エリート街道さん:2006/03/12(日) 23:26:15 ID:4xSnluNn
>>415で結論がでたようなので終了
431エリート街道さん:2006/03/13(月) 16:48:39 ID:lPXhVuI+
イマドキ早稲田に行く奴はいないぜ

筑波VS早稲田

圧倒的に筑波だろ?

新宿〜新宿〜
432エリート街道さん:2006/03/13(月) 16:49:19 ID:HOf5Vef3
まあ、おまいら
和田さん筑波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底
なんだから安心しる。
433エリート街道さん:2006/03/13(月) 16:49:48 ID:lPXhVuI+
国公立大 文系 前期日程

80 東京大(文科一類)
79 京都大(法)
78 京都大(総合人間-総合人間)
77 東京大(文科二類) 一橋大(法) 京都大(経済)
76 東京大(文科三類) 京都大(文)(教育)
75  
74 一橋大(経済)(社会) 大阪大(法)
73 一橋大(商)
72 大阪大(人間科)
71  
70 名古屋大(法) 大阪大(文)(経済) 九州大(法)
69 東北大(法) 神戸大(法)
68 筑波大(第三学群-国際総合学類) 名古屋大(文) 九州大(教育)
67 筑波大(第一学群-社会学類) 九州大(文)
66 筑波大(第一学群-人文学類) 名古屋大(教育) 神戸大(国際文化) 九州大(経済-経済・経営)
65 北海道大(法) 東北大(文)(経済)(教育) 筑波大(第二学群-人間学類)(第二学群-比較文化学類)
  横浜国立大(経済) 名古屋大(経済) 神戸大(文)(経済)(経営)(発達科) 大阪市立大(法)
64 北海道大(文)(経済) 筑波大(第二学群-日本語・日本文化学類) 千葉大(法経) お茶の水女子大(文教育)
  名古屋大(情報文化) 広島大(法) 大阪市立大(文) 神戸市外大(外国語)
63 北海道大(教育) 千葉大(文) 東京外大(外国語) 横浜国立大(経営) 金沢大(法) 熊本大(法)
  名古屋市立大(人文社会) 京都府立大(文)
62 東京学芸大(教育) 大阪外大(外国語) 奈良女子大(文) 岡山大(法) 広島大(文)(医-保健)
  名古屋市立大(経済) 京都府立大(福祉社会) 大阪市立大(経済)
61 神戸大(経営夜) 岡山大(文) 広島大(教育) 熊本大(文) 大阪市立大(商)
60 金沢大(文) 広島大(総合科-総合科) 国際教養大(国際教養) 大阪府立大(経済) 北九州市立大(外国語)
434エリート街道さん:2006/03/13(月) 17:24:01 ID:BsMTe91c
筑波=早稲田くらいだよな 実際
435エリート街道さん:2006/03/13(月) 17:28:28 ID:mY+C5uV/
筑波とかないから。いやマジで・・・
436エリート街道さん:2006/03/13(月) 17:56:10 ID:SjUyytKP
>>433
科目差は?それ以前にソースは?
まあ慶応>一橋は自明だけどな。
437エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:14:47 ID:AybCKVvH
筑波>>>早稲田
なぜなら早稲田の半分はまともな入試を経験していない!
438エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:38:02 ID:eJ8uTBVv
>>437

悪いが、付属上がりの裕福な家庭の子息にとって
田舎の筑波大なぞカス以外の何物でもない。
一般入試者よりも筑波への白眼視は冷たいぞ。

439エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:48:32 ID:mgKFcTyH
早稲田は子供の数が減ってるのに1万人も定員があるからバカにされるんだよ。
教育だの社学だのは教育心理、教育学をのぞいて完全に他学部と内容がかぶる。
単に2流学生を入れてるだけ。
こんな学部は一刻も早く廃止すべきだと思う。
440エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:50:16 ID:79edMAQi
早慶のスレが多すぎ。
441エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:51:58 ID:q0BAcuR7
3教科私文は正真正銘アホ
442エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:53:52 ID:79edMAQi
一言だけ言わしてくれ。
他大学生は早慶に関わるな。
443エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:54:14 ID:AybCKVvH
>>438
金持ち低偏差値アホにカスって言われても痛くも痒くもないwwwww
444エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:54:26 ID:mY+C5uV/
筑波とかないから。いやマジで・・
445エリート街道さん:2006/03/13(月) 18:55:13 ID:WLwQZP/6
早慶の上位層は、地底より上と言う奴がいる。本当にそうだろうか。
司法試験合格率は、約10年前の学力レベルを表している。
司法試験に合格する人=法学部での上位層と考えるとどうだろう。

慶應の上位率 132/1201 = 10.99%
東北の上位率  29/ 198 = 14.64%

慶應法での上位11%が東北法での上位15%に相当することになります。
あくまで私大バブルの頃の話であり、私大の学力が落ちた今は、東北の方が
ずっと賢いことになります。

同様の計算をした場合、一見すると早稲田は高めに出ますが、受験率、
合格率の高い政治学科の卒業生数も分母に加えると、やはり地帝未満に
なります。尚、慶應大、国立大ともに政治学科が法学部内に含まれている
ので、この操作も正当なものです。
446エリート街道さん:2006/03/13(月) 19:04:20 ID:eJ8uTBVv
>>445

お前は重要なミスを犯している。

とうほぐの法学部なんざ、司法試験に通って何ぼ。
ただのサラリーマンとしては一介の価値も無いのが地底文系。
糞田舎の土まみれだ。

対して、早慶法・政経には死ぬほど司法以外の就職先がある。
弁護士として成功するより、外資の戦略コンサルに行った方が
遥かに儲かる。そもそも、シャカリキに司法試験に通る理由がない。

まとめ: とうほぐ法学は必死。
447浜崎あゆみ:2006/03/13(月) 20:03:48 ID:eob3lXw8
あゆで〜〜す。
昨日と一昨日のあゆのライブには来てくれたかな〜??
楽しんでくれた〜??
448エリート街道さん:2006/03/13(月) 20:06:02 ID:z+TgvBXF
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
449エリート街道さん:2006/03/13(月) 22:41:11 ID:dmA36Bbf
page
450エリート街道さん:2006/03/14(火) 00:07:58 ID:w0VtJ/HO
早慶叩き(コンプ)の種類:

地底組「俺らの方が頑張って沢山科目勉強したのになんで少ない科目で楽に入った早慶ばっかりちやほやされるんだっ・・・!!!」
駅弁組「3教科のバカは5教科だったら俺たちより下なのになんで早慶ばっかりもてはやされるんだっ・・・!!!」
中堅私立組「下位学部は俺たちなみなのに何であんなに威張ってんだよ!」
早慶落ち組「所詮バカ早慶www(俺を落としやがって・・・ちくしょー!!!)」





451エリート街道さん:2006/03/14(火) 00:13:35 ID:d29BYQo1
というか私文を差別してる奴が大半だろ。
かくいう俺もその一人だ。3科目で偏差値60台でどうするんだ?
入学者偏差値なんてきってるんじゃないの?
452エリート街道さん:2006/03/14(火) 00:33:18 ID:7lE8eWl2
受験オタクは引っ込んでてくださいな。
453エリート街道さん:2006/03/14(火) 00:44:53 ID:3bWYcqzz
私立の偏差値が無駄に高い
454屍文は軽量痛杉:2006/03/14(火) 02:49:05 ID:VKkiSnMt
>>450 「早慶ばっかりちやほやされるんだっ・・・!!!」

が大きな勘違いであり、執拗に叩かれる理由である。
確かに上位2%程度はそこそこ優秀な上に、一流落ちのコンプがあって、
大学生活を激勉で過ごすので、その後一流並の実績も上げている。
しかし、その他98%は、企業入社後はどの企業でも数だけは異常に
多く、就職者数が多いことを自慢しているようが、実際は真逆であって、
ごく一部を除き一生をソルジャーで終わることになる。
確かに、世間は2%のそこそこの優秀者と、一部生き残り組が数で相当数
いることから、実力以上の風聞となっているかに見えるが、その実態を
身をもって知ることになるのは、40歳以降の早計自身である。
455エリート街道さん:2006/03/14(火) 02:52:11 ID:1swVeYmO
>>454

禿同wwwwwwww鋭すぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
456エリート街道さん:2006/03/14(火) 03:04:10 ID:ptoUhjUi
私立の学費が無駄に高い
457エリート街道さん:2006/03/14(火) 09:30:06 ID:F074aZ/G
>>454
何様だ、貴様?意味分からん
458エリート街道さん:2006/03/14(火) 10:13:40 ID:6RPHSCtj
二流私大だまれよ
459エリート街道さん:2006/03/14(火) 11:22:29 ID:G+Jeyvro
>>454

ソルジャーか。臭い学生用語もうたくさんだな。
ソルジャーじゃない人間が企業に居るとな。
15年前の話すんなよ。つか、地底如きで
「ソルジャー」より上を目指せるとは、
あきれたバカだな。
460エリート街道さん:2006/03/14(火) 12:22:07 ID:hrsNFmla
こんにちはエックスです(^^)v
春になると大学受験に失敗したバカ寄生虫キモヲタくんが
たくさんわいて来ますね(笑)
でも、ここのみんなも可也キモヲタくんだらけですね
君達みたいな寄生虫キモヲタくんは、このエックスがとっちめてやりますから(笑)
悔しかったら↓まで来てください

【伝統】六大学と東都どっちが強い【戦国】part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133575440/

私のスレでは君達みたいな寄生虫君は通用しません。何故かと言うと私は東都リーグ所属の大学で
六大学以上の偏差値の大学に所属している学生だからです。
しっかし低次元なスレですね(爆笑)
僕がとっちめてあげます(大爆笑)

信頼と実績のエックスです(^^)v
461エリート街道さん:2006/03/14(火) 21:50:17 ID:NFnKr0Cn
『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)
.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)
462エリート街道さん:2006/03/14(火) 22:27:32 ID:G+Jeyvro
>>461
こんな奴に理系の何が分かるか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中村忠一[ナカムラチュウイチ]
昭和23年京都大学経済学部卒、経済政策・産業 論・
企業論専攻、経済学博士。立命館大学教授、学生部長、
甲南大学常務理事等を歴任。 現在大学問題・教育問題
の評論家として活動
463エリート街道さん:2006/03/15(水) 13:18:32 ID:TrCKmW15
>97点東大(2A)、京大(2A)

この2つが並んでる時点で「工作乙」だなw
464エリート街道さん:2006/03/15(水) 14:21:40 ID:sKstrlfw
文系型私大の早稲田にとって、理工はある意味下位学部。

筑波はその下位学部の理工と比べても、互角とは言いがたい。
もちろん上位学部に相当する文系では、まるで歯が立たない。

よって早稲田>筑波。
465エリート街道さん:2006/03/15(水) 18:56:34 ID:VztCKs5l
>>464
理工が下位学部ってこいつwwwww
466エリート街道さん:2006/03/15(水) 19:00:03 ID:i+grTsb4
誰もが知ってる現役巨乳アイドルのPCがキンタマに感染wwwww 
プライベート画像大量流出で大祭りへ発展する予感wwwww 

【キンタマ】 現役アイドル?ハメドリ画像大量流出感謝祭 【巨乳】 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142404103/l50
467エリート街道さん:2006/03/15(水) 19:00:24 ID:6+j2/PFU
>>464は人家。
理工は上位だっつのwww
468エリート街道さん :2006/03/17(金) 15:35:56 ID:cYn/DGtB
●入学辞退率
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%

なんとほとんどの私立大学で、「合格者の7割以上」が入学を辞退する。
立命の理工にいたっては85%以上の合格者が辞退し、早慶も70%以上、上智法は75%以上の辞退率でトップだ。
一見して高偏差値に見える上位私大も、入学するのは運良く合格したレベルの学生や、
受験科目を絞って国立を受験しない私立専願の学生が大半を占め、
合格者の上位7割以上はごっそり抜けてしまい、入学者自体の偏差値はかなり下がることになる。
割合から考えて、俗に使われている私立大学の偏差値はもはやほとんど入学辞退者の偏差値であり、
私立専願者や、推薦入学者こそが私大生の実態であると言える。


469エリート街道さん:2006/03/17(金) 15:39:50 ID:tk77Y4eE
>>468 合格者の上位7割以上はごっそり抜けてしまい

はい、ここ嘘ね。
一浪東大京大一工落ちが失意の中早慶に入るので、
実際は歯抜け状に抜ける。これらの大学の競争率、
二段階選抜などを考慮することだ。

470エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:09:43 ID:kBWrJeFS
>>469 一浪東大京大一工落ち

はい、ここ詭弁ね。
受験しただけであって、みな僅差で敗れ去ったかのようにミスリードを誘う
いつもの「虎の威を借る」パターン。

で、彼らは筑波とか地底はおろか琉球大とか受かるんですか?
471エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:11:03 ID:s7Uc58Ge
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
472エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:14:03 ID:RE9aieF/
和田だけど、筑波>明治は確実だと思うけど、
筑波>早稲田は簡単には言えないんじゃないか。
473エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:26:02 ID:tk77Y4eE
>>470
あほか。あれだけの人数が人生棒に振るような挑戦するかってーの。
記念受験で東大を受ける奴があんなにいるか?
ホント馬鹿だね君らって。
474けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/17(金) 17:30:31 ID:QJwxpfcM
>>473

最終的に早慶でひっかかればいいかと思いつつ、三科目以外はあまりガチではやっていない層はいる。
475エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:35:09 ID:tk77Y4eE
>>474
アホ?センターにしかない科目をガチでやらなきゃいけない奴は最初から馬鹿。
476けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/17(金) 17:39:58 ID:QJwxpfcM
>>475

あ、理系の話か。こりゃ失礼。まあでも落ちは落ちだろ。そこに何の価値もない。
理V落ち帝京医なんていたらどうよ?まあこれはセンターとれてるだけましかな。
477エリート街道さん:2006/03/17(金) 17:46:29 ID:tk77Y4eE
>>476
おまいは頭がいいはずなのに論拠の所在を間違えている。
そもそも、早慶理系の入学者の平均偏差値が、
国立理系の合格者偏差値に負けているという数値がどこにも無い以上、
上のほうにある詭弁は、ただのチラシの裏の落書きに過ぎんというこっちゃ。
478けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2006/03/17(金) 17:53:36 ID:QJwxpfcM
>>477

いやだから謝ってるじゃない。
早慶理系に専願はいない。そんなのは理系では常識。
ただ落ちたうんぬんは関係ないよといいたいだけ。
479エリート街道さん:2006/03/17(金) 18:20:59 ID:kBWrJeFS
>>477
じゃ、勝っているソースきぼんw
実在しなさそうだけどな。
480エリート街道さん:2006/03/17(金) 18:50:37 ID:HjUQdPPS
>>472
筑波理系>早稲田理系は言えるな!
早稲田理工なんて旧帝理系の残りカスと洗顔馬鹿と内部or推薦馬鹿の巣窟だからな!!!
481エリート街道さん:2006/03/17(金) 18:53:11 ID:tk77Y4eE
>>480
興奮するなよ。お前一人イキがっても筑波の惨状は変わらんよ。
482エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:03:08 ID:tk77Y4eE
>>479
http://web.archive.org/web/20021016100129/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG


早稲田理工 59.9
慶応理工 62.5
阪大工 62.0
筑波第二 57.9
東北工 59.8

483エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:04:48 ID:HjUQdPPS
>>482
それはおそらく一般入試受験入学者!
非受験者を混ぜれば……どうなるかは言うまでもないな!!
484エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:05:29 ID:bzYIK6I7
サンデー毎日に掲載中の駿台最新偏差値

-------北大--東北--名大--阪大--神大--九大

理(前)--61----64----59----62----59----59
理(後)--63----66----64----61----------64
工(前)--59----62----62----59----58----59
工(後)--60----65----65----61----------63
農(前)--59----61----60----------60----59
農(後)--63----62----63----------------62
485エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:06:02 ID:tk77Y4eE
>>483
馬鹿だな。
お前ら高校や中学の時早慶附属なんかうかりっこねーだろ(wwww
486エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:07:00 ID:SdXKhB/t
筑波って杉村タイゾーの出身校でしょ。

痛いよね。
487エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:08:38 ID:HjUQdPPS
>>485
勉強すれば誰でも受かるよ〜
小中高から付属に行くような奴は金持ちが余ってる金で学歴買うようなもんだろ
488エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:09:29 ID:tk77Y4eE
>>487
笑わせるな(w お前の通った高校の偏差値と比較しろバーカ
489エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:09:42 ID:HjUQdPPS
>>486
体育専門×中退=出身ではない
490エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:11:16 ID:tk77Y4eE
まぁ、どうあがいても就職実績が全てを物語っている。
筑波理工院の就職が、まず早稲田理工院の就職実績を超えたとき、
俺たちと対等に話ができるってもんだ(wwwwww
491エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:11:24 ID:SdXKhB/t
>>489
母校じゃなく出身校って言ったのに
492エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:13:33 ID:HjUQdPPS
>>490
俺、筑波院いかねーからどうでもいい!
早稲田理工って院で何してるの?日々就職対策??
てかおまえ興奮しすぎ!精神安定剤でも服用しとけ!
493エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:16:35 ID:tk77Y4eE
>>492
あはは、学歴ロンダ野郎か。やっぱり筑波を見切りたいんじゃん。
正直な奴だなぁお前は。あははは〜
494エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:18:02 ID:HjUQdPPS
>>493
早稲田理工にそんなこと言われてもなぁ〜
あははははははは〜
495エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:19:57 ID:9WdhlU7V
【国立VS尻津】 W合格者の進学先
宇都宮・農 7対1 明治・農      金沢・工 7対1 明治理工
埼玉・経済 5対2 明治・政経     金沢・工 76対1 立命館・理工
埼玉・工 23対3 法政・工      山梨・工 6対0 法政・工
埼玉・工 25対0 中央・理工     信州・工 8対0 法政・工
千葉・文 7対1 明治・文       静岡・人文 2対0 法政・法
千葉・法経 21対2 明治・政経    静岡・工 4対1 中央・理工
千葉・法経 5対3 中央・法      静岡・工 13対0 法政・工
千葉・工 54対1 明治・理工     名古屋工業・工 16対1 東京理科・理工
電気通信 70対2 明治・理工     滋賀・経済 13対0 関西・経済
東京学芸 8対7 早稲田・教育     滋賀・経済 13対4 立命館・経済
東京農工・工 23対2 明治理工    奈良教育・教育 2対0 関西・文
東京農工・工 33対2 中央理工    岡山・工 10対1 同志社・工
金沢・法 15対0 関西・法      愛媛・工 17対6 関西・工
筑波・第1学群 6対2 早稲田・一文  筑波・第3学群 13対8 早稲田・理工
496エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:24:54 ID:tk77Y4eE
>>495
あらま、第三学群にあれだけ人数がいながら21人しか早大理工に受かりませんか。
やっぱり馬鹿ですねぇ(w おまけに貧乏人だからせっかく合格しても早稲田に行けない。
涙無しにはみれませんね。貧乏は敵ですわな。
497エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:27:05 ID:HjUQdPPS
>>496
根本的に理系は私立なんて眼中にないんだろ!
早稲田受験なんて受験前の時間の無駄だからなwwww
498エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:27:13 ID:L1p/M9R8
>>496都合のよすぎる見解ですね
499エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:30:14 ID:tk77Y4eE
>>498
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg

はい、これ前期ね。

筑波 ○ 14人
早稲 ○

筑波 ○ 34人
早稲 × 

筑波 × 2人
早稲 ○

まぁ、実際こんなもの。早稲田受からないですから。
この14人の中の8人が早稲田に進学しました。
500エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:32:51 ID:HjUQdPPS
>>499
そのデーターがおかしいね!
和田さん勝てないからってデーター捏造しちゃーいけないな!
501エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:33:31 ID:tk77Y4eE
>>500
何がおかしいの?馬鹿?
リンク先を良く見てね♪
502エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:42:59 ID:HjUQdPPS
早稲田は筑波受験すらできない奴ばっかりだからな
503エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:43:07 ID:tk77Y4eE
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ .. |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> 
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__      .  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:         筑波君
      早稲田君
504エリート街道さん:2006/03/17(金) 19:49:15 ID:9WdhlU7V

        低脳社学 & 低脳SFC

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)   おチンチンびろーん
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  あばばば〜ぼくのちんちんもミクロ!
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       
 |   _つ  /        、 (_/    ノ
 | /UJ\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
505エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:34:14 ID:myV+FsOk
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

506エリート街道さん:2006/03/17(金) 20:54:38 ID:d8T6PtoO
風力発電ワロス
507半関西人:2006/03/17(金) 21:25:18 ID:9Dy0uQW7
>>506
あ、それ知ってるw
早稲田って大学ぐるみで詐欺するんだよな。つくば市もどうかと思うが。

で、多浪のふきだまり総計がなにか言いたいことあるのかな?
508エリート街道さん:2006/03/17(金) 21:29:13 ID:tk77Y4eE
>>507
つくば市が筑波大に頼まなかった事については何かあります?
というか、早大が指定した風車を導入しないでゴネるの止めてって
市長に言ってくださる?(w

509エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:44:28 ID:tk77Y4eE
>>502 早稲田は筑波受験すらできない奴ばっかりだからな

何で?筑波の方が偏差値低くて簡単じゃん。
筑波を滑り止めとして受ける奴もいないよ。
都心にこだわる以上は、国立滑り止めとして
電通や農工を受けるよ。


510エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:46:39 ID:tHypP7MZ
早稲田大学なんかに頼んでしまったつくば市の過失だよ。
ふつう早稲田なんかに頼むか?
511エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:47:27 ID:rW81C+M0
>>509
センターで足きりされるからだろ。
3教科しかできないおバカさん♪
512エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:50:38 ID:tk77Y4eE
>>511
でも、早稲田に合格してる以上、筑波の負けだから。
513エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:53:29 ID:81IB1dzL
風ふけど風車回らず、開発の早大を提訴へ

茨城県つくば市が市立小中学校に設置した小型風力発電機が風を受けても
十分発電できないことが分かり、市は17日、発電機の開発や導入にかかわった
早稲田大を相手取り、来月にも3億円の損害賠償訴訟を起こす方針を決めた。

市は「発電量は想定の4分の1以下。最初から15メートルの風車のデータだと
言ってくれれば、こんなことにはならなかった」と主張。早大は「計画で想定
した風車と実際の風車で大きさが違うのは市も知っていたはず」と反論。
「問題の解決に向け、誠意を持って話し合いをしたいと市側に申し入れて
いただけに、残念」とコメントしている。

 市は売電収入を原資に地域通貨を発行し、省エネなどに協力する市民に配布しようと考え、国の助成も受けながら、04年度から3年間で75基を学校に設置する基本計画を立てていた。

(2006年3月17日21時54分 読売新聞)
514エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:56:11 ID:RE9aieF/
早稲田大になんか技術力など皆無
515エリート街道さん:2006/03/17(金) 22:57:09 ID:tk77Y4eE
>>513 風車で大きさが違うのは市も知っていたはず

これだもんな筑波人は。自分のポカをすっとぼけ。
人間として最悪だ茨城。

516エリート街道さん:2006/03/18(土) 19:51:25 ID:Bl1uC07Q
>515
それが筑波クオリティ。

一流に絡むのが好きだからな、彼らは。
517エリート街道さん:2006/03/18(土) 20:25:45 ID:ox/8Tdq/
過去最低の月4万2700円=自宅外通学私大生の生活費

 東京都と周辺の私立大学に、自宅以外から通う学生の仕送りから家賃を引いた「生活費」が2005年度は
月額4万2700円(6月)となり、1986年度の調査開始以来、最低となったことが13日、教職員組合でつくる「東京私大教連」の調査で分かった。
10年連続の減少で、アルバイト収入もあるとみられるが、仕送りだけの場合、一日の生活費は1423円になる。
東京私大教連は「仕送り減少は、高額の学費による保護者の負担が限界に近づいていることを表している」としている。
昨年5、6月、1都5県の22大学・短大の新入生の保護者に調査し、約4000人から回答を得た。 
(時事通信) - 3月13日18時1分更新
518エリート街道さん:2006/03/18(土) 20:58:18 ID:M3M3RgTd
早稲田は3年後に消えゆくさだめ。在校生ドマ。
519エリート街道さん:2006/03/18(土) 21:18:26 ID:ijy03j+J
筑波の凄まじい田舎っぷりを見よ

http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~shisetsu/06/birdview.jpg
520エリート街道さん:2006/03/18(土) 21:36:03 ID:M3M3RgTd
そこまで田舎じゃなくね?
521エリート街道さん:2006/03/18(土) 23:49:11 ID:L3ISzYmD
522エリート街道さん:2006/03/19(日) 00:09:49 ID:WGF2mi+E
早稲田ねえ、俺、予備校でアルバイトしてるけど、ここは「受けるな」って
指導してるよ。
学生の質や教官の質に問題があるんだよね。やたら、犯罪も多いし。
早稲田HPのトップを見ると、早稲田の邪心がただよってくるよ。
だって、早稲田にいくくらいなら、慶應にいけばいいしね。
523エリート街道さん:2006/03/19(日) 13:21:38 ID:EeRTqSsl
早稲田より格上な大学

北海道大学 東北大学 筑波大学 お茶の水女子大学 東京外国語大学 一橋大学 東京大学 東京工業大学 横浜国立大学
名古屋大学 名古屋工業大学 大阪大学 京都大学 神戸大学 九州大学 慶応義塾大学 上智大学 国際基督教大学 津田塾大学
524エリート街道さん:2006/03/19(日) 13:26:11 ID:TvAtiFGp
>1ポチッ お手ッ!!! 
お前は駄目板に帰りなさい。

ポチのレス↓↓↓↓↓
【高等】早稲田・慶応出身無職者part21【遊民】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1140207220/693

fusianasanでIDかよ!て い の う
流石はメンヘラー
525エリート街道さん:2006/03/19(日) 14:01:11 ID:1U20bPXO
つ・く・ば、ね。 その前に 横国に勝ってるかい?
526エリート街道さん:2006/03/19(日) 14:25:10 ID:ydlqTIws
http://blogs.yahoo.co.jp/totoro123131/217029.html
つくばの商店街は防犯対策の為、閉店後も夜中まで明かりをつけてくれているのです。
527エリート街道さん:2006/03/20(月) 12:52:34 ID:d/OupGx/
少なくとも筑波理系>>>早稲田理工
528エリート街道さん:2006/03/20(月) 13:41:43 ID:spOxz5QQ
>>527

正しい。学費の安さ、就職の悲惨さ、大学生活の悲惨さ、
女への縁の無さ、テレビゲームで遊ぶ時間の長さ、
入学後の挫折の深刻さ、退屈さ、ネガティヴな指標は
全て 筑波>>>>>>>>早稲田
529茨城大:2006/03/20(月) 14:05:32 ID:twi3xCv8
筑波先輩、和田ごときは我々で十分です、軽く片づきますから。

530エリート街道さん:2006/03/20(月) 14:13:03 ID:spOxz5QQ
>>529 筑波先輩

茨大生は筑波をそういう目で見ていません。
茨城の中でエリートになるのは、茨大、早大、東大、
のどれかの出身でなくては駄目です。筑波は論外です。

茨城は筑波が国の都合で一方的に侵攻してきたと認識しています。
例えば、筑波の新住民が土浦一高に大量に入学して偏差値が上がり、
地元名士の子息が土浦一高に入れなくなった事等、
筑波による地元文化の破壊、技官流入による茨城インテリ階層の破壊、
などなど、「筑波が茨城を破壊した」事への恨みは、
並ではありません。

もっとも、筑波大生はそんな技官になんかなれない人種ですけど、
いっしょくたで茨城県民から嫌われています。なお、筑波大に在籍
する茨城県人は、例外なく訛りの無い標準語を話す事から、
多くは茨城に移住してきた首都圏民の子息と思われます。

531今年も東北コンプですw:2006/03/20(月) 14:14:34 ID:mzK0D3dJ
 ■最新アジア大学ランキング 2006■
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp-cont=asia.htm
1. TOKYO UNIVERSITY(東大)←旧帝大
4. KEIO UNIVERSITY(慶大)
5. KYOTO UNIVERSITY(京大)←旧帝大
9. NAGOYA UNIVERSITY(名大)←旧帝大
11 OSAKA UNIVERSITY(阪大)←旧帝大
14 TOHOKU UNIVERSITY(東北大)←旧帝大
16 TOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY(東工大)
18 UNIVERSITY OF TSUKUBA(筑波大)
23 HOKKAIDO UNIVERSITY(☆北大☆)←旧帝大←ーーーーーーーーーーーーー(´ゞ`)ヽ
29 UNITED NATIONS UNIVERSITY(国連大)
30 KYUSHU UNIVERSITY(九大)←旧帝大
37 HIROSHIMA UNIVERSITY(広大)
38 RITSUMEIKAN UNIVERSITY(立命大)
44 KOBE UNIVERSITY(神戸大)
59 EHIME UNIVERSITY(愛媛大)
60 JAPAN ADVANCED INSTITUTE OF SCIENCE AND TECHNOLOGY(北陸先端大)
64 HOSEI UNIVERSITY(法大)

71 HITOTSUBASHI UNIVERSITY(●一橋大●)←ーーーーー名古屋・東北・九州より’上’だって?冗談だろ?
76 NIIGATA UNIVERSITY(新潟大)
78 UNIVERSITY OF ELECTRO-COMMUNICATIONS(電通大)
79 RYUKOKU UNIVERSITY(龍大)
80 TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE(東京理科大)
81 NIHON UNIVERSITY(日大)
82 SHINSHU UNIVERSITY(信大)
84 YAMAGATA UNIVERSITY(山形大)
85 WASEDA UNIVERSITY(早大)
532エリート街道さん:2006/03/20(月) 14:55:53 ID:oR57k19J
日本テレビ新卒採用 99〜2005年累計 http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html
慶應47
東大32 早稲田31
一橋7 立教7 
青学5 
京大4 阪大4 上智4 
東北3 明治3 立命3 
筑波2 横国2 中央2 日大2 同志社2
東外大1 電通1 広島1 国学院1 帝京1 日女1 東女1 
津田塾1 成蹊1 法政1 学習1 電機1 関学1 関西1
533エリート街道さん:2006/03/20(月) 21:18:03 ID:U6GE/Gcb
早稲田(笑)
534エリート街道さん:2006/03/20(月) 23:58:35 ID:YhSki9CL
早稲田の工作員増加中
早稲田の偏差値減少中
535エリート街道さん:2006/03/21(火) 23:01:02 ID:/NwRQvR+
学歴板の書き込みの90%は筑波大関係者のもの。
536エリート街道さん:2006/03/22(水) 16:20:39 ID:h0ukd+Nn
>>532
日テレワロス
537エリート街道さん:2006/03/22(水) 18:27:26 ID:x0PwJHV5
【国立大学VS私立大学】 W合格者の選択 (2001年)
筑波・第1学群 6対2 早稲田・一文 山梨・工  6対0 法政・工       
筑波・第2学群 10対1 早稲田・教育 信州・工 8対0 法政・工
筑波・第3学群 13対8 早稲田・理工 静岡・人文 2対0 法政・法
宇都宮・農 7対1 明治・農      静岡・人文30対4 南山・法
埼玉・経済 5対2 明治・政経     静岡・工 4対1 中央・理工
埼玉・工 23対3 法政・工      静岡・工 13対0 法政・工
埼玉・工 25対0 中央・理工    岐阜・教育 8対0 南山・文
千葉・文 7対1 明治・文     愛知教育・教育 51対4 南山・文
千葉・法経 21対2 明治・政経 名古屋工業・工 16対1 東京理科・理工  
千葉・法経 5対3 中央・法    三重・人文 32対7 南山・人文
千葉・工 54対1 明治・理工   滋賀・経済 13対0 関西・経済 
電気通信 70対2 明治・理工   滋賀・経済 13対4 立命館・経済
東京外大・外 66対12 上智・外  京都府立・文 5対2 同志社・文
東京外大・外 21対 4 上智・文  大阪市立・文 5対2 同志社・文   
東京外大・外 16対 6 慶應・文  大阪市立・法 15対2 同志社・法 
東京学芸 8対7 早稲田・教育   大阪府立・経済 12対1 関西学院・経済
東京農工・工 23対2 明治・理工  大阪府立・工 60対2 同志社・工
東京農工・工 33対2 中央・理工  奈良教育・教育 2対0 関西・文
金沢・法 15対0 関西・法      岡山・法 10対0 関西・法 
金沢・工  7対1 明治・理工     岡山・工 10対1 同志社・工
金沢・工  6対0 中央・理工     広島・法 7対0 同志社・法
金沢・工 76対1 立命館・理工    愛媛・工 17対6 関西・工

ソース http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html

早稲田で贔屓目にみてようやく非宮廷上位国立(筑波、首都圏国立、神戸、広島クラス)上位と争えるレベル。
しかし今の私大は附属出身者の実績で持っていて、大学入試では惨敗。
マーチ関関同立は全ての国立大学よりも下。
538エリート街道さん:2006/03/22(水) 18:53:00 ID:o+cTRneM
>>535
おまえどこの大学の奴か知らないけど筑波大生恐怖症だなwwww
539エリート街道さん:2006/03/22(水) 19:17:16 ID:KynDuYb+
早稲田大学 コンピュータ・ネットワーク工学科(CS学科)情報・ネットワーク専攻(CS専攻)
就職状況データ2005年
修士課程2年生の約9割(148名),学部4年生の約3割(75名),合わせて223名の進路先一覧

1.CS学科・専攻から3名以上入社の企業 (総計:118名)
日本電気(NEC)23 日立製作所14 日本IBM12 三菱電機7 ソニー6 NTTデータ6 東芝6
トヨタ自動車5 野村総研5 NTTコミュニケーションズ4 東日本電信電話4 富士通4 リコー4
日本放送協会3 日本電信電話(NTT持株)3 松下電器産業3 本田技研工業3 インクス3 ソフトバンクBB3

2.CS学科・専攻から2名入社の企業 (総計:14社,28名)
アイティフォー 大日本印刷 伊藤忠テクノサイエンス TIS NTTドコモ 東京電力 KDDI 日本生命
コーエー 野村證券 三洋電機 フジテレビジョン 住友信託銀行 松下電工

3.CS学科・専攻から1名入社の企業抜粋
アルファシステムズ 特許庁 NTTソフトウェア 日通 オリンパス ニッポン放送 花王 日本総研 キャノン
日本テレビ 国土交通省 パイオニア サントリー パナソニック・モバイルコミュニケーションズ シャープ 日立情報システムズ
新日鉄ソリューションズ 富士ゼロックス JTB 北陸電力 住友商事 丸紅 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
森ビル 中部電力 ヤフー テレビ東京 ヤマハ デンソー リクルート 東海旅客鉄道(JR東海) ローム 東京海上火災

↑だけで筑波に勝てそう。
540エリート街道さん:2006/03/22(水) 19:21:38 ID:xrm8QawS
>>539
ソルジャー乙。
541エリート街道さん:2006/03/22(水) 19:30:59 ID:KynDuYb+
筑波大学のHPに、平成16年度地方公務員上級採用試験の状況
茨城県 志願者86 合格者5 
神奈川県 志願者17 合格者0
群馬県 志願者19 合格者1
埼玉県 志願者18 合格者2

とかって書いてあるんだけど、頭悪くない?w
542エリート街道さん:2006/03/23(木) 02:06:03 ID:DlTGJB8/
【大生板に】筑波大の女子大生が違法行為【激震】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143036703/
543エリート街道さん:2006/03/23(木) 09:26:27 ID:e4WY2S5J
残念ながら早稲田は社会では一人も通用していない
自分は人間のつのりのようだが

社会では理系の人間が世界を進化させ文系はそれにたかって
生きているすぎないのよ

おおい、シャープ研究所のみんな100流大学早稲田吉永小百合
ごときが君らの金を盗んで生きてるぜ
どうするよ?
544エリート街道さん:2006/03/23(木) 12:06:01 ID:bfLAVkw/
>>540 ソルジャー乙

あのー、世間知らずの筑波さんにお聞きします。
「ソルジャー」ってどういう職種ですか?
研究職以外が全部ソルジャーすか?
商品開発+研究職以外がソルジャーすか?

はっきりいって、そんなのより「経営企画」とかの方がずっとエリートだし楽です。
もうすこし世間を勉強しましょう。というか筑波大学の皆さんは
商品開発も研究も無理ですから
昔は入れたかもしれませんが、今は無理です。

つくばの先生が何を吹き込んでみなさんの勉学への
無駄なモチベーションを掻きたてようとしているのかしりませんが、
先生自身は筑波大出身でもなんでもなく、
東大をハジメとする上位旧帝出身です。
あなた自身は筑波大学生なので、正直そういう話は鵜呑みに
しないほうがよろしいですよ(w

「クリリンはまぁ弱いかなぁ」と悟空が言っても、
一般人はクリリンに秒殺されますから。
それと同じ事です。 
545エリート街道さん:2006/03/23(木) 12:16:13 ID:bfLAVkw/
>>539

早稲田の電気と機械の就職の良さは異常。
かといって、それを広く宣伝する事をしない早稲田であった。
そんな事をすれば、どれだけ世間から風当たりが強いか、
就職指定校制度が叩かれた教訓から学んでいるからだ。

546エリート街道さん:2006/03/23(木) 15:09:16 ID:iWtZMwOk
残念ながら早稲田は社会では一人も通用していない
自分は人間のつのりのようだが

社会では理系の人間が世界を進化させ文系はそれにたかって
生きているすぎないのよ

おおい、シャープ研究所のみんな100流大学早稲田吉永小百合
ごときが君らの金を盗んで生きてるぜ
どうするよ?
低脳レイプ犯罪企業電通ごときが盗んでるぜ
技術者諸君
547エリート街道さん:2006/03/23(木) 18:54:56 ID:nr1i/Vgo
>>544
ソルジャーってのは外回りとかやる人間。
よく言うと営業、早い話が使いっ走り。

悟空→東大
クリリン→筑波
一般人→早稲田の過半数(洗顔とか国立落ちとか)
548エリート街道さん:2006/03/23(木) 18:58:28 ID:bfLAVkw/
>>547

キモオタ理系馬鹿君にとって、一番嫌な仕事は、対人折衝がある仕事だよな。
そんなもの屁でもないんだけど(wwwwww まぁ、早慶理工がそんな仕事を
する訳ないんだけどね。それは別として、君らの人格の欠陥がモロミエになる
問いが「君とってソルジャーとは何か?」である。今日日、営業がじたばたして
片付く事なんかそうそう無いんだよ。ほんと君らって馬鹿。「専門職」というタイトル
のせいで残業がカウントされない研究や開発、無論半期ごとに成果が上司に
レビューされるのが企業。ほんと馬鹿だね君ら。
549エリート街道さん:2006/03/23(木) 19:00:22 ID:bfLAVkw/
そうそう。外回りの営業ができないような折衝能力じゃ、とてもじゃないが
出世や管理職は無理だよ(wwwww ソルジャーが哀れなんてすげー
笑わせてくれるね。企業で平だったら、ほんとどうしようもないんだよ。
550エリート街道さん:2006/03/23(木) 19:50:22 ID:nr1i/Vgo
>>548
× まぁ、早慶理工がそんな仕事をする訳ないんだけどね。
○ まぁ、早慶理工がそんな仕事に就ける訳ないんだけどね。
551エリート街道さん:2006/03/23(木) 19:55:11 ID:bfLAVkw/
>>550
はぁ。営業に就けないですか。ですよね。
そんな事したら人事は早慶出身の役員や事業部長に刺されますからね。
552エリート街道さん:2006/03/23(木) 20:28:20 ID:2iT4N8Vc
議員板から来ました。
早稲田は高学歴。よって福田次期総理は高学歴。
筑波は低学歴。よってタイゾーは低学歴。
常識。
553エリート街道さん
>>550-551
マジレスするといくらでも居る。
仕事こなしてるかどうかは別問題だけどな。