社学で再受験する人居ますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1社学1年生
何かと学歴板で叩かれる社学ですが、確かに早稲田という意味では
満足していますが、偏差値やイメージでマーチに叩かれているのも
事実な訳で、何だが複雑な心境です。

早稲田は社学しか受からずに、社学でもいいかと入学しましたが
やはり第一志望でなかったので何だか心がすっきりしません。
学歴板で他大とかを叩いてコンプレックスを晴らすのは
何だが虚しくなったので僕は早稲田法学部や政経学部を受け直します。
駄目でも社学に残れます。これはネタとかではないです。
来年法学部や政経に行って堂々と胸を張ろうと思います。
社学は好きですしマーチとかに負けてないと思ってます
2エリート街道さん:2005/11/26(土) 14:33:19 ID:e0vI1OhS
文下手だな。さすがマーチ
3社学1年生:2005/11/26(土) 14:35:15 ID:G/fwf4Gh
ここで他大とか叩いてコンプを晴らしている人も
再受験しましょう。特にマーチの人
4社学1年生:2005/11/26(土) 14:36:10 ID:G/fwf4Gh
>>2
僕はマーチじゃないですよ。
マーチなんか受けるなら浪人しましたし
5エリート街道さん:2005/11/26(土) 14:44:34 ID:X7UC7Ji9
>>1まじで?
本気なら大学受験板の
早慶合格を目指す仮面浪人のためのスレ に来てくれよ
現役早大生なら大歓迎だ
ちなみに俺は慶應目指して仮面中のマーチ生
6社学1年生:2005/11/26(土) 14:49:15 ID:G/fwf4Gh
>>5
どうもありがとうございます。
受験板にそんなものがあったのですね。
僕の高校の同級生は、明治の農学部ですが、9月に退学届け出して
予備校通っています。
お互い頑張りましょう。
7エリート街道さん:2005/11/26(土) 15:11:16 ID:X7UC7Ji9
でも退学までするとは凄い覚悟だな。。
俺は週3日午前中だけ行ってるけど。12月からは語学も十分出席したしほとんど行かないつもり。

これはネタじゃないんだけど俺は中大生(法商経済のどれか)だよ。
社学の人って中大ってどう思ってるのかな?やっぱり学歴板が作り出した妄想?
俺の友達では早稲田落ちは多いけど社学受けている人はほとんどいない。
早稲田を志望していた人に「何で社学受けなかったの?」と聞くと
「いやあそこは…」とか言っていた。
でも社学が上だって事は認めてるみたいだけど。

まあ学歴コンプを持たないですむようにお互い第一志望に合格しましょう♪
学歴云々より自分の行きたいところに行けるかどうかが一番大事だと思うしね。
8社学1年生:2005/11/26(土) 15:21:00 ID:G/fwf4Gh
>>7
中央はよく知らないですが、損な大学というか、大学側がアホな気がします。
社会実績で言えば、早慶の次に来るような大学なのに
多摩に移転して私大バブルに乗り遅れて法学部以外偏差値ではぱっとしない。
もし多摩に移転してなかったらもっと人気があったのかもですね
やはり千葉や千葉に近い東京あたりの人は通えないので受けないですよね

現役の人なら一浪感覚で再受験するのもありですよね
9エリート街道さん:2005/11/26(土) 15:34:40 ID:QedIMxkM
>>7
いつも出てくる
 商の人でしょ
10エリート街道さん:2005/11/26(土) 15:48:15 ID:X7UC7Ji9
確かにそうですね。滑り止めとはいえ名門中大(学校の教師がそう言っていた)で
多摩とはいえ東京にあるんだから少なくとも地元よりは都会だろうと
喜び勇んで上京したのに、周りは地元より田舎…
ってショックを受けてる人は少なくないですね。
俺も中大が山手線の中にあったら仮面も考えなかったと思うし。

先日三田際に行ってからはもう頭の中は慶應ボーイ状態
俺の人生を賭けて八王子と中央から脱出だ!やってやるぜ。
もう二度と学歴板でコンプを晴らさないでいいようにな。
社学の人も来春合格して、学歴板などに来ないでキャンパスライフを楽しもう!!
11エリート街道さん:2005/11/26(土) 15:50:02 ID:X7UC7Ji9
>>9
もう学歴板には来ないから
12エリート街道さん:2005/11/26(土) 17:27:40 ID:jJnt6jIO
世間の多数は、

>マーチしか受からずに、マーチでもいいかと入学しましたが
やはり第一志望でなかったので何だか心がすっきりしません。

だがね。
13エリート街道さん:2005/11/26(土) 19:07:56 ID:YYSblr7K
マジでネタでもなんでもなく俺>>1と全く同じ境遇なんだけどw
いつから勉強はじめた??
ちなみに俺は政経だけ受けるよ。
14エリート街道さん:2005/11/27(日) 11:17:50 ID:i4KQYVy1
さあ社学の皆さん。再受験(仮面浪人)しましょう。
15エリート街道さん:2005/11/27(日) 18:49:36 ID:hevRHMr5
仮面浪人か どうなんだろうか
いいじゃないか ローで
16エリート街道さん:2005/11/27(日) 19:04:15 ID:hevRHMr5
>>1
つまり学部にそこまでこだわるのなら
ローで中央大を受験すればいい
早大ローは調査書で撥ねられる公算は大だけど

2ちゃんやってないで司法予備校に1日中入り浸ってれば
合格するメも見えてくるよ
17エリート街道さん:2005/11/28(月) 17:02:18 ID:sxLuVJi0
>>1
1人、国Tいるみたいよ
いいじゃないか社学でも
まァ青学法や中大経済でもいるけどな
18エリート街道さん:2005/11/28(月) 17:13:28 ID:eVNkqIvv
俺は早大理工不人気学科(いくつかあるよね)のどれかだよ。
早大理工ってことでいいかと思ったけど国立受ける。
早稲田4年と早稲田1年+国立4年から後者の方が安いしね。
理科大の人に「○○学科ってどう思う?」と聞くと
「いやあそこは…」とか言っていた。
でも早稲田が上だって事は認めてるみたいだけど。
19エリート街道さん:2005/11/28(月) 17:50:43 ID:sxLuVJi0
ゴメン>>17を訂正するわ
なんか凄いコンプ持ちつうか
恨みがましいのが一匹いるから
再受験したほうがいいのかもしれない・・・
残念だ
20エリート街道さん:2005/11/29(火) 11:50:19 ID:gJbNRXOt
SSSが国T2004に1人いると捏造してたの真に受けたわ
その年、早大からは5大官庁でも外務1人しかいなかった。
で、中大が外務と警察、慶応は万遍なくいた。
商社就職とかでも早慶40-1中央とか捏造貼ってるし、ホントは2な。
しかもなぜか早慶合わせて出してきたりなんかよく分からない奴だな
21エリート街道さん:2005/11/29(火) 12:07:57 ID:+N58iRSY
社学は講義時間的に仮面しやすいのが救いだなw
>>1 よがんばれ
22エリート街道さん:2005/11/29(火) 12:15:06 ID:+N58iRSY
そりゃ表面上は対等に扱うさ、サークルとかでもね。
でも、だからって同じと見られてると勘違いして調子に乗るな!
これは朝鮮人などにも面と向かってはリスペクトの態度を保持するのと同じだよ。
本音では早稲田に入る資格の無い(昼間部全てに不合格の)人間だと思ってる。
でも俺たちが表面上は社学生のことも同じ早稲田の学生と扱っているせいで、
初めのうちは自分たちが軽蔑されているのではないかと、不安げな態度を
ありありと見せていた社学生が徐々にその態度を増長させていくんだよなぁ。
例外なく全ての昼間部生が、この変化に違和感を感じたことがあるはず。
昨日サークルのアフターで社学生(1年生)が言った言葉はこうだ、
「所沢の人たちってどうも得体が知れないから連帯感持てませんよね?」
調子に乗るのもいい加減にしろ!
礼儀として黙っていたが、所沢の連中よりお前等の方に連帯感を持てないんだよ。
そこにいた全ての学生が同様の感情を持ったと思う。
それは一人の不見識な発言じゃ無く、程度の差こそあれ
全社学生に共通する傾向だから。
むしろ社学で芽生える感情のようにも思う。
もちろん勤労学生のことは尊敬しているよ。
俺が軽蔑してんのは、昼間部に落ちたけど浪人はめんどくさい、
もしくは浪人しても合格は無理だからと社学で妥協した人間。
にもかかわらず早稲田の名前におごる人間。
そして自らが早稲田生であることを確認するかのように、
他を貶める社学生。
お前等みたいな人間が、早稲田の学生を詐称するのは止めてくれ、
早稲田詐学生よ。
本当に早稲田の恥だ。
俺たちは決して社学を自分達と同じ存在とは思っちゃいないんだ。
社会生活上必要な社交辞令として、そういった言動しているに過ぎない。
そこだけは決して勘違いしないで欲しい。
そしてもう早稲田の学生を詐称するのも止めて欲しい。
23エリート街道さん:2005/11/29(火) 13:19:44 ID:gJbNRXOt
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
早稲田大学 ノート

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6
中央大学 ノート

上は偶々拾いしたのだが、早稲田社学2とかいうのはキモ中なんだろうがいい加減に荒らしをやめておけよ。
誰も早稲田大は荒らしてないのに、なんで他校の中央大でそんなに荒らしに熱中してるのかわからん。
24エリート街道さん:2005/11/29(火) 13:32:54 ID:dOqJhbE4
傍から見てると社学のSSSが中央に喧嘩売っているようにしか見えないんだが
そもそも社学が叩かれる原因はsssだと思うぞ
何か他の社学が迷惑して可哀相だよな
25エリート街道さん:2005/11/29(火) 14:37:01 ID:Mngu8Zfh
社学は"昼夜開講学部"のウソがばれちゃったのは痛いよね。
なんの注釈もなく"昼夜開講制"と言えば1〜7限だろ。
それが3〜7限だってさ。なによ?これw
今日、夜間を収束したところではちゃんと1〜7限の"昼夜開講制"なんて
幾らでもあるよ。
オープン科目なら1限からありますって、あんたそれ他学部じゃんw
こんなことは社学を受ける者は皆知ってて"だまされたフリ"するんだろうけど、
世間に実態が広まって"だまされたフリ"もやり辛くなったんだろう。
こんなこと、SSSが大騒ぎしなければ普通の人は
「社学も昼からやるようになったのか」と漠然と思うから
"だまされたフリ"もしやすかったのに。
たしかに午後から講義だから"昼夜開講"も純粋にウソとは言えないけど
世間の常識を逆手に取ったトリックだよね。
せっかく大学と予備校ぐるみでだまそうとしたのに、SSSのおかげでパァw
26エリート街道さん:2005/11/30(水) 10:04:25 ID:qzXPK/LZ
社学生の二人に一人は午前学部を再受験することを入学事に誓う。
しかし実際に十人に一人だけが午前学部を再受験する。
さらに成功する人は三十人に一人に過ぎない。
27エリート街道さん:2005/11/30(水) 12:33:27 ID:iKPpkbaZ
>>26
午前学部ってか、昼間学部だろ。
28エリート街道さん:2005/11/30(水) 12:35:05 ID:oFudaRCw
社学って4年間?5年間?
29エリート街道さん:2005/11/30(水) 12:37:52 ID:FacJHPcO
社学とマーチ好きなほうにいけばいいと思うけど
学歴板に来るようなタイプは社学受けないほうがいいと思う。
巨人の仁志みたいなタイプ(仁志は人間科学部だと思うけど)が来るべき
30エリート街道さん:2005/11/30(水) 13:19:11 ID:Lg9brA2C
すべての受験生は社学を受けないほうがいい。
社学は准大学の夜学だから。
31エリート街道さん:2005/11/30(水) 18:12:22 ID:iKPpkbaZ
>>30
夜間学部だって立派に大学だ。

社学生は勤労学生ではなく、昼間学部全てに落ちたのに
夜間に入って早稲田を詐称しようとしているだけの偽夜間学生。
本当にどうしようもないくらいに、正真正銘の社会のクズで、
人類史上例がないくらいの無類の卑怯者だから、
どれだけ非難しても足りないくらいだが、夜間自体を馬鹿にするのはやめろ。

夜間学部が悪いんじゃない、夜間学部を悪用する社学生が悪いだけ。
32エリート街道さん:2005/12/02(金) 01:24:14 ID:Rs4qfWBr
ひどい言い草だなw
33エリート街道さん:2005/12/02(金) 01:47:27 ID:s0LZY6Jk
「マーチ」という語を使っているかどうかでそいつのレベルがわかるよな。
そういう奴はたいてい日東駒専にも入れない。
34エリート街道さん:2005/12/03(土) 11:33:49 ID:liPhA4Ar
>>23
ソレ見たが
そこまでの荒らしは異常だと思う
中大が叩かれる理由は色々ある---
どーでもいい大学なら誰も煽りはしないでしょ
中大が叩かれる理由は色々ある
まず、法学部は偏差値が早慶レベルにあるため、社学のような早慶下位学部に
敵視され叩かれまくる。
そして、法学部はマーチの中で突出しているからマーチから叩かれる。
つまり、早慶下位とマーチの板挟みになっているからだね

よって、やれ司法試験の合格率だの企業就職率だの中央にとって不利なデータが
意図的に流されて中傷される。
36エリート街道さん:2005/12/04(日) 19:47:59 ID:+rvYlw0B
真面目に働け、偽勤労学生どもよ
37エリート街道さん:2005/12/05(月) 00:00:34 ID:4UIcDXS9
おまえが働け。
38立教ぼーい:2005/12/05(月) 01:06:26 ID:PjkyYVsx
早稲田社学生は至高のエリートである。社学生よ大志を抱け。君たちならきっと明治駒沢くらいには世間も評価してくれるだろう。
39早稲田・慶應・中央:2005/12/05(月) 01:41:49 ID:cVvprY8l
★やはり中央・東大の2強!!!★
平成16年度主要ロー法学既修(2年コース)入学者数

中央大学260**
東京大学200(211)
慶応義塾188**
京都大学147**
立命館大118**
明治大学100**
同志社大 97**
関西学院 75(131)
一橋大学 71*
神戸大学 67*
関西大学 60**
東北大学 53**
北海道大 51**
上智大学 50( 68)
東京都立 44**
名古屋大 33*
大阪市立 32**
千葉大学 29**
大阪大学 22**
早稲田大 20*
九州大学 15**

*は入学手続者数  **は入学者数
入学者未判明分は既修枠・定員(合格者数)
40エリート街道さん:2005/12/06(火) 17:30:21 ID:/k4aT/U2
確かに悪いのは社学(社会科学部)ではないな。

働く気も全くないのに、しかも本来は早稲田の普通の学部に行きたかったのに
(もしくは、ハナから早稲田なんて無理なのに)、たまたま社学に合格し、
マーチなどの普通の学部に行くよりも早稲田と称すことができる、知らない
人には、早稲田としわからないだろうとか思って、入学し、その後も早稲田
に合格したのがうれしくて、他の大学をけなし、かつ商・法学部などと同格
と風説を流布する連中が悪いだけだ
41エリート街道さん:2005/12/06(火) 21:24:55 ID:2FLSk8TA
>>40
他の大学をけなしてるのはあんたでしょ。
矛盾もいいところ。
42エリート街道さん:2005/12/07(水) 15:21:36 ID:Uklkk3AW
>>41
>40の言うとおりだと思うが
それに40は貶してないじゃん
43エリート街道さん:2005/12/07(水) 15:53:47 ID:PX8DT3IX
ひょっとして俺も早稲田になれるかも
こういう層を対象にして大学と予備校があうんの呼吸で受験生を
騙そうとしてるから悪質なんだよな
受験料と受講料かせぎのネタにしてんだよ
44エリート街道さん:2005/12/07(水) 20:27:51 ID:zNbmz14l
再受験マンセー
45エリート街道さん:2005/12/08(木) 18:01:59 ID:A9OfiXu1
社学は英語だけ出席すればいいから
仮面の環境としてはいい
朝遅くならないように図書館でやれば
問題ない
46エリート街道さん:2005/12/09(金) 10:09:15 ID:O56aa5KU
社学で仮面して真の早慶を目指せ!
47エリート街道さん:2005/12/09(金) 13:33:13 ID:JnbgOLCx

      社学は「昼夜開講学部」で
     +             全然問題な〜し♪
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)   今年も就職絶好調!!
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

文部科学省自身が、「昼夜開講学部」で表記
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/12/12/001290c.pdf
(文科省 学校法人学部学科課程登録一覧)
48エリート街道さん:2005/12/09(金) 16:16:24 ID:o3dx7h8v
普通に再受験する根性のある人間なら、最初から社学は受けないだろう?

だからほとんどいないのが実態だと思う。
ある程度の進学校だと社学は、受けるのが気恥ずかしいはずだ。
(昔はそうだった)
49エリート街道さん:2005/12/09(金) 16:28:08 ID:3m8szfoF
今でもそうだよ
50エリート街道さん:2005/12/09(金) 16:32:05 ID:2jPOmZ29
>>45
「夜遅く」じゃなくて「朝遅く」なところがポイントだなw
51エリート街道さん:2005/12/10(土) 07:56:02 ID:Fth0Yhhq
>>48
社学は元々現役なんか少ないだろ
浪人して早稲田はここしか受からなかったヤツが
自分に言い訳しながら行くところ
だからまともな学部に妙に媚たり反抗したりするんだ
52エリート街道さん:2005/12/10(土) 13:43:12 ID:4gslbePA

泣くんじゃない! 涙をふけ!

まだ人生負けと決まった訳じゃない

立ち上がれ

真の早大生を目指して仮面しろ!!
53エリート街道さん:2005/12/10(土) 19:43:00 ID:1hyUd2c+
仮面の巣窟
54エリート街道さん:2005/12/10(土) 19:49:48 ID:jZ8S9BwJ
>>52
そうだ。がんばれ!マーチ。
55エリート街道さん:2005/12/10(土) 19:55:33 ID:sH4ckO+Q
>>54
社学に引っ掛からずマーチに行った過去に振り返るな!
がんばって再受験だ!
56エリート街道さん:2005/12/10(土) 20:46:02 ID:4gslbePA
>>50
現代文の偏差値70越えだったろ
57エリート街道さん:2005/12/10(土) 20:48:48 ID:4gslbePA
>社学に引っ掛からず

良かったじゃないか。
58エリート街道さん:2005/12/10(土) 20:52:32 ID:sfWuhkRX
>>57
いや、よくなかった。
悲劇だろう。
59エリート街道さん:2005/12/10(土) 21:26:23 ID:4gslbePA
社学に引っ掛かるということは
ボッタクリ風俗に引っ掛かるのと同じ
60エリート街道さん:2005/12/11(日) 10:21:37 ID:CtKZNJUp
まあ似てるな
61エリート街道さん:2005/12/12(月) 01:07:23 ID:aS1+by5o
じゃあ、しゃがく入ってから、風俗でボラれる奴は、学習能力が欠けてるわけだな。
62エリート街道さん:2005/12/12(月) 10:08:50 ID:wf/IGtgQ
学習能力が欠けてるから、社学に入ったんだろ。そこんとこの順序が逆。
63エリート街道さん:2005/12/12(月) 10:19:36 ID:jvCiijiM
確かに浪人してまでして、ようやく社学というのは哀しいだろうな。

社会、世間に対して攻撃的になるのはわかる。
64エリート街道さん:2005/12/12(月) 11:30:31 ID:sbu/cPdw
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ  夜間でいいから早稲田に行きたい?
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |     まさにカスだね
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
65エリート街道さん:2005/12/12(月) 11:34:38 ID:0B3tnCST
仮面浪人はいいが、早稲田の政経や法に行きたいなら東大(文V)・一橋大

に挑戦する気持ちで頑張らんと駄目だと!!  俺も2年前は社学だったが、

今は一橋大学法学部じゃけ。早稲田の政経や法・・・っていうか早稲田慶應

の全学部なんて眼中にありまへん。


66エリート街道さん:2005/12/13(火) 17:05:31 ID:9Lr9nh5L
カス学部
67エリート街道さん:2005/12/14(水) 07:00:20 ID:pC6fpukG
いない
終了!
68エリート街道さん:2005/12/14(水) 21:15:43 ID:Msbj/WXZ
まさにカスだね。
69エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:31:00 ID:coKO7wuj
スカを引いちゃったんだね
70エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:31:19 ID:CY0LHyrR
■             ■             ■
71エリート街道さん:2005/12/15(木) 00:42:23 ID:DQYAAXHd
社学って悲惨な学部だよな
それなりに難しいのに
2chで1番叩かれてんじゃないのか?
72エリート街道さん:2005/12/15(木) 00:53:07 ID:qeNcbPAi
レベルや実績の割りに、極端に高いようなことを書きすぎてるからじゃないかな。
73エリート街道さん:2005/12/15(木) 01:53:37 ID:jKKooJEL
こいつが悪乗りしたから。それにつきる。
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
74エリート街道さん:2005/12/15(木) 02:38:57 ID:R1jZZn9I
シャガクは昼間だぞ
2ちゃんの世界では叩かれてるがw


75エリート街道さん:2005/12/15(木) 02:56:00 ID:hd+IcZru
   商          社学
  合 落    偏   合 落
  1┃3    72   3┃1
  7┃2    70   7┃0
 26┃2    68  10┃5
 65┃33   66  44┃29
 98┃105  64  86┃80
 92┃240  62  96┃180
 88┃326  60  64┃297
 32┃421  58  60┃288
 30┃337  56  28┃307
 12┃289  54  17┃277
  6┃232  52  12┃209
  2┃154  50   3┃158
76エリート街道さん:2005/12/15(木) 21:31:27 ID:lBNS0Zpu
>>65
また早稲田特有の大言雑言かよ・・・
どうでもいいけどココとばかりに同やんを叩くのはどうかと思うぞ
77エリート街道さん:2005/12/16(金) 14:28:17 ID:ELgEbliU
>>75

商>>>>>社学
だな
78エリート街道さん:2005/12/16(金) 16:06:06 ID:QsXzKK41
まァ 当たり前だよ
79エリート街道さん:2005/12/16(金) 16:37:34 ID:CinEfXDZ
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。

@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%

【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより
80エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:07:49 ID:cHtBFWka
2003年8月実施大学入試センター適性試験
法科大学院適性試験 出身大学別平均点(辰巳出口調査)
ソース 辰巳ロースクールパンフレット26ページ

平均点  出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学

上記の平均点算出の母集団である辰巳出口調査
協力者数約7000名 平均点67点(失敗した人は出口調査の協力しない為平均点が高くなります)

大学入試センター適性試験2003年8月実施 
第一部推論分析50点満点 第二部読解表現50点満点
全体受験者数約28000名 平均点63点(100点満点)

81エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:14:12 ID:49dAzr5o
早稲田卒はキャリアの間では捨て駒、体力要員として重宝している

外務省において早稲田卒のキャリア外交官が
捨て駒、盾に利用されて命を落としてしまった事は記憶に新しい・・・

東大京大一橋卒にやらせたくない危険な仕事でも
早稲田卒になら心置きなく任せられるからな

82エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:27:30 ID:tamUTSFi
ブスは静かにしていれば叩かれない 「私可愛いでしょ?」なんて言おうものなら・・・
妾は黙っていれば叩かれない 「パパは私だけ愛しているのよ」なんて言おうものなら・・・
社学はおとなしくしていれば叩かれない 「俺は早稲田だ」なんて言おうものなら・・・
83エリート街道さん:2005/12/17(土) 10:59:23 ID:r7L98hm6
ヒ○ヤは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は夜間でサークルに入れないから彼女も友達もいない、
だが早稲田の誇りは忘れていないぞ!」
卒業もしない、就職もしない、学費の請求には在日特権を主張する。
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい社学の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら ヒ○ヤはキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡 

社学の星 韓流2ちゃんねらーヒ○ヤと24時間いつでも出会える場所
それが「学歴板」こと、学歴ネタ@2ch掲示板

http://www2.2ch.net/2ch.html
84エリート街道さん:2005/12/17(土) 11:27:39 ID:iQkj7+Hj
また山田かなんかが中大の再受験サークルとか捏造コピペ貼ってんだろ
なんで社学はこんなイタズラガキばかりするんだろう・・・
85エリート街道さん:2005/12/17(土) 12:14:53 ID:Z29m001/
>>84こいつ精神的に相当追い込まれてんなー
捏造コピペは社学荒らしの十八番でしょうに。こんなにいっぱい社学スレ立てちゃってさ
最近はSSS以上にやり方が卑劣だし、そのうち犯罪起こしそう
86エリート街道さん:2005/12/17(土) 12:18:00 ID:iQkj7+Hj
立ててるのは俺じゃないけどなw
たしかに者学スレ多いけどね。
要は、基地外には基地外的対応なのかな
87エリート街道さん:2005/12/18(日) 14:39:09 ID:bS7fK4z0
社学の学歴厨はチョンだったのか、
言われてみれば日本人にはありえないくらいの粘着性だな。
88エリート街道さん:2005/12/20(火) 20:25:09 ID:E5CSHWhn
>>85
SSS発見
89エリート街道さん:2005/12/20(火) 21:02:10 ID:Mk7n4t5N
>>88
おっ、多摩にある山の中から書き込みがあったぞ。
90エリート街道さん:2005/12/21(水) 20:12:39 ID:bcpXsE9q
再受験より編入試験のほうがいいんじゃね?
91エリート街道さん:2005/12/22(木) 14:57:23 ID:ZtaY+vPe
編入はどこでも相手にされないだろ
92エリート街道さん:2005/12/22(木) 16:03:29 ID:yk3Yg1z0
編入はムズイからね
93エリート街道さん:2005/12/23(金) 22:13:07 ID:2+2jow+W
編入かw
社学生は相変わらず卑怯なことばかり考えてるな。
94エリート街道さん:2005/12/24(土) 13:02:05 ID:Vm66FM5S
政経への学士入学志願者が一番多いのが社学じゃないかなァ
法はローの影響で書類審査と面接にかわったからね どうなんだろう。
中央法への社学生の学士志願者も多いんじゃないかなァ
95エリート街道さん:2005/12/24(土) 18:48:55 ID:b/8pB7e6
そう思う根拠は何だ?
96エリート街道さん:2005/12/24(土) 19:50:43 ID:uieb2B3G
おそらく政経政治OBの言説だろ。
でもおそらく事実だろう。
97エリート街道さん:2005/12/25(日) 00:17:04 ID:CbLQu/rv
「だろ」「だろう」では信用できない。
98エリート街道さん:2005/12/26(月) 02:08:58 ID:ungg30PT
政経OBを最近見かけないような・・・
99エリート街道さん:2005/12/27(火) 15:22:13 ID:TLfDOCj+
政経OBは早稲田はなぜ叩かれるかスレとかにいるだろ
100エリート街道さん:2005/12/27(火) 15:31:28 ID:O/oFNOeb
100
101エリート街道さん:2005/12/28(水) 15:59:49 ID:kDrBxlDM
彼は今日も工作してるよ
102エリート街道さん:2005/12/28(水) 18:47:55 ID:67XabMjs
gko
103エリート街道さん:2005/12/29(木) 11:28:14 ID:ri6nbBW8
うざいよ、SSSは
104エリート街道さん:2005/12/29(木) 21:25:12 ID:ri6nbBW8
社学=日大
105エリート街道さん:2005/12/30(金) 11:02:52 ID:6zUXkR+i
社学は早稲田大学。
106エリート街道さん:2005/12/31(土) 13:59:52 ID:ejhOk1tt
偽早稲田
107エリート街道さん:2006/01/01(日) 22:46:23 ID:We0EtrD8
商学部に入り直したい
108エリート街道さん:2006/01/01(日) 22:51:27 ID:OdU+a3Ep
入りなおせば?
確か編入はできないはずだから。
109ねこひ中や:2006/01/01(日) 23:39:18 ID:09CpFuAP
中央法律にリベンジします。ここじゃ、やだ。
110エリート街道さん:2006/01/02(月) 12:16:48 ID:IcTx0VA8
商は学士入学あるだろうが
111エリート街道さん:2006/01/03(火) 10:21:49 ID:08fgprds
卑怯者に成功は無い
112エリート街道さん:2006/01/03(火) 17:32:11 ID:ey7opK/H
社学関連スレ
明治・駒澤よ!社学卒でも文系は学校名が生命線だろ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1136269221/

113エリート街道さん:2006/01/04(水) 21:38:44 ID:DJ5GAmS5
コウモリさん
114エリート街道さん:2006/01/04(水) 22:06:11 ID:B6XC2s/y
今日の必死なコンプ厨→DJ5GAmS5
115エリート街道さん:2006/01/05(木) 13:30:47 ID:PN6RQzp7
なんでコンプなんだ
116エリート街道さん:2006/01/06(金) 06:13:30 ID:YMJ7mLZG
詐学生は単純でいいね
117エリート街道さん:2006/01/07(土) 22:05:53 ID:5iP15DW2
単純じゃなければ社学生なんてやってられない
118エリート街道さん:2006/01/07(土) 22:08:56 ID:9iMfCLBR
最近受験した俺には、偏差値、社学>教育一部の学科 商 な気が…
別の学生ですが
119エリート街道さん:2006/01/07(土) 22:28:06 ID:BW+aY/gC
2ちゃんを基準に生きているなんて恥ずかしいぞ。
120エリート街道さん:2006/01/08(日) 01:10:22 ID:WFTZ8gOL
要は大学名ではなくて何をしたかじゃねえのか?わしは社学OBですがね?やはり主要文字媒体に落ちて地方新聞社に勤めてまっせ
121エリート街道さん:2006/01/08(日) 01:18:32 ID:7Jgze6za
>>120
十分勝ち組だから全然いいんでない?
122エリート街道さん:2006/01/08(日) 02:12:47 ID:WFTZ8gOL
レスどうも。実際入学当初はトイレにも【社学は潰せ】なんて落書きも。と同時に早大生の驕りみたいなものを強く感じたな。そんな部分がスーフリみたいなものを産む背景にあるんじゃないかな。だから社学出て多少コンプレックス持ってた方がバランス取れてていいんでないかい?
123エリート街道さん:2006/01/08(日) 03:52:42 ID:ICtYPvQb
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
124エリート街道さん:2006/01/08(日) 04:48:57 ID:ICtYPvQb
1位:東京大学
2位:京都大学
3位:一橋大学
4位:東京工業大学
5位:大阪大学
6位:名古屋大学
7位:東北大学
8位:九州大学
9位:北海道大学
10位:お茶の水女子大学
11位:東京外国語大学
12位:筑波大学
13位:神戸大学
14位:横浜国立大学
15位:千葉大学
16位:広島大学
17位:岡山大学
18位:東京農工大学
19位:首都大学東京
20位:京都工芸繊維大学

ソース:ttp://j-rank.net/college.html
125エリート街道さん:2006/01/08(日) 09:11:15 ID:rmPAv6eF
          \    /
    ・      \ /
        ;(社)llll((学);
       (社)(学)(社)(学)
 \__ (社)(学)社)学)(社)__/ カサカサ
      (社)(学)(社)(学)(社)
   __(社)(学)((社)((学)(社)__
 /  (社)(学)(社)(学)(社)(学)   \
   _ (社)(学)(社)(学)(社)(学)_ 
 /  (社)(学)(社)(学)(社)(学)  \
    _(社)(学)社)(学)(社)(学)_
  /  (l社)(学)(社)(学)(社l;)  \
  | .  (l;社)(学)(社)(学)(社)    |
  |  . (0社)(学)(社)(学)社)    |.   カサカサ
  ,;;    (:社)学)(社)(学;)      。
       (о社)(学)社0)
         ( ;社ξ学:)
126エリート街道さん:2006/01/08(日) 10:31:34 ID:4q/2PynI
>>118
残念ながら社学の偏差値が商を上回った年は一度も無い。
社学生の脳内だけだw
127エリート街道さん:2006/01/08(日) 10:34:44 ID:HNUZt7fP
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も一人か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________



128エリート街道さん:2006/01/10(火) 20:11:57 ID:WdYVbc9L
昼は早稲田予備校。
これが社学のWスクールなのです。
実に合理的な仮面が可能なのです。
129エリート街道さん:2006/01/11(水) 21:26:54 ID:K8cVcHp0
将来の為に早稲田予備校でバイトする教育学部生
将来の為に早稲田予備校で勉強する社学生
130エリート街道さん:2006/01/12(木) 20:46:02 ID:9lE6CTNa
社学なら成績を犠牲にせずに再受験できる
来年からは真の早大生になれる

リスク最小限の仮面学部
131エリート街道さん:2006/01/14(土) 03:05:38 ID:BYTF7O0O
昔の社学生は昼間は仕事をしたが
今の社学生は昼間は受験勉強をする
132\___________________/:2006/01/14(土) 03:06:20 ID:OZT1Bg0V
           ○
            。
            .
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . ウヒヒ.: .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' .     . : :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i' 基地外Mぢ  'i,-――|:::|
   |::|―-- |  工作員    'i,二二|:::|  
   |::|.     ! BYTF7O0Oi'>  } . iュ |:::|    
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
          
        BYTF7O0O ←本日の(K8cVcHp0)

“Mぢ”出のおっさんのくせに、何偉そうなこと言ってんの?

          この基地外がっwww
133エリート街道さん:2006/01/15(日) 17:50:06 ID:HpATLZH4
社学で仮面して、明治に再入学したのだろう
仮面していた大学を叩くのがこの板の定番らしいしね
134エリート街道さん:2006/01/15(日) 18:07:02 ID:0+VXingG
今日のID HpATLZH4
135エリート街道さん:2006/01/17(火) 18:49:45 ID:JDT80bu4
同じ中位学部なのに商と取り扱いがあまりに違う
136エリート街道さん
>>135
格式としては最下位だからでしょうな