社学に入ると精神病むだと?詳しく説明しろ、ゴラァ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ただのイメージだろ?
説明できるもんなら、説明してみやがれ!
2エリート街道さん:2005/12/27(火) 01:13:50 ID:oGTqbJSV
糞スレ2get
3エリート街道さん:2005/12/27(火) 01:20:07 ID:6ySM6ZLo
実は文学部・教育の半分くらいの学科のほうが簡単
昔の人が多いからかもな
4エリート街道さん:2005/12/27(火) 01:27:13 ID:fhkDo3xr
社学に入ると精神が病むなんて誰が言ってたのかな
早稲田の名がほしくて、2部受けるという精神が病んでるの間違いなのでは?
5エリート街道さん:2005/12/27(火) 01:48:52 ID:MsGbss1d
>昔の人が多いからかもな

学歴板(特に社学スレ)は、意外にオッサンとか多いのかもな
へたすると30代のキモオヤジとかもいたりして…(ウェ〜
あんま想像したくないがw
6エリート街道さん:2005/12/28(水) 04:06:21 ID:kDrBxlDM
どんな手段を使ってでも、早稲田大学の一員になりたいと考えたからこそ、
夜間学部受験に手を染めてまで、早稲田に入ろうと企てたのだろう。

そんな彼等も入学後には、その唯一絶対のアイデンティティーである
「早稲田大学の一員」を、真っ向から否定されることになる。
早稲田の中では夜間学部と見下され、外部からは卑怯者の偽早稲田生と軽蔑される。

常人ならいたたまれずに精神を病んでしまうだろう。
7エリート街道さん:2005/12/28(水) 04:13:57 ID:rQdIIHHf
社会に出ると精神病むだと!?に見えた。

ディベロッパー企業内定でて、
4月から休み無く毎日朝9から夜23まで働かされてイカれそうになったよ。

そして辞めた。

学歴は慶應商学部。
学歴よりもいい仕事に就く事が大事だと思う。

今は公務員に向けて勉強してる。
おまえらまだ学生だろうから忠告してやるけど、就職活動は本気でしろよ。
8エリート街道さん:2005/12/28(水) 04:22:44 ID:kDrBxlDM
>>7
おれは某都銀だけど、7時半から23時ままで働いてるよ。
9エリート街道さん:2005/12/28(水) 04:23:49 ID:rQdIIHHf
>>8
休日週2あるだろ?俺のところは月2だった。飛び込み営業もさせられたし、
当初の話と食い違う所が多すぎて辞めた。公務員マンセー
10エリート街道さん:2005/12/28(水) 04:27:28 ID:kDrBxlDM
>>9
確かに休みはきっちり取れてるわ。
公務員試験がんがれれよ、俺は何の役にも立たない銀行業務検定の勉強する。
11エリート街道さん:2005/12/28(水) 04:32:16 ID:rQdIIHHf
>>10
働きすぎて、旋毛部分がウスーラになった時、辞める決意が出来た。
最近は回復してきてる。睡眠時間毎日3〜4時間でひたすら働く地獄の日々だった。

上司が若いうちは死ぬほど働く事が大事なんだ!今のがんばりが30代になった
時の余裕になるって言ってたけど、それなら僕は公務員試験がんばりますよ
って話だよ。中性脂肪の値が急上昇して心筋症なるぞ!みたいな状態にもなってたし、
身体壊してまでする仕事などない!

銀行も大変そうだけどがんばってくれい
12エリート街道さん:2005/12/29(木) 11:20:45 ID:ri6nbBW8
がんばれ
13エリート街道さん:2005/12/29(木) 21:29:05 ID:ri6nbBW8
早稲田の社会科学部と成蹊大学の工作員は、傾向がとても良く似ている。

@さかんに自画自賛を繰り返すことで、結果的に両者ともマイナーだったのが認知度を上げた。
Aより有名なMARCH各校に過剰な対抗意識があり、執拗に叩き続ける。
B偏差値データは、もっぱら河合塾が好き。代ゼミはマーチに見劣りするから嫌い。
Cランキングデータは、自校が良くみえたときのいつも同じもの。社学は入学関連データ。成蹊は男女合計就職「率」データ。
D対マーチスレを積極的に立てまくる。レスもしまくり、基本的に先攻逃げ切り型。

これらの共通点は、社学工作員が成蹊をもちだしてマーチを叩いているせいもある。
そのため、なぜか「早稲田社学VS成蹊どっちが将来有利?」といった直接比較スレは、ひとつも存在していない。
14エリート街道さん:2005/12/29(木) 21:34:37 ID:8yObZNes
それデベじゃないんじゃないの?
15エリート街道さん:2005/12/29(木) 21:35:47 ID:5Q1gJ91w
a
16エリート街道さん:2005/12/29(木) 21:52:57 ID:o6gb0kWr
↓社学に入ると精神を病んでこうなってしまう。
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
17エリート街道さん:2005/12/31(土) 00:13:33 ID:ejhOk1tt
社学生が精神病むのは、
昼間学部生が卑怯者に冷たいからだろ。
18エリート街道さん:2005/12/31(土) 14:55:13 ID:ejhOk1tt
社学生に愛を!
19エリート街道さん:2005/12/31(土) 19:14:42 ID:iafyR1/b
星空マンセー
20エリート街道さん:2006/01/03(火) 07:07:29 ID:08fgprds
今日も星空を見ながらの登校ご苦労様です
21御知らせ:2006/01/03(火) 09:44:30 ID:vEqsFloY
SSSのいる早稲田社学は夜間です
22エリート街道さん:2006/01/04(水) 17:28:06 ID:h1CRW7Ez
社学+学歴板=キチガイ
23エリート街道さん:2006/01/06(金) 05:33:02 ID:YMJ7mLZG
社学生の救済策は昼間学部への転部しかないな
教育あたりへの転部が可能になったら社学生も救われるのに
24エリート街道さん:2006/01/07(土) 11:33:14 ID:XVuOXP+s
社学+学歴板=カンチガイ
25早稲法:2006/01/07(土) 15:05:23 ID:cVSulomQ
>>3同意、この板で早稲田教育があまり叩かれないのが不思議でならない
 現役大学生なら教育と社学が同じレベルだと知ってるはずなのに
26エリート街道さん:2006/01/07(土) 16:27:10 ID:kBpdNoUT
こんな病んでる掲示板でぐだぐた言う奴なんて大学問わずゴミでしょ
27エリート街道さん:2006/01/07(土) 23:31:34 ID:C8a33Rqq
早稲田上位 政経法理工
中位 商国際教養
下位 社学教育人科スポ科
超越 一文
28早稲法:2006/01/08(日) 10:33:28 ID:ruG3G6cz
>>27俺もそんなもんだと思う
29エリート街道さん:2006/01/08(日) 11:00:56 ID:ADpMOHh6
>>28
早稲田法生の方?あなたに聞きたいんだけど、
社学って実際ここに書かれてるようにひどいの?
9割は他大の煽りから来るウソだとわかるけど、
1割は実際見たことないからワカランのです。
本当は社学の人に聞いたほうがいいけど、この板あんまいなそうだし、
(SSSって人は一人いるけど微妙なので・・・)
法学部でもわかることを教えてほしいです。ちなみに早稲田社学は受験予定です。
30エリート街道さん:2006/01/08(日) 11:02:45 ID:DzyBdIlH
上 政経・法・理工
中 商・一文・教育・国教
下 社学・人科・スポ科・二文

これが一番しっくりくるよ
31エリート街道さん:2006/01/08(日) 11:44:27 ID:u9uAcOv1
早稲田上位 政経法理工
中位 商国際教養
下位 社学教育人科スポ科
超越 一文
32エリート街道さん:2006/01/08(日) 12:35:34 ID:OrREbUX7
社学入学がヤバいとは思わないが、定職が無いくせに社学逝ってる奴はヤバい。
っていうか、勤労学生から就学機会を奪う社会のダニ。
33エリート街道さん:2006/01/08(日) 13:37:12 ID:hL3Bs1Fa
>>29
こんなとこで聞く暇あったら予備校の人か学校の先生に聞きましょう
34早稲法:2006/01/08(日) 17:49:21 ID:ruG3G6cz
>>29こんなとこに書かれてることよりはだいぶマシだと思う
俺は社学の知り合い一人しかいないしよく知らないが
チャラいイメージがあるな
真面目くんの巣窟→政経、法 チャラい→商、社学、教育
って感じなのでは?
つか社学のやつらって何時くらいに学校来てるんだ?3限くらいからか?

35エリート街道さん:2006/01/08(日) 19:09:20 ID:jso4ku7P
うむ
36エリート街道さん:2006/01/08(日) 19:24:16 ID:s7TpSQZC
人科以外は知人がいるが、どこの学部もみんな金太郎飴みたいな感じだよ。
理工は確かにまじめな人間多いとは思う。
37エリート街道さん:2006/01/08(日) 20:31:50 ID:24PXY8om
>>34
知り合いが一人しかいないのにイメージがわかってしまうなんて
さすが早稲法だ。
38エリート街道さん:2006/01/08(日) 20:34:28 ID:lXdOZF3d
早稲田の理工学部は別名「利口学部」だもんな
39早稲法:2006/01/08(日) 20:42:10 ID:ruG3G6cz
>>37社学の校舎付近にいる人間みて思ったんだよ
それに「イメージ」だろw
>>36金太郎飴という例え、いいね
40エリート街道さん:2006/01/08(日) 21:15:40 ID:rph9MGub
早稲田教育理学が最強の学科です
41エリート街道さん:2006/01/08(日) 21:20:08 ID:3GBVYRro
>>40
早稲田教育理学は理工の一部と一緒になったほうがよくない?
42早稲法:2006/01/08(日) 21:21:16 ID:ruG3G6cz
>>40どこで授業受けてんの?15号館?
43エリート街道さん:2006/01/08(日) 21:26:01 ID:3GBVYRro
6号館だろ?
44早稲法:2006/01/08(日) 21:34:34 ID:ruG3G6cz
6号館っていったことないな…
どこにあるの?
45エリート街道さん:2006/01/08(日) 22:30:42 ID:rx7Yf7c1
スペルマン病院行かせるぞ ゴルァ〜
46早稲法:2006/01/08(日) 22:34:27 ID:ruG3G6cz
意味ワカラナスw
47エリート街道さん:2006/01/08(日) 23:06:31 ID:XcF3hVrC
>>44
14号館の向かい。
48エリート街道さん:2006/01/09(月) 22:12:55 ID:H9VXvcHx
ともかく社学は社会の評価が低いのが難点だな。

みんな夜間だと思っている。
49エリート街道さん:2006/01/10(火) 01:18:17 ID:012seyn2
その夜間でも財閥商社に一定数採用されるのにおまえらは…
50エリート街道さん:2006/01/11(水) 19:41:35 ID:K8cVcHp0
夜勤要員だろw
51エリート街道さん:2006/01/11(水) 19:46:01 ID:2xqHhQ48
夜勤すら門前払いのマーチ乙
52エリート街道さん:2006/01/12(木) 15:28:17 ID:ilEdY/G1
実際夜間だし
53ぷっち(o・ヮ・o) ◆eDlD1ElPpM :2006/01/12(木) 16:36:52 ID:6akRzRwG
勤労学生は学生の鏡。社学たたき⇒(´・д・`)キモコワルイ
54エリート街道さん:2006/01/12(木) 17:10:54 ID:Przu0/Y7
さあ今日は一行煽りくんは何時にくるかな?
55エリート街道さん:2006/01/14(土) 02:21:48 ID:BYTF7O0O
社学に入ったことで精神を病んだ者も中にはいるだろう
しかしながら、精神を病んでいたからこそ社学に入ってしまったという者も決して少なくは無い
むしろ社学の7割を占める狂人の内で大多数が初めから狂っていたのではないかと思う

このスレを立てたのも恐らくはそういう人物なのではないか。
自分が狂ったことすら他者の責任にしようというのだろう
56エリート街道さん:2006/01/14(土) 02:47:50 ID:OZT1Bg0V

         BYTF7O0O ←本日の(K8cVcHp0)

   “Mぢ”出のニートごときで何偉そうなこと言ってんの?

           この基地外がっwww
57エリート街道さん:2006/01/15(日) 15:17:14 ID:4qmPloZB
社学5年みたいな発狂者を生む土壌があるのは間違いないな
58エリート街道さん:2006/01/16(月) 18:33:08 ID:IuGJorqP
>49

社会的な言い訳にもなるからな。
やれ指定校からしか取らないとか、一流大学からしか取らないとか文句言う
マスコミがあるが、メディアでも夜間扱い(サンデー毎日等)されている学部
からも取っているという事実も重い。
それにほとんどは、社学だから取ったというのではなくて、ワセダブランド
とそれにプラスα(体育会、他の活動など)で採用されているのではないのか
59エリート街道さん:2006/01/16(月) 18:41:37 ID:krQRCh2i
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

60エリート街道さん:2006/01/19(木) 12:51:02 ID:gikczPnk
精神がねじくれる危険は確かにある
61エリート街道さん:2006/01/19(木) 14:01:02 ID:Am2C7Qx5
テレビ番組での一コマ

明大卒コント赤信号渡辺、社学卒デーモン小暮に
「でも、社学でしょ〜?w しゃーがーくに、早稲田語られてもなぁ〜 プゲラ」  

あれは強烈だった。顔は真っ赤だったに違いないw
62エリート街道さん:2006/01/19(木) 14:07:40 ID:+tJOfVEN
難易度・偏差値・人気度を考慮したランキング

<国公立大学>     <私立大学>
1 東京大学        1 慶応義塾大学
2 京都大学        2 早稲田大学
3 一橋大学        3 上智大学
4 東京工業大学     4 国際基督教大学
5 大阪大学        5 東京理科大学
6 名古屋大学       6 同志社大学
7 東北大学        7 学習院大学
8 九州大学        8 中央大学
9 北海道大学       9 関西学院大学
10 お茶の水女子大学 10 立教大学
11 東京外国語大学   11 青山学院大学
12 筑波大学       12 明治大学
13 神戸大学       13 立命館大学
14 横浜国立大学    14 関西大学
15 千葉大学       15 法政大学
16 広島大学       16 成蹊大学
17 岡山大学       17 成城大学
18 東京農工大学    18 専修大学
19 首都大学東京    19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学

ttp://jrank.net/college.htmlより
63エリート街道さん:2006/01/23(月) 21:23:29 ID:2/f8NZWo

64エリート街道さん:2006/01/24(火) 20:02:20 ID:A+A85hg1
>1

精神を病まないでかつ4年で卒業できる人はどれくらいいるのだろう?
65エリート街道さん:2006/01/24(火) 20:12:37 ID:ArRmxFZw
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
66エリート街道さん
>>56
あららら、基地外明治出ちゃった?
言っておくけど早稲田詐学とか揶揄してたのは基地外明治工作員だからね?
証拠すらある。出すのはメンドーだが。