●地底(≠地帝)の時代は終わった●

このエントリーをはてなブックマークに追加
277エリート街道さん:2006/01/17(火) 14:53:57 ID:Mk6lnG12
● 2002年・2003年・2004度 代ゼミ★合格者の平均偏差値

阪大法・・・65.5 (66.4 + 65.7 + 65.4)/3
阪大文・・・65.8 (66.1 + 67.1 + 65.4)/3
阪大人・・・64.9 (66.2 + 64.6 + 63.9)/3
阪大経・・・63.8 (63.9 + 63.6 + 64.0)/3
平均偏差値・・65.2 

京大法・・・66.4 (65.7 + 67.0 + 66.5)/3
京大文・・・66.5 (66.2 + 65.9 + 67.4)/3
京大人・・・66.4 (66.5 + 67.0 + 65.7)/3
京大経・・・65.9 (66.5 + 67.0 + 65.7)/3
京大経論・・59.7 (61.4 + 57.2 + 60.6)/3
平均偏差値・64.9

● 過去★3年間の合格者平均偏差値 阪大文系 65.2 >|哀れな壁|> 京大文系 ★64.9
278エリート街道さん:2006/01/17(火) 14:54:44 ID:Mk6lnG12
■2005年度司法試験 ★最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html

   大学名 合格者(昨年)受験者 合格率(%)
 1.大阪大  57( 45)  705 8.09 ★ 日本の大学★史上初の8%突破
 2.東京大 225(226) 3131 7.19
 3.京都大 116(147) 1668 6.95
 4.名古屋  32( 26)  468 6.84
 5.一橋大  51( 57)  794 6.42
 6.北海道  30( 16)  507 5.92
 7.神戸大  30( 33)  654 4.59
 8.東北大  29( 29)  642 4.52
 9.慶應大 132(170) 3021 4.37
10.九州大  23( 21)  535 4.30
11.早稲田 228(226) 5379 4.24
279エリート街道さん:2006/01/18(水) 02:22:07 ID:+ka2fQ63
【偏差値】

2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより


偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
280エリート街道さん:2006/01/20(金) 00:48:20 ID:JZ0FBTRB
北大文○ 同志社文× 4人
北大文× 同志社文○ 2人
北大文○ 中央文× 2人
北大文× 中央文○ 1人
北大教育○ 立教文A× 2人
北大教育× 立教文A○ 0人
北大教育○ 青学文A× 1人
北大教育× 青学文A× 0人
北大法○ 立命館法A× 4人
北大法× 立命館法A○ 2人
北大法○ 同志社法× 6人
北大法× 同志社法○ 2人
北大法○ 立命館法セ前× 7人
北大法× 立命館法セ前○ 2人
北大法○ 法政法A× 1人
北大法× 法政法A○ 0人
北大法○ 中央法セ併× 6人
北大法× 中央法セ併○ 0人
北大経済○ 同志社経済× 4人
北大経済× 同志社経済○ 2人
北大理○ 東京理科理工B× 5人
北大理× 東京理科理工B○ 3人
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg


281エリート街道さん:2006/01/21(土) 18:34:57 ID:WA1rsw8k
>>280
マーチにさえ落ちまくり。糞だなw
282QT北大☆性☆的犯罪ー約1年間に集中発生:2006/01/21(土) 23:57:41 ID:DDoa1gvn
●●●●●●●●●●●●QT北大★性★的犯罪ー約1年間に集中発生●●●●●●●●●●●●
【社会】小学生に乱暴した北大生逮捕 北海道・札幌[02/23](工学部)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109167317/
酒に薬入れ準強姦容疑・・北大医師ら3人逮捕−北海道 (医学研究科)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098234817/
【札幌で】風俗嬢めぐり北大生が殺し合い【修羅場】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066478637/
強制わいせつ未遂:女性の車に乗り込み脅迫 北大院生逮捕(水産学研究科)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137547259/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@天帝=東・京
A智帝=阪
B地帝=東名九

■■■■「帝」と「低」の壁■■■■

C痴低=恥低=QT=北

旧 帝 の 失 敗 作、そ れ が ★痴 低★
283エリート街道さん:2006/01/22(日) 06:55:06 ID:pmDVJPce
>>281
ぷぷWWW
ほとんどの北大生が

北大○ マーチ理科大○

という事実から目をそらしているなwwwwwww
サンプル少なすぎだしなwwww
284エリート街道さん:2006/01/22(日) 07:07:38 ID:yQfrnQxG
東大文系後期=私立洗顔馬鹿相当=センター数学零点

どっちが底辺かはわかるよね(・∀・)ニヤニヤ
285学歴板のアイドル♪♪:2006/01/23(月) 20:35:19 ID:gl8OJEUp
学歴板のアイドル、その名は北大♪♪


沿革:旧帝ではなくQTと言われ・・・

文系:戦後設立の駅弁と言われ・・・

学力;市大以下の低悩と言われ・・・

就職:セイコーマートと言われ・・

司法;率ではここ数年だけ、累計数では都内のDQN私大未満と言われ・・・

COE;別学出身者がほとんど取ったと言われ・・・

科研費;パフォーマンスの悪い税金無駄遣いの泥棒と言われ・・・

併願対決:マーチにも落ちまくりの糞だと言われ・・・


科目数無視して偏差値1でも違えば鬼の首


阪大、東名九には優越感を与え、駅弁、私大には希望を与える


これからもQT北大をよろしくね! 

QT大でごめんね!

♪♪
286エリート街道さん:2006/01/24(火) 04:14:37 ID:w9MwOEiK
学歴板の雄、その名は北海道大学♪♪


沿革:帝国大学令によって5番目に設立された帝大であり・・・・

理系:農獣薬歯理工はレベルも高く・・・・*

学力;入学者偏差値では阪市より高く・・・・

就職:大手企業にバンバン決まり・・・・

司法;近年、その実力を見せつけはじめ・・・・

COE;12件もの数を獲得し・・・・

科研費;根拠のない誹謗中傷をされ、妬み嫉妬をを受けるほど潤沢であり・・・・

併願対決:理科大、マーチ蹴りが大多数であり・・・・


阪大、東名九の防波堤になり、駅弁、私大には旧帝大の圧倒的格差を見せ付ける・・・・

これからも旧帝北海道大学をよろしくね♪

*学部間の格差は思ったより小さい。合格者平均点及び最低点参照
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/beam/p006.html
287エリート街道さん:2006/01/26(木) 01:30:06 ID:JrzbryJG
頂上旧帝サンバルカン参上!!       
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 阪大ノつ.∧_∧ ⊂ 京大ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 東大ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

  我らは東京阪!! われらの進む先に道は作られる!! いざ、我に続け!!


tp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047011756/l50
288エリート街道さん:2006/01/26(木) 22:52:18 ID:bmlpoBMF
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/handai/1138146148/
1 名前:名無しさん [2006/01/25(水) 08:42 ID:5p4uvgGg]
その初代社長は、阪大法学部卒の西川善文氏。西川善文氏が阪大で学んだ当時は、法学部生は40名程度の少数精鋭の時代だったようです。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060123AT1F2201023012006.html

学びたいものには、阪大は最高の環境とサポートを提供してくれます。

志しある受験生は、是非阪大に来たれ!

2 名前:名無しさん [2006/01/25(水) 11:36 ID:p/QvKaUY]
阪大卒は、まさしくエリート中のエリートの証明。

3 名前:名無しさん [2006/01/25(水) 14:22 ID:p/QvKaUY]
小泉さんが、昨年郵政改革で衆議院を解散。そして郵政のTOPは阪大から。

なんか、これからの阪大を象徴するものだね

4 名前:名無しさん [2006/01/26(木) 00:26 ID:JuZk6Dq2]
阪大って、5大バンクの初代頭取も独占しなかったか? すごすぎ。文系のあの少数さからみれば

5 名前:名無しさん [2006/01/26(木) 11:59 ID:IGwviP0k]
少数も少数な一握りの阪大文系卒が、金融界、郵政、産業界を支配か。確かにすごすぎ。
289エリート街道さん:2006/01/27(金) 16:20:56 ID:QmdAGu/j

もう、これだけでいいよ。

S   【東大】【京大】
AAA 【阪大】【一橋】【東工】
AA  【北大】【東北】【名大】【九大】 慶應 早稲田     
A   【筑波】【東外】【神戸】【横国】【お茶】 上智 ICU  


290エリート街道さん:2006/01/28(土) 03:05:33 ID:PlVGM3vY
もう、これだけでいいよ。

S   【東大】
AAA 【京大】
AA  【阪大】【一橋】【東工】
A   【東北】【名大】【九大】【神戸】 慶應 早稲田     
BBB 【北大】【阪市】【筑波】【東外】【横国】【お茶】 上智 ICU  

291エリート街道さん:2006/01/28(土) 04:22:57 ID:pmxKL9VF
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人)

       2005     2030       比

東京都  1424      1195       0.84
福岡県  715       597       0.83
宮城県  335       276       0.82
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都府  352       271       0.77
愛知県  1067       796       0.75
大阪府  1213       850       0.70

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道  727       484       0.67 ←ーーもはや凋落は避けられない運命w
292エリート街道さん:2006/01/28(土) 08:13:27 ID:zEIRT9pg

@東大
―――
A京大
―――
B一橋 東工大 慶應
――――――――――――
C東北大 名大 大阪 早稲田
D北大 九大
―――――――――――――
E神大 筑波 東外 お茶 上智 ICU
F千葉 横国 広島 農工 名工 阪外
G金沢 岡山 京工繊 首都 理科 同志社
H熊本 阪府 電通 学芸 阪市 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学
I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学
――――――――――――――――――――――――――――――――
J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学

293北海道大学法学部法律学科卒 ◆Yb/vQGfuso :2006/01/28(土) 11:24:14 ID:wPDlF3Uk
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学
レベル@【智帝レベル】:阪大・名大・・・・・・・・・・・・・・・・・神戸大・一橋大・・・該当なし
レベルA【地帝レベル】:東北大・九大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・慶應大・早稲田大
レベルB【QTレベル】:北大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・・MARCH・関関同立
レベルC【痴帝レベル】:京大(狂大)←一回’ほぐだい’以下に身を落とし、北大の苦しみを味わえ!

※基本的に同一カテゴリー内(東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベルでの争いは少々見受けられるが上位レベルが無視するため盛り上がらない。
※地底と自ら言うのは阪大のみ。


294エリート街道さん:2006/01/28(土) 17:27:45 ID:KQd6nFBp
●地底(≠地帝)の時代は終わった●


★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学
レベル@【智帝】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルA【地帝】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜低脳の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

レベルB【QT 】:北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベルでの争いは少々見受けられるが上位レベルが無視するため盛り上がらない。
※★地底と自ら言うのは★QTのみ。

295エリート街道さん:2006/01/28(土) 23:53:05 ID:TYWSXQio
そもそも、東大、京大以外の旧帝大を地底などと言って差別しているのは
一部の関東人でしょ。
結局、関東が一番であるということを言いたいんでしょう。それも、ひとつの
地元主義でしょ。
関西人は、そんな差別はしない。関西は、関西で閉じていて、関東がどうであろうが
関係ない。
296エリート街道さん:2006/01/28(土) 23:55:45 ID:CN3TaW/C
>>295
どうでもいいからウリナラマンセー体質を改善してください
在日朝鮮人との混血による遺伝的なものだから無理かもしれないけど。
297エリート街道さん:2006/01/28(土) 23:56:31 ID:lLjUlt2k
S   【東大】
AAA 【京大】【一橋】【東工】
AA  【阪大】
A   【東北】【名大】【九大】【神戸】 慶應   
BBB 【北大】【阪市】【筑波】【東外】【横国】【お茶】 上智 ICU  早稲田   
298エリート街道さん:2006/01/29(日) 00:10:17 ID:ualovdfS
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 慶應大
【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田
【A3】:北海道 九州大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 
【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
299エリート街道さん:2006/01/29(日) 15:06:04 ID:kBmk/OXK
最新版 間違いのない大学選びより

S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 東工
A 東北 名古屋 九州
A- 北海道  神戸 筑波
=================エリートの壁================
B+東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
300エリート街道さん:2006/01/29(日) 22:54:35 ID:4yRbWWVf
(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪

(・∀・)北へ 北へ いこう らんらーらん♪

かにがいっぱい
ほたていっぱい

少し休みに行こう
少し遊びに行こう

北へ〜 北へいこうらんららーん
北へ〜 北へいこうらんらんらーん

東北も名大も九州も神戸も早慶も〜
無理だから北へ スキップ〜♪

(・∀・) 北へ― いこう らんららーん♪

(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪

(・∀・)北へ 北へ いこう らんらーらん♪

301エリート街道さん:2006/01/30(月) 00:17:04 ID:Uj3yDWRY

@東大
―――
A京大
―――
B一橋 東工大 慶應
――――――――――――
C東北大 名大 大阪 早稲田
D北大 九大
―――――――――――――
E神大 筑波 東外 お茶 上智 ICU
F千葉 横国 広島 農工 名工 阪外
G金沢 岡山 京工繊 首都 理科 同志社
H熊本 阪府 電通 学芸 阪市 津田 明治 立教 学習院 立命館 関学
I新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 横市 樽商 青学 関学
――――――――――――――――――――――――――――――――
J秋田 山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 法政 中央 関西 成蹊 明学

302エリート街道さん:2006/01/30(月) 08:05:03 ID:DJjC0TUg
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の阪大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な阪大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「エリート工作員養成機関、大阪大学」・・・・・
この言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
有名工作員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来阪大工作の中枢をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
工作の歴史を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
阪大を卒業し工作員となることにより、僕たち阪大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大阪大学。
捏造研究の知名度は世界的。工作員の知名度・実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい工作実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「阪大生です」の一言で軽蔑の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な阪大ブランドの威力。
阪大生と名乗るだけで、女性の顔色が変わります。
嗚呼、阪大に受かって本当によかった。
303エリート街道さん:2006/01/30(月) 12:10:55 ID:rz35pSbv
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学
レベル@【智帝レベル】:阪大・名大・・・・・・・・・・・・・・・・・神戸大・一橋大・・・該当なし
レベルA【地帝レベル】:東北大・九大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・慶應大・早稲田大
レベルB【QTレベル】:北大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・・MARCH・関関同立
レベルC【乳帝レベル】:京大(狂大)←一回’ほぐだい’以下に身を落とし、北大の苦しみを味わえ!

※基本的に同一カテゴリー内(東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベルでの争いは少々見受けられるが上位レベルが無視するため盛り上がらない。
※地底と自ら言うのは阪大のみ。
304エリート街道さん:2006/01/30(月) 12:13:34 ID:b/Wj7P41
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 慶応大
ランクA
  北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 早稲田
ランクB+
  神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  広島大 首都大 千葉大 学芸大 国際基督教大学
ランクC+
  上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西



305エリート街道さん:2006/01/30(月) 12:39:19 ID:rz35pSbv

  ●旧帝大級大学総合力ランキング・2006●

   【SSAランク】東京大
   【SAランク】 京都大>大阪大
   【AAランク】 名古屋大
   【Aランク】  東北大>九州大
   【A−ランク】 北海道大>神戸大>慶應義塾≒早稲田大※民間大学の限界はこんなもん!
   【SSBランク】筑波大>広島大
   【SBランク】 東京工業大≒東京医科歯科大>一橋大≒東京外国語大
             ※単科大を総合力で勘案した場合、旧帝大級たる総合大より上にくる
              ことはありえない!
              あくまで特定分野でのみの秀越といえよう!


306エリート街道さん:2006/01/30(月) 12:39:43 ID:b/Wj7P41
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 慶應大
【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田
【A3】:北海道 九州大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 
【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
307エリート街道さん:2006/01/30(月) 16:11:16 ID:S/Smr9zd
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 慶應大
【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田
【A3】:北海道 九州大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 
【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
308エリート街道さん:2006/01/30(月) 16:13:40 ID:1aPza/Js
なんか最近、北大と九大を同レベルにしたい香具師が目立つなあ。
工作員か?
309エリート街道さん:2006/01/30(月) 16:19:24 ID:S/Smr9zd
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 慶応
A 東北 名古屋 大阪 早稲田
A- 北大 九州
=================エリートの壁===================================
B+神戸 筑波 横国 東京外語 お茶の水 上智
B 千葉 首都 広島 学芸 ICU
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西


310エリート街道さん:2006/01/30(月) 23:50:29 ID:a6jh12Rq
(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪
311エリート街道さん:2006/01/31(火) 22:38:48 ID:xpwQzseD
●地底(≠地帝)の時代は終わった●


★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学
レベル@【智帝】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルA【地帝】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜低脳の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

レベルB【QT 】:北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベルでの争いは少々見受けられるが上位レベルが無視するため盛り上がらない。
※★地底と自ら言うのは★QTのみ。


312エリート街道さん:2006/02/04(土) 11:52:25 ID:UqQa/KCf
●地底(≠地帝)の時代は終わった●


★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学
レベル@【智帝】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルA【地帝】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜低脳の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

レベルB【QT 】:北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベルでの争いは少々見受けられるが上位レベルが無視するため盛り上がらない。
※★地底と自ら言うのは★QTのみ。


313エリート街道さん:2006/02/05(日) 21:28:43 ID:IgAWxsRz



293名前: 北海道大学法学部法律学科卒 ◆Yb/vQGfuso 投稿日: 2006/01/28(土) 11:24:14 ID:wPDlF3Uk

★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学
レベル@【智帝レベル】:阪大・名大・・・・・・・・・・・・・・・・・神戸大・一橋大・・・該当なし
レベルA【地帝レベル】:東北大・九大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・慶應大・早稲田大
レベルB【QTレベル】:北大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・・MARCH・関関同立
レベルC【痴帝レベル】:京大(狂大)←一回’ほぐだい’以下に身を落とし、北大の苦しみを味わえ!

※基本的に同一カテゴリー内(東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベルでの争いは少々見受けられるが上位レベルが無視するため盛り上がらない。
※地底と自ら言うのは阪大のみ。



314エリート街道さん:2006/02/06(月) 23:11:32 ID:+poi0rTf
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人)

       2005     2030       比

東京都  1424      1195       0.84
福岡県  715       597       0.83
宮城県  335       276       0.82
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都府  352       271       0.77
愛知県  1067       796       0.75
大阪府  1213       850       0.70

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道  727       484       0.67 ←ーーもはや凋落は避けられない運命w

315エリート街道さん:2006/02/06(月) 23:12:01 ID:grPJwmts
ボーダ得点率(http://border.keinet.ne.jp/より

名古屋 工 機械航空 86.1
東北大 工 機械知能 84.9
九州大 工 機械航空 84.9
名古屋 工 電気情報 83.9
名古屋 工 社会環境 83.9
名古屋 工 化学生物 83.3
東北大 工 電気情報 83.1
東北大 工 化学バイ 83.1
東北大 工 材料科学 83.1
東北大 工 建築社会 83.1
九州大 工 建築学科 83.1
九州大 工 物質科学 83.1
大阪大 工 応用自然 82.9
大阪大 工 電気情報 82.3
大阪大 工 応用理工 82.3
大阪大 工 地球総合 82.3
大阪大 工 環境エネ 82.3
九州大 工 電気情報 82.2
九州大 工 エネルギ 82.2
名古屋 工 物理工学 81.7
九州大 工 地球環境 81.3

316エリート街道さん:2006/02/08(水) 19:38:04 ID:Tw6X42kz
工学系学部の研究力ランキング
研究企画力(資金獲得力)+成果発信力(論文、特許)+産学連携力で評価

1 阪大★←ーーーーーーーーーーーーーーーーーー堂々の★TOP
2 奈良先端
3 東北 ★
4 東京 ★
5 早稲田・東京農工
7 東京工業
8 慶応
9 名古屋★
10 京都 ★
11 九州 ★
12 神戸
13 北陸先端・山口
15 豊橋技科
16 長岡技科
17 北海道 ★←ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18 名古屋工
19 京都工繊
20 新潟・徳島

ソース:日経産業新聞 http://www.skawata.com/j/media/2004/040217/index.html
ソース:日経新聞 http://www.skawata.com/j/media/2004/040216/p1/index.html



317エリート街道さん:2006/02/09(木) 15:26:51 ID:oD8giq1c
(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪

(・∀・)北へ 北へ いこう らんらーらん♪
318エリート街道さん:2006/02/09(木) 15:32:00 ID:ewKoW1/Q
早慶理工と国立前期理工の併願対決

慶応×東大○20 早大×東大○22
   ○   ×292   ○   ×378

慶応×京大○23早大×京大○28
   ○   ×61   ○   ×83

慶応×東工○82早大×東工○60
   ○   ×74   ○   ×118

慶応×阪大○46早大×阪大○58
   ○   ×7    ○   ×13

慶応×東北○65早大×東北○91
   ○   ×1    ○   ×15

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
319エリート街道さん:2006/02/09(木) 20:38:33 ID:Ew5T3VcS
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137547259/l50

【社会】小学生に乱暴した北大生逮捕 北海道・札幌[02/23](工学部)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109167317/

酒に薬入れ準強姦容疑・・北大医師ら3人逮捕−北海道 (医学研究科)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098234817/

【札幌で】風俗嬢めぐり北大生が殺し合い【修羅場】 (法学部 医学部)
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066478637/

北大は22日,学生に性的嫌がらせ(セクシャルハラスメント)をしたとして,
40代の男性助教授を19日付で停職6ヵ月の懲戒処分にしたと発表した
http://university.main.jp/blog/archives/000641.html

札幌豊平署は31日、のぞき目的の住居侵入の現行犯で、
北大大学院教育学研究科助教授 ***実容疑者(40)を逮捕しました
(北海道新聞2004年7月31日14時47分)(時事通信2004年7月31日17時01分)。
調べでは、***容疑者は同日午前零時20分ごろ、同区平岸のマンション(10階建て)
の非常階段の8階部分に、隣のマンションをのぞく目的で侵入した疑い。
同容疑者は双眼鏡を持っていた。
http://blog-yamasaki.com/archives/000738.html
320エリート街道さん:2006/02/10(金) 22:14:35 ID:Ia2za6iI
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。

321エリート街道さん:2006/02/11(土) 12:57:07 ID:fW3ZMfzT
(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪

(・∀・)北へ 北へ いこう らんらーらん♪

かにがいっぱい
ほたていっぱい

少し休みに行こう
少し遊びに行こう

北へ〜 北へいこうらんららーん
北へ〜 北へいこうらんらんらーん

東北も名大も九州も神戸も早慶も〜
無理だから北へ スキップ〜

(・∀・) 北へ― いこう らんららーん♪

(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪

(・∀・)北へ 北へ いこう らんらーらん♪
322エリート街道さん:2006/02/11(土) 14:05:26 ID:gcJo1V/l
なんか阪大受験生減ってないか。
323エリート街道さん:2006/02/13(月) 04:34:47 ID:123xh/1J
(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪

(・∀・)北へ 北へ いこう らんらーらん♪

かにがいっぱい
ほたていっぱい

少し休みに行こう
少し遊びに行こう

北へ〜 北へいこうらんららーん
北へ〜 北へいこうらんらんらーん

東北も名大も九州も神戸も早慶も〜
無理だから北へ スキップ〜

(・∀・) 北へ― いこう らんららーん♪

(・∀・) 北へ 北へ いこう らんらーらん♪

(・∀・)北へ 北へ いこう らんらーらん♪

324司法板:2006/02/13(月) 04:55:00 ID:2zNTitEu
<ロースクール最新格付け>  ( )は学部偏差値<ベネッセ 「大学の選び方2006」より>

A級上位: 東大(80)
A級中位: 京大(79)
A級下位: 一橋(77)
------------------------------------------------
B級上位: 慶應(80 ※2科) 中央(76 ※政治含)
B級中位: 阪大(74)  
B級下位: 早稲田(78)
---------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 神戸(69)
C級中位: 北海道(65)東北(69)名古屋(70)九州(70)明治(70)上智(77)同志社(74)
C級下位: 筑波(64)千葉(64)首都(60)横国(65)阪市(65)立教(71)法政(70)立命館(72) 
---------------------------------------------------------------------------------------
D級上位:金沢(63)岡山(62)広島(64)青学(70)学習院(68)南山(66)関西(67)関学(69)
D級中位:新潟(59)熊本(63)独協(59)成蹊(63)明学(63)日本(60)専修(60)西南学院(64)
D級下位:信州(57)静岡(57)四国(58)鹿児島(56)國學院(59)駒澤(58)東洋(56)神奈川(58)
愛知(58)龍谷(61)近畿(58)甲南(58) 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
E級上位:四国(58)島根(55)琉球(52)東北学院(56)創価(58)東海(57)中京(58)名城(52)京産(58)福岡(57)
E級中位:駿河台(50)大東文化(50)関東学院(47)愛知学院(49)神戸学院(50)広島修道(51)久留米(48)
E級下位:北海学園(58) 大宮  白鴎(44)桐蔭横浜(45)山梨学院(48)大阪学院(43)姫路獨協(41)

京都産業ローが適性試験20点台・30点台でも受かっている為、E級に格下げ

325エリート街道さん:2006/02/13(月) 19:38:19 ID:4s5zb04M
*法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値 2006年最終版
                       
       代々木   駿台S    駿台H   河合
――――――――――――――――――――――――
東京    67.6   70.1   70.1   68.8 
京都    67.7   68.7   65.3   67.5 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
一橋    64.1   65.0   61.2   66.2 
大阪    64.4   65.9   60.8   66.1 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
名大    63.3   61.5   57.1   62.5 
九州    63.1   62.2   58.2   61.4 
東北    60.6   62.2   57.2   62.0 
神戸    61.5   60.0   56.0   63.1 


〜〜〜〜〜〜〜〜低脳の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


北大    60.0   58.5   ★53.5   ★58.8 
――――――――――――――――――――――――
                       
*各学部加重平均から計算           
*東京は社2、京都は社1(センター同不可)  
326エリート街道さん
自分がA級入りするまで限りなくスレを乱立させ続けるQT北大w
完全に狂っているwwwwwwwww

A級大学ランキング
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1139329071/l50

A級序列決定スレ 5地底一工神早慶
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1136766344/l50

国立A級トップテン 20
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137892757/l50

A級トップテン  10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137412762/l50

A級トップテン 旧帝一工神 30
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1139613528/l50

S級A級 7帝一工神早慶 41章
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1133663975/l50

A級上位 大阪一橋 中位 名古屋東工  8
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1136039766/l50

【5帝神】阪>一>名工>北東神九【一工】10章
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1135613172/l50

S級東大京大A級阪大B級一工
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134047280/l50