東工・一橋・東京医科歯科・東京外語は合併すべし

このエントリーをはてなブックマークに追加
479エリート街道さん:2006/01/15(日) 10:21:45 ID:GExAfPRc
>1
第二東大の誕生か。御茶ノ水もくっつけろ。
480エリート街道さん:2006/01/15(日) 11:36:57 ID:coD6bVgo
いらねー
481エリート街道さん:2006/01/15(日) 18:58:06 ID:ueeV8DkY
あーた、お茶といえば、早計受からん子がいくとこでないの、ここ数年は。
482エリート街道さん:2006/01/15(日) 19:11:52 ID:aI1N/w+u
法律に詳しい人、助けたって。
お前ら高学歴なんだろ。

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137317618/
483エリート街道さん:2006/01/15(日) 23:40:53 ID:jQADsMrp
茶と早慶ならさすがに早慶だろ。つーか茶のレベルなんてしらん
484エリート街道さん:2006/01/16(月) 00:11:32 ID:jAqKbn9K
すげー低いw
だが勘違いの激しさだけは天下一品
485エリート街道さん:2006/01/16(月) 00:12:15 ID:1tDA8Ury
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東大
【S2】:京大
【A1】:東工 一橋 慶應
【A2】:東北 名大 阪大 九大 早大
【B1】:北大 神戸 筑波 上智
【B2】:お茶 外語 横国 ICU
【B3】:千葉 首都 学芸 広島
【C1】:同志 理科
【C2】:横市 電通 阪市 埼玉 明治 立教 学習院 関学 立命 青学
【C3】:津田 中央 法政 成蹊 関大
486エリート街道さん:2006/01/16(月) 00:17:23 ID:nP2GEsnl
東大文系後期=私立洗顔馬鹿相当=センター数学零点
487エリート街道さん:2006/01/16(月) 00:20:56 ID:xM+/PkfU
合併したら筑波レベルだろうな
488エリート街道さん:2006/01/16(月) 02:19:03 ID:2yqyrt26
>>484-485

ワロスwと思ったら外語と同じレベルじゃねーか!
489エリート街道さん:2006/01/16(月) 05:57:57 ID:GxlWIBMs
慶応が大阪の上にある時点でめちゃくちゃなランキングだということを
分からんところをみると
お前は*******だな
490エリート街道さん:2006/01/16(月) 19:53:58 ID:jAqKbn9K
筑波情痴神戸の位置もおかしいw
491エリート街道さん:2006/01/16(月) 19:55:10 ID:jAqKbn9K
つーか和田もwwwwww
本当に滅茶苦茶だなw
492エリート街道さん:2006/01/17(火) 01:12:41 ID:TEg8Jlbl
国立大学2004年度決算(単位:百万円)ベスト20
大学名--純利益----収入----利益率
大阪大--7,084--106,367---6.65%
東京大--6,966--177,119---3.93%
九州大--6,337---91,883---6.89%
京都大--6,118--119,345---5.12%
北海道--5,680---82,906---6.85%
東医歯--4,644---44,023--10.54%
名古屋--3,783---73,932---5.11%
東北大--3,395--103,147---3.29%
長崎大--3,234---39,402---8.20%
鳥取大--3,110---31,040--10.01%
香川大--2,740---28,411---9.64%
岡山大--2,642---51,188---5.16%
鹿児島--2,306---38,274---6.02%
高知大--2,231---26,062---8.56%
福井大--2,196---25,641---8.56%
山口大--2,147---37,763---5.68%
琉球大--2,143---30,784---6.96%
信州大--2,103---39,799---5.28%
筑波大--2,082---70,656---2.94%
佐賀大--2,065---28,729---7.18%

利益率=純利益÷収入×100
493エリート街道さん:2006/01/17(火) 01:37:38 ID:fgX4vHxu
>>492
医学部への依存度がわかるなw
494エリート街道さん:2006/01/17(火) 02:55:15 ID:kVqWIjYa
一橋なんですが、阪大経済と慶應経済ならたぶん慶應いくよ
495エリート街道さん:2006/01/17(火) 05:40:59 ID:yv6jbJ66
当たり前じゃん
496エリート街道さん:2006/01/17(火) 23:44:23 ID:sGupnEM5
慶応いかねえよ。てかその前に大阪うけねえよ。
497エリート街道さん:2006/01/18(水) 05:52:02 ID:bX3H9h1V
>>496
個人的には禿同。そんな体力消耗する受け方する奴の気が知れん。
ドサ回り受験は、体力の浪費。出題傾向も違うし…

ちなみに漏れは外大(2年だけ在学)→東大だったんだけど、外大のカリキュラムからして
外大は絶対に統合から外すべきだと思う。

一年次から一週間の大半を専攻語の学習に費やすんですよ、外語は。
そこが外大の良い点でもあり、弱点でもあるんだけどね。
そんな外大を総合大学にする意義を見出せない。(上智が喜ぶだけだと思う。)
院、特に地域研究に限って言えば少しは統合する意味も分かるけど。

498エリート街道さん:2006/01/18(水) 09:06:22 ID:xjR/jxGE
>>497
東大は編入できないだろ再受験か?
499497:2006/01/18(水) 11:29:40 ID:bX3H9h1V
そうです。

漏れのときは
外大→東大
の再受験生が結構いた。

前期後期に分かれてから死滅したパターンだと思うけど…
500497:2006/01/18(水) 11:29:41 ID:bX3H9h1V
そうです。

漏れのときは
外大→東大
の再受験生が結構いた。

前期後期に分かれてから死滅したパターンだと思うけど…
501エリート街道さん:2006/01/18(水) 11:57:30 ID:8uf6tUtP
500!
502497:2006/01/18(水) 12:53:55 ID:bX3H9h1V
うわっ、ダブってしまった。

大変失礼いたしました。
503エリート街道さん:2006/01/18(水) 14:55:25 ID:rtwcQ7qt
外大なんて茶レベルだろ。どうでもいいよ
504エリート街道さん:2006/01/18(水) 17:10:04 ID:IDH9EjJ+
それは茶うがな
505エリート街道さん:2006/01/18(水) 20:58:33 ID:h5P6+Kcz
東工大、一橋、東京外語、東京医科歯科大の合併は無理です。
上記の中で税金を一番消費している東京医科歯科大等が反対。
東京医科歯科(300億)>東工大(200億)>一橋(80億)>東京外語で、これらの予算枠を他に取られたく
ないのと、統合メリットがない。
これらを全て統合しても、東大予算には及ばない。
☆ ()は税金投入額
506エリート街道さん:2006/01/19(木) 02:21:54 ID:E9BGSWKo
東工大、予算少ねー…

そういえば昔、「名古屋大学の方が予算が多いから、工学部なら名古屋大学行け」

とか予備校の講師が言っとったが、マジそうかもと思うよ。

外大の予算の少なさは論外だけどね。
507エリート街道さん:2006/01/19(木) 02:28:50 ID:99/38Xrl
金かね金かね金かね金かね金かね金かね金かね金かね
金かね金かね金かね金かね金かね金かね金かね金かね
金かね金かね金かね金かね金かね金かね金かね金かね

ホリエモン
ホリエモン
ホリエモン

ライブドア
ライブドア
ライブドア

わーーーーーーーーーーーーーーー

世の中金だーー 
508エリート街道さん:2006/01/19(木) 02:29:36 ID:EDrS4BBJ
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
一橋 東工 慶應
東北 名大 阪大 早大
北大 九大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
神戸 筑波 横国 東外 お茶 上智
千葉 首都 広島 学芸 国基
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

509エリート街道さん:2006/01/19(木) 03:54:39 ID:99/38Xrl
おいおいいろいろおかしいぞw
バカはしょうがないか・・・
510エリート街道さん:2006/01/19(木) 14:06:19 ID:RNrqAkOD
>>505
国立ってそんなもらってんだ…単科大学のくせして
511エリート街道さん:2006/01/19(木) 14:58:41 ID:QXK2949Y
類似スレ(私学編)
聖和・関学の次に予想される合併【明治大・駒澤大】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137648260/
512エリート街道さん:2006/01/19(木) 20:37:07 ID:zF8HGJcY
>>505

東大って予算の半分もってってるんだろ?足しても及ぶわけないのは当然だろ
513エリート街道さん:2006/01/20(金) 00:56:22 ID:vr86dniG
金なんてありすぎると人生狂うな。

金で上とか下とか・・・

まだ戦後は終わってないんだな。
514エリート街道さん:2006/01/22(日) 17:38:22 ID:TxuCpZFb
早く合併しろや!!
515エリート街道さん:2006/01/22(日) 17:45:05 ID:4YUum0i3
合併しなくていい。
516エリート街道さん:2006/01/22(日) 17:55:49 ID:rBKuuOod

2006年度入試大学ランキング決定版-最終版-

S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 東京医科歯科  
A 東北 名古屋 
A- 北海道 東京工業 一橋 神戸 九州
=================エリートの壁================
B+ 筑波 千葉 岡山 広島 慶応
B 金沢 鳥取 徳島 長崎 早稲田 上智 ICU  
=================名門の壁=============================
C+ 新潟 東京外語 御茶ノ水 熊本 首都 同志社
C 東京海洋 東京芸術 信州 奈良女 阪府立 東京理科
C- 弘前 岩手 群馬 鹿児島 三重 高知 琉球 立命館
================一流の壁==============================
D+ 小樽商科 電気通信 横国 岐阜 大阪外語 阪市立 中央 津田塾
D 帯広畜産 東京農工 静岡 富山 京都工芸繊維 愛媛 立教 学習院
D- 旭川医科 名古屋工業 九州工業 滋賀 山口 宮崎 明治 北里 関西学院
=================二流の壁=============================
E 秋田 山形 福島 茨城 福井 埼玉 東京学芸 宇都宮 山梨
和歌山 島根 香川 佐賀 大分 琉球 法政 青山学院 関西
=================三流の壁==============================
F 北見工業 室蘭工業 新設公立 成城 成蹊 明学 南山 独協 国学院 
=================四流の壁==============================
武蔵 神奈川 西南 日東駒専 産近甲龍
517エリート街道さん:2006/01/22(日) 18:55:22 ID:5I8s2ytl
「おー、頭いいじゃん」て言われそうな大学ベスト16
(医大は省略)

1 東京大学
2 京都大学
3 大阪大学
3 一橋大学
3 東京工業大学
6 名古屋大学
6 東北大学
8 九州大学
9 北海道大学
9 慶応義塾大学
9 東京外国語大学
12 早稲田大学
13 神戸大学
13 筑波大学
15 上智大学
16 お茶の水女子大学
16 横浜国立大学
16 国際基督教大学

518エリート街道さん:2006/01/23(月) 01:36:42 ID:VIYjnmz2
一橋>>阪大

刀工>阪大

阪大医学部>医科しか

東京外語>大阪外語
519エリート街道さん:2006/01/23(月) 05:17:06 ID:PxdRwuHR
医科しかなんて関連病院は日大医学部よりない、
偏差値だけの見せかけ医学部じゃん
520エリート街道さん:2006/01/24(火) 00:23:16 ID:rymj41oJ
まぁ、しょせん千葉大と同格だからな。

四大の中でも一般人からみたらネームバリューは一番低い。
521エリート街道さん:2006/01/24(火) 00:26:04 ID:fcS6MqJx
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%
522エリート街道さん:2006/01/24(火) 00:26:51 ID:ncoIxUeF
医者、医学生、医学部受験者の間ではネームバリューが凄いよ。
523エリート街道さん:2006/01/24(火) 06:05:20 ID:U3tvNNEb
分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・東外大
・・早大、北大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
524エリート街道さん:2006/01/24(火) 20:29:44 ID:t73tKwp7
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/handai/1134229186/
55 名前:名無しさん [2006/01/24(火) 08:00 ID:Z0KLf99E]
一橋から財務省?。おめでとう。いやご愁傷さま。
一橋から入省した者のうち、主査になれるのは1割もなく、
早くも1年生から傍流の局へ配属、補佐クラスで
外回り(国税局、税関、会計検査院、人事院、法務省、
法制局等等)連続の生活よ。そして40代後半でクビ。
ようするに一橋は東大独占批判のための使い捨て人材。
所詮は商業学校という霞ヶ関の位置づけを知らないのかね。
旧帝大の阪大や東北はそうした事情を知っているから
花から財務省なんぞうけねんんだよ。
都心に住んでる情報田舎者さんへ。

56 名前:名無しさん [2006/01/24(火) 08:41 ID:C.W6p0yk]
所詮一橋は東大卒のカバン持ちでしょ
525エリート街道さん:2006/01/25(水) 15:01:48 ID:36TBvILq
やっぱ一橋は就職予備校だから
同じ就職予備校の電通大と組めば最強の就職予備校になる。

名前は東京商業電気大学。これで担架台と勘違いされることもなくなる。

アカデミックな東工大とか東京外語大とは異質ではないか?



「東京商業電気大学」、略して「商電大」www
526エリート街道さん:2006/01/25(水) 15:26:51 ID:qznTE1WT
医者になるのも研究者になるのも就職だよ。
527エリート街道さん:2006/01/25(水) 15:28:57 ID:XgBhfCgb
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
528エリート街道さん
ED