1 :
エリート街道さん:
駅弁が2年連続大幅志願者減少!!
Fランク定員割れ駅弁が続出!!
90年代後半、駅弁はあまり少子化の影響をうけなかった(駅弁バブル)
しかし、バブルは崩壊するものだ。
05年倍率
長崎大 電気工・・前期・後期ともに1.0倍
応用化学・・後期1.0倍
金沢大 情報システム・・・後期1.0倍
北海道教育大 基礎情報・・・前期後期とも1.0倍
学校教育・・前期1.0倍
岩手大 国際文化・・・1.2倍
環境化学・・・1.0倍
島根大 電子制御・・・1.0倍
佐賀大 理科・・・後期1.0倍
その他Fランク駅弁が多数
2 :
エリート街道さん:2005/12/16(金) 23:33:41 ID:Z80QOdde
琉球大・・英語教育・・・1.0倍
3 :
エリート街道さん:2005/12/16(金) 23:34:54 ID:Z80QOdde
宇都宮大・・・英語教育・・・後期1.0倍
前期1.1倍
4 :
エリート街道さん:2005/12/16(金) 23:36:16 ID:Z80QOdde
九州工大・・・電子工・・・1.1倍
まだまだあるぞ
5 :
エリート街道さん:2005/12/16(金) 23:42:27 ID:Z80QOdde
このまま志願者が減ったら、来年は3割の駅弁が全員合格
6 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:15:59 ID:Icj7U9Rl
>>1 90年代末は、それだけ景気が悪かったってことだよ。
少なくても、今は東京では好景気。
飲食業など、人手不足でどんどん外国人が増えている
7 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:21:32 ID:Icj7U9Rl
>>1 つうかそこまで今年は落ちたのか。想像以上だ・・・
8 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:23:12 ID:49dAzr5o
裏日本は想像以上にヤバイな・・・
そのうち帝京大>>裏日本駅弁
になる日も近いかもな・・・
9 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:25:59 ID:vPT8r27k
ってか90年代後半の話で、今は2005年だから。
定員割れになりかけたところは、大抵次の年には倍率がぐっと上がる。
10 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:27:53 ID:49dAzr5o
ぐっとって言っても元の倍率が1倍台じゃ
上がりようも無いわな・・・
しかも少子化の影響でただでさえ受験人口が減っているというのに
更に地方じゃ少子化は都市部より格段に深刻・・・
もはや駅弁が息を吹き返す見込みは無いべ
11 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:39:26 ID:Icj7U9Rl
>>9 ん?逆だろ
90年代後半は、日本は大不況だったので
駅弁は大健闘していた。
その反動が、ここ数年でてきたわけで。
>>11 ああ。逆だったのね。すまん。
まあ、少子化なんだから定員減らせばいいだけのような気が。
13 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:44:46 ID:49dAzr5o
今:日大>駅弁
将来:帝京大>>駅弁
14 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:46:02 ID:xRe7E0y0
つーか、
うちの大学の某理系学部で
地学受験が毎年1,1倍くらいなのは結構有名。
15 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:49:51 ID:Icj7U9Rl
1.0倍ってのは、ここ20年の国立大学ではなかったはず。
去年は、ほぼ1.5倍くらいが下限だったはず。
簡単な話、全駅弁の定員を1/2カットすればレベル上がるかも。
17 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:56:11 ID:49dAzr5o
ただでさえ
法人化で地方の駅弁は資金繰りが難航しているのに
定員を1/2カットなんかにしたら潰れるんじゃないか?
その上、今まで人数不足からまともに
学閥を形成出来なかったのに、これ以上人数を減らしたら学閥どころか
下位私大にさえ圧されるぞ
18 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:57:33 ID:IiOmCaFq
名前を書けば受かるっていいねえ
19 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 01:12:37 ID:49dAzr5o
駅弁と言うより
駅弁生の危機意識の欠如の方がヤバイな・・・
20 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 01:14:50 ID:Icj7U9Rl
99年に、1.0倍の大学が出現したことが俺は当時結構ショックだった。
それがついに国立までも1.0倍になる時代がとうとう来たか。
21 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 04:51:24 ID:Icj7U9Rl
金沢の倍率1.0倍はちょっと痛い
22 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 06:07:08 ID:pvGfr52E
23 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 06:16:15 ID:Ezvf/3ts
>22金沢大学かーー
なんか、風景といい、建物の殺伐としたところといい、建物のくさい色といい
公害移転で落ちぶれた中央大学の雰囲気にそっくりだな
24 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 06:24:10 ID:pvGfr52E
25 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 06:27:52 ID:pvGfr52E
26 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 15:10:36 ID:MUzkBWyR
>>22 閑散とした構内が地方駅弁の斜陽を物語ってるな
政令市未満の地方駅弁(特に文系)は仕事無いだろ
就活面接でも「地方からご苦労さまですね〜、(採る気ないけど)」程度の扱い
産学ルートが就活で断絶してる文系は4年間都落ちしても苦しくなるだけ
27 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 15:27:19 ID:/YEnkaov
東京や大阪から医学部以外いかないもんね。
28 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 16:09:19 ID:XZjHAT7j
90年代はまだ少子化といえるほど高校生が少なかったわけではない。
地元に残る人材が充分に確保できた、それだけ。
今や定員割れなら事実上Fランクと変わらんね。偏差値はあってないようなもの。
国立大学も統合すべき。
29 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 16:31:58 ID:cHtBFWka
■速報■
河合塾 主要私大志望動向(2005.12.16)
2004 2005 【前年比】
上智大 12,507 15,043 120.3%
青学大 23,679 27,791 116.9%
立教大 24,567 28,289 115.2%
早稲田 46,790 52,812 112.9%
慶應大 22,796 25,624 112.4%
同志社 25,518 28,164 110.4%
理科大 20,351 21,987 108.0%
関学大 18,273 19,734 108.0%
明治大 37,684 40,456 107.4%
中央大 27,775 29,484 106.2%
関西大 29,152 30,514 104.7%
立命館 43,143 42,901 99.4%
法政大 31,127 28,554 91.7%
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0512/h9.html
30 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 17:10:11 ID:3x1yVk68
>>22それで日本海側は北陸新幹線の開業を目途に
金沢大へ統合するため広く土地取ったわけだ。
後めぼしいところがない上設備の劣化が進んでいるため。
31 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 17:12:54 ID:QjFGYuqU
理系ならまだ技術を生かせるから良いが
駅弁文系はマジでやばいな
人脈もコネも学閥も何も無いんだから
32 :
筑波犬:2005/12/17(土) 21:24:48 ID:OGtAeK/q
33 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 21:31:48 ID:K7FplSfz
旧二期校地方駅弁の悲惨さは目を覆いたくなるほど。
特に文系の就職なんて公表するには相当な勇気がいるぜ。
でも、田舎者の教師や親は盲目的に国公立優位???
34 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 22:19:08 ID:VIyrT18O
横浜国大は教育、経済、経営、工学からなる複合大学で我が国トップ駅弁を標榜しており、
経済学部・経営学部の前身は名門横浜高等商業学校であり東京高商が商大移行後
の後継高商で昭和初期にはすでに小樽高商(官立)と並ぶ存在であった。統計学、商学
会計学 保険学など著名教授陣が活躍した。戦後、横浜高商・東京商大OBが母校に戻り
経済学、経営学、会計学の分野で大活躍した。
昭和40年前後の経済学部の陣容が残っていました。
教授 大塚久雄 西洋経済史 松田智雄 西洋経済史
山口和雄 日本経済史 安藤良雄 現代日本経済史
中川敬一郎 経営発達史 鈴木鴻一郎 経済学原理 マルクス経済学
横山正彦 経済政策 マルクス経済学
木村健康 近代経済学 経済学史 大石泰彦 近代経済学 経済統計
宮沢光一 数理統計学 舘竜一郎 金融財政 金融論
武田隆夫 財政学 遠藤湘吉 財政学 日本経済
隅谷三喜雄 工業経済 労働経済 大内 力 農業経済
今野源八郎 交通経済 木村重義 会計学
江村稔 会計学 会計監査 中村常次郎 経営学 経営管理
諸井勝之助 経営学 経営財務
助教授 小宮隆太郎 国際経済学
根岸 隆 近代経済学 経済学史
竹内 啓 統計学 計量経済学
土屋守章 経営学
35 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 22:19:13 ID:VIyrT18O
当時の印象としては経済史、マルクス経済学(大内派)が頑張っていたが
近代経済も木村、大石教授、小宮龍太郎、根岸 隆助教授を中心になっていましたが
木村先生は健康を害して休講が多く、小宮助教授に注目が集まっていましたね!
かなり挑発的な議論で驚いたものです。現在の陣容に比してやや手薄の感じがありますね
当時は余り意識していませんでした。横浜国大経済学部の隆盛期でもあり、宮崎義一、
長州一二(小宮ー長洲論争もありました。)が活躍されていましたね。また、
会計学分野では、黒澤 清 山辺六郎 沼田嘉穂教授など横浜の陣容に押されていたようですね。
当時、宮崎義一・伊東光晴先生の”ケインズ一般理論コンメンタール”が我々のバイブルになっていました。
明快な解釈すっきりした気分でした。東大の吉川 洋教授は高く評価されているようです。
36 :
愛羅武KG:2005/12/17(土) 22:20:24 ID:fI5zSMDY
.
rn
r「l l h 戦いはまだまだこれからだ。敵前逃亡なんてしてられるか
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 我々〜、関西学院大学は
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 立命館にはまだ負けていません。
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 何があっても関西1位は死守します!
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o KG O ,l |
【例の事件で失墜した同志社には興味なし!!】
37 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 22:46:31 ID:8s/BsD2q
5科目だけど、倍率一倍と3教科馬鹿、2教科馬鹿ってどっちが上?
国公立大&主要私大、学費総額一覧 平成18度入学生版(法学部で比較)
国立 全大共通 2,425,200円
1 位 立命館大 3,412,000円
2 位 東洋大学 3,570,000円
3 位 関西大学 3,571,000円
4 位 中央大学 3,578,800円
5 位 同志社大 3,596,000円
6 位 慶応義塾 3,610,300円
7 位 津田塾大 3,661,550円(文芸学部)
8 位 関西学院 3,676,000円
9 位 駒澤大学 3,725,000円(平成17年度)
10位 日本大学 3,740,000円
11位 学習院大 3,785,200円
12位 上智大学 3,818,600円
13位 甲南大学 3,844,000円
14位 専修大学 3,864,000円
15位 早稲田大 3,900,800円
16位 京産大学 3,948,000円
17位 明治大学 3,969,200円
18位 成蹊大学 4,023,800円
19位 立教大学 4,026,000円
20位 青山学院 4,098,000円
21位 法政大学 4,118,000円
22位 明治学院 4,187,500円
23位 龍谷大学 4,231,500円
24位 成城大学 4,316,000円(平成17年度)
25位 近畿大学 4,319,200円
26位 I. C U 5,412,000円(教養学部)
※ 学費は平成19年度以降に値上げされる可能性があります。
40 :
エリート街道さん:2005/12/17(土) 23:02:01 ID:AvCDivit
好況期に強い私立
不況期に強い国立
大学教育市場の価格弾力性がある程度高いことの証明だ。
41 :
エリート街道さん:2005/12/18(日) 00:01:38 ID:uoIuOu35
地方の大学は国立公立私立の枠を超えた思い切った統廃合が必要だろうな。
いっそのこと、マーチ未満の私大から税金巻き上げれたらいいのに。
43 :
エリート街道さん:2005/12/20(火) 19:27:17 ID:/uriMDWY
そういや
筑波でさえも2年前1,0倍の学部あったらしいね。
44 :
エリート街道さん:2005/12/20(火) 19:51:04 ID:qGZotxnO
九大でも数年前後期で1.0倍のとこがあった。
45 :
エリート街道さん:2005/12/20(火) 20:39:05 ID:4JMAT5GF
少子化の影響は、レベルの低い大学ほどひどい影響が出る。
駅弁がやられたのはある意味当然。
旧帝以上は、それほど少子化の影響は受けていない
46 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 02:46:51 ID:KVqrEjyE
定員割れFランクの推移
98年・・・青森大学のみ
99年・・・20学部程度
2000年・・・50学部程度
今年の駅弁は99年状態。これから類推すると来年の駅弁は40〜50の
大学で定員割れが起こると思われる。
47 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 04:10:42 ID:aFwtnRau
国立が定員割れって本当かよ!って思って調べたら、
田舎の底辺駅弁は後期日程で全入状態のとこが結構ある…
前期でも最低合格点が以上に低くて倍率1、4倍とか。
48 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 13:17:54 ID:TsKqQXYr
私立の前例も見ても分かるが、倍率1.5というのは次の年にいきなり
Fランクになることも多い。それだけ近年大学入試の少子化昜化が激しいのだ。
50 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 13:47:24 ID:6AICzfbD
駅弁の定員割れって人気のない一部の学部、学科だけでしょう
少なくとも医歯薬は高倍率を維持してるよ
51 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 13:49:23 ID:mXxoZItz
受験世代人口の急激な減少というのは実はもうピークを過ぎている。
これからも減少はするものの、今から3年後以降は毎年ごく僅かに減るだけで
これまでの15年間のような急激な減少はなくなるよ。
52 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 14:06:24 ID:mXxoZItz
それから増える年もある。
易化はもう止まるよ。私立も駅弁も。
53 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 14:24:27 ID:FiueSKig
普通に考えて地方は厳しいだろうなあ。
立地だけで浮き沈みを占うなら
◎東京(圏)
○名古屋
△仙台、大阪、福岡
×その他
こんなもんかな?
54 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 14:27:13 ID:/djbXKjF
まぁ後期は実際何人受けに来るか分からないからな
55 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 14:41:43 ID:ajQBXF00
これから5年は悲惨だろう
57 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 19:55:39 ID:wBbzJVpI
>>52 2009年までは、受験生は激減するんだが・・
58 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 20:11:09 ID:rKO4Vepy
>>22 てかさぁ
そんな僻地の大学に4年間も通って、社会性は身に付くの?
バイト経験だってコンビニぐらいしかできないだろ
駅弁はマジやばいなぁ
59 :
私文虫:2005/12/21(水) 20:24:12 ID:Nsuc04BM
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
60 :
筑波犬:2005/12/21(水) 20:30:54 ID:uTMnmwla
>>53 前に興味本意で取った地理学の教授曰く、
◎福岡
○仙台
△名古屋 京都 札幌
×東京他 大阪
だったような。
うろ覚えだが。
61 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 20:32:06 ID:rWPTOQWQ
「伸びしろ」という点ではその通りw
62 :
筑波犬:2005/12/21(水) 20:33:02 ID:uTMnmwla
駅弁でもその件の中心地にあり
かつ海山川などの自然があれば立地としてはうらやましいな。
63 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 20:37:23 ID:xDNBoGxR
>>1 あのね、地方国立の心配するよりも
私立大学の偏差値50以下の大学の心配した方がいいぜ。
もうじき潰れるよ、
し り つ
64 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 22:13:53 ID:mXxoZItz
実は私立はこれまでが異常だったんだよね。
今やっと本来の状態に戻りつつある。
私大バブル期に出来た大学というのは、それ以前にはなかった=存在できなかった大学
なので、人口が減れば潰れるのは当たり前。
65 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 22:16:21 ID:mXxoZItz
補足
私大バブル期に偏差値が急上昇した私大も然り。
今レベルダウンしてるというより、当時偏差値が上がりすぎただけ。
66 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 22:22:12 ID:SgMSvHm1
早慶上智ICU理科同志社MARCH
これ位まではいいよな
67 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 22:26:42 ID:3QtyJ2Bj
死立なんて一校も要らない。
68 :
私文虫:2005/12/21(水) 22:29:11 ID:Nsuc04BM
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
69 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 22:34:27 ID:va78oJ2X
武蔵野美術大学が
70 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 22:35:46 ID:rKO4Vepy
>>66 何で関関立ではなくマーチなんだ?
マーチの理系なんてクソだろ?
71 :
エリート街道さん:2005/12/21(水) 22:51:54 ID:pcE/kTpF
駅弁の倍率と最低合格点かなりヤバいとこあるね。
あんなのが今までマーチより上だとか主張していたのか…
どうみても大東文化レベルな駅弁が結構あるわ。
>>71 大東文化って駅伝出たことある大学ってイメージしかないな。
73 :
エリート街道さん:2005/12/22(木) 00:03:27 ID:NFYaQDZk
駅弁ってイメージすら浮かばないな
過疎化、地方経済衰退、文科省による中下位駅弁切捨て、だとか
過酷な将来を前に立ち竦んでる感じかな
>>73 まあ、過疎化対策だね。あくまで駅弁は。
教師と地元企業ソルジャーと医者養成基地
ってとこだね。まあ、当分は残るでしょ。統合はあっても。
75 :
エリート街道さん:2005/12/22(木) 20:28:19 ID:jF9HpcWj
>>63 Fランクに上も下もない
酒田短大も定員割れ駅弁も同じと言う事だ。
76 :
エリート街道さん:2005/12/22(木) 20:33:57 ID:U0Dmymwn
横浜国立も駅弁だよ〜
都会的でスマートでカッコイイけど
77 :
エリート街道さん:2005/12/23(金) 02:32:24 ID:AW+V+6q+
78 :
エリート街道さん:2005/12/23(金) 15:27:52 ID:Jkfum3Wx
国私問わず地方の大学から潰れれるのは確定したな
>>78 違うな。馬鹿大から潰れていくだけ。
駅弁の教育と医学部くらいは最低でも残る。
80 :
エリート街道さん:2005/12/23(金) 15:43:43 ID:Hj+4yGsy
教育学部なんてブロックごとに旧帝で一括教育したほうが効率的でしょ
国も各県ごとに4年間も施設や教員維持する余裕なくなるよ
その分旧帝教育の定員大幅増〜偏差値低下は逃れられんがしょうがない。
旧帝OBにイメージダウン反対の声上がるなら、「東北教育大」「九州教育大」
のように同キャンパスでも名称切り離す手もあるし
>>80 少子化といえども、旧帝だけで教師をまかなうのは大変だよ。
82 :
エリート街道さん:2005/12/24(土) 21:00:59 ID:LkG9J/O3
>>79 医学部ブームもバブルだろ。
景気が回復すると、医学部なんて人気なくなるよ。
83 :
エリート街道さん:2005/12/25(日) 15:03:17 ID:SCAk73e8
駅弁がばかにされていた90年代初頭までが日本の正しい流れ。
景気回復で、日本もようやくまともに戻った。
今後、少子化で潰れまくるのは駅弁だ
84 :
エリート街道さん:2005/12/25(日) 15:07:47 ID:BBGyryIB
駅弁って、授業料ダンピングして学生集めてるのにレベルがパッとしない
の何故? 「国立大学」ってのは日本共通のブランドじゃないのかい?
破格の値段で貧乏人受け入れてるのに私学に負けるような大学があるのは
国民に対する背信的行為だな
85 :
エリート街道さん:2005/12/25(日) 15:43:19 ID:SCAk73e8
>>84 結局、地方や貧乏人は相対的に低学歴が多いということ
好景気になってそれが顕著になった
86 :
エリート街道さん:2005/12/26(月) 06:59:53 ID:+1+C83Z1
液便
87 :
エリート街道さん:2005/12/26(月) 07:13:29 ID:y7qQTTZe
センターである程度絞られてるっていっても
最悪で1.5倍かそこらくらいないとやばいよなあ。
88 :
エリート街道さん:2005/12/27(火) 13:44:41 ID:9ey3SlAV
倍率2.0倍ていうのは、志願者が50%減ると全入になる。
駅弁が全入になるのは時間の問題だ。
89 :
エリート街道さん:2005/12/27(火) 13:58:57 ID:9ey3SlAV
駅弁の志願者が減少するかどうかは、センター試験の出願者を見れば予想できる。
センター試験は3年連続志願者減少。
おそらく今年の駅弁は、20〜30%志願者が減る大学が多いはずだよ。
単純に考えると、25%減ると倍率1.5倍はFランクになる。
90 :
エリート街道さん:2005/12/27(火) 14:01:05 ID:BX/Vahmn
国立は二極化するねwww
横国千葉レベル以上と未満
旧1期校
92 :
私文虫:2005/12/27(火) 19:46:30 ID:6TuFzKTo
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
93 :
私文虫:2005/12/27(火) 19:47:20 ID:6TuFzKTo
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
94 :
エリート街道さん:2005/12/27(火) 20:07:43 ID:XHBTDtv2
じきに学費は私大文系レベルに上がるかもな。私立医歯大学と駅弁教育や文学部系は廃止の危機だな。国民の目も厳しくなるし
95 :
エリート街道さん:2005/12/27(火) 23:10:27 ID:3oBTL2KN
地方でも、他県の国立に行くより地元の有力私大に行く人が多くなったしな。
山陽地方を例にすると、岡山広島大に行けなくて他県の駅弁に行くなら、地元就職を考えると岡山理科大や広島修道大の方が就職いい。
96 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 11:04:30 ID:f0TniuOj
受験コンサルタントK氏は語る。
「これから地方宮廷はますます落ち目になると思う。
地方宮廷ではまともな会社に就職出来ない。
市役所・県庁は中央やら都会のUターン組に押さえられてるし。
金融・外資やらコンサル・マスコミ・シンクタンク
では全く相手にされてない。これらの人気業種では
「田舎でまったり」とする素地がまず受け入れられないんだと思う。
就職を基準に考えると地方宮廷に行くメリットはまずない。」
>>>85
そしてますます地方と首都圏との格差が開いている。
>じきに学費は私大文系レベルに上がるかもな。私立医歯大学と駅弁教育や文学部系は廃止の危機だな。国民の目も厳しくなるし
バカの極致。無知をここまで恥ずかしげも無くさらけ出せる羞恥心の無さ。
これが私文クオリティ。
98 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 17:13:14 ID:E216fYpk
Fランク
山形・金沢哀れw
99 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 17:38:42 ID:S3N+J08v
>83 :エリート街道さん :2005/12/25(日) 15:03:17 ID:SCAk73e8
>駅弁がばかにされていた90年代初頭までが日本の正しい流れ。
>景気回復で、日本もようやくまともに戻った。
>今後、少子化で潰れまくるのは駅弁だ
86年〜90年代初頭だろw
バブル期が正常なんていわれても困るんだがw
by バブルマーチ卒
100 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 18:33:00 ID:PLKEQ9Yr
>>99 バブル期っていうか、日本が上昇した78年以降
どんどん私立の地位が上がっていたのだがw
バブル期に特に私立が総難化のは、景気もあるがベビービームで
大学入学定員が足りず浪人生が雪だるま式に増えたことが事が大きい。
影響があるのは地方国立大だけ。
首都圏国立はまだまだ大丈夫。
>>96 結局、就職を考えると都会に出てきたほうがいいんだよね。
地方駅弁が不利なのは、地方にまともな職場がない点が大きい。
103 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:20:35 ID:Hx6vQkAB
倍率1倍ちょうどじゃ帝京以下だもんなw
就職なんてできるはずがない。
104 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:25:42 ID:Hx6vQkAB
>>63 おいおい。
偏差値50どころか、偏差値30のFランクなんだぜ。
倍率1倍の駅弁はw
105 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:31:18 ID:51rqoyJU
倍率が1倍台だから就職が出来ないとかいう理由がわからん。
>>1にある長崎大工学部とか金沢大情報システムとかラッキーじゃん。
特に金沢大の工学部なんかそこそこ院進学率高そうだし名門じゃなかったっけ?
106 :
エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:41:46 ID:wl8ru9cM
まあ実際入ってる学生のレベルは倍率だけじゃわからんからね。
倍率高くても合格最低点とかで見ると1であがってるとこより
低いとこもたぶんあるだろ。
107 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 00:08:28 ID:SY6sGeko
>>105 倍率1倍を経験した大学は、受験生から馬鹿にされ
悪循環に陥る。
これまでの前例がそうだった・・・
文科省が大学設置基準を緩和したのは何故?
市場原理に委ねるため。
その対象は私立。
だって国立は大学審議会の答申とか不要で(法人化したとはいえ、お国そのものだから)
その代わり、文科省のコントロールにより必要な量、質が確保されているから。
つまり文科省は私立が潰れるのを待っているんですよ。
109 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 02:26:34 ID:Ie+m48Jq
国立大は併願できないから細かく学科わけして募集してる所はこういうところもあるよ。
さすがに法学部とか経済学部で1倍ちょいならどうかと思うけど。
東大とかでも学科別に募集したら年によっては1倍台のところもでるよ。
110 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 09:06:53 ID:836lHvxo
111 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 09:47:27 ID:++sz5dMR
財政難、少子化のおり、文科省のコントロールによって
廃校、統合がすすみ駅弁卒の方々は母校が消滅してしまうんですね
112 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 14:40:25 ID:ahWVVJ42
地元の駅弁
民法の先生いない。
それでも
都会の私立にとられて先生がこないんだってさ。
看板の教育学部も隣のいくつかの県と合併だってさ
人口が少なくてまじやばいみたいだ。
113 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 17:09:18 ID:3+SFNk4P
教育の機会均等の点からも駅弁には存在意義があると思うよ。
例えばどんな田舎にも駅があるように、どんな田舎にも大学があってよいと思う。
どんな田舎でも行政組織等が必要だから、そんな田舎の行政組織のための人材を供給するために駅弁は必要だと思う。
静岡大学工学部と慶応大学理工学部を比べると歴史、実績、就職先、
学生の能力、等々、相当な違いがあるのは多くが認めるところであり、
駅弁の存在意義がそれにより失われるものではない。
駅弁の使命は、どんな田舎でも必要な人材の供給にあるのだから。
全国から学生を集める必要も無いし、会計士、弁護士になる必要も無い。
投資銀行やコンサルも田舎には不要。
駅弁の就職実績は私は知らないが、過去の会計士試験、司法試験の実績、投資銀行やコンサル、外資系等への就職状況を見れば、駅弁の使命は自明であろう。
駅弁にも頑張って欲しい。たとえどんな田舎であろうと、駅弁の卒業生は必要とされている。
114 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 17:22:49 ID:HLZ80jXe
地方駅弁は県立大学としてやっていくしかないべ。
115 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 17:30:52 ID:XJWcw7P5
日本国にはなんの役にもたってないからな。
116 :
エリート街道さん:2005/12/29(木) 18:04:21 ID:xQmFdMIe
90年代後半、少子化の影響を受けたのは私立だった。
しかし、バブル期の貯金が大きかったので生き残れた。
これから少子化の影響を受けるのは、地方国立・地方私立。
駅弁は受験生は良く考えて受験した方が良い。
入る時競争倍率があっても、卒業時は母校がFランク全入の可能性が高いから
117 :
エリート街道さん:2005/12/30(金) 11:40:42 ID:0PYQO2aV
駅弁つぶすんだったら東京の大学行けるように支援金だせ
東京の大学に金銭的にいけないんだよ!文句あるか!
118 :
エリート街道さん:2005/12/30(金) 13:26:51 ID:J2sdRH4F
名古屋大は27日、教授など教員の採用で、研究や社会貢献などの
業績が同等であれば、新年からは女性を優先して採用するとの方針を
発表した。
4年制総合大学では初の試みという。
同大学では、助手を含む全教員のうち女性は10・9%にとどまっており、
2010年には16・2%に引き上げることを目標にしている。22のうち12の
研究科・学部ですでに今回と同様の採用方針を取っているが、大学全体
での取り組みに拡大する。
国立大学協会によると、大学教授の女性割合は、米国13・8%(1998年)、
フィンランド18・4%(同)、フランス13・8%(97年)の一方、日本は4・1%
(98年)にとどまっている。
(2005年12月28日 読売新聞)
男性差別の糞大学に存在価値はない
廃校にしろwwwwwwwww
119 :
エリート街道さん:2005/12/30(金) 14:44:48 ID:AoFJ6w+C
120 :
エリート街道さん:2005/12/30(金) 16:02:19 ID:TA79NdRm
>>119 帝京ですら駅弁のように定員割れはないのだがw
好景気になると潰れるのはいつも地方大学
121 :
エリート街道さん:2005/12/30(金) 16:20:17 ID:J2sdRH4F
東北大学祭(11月3―6日)で開催予定だったミスコンテストが、中止に追い込まれた。
最近元気のない大学祭を盛り上げようと、全学実行委員会が企画したが、社会人学生を
中心にした一部の女子学生が「女性差別だ」と強く反発。ビラを張り出すなどしたため、
大学側も異例の中止要請を行った。実行委は代わりに、男女がカップルで競う「仮装
パーティー」を行う。 実行委は「人を呼べる目玉企画」として3年ぶりのミスコン復活を
もくろんだ。3、4の両日、仙台市青葉区の川内キャンパスで開催。決勝ではウエディング
ドレスを着ての審査を行う予定だった。
フェミの巣窟となった大学なんか廃校にしろよ
税金の無駄使いだろ
国立はチンカスwwwwwwwwwwwww
は?
東北大の女のマンコなんか見たいか?マニアとか以外の、普通の市民が。
なにフェミだとか深読みしてんの?
マーチきも
少子化で、私立もかなり志願者減らして大学自体が危機かもな。都会離れも進んでいるから、
首都圏に集中している私大はこれからより厳しくなっていくかもしれません。
124 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 07:14:19 ID:fhRkTrG0
>>123 「都会離れも進んでいる」???
面白いギャグだな。
地方では、大卒に相応しい就職先ないでしょ。
どうせ、就職時には上京しなければならないのに
125 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 07:16:45 ID:fhRkTrG0
>>123 ちなみに都会の私立は、少子化にもかかわらず2001年〜2004年まで
かなり志願者数を増やして難易度回復しているのだがw
126 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 14:00:36 ID:JEO9UZyZ
>>113 地方出身者の心情は理解できなくもないが、今後駅弁の苦境は深まるだろうね
田舎にも大学云々、行政組織の人材云々も主張としてはあり得るのかもしれん。
結局説得力に欠ける。
地方は更なる行政の広域合併や道州制で県レベルの
権限縮小・解体、自治体(職員)数の減少、過疎化空洞化の進行、企業・人材の東京流出加速、
国が特別優秀でもない大学を施設教員維持しても防げる問題ではない
現実には東京の大学に行く金がないってのが実態だろう
国もそんなことは承知済み。(教育主体の)大学に資金交付ではなく、
バウチャー制(教育受給権・学費チケット交付)移行が有力視されてる。
「年70万円分のチケットで好きな大学行け。足りない分は各人で補填しろ」てこと
研究開発に責務負う旧帝未満の大学にまで無駄な資金投入する余裕無いよ
127 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 14:04:46 ID:igwHa0lz
東北大学祭(11月3―6日)で開催予定だったミスコンテストが、中止に追い込まれた。
最近元気のない大学祭を盛り上げようと、全学実行委員会が企画したが、社会人学生を
中心にした一部の女子学生が「女性差別だ」と強く反発。ビラを張り出すなどしたため、
大学側も異例の中止要請を行った。実行委は代わりに、男女がカップルで競う「仮装
パーティー」を行う。 実行委は「人を呼べる目玉企画」として3年ぶりのミスコン復活を
もくろんだ。3、4の両日、仙台市青葉区の川内キャンパスで開催。決勝ではウエディング
ドレスを着ての審査を行う予定だった。
フェミババアの巣窟となった大学
哀れ、哀れ過ぎるwwwwwwwwwww
128 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 14:11:37 ID:JER3CRhf
>126
地方の時代とか分権しないといけないといいながら。
地方の予算を減らしたり、教育予算を減らすメチャクチャな政策が問題だよなあ。
まあ、軍事費を増大するために教育費を削減したいんだろうが。
このスレは私立大工作員が虚偽の情を流していますから真に受け止めないでください。
130 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 17:57:34 ID:kdZK2U/X
>>126 大体そんな感じだとは思うけど「地方」でも域内で温度差あるだろ
各地方の中核都市はむしろ堅調らしい。
東北地区なら他県から人口・産業吸い寄せ仙台の一人勝ち。宮城ではなく仙台。
首都圏でも都区部が伸張。日本全体で見れば東京の一人勝ちに変化は無いけどさ
どうしようもないのは地方の非中核都市。政令市無いような県の駅弁はダメだろ
地帝は逆に一極集中で規模拡大、難易度上昇するかもしれない
131 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 18:22:04 ID:MeNU16zx
>>105 倍率一倍は誰でも入れるわけだから、低学力の学生が入ってきた可能性はある。
しかし、大学は優秀な学生の数の方が重要だよ。
132 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 18:30:36 ID:qREhk9Qy
大学院進学率で
金沢大工学部>早慶以外の全ての私大
の件についてどう思うの?
金沢大より上の私立は早慶だけでしょ。
133 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 18:36:52 ID:b2i7F+jp
134 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 18:43:03 ID:h7BAmdNc
大学院行けば良いってもんでもないだろう
それも工学部生以外には無関係
135 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 21:46:34 ID:01VNwGAK
新幹線沿線かどうか?ってのは各駅弁の運命を占う一つの目安になるとおもう。
136 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 21:47:32 ID:HJjHgQnD
137 :
エリート街道さん:2005/12/31(土) 22:17:56 ID:JvhzsPN0
駅弁の中ではそこそこ好調な千葉大も、キャンパスの黄昏た雰囲気は
前の方にうpされてた金沢大のそれに近いものがあるな。殺伐さがないだけ
まだ千葉大の方がマシだが。
138 :
エリート街道さん:2006/01/01(日) 11:52:34 ID:PaqpvMMu
新保守主義は長短期的には有効かもしれない
だが少しでも経済学をかじったことのある人間ならどれだけバカらしい事かよくわかるはず
小泉改革で日本がいい方向に変わるとか真剣に思ってる奴やばすぎ
結局また後の時代に50年代からやったような地域格差是正政策に終われること必死
139 :
エリート街道さん:2006/01/02(月) 01:18:11 ID:Vy/hmVj8
140 :
エリート街道さん:2006/01/02(月) 05:49:12 ID:9YdjvX6n
絶対聴かないこと
141 :
エリート街道さん:2006/01/02(月) 07:46:43 ID:0EznrXzZ
少子化にもかかわらず、4年制大学の定員はどんどん増えている。
どこかに歪みが出るのは仕方ない。
定員割れが嫌なら、駅弁の数を半分に減らすくらいの荒治療が必要だ。
142 :
エリート街道さん:2006/01/02(月) 07:50:18 ID:ZIHa9tAD
駅弁って戦後生まれのゴミが多いから中味がないんだよ。
143 :
エリート街道さん:2006/01/02(月) 08:12:29 ID:bhuJ1hyX
箱根駅伝の出場校みて
駅弁>>>>>>>>>>>>>>>>駅伝
であることを確信しました
144 :
エリート街道さん:2006/01/02(月) 18:09:41 ID:5D4c3tvi
05年倍率
長崎大 電気工・・前期・後期ともに1.0倍
応用化学・・後期1.0倍
金沢大 情報システム・・・後期1.0倍
北海道教育大 基礎情報・・・前期後期とも1.0倍
学校教育・・前期1.0倍
岩手大 国際文化・・・1.2倍
環境化学・・・1.0倍
島根大 電子制御・・・1.0倍
佐賀大 理科・・・後期1.0倍
琉球大・・英語教育・・・1.0倍
宇都宮大・・・英語教育・・・後期1.0倍
前期1.1倍
九州工大・・・電子工・・・1.1倍
145 :
エリート街道さん:2006/01/03(火) 11:20:17 ID:08fgprds
液便
146 :
エリート街道さん:2006/01/03(火) 14:52:02 ID:Jsl49gRd
駅便
汚い・暗い・臭い・知名度無し。
まさに、大学界の3k1Cwww
147 :
エリート街道さん:2006/01/03(火) 22:54:05 ID:FGwAaAfD
便液はうんこ以下
148 :
エリート街道さん:2006/01/03(火) 23:01:07 ID:FGwAaAfD
>>144 あははははは。便液落ちる奴は1人もいねのか。
便液は禁治産者の集団か?wwwwwwwwww
149 :
エリート街道さん:2006/01/04(水) 21:16:42 ID:LDYWP6oy
禁治産者・・w
懐かしさと輝かしさをともなった最高の用語だね。
150 :
エリート街道さん:2006/01/04(水) 23:29:12 ID:BYLLT+Wi
すごいコンプw
よっぽど地方国立に恨みあるんだねw
151 :
エリート街道さん:2006/01/05(木) 00:36:54 ID:mP9nW6X1
教育学部と工学部って
駅弁の最低レベル学部だよね。
この二つの学部しかないような駅弁多いけども。
152 :
エリート街道さん:2006/01/05(木) 01:01:37 ID:uKWmi9b/
教育学部は本気でいらない。教育単科大学なんか早く潰せよいやマジで
153 :
エリート街道さん:2006/01/05(木) 04:01:43 ID:OfC9m23A
いよいよ国立は、出願=合格の時代が到来した
私大生です。せめて2ちゃんのなかだけでもいいカッコさせてください。
155 :
エリート街道さん:2006/01/05(木) 04:07:39 ID:OfC9m23A
05年倍率
長崎大 電気工・・前期・後期ともに1.0倍
応用化学・・後期1.0倍
金沢大 情報システム・・・後期1.0倍
北海道教育大 基礎情報・・・前期後期とも1.0倍
学校教育・・前期1.0倍
岩手大 国際文化・・・1.2倍
環境化学・・・1.0倍
島根大 電子制御・・・1.0倍
佐賀大 理科・・・後期1.0倍
琉球大・・英語教育・・・1.0倍
宇都宮大・・・英語教育・・・後期1.0倍
前期1.1倍
九州工大・・・電子工・・・1.1倍
東大とかの定員を減らしてもらわないときついな
157 :
エリート街道さん:2006/01/06(金) 23:39:15 ID:CCA3xRj1
>>156 つうか、もう国立大学の半分は順次廃校にしないと
今のレベルは保てないと思う。
158 :
エリート街道さん:2006/01/07(土) 01:18:44 ID:tFxc9InL
秋田大・・・応用生産工・・・後期1.1倍
159 :
エリート街道さん:2006/01/07(土) 01:51:22 ID:tFxc9InL
駅弁=帝京のスベリ止め
160 :
エリート街道さん:2006/01/07(土) 02:26:58 ID:IhNNg2UK
>>154 駅弁生です。せめて2ちゃんのなかだけでもいいカッコさせてください。
161 :
エリート街道さん:2006/01/09(月) 04:35:28 ID:QElJhqH7
162 :
エリート街道さん:2006/01/09(月) 10:20:03 ID:XoOLiWC5
マーチって駅弁でも横国は好きみたいだな。
横国>>マーチなのに、底辺駅弁ばかり攻撃しちゃってさ。
まあ、倍率が悪かろうと結局は合格者の分布なんだよね。
合格者平均と合格者最低点を論じないと。
まあ、底辺はやっぱり低いけどね。
164 :
エリート街道さん:2006/01/09(月) 10:47:12 ID:oeBO+y3T
マーチって千葉でも攻撃してくるよ。
横国にはかなわないからなへーこらしてるけど。
2700人中400人の千葉法経だけで千葉大をイメージしてて
千葉工も馬鹿にしてる。
165 :
エリート街道さん:2006/01/10(火) 10:53:40 ID:LBVI2c9z
混乱を招くのは、BFランクではないものの、04年度の難易ランクでは、
河合塾の発表する難易度では最下位である「32・5」という偏差値帯にある大学が
多数あることだ。最低の偏差値で入れるところとBFランクでは、どこか違うのか。
「実質的に何も変わりません。予備校にとって大学は広告を出してくれる大事なお客さま。
強く言われればBFランクをはずさざるを得ないから、声の大きい大学ほど、
BFランクからはずれているといってもいい。河合塾も新規のBF指定は基本的に
しない方針のようです。でもウチはBFじゃない、偏差値32だ、と言って何が自慢になるのでしょうか」
と苦笑する関係者もいる。
↑
河合塾は「おまいの大学はBFだ、はずしてもらいたかったら
入試問題買えよ。」と言って
大学に入試問題を売りつけてるぞ。
166 :
エリート街道さん:2006/01/10(火) 23:18:14 ID:8RstYeRf
167 :
エリート街道さん:2006/01/11(水) 00:45:31 ID:w1dr1ncC
BF−偏差値32の関係よりも
競争率があるかないかが大切。
その意味がない、誰でも入れる駅弁は
最底辺にあるということだ。
168 :
エリート街道さん:2006/01/11(水) 00:47:09 ID:w1dr1ncC
BF−偏差値32の関係よりも
競争率があるかないかが大切。
その競争率がない、誰でも入れる駅弁は
最底辺にあるということだ。
>>167-168 2回の連投コピペ乙。競争率がない定員割れの僻地駅弁もあるだろうが
まあ、結局のところを言えば合格者の平均レベルで見るべきかな。
そりゃ私大みたいに推薦の割合を増やして一般入試の定員を減らせば
競争率は上がるだろうさ。何度でも受験できるようにすれば競争率は上がるだろうさ。
そうすりゃいいってもんでもないしな。ってか、駅弁を馬鹿にする前に
おまいの大学晒してみなって。どうせ駅弁未満なんだろ?
170 :
エリート街道さん:2006/01/11(水) 01:32:20 ID:w1dr1ncC
>>169 学歴の価値を決めるのは、合格最低ラインだろ。
いくら優秀なやつがいても、無試験で合格できる大学が
アホだというくらい常識ではないか。
171 :
エリート街道さん:2006/01/11(水) 01:33:16 ID:w1dr1ncC
>>169 全入大学に上も下もない。
全入未満なんて、この世に存在しません
172 :
エリート街道さん:2006/01/11(水) 02:04:06 ID:bYx2mpoP BE:184334494-
今年歯志願者数スレッドないのか
そのうちできるだろ
174 :
エリート街道さん:2006/01/13(金) 18:56:50 ID:+kUiSuz+
東北法合格者の上智法合格率は5%だってさ。
あの阪大でさえ評価は慶應上智ICUに負けちゃうからなあ。
東北・北大逝くなら、明治青山にいっとけって。
175 :
エリート街道さん:2006/01/13(金) 22:07:36 ID:VLOcOfKs
>>174 上智の英語は、日本で一番難しい問題だからな。
センター英語8割程度では、上智の問題はほとんど解けない可能性が高い。
176 :
エリート街道さん:2006/01/13(金) 22:08:36 ID:cgn9YH27
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
一橋 東工 慶應
名大 阪大 早大
北大 東北 九大 神戸
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国
千葉 首都 広島 学芸 国基
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工 立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
177 :
エリート街道さん:2006/01/13(金) 22:16:12 ID:fxeMZevi
2chは私大卒の自己肯定でできてるからな
国立と同時に合格して進学に迷うってのはせいぜいMARCHまでだろ
日東駒専産近甲龍行く奴なんて絶対に国立目指してる層とは違うし
どうせ現実ではクソ私大行ったこと恥ずかしくてひたすら隠してるんだろw
妙なコンプ持たずに生活したいんだったらマーチ以上行ってみろよwww
教科絞って偏差値55???バッカじゃねぇのwwww
マーチ最強!!!!!!!!
でも新潟が日大にボコボコにされてる現実。
179 :
エリート街道さん:2006/01/13(金) 22:30:18 ID:VLOcOfKs
>>177 自分の地域・あるいは自分が受験した年代の基準を
絶対化しないように。
もはや駅弁は定員割れの時代に入ったんだから・・・
>>179 定員割れで馬鹿が少し入ってしまう可能性のある駅弁と
推薦で馬鹿ばかり多く入れて、一般入試で定員を減らして無理に偏差値上げて
まともな奴を少数入れる私大と、果たしてどちらがいいのだろうか?
181 :
エリート街道さん:2006/01/14(土) 02:07:44 ID:fot60OTm
>>180 定員割れというのは、どんな最悪な人間でも入れる大学なんだが。
全入の大学は、2年目からはまとまな人は誰も入学しなくなる
倍率がある大学というのは、最悪な人間を不合格にできる大学。
>>181 最悪な人間を推薦で入れて金儲けしてる私大が
日本にどれだけあるんだろうな。
平均レベルでの比較をしようぜ。
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 新設公立 大東亜帝国その他諸々
184 :
エリート街道さん:2006/01/14(土) 15:45:16 ID:e+tiI+dX
益勉万歳!
185 :
エリート街道さん:2006/01/14(土) 17:41:40 ID:FtNdisT1
東北法合格者の上智法合格率は5%だってさ。
あの阪大でさえ評価は慶應上智ICUに負けちゃうからなあ。
東北・北大逝くなら、明治青山にいっとけって。
>>185 あくまで文系のみの話だよね、それって。